γγγ スレ立て依頼所 γγγ

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@涙目です。(萩城)
スレタイ
悪魔払いはインチキだよね? ・・・ってか、仏教国日本には悪魔(サタン)なんていないだろw


日本にも悪魔はいる!? オカルト研究家が語る日本のエクソシズムの実態とは!?

山口氏いわく、「日本でも悪魔という表現は使用されており、さまざまな悪魔払いの儀式も行われています」と日本でも、
悪魔つきやエクソシズムに似たものが存在するとのこと。
密教系の僧侶や、陰陽道(おんみょうどう)による悪魔払いなどがそれにあたるということで、当然悪魔の概念も、キリスト教圏とは異なるという。
「海外の場合は怨霊や異教の神のことを悪魔と呼んでいますが、日本の場合は仏教に害をなす山の神や、てんぐを悪魔的な扱いをしたり、
離島などの場合は、土着の神を魔神的に悪魔と呼ぶ場合もあります」と日本的な概念による悪魔の認識を解説する山口氏。
ちなみに、「ゲゲゲの鬼太郎」などでおなじみの妖怪にも、憑依(ひょうい)した人物を犯罪に走らせる「通り悪魔」という存在が伝承されているそうだ。
日本でも信じられないほど凶悪な犯罪などが報じられると、悪魔の所業と信じたくなる。

以下ソース
http://www.cinematoday.jp/page/N0036162