【バイバイブラザー】柳ジョージ死去 らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(五稜郭)

ブルースを基調とした歌唱力で人気のあった柳ジョージさん(本名・柳譲治)が亡くなった。
すでに葬儀を終え、明日にも親族がら明らかにするという。
柳さんは、FMヨコハマのイベント「ヨコハマ・ドリーム・ナイト」に4月13日に出ていた。
死因など詳細は不明だか入退院を繰り返していた。64歳。

http://twitter.com/#!/yujing7/status/124471846803476480
2名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 00:58:01.30 ID:/jruj+3rO
加トちゃんけんちゃんごきげんテレビ
3名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/14(金) 00:58:16.49 ID:bgzhETOm0
ボトムズの曲を歌ってた人だっけ?
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 00:58:32.00 ID:XsJao6uK0
何も言えなくて夏の人?
5名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 00:58:38.53 ID:vbLcASZf0
上田正樹とゴッチャになる
6名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/14(金) 00:58:48.99 ID:SVlkDExb0
ステイしか知らない
7名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 00:58:50.12 ID:mRnhRDGd0
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 00:58:50.64 ID:MEbDy2+R0
シュイーーーン
9名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 00:59:13.29 ID:xPonw78m0
これからはダーツの旅のダーツ誰が投げるんだよ
10名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 00:59:21.78 ID:ba9JcOo80
スーパードライ
11名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 00:59:36.25 ID:lubn97YBP
すごいですね〜
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 00:59:53.62 ID:JMpcKCjP0
マジかよ!!
13名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 00:59:54.44 ID:qn4u2HuA0
和製クラプトン(笑)
14名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:00:34.98 ID:7KnSXjK90
ヴィナス戦記だっけ?
15名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/14(金) 01:00:38.94 ID:wMY0hE3m0
バーニング!
16名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 01:01:06.76 ID:PKQGzYck0
青い瞳のステラは、いろんな歌手がCDにする前から
ずっとカラオケの十八番だった
17名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:01:08.12 ID:KdUq2N0z0
柳ユーレイになったのか・・・
18名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:01:29.01 ID:649gvhet0
マジかよ
19名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:02:11.33 ID:mRnhRDGd0
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:02:15.67 ID:sieImd4iO
大酔っ払いだったからなあ。
ソースは馴染みの六本木のバーテンダー
21名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 01:02:32.90 ID:NXSbNSnd0
へー
一時ゴールデンカップスにもいた
GS時代のメンツもどんどん死んでいくな
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:02:37.72 ID:QMNiGq2XO
FMからふと流れ出す
23名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 01:02:47.30 ID:qn4u2HuA0
24名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:02:48.00 ID:5D4TAQA20
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:03:08.07 ID:TCAItLoyO
なんで1948年生まれで64歳なんだ?
26名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:03:15.67 ID:5+OLl9H80
柳ジョージ : アフリカの夢
http://www.youtube.com/watch?v=mFKyf749nws

これが好きだった
27名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 01:03:51.18 ID:VBC6QV8R0
>>17
うめぇな
28名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 01:04:00.44 ID:/5llYNcf0
もらったグレコギター律儀に弾いてた人か
29名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:04:15.39 ID:fwpscYT30
pioneerのランナウェイ
30名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:04:19.28 ID:ekgPrjXs0
明日が似合う奴もいる けれど俺には明日もない…
合掌
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 01:04:20.32 ID:GuJHd8uK0
高橋ジョージじゃないのか・・・
32名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/14(金) 01:05:06.62 ID:slzcab0S0
酔って早漏〜
33名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/14(金) 01:05:11.20 ID:nJAetBb+0
残念だ
Sinful Girlとか大好きなのに
34名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 01:05:29.76 ID:gquveVna0
柳の下のどジョージ
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 01:05:54.09 ID:6cJAMvPF0
ちょっと前までお前ら所ジョージが死にそうでヤバイとかいってやがったくせに
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 01:06:19.92 ID:XboyqSIy0
在日リストに入ってたな
37名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 01:06:21.78 ID:NVhjYC2N0
マジかよ!

酔って候、大好きだ

ご冥福をお祈りします。
38名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:06:58.81 ID:IO+awbdU0
誰だよ
39名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 01:07:11.38 ID:OYJokG1R0
バイバイブラザーは仕事帰りに聞いている
ご冥福
40名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 01:08:59.64 ID:dlwef8op0
ビールを回せ〜そこまで飲もう〜 ビールは生だぁよ サントリ〜ビール ドンドン
41名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:09:38.25 ID:k62/bTjO0
あらら

と思ったら、所じゃないのか
知らないな
42名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:09:59.11 ID:3UjTJyUI0
レイニーウッド?
43名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:10:01.98 ID:4TxpE/d50
信じられない
44名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:10:03.06 ID:k6JiDpbR0
レイニーウッド
45名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:10:04.30 ID:5C+3dzTt0
思いっきり在日だよな
46名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:10:42.78 ID:4TxpE/d50
青い瞳のステラでも聴くか (-人-)
47名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 01:11:03.40 ID:APetOhlR0
芝生の下で眠ってたぞ
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 01:11:21.17 ID:pHNQWTmI0
MUROの影響でこの辺を掘り出した
太いグルーヴでカッコいいよな
49名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:11:29.53 ID:d9CO2Wv/0
ちょ、まじか・・
50名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:11:43.20 ID:u6ts7T9l0
高橋ジョージが死ねば良かったのに
51名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 01:11:45.36 ID:NVhjYC2N0
forever manはクラプトンよりかっこいいと思うわ
52名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 01:11:48.36 ID:aetDi5hv0
声が良かった
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 01:11:59.03 ID:YWLh3xhA0
ハダカの豚が居る
スブタ〜♪
54名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 01:12:50.11 ID:Ps5Z0z1r0
ただ眠るだけ〜
ただ眠るだけ
今はただ、眠るだけぇ〜ぉぅぃぇ!
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 01:14:04.71 ID:PpDgEWTQ0
YOKOHAMA66が好きだ。
56名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 01:14:04.67 ID:Jpxahy4w0
うぃっぴんいんだれいん・・・
57名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:14:08.24 ID:WpK22IWw0
少なくともシェキナベイビィーのエロおやじよりは真面目に音楽やってたな
ブルースだったりレゲーだっり節操は無かったが・・・・・


                                      合掌
58名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 01:14:24.62 ID:fMLz2Obd0
59名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:14:50.23 ID:lHUoqJAw0
まじか。これでも聞くか。

明日への風
http://www.youtube.com/watch?v=Ow_AN-M6guk
60名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 01:15:04.78 ID:uv3w/zJ20
カトちゃんケンちゃんのOPしか知らない
61名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:15:09.41 ID:zDJDUEf/0
俺たちはただの魚さ
川の流れまでは変えられない
流れてゆく海もまたひとつだけだから
その日だけが俺たちのすべて
62名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 01:15:09.47 ID:7m8K/Mb70
ご冥福を御祈りいたします
63名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 01:15:43.07 ID:vTJl3Qjz0
ジョー山中も死んだんだっけか
64名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:16:29.11 ID:h9KrsXJg0 BE:8796645-BRZ(11872)

さらばミシシッピー
65名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 01:17:59.41 ID:RyU6vwc50
まだうぃきに反映しとらっさらんごたるが
66 【Dnews1313432741884444】 (iPhone):2011/10/14(金) 01:18:05.46 ID:pEGCl4z/0
うぇっぷいんざれいん
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:18:37.03 ID:K4bIkpawO
ボトムズの曲、大好きだわ
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 01:19:32.54 ID:eK6Y7c+vP

意外にも実はハイトーンヒッターで素人は歌えない歌手ベスト

柳ジョージ
世良公則
森進一
69名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 01:21:55.63 ID:+qUQMK1t0
まじかよ
青い瞳のエリスとさらばミシシッピーが好きだったな
70名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 01:22:41.24 ID:sRHa5NVK0
たまにえらいカッコいい曲があるんだが全体的にみると演歌寄りで野暮かった
たぶん根が浪花節だったんだろう
71名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 01:22:58.52 ID:B7kdx+jQ0
ボーイジョージ
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/14(金) 01:23:24.19 ID:k0/UNtuOO
4拍子のテネシーワルツとかライブでやってたな
クオリティの高いバンドだった(〜82)
ソロになってからはフォー ユア ラブとバーニングくらいしか知らん
73名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 01:23:30.11 ID:61dhNYYd0
40代頃植毛した気がする
74名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 01:23:51.60 ID:PKQGzYck0
I was born in a Blind Alley 裏道歩いた俺の
たったひとつの夢さ
暗い土の中に 埋めないでくれ
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 01:24:13.26 ID:qJzdFcty0
萩原健一 柳ジョージ&レイニーウッド アイ・ショット・ザ・シェリフ
http://www.youtube.com/watch?v=_YvfQX8Ai94
76名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:25:18.88 ID:fwpscYT30
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:25:46.60 ID:A9iX6XhfO
覚せい剤で逮捕された人だっけ
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 01:26:02.06 ID:DgqOcBCJ0
クスリか
79名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:26:25.58 ID:/Sy4oRM70
ええええええええ
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:28:16.70 ID:5dngvEZ5O
赤いキャンディ
包んでくれたのは
古いニュースペーパー
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:28:19.11 ID:YqVRaU1vO
所ジョージの芸名は「所沢の柳ジョージ」から
憧れてたんかな
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 01:28:31.20 ID:Qfk4I7ql0
「酔って候」が好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=tXBfFK7E_h4
83チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/14(金) 01:28:36.28 ID:DHeAXRu9P
所ジョージの名付け親の人じゃん
84名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:28:58.51 ID:/Sy4oRM70
85名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 01:29:04.03 ID:uMbZMhryO
それでもいいさ
楽になれたのなら♪
86名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 01:29:15.04 ID:ewflSkoA0
なんかいつのまにか色々な人が逝っちゃうなぁ・・・
寂しいのぉ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 01:29:22.45 ID:PpDgEWTQ0
青い瞳のステラ聴いてる ・゚・(ノД`;)・゚・
88名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 01:30:03.64 ID:M7l4esgN0
おいおいペールゼン・ファイルズのED歌ってる人じゃん
89名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:30:36.11 ID:nVzID1Vb0
ショーケン萩原健一との共演、熱狂雷舞は神アルバム
90名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:31:25.83 ID:XSctjYD50
所沢の柳ジョージが所ジョージだっけか。
テレビでファンだと行ってたから、志村けんもショックだろうな
ナムナム
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:31:31.94 ID:p0XIz+KyO
カトケン
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 01:31:44.57 ID:02qzaqJW0
熱いままこぼれた涙をー 隠すことはないー(TдT)
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 01:33:13.29 ID:FYR7gltK0
>>81,83
宇崎竜童が「所沢の柳ジョージ」という意味で名付けた。
94名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:33:26.57 ID:h9KrsXJg0 BE:35624399-BRZ(11872)

>>88
OPもだな
95名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/14(金) 01:34:44.21 ID:wCBcgD950
ウィーピンインザレイン
96名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 01:34:57.36 ID:AsO0H+I70
スパドラのCMの歌が思い出せない。
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 01:36:04.53 ID:JYg2fnNH0
>>74
遺言、か…
98名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 01:36:13.53 ID:no3zDUeZ0
「雨に泣いている」が良かったな
http://www.youtube.com/watch?v=AsZZFdxk_rs&feature=related
99名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/14(金) 01:36:51.29 ID:EqWZUDyrO
遠く弾ける鉄のドラムー!それが俺達のララバイー!
100チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/14(金) 01:37:20.78 ID:DHeAXRu9P
>>93
あれ????
101名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 01:39:25.20 ID:qn4u2HuA0
>>76
つい見入ってしまった・・・
ポータブルデバイス全盛の今から見ると凄い時代だったな
102名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:39:38.94 ID:4EDfj3C30
それよりデニスリッチーのがショック
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:39:53.51 ID:/P+2tjYRO
こないだ曲流れたり、
ここで名前出たとこなのに
104名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 01:40:16.38 ID:HUpUa5DL0
FOR YOUR LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=ayCcsmITtew
今これ聞いたらヤバい
105名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 01:40:50.09 ID:TuRoMOcJ0
えええええ?大ニュースだろコレ
106名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 01:41:03.81 ID:lSeOqNkl0
え、まじかよ
おいおいおいおい
えーーーー
107名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/14(金) 01:41:57.56 ID:kB5dFRtE0
まじか
108名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:42:20.85 ID:/Sy4oRM70
みんな死んでしまう
109名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 01:42:59.13 ID:gAtk7T3p0
最後までエリック・クラプトン見分けられなかった
110名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 01:45:00.26 ID:+jVPSmcw0
>>31
学会が責任もって式を執り行うだろうから違うな
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 01:48:13.88 ID:PpDgEWTQ0
酔って候を発売する前に、自ら司馬遼太郎の所に許可をもらいにいったエピソードとか思い出した。
112名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:49:46.11 ID:Srbg2pmA0
>>111
じゃあ今度は酔って早漏で許可貰いに行くか
113名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 01:49:59.39 ID:d9CO2Wv/0
J-WALKの逮捕された人は何を想うか
114名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 01:50:25.39 ID:ZBzR9U7n0
また一人、男が去ったか…合掌。
115名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 01:51:02.94 ID:lNZT/g2EP
>>17
優勝
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 01:51:19.42 ID:5fI9sVLRO
「雪月花」が好きだな。

合掌 (T_T)
117名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 01:51:36.66 ID:/8qMlrt20
無名時代のJーWALKが一時期バックバンドしてた頃もあったな

ミシシッピー、ステラはもちろん
祭りばやしが聞こえるのテーマ、リトルチャイルドも好きだった

ご冥福をお祈りします
118名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 01:52:15.21 ID:Jy8UJ+cK0
柳ジョーブツ
119名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 01:53:32.94 ID:pjuYt3ZK0
ん?マジか?
120名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/14(金) 01:54:21.99 ID:XFZo82ch0
「所ジョージはテレビでバカやってるけどほんとはスゴいミュージシャンなんだぜ」
と勘違いしてた奴は少なくない
ご冥福をお祈りします
121名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 01:55:00.18 ID:2etdI5Z10
>>109
全然違うだろ
122名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 01:56:09.73 ID:/Sy4oRM70
レイニーウッドが80年くらいか

同じ時代に
http://www.youtube.com/watch?v=gF6gp_uWL4A
123名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 02:00:48.55 ID:TuRoMOcJ0
>>109
噴いたw
ちょっと気が明るくなったわサンクスw
124名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 02:01:01.78 ID:bGpq07730
祭りばやしくらいしか知らんがマジかよ
125名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 02:02:20.49 ID:EnR0LB1Q0
散りゆく友に未練などないさ俺達はダミーボーイ
126名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 02:04:00.65 ID:lpA7cT/40
ううむ
127名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 02:05:05.13 ID:GerwB0ty0
微笑の法則 SMILE ON ME
好きだったなぁ〜
128名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 02:05:18.65 ID:5+OLl9H80
江利チエミと競演のテネシーワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=gzddzNiNknc&feature=related
129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 02:07:45.35 ID:D6wrF6Voi
世田谷ベースどうするの?
130名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 02:11:11.26 ID:vOcnOUgu0
131名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 02:12:21.41 ID:7Sh474750
クラプトンがよく真似してた人か
132名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 02:16:54.91 ID:cS/bblDq0
ファンタスティポの人か
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 02:20:02.66 ID:OdSak33L0
この人の歌は硬派で好きでよく聞いた
134名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 02:20:45.88 ID:nqEXNU+v0
祭りばやしが聞こえるはドラマも見てた。
なんか競輪選手兼テキ屋のにーちゃんの役をショーケンが演ってたよね?
ガキんちょだったけどカッコイイと思いながら見てた
あのテーマ曲が無けりゃ記憶に残らなかったかもしれない
135名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 02:21:11.94 ID:mrZO4taw0
結構大物じゃないの
あんまりしらないけど
ニュースで騒ぎそうだな
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 02:24:15.57 ID:KyDTWFtO0
ショックすぎる・・・・
137名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 02:24:20.30 ID:WpK22IWw0
少なくとも内田裕也よりは評価されて当然
138名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 02:26:18.91 ID:A4gjJkWL0
むせる。
139名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 02:27:47.71 ID:/Sy4oRM70
140名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 02:28:45.19 ID:Te5Tzp6y0
森繁「またワシより先に・・・」
141名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 02:28:55.51 ID:Qt7wb4QZ0
ロードの一発屋?
142名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 02:30:28.90 ID:YNW9HYTbO
覚悟はしてたよ…なんとなく
143名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 02:30:32.13 ID:bbjQqEfZO
かっこええ
久しぶりに見た
144名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 02:30:50.11 ID:gN3n9e+20
>>7
あたしオッサンだけど素直にペールゼン貼った方がかっこいいと思った
http://www.youtube.com/watch?v=cWSN0ZtJhB8&feature=related
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 02:31:53.69 ID:MxmpNyS/0
>>61

コインランドリー・ブルース・・・・・俺のカラオケ隠れ十八番・・・・・(泣)
146名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/14(金) 02:31:54.79 ID:2KsmtTxO0
プリズナー(T_T)
147名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 02:33:45.22 ID:avQ7IeOi0
高橋ジョージならメシウマなのに
148名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 02:34:15.10 ID:/Sy4oRM70
このころから具合悪かったみたいだね
http://www.youtube.com/watch?v=k8fQNBnp6YI
149名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 02:35:53.69 ID:/kofHCEC0
ほめてくれよ しゃがれた声で
芝生の下で眠っていずに
150名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 02:40:17.21 ID:6W8vF1qX0

うそだろおい
151名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 02:41:07.42 ID:61dhNYYd0
>>148
体力持たないからって原曲を遅くしただけなんて糞編曲した奴誰だよ
152名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 02:42:47.87 ID:/Sy4oRM70
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/14(金) 02:43:21.86 ID:8n9999Te0
>>134
いや、あの曲こそ最高だとおれも思う…
ドラマも好きだった、山崎努とかかっこよかったし。
154名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 02:47:42.13 ID:PweWQWDO0
ほめてくれよ、しゃがれた声で
芝生の下で、眠っていずに
155名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 02:49:09.37 ID:H4V0M12f0
加トケンの探偵物語のテーマ曲を歌ってた人だよね。
156名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/14(金) 02:53:06.97 ID:aH9V4GO00
157名無しさん@涙目です。(米):2011/10/14(金) 02:53:45.49 ID:fXP0V/MW0

ジョーちゃん バイバイ

http://www.youtube.com/watch?v=wk2Iu3KcQmI
158名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 02:56:48.16 ID:/Sy4oRM70
159名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/14(金) 02:57:40.95 ID:gE1hhws/0
散りゆく友に未練など〜
無いさ俺達はダニーボーイ
160名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/14(金) 02:57:56.66 ID:z60/ARL10
柳姓は普通に日本朝鮮両方にあるが
この人も矢沢や大倉みたいに在日だったのかな(´・ω・`)
161名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 02:59:18.30 ID:/OCMF1Ne0
ジョー山中に続き日本ロック黎明期の大物がぽつぽつ亡くなってるな
162名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 02:59:21.35 ID:TuRoMOcJ0
>>148
デューク更家みたいだな
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 03:00:13.69 ID:QEqXPeis0
日本三大ジョージ

柳ジョージ
所ジョージ
高橋ジョージ
164名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 03:00:36.95 ID:6W8vF1qX0
>>160
GSは多かったから可能性は高いと思う
165名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 03:01:08.80 ID:SxHJRsvE0
>>7
ヤッターマンを歌ったヤツと大違い
166名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 03:02:39.19 ID:du/Comx/O
ジョブズに続きか
167名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 03:03:30.41 ID:AsO0H+I70
>>163
一人は村上だろJK
168名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 03:03:50.91 ID:XsJao6uK0
柳ジョージとレイニーウッド、という言葉だけ覚えているが、
じゃ、どんな曲を歌ってたか聞かれると、何も覚えてない。
169名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 03:04:36.14 ID:2etdI5Z10
>>160
お父さんは帝国陸軍軍人→日清製粉サラリーマンらしいけどね
そりゃ、朝鮮系の帝国陸軍軍人も大勢居るっちゃあ居るけどね
170名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 03:06:38.27 ID:CJvgumPN0
ほう、ほんとならジョー山中繋がりで悲しむ世代もいるだろうな
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 03:08:46.57 ID:sqG8/bM/O
カッコイイってか かっちよいいって感じの人だったな
172名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/14(金) 03:10:10.46 ID:z60/ARL10
>>169
サンクス、じゃあ日本人だったんだな
別にそれで何がどうこうって話じゃないけど
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 03:11:02.17 ID:996NX4Wv0
昔良く聞きました…(´;人;`)
174名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 03:16:57.45 ID:J/d+iKmf0
だれ?
175名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 03:28:20.64 ID:t1MHRLfQ0
「雨に泣いてる」でベストテンに出てなかったかな?
名前はよく知ってるんだけどその曲しか記憶にない。
176名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/14(金) 03:29:28.97 ID:l9t+sSqp0
親が好きだったんで子供の頃聞いてたな
今年は無頼な漢が死ぬ年だね
原田芳雄も亡くなっちゃたし

これ聞いて寝るわ 合掌
http://www.youtube.com/watch?v=MAMkD1wNxc4&feature=related
177名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 03:30:58.29 ID:nn4o5vuZ0
ストラトが似合う人だよねー
そんなに詳しくはないけど、かっこいい伯父さんだと思ってたよ
178名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 03:34:53.03 ID:rw6pjNQ20
浅野真弓を嫁さんにもらって
こんちくしょうと思ったが
大好きな嫁さんに看取られて逝ってしまったんだな
もうあのしゃがれ声が聴けないかと思うと悲しいぜ
カップスで沖縄ライブで焼け出されながら
必死にベースを守ったジョーちゃん
パワーハウスでカップスの対バン張ったジョーちゃん
何もかも遠い彼方へ行ってしまったんだな
179名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 03:36:07.13 ID:cjCkJhsC0
虎舞竜の人がなくなったのかと思った
180名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 03:41:23.12 ID:Q0/edziJ0
(^q^)ノ<ゲイカイ!スイコウ!
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 03:41:29.51 ID:4CPYXUiq0
youtube見たら昔のアニメはOPにこんな曲つかってたのか。
昔のルパンのもカッコ良かったな。
182名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/14(金) 03:42:40.18 ID:XI7lDDZt0
哀しみは とわの眠りについたかい?

マジで泣けてきた…
183名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/14(金) 03:44:19.46 ID:YXncGjoAO
吹き飛ばせこの地獄を
184名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 03:46:59.87 ID:sdworW2j0
守るも攻めるも
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 03:48:10.48 ID:jVIctb8AO
マジかよ…
遺言聴いて寝るわ
186名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 03:50:33.88 ID:PT6d/RNW0
ウィーピング・イン・ザ・レイン 雨に泣いている
酔って候 (出来たばかりの横浜球場で流れていた)
曲名は分からないけど内田有紀が出ていたチョコレートのCMで使われた曲

が印象に残る
奥さんは人気のあった女優浅野真弓だね
無くなったって本当?
187名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/14(金) 03:52:17.85 ID:T/DCOKmSO
昔、清水大敬のAVでエンディングに「雨に泣いてる」が流れて耳を疑った事がある。
188名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 03:53:20.20 ID:AzRC9Vc+0
ウェイッストッ ターニンッッ! ウェイッストッ ターニンッッ! ウェイッストッ ターニンッッ!
ウェイッストッ ターニンッッ! ウェイッストッ ターニンッッ!!!!!

まじか・・
189名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 03:55:25.17 ID:lxXp5P8p0
癌だむ
ご冥福
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 03:56:43.04 ID:hFprJI+r0
ボアダムスの曲を歌ってた人だっけ?
191名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/14(金) 04:06:47.14 ID:+G+QjneU0
目がテンのひと?
192名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 04:17:50.29 ID:lIJ3/FbI0
貧乏臭せぇーパンだなwww
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 04:20:59.20 ID:ZGJda3an0
柳ジョージといえばこれ
http://www.youtube.com/watch?v=htnC7afCOlg

この歌が好きだった
194名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 04:21:24.92 ID:/O+/OuJp0
ご冥福をお祈りします
タイト・ロープ聴きてえ・・・
195名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 04:49:02.10 ID:dQV7RJBh0
>>61
これが好きだわ一番
196名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 04:57:18.13 ID:4KAXY1mHO
>>82
すげーいい声だしいい歌だな
197名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 05:00:11.08 ID:81HDpcPy0
>>116
歌舞伎だな
198名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 05:30:46.49 ID:1VyqnYSYO
今日は本牧でヤツの唄を聞くことにするよ
合掌
199名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 05:50:34.12 ID:mAMrwg510
200名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 05:50:37.97 ID:x9hKrEbt0
柳ジョージといえばコインランドリーブルースとハーバーフリーウェイがお気に入り
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 05:53:48.21 ID:edhLDbja0
バーニング!!!
202名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/14(金) 05:55:21.50 ID:vxgRP9jAO
>>82
いいね
203名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 05:59:37.15 ID:cfVHdjvt0
ジョージ、何で死んだんや! バーニング!!
204名無しさん@涙目です。(米):2011/10/14(金) 06:01:54.51 ID:fXP0V/MW0

電気工事屋のバイトと成毛くんと英国へ行った際の話が好きでした

ヘイダーリン
http://www.youtube.com/watch?v=X7vo1-G-RAU
205名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 06:07:59.01 ID:cfVHdjvt0
「真夜中のテレフォン・コール」が好きだった
柳&レイニーウッドファンが口を揃えて糞曲と言ってた「微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜」も好きだったよ
206名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 06:08:32.10 ID:YL3+N+yR0
うわあぁぁぁ!俺らの青春がまた一人逝った
207名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 06:10:29.87 ID:B3N+RDGW0
見た目までクラプトンに似てるよね
ギターも歌も好きだったなあ
208名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 06:11:15.14 ID:OqNsXILc0
日本の主なジョージ

柳ジョージ
高橋ジョージ
所ジョージ
アイ・ジョージ
ボーイ・ジョージ
ジョージ・マッケンジー
ジョージ秋山
ジョージ川口
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 06:12:28.62 ID:mok0bzrE0
もぎたてバナナ大使に出演してたのは謎
210名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 06:13:37.87 ID:P+wNjmff0
西山の短足って曲が良かった
211名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 06:13:59.46 ID:fWJ971hk0
浮浪雲の作者の人か
212名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 06:15:36.64 ID:RkJfpJ1v0
>>208
阿部譲二
213名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/14(金) 06:17:45.05 ID:bIMgJvjc0
天国でもダーツの旅やるのかな
214名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 06:21:27.89 ID:PT6d/RNW0
世界三大柳

ジョージ
ユーレイ
龍拳
215名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 06:22:40.52 ID:IDIxvV080
ウィピニザレィン Hu  ご冥福をお祈りします
216名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 06:25:32.73 ID:T0TO5Apy0
おれの昭和がまたひとつ
217名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 06:25:33.67 ID:b7+6coiw0
ジョージ秋山と勘違いしてた
218名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 06:26:31.58 ID:+z/7wgno0
>>1
スレのタイトルはマジで誉めてやる。

仕事が厳しくて職場の奴が身体こわして入院したとき、脳内でバイバイブラザーが再生されたよ。

ペールゼン見たとき、なんで炎のさだめじゃねえんだよと思ったが、今は色んな意味で柳ジョージのあの曲で良かったと思う。
219名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/14(金) 06:45:11.23 ID:2cDCJfEq0
これマジ?
貴重なブルース歌手だったのに・・・
220名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 06:45:39.46 ID:g6+aQVUH0
>>17はつまみ枝豆
221名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 06:51:23.39 ID:aAnJ7t5D0
プリズナー、フェンスの向こうのアメリカ、さらばミシシッピー、グルービーガールと聴いて
なぜか今カンナ8号線を聴いている俺がレスしてみる(´;ω;`)
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 06:52:06.63 ID:ho6azIEqO
柳ジョージとレイニーウッドか
223名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/14(金) 06:54:37.85 ID:qqZXfFzY0
ご冥福をお祈りします。
224名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 06:55:14.95 ID:YL3+N+yR0
糖尿かよ・・・他人事じゃないわ(´・ω・`)
225名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 06:56:09.42 ID:JxBjwQ4z0
Weeping in the rain
226 (茸):2011/10/14(金) 06:56:39.81 ID:Lb314Prv0
これはショックだ。
グッドボーカリストだった。
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 06:56:56.48 ID:HFptLoo6O
貴重なブルースマンがまたいなくなった
228名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/14(金) 06:57:06.27 ID:vwGzSL1R0
>>208
ボーイが日本なのかと!

ジョージ高野でひとつ
229名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 06:59:18.70 ID:uM/rDY4HO
チャラララチャラチャラチャチャラチャラ〜ラの人か。
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/14(金) 07:03:26.99 ID:8n9999Te0
231名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 07:04:49.45 ID:yO1wVq5M0
急にペールゼンファイルズがマイブームになった矢先に訃報が来て描写びびった

ご冥福をお祈りします
232名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 07:07:09.99 ID:33OxzQ1y0
卵ジョージか
エリック・クラプトンになりきってたよね
233名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 07:08:21.92 ID:DWNw+W0k0
和製クラプトンとか言われるけど、クラプトンよりもデイブメイスンに似ていたと思う
234名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 07:08:56.77 ID:aAnJ7t5D0
http://www.youtube.com/watch?v=mul4UyUJbw0&feature=related

これで勘違いして買ったZ28は今頃どこぞの公園のゴミ入れかバックネットになっとるかな‥
235名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 07:09:50.48 ID:x+FnHwi00
OVER THE RIVERは名曲
236名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/14(金) 07:10:09.73 ID:NlhJyFAH0
どれくらい2人で働いたら幸せが買えるだろう
237名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 07:10:16.12 ID:8UOxvg2q0
パイパイブラジャー
238名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/14(金) 07:11:37.44 ID:FDmgtHwQ0
今年は死にすぎだろ
239名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/14(金) 07:12:59.83 ID:Ve27FDih0
ウィッピニンザレイン♪
240名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 07:13:40.36 ID:khwRt6Zi0
俺もうだめだよ、もうやめようよ自信ない
ジョーちゃん、あんたならやれるって、もうちょっとがんばろうよ

って雨に泣いてるだかで売れたら、突然態度変わって
お前ら邪魔なんだよとか言い出したって、なんかで見たんだけど、勘違いかな。

レイニーウッドの誰かが書いてた気がするんだが。
241名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 07:15:31.79 ID:/zlP7VTy0
大阪ベーブルースの人?
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 07:17:14.73 ID:6iD9kxhI0
さすがゆとり板
243名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 07:18:10.41 ID:qSUglOuY0
これは韓流ゴリ押しが悪い
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 07:24:51.17 ID:yBhLLYho0
先生がお世話になりました。
お二人が一緒のステージに立っている姿、もう見れないのですね。。
245名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 07:38:50.79 ID:+SQdtV7n0
>>76
くっそ懐かしいわ見入ってしまった
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 07:52:52.19 ID:TniOFzXhO
シャバ僧だったらしいな
247名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 07:57:39.49 ID:XWrufkpnP
雨に泣いているみたいにカッコいい曲が沢山あったな
青い目のステラはカラオケで良く歌った
248名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 08:03:19.43 ID:NbXOstRm0
オレ達はただのサカナさ
249名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 08:04:10.12 ID:NVhjYC2N0
あのさ、
CM曲だったと思うんだけど、
「お前の命が短く見える」
「いつかはお前のやさしさに帰る」
みたいな歌詞の曲、わかる人いないかな?
250名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 08:10:37.58 ID:lpA7cT/40
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111014-OHT1T00044.htm?from=yol
柳ジョージさん死去…「雨に泣いてる」「微笑の法則」が大ヒット
251名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 08:20:23.42 ID:pCMVKbFG0

Weeping in the rain
252名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 08:20:51.24 ID:CQe18ND30
今はただ眠るだけ〜
253名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 08:23:58.20 ID:1IYL1VDy0
浅野真弓出てくるかな
254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 08:27:23.76 ID:mok0bzrE0
CMに流れてたこれ聞けば知ってる人多いだろ
http://www.youtube.com/watch?v=WfW2L-d7OTk#t=1m08s
255名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 08:35:30.00 ID:zSM65Ouy0
貴重な低い声の野郎が地声で歌える曲の人が
256名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 08:37:51.97 ID:QXOUUuCV0
初めて買ったLP盤も初めて行ったコンサートも柳ジョージだった
プリズナーが大好きだった、そしてこれからも
257名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 08:38:01.62 ID:5QCFmLZR0
36 名前: 名無しさん@涙目です。(東日本) Mail: 投稿日: 2011/10/14(金) 01:06:19.92 ID: XboyqSIy0
在日リストに入ってたな
45 名前: 名無しさん@涙目です。(江戸城) Mail: 投稿日: 2011/10/14(金) 01:10:04.30 ID: 5C+3dzTt0
思いっきり在日だよな
160 名前: 名無しさん@涙目です。(アラビア) Mail: 投稿日: 2011/10/14(金) 02:57:56.66 ID: z60/ARL10
柳姓は普通に日本朝鮮両方にあるが
この人も矢沢や大倉みたいに在日だったのかな(´・ω・`)
258名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 08:46:06.63 ID:NMOEZ4Ux0
ジョー山中とか原田芳雄とか柳ジョージとか
ある一時期の時代の雰囲気だよね
259名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/14(金) 09:02:36.40 ID:M4XkAc6g0
>>254
カッコいい曲だ
260名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 09:18:47.39 ID:OH2sTCo10
あ〜めのなか〜 一人佇む このおれ〜さ〜
261名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 09:21:05.42 ID:mijaCQvE0
>>254
見事に知らなかった
262名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 09:24:11.82 ID:XuyA1KwU0
アトランティックワイヤーは名盤だと思うんだ
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 09:32:47.07 ID:P+wNjmff0
落合信彦を思い出してしまった
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 09:41:48.39 ID:p0XIz+KyO
>>258
一気に消えてしまった…
265名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/14(金) 09:46:02.94 ID:1eYmNn7b0
これはショックだわ…
御冥福をお祈りします

朝帰りの車の中でよくプリズナーだっけ?を口ずさんだなぁ
266名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 09:47:45.26 ID:9Y7BC4Jf0
入退院を繰り返す、直前まで活動・・・肝硬変かな
267名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 09:50:26.48 ID:0jREm6E5I
ヴィナス戦記のテーマ曲好きだったな
268名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 09:55:34.58 ID:jCFV5V+E0
>>69
節子、それは安全地帯や
269名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:04:09.26 ID:cfVHdjvt0
まあ、アル中だったからなこの人
270名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 10:10:57.46 ID:13A/52R80
合掌
271名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 10:20:41.27 ID:ywlW089q0
こんな事やってたのかw
柳ジョージGLAYを歌う
http://www.youtube.com/watch?v=1ezolU6h-jY
272名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:30:00.13 ID:ePf/kM3K0
>>193
さらばミシシッピーか オレもそれが好きだな
すりきれるほど聞いたわ
273名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 10:44:43.57 ID:xBNXQ3vUI
Nhkでやってた晴れのちカミナリの主題歌
ワンダラーが良い
274名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 10:45:09.64 ID:C0ryJd250
>>258
原田もブルースやってたな
275名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 10:46:07.56 ID:SSDRFQ4T0
合掌
276名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/14(金) 10:49:00.99 ID:gveOXkNL0
家帰ったらペールゼン観る
かっこいいもんなぁ
277名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 11:04:06.05 ID:Y7SGBeoN0
ドゥーン!の人か・・・ご冥福をお祈りします
278名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 11:19:41.52 ID:78XejI+S0
カトケン・・・
279名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 11:28:43.06 ID:rDCm41Gv0
アルバムトータルで言えば、「Good Times」と「全ての夏をこの一日に」が気に入ってる
YOKOHAMAとかwoman & Iとか名盤は沢山あるけどね

>>200
カーステでハーバーフリーウェイを流すと
気持ち良すぎて調子に乗って飛ばしてしまうので自粛してた
280名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/14(金) 11:31:55.42 ID:vts8x/Ax0
くもり硝子の向こうは風の街
問わず語りの心が切ないね

名曲だよね
安らかに
Rast In Pieesu
281名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 11:44:51.98 ID:boGHrue00
>>271
巻き舌じゃないのが良いね
って元歌知らないけどw
282名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 11:50:01.73 ID:nW7QDIZ40
結構お世話になってた
御冥福
283名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 11:50:13.16 ID:DHHvQu0H0
何曲か好きな曲あったからショック
本名だとは知らなかったな
一見こわもてだけど誰からも好かれる人だったみたいだね
284名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 11:56:41.86 ID:Rdv4qQPi0
ちらちら体調が悪いとは漏れていたけれどかなりだったんだね
声もいいし格好良い男だったよね
285名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 12:05:16.73 ID:FnV9t579O
バーニングの人か
286 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (鯉城):2011/10/14(金) 12:06:57.47 ID:hjtdrbIY0
柳ジョージ
287名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:07:18.58 ID:cfVHdjvt0
>>274
てぃーんずぶるーすか
288チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/14(金) 12:12:07.85 ID:DHeAXRu9P
バイブかと思った
289名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:17:52.40 ID:LW3Gfykw0
ペールゼン観てからすごく良い声持ってると思ったのに
290名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:18:00.02 ID:4o/qDnrB0
クラプトンのコピーバンドやった人?
291名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:57:20.21 ID:FlH1fe1l0
(´・ω・`) 土佐の鯨は大トラで 腕と度胸の男伊達♪
 つ¶
292名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:04:22.41 ID:boGHrue00
http://www.youtube.com/watch?v=kgPhIFZ_gKw
グッチ裕三とモト冬樹ってもっと上手いと思ってたけどやっぱりそれなりなんだなw
293名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 13:07:04.45 ID:bWdsi43O0
赤いワインをぶちまいた〜♪
遠い夕映え背に受ける〜♪
294名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:08:38.73 ID:7IfhhEhi0
散り逝く友に未練など〜♪
ないさ俺たちはダニーボーイ♪
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/14(金) 13:12:23.36 ID:qqjbtPeA0
カトケンの曲を聴きたいけど、もしかしてCDで出してないのか見つからんわ
296名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:14:54.40 ID:args+Mqa0
>>291
歯がウズき、目がくらみ、耳なりしようとも、
いつでも、飲んで候。

いや、少しは抑えろよ。合掌。
297名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:16:03.20 ID:gpH4Dcyq0
ガーナチョコのCMが好きだったわ
298名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:17:06.63 ID:DtZsSNYd0
ぜんぜん、ニュースで騒がないな。結構、大スターだろう
299名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:19:00.28 ID:boGHrue00
この頃のはぜんぜん知らなかったけどアニソンなのか
http://www.youtube.com/watch?v=rQVNODo8tYU
300名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:21:19.65 ID:boGHrue00
>>298
朝のワイドショーではやってたらしい
うちの婆さんが「雨に泣いてる」は聞いたことあったと言ってた
301名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:23:22.49 ID:jCFV5V+E0
>>299
最後のシングルになっちゃったな
302名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:24:58.66 ID:2etdI5Z10
>>227
ブルースマンとしては、そんなに貴重な存在だったかなあ?
ロッカー、歌手としては日本では偉大な部類だけど
303名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:25:18.47 ID:asnAHp/pP
カトケンの探偵コントでやたらに志村が宣伝してて、小学生ながらに気持ち悪いと思ってた
CD持ちながら「これ柳ジョージってんだ。いいよな」とか、「聞くならやっぱ柳ジョージだろ」とか
304名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:28:10.81 ID:2etdI5Z10
>>290
そんなにクラプトン、クラプトンしてたわけじゃないよ
まあ、ある時期のブルース系ブリティッシュロックっぽい音楽だったけど
クラプトンはアメリカンだったし
305名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:28:43.67 ID:cfVHdjvt0
>>295
中古のシングルレコードが上野の蓄音堂で売られてたのを見たよ
バカ高い値段付いてた
306名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:29:33.03 ID:6u1T847O0
307名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:30:42.36 ID:cQzSH2s80
散り行く友に未練など〜
ないさ俺たちはダニーボーイ
308名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/14(金) 13:33:07.43 ID:58LY89+K0
>>294
>>307

ダニーボーイ
309名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:34:40.54 ID:Lhr7u6pu0
塀の中のアメリカとかなかったっけか?
310名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 13:35:28.04 ID:LqXMOKAp0
>>299これ何年前か知らんけど、声がおじいちゃんになってるな
良い声だったんだけど・・
ご冥福祈
311名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 13:36:24.07 ID:i20haV5u0
懐かしい人だな〜
ご冥福をお祈りします
312名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 13:36:26.74 ID:A/j7JTMq0
やっぱり彼女はスゴかった
313名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:38:14.81 ID:cfVHdjvt0
追悼企画盤とか発売しないのかな
過去の音源や映像出てくるんなら、結構ありがたいのだけれど
村下孝蔵の時にわりとありがたいと思ってしまった死人商法
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:39:17.08 ID:DtZsSNYd0
声がおじいちゃんになるほど年食ってないだろう
声のガンとかじゃ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/14(金) 13:39:48.55 ID:qqjbtPeA0
>>305
あー・・・再販してほしい
316名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:41:39.30 ID:jCFV5V+E0
>>308
「ダミーボーイ」なんだよな
317名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 13:42:35.33 ID:J7qY3TLr0
インスリン使ってもダメなん?>糖尿病
318名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:44:37.25 ID:cTvia71N0
スーパードライの貼ってくれ
319名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 13:45:25.74 ID:LqXMOKAp0
歴史ファンだから山内ようどう公の歌もあるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=zRj4h8pohuk

普通にマッチしてて凄い
320名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 13:46:43.67 ID:Yh4FdHcj0
この年代のミュージシャンは呼吸よりタバコ吸ってる時間の方が長そうだから早く死ぬ奴ばかりだな
321名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:46:53.29 ID:boGHrue00
「鉄の〜」はアニソンぽく歌ってるような気がする

>>313
「祭りばやし〜」はドラマのエンディングシーン入れてほしいね

>>317
治療してても悪化は防げないと思う
俺の友人は糖尿なのに酒呑んで人工透析受けるほど悪くなる前にコロっと死んだけど
322名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:50:07.64 ID:bXtSqOGu0
所「柳ジョージが堕ちたか…」
高橋「くくっ、奴は我らジョージ四天王の中でもっとも最弱・・・」
秋山「ジョージ界の面汚しめ・・・」

以上、ご冥福をお祈りします。
323名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:51:04.58 ID:cfVHdjvt0
>>318
tp://www1.axfc.net/uploader/H/so/144902
324名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 13:56:13.01 ID:J7qY3TLr0
>>321
マジでか…
インスリン使うと太る太る
325名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/14(金) 14:06:17.11 ID:zqi3K7le0
For Your Loveは死ぬほど聞いたアルバム
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 14:07:06.43 ID:yv6hKOyjO
RIP
327名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 14:07:57.57 ID:OShS9t6L0
朝日スーパードライの人
328名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 14:20:08.07 ID:G2eBJMRB0
曲を聴けば思い出すくらいだったな、まだ早かったね。
329名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 14:28:21.22 ID:bGpq07730
ミヤネ屋キター
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:30:12.99 ID:sxeWpgWc0
青い瞳のステラは俺の持ち歌だ・・・
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 14:31:28.58 ID:n0ET8fjPO
20年ほど前、金沢文庫近辺で良く見掛けたな。
渋いおっさんだなーと思ったら柳ジョージだった。
332名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:35:48.17 ID:NMOEZ4Ux0
レイニーウッド解散の時のライブ盤がとてもいい
333名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/14(金) 14:36:47.13 ID:SfCbtYV+O
上司が泣いてた
334名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 14:37:43.48 ID:urYNDFnV0
柳永二郎かと思った
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 15:52:11.41 ID:z4+zt5H80
>>331
司馬遼太郎のファンだったんだよな
336名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 16:01:44.10 ID:eWUSUqzx0
@isozaki_takeshi
磯崎健史
「鉄のララバイ」「バイバイブラザー」と2曲作曲させていただきました、柳ジョージさんのご冥福をお祈り致します。
3時間前 ついっぷる/twippleから

@isozaki_takeshi
磯崎健史
散り逝く友に未練など 無いさ 俺達はDummy boy 遠く弾ける鉄のドラム それが俺達のララバイ
3時間前 ついっぷる/twippleから
337名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 16:11:47.94 ID:CQe18ND30
いつかは俺も忘れちまうだろう
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 16:21:49.41 ID:args+Mqa0
>>309
「フェンスの向こうのアメリカ」

エリアワンの角を回ると、お袋のいた店があった。
からだったかな?
339名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 16:25:41.78 ID:3Q+bzKbA0
さらばミシシッピー
340名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 16:44:07.67 ID:+X7SjlGK0
スーパードライ
341名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 16:48:20.52 ID:VG/MNStb0
>>167
どぅーん!
342名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 16:55:21.41 ID:sSVARgwJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4476886
バイバイブラザーつべにみあたらねえなあ
343名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 17:07:36.39 ID:Y61w8Xst0
Dry Dry 理屈じゃない〜♪ か
344名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 17:08:30.53 ID:mRnhRDGd0
柳ジョージ&レイニーウッド 雨に泣いている
http://www.youtube.com/watch?v=GVCji8Tf6IQ
345名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 17:13:36.91 ID:6L53GY6g0
友人が車の中で聞いてたな
ハーバーフリーウェイとかが心に残った
346名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:48:30.49 ID:wAONVouB0
>>17
不覚にも吹いた
347名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 18:01:36.44 ID:DynlKl0b0
魅力だった表現力…柳ジョージさん 米デビュー話もあった?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/14/kiji/K20111014001816720.html
“和製クラプトン”柳ジョージさん死去…早すぎる死悼む声
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20111014/enn1110141232011-n1.htm
柳ジョージさん死去…「雨に泣いてる」「微笑の法則」が大ヒット
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111014-OHT1T00044.htm?from=yol
348名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:33:13.05 ID:cfVHdjvt0
横浜駅のステラばばぁの異臭を何とかしてくれよジョージ
芝生の下で眠っていずに
349名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:39:31.89 ID:C0ryJd250
暗い土のなかに埋めないでくれって言ってたから
横浜の海へ小さな船で水葬するんだろ
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 19:46:35.14 ID:AUGJ+Oh00
こいつと、
「きれいな指してた〜んだね〜〜」の奴がごっちゃになってるんだが。

どっちもキモい曲歌ってると言うのは共通する。
http://www.youtube.com/watch?v=wk2Iu3KcQmI
351名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 19:48:03.45 ID:CyNkkLIl0
夜が明けたら諦めるか昨日までの俺を
352名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 19:50:02.66 ID:XEQqWfl+0
微笑の法則は売れ線の作りだったが本人はどういう気分だったんだろう
353名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 20:00:25.33 ID:DynlKl0b0
斉藤哲夫も一時は封印した「今の君はピカピカに光って」を今は歌うことができるようになったという
若いころのヒット曲なんてそんなものなのでは
354名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:05:09.67 ID:8DYFnT390
いいからお前ら、
「青い瞳のステラ、1962年 夏」
という曲を聞け。

最高だぞ。
355名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 20:09:20.04 ID:PZWodxWh0
ヴィナス戦記の主題歌はマジ名曲だった

ご冥福をお祈りします
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 20:10:45.42 ID:jVIctb8AO
亡骸を小さな舟に乗せて生まれた街の港から沖に流してあげて
357名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:13:18.51 ID:pG1UfPyH0


"青い瞳のステラ, 1962年夏・・・"
http://www.youtube.com/watch?v=wk2Iu3KcQmI
358名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 20:20:05.16 ID:RtdksW1a0
>>357
TVKがフィラーに使ってたこともあったか。とにかくあそこで盛んに流れてたな
自分でも1日10回以上聴いたこともあった
359名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 20:32:32.81 ID:/Uzfjmvx0
S・A・Y・O・N・A・R・A のB面の「雨に煙る森 」
これ聞くと不思議と涙が出る
今朝、この悲報を聞いてから1日がすごく長かった。
高校の時に祭囃子で知ってからだから30年以上聞いてたのか。


ご冥福をお祈りします
360名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 20:34:01.00 ID:vcnsAj2E0
鉄のララバイめっちゃカラオケで歌うわ
361名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:50:27.90 ID:UNHBWtQV0
課長に仕事中亡くなったと聞いて驚いた。
まったり聴いています。
RIP
362名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 21:05:23.85 ID:CyNkkLIl0
あぶく銭で買える幸せを紡ぎながら生きていこうか
363名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/14(金) 21:09:45.46 ID:sDVm69wo0
「フォー・ユア・ラヴ」「さらばミシシッピー」「コインランドリィ・ブルース」

ジョージ…
涙が止まらないよ
最高のブルースをありがとう
364名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/14(金) 21:10:48.05 ID:+nX+jbCu0
おまえのぬーれたひとみぃー
まなつのあーめのよーさー
365名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:33:08.19 ID:C0ryJd250
ハードボイルドとかブルースっていう世界観に憧れてたときよく聞いてた
ロードショーっていうライブアルバムが最高
366名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/14(金) 21:36:14.82 ID:S5mAJUqI0
>>208
城島健二も追加で
367名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 21:38:30.06 ID:YL3+N+yR0
テネシー・ワルツが好きだった・・・・・・
368名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 21:51:24.67 ID:x6ubJKLj0
>>30
祭り囃子がきこえる
のテーマ

だったか

369名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 21:58:08.10 ID:/8qMlrt20
たまに出演した歌番組やラジオ
顔に似合わず低姿勢でシャイな姿が印象的でした
 
アウトロー物語が好きだった
370名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 21:58:50.55 ID:4K5rx46V0
日本三大ジョージと言えば?
371名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/14(金) 21:59:01.04 ID:Ve27FDih0
昔この道を
いつも違う女の
肩に手をのせ
くどきながら走ったぜ
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 21:59:50.09 ID:+mfFrKyC0
>>208
山本譲二も入れてあげて。
373名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 22:04:40.81 ID:ckdp0m+80
御冥福をお祈りします
374名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 22:16:33.17 ID:YL3+N+yR0
自伝「敗者復活戦」、ハタチの頃に読んだなあ・・・
どこにいっちまったかなあ、あの本
375名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:17:03.62 ID:GpqKKAYR0 BE:108845748-2BP(1368)
ありゃま、先週たまたま仕事で
久しぶりにゴールデン・カップのそばまで行って昔を懐かしんだ矢先に・・・
と言っても若い頃、夜な夜な店の前の通りをバイクですっ飛ばしていただけなんだけど。

Strawberry Path I Gotta See My Gypsy Woman
http://www.youtube.com/watch?v=1pq_RJ486w4

ハード・ロック時代の譲治。
376名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 22:19:09.59 ID:FaI2MdIl0
>>370
安部譲二
島木譲二
昼下りの情事
377名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 22:19:19.02 ID:DgATbmaXO
マジかよ安らかに
378名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:23:39.52 ID:GpqKKAYR0 BE:190478887-2BP(1368)
>在日

朝鮮人じゃないと思う。
親父さんが職業軍人(陸軍?)だし
奥さん、固い家柄の人だったハズ。
379名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 22:45:00.33 ID:gezPmnPg0
ティアーズインヘブンの人だっけ?
380名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:45:43.87 ID:GpqKKAYR0 BE:81633964-2BP(1368)
>>233
デイブ・メイスンが来日したとき音楽雑誌の企画?で対面してる。
381名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 22:47:46.42 ID:gezPmnPg0
>>109
ヒズバンドの頃はまさに似てたよな
382名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:53:44.96 ID:GpqKKAYR0 BE:122450966-2BP(1368)
Lonely 20th C.mov
http://www.youtube.com/watch?v=wxahOXsjZgQ

ギターが成毛滋、ドラムはつのだひろかな?
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 22:54:49.61 ID:PpDgEWTQ0
ギターや曲以上に最大の魅力はあの声だよね。
384名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 22:58:20.99 ID:HXjbNuvMi
>>374
私もその本を読んで、本牧のリキシャルームとかゴールデンカップに行きました。もう、30年近く前の想い出です(T_T)。
385名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 23:01:47.77 ID:YL3+N+yR0
俺なんて柳ジョージ聴いてから
「柳ジョージに似ている」ってんでサム・クックとか
聴き始めたんだぜ
あとオーティス・レディングとかww
386名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 23:26:15.85 ID:DynlKl0b0
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 00:28:19.88 ID:SOrJgMbT0
マジかよ!!!!!!
スタジオアルバムはどれも糞
ライヴを聞け!!!!!!!!!悲しいぞ!!!!!!!
388名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 00:52:45.17 ID:bkIp9r0R0
愛という意味も知らない
オレはバカな奴
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 03:56:12.30 ID:oS4DGPJxO
レイニーウッド
390名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 04:52:41.52 ID:hMcj0qVf0
柳ユーレイじゃなくてよかった
391名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/15(土) 04:57:24.60 ID:XxnbL9QS0
今年は有名人死にまくってるな
392名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 06:34:46.98 ID:hDa8lKFt0
志村けんさんがブログで凄く寂しそうだ。
393名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 07:09:03.92 ID:ea2UVcU20
ぐでーんぐでーん

の人?
394名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 08:46:25.66 ID:wYu+lsAb0
解散ライブのレコードはアンコールのテネシーワルツから始まるんだよな
395名無しさん@涙目です。(水戸城)
朝刊の訃報記事で知ったよカコイイおっさんだった。。。
久々にCD引っ張りだして…偲ぼう