γγγ スレ立て依頼所 γγγ

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@涙目です。(江戸城)
スレタイ:
初めて見た と変換したいのに 始めてみた と変換するMS-IMEくたばれ

本文:
iPhone向けTwitterクライアント「Tweet ATOK」v3.3.0が公開、iOS 5に正式対応
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111014_483803.html

 (株)ジャストシステムは13日、同社製日本語入力システム“ATOK”を搭載したiPhone向けTwitterクライアント
「Tweet ATOK」の最新版v3.3.0を公開した。本バージョンでの主な変更点は、iOS 5に正式対応したこと。

 新機能も追加されており、たとえば特定のユーザーのツイートや、指定したワードやハッシュタグを含むツイートを
一時的に非表示にする“ミュート”機能が追加された。各ユーザーのプロフィール画面にある“ミュートする”項目を
選択すると、ミュートの条件を設定するための画面が表示され、ホームやリストなど、どのタイムラインでミュートを
有効にするかなどを指定できる。

 また、設定画面の“ミュート設定”項目から、特定のワードやハッシュタグを含むツイートをミュートするための
条件を追加できる。さらに“ミュート設定”項目には、設定した各ミュートの条件が一覧表示されており、手軽にON/OFFすることが可能。

“ミュート”機能が追加された “ミュート”機能が追加された “ミュート”機能が追加された

 加えて、英語の推測変換に対応した。そのほか、タイムライン上で未読のツイートへジャンプする機能が追加されたほか、
指定したユーザーをスパムとして報告する機能が追加されている。

 また、「Tweet ATOK」上の広告を非表示にできる有償アドオン「パワーアップKit」にも新機能が追加されており、
銃声の効果音や新しいテーマが追加された。

 「Tweet ATOK」は、iOS 4以降に対応するフリーソフトで、現在iPhone/iPod touch向けアプリケーションの配信サービス
“App Store”からダウンロードできる。