iFixitがiPhone 4Sを早速分解 RAMは512MB フラッシュは東芝製

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (江戸城)

iFixit、「iPhone 4S」を早速分解--RAMは512Mバイト
2011/10/14 07:49

 iFixitによる「iPhone 4S」の分解が米国時間10月13日に進行中である。これまでに判明した主な特徴は、システムメモリと改良されたバッテリである。

 メモリ:iFixitの分解によると、Appleの「A5」チップには512Mバイトのメモリが搭載されてい
るという。これはシステムメモリ、つまりRAMである点に注意してほしい。容量は「iPhone 4」と同じである。

 バッテリ:iFixitによると、AppleはWHr(ワット時)をわずかに改良しているという。正確に
は0.05WHr長くなっている。「目を凝らしてよくよく見てみると、バッテリがiPhone 4よりも
0.05WHr改良されている」とiFixitは述べている。iPhone 4Sの3Gネットワーク上の通話時間は、
iPhone 4よりも改善されている。iFixitは、iPhone 4Sのスタンバイ時間は100時間短いと付け加
えている。これはちょっと覚えておくべき点である。

 AppleのA5 System-on-a-chip(SoC):iFixitの分解と並行して分析を実施しているAnandtech
によると、A5はサムスン製で、「iPad 2」に搭載されているものとほぼ同じSoCのようだという。
「高いレベルではこの部分に新たな発見は何もない。iPhone 4Sに搭載されているA5は、クロック
速度が低く、おそらくは電圧も低い点を除いて、実質的にiPad 2で使用されていたものと同一である。」とAnandtechは述べている。

 Qualcomm製ベースバンド(3G)チップ:iPhone 4SにはQualcomm製の「MDM6610」が搭載されて
おり、iPhone 4に搭載されていたQualcommの「MDM6600」からアップグレードされている。しかし、
これによってどのような利点があるのかについてはまだ明らかではない。以前のMDM6600では、最大14.4MbpsのHSPA+のデータ速度とCDMA2000 1xEV-DO Rev. A/Rev. Bがサポートされていた。

 ストレージ/NANDフラッシュチップ:東芝製の16Gバイトのマルチレベルセル(MLC)フラッシュ
メモリチップ。MLCは一般的に、シングルレベルセル(SLC)フラッシュメモリよりも安価で低速である。
http://japan.cnet.com/news/service/35009067/

http://i.imgur.com/En7vo.jpg
http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone-4S-Teardown/6610/
2名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:20:38.40 ID:9714uQOc0
まんこ
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:20:50.21 ID:EYC7uqt40
せやろな
4名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 10:20:55.41 ID:umRZ5e3r0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
iPhone4SってiPhone4とデザインも画面サイズも一緒なんだろ?
デュアルコアや800万画素カメラなんて他のスマホの後追いだし
何が革新的なのかさっぱりわからんのだが
アップルを神格化しすぎてオマエラ騙されてない?
5名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 10:21:06.93 ID:0YmYvz610
1G積めよ
DHDすら768だぞ
6名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 10:21:14.06 ID:GIcVhoOt0
1GB厨息してるー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(コンデ砦):2011/10/14(金) 10:21:44.50 ID:TJ3q4tYb0
│          三 ┃|
│            ┃|                   
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
8名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 10:21:56.72 ID:yhb3Byw20
逆に聞きたいんだがiOSで1G積んで一体何に使うの?
使うことあるの?使う様なアプリ有るの?
9名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 10:22:39.38 ID:xisUF9/R0
いつからサムスン製のチップ積むの止めてくれるの?
10名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/14(金) 10:23:00.87 ID:Of+2tG1w0
うんこじゃん
11名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 10:23:08.18 ID:Zj9Ix/su0
あれだけ法廷で争ってるのにCPUとディスプレイは未だにサムスン製なのが笑えるわ
12名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 10:23:35.36 ID:Nzhhue8c0
サムスンと喧嘩しといて結局サムスンがいないとiPhone作れない林檎wwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:24:38.27 ID:XXd4LgOE0
>>4
3GSと比べろよ。
4持ちは次は5だろ。
14名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 10:24:54.93 ID:vskUEnVC0
普通にゴミじゃないですかね
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 10:25:12.13 ID:dZPGUvpd0
サムスン製ワロタw
ネトウヨは宗教上の理由でiPhone持てないな
16名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 10:25:29.01 ID:xisUF9/R0
>>13
ナンバーで言うなら次は6
17名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 10:25:53.30 ID:xl3FS/ny0
iPhone最強他はくそ
18名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:25:55.86 ID:21LQPLSw0
4よりカメラがきれいになったんだってね
いらんけど(´・ω・`)
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 10:26:02.73 ID:umRZ5e3r0
>>13
コピペにマジレスすんな
20名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/14(金) 10:26:26.43 ID:xDMtIgG60
>>8
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:26:37.29 ID:hkjT9Rau0
>>11
その頭の悪い中学生みたいな発想をお外で開陳しないようにな
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 10:28:36.34 ID:FoZalpV+0
嫌韓カスはiPhone使うなよ?w
23名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 10:28:51.38 ID:XXSlxMN10
3Gからの機種変だから、結構楽しみ〜
少しでも早くなってたらそれでいいんだけど。
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 10:28:51.48 ID:PYFnXGWLO
>>18
むしろ所々劣化してる
たぶん画像処理をハードウェアで実行してるせいだと思う
25名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/14(金) 10:30:11.99 ID:ZXehJt400
64GB分解してるところだと
CPUはTSMCでRAM1GBになってるが
26名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/14(金) 10:30:39.79 ID:7iZHZQ/X0
ゴミ過ぎワロタ
27名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 10:30:41.45 ID:l1r/qCa+0
> A5はサムスン製で、「iPad 2」に搭載されているものとほぼ同じSoCのようだ
28名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 10:31:27.61 ID:vN/HcdF/0

いいことおしえてやるよ

iphone5から韓国は切られる

中身は日台米その他


スペック控えめなのは5という大本命が待っているその衝撃度を上げるための演出


29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:32:07.35 ID:NECN6eoX0
>>25
まじ?貼ってくれ。
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:32:42.04 ID:252SsmeJ0
シュレッダーはまだかね?
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:32:52.32 ID:Wk973et/0
中国から、部品単体で買って4にくっつければ、4sになんじゃね?
32名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 10:33:11.96 ID:VBZ19DBW0
>>28
CPUどこから調達するん?w
33名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:34:10.09 ID:XZRiEm6m0
23よ。
爆速だ、おめでとう。
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 10:34:29.77 ID:7tXZjJJ60
512MBわろた

アホン中しぼう
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:35:10.71 ID:xlvvbOlh0
mbaでも低品質東芝載せて叩かれたのにまた同じことしたのかよ
36名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 10:35:44.14 ID:SBH633p40
もしかして64GBモデルだけ1GB?
37名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 10:36:25.55 ID:vN/HcdF/0
>>32
Texas Instruments Incorporated
38名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 10:36:48.24 ID:Irw8zPg+0
>>25
メモリモジュールは何個?
1GBのRAMって4Gbitのメモリモジュールが2つも入る。

8Gbitのメモリモジュールって売ってたっけ?
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 10:36:50.87 ID:7tXZjJJ60
512MB
サムチョン製

wwwwwwwwwwww

アホン厨てほんとピエロ属性だよね
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:37:24.26 ID:xZ/Xgdde0
>>4
今使ってるやつより上だから、それでイイ。Androidは候補にない。
41名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:37:58.21 ID:gDema2Pc0
おいおい糞杉だろ。
林檎ボリすぎwww
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 10:38:57.93 ID:7tXZjJJ60
ゴミ買ってどんな気分?アホン厨
43名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:39:01.46 ID:Yn9vJmWA0
1G厨は土下座しろよ…
44名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:39:37.81 ID:hu5LI1150
4で良かったな
45名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:39:40.99 ID:paR5/Srt0
微妙だなー次はやっぱりAndroidにしよう。
arrows zかEVOっての買っとけばいいんだろ??
46名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:39:41.93 ID:G9QvZdsB0
え、マジで512なの?
64GBモデルは1GB積んでるんだろ?
マジなら速攻ヤフオク行きだが
47名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:40:22.93 ID:27Z+io5E0
RAMは512MだわCPUはクロックダウンされてるわ
最悪なのは相変わらずサムスン製のパーツ使いまくりだわ
極めつけは6月発売が10月に延長されてこれっていうwww

今までで最悪の端末じゃね?w
48名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/14(金) 10:41:17.93 ID:r5jY9x4X0
>>32
TSMC
49名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 10:41:37.82 ID:vs8MGj+d0
サムスン製だってよwwww
ネトウヨどうすんの?????wwwwwww
50名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 10:42:17.43 ID:fP7WtMOr0
i810/815厨涙拭けよ
51名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 10:42:18.58 ID:Kr5QQyOX0
iOS5にしたよー
特にエラーも無く終わってよかった
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:42:18.80 ID:4+xNNEjCi
4から乗り換えるやつはアホ
53名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 10:44:18.99 ID:9h2tqHK50
キャンセルする
54名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 10:45:04.71 ID:E/juifSN0
プロセッサー乗せかえるだけで一年かかったのかw
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 10:45:39.15 ID:mjgDaeig0
>>4
マイナーチェンジだから買う必要性はない
スマホ新規は実質無料だし買うんじゃん
ただし実質
56名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:50:24.42 ID:27Z+io5E0
iPhone4S待ちの不幸


1,本来6月発売の端末が4ヶ月も遅れて10月発売になった
2,大幅な遅れにも関わらず、マイナーチェンジだった
3,筐体デザインが変わらないどころかディスプレイのサイズさえ変わらず
4,ならスペックは上がってるのかと思えば、CPUはデュアルコア800MHz、RAMに至っては予想の遥か下512M
5,なら発売前に噂されてたように製造がサムスン製じゃなくなったのかと思えば、相変わらず主要部分はサムスン製w

どんだけだよwww
57名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 10:50:24.88 ID:A9iX6Xhf0
おい東芝製のフラッシュメモリは低速なのか
そこは大事だぞ
58名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 10:54:02.17 ID:SBH633p40
今回大分ひどくね?
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:58:09.83 ID:vviK8Oc50
>>32
TSMC
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 10:58:45.54 ID:P3O5DTN70
>>45
EVO3D買っとけ
61 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (長屋):2011/10/14(金) 10:59:11.65 ID:x90vnJK90
知ってた
62名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 10:59:32.81 ID:WxhRHjQB0
宗教上の理由で買えない人が出てくるな
63名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 11:03:22.20 ID:Su7dh/tU0
アップルにしては糞つまらない端末だな
64名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 11:05:59.89 ID:B/YxRCQz0
16GBモデルだろ。32と64は違うはずだ。違うと言ってくれ( ; ; )
65名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 11:06:33.89 ID:Nzhhue8c0
EVOはディスプレイがしょぼ杉
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 11:07:23.87 ID:N4i4TMZW0
筐体ダサすぎる
5まで待つかな
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 11:07:38.86 ID:YutGwyZT0
ゴミ過ぎワロタw
iphone4となんら変わらんw
68名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 11:07:42.40 ID:nAC7v1fm0
一括0円級じゃん
こんなんこぞって買うとか布施ってレベルじゃないぞ
69名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 11:08:20.61 ID:MKqRApV10
>>64
違うよ。
70名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 11:09:21.22 ID:kolEhBEQ0
まあその4Sより圧倒的に下を行く泥を買う気はさらさらないがなwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 11:10:05.84 ID:YutGwyZT0
A6は台湾製
4inch液晶はシャープ亀山製

のiPhone5が本命だな

早ければ、6月上旬には出る
72名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 11:10:20.53 ID:G7z/KpHl0
>>68
明ってんじゃねーよ
73名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 11:11:10.98 ID:PH2ryg2i0
>>71
そんな噂があったせいでau4sに飛びつけなかったんだぞ糞っ
74名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 11:12:32.58 ID:Nzhhue8c0
半年後には4Sが足枷になって5に飛び付けない情弱のうめき声がそこかしこで聞けると思うと胸熱
75名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 11:17:07.77 ID:GJCGihG70





EVO3DO(フラッシュ対応、WiMAX付、テザリング可) 1G >>>>> iPhone4S(フラッシュ未対応、3G、テザリング不可) 512M(笑)




76名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 11:20:51.58 ID:JNHOVydi0
ジョブズが生存してた頃に発表された機種。
後は分かるな?
77名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 11:23:46.51 ID:Jpxahy4w0
今だにスペック史上主義って情弱がいるんだなと感慨深いな。
78名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 11:26:24.63 ID:MKqRApV10
まさか512MBだとは思わなかった。
今回はマジで酷いなw
79名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 11:26:41.10 ID:aHF0TnQl0
また中身は韓国製品なのかw
80名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/14(金) 11:34:30.20 ID:Vub2DPGo0
>>77
Flash再生とかスペックのアドバンテージに無らんだろ
完全にリソースマネジメントの足枷
81名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 11:39:53.23 ID:yhb3Byw20
82名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 11:47:55.14 ID:sSv5AFeT0
>>71
1GB、wimax、デザリング、フラッシュ対応は確実だな
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 11:48:43.70 ID:ZgoPmIQp0
ナイナイw
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 11:53:03.82 ID:MlXLJYt6P
>>82
馬鹿丸出しだなお前
85名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 11:53:35.01 ID:yhb3Byw20
デザリングって書いてる時点で
86名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 11:56:39.65 ID:UV9W5afv0
iFixit相変わらず、仕事早いなw

AppleストアのBTOのSSDも低速東芝SSDだろう。
どんだけ東芝好きだよw
87名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:02:28.69 ID:6s36e+xl0
安価なストレージ使ってる割に、容量が上がると値段跳ね上がるんだよな
88名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/14(金) 12:04:53.05 ID:Gd22ktXu0
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:13:51.75 ID:NrZpSb5q0
一応RAMは進化してるよね?
DDR RAMからDDR2 RAMになったじゃん。
[SDRAM]]の4倍のデータ転送速度を得られるようになったと書いてある。
90名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:34:55.12 ID:+RxrjKMy0
>>65
3dはだいぶ良くなったよ
91名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 12:41:21.23 ID:SBH633p40
>>89
DDR2もSDRAMじゃね?
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:44:15.10 ID:yyIaVND40
>>82
1GB以外ないわ。
Flashなんか特にAdobeがスマホに最適化しない限りありえない。現状HTML5とかJSで事足りてる。
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:46:15.26 ID:Am5dyMJF0
アホン豚即死wwwwww
94名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:47:52.65 ID:73WW1unX0
>>91
Wikipediaからの引用だお
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 12:49:41.56 ID:rGmu28Dp0
あんだけパクリパクリ言ってもサムスンから部品引っ張ってこないとどうしょうもなかったんだな
やっぱりiPhone信者とネトウヨは宗教上の理由から使えなくなるの?
96名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:53:07.53 ID:uU3K35X10
>>32
お前はサムスンしか知らないのかよ
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 12:54:19.66 ID:jR4WdcCT0
ギャラクチョンとか馬鹿にしてるくせにサムスン部品使ったアホンは買うんだから笑える
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 12:55:40.73 ID:rGmu28Dp0
>>97
これからも肩身狭い思いしなくてすむな
99名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 13:02:39.83 ID:UV9W5afv0
>>95
部品はもう調達しないと思う。今使ってるのは全部契約した分だろう
半導体はフォックスコンで調達して、フラッシュは東芝。

サムチョンそこまで嫌いじゃないが、茸に拒絶反応出るわw
100名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:08:32.41 ID:1lUlVotz0
結局サムチョン製
101名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:12:31.68 ID:l64v9Iw90
カメラの青かびは治ってるの?
直ってたら買い替える
102名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:12:34.42 ID:G9QvZdsB0
なぁマジで512で確定したの?
103名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:20:49.51 ID:ZIqa05ME0
CPUを安く大量生産できる企業ってサムスンとTSMCくらいしかないんだよな
こればっかしは仕方ない
104名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:21:41.07 ID:AcGP74W70
>>102
iFixitを信じない、とな?
105名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:25:40.35 ID:ovaD4e3p0
WINDOWS95がでたころ
CPU:100MHZ
メモリ:8MB
HDD:640MB
がごく普通だったよ。贅沢だよ。
106名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:28:58.46 ID:aHF0TnQl0
http://ggsoku.com/2011/10/iphone4s-for-au-1st/

iPhone 4Sの場合、自動的にアンテナ位置が切り替わるシステムが採用されているため
iPhone 4で騒がれたデスグリップは発生しません。

青カビ発生なし
iPhone 4S
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/IMG_1101.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/IMG_1103.jpg
iPhone 4
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/IMG_1104.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/IMG_1106.jpg

画面:とてもきれいです。色温度は大分下がりました(良い意味)。
    色ムラ・尿液晶は確認されず。
    液晶は過去最高の綺麗さだとおもいます!
 
 ホームボタンの感触が明らかに変わりました。柔らかくなりました。
 心地よいフィードバックです。


まさに完全体
107名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 13:31:22.21 ID:znfwUc400
32Gと64G版だけRAM1Gになってる可能性は無いの?
108名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:33:52.24 ID:G9QvZdsB0
>>107
せやなぁ
>>1の記事は何GBモデルを分解したんだい?
109名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 13:36:59.83 ID:POUkwPPW0
>>47
なんでこの機能で発売にこれ程時間かかったのかね。
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 13:38:50.15 ID:8SHSMsYE0
>>107
それはないんじゃね?
SoCになってるのであの黒いパッケージの中に

|RAM 1
|RAM 0
CPU
--------
111名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/14(金) 13:40:51.15 ID:DGNfKqmb0
>>106
おおおおおお!!!!
この報告を待ってた!!!!!
全くカビなしとはいかないけど、ほとんど気にならないレベルになってるな
112名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 13:41:03.00 ID:8SHSMsYE0
途中になってもたw
 ___________
 | RAM |
 | RAM |
 | CPU |
-------------

こんな感じで積層してあるし
113名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:46:38.85 ID:yhb3Byw20
で、手にしたヤツ居るのか?
114名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:49:38.95 ID:h7RniEGU0
AppleはRAMを増やしても何も言わないから、RAMは1GB!
なんて恥ずかしいこと言ってた信者さんは生きてて恥ずかしくないの?
115名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:53:34.97 ID:uYov+I5b0
RAMは1Gに決まってんだろ(キリッ→1Gも何に使うんだよ(キリッ
116名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 13:54:20.74 ID:H4sv7Iyh0
ミキサー博士まだか
117名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 13:55:05.08 ID:znfwUc400
>>112
よくわからんけどA5使ってる以上は512確定なんだな
118名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 13:58:24.20 ID:slAHFdcd0
糞スペックって煽られてるのにネトウヨがどうのって言ってるのはなんなんだろう
ネトウヨがiPhone欲しがってると勝手に脳内解釈してるよね
119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:58:58.93 ID:XkqyL7Hv0
つまり512MBのリソース内で完結するシステムだという事か
1Gじゃないのはハード的には魅力は落ちたが
開発する側は下手にハードに合せてスペックを上げなくても良いと
良くも悪くもAndroidとは逆の選択をしたな
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:01:56.31 ID:UXu3I6Vw0
4S白も4白と同様に尿液晶なの?
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 14:02:09.30 ID:QRW/6rdI0
>>117
ちなみに>>1のリンクを見てると4Sのメモリはエルピーダみたいだ
122名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:04:07.93 ID:AcGP74W70
>>119
どんだけポジティブなんだよ
1Gあったらリッチなアプリも作れるし、必要なければ現状維持でもいい
明らかに1Gになったほうがいいだろ
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 14:05:21.97 ID:QRW/6rdI0
>>122
別にw
ユーザーがどれくらい使えるかしらんが初期型PSPのあのメモリで苦労した身から
言えば100MB超えればかなりある
124名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:06:59.69 ID:21LQPLSw0
fxアプリがたまにメモリ不足で落ちたりするから、メモリは多いほうがいいな(´・ω・`)
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 14:10:15.69 ID:QRW/6rdI0
>>108
16GB
つーか英語よめなくてもGBとか数字は読めるだろ
せめてそのくらい興味もって読みに池w
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:10:59.76 ID:XkqyL7Hv0
>>122
一部のユーザーにとってはね
ただ今の開発ベースでいけばAndroidのハードごとの差は広がる一方だし
最終的にはユーザーもその都度にハードを買い替えなくてはならない
ソフト開発の戦略において互換性はかなり重要な部分になるんじゃないかな
まあ、今までの最新のハードと最新のOSって言葉には反してるが
ある意味で転換期を象徴するハードになるんじゃないかな
信者乙な話だがw
127名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 14:11:19.41 ID:rTZ5IuVd0
結局4は試作品で4Sが完成品なんだろ
今更こんなもん出すようじゃ先がないと思うけどな
128名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:13:04.69 ID:AcGP74W70
>>126
メモリ容量については、メモリ256MBの3GSとかを抱えてるiOSも同じ状況だろ
129名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:14:19.21 ID:kJHtlfsz0
21 名前: 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日: 2011/10/14(金) 14:09:09.94 ID:8ynhjmK60 ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/skuchi.gif
3G → 低スペック、駄作すぎてアップルもお手上げ
3GS → 情弱釣るだけが目的の失敗作
4 → 神、いわゆるゴッド 
4S → 5までの繋ぎ 3GSの悪夢ふたたび
130名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 14:17:25.58 ID:QRW/6rdI0
>>128
アンドロイド市場とiOS市場の決定的な違いは切り替えサイクルが
読める読めないの差があるんだよな

アンドロイド端末は素人が手を出すのは大変だよ
結局パソコンの二の舞で素人がスペック気にしたりセキュリティ気に
したりしないといけない

スペックばっかり言うやつは本質的なことを抜かしてる
131名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:19:29.73 ID:NLLvJwV70
チョンメモリ1ギガよりエルピーダ512とるわ
132名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:22:29.69 ID:/PLUT3dR0
>>131
ウリも
133名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:27:23.92 ID:AcGP74W70
>>130
話が変わってきてるな
切り替えサイクルがよめなくても、今は最新の機種買っておけばほぼ間違いはない
どれも十分なスペックになってきてる

Androidは機種を選択できる、選択の自由があるとも言えるだろう
iPhoneだと画面の大きいモデルや小型のモデルが選べないのは明らかなデメリット

セキュリティについてもMarketのアプリだけ使っとけば大丈夫
まぁドコモとかだとセキュリティチェックアプリ入ってるがそれも全然必要ないレベル
そもそも素人は野良apkに手を出したりしないし
134名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:34:00.61 ID:m3cIPL5H0
4ユーザーは余裕でスルーできるな
135名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:42:00.52 ID:35+N64Mm0
>>19
じゃあ何でこんなつまらないもんコピペしたの?
136名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:42:02.98 ID:RCzGzAyS0
3gs持ちは歓喜だろうな〜
あれは優遇されすぎだろ

137名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 14:44:22.58 ID:0Kxez5cN0
最後のサムチョン製CPUか
ムネアツだ
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:46:36.76 ID:ivX6bq5f0
>>74
3G 3GS 4 4Sと全部一括で買ってきたわ。
二年に一回、分割でしか買えない貧乏人の発想で書き込んでるんじゃねえょ。
てめぇの老後でも心配しとけ。
139名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 14:47:05.35 ID:H9EULut30
>>19
こいつ何回スマホスレで同じコピペ貼れば気が済むんだよ
wimaxとか目立つんだよ
140名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 14:49:13.43 ID:nhqMWuhX0
>>136
縛りは二年で、機種は毎年出るってのがミソだな。
前半一年は優越感、後半一年は悶々とするパターンが続く。
しかし、機種変した時の快感は我慢した分大きい、寸止めオナニー方式。
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:37:52.79 ID:XkqyL7Hv0
>>133
ユーザーが理解していればね
君の認識には共感もできるしごもっともなんだが
理解している者同士のメリットやデメリットは通じないんだよね
購入する多数の人間は素人なんだから
142名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 15:58:01.69 ID:TIJUeVxC0
S付いてる完全版買うのが情強だな
143名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 16:04:19.01 ID:UV9W5afv0
ボタン押すだけのグリー、モバゲーがウケる理由はスペックか?

そこらへん考えれば分かるだろうw
144名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 16:04:37.41 ID:7qrGl9/O0
>>4
いいから買ってきてくれ
カネはない
145名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 16:05:46.84 ID:m3cIPL5H0
結局3GSと4が勝ち組になったわけで
4S厨息してるー?wwwww
146名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 16:06:33.49 ID:m3cIPL5H0
トンキン土人とIDが被った!?
147名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 16:25:52.91 ID:G9QvZdsB0
デスグリップ&青カビのどこが勝ち組なの
148名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 16:36:53.12 ID:3oomUGCr0
>>81
逆に言えば女子供がみてもその数値がどうすごいのか理解できないCPUだけしか誇れないってことだろ
普通の人は画面サイズとかウィジェットとかで判断するよ?
149名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 17:14:07.20 ID:EzoX6Tav0
>>81
opera最強伝説
150名無しさん@涙目です。(太宰府)
>>11
頭悪過ぎw
出荷時期とか有るだろ。
一度も働いてないゆとり学生か。