ティラノサウルス最凶伝説 これまでの想定よりもさらに3割増でデカくて強いことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(コンデ砦)

Tレックス、想定より大型で成長も速かった 米英研究チーム
【10月13日 AFP】

大型の肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tレックス、T. Rex)は、これまでの想定より大型で、成長も速かった――。
骨格標本を使った新たな手法で明らかになったとする研究結果が、12日のオンライン科学誌「PLoS ONE」に発表された。
英王立獣医カレッジ(Royal Veterinary College)のジョン・ハチンソン(John Hutchinson)氏と米フィールド自然史博物館(Field Museum of Natural History)の
ピーター・マコビッキー(Peter Makovicky)氏率いる研究チームは、Tレックスの骨格標本5体にデジタル処理で肉付けし、
Tレックスはこれまでの推定より最大30%大きく、成体への成長速度も2倍であったことを見出した。
5体の中には、これまでに発見されているTレックス標本の中で最も大きく、完全な標本に最も近い「スー(Sue)」が含まれている。
6700万年前に生息していたスーは、1990年、米サウスダコタ(South Dakota)州の先住民居住地で、米古生物学者のスー・ヘンドリクソン(Sue Hendrickson)氏により発見された。
スーはこれまで、体長13メートル、体高3.5メートル、体重約6.4トンと推定され、大型のゾウかサイ程度の大きさと考えられてきた。
だが、最新の手法によれば、スーはこれらのサイズを上回り、体重は9トンもあった。

恐竜の体重の推定には、これまで、恐竜の縮尺模型が用いられてきた。
今回研究チームは、実際の骨格標本で3Dのレーザースキャンを行い、デジタル模型のためのテンプレートを作成。
想定される肉の量を3通りはじき出し、テンプレートに肉付けしていった。
5体全部の新たなサイズが確定したことで、成長速度が想定より速かった可能性も明らかになった。

「成長著しいティーンエイジャー期には体重が1年で1790キロずつ増えていたと考えられる。これは従来予測の2倍以上だ」とハチンソン氏は語った。
これは、成長期には毎日約5キロずつ太っていったという計算になる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2834611/7917950
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 14:35:00.20 ID:23v0ygoy0
スピノサウルスに勝てると思ってんすか
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:35:07.75 ID:io++AAHxi
そんなにでかくて立てるのかドン?
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 14:35:43.61 ID:LRHpBG3i0
サイってそんなでかいっけ?
5名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:35:57.29 ID:OKhRIjoUP
走る速度は速いのか遅いのかハッキリしてくれ
6名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:36:27.67 ID:WkSuu4rA0
次のジュラシックパークから反映されます
7名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:36:29.70 ID:HKG0zXSU0
ちんぽも更に大きいの?
8名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 14:36:37.70 ID:IzzNHwdy0
>体重が1年で1790キロずつ増えていた

見てみたいわ
9名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 14:36:57.30 ID:qxfcjIjV0
バニシュ

デス
10名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:36:57.27 ID:mbdxpawW0
手ぇちっちゃすぎワロタ
11名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/13(木) 14:37:34.14 ID:K8EZfOII0
ティラノサウルスは最強・足もめっちゃ速い
   ↓
いやいや、デカすぎて歩くしかできないし。狩りもできないから腐肉を漁ってたんだろう
   ↓
腐肉も漁るが狩りもしてたよ。意外と早く走れたっぽいし


なんなのこの業界
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 14:38:06.77 ID:qeL0LYJM0
もういっそゴジラレベルにしろ
13名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:38:34.02 ID:9MwbEFRG0
もう遺伝子で再生しちゃえよ
14名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:38:37.78 ID:OHeynt+q0
最近は最弱説まで出て俺たちの夢をぶっ壊したのにどうしたんだよ
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:38:38.65 ID:mV0Vzd1M0
がおー
16名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 14:38:48.92 ID:MyynM/a60
かっこよく咆哮する爬虫類なんていないよね
きっとグェッグェッとかギュッギュッとか間抜けな鳴き声だったろうね
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:38:53.22 ID:lx+NHqmyi
昔は酸素濃度も高いからデカくても大丈夫だったんかな?

サイカバは50km、ブダも40kmで走れるから
それなりに速度だしそう。
18名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 14:39:04.68 ID:E7zLWPr1P
ティラノが倒れたらどうやっておきるの?
小さい手じゃどうにもならないけど
19名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 14:39:34.56 ID:sAroeAT80
恐竜なんて存在しねえっつの
いつまで騙されてるんだ
20名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:39:57.42 ID:Wd26KbxK0
しかしそのTレックスもピクルに捕食されていたのです
21名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 14:40:19.69 ID:+hiIbMFd0
>>18
あんなに太くて長い首もってたら首で起きれるだろう
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 14:40:24.02 ID:VHXXo/YY0
ホントに恐竜なんて実在したんだろうか?
地球に大昔なんてあったんだろうか?

23名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 14:40:49.00 ID:1ltOp85E0
>>18
!そういえばそうだな。こけたら死亡じゃね?
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 14:41:07.51 ID:J165Di0p0
ディノスクス、リオプレウロドン(クロノでもok)、ティラノサウルス、スーパーサウルス
が恐竜時代の最強ベスト4
25名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:41:20.16 ID:kBBj+Ce50
皆恐竜はかっこいい!って言うけどあの手の小ささは最早滑稽なレベル
26名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:41:42.93 ID:3otoDP6Q0
恐竜学ほどテキトーなものはないな、ころっころころっころ変わる
27名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:41:45.75 ID:ml11RDG20
>>16
たしかホルンみたいな美しい鳴き声だったという研究結果があった
28名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/13(木) 14:41:54.89 ID:wfsyaAHV0
>>18
上半身と尻尾でバランス取れてるから後ろ足だけでヒョイと立ち上がれるんじゃね
29名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:41:58.75 ID:Za48ZRy30
ZOIDほしい
30名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 14:42:07.80 ID:7B07hhhe0
>>18
鳥と同じように起きるんだろう
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:42:16.51 ID:udEc8K8r0
サメのほうがつよいし
32名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/13(木) 14:42:17.92 ID:MH6iWriS0
大型で成長早い、か
これは確実に後半お荷物になるタイプ
俺は大器晩成型一択
33名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 14:42:33.54 ID:1ltOp85E0
>>24
ラプトルは?
34名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 14:42:46.12 ID:GrSPb+uV0
こんな化け物が昔地球を歩いてたんだよな
怖すぎ
35名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/13(木) 14:43:07.88 ID:fim6/C110
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:43:36.82 ID:75NMYA7B0
でも範馬勇次郎のが強いッッ!
37名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 14:43:51.97 ID:8JfVu/8hP
直立が終わり走れないティらのちゃん
38名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/13(木) 14:44:25.04 ID:wfW00ARO0
>体長13メートル、体高3.5メートル、体重約6.4トンと推定され、大型のゾウかサイ程度の大きさと考えられてきた。


ゾウとかサイってそんなにでかいのか
39名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/13(木) 14:44:26.05 ID:PdXs5+bbO
>>19
私ジュラ期から塩漬けされてつい最近蘇生されたけど恐竜なんていなかったし
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:44:28.44 ID:xN9IE8NB0
ティラノサウルスって美味しいの?
41名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 14:45:10.36 ID:0NFta33E0
設定安定しねえな
最近のは羽根生えてんだろ
42名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:45:32.74 ID:KPLUhp9O0
下痢ローンバガゴーン下痢ローン
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 14:45:40.56 ID:SJSKHpT80
>>40
アレン君によるとスジっぽくてクジラ肉に似てるらしい
44名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:45:53.34 ID:+21DwgmF0
毛のいっぱい生えた恐竜の画像早く
45名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 14:45:54.01 ID:3x5rrj3g0
スピノの首コキされてギガノトにぶん投げられたのが最強とな
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 14:46:24.37 ID:BYDuj6MD0
恐竜業界の戦闘能力は安定感無さすぎ
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 14:46:33.75 ID:IGVJ3CPdO
本当に竜がいた時代があったんだよなー
48名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 14:46:58.98 ID:SR77WL0e0
どのタイミングで信じたら良いん(´・ω・`)?
49名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:47:03.85 ID:X/SBmKYC0
どうせライオンが象に勝てないのと同じで大型草食恐竜には勝てなかったんだろ
50名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/13(木) 14:47:13.44 ID:cR4xKMuMO
>>18
腕と付け根あたりかな、そこに骨折のあとがあるから、あの小さな手で支えて立ってた、とテレビでやってた
51名無しさん@涙目です。(和歌山城):2011/10/13(木) 14:47:20.01 ID:Pj8OaRSK0
二足歩行できんのかよすげぇな
52名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/13(木) 14:47:37.12 ID:NKJNhj/z0
恐竜飼いたい
53名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 14:47:47.83 ID:ldB9omSw0
もっとかっこいい羽毛を生やす研究しろよ糞馬鹿
今のままでいくらデカくて強かろうが、あんな糞毛じゃ抜けねーから
54名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 14:48:01.94 ID:s3b2L79/0
ワニのギュスターヴですらガクブル物なのにそんなの比じゃない怪物がそこら中を闊歩していた時代があったなんて信じられんよな
55名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 14:48:24.00 ID:sK/ihWvl0
テキトーなことデッチあげるだけでメシ食える怪しい業界に見えてきた
56名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:48:34.85 ID:e7v5J1oY0
絶滅したのも含めて、最強の陸上生物は何なんだよ

スピノ、マンモス、インドリコテリウムが戦ったらどいつが勝つの?
57名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/13(木) 14:48:36.05 ID:PdXs5+bbO
つうかは虫類っぽいし環境と時間さえあれば際限なくデカくなりそう
58名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 14:49:37.44 ID:VcDm45BR0
まさか情強ν即民がティラノサウルス最弱説を知らないわけないよな?
59名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/13(木) 14:50:26.32 ID:VDAGW0FF0
マジ燃費悪そうな生き物だな
60名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 14:50:26.97 ID:39qGyxezP
61名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:50:33.10 ID:gZSZVKUS0
動けるのか?
62名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 14:50:47.58 ID:eq6Nxi520
映画見てたらスピノサウルスいったく
63名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:50:52.58 ID:kx9r+rbd0
恐竜さん始まったドン!
64名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:50:53.01 ID:nioLze3Q0
同時代のトリケラトプス頭のトサカ?に歯型が残っていたり
ティラノの足にトリケラトプスの角で突かれた後の化石があるようだから
狩りはしていたのは間違いないようだね。
65名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 14:51:07.72 ID:PCcwvNYj0
スカベンジャーだろ
66名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:51:35.49 ID:aTNNpolT0
ティラノがどんなにつよかろうが、水辺のワニにビビって川には近づけないチキンだろ
67名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/13(木) 14:52:02.37 ID:V53rLaYc0
>>52
もうちょっと待て

ニワトリを恐竜に進化させる・・・「チキノサウルス」誕生計画
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310264525/
68名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 14:52:04.74 ID:fbeiFqOE0
つまり今までと違って赤いのか
69名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 14:52:06.56 ID:1ltOp85E0
>>58
目が悪くてこっちが止まっていると見えないんだっけ?
70名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:52:16.33 ID:doiB3BMN0
もう100%走れないじゃん。足の筋力じゃ。説明しろよ。全体重を
2本の足の筋力じゃ支えられないんだよ。
71名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/13(木) 14:52:15.52 ID:WY5418Xg0
そもそも化石が標準体型と言う保証はどこにも無いからね
化石になるような間抜けな固体は標準から外れていてもおかしくない
72名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 14:52:18.64 ID:HNjZ5xgk0
そういやブロントサウルスって居なかった事になったんだよね
73名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 14:52:32.96 ID:AAFTFL3x0
ティラノさんってこけたら自力で立ちあがれるの?
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:53:32.40 ID:RBf/VDPB0
>>2 お魚大好きなんだぜ
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:53:46.00 ID:mDopsbmO0
>>43
へー、そうなんだ。なでなでしてあげるわ。
76名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 14:54:06.45 ID:GrSPb+uV0
>>70
昔は重力が軽かったとか
77名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 14:54:18.54 ID:vSYGBeYO0
78名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 14:54:20.89 ID:s3b2L79/0
>>69
研究が進んで骨密度とかも分かって来てスピード出して走る事ができそうにない、ただの死肉漁ってたデブ説が浮上しているらしい
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:54:40.44 ID:Ul2ij5sd0
ディノクライシスてもう新作出さんの?
80名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:54:47.53 ID:L/CygoJI0
ティラノサウルスはオワコン。
これからはギガノトサウルスの時代。
81名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 14:54:47.56 ID:+7TGSYse0
このまえでかい飛べない鳥だったって言ってなかったか
82名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 14:55:02.99 ID:N4h3WeI70
>>70
走れないなんてことがあるわけないだろ
83名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/13(木) 14:55:06.35 ID:NWdVtXV90
RレックスとかSレックスとかもいるの?
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:55:09.20 ID:mDopsbmO0
>>70
ひょっとして水の中に住んでたんじゃね?
85名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 14:55:49.22 ID:ldB9omSw0
>>73
立つ為に手と爪があったらしい
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 14:56:16.01 ID:HNjZ5xgk0
>>84
ブラキオサウルスかよw
87名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 14:56:27.28 ID:N4h3WeI70
>>85
それ嘘だよ
人間がつまようじで立ち上がるようなもん
普通に骨折する
88名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 14:56:52.10 ID:N4h3WeI70
>>86
ブラキオサウルスが水中にいたってのもデマだけどな
89名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/13(木) 14:57:16.31 ID:Qnrwfl78P
ハムスターみたいに敏捷だったら嫌だな。
90名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 14:57:24.39 ID:doiB3BMN0
>>82
いや走れないんだよ。恐竜学者はその事実を無視してるんだよ。説明できる人
いないから。恐竜の形ってカッコいいけどあれはあの大きさの生物ではああは
ならないんだよ。もっと足が大きくて上半身が小さくないと動けない。
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 14:57:40.82 ID:n8slbOzt0
オコシテ、オコシテ
92名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 14:57:41.72 ID:v473wKlI0
ラオウはこいつに勝てるの?
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:57:47.13 ID:ldf8yJKc0
ソースに画像あったらなー
94名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 14:57:48.10 ID:P44kpiIN0
研究者の主観入りまくりじゃないの?
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:58:06.33 ID:mDopsbmO0
ジュラシックパークのラストはかっこよかったのに・・・ あれが大嘘かもしれないのか
96名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/13(木) 14:58:11.11 ID:PxEtrjlPO
ティラノサウルスって死体を漁っては子育ての巣に持ち帰る、ただの羽毛が生えた鶏だろ
97名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 14:58:11.79 ID:95BINJEO0
どうやって体重支えてたか気になる
98名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 14:58:34.04 ID:N4h3WeI70
>>90
だからそれはその説が間違ってるんだよ
あの体系で走れない動物が進化系に残るわけねえだろw
99名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 14:58:47.13 ID:gv3mmbJg0
スカベンジャー説とはなんだったのか
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 14:58:49.38 ID:K91GtaRQ0
>>73
オマエ千葉か?
千葉はシンデレラ城表記なのか?
101名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/13(木) 14:59:00.02 ID:/K6zDxaJ0
>>76
でたーwwwwwwww
重力厨wwwwwwwww
自転のスピードが速かったから遠心力が大きかった(笑)
102名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 14:59:09.78 ID:nIG0jsfO0
>>35
なんか水辺にいそうな感じだね
103名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 14:59:10.98 ID:iB5A2ASv0
あの手何に使うの?
104名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 14:59:14.39 ID:RjnnR05+0
ディノクライシスでティラノサウルスがギガノトサウルスに食い殺されるシーンは鳥肌が立った
105名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 14:59:36.43 ID:th89Nuf4P
>>1
でも口臭そうだよな
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 14:59:37.92 ID:mDopsbmO0
>>92
ティラノ<ピクル
ピクル<勇次郎
勇次郎<ラオウ

よって、勝てるんじゃねーの?
107名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 14:59:47.84 ID:N4h3WeI70
>>103
何にも使えない
事実上邪魔なだけ
おそらくあのままティラノが進化してたら消えてた
108名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 14:59:55.67 ID:OVyNyZ0Oi
早く蘇らせろよ
109名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:00:40.79 ID:iybdX9Il0
RPGの方が強いし
110名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:00:43.99 ID:doiB3BMN0
>>98
そんなこと言われてもなぁ。ちゃんと構造力学で不可能は証明されてるんだよ。
ティラノサウルスは走れない。少なくともあの体型では。
111名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 15:01:04.45 ID:iB5A2ASv0
>>106
ピクル<勇次郎

これほんとかよ?
112名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:01:04.54 ID:s3b2L79/0
メガロドンとかもロマンあるね めっちゃ怖いけど
113名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:01:17.12 ID:ocWYze6V0
>>107
逆に進化したかもしれんだろ
身体のサイズにあった手があったら間違いなく最強だし
114名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:01:51.87 ID:aTNNpolT0
>>70
まずお前が走れないということを説明しろよ
115名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/13(木) 15:01:52.61 ID:MH6iWriS0
>>107
そうか、Z武さんは身を張って進化の可能性を模索してたんだな
116名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:02:07.15 ID:N4h3WeI70
>>110
その構造力学ってのがまずおかしいだけだろ
首長竜も陸上では自重が重すぎて水中で暮らしてたとか最初ほざいてたし
117名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:02:23.94 ID:aTNNpolT0
>>110
構造力学www
早くソース貼れよ情弱w
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:02:28.67 ID:hd++IIzZO
>>104
あれはなんか可哀想だった
119名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 15:02:47.32 ID:3dii4gjY0
>>35
チンコに骨があるのか
120名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:03:10.56 ID:X/SBmKYC0
>>106
北斗剛掌波で吹っ飛ばせそうだな
121名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 15:03:41.83 ID:5/Gk98sH0
>>35
アゴ弱そう
こんなんじゃTREXの首捻られないだろ
122名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:03:58.60 ID:N4h3WeI70
>>113
あの体系だと獲物にタックルかましてそのまま噛みつくような狩りの仕方だっただろうから
別に手がいらない
というか手がいらないからあそこまで退化した
123名無しさん@涙目です。(米):2011/10/13(木) 15:04:00.52 ID:BeTdwApF0
>>101

何か問題でもあるんですか
UFOが円盤型なのも
地球に月が二つ回っていたのも嘘だと言い出すんじゃないでしょうね

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7040.jpg.html
124名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:04:37.51 ID:FfXzczyR0
最近の半端に毛が生えたティラノサウルスのガッカリ感は異常
125名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:04:48.11 ID:NBS+CTIb0
体重どうやって支えてたんだよ筋肉組織が想定以上だったのか?
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:04:52.64 ID:FHQWjxby0
ティラノが走れないっていうけど他の恐竜も走れなかったら結局狩りをするのは問題ないような気がするな
127名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 15:05:40.02 ID:3dii4gjY0
>>123
笑い上戸なんだろ
128名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:05:51.91 ID:BPzwhvof0
それよりトリケラトプスが実は存在しない想像の恐竜だった説のほう詳しく
129名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/13(木) 15:06:20.05 ID:BL+dY6yJ0
>>119
しかも2本あるようだぞ
130名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/13(木) 15:06:25.24 ID:/K6zDxaJ0
>>123
実際当時って何パー自転早かったの?
10倍とかそこらじゃない限り地球の重力にはそこまで影響ないと思うんだけど
131名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:06:53.33 ID:s3b2L79/0
>>124
カバも骨になったら恐竜っぽいし意外と恐竜もまぬけな姿してたかもしれないな
132名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:06:55.90 ID:aTNNpolT0
>>130
マジレスすると10倍でも1%くらいしか影響ない
133名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 15:07:02.73 ID:iB5A2ASv0
ティラノがスピノに負けてる映像ないんか
134名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:07:08.11 ID:aAqr7Uty0
>>123
なんかよく分からんけどこの画像怖い…
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:07:17.01 ID:mDopsbmO0
>>128
何かの恐竜と同じ恐竜だったとかじゃなかったっけ
136名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/13(木) 15:07:35.68 ID:wfsyaAHV0
>>119
恥骨。竜盤類はすっげーモリマン
137名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:07:38.30 ID:7yoKtkrl0
そして痛風だったというアホな話誰がしてたんだっけ
138名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/13(木) 15:07:43.95 ID:Usi5cBiJ0
足もそれ相応の太さがあったんじゃねぇの?
139名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:07:47.35 ID:VsqDWata0
さすが恐竜さんザウルス!
140名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 15:08:13.40 ID:ldB9omSw0
>>87
えー虎砲撃つみたいな感じでありえないパワーでどーんと地面撃って立ち上がったんじゃないの?
夢無さ過ぎ
141名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:08:16.68 ID:doiB3BMN0
体重6トンのティラノサウスルが動くには足に全体重の86%の筋力が集中してないと
動けない。さらに走るとなると100%を超える。全身が筋肉でも成立しない。
142名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 15:08:31.52 ID:iB5A2ASv0
立てない走れないとか言ってる奴はアホ
ちゃんと計算されてる。角度とか
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 15:08:38.20 ID:TKkP2lxl0
>>133
ジュラッシクパーク3
144名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:08:49.88 ID:toWXSFrY0
>>128
別の恐竜の幼体だったってだけだ
いなかったとかそういう話じゃない
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:08:55.72 ID:42cK3wsj0
>1年で1790キロずつ増えていた

どんだけ食ったらこんなに増えるんだよ
146名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 15:09:05.24 ID:cL0feWUPO
ジュラシックパーク3作り直せよ
147名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 15:09:16.64 ID:3dii4gjY0
>>132
根拠は?
148名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:09:30.62 ID:BPzwhvof0
>>135
ほほう 
149名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:09:32.17 ID:8rGyfLea0
ライオンみたいに横取りしてたんじゃね?
150名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:09:33.50 ID:s3b2L79/0
>>128
トリケラトプスはトロサウルスの子供時代の姿という説が有力になってきているらしい
151名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:09:59.04 ID:N4h3WeI70
>>140
あまりにも手が小さすぎるからな
他にも色々説があったんだが
小さすぎるから結局何にするにも使えないというのが結論
152名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:10:10.72 ID:VDtJIlPA0
恐竜はゴジラ立ちしてた説を今でも信じてます
153名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/13(木) 15:10:15.19 ID:/K6zDxaJ0
>>147
ニュートンさんの古典力学だろ
154名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:10:23.98 ID:BPzwhvof0
>>144
>>150
なるほど勉強になったサンクス
155名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 15:11:11.75 ID:iB5A2ASv0
>>141
詳しい説明サウスル
156名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 15:11:31.03 ID:qh7Zyczr0
噛み付きとしっぽアタックの威力とか半端ねーだろうな
現代最強クラスのゾウとかカバなんて一撃で粉砕されちゃいそう
157名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:11:32.84 ID:ldf8yJKc0
>>70
オーバーにいえば足にもう3トン筋肉がついてたんじゃね?
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:11:59.84 ID:MVVAB6hb0
「ふはははー スゴイぞー!カッコいいぞー!」
159名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 15:12:02.23 ID:GV6WImXv0
強くなったり弱くなったり大変だな
160名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 15:12:07.54 ID:HNjZ5xgk0
人類の歴史ってさ
アウストラロピテクスから200万年の長い年月を経て今に至るわけだ

この200万年ってとてつもない期間に思えるけど
恐竜の存在していた期間って1億6500万年だぜ?
そう考えるとヤバいよな
161名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:12:56.69 ID:IacuS5FL0
ティラノは男の子の夢
決して弱くなってはならぬ
162名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:13:05.12 ID:aaw3SuLb0
>大型のゾウかサイ程度の大きさと考えられてきた

ちょっと待て、サイでかすぎだろ
163名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:13:11.24 ID:N4h3WeI70
>>160
そんな1億年も居た奴らが走れないとかあるわけねえだろっていうな
どんだけ進化してねえんだよっていう
164名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 15:13:27.80 ID:3dii4gjY0
>>153
速さ10倍ってことは遠心力が100倍になるってことだからそれでも1%しか影響しないのか
165名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:13:54.53 ID:doiB3BMN0
構造力学上はティラノサウルスの体型よりもゴジラの体型のほうが理にかなってる。
足がずんぐりと太いしすり足で動くし。
166名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:13:57.24 ID:e2ltvlj50
こいつらが絶滅しなかったら哺乳類はずっと小物のままだっただろうな
167名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:14:46.19 ID:os7znMsS0
ティラノさん更新多すぎ

FireFoxかよ
168名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/13(木) 15:15:00.29 ID:K8EZfOII0
>>141
なんかその説も古くなってて
最新のシミュレーション結果では
実際はそこそこ速く走れたってことになってるはず
まぁ、これもいつまでもつ説なのかわからんけど
169名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:15:12.95 ID:N4h3WeI70
>>145
一日に5キロずつ成長ってすでになんか色々と現代科学をオーバーしてるよな
170名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:15:33.58 ID:B67OCj/I0
でも高度に知能が発達したナメクジ文明に滅ぼされるんだろ?
171名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:15:38.94 ID:1ltOp85E0
>>141
その説明なんかおかしくないか?
何で比率になるの?
172名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/13(木) 15:15:39.12 ID:wfsyaAHV0
>>164
1%ってことはないな
現在の地球では遠心力の影響は赤道で重力の0.3%程度
1日が12時間だったとして遠心力は4倍の1.2%
1日が6時間なら5%ぐらい
173名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:16:17.05 ID:zAHU2aIt0
恐竜が強いのはもうわかったから、早く塩漬け原人を発見してくれよ
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:16:21.52 ID:mDopsbmO0
>>169
食料とウンコの量がえらいことになってそうだな
175名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/13(木) 15:16:25.46 ID:/K6zDxaJ0
>>164
万有引力に対する遠心力なんて糞みたいなもんだし
176名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:16:42.80 ID:2hLlx/po0
うんこの化石触ってよろこんでるガキ
177名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:16:47.52 ID:c+sNPiZq0
今生きてる動物の骨みると
復元なんてほんと気休め程度でしかないんだろうなって思う
カバの骨から正確にカバを想像できる奴なんていないわ

http://shigeru.kommy.com/kabakokkau11.jpg
http://shigeru.kommy.com/kananoha11.jpg
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:17:01.38 ID:1O4dC9zxi
ステゴサウルスが最萌
179名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:17:22.84 ID:aTNNpolT0
>>147
自点の地表重力への影響は非常に簡単に算出できる
遠心力はこの場合速度の二乗に比例する
あとは自分で計算してみましょう
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:17:31.40 ID:42cK3wsj0
でかい恐竜はどうやってセックスしてたのかが気になる
今の動物みたいに雄が乗り掛かったら雌は潰されそう
雌がでかいから大丈夫かもしれないけど
181名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:18:01.93 ID:BPzwhvof0
みんな詳しいな
182名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:18:17.83 ID:0NFta33E0
ティラノ型ゾイドってゴジュラスだけ?
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 15:18:23.96 ID:HNjZ5xgk0
>>178
最萌はニジェールサウルスだろ?
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:18:30.54 ID:cOVaf2HS0
芸術かそれとも児童虐待か
185名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:18:30.84 ID:McKQ1ca+0
>>128
存在しないかもしれないのはトロサウルス。トリケラの方が早く発見されたから消えない
それもまだ一部で議論中なだけで別に学術的に決まったわけではない
186名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 15:18:34.01 ID:9LPt8I450
>>137
板垣
187名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:18:57.21 ID:wa4fqrgo0
>>131
象みたいな鼻が何本も垂れ下がってても化石じゃ分かんないしなw
188名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:19:03.57 ID:aTNNpolT0
>>177
でも顔は面影あるな
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:19:03.14 ID:mDopsbmO0
>>181
このスレの知識は、バキとのび太の恐竜とジュラシックパークでできてるぞ
190名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 15:19:08.19 ID:iB5A2ASv0
>>183
何こいつ恐い
191名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:19:46.03 ID:fPQjZoPM0
マジモンのドラゴンだもんな
火は吹かないけど
192名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:19:46.47 ID:7yoKtkrl0
像だって6トン以上あって二足で立つ事もできるんだから
二足歩行に適した体なら多少走ることも出来ると思うけどな
193名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 15:20:29.23 ID:nVGyZe6EO
ちゃんと脊柱間の軟骨もプラスしたんだろうか
標本には全く軟骨無いし
194名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/13(木) 15:20:29.84 ID:IWF4IvTo0
骨があるのに想定の三割増しとかありえんのか
それってただのデブじゃねーの
195名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:20:34.86 ID:aENqPyFs0
プテラ!
トリケラ!
ティラノ!
196名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:20:36.82 ID:Vgrw3bbe0
>>9
ワロス
197名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:20:40.06 ID:aTNNpolT0
それどころか象は尻尾というバランサーもないのに、
二足歩行でしばらく歩ける
198名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:21:17.35 ID:N4h3WeI70
>>191
現実的に考えると異常にエネルギー効率が良かったとしか思えないから
なんかとんでもない能力もってた可能性も捨てきれない
199名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 15:21:24.84 ID:RvqC+8Wp0
骨だけで顔形色まで復元のうそっぱち
マンモスしか信用しない
200名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:21:27.72 ID:EvckZfbR0
ピクル(笑)
201名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/13(木) 15:21:56.94 ID:9qMcP+JdO
ティラノサウルスって言うヤツは素人。玄人はティランノサウルスと呼ぶ。
チラノザウルスとかタイラノゾールスだと年寄り。
202名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 15:22:05.76 ID:AN9l+Luu0
プ!ト!ティラノ!必殺!
203名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:22:08.05 ID:gEv93sZ70
でかいと鈍いんじゃなくて?
204名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:22:12.54 ID:aTNNpolT0
>>198
鳥は哺乳類と比べると異常にエネルギー効率いいよ
その源泉である気嚢システムは
恐竜は早い段階で獲得していたから、何も不思議ではない
205名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:22:13.28 ID:xLpDHNyc0
アンキロさんのハンマーで脚をへし折られろ
206名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:22:27.50 ID:EvckZfbR0
>>67
うわ俺でも勝てそうな名前
207名無しさん@涙目です。(松江城):2011/10/13(木) 15:22:40.99 ID:3sGZVLVd0
タジャドル信者涙目
208名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:22:49.84 ID:lQLXUAKF0
小学生の時に「俺昔飼ってた」って言い張ってた奴がいたわ
209名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:22:56.41 ID:doiB3BMN0
なんにしてもティラノサウルスの巨体を支えるには2本の足は細過ぎる。
立ち上がるのもままならない。歩くと倒れる。生息してた時代の重力が
今と同じなら成立しない体型。
210名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/13(木) 15:22:57.44 ID:NKJNhj/z0
>>67
なにそれすごい
211名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 15:22:59.54 ID:OjQ1bJgeP
今の最強はカバだっけ?
212名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:23:08.73 ID:e7v5J1oY0
スピノサウルスは攻撃特化
アンフィコエリアスは防御特化
インドリコテリウムは攻・守ともに高く、素早さもある程度あるバランス型

なイメージ
213名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 15:23:18.25 ID:LgL56HxL0
恐竜もセックスするの?
214名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/13(木) 15:24:10.22 ID:Df5hygAS0
ジュウレンジャー
215名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 15:24:23.70 ID:yvkoT3ej0
従来サイズですら、物理的に有り得ない厨はどうするのっと。
216名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/13(木) 15:24:32.06 ID:Z237tCc50
ドラえもんギガゾンビの逆襲の地底に出てくるティラノサウルスは半端じゃなかった
217名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:24:55.85 ID:aTNNpolT0
あ、すげーうそついてた

今の地球の遠心力と引力の比は赤道面で 1:290だって(差し引き引力の289/290が重力)

これが100:290になって重力は190/290になるんだから、

自転速度が10倍になると重力は赤道面で35%くらい減るな
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 15:25:37.04 ID:ELiyuFh20
オスとメスで違うのか?
ティラノのメスに萌要素あるのか?
219名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:25:44.13 ID:aTNNpolT0
>>215
なんか古い情弱ソースだけ見たんだろ
漫画かラノベかもしれんが
220名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:26:06.18 ID:N4h3WeI70
>>204
だけど一日に5kgずつ成長だぜ?
どう見ても異常だろ
221名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:26:09.35 ID:aTNNpolT0
>>209
だから証拠出せよ情弱
222名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:26:13.03 ID:BOVSXICG0
ティラノが強いって言ってもアパトサウルスとかブラキオサウルスみたいな
どでかいのにはどうせ敵わなかったんだろうと考えると悲しくなる
223名無しさん@涙目です。(米):2011/10/13(木) 15:26:31.18 ID:BeTdwApF0
224名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:26:35.62 ID:aTNNpolT0
>>220
植物だって1日30cm伸びる奴もあるしなぁ
225名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:26:52.42 ID:mDopsbmO0
>>222
ボクシングでいう軽量級チャンピオンなんかねぇ
226名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:26:55.57 ID:6laaNH5X0
>>222
ティラノは腐った肉食ってた可能性もあるみたいだぜw
227名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:26:56.25 ID:c+sNPiZq0
http://www.hmh.pref.hokkaido.jp/churui-manmosu/nauman.JPG

ゾウなんて当然ながら鼻にも耳にも骨はない
ティラノにも骨の無い巨大なパーツがあったって不思議は無いよな
228名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:27:33.36 ID:aTNNpolT0
>>227
巨大な羽毛がわんさとついておる
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 15:27:36.89 ID:ELiyuFh20
恐竜はロボット
地球上の生物に6トンの質量を支える筋肉なんて存在しない
絶対にありえない
230名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 15:27:51.62 ID:HNjZ5xgk0
>>190
ニジェールサウルスかわいいよ
ttp://www5.atpages.jp/zantei/gallery/nigersaurus3.jpg
231名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:27:53.64 ID:aTNNpolT0
>>229
象「あの〜」
232名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 15:28:05.30 ID:hpMKpXkm0
こういうのって答えでないからいいよね
233名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/13(木) 15:28:15.44 ID:gbLzAWX90
三体除外すればブルーアイズにも勝てるwww
234名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:28:18.02 ID:N4h3WeI70
>>225
ティラノ軽量とかいってたらラプトルとかどうなんねん
現代のトカゲサイズの恐竜も居るのに
235名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 15:28:39.06 ID:TBIiolVb0
>>222
まぁ現代の陸上生物だって最強は結局アフリカ象だしそんなもんでしょ
236名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:28:43.27 ID:hEX6m3jO0
>>83
レッドソックスにみえた
237名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:28:58.18 ID:dxzT/nbN0
最大サイズの金冠ですね。
238名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:29:03.32 ID:YaoXTEu8P
幼稚園時代に恐竜と電車を好きになってしまう現象ってなんなの?
239名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:29:11.97 ID:os7znMsS0
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:29:36.17 ID:CrUaI7La0
>>229
3倍界王拳なら
241名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 15:29:44.60 ID:ZnImF3wS0
ジュラシックパークがソースのやつ多いから
一応正しておくと

・眼が悪いので動かなければ見つからない
→ウソ 爬虫類は嗅覚で生きてる連中だから普通に食われる

・ティラノサウルスは時速40kmで走る
→ウソ どうやっても脚力と体重が吊り合わない

・ヴェロキラプトルの知能
→ウソ 中に人が入ってるレベルだろあれ
242名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:30:37.82 ID:e7v5J1oY0
だれも触れてくれなくて悲しい

誰も知らないから触れようがないのか
それともチョイスが厨臭すぎるからスルーされるのか
243名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:30:45.53 ID:8FDHU2AS0
>>2
スピノはでかいだけの雑魚
噛む力はT-REXの方が上
244名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:30:58.29 ID:aTNNpolT0
>>241
>>ヴェロキラプトルの知能

浅草のカラスでもあれくらいの知能はあるぞ
245名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 15:31:13.46 ID:ZnImF3wS0
>>208
出来杉くん乙
246名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:31:29.74 ID:e2ltvlj50
>>222
今の時代もでかい草食動物に肉食動物は基本的に勝てないけどな
狩りをしてたなら、弱った奴や小さいのを捕らえて食ってたんだろう
247名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:31:40.26 ID:mOub13ze0
コロコロ説が変わるなぁ
どういうことだよ
248名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:32:30.92 ID:EvckZfbR0
>>226
ライオンだって虎だって人間だって腐った肉食うよ
一番効率が良いのが既に死んだ動物の肉食うこと何だから
腐った肉の匂い嗅ぎ分ける能力発達してるから
ガスなんてホントは無臭なんだけど腐った肉に近い臭い付けてガス漏れ対策してる
249名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:32:58.79 ID:aTNNpolT0
>>247
今回発表されたのは割と格が低いメディアなので、今後の研究が待たれる
250名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 15:33:15.84 ID:RvqC+8Wp0
>>247
学者のオナニー
251名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 15:33:16.24 ID:ZnImF3wS0
>>244
お前トカゲがアイコンタクトして包囲網を形成し
対象に恐怖を与えて威圧する戦法なんか出来るわけないだろ
ドアノブ回して入ってくるんだぞ
252名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:33:40.78 ID:N4h3WeI70
>>224
植物の30cmと動物の5kgを一緒にするのはどうかと思うわ
253名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:33:47.06 ID:aTNNpolT0
>>251
浅草のカラスは賽銭箱の鍵を針金で開けるんだぞ
そんなの楽勝だろ
254名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:34:08.33 ID:doiB3BMN0
ティラノサウルスの体型を中心に考えると生息してた時代は重力が今よりも弱かったって考えるのが
当然なんけどな。でもトンデモ説なんだよなぁ。でもああいう大型の生物がたくさん生きてたってことは
重力が弱かったとしか言いようがないよ。
255名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/13(木) 15:34:10.29 ID:Z237tCc50
鳥の遺伝子を解明すれば現代に蘇らせることも可能だろうね
256名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:34:26.80 ID:toWXSFrY0
>>248
会話になってないぞ
257名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 15:34:27.48 ID:U//W/bJJ0
大昔は地球と月との距離が近かったらしいから
月の引力で体重が軽くなる時間帯に活動してたかもしれんね
258名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 15:34:51.29 ID:yvkoT3ej0
>>247
要するに、今はまだ良く解ってないんだろ?
仮説は色々あるけど、証明されてる部分なんて僅かだから。

これが現在の考古学含めた自然科学のレベルなんだってば
259名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:34:54.88 ID:aTNNpolT0
さらに賽銭箱の中から盗んだ金でハトのエサの自動販売機からエサ買って食うんだぞ

お前らより頭いいまである
260名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 15:35:02.33 ID:ldB9omSw0
カラスは猛禽類を集団でからかうからね
261名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:35:29.81 ID:9yx+QUTy0
構造力学がなんたらとか言ってる奴がいるが
現代の科学の常識じゃクマンバチは空をとべないことになるし
自転車も前に進めなくなるんだぞ
262名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/13(木) 15:36:17.09 ID:m5UQwi7I0
トリケラトプスの方がかっこいいし
263名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/13(木) 15:36:20.43 ID:av/kFysE0
264名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:36:23.06 ID:whQdqU/a0
1日5kg成長ってどんだけだよ。
265名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:36:32.60 ID:aTNNpolT0
>>261
構造力学馬鹿はクマンバチで言えば気体の粘性を知らないレベルのアホなんだろう
数十年前の科学知識で脳が化石化している
266名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:36:35.05 ID:8kLO7M+t0
最強はトリケラトプス、チャンピオンの恐竜マンガで見た
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:36:37.79 ID:gjdJoVeB0
>>241
恐竜ってほぼ間違いなく爬虫類じゃないけどなw
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 15:36:39.84 ID:ITJUgP2i0
1日に5キロずつ成長www
どんだけエサあったんだよ恐竜時代は
269名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/13(木) 15:36:44.30 ID:kTVZyzTQO
>>253
そこらのDQNより頭かいいかもしれんな
270名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:36:45.58 ID:N4h3WeI70
>>254
正直重力が違うってのはさすがに無理があるような気がするんだよな
実際に重力が違ったらなんか色々問題が起きそうだし
だからなんかとんでもない特殊能力があったとしか思えない
271名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:36:46.55 ID:whQdqU/a0
>>263
羽毛ははえてほしくないんだよな。やっぱ…
272名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:36:53.76 ID:EvckZfbR0
>>256
ティラノは腐肉しか食わなかったってトンデモ説を否定してる
273名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:36:54.68 ID:lYnW4NtT0
>>177
カバは水辺にやってきた草食動物をしばしば捕食することから、イノシシの
近縁種だから、なんて言われたりもした。

しかし、近年のDNA解析による結果、クジラに最も近い陸上動物ってことに
なってしまった。カバ恐ろしす。
274名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:36:58.05 ID:mfZiVuP60
>>257
俺は地球の自転が早くて遠心力が今よりあったので、重たい体重も問題なかったと聞いたぞ
275名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 15:37:04.56 ID:TBIiolVb0
>>261
前者は古すぎるし後者は勘違い記事で勘違いしたっぽいな
276名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:37:15.75 ID:McKQ1ca+0
>>263
これはこれでファンタジーっぽくていいんじゃないか
277名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 15:37:17.71 ID:ldB9omSw0
>>263
福井ラプトルにも毛が生えてたの?
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:37:38.01 ID:nO37gSiuO
虎並に速くて、鮫やワニ以上の食い付き力があるのか?
人間なんて即パックンチョだな。
279名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 15:37:52.32 ID:eknJcAXOO
ガキの頃は首なが竜が好きだった
サメの大群に負けるけど
280名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 15:37:57.63 ID:hkHHdCiI0
ティラノサウルスがどれだけデカかろうと
たった1発の銃弾を浴びたら致命傷になるんだろ
人類強過ぎ
281名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:38:10.46 ID:oKOPwnfg0
映画のジュラシックパークみたいに復元して動物園みたくするのは無理か
282名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:38:14.02 ID:whQdqU/a0
>>274
それって緯度でまるで違ってくるってことになるなあw
283名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:38:28.45 ID:nx5zdp300
>>161
理屈抜きにマジでこれだわ
ガキの頃から最大最強の生き物として図鑑でも
NHKのドキュメンタリーでも刷り込まれまくってるから
今更屍肉あさりの鈍足とか絶対に認めたくない  ギガノトなんておらんかったんや!!
284名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:38:41.64 ID:aTNNpolT0
>>282
たしかにw
極地の恐竜は今と変わらん重力になるわけだしなw
285名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:38:44.55 ID:whQdqU/a0
>>280
銃って簡単にいうけど
お巡りさんがもってるようなピストルだと
クマもろくに殺せんぜ。
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 15:38:48.72 ID:ITJUgP2i0
>>280
あれ倒すには対戦車ライフルかRPGないとキツそうだけどな
287名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:39:01.07 ID:6laaNH5X0
>>272
俺は腐った肉しか食わないなんていってないぞw
ティラノさんのイメージがどんどん覆っていくよなぁって気持ちのレスだ
288名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:39:04.27 ID:N4h3WeI70
腐肉しか食ってねーのに1日5キロ分成長できるエサがあるわけねーだろっていうね
狩りしてても足りるかどうか分からんわ
289名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 15:39:12.40 ID:nIG0jsfO0
子供のころ図鑑で覚えた名前を今も忘れてないのは驚く
昔の絵描きの才能は異常
290名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:39:14.65 ID:7q3IGnvW0
かって「ν速で恐竜スレは伸びない」とか言われてた頃がありましたね…
ほとんどが50レスも行かずに消えていったのにこの最近の恐竜スレの盛況ぶり、恐竜ブーム再来?
291名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 15:39:18.27 ID:3PST5XL10
カッパアーマー落とせ!
292名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:39:28.61 ID:5WQV9CBH0
ちなみにジュラシックパーク4はもう製作始まってるからな
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:39:36.06 ID:3Ao9osnn0
ジュラシックパークを見ててヴェロキラプトルがキッチンを
嗅ぎ回るとこで、そばでチラ見してたばーちゃんが
「これ、こわいね・・(´・ω・`)」って言っててワロタ
294名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:39:41.58 ID:aTNNpolT0
マジれすすると
生物の外皮は面の衝撃に対する防御性能は複合装甲より優れているので
RPGだと大やけどさせるのがせいぜい
295名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:39:50.46 ID:mfZiVuP60
>>282
そうだよね
基本、恐竜って寒いところにいないと思ってたけど違うの?
296名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:39:56.02 ID:whQdqU/a0
>>283
まあ、架空兵器みたいなもので
男児の夢と暴力への憧れを一身に背負う義務があるよね
ティラノにはw
297名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:40:09.83 ID:XkH3FGy90
っで、結局何色なんだよ
298名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 15:40:17.93 ID:kgJXVQPW0
今の技術で恐竜のクローンを作ることは可能なの?
299名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/13(木) 15:40:33.02 ID:wfsyaAHV0
>>263
ヴェロキラプトルは羽毛より体高が人の膝丈ぐらいしかないことの方がガッカリポイント
300名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/13(木) 15:40:40.36 ID:PdXs5+bbO
>>280
仮にジュラシックパークのでかさがガチならマグナムでもそうとう上手く当てんと効かんだろ
301名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:40:49.34 ID:hEX6m3jO0
>>263
最初のでいいじゃん

え?学者って特定できないからって好き勝手やってるわけ?
なにその北方謙三の小説
302名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:41:00.34 ID:aTNNpolT0
>>295
中生代は極地も椰子の木が生えるくらいの熱帯
というのも、極地からの海流がないので、季節による気候変動が地球全体で一様だった
303名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:41:00.89 ID:6laaNH5X0
>>294
クマさんはハチの攻撃を無効化する防御力あるからなww
人間でも皮膚が以上に伸びる奴がいるが、昔の名残なのかね
304名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:42:16.36 ID:whQdqU/a0
>>303
ラーテルだっけ。アフリカのイタチ。
背の皮がチョ〜 ダブダブしていて、ライオンの牙が通じないやつw
305名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:42:27.91 ID:N4h3WeI70
>>300
いや、マグナムでも普通に無理じゃないか
象より遥かにでかいんだぞ
306名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 15:42:30.38 ID:HNjZ5xgk0
とりあえず、蚊入りの琥珀を集める作業から始めなきゃ
307名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:42:53.22 ID:Moj5uinU0
>>261
飛行機も飛行機が空を飛ぶことが出来ると信じてる人の想いで飛んでるからな
308名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/13(木) 15:42:55.50 ID:MbWRLKsg0
最近では、こんな羽毛がフサフサ生えていたと言われている。

http://blog-imgs-43.fc2.com/r/y/o/ryonanexpressb1225/201108020851019bf.jpg
309名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 15:42:56.03 ID:LwboVxpJ0
ν速公認だな
310名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 15:43:28.70 ID:I4hWdYfE0
>>300
あの巨体にそんなもん豆鉄砲だよ
重機関銃もってこい
311名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:43:31.57 ID:aTNNpolT0
正確なDNAを琥珀から抽出っつーけど、1億年放置してたCDの情報読めると思うか?

そんくらい無理言うなってレベル
312名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:43:35.29 ID:fHkcAGL/0
>>230
こっちみんなw
313名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:43:39.01 ID:v+bYxXaA0
RPGで一発だろ
314名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/13(木) 15:43:58.99 ID:PdXs5+bbO
>>305
メンタマ当てれば失明くらいは……
あれあいつら視力ないんだっけ
315名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:44:21.36 ID:aTNNpolT0
ティラノは立体視すらできたほど目が良い
316名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:44:47.22 ID:6laaNH5X0
>>314
目を狙えるのなら脊髄か脳狙おうぜw
317名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:44:54.23 ID:N4h3WeI70
>>313
まずRPGを急所に当てる時点でキツイだろ
318名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:45:04.31 ID:whQdqU/a0
>>314
でも脳に近い器官だし、骨格は弱い箇所だしで
目は普遍的な弱点だろうと思う

ただ痛覚がどのくらいあるかはわかりませんなw
319名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/13(木) 15:45:05.52 ID:ZXK8CUcw0
320名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/13(木) 15:45:17.72 ID:6QYQaZ7g0
>>1
※ただし一歩進むのに10秒かかります。
321名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:45:20.23 ID:whQdqU/a0
>>308
夢ねえなーw
322名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 15:45:37.21 ID:3dii4gjY0
普通に足狙えばコケるだろ
323名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:46:25.00 ID:whQdqU/a0
まあ化学系の武器じゃねーの。
若干効果がありそうなのはw
324名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:46:27.38 ID:aTNNpolT0
>>322
大型恐竜の死因で1番多かったのが転んで頭蓋骨折だったらしいからな
10数メートルの恐竜が転ぶと、ビルの3〜4回から落ちるようなもんだから
325名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:46:38.79 ID:eGeKI0uS0
新しいティラノはどうなったんだ?
腐った死体を漁るハイエナ野郎の汚名は払拭された?
326名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:46:52.26 ID:YCrt8tzJ0
やったああああああああああああああああああああああああああああああ
327名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 15:47:01.82 ID:I4hWdYfE0
>>319
この大きさでふさふさとかもしかして可愛くね
328名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:49:07.80 ID:7SwJqwPG0
海棲ほ乳類押しのキチガイレス
       ↓
329名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/13(木) 15:49:23.83 ID:PdXs5+bbO
>>322
ローで転かせば余裕で勝てるな
330名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:49:25.99 ID:N4h3WeI70
あんなぶっとい足に銃撃った程度で転ぶとは思えん
331名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:49:34.64 ID:e7v5J1oY0
>>270
筋肉の質が現在の生物と違う、とかじゃないの?
立つことすら出来ない筋肉量でも、その筋肉が2倍の性能なら余裕で走り回れるだろうし。

まあどんな理論でそんな筋肉が出来てるのか問われても全くわからないが、
重力が今と大差ないならそれくらいしか巨大生物が動き回れた理由が思い付かん。
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:49:42.63 ID:Vlu+0Ziq0
ボンフリー
333名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 15:50:02.94 ID:q9iVgElSP
妄想垂れ流しで金もらえるんだからいいよな
だれも答えなんか知らないし
334名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 15:50:03.38 ID:os7znMsS0
>>270
地球の質量が(天体の衝突などで)変化したり自転速度が変われば当然重力も変わってくるけどな
335名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 15:50:04.33 ID:Nu2fpPQj0
>>280
ピストルとかカモ撃ち用のショットガンとかで熊を倒せると思ってる人?
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:50:14.16 ID:+R1xtQJN0
やっぱりティラノが一番ザウルス
337名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/13(木) 15:50:21.18 ID:F3kqGMrt0
恐竜はロボットだった
骨格だけ残して機械部分は宇宙人が回収してった
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 15:50:28.48 ID:KJACzO430
>>299
じゃあジュラシックパーク成立しないじゃんw
339名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 15:50:46.67 ID:EvckZfbR0
>>308
うわダサ(´・ω・`)
340名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:50:56.58 ID:6laaNH5X0
>>329
クマとかカンガルー、ワニとの勝利モデルを作った人に恐竜との戦いを描いて欲しいなw
あれは傑作だわw
341名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 15:50:58.10 ID:sFLtrXXv0
さすが俺たちのティラノ
ところで、T-Rexてのは暗号か何か?
342名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:51:34.37 ID:aTNNpolT0
>>331
鳥の筋組織は大して特殊でもないので、それはないだろうな
343名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:52:29.15 ID:Ai1HRK4l0
比較的新しめで大人でも楽しめる恐竜図鑑、海の生物の図鑑教えてくれ
344名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:52:31.84 ID:aTNNpolT0
>>341
ホモサピエンス・サピエンスをH-サピエンス って言ってるようなもの
345名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 15:52:55.15 ID:sWVL7Sy30
ティラノサウルスの歩行速度を計算した方法と同じ計算式で
でかい雷竜の歩行速度を計算すると歩けないって結果しかでないんだってな
歩いてる足跡の化石は見つかってるのに
まじいい加減だって言ってた
346名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:53:02.52 ID:nx5zdp300
モンハンでイビルジョーやティガがやたらと人気で
ティガ続投&ジョーがポータブルに出張してきてみんな大喜びしたのも
男は皆ティラノっぽいモンスター、怪獣が大好きだからだろうな
347名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 15:53:03.88 ID:g4TrGXVK0
とりあえず復活させてみればいいのに
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 15:53:32.18 ID:j03VlXpG0
ていうか昔のこと調べてなんの意味があるの?
349名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:54:12.57 ID:doiB3BMN0
ウルトラマンとか怪獣たちの筋肉も特殊なものって説明だよな。恐竜のもそういう
未知の筋肉組織かもしれない。
350名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/13(木) 15:54:14.21 ID:6aCgN95N0
走れなくてもゆっくり歩くくらいは出来たんだよね?
351名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:54:17.82 ID:3otoDP6Q0
100年後くらいの恐竜像がどうなってるか興味深い
ちょっと前まではシッポ引きずってるなんて考えられてたし、今の想像図と全く違うことになってそう
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:54:41.07 ID:9jzukabC0
死体食べてたんでしょ
353名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:54:55.84 ID:MVVAB6hb0
>>341
TはティラノサウルスでRexはラテン語で王とかじゃなかったか
354名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:55:18.51 ID:6laaNH5X0
>>348
身近なことで言えば地震だな
過去の大地震の頻度とか、大きさを調べるのは非常に有益じゃね
355名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 15:55:52.68 ID:3dii4gjY0
ティラノサウルスが普通に生活できたという事実と物理学から何がわかるか?というのが科学じゃないのか
歩けない走れないって結論は仮定や計算がおかしいんだろ
356名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:56:06.64 ID:CzEUNgnG0
あの手いらねえだろ
357名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 15:56:23.34 ID:nIG0jsfO0
復活させてくれたらハンティングに参加したい
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:56:24.99 ID:9jzukabC0
>>348
男のロマンが女にはわからんのですよ
359名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:56:51.24 ID:aTNNpolT0
>>355
というか、9割は創造論者の進化論や生物学に対する言いがかり
360名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 15:57:39.05 ID:N4h3WeI70
>>357
ハンティングって...ラプトルとかが相手でも余裕で詰みそうだが
361名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 15:57:44.78 ID:0NFta33E0
ティラノサウルスは韓国が起源ニダ
362名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 15:57:48.01 ID:whQdqU/a0
>>348
過去をしれば
無茶な未来を想像しなくなるだろう?
363名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 15:58:14.05 ID:44GqktHAP
>>355
そもそも歩けない走れないんじゃないかって言ってるのは、極一部のトンデモだから
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 15:58:48.69 ID:3Ao9osnn0
>>356
求愛行動に必要

じゃないかと思ってる
365名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 15:58:58.38 ID:PF8Hu/Od0
恐竜の研究って宇宙以上に眉唾モンだよなあ
どの説を信じればいいんだよ
366名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/13(木) 15:59:04.32 ID:/23z1D6s0
強くなったり弱くなったり大変だな
367名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 15:59:37.71 ID:geO2qZzh0
現代に復活させても立てないと思う
地球の重力が今より軽かったんだろ
じゃなきゃプテラノドンとかギャグ
368名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 15:59:47.38 ID:doiB3BMN0
特殊な筋肉だったって結論付けて恐竜が走り回ってたって思うほうが
よっぽどトンデモだと思うけどな。
369名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 15:59:51.58 ID:nIG0jsfO0
>>360
やつらの頭の悪さにかける
良かったら完全に詰みだねw
370名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 16:00:04.23 ID:Glo4s56R0
ライガー優遇は見直して、ゴジュラスに立ち返るべき。
371名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 16:00:06.15 ID:xJ+zripU0
俺が思うに最初神様は地球を小さく作りすぎたんだと思う。
あれえ、なんだかフィールドが小さいなあって恐竜の死体ごと
地球を拡大したんだよ。そのあとにでかくなった地球サイズに合わせて
生物を作ったからおかしくなったんだ
372名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 16:00:35.90 ID:yvkoT3ej0
>>359
そういうのを思い上がりとも言う 
普段から何でも解ったような顔をしてるからだろw
373名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/13(木) 16:01:16.00 ID:pexMgXjc0
>>62
ソースは映画(笑)
374名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 16:01:44.89 ID:N4h3WeI70
>>364
でもあれ手でひっかけてる時にメスが少しでも動いたら骨折するぞ
375名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:02:00.90 ID:aTNNpolT0
>>372
意味が分からない
376名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:02:08.81 ID:aIOcEclC0
>>227
へー、象の鼻って骨無いんだ―
よくあんな自由自在に動かせるな
想像出来ん
377名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 16:02:08.86 ID:mfZiVuP60
>>302
へぇ、そうなんだ
じゃ、自転説はかなり怪しいな
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:02:09.55 ID:AuUCrEab0
そんな研究よりさっさとリアルジュラシックパークを実現させろって
379名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 16:02:23.81 ID:fjxNPU4t0
でも人間より遅いんだろ
380名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:02:43.36 ID:whQdqU/a0
つまりより
これhttp://art2.photozou.jp/pub/420/146420/photo/5838851.jpg
に近づいたわけね。
381名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:02:55.08 ID:aTNNpolT0
>>368
お前の構造力学とやらの計算結果の見られる論文はまだかよキチガイw
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:02:57.70 ID:AyxYXQiK0
ジュラシックパークももう20年前の映画だしなー
鳥の系譜なら目は恐らく悪いわけないし
気嚢システム搭載なら高カロリー摂取高出力タイプの生き物だったろうから
そんな生命維持+急成長となるとどんだけ食いまくってたんだよって話だな
スカベンジャーの線はないわ
383名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 16:03:25.56 ID:To04MnzL0
俺のティラノは凶暴だぜ
夜のベットではな
384名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 16:03:29.25 ID:yvkoT3ej0
>>375
だろうなw 無知の知 って大事だよw
385名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 16:03:51.46 ID:8VKrLXa90
その時その時で動きが鈍重だったり歯肉漁りしたり大変だな
386名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 16:03:59.75 ID:N4h3WeI70
>>367
でも重力がそんなに違うとなると沸点とかも変わってきちゃいそうだし
海の形とかにも影響ありそうだから分かりそうなもんだけどなぁ
387名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:04:07.45 ID:aTNNpolT0
まー屍肉も食ってたし、足りなければ生肉もくってただろう
388名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 16:04:09.93 ID:NgUXRix40
>>17
恐竜の時代は酸素が薄くて二酸化炭素が多かった
今の人間がタイムスリップして行ったらぶっ倒れるレベル
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:04:14.64 ID:MVVAB6hb0
>>376
ゾウにとっては唇を動かすような感じなんじゃないかな
実際上唇と鼻が融合してるし
390名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 16:04:17.55 ID:vu8zYN970
ティラノサウルスは青年期の子供に狩をさせていた、という説もあるらしい
親が待ち伏せしてるところに子供が誘導していくなんていうハントスタイルもあったらしい
391名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:04:48.85 ID:doiB3BMN0
>>381
君は文句ばっかり言ってるけど、恐竜が動き回れたって理由のソースを先に
だしたらどうなの?
392名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 16:04:50.81 ID:r1CwiXcC0
どうせ何年かしたら新説出すんだろ
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:05:21.21 ID:NoYM1M6/O
へー、恐竜て宇宙人のペットだったのか
394名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:05:26.92 ID:whQdqU/a0
>>382
おそらく群生ってのも正しいって話になるかな。
それだけ狩の効率あげるとなると
リカオン、あるいはハイエナみたいな感じで群れを集散させていたとか。
395名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:05:33.68 ID:8U0lRrRC0
>>376
蛸も骨ないけど自由に動くし
396名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:05:58.94 ID:whQdqU/a0
>>386
重力って沸点は関係ないのでは。
ああ、気圧が変わるから結果的にはそうか。
397名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:06:22.15 ID:aTNNpolT0
>>391
あのね、生物化石が見つかった以上、その生物が活動できたという結論は自明なの
君が「構造力学的には歩けない」とかいう無根拠な仮説を自明なことに対して唱えてるんだから
早く根拠を出せつっとるの アホなの?
398名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:06:34.45 ID:whQdqU/a0
>>376
あの骨がない鼻を動かせるようになるにはかなりの年季がいるらしいわ。
子象はいっつももてあましてプルプルしてる
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:07:03.51 ID:MVVAB6hb0
そんなことよりトリケラトプスはやっぱり別種だったと証明しなおしてくれ
400名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 16:07:15.35 ID:3dii4gjY0
だいたい動き回れなかったら地球を支配できてないだろw
401名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:07:16.24 ID:e7v5J1oY0
>>342
たしか鳥ってやたら省エネ、というかエネルギーの効率が良くなかった?

正直地球の環境は今とそう変化ないだろうし、
恐竜にとっても巨大化がメインストリームだったみたいだから

巨大化する事によってろくに歩けもしなくなるなら、そんな方向の進化を選ぶ恐竜なんていないじゃん。

でも事実10メートル越えるのか何十種類もいるんだから、巨大化することにはかなりのメリットがあったんだと思うけど。
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 16:07:19.17 ID:oGx5g2Mm0
スピノの馬鹿でかい爪がついてステロイド打ったみたいな
ムキムキの腕に殴られたらティラノなんかイチコロだよ
403名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/13(木) 16:07:29.22 ID:wfsyaAHV0
>>383
なんだ前足か
404名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:08:05.72 ID:aTNNpolT0
>>401
やたらエネルギー効率がいいですよ
405名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 16:08:52.29 ID:RvqC+8Wp0
どうせなにもわかってないんだから
骨と身の間に空気袋の機構があってもいいじゃない
406名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 16:08:52.36 ID:xR76wQB80
スピノサウルス最強
407名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:09:34.17 ID:doiB3BMN0
>>397
力学的な問題を無視してもしょうがないと思うけどな。化石は証拠だけど
それ以前の生物の構造上の問題を解決しないと本当の結論は見えないだろ。
君はティラノが走れたと思うの?
408名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:09:42.78 ID:whQdqU/a0
>>395
しかしじゃあアンモナイトの触手とか
ナウマンゾウとかの鼻関係の組織とか
全然化石になってないのかなあ。
409名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:09:54.19 ID:aTNNpolT0
>>405
鳥の持つ気嚢というのがまさにそれで、
肺が全身のスキマというスキマに広がっている
恐竜の骨にも鳥と同様の気嚢があったというスキマがはっきりと残っている
410名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/13(木) 16:09:55.14 ID:jj7uw/NXO
60キロで走るとか嘘だったらしいじゃん
なんかむちゃくちゃノロマな上に腕は退化してて使えないとか聞いたぞ
411名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:10:06.91 ID:whQdqU/a0
>>404
恒温動物なのに高効率なんだ。
なんでやろ。
412名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:10:26.41 ID:aTNNpolT0
>>407
おい、だからはやく具体的な「力学上の問題」とやらのソースをだせつってんだよキチガイ
413名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 16:10:31.97 ID:8HN5LBQS0
>>15
ぽこっ
414名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 16:10:41.90 ID:M8a6Wcuh0
ティラノは膝が弱点なんだろ
竜の国のユタで覚えた
415名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 16:11:10.99 ID:gyqoUOOb0
いつか色が分かる時代も来るんだろうか
ティラノがピンクとかだったら面白いのに
416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:11:15.64 ID:AyxYXQiK0
>>401
それが気嚢由来
すげえ高効率の呼吸システム
その分当然消費も早いから食いまくってないとすぐ死ぬ小鳥みたく
417名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:11:30.39 ID:whQdqU/a0
>>410
まあキウイとかは羽がもろに退化してるし
二本足でもそこそこ動けるのは動く実例あるからな。
418名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:11:51.77 ID:YMphMHpF0
>>400
当時は地殻変動がさかんで大陸が動いてたからじっと突っ立っててもいろんなとこいけたんじゃね?
419名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 16:12:00.15 ID:nai9S8470
>>407
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2270830/2038005
こんなニュースもあるみたいだけど
本当に、走れなかったのは物理的に絶対当然で常識みたいな話あるの?
420名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 16:12:01.11 ID:rdDuPusZ0
>>263
もはや研究者のおもちゃだな
学者が自分の名前を残したいから、それまでの通説に変化をつけてしまう
近代の新解釈の半分くらいは糞
421名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:12:18.08 ID:whQdqU/a0
>>415
まあティラノって言っても、虎とライオンの区別が付くレベルじゃないんだっけ?
422名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 16:12:35.50 ID:0NFta33E0
ティラノに数種類の亜種がいたんだろ
423名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:12:45.20 ID:aTNNpolT0
>>419
ないよ
宗教関係者の「進化論にはこうやって反論せよ」っていう20年前の古いマニュアルに載ってる内容を
未だに言ってるだけ
424名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/13(木) 16:13:29.14 ID:m5UQwi7I0
ブラックキャットで神経集中してるから爪先が弱点だってあったな
425名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:13:36.01 ID:doiB3BMN0
>>412
自分で計算しろ。それほど難しく計算じゃないから。6トンの体重を支える
筋力の量。
426名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:13:48.93 ID:McKQ1ca+0
すぐ仮説が変わるのではなく、いろいろな仮説がどんどん提唱されてるだけだよ
その中でも信憑性薄い、化石発掘自体ヤラセだと否定しかねない「実は立てなかった論」に拘る意味は全くないけど
427名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:14:07.93 ID:aTNNpolT0
>>425
はい論破と
428名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 16:14:15.65 ID:N4h3WeI70
>>420
当時は暑かっただろうにこんなフサフサしてるわけないと思うんだけどなぁ
429名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 16:14:21.36 ID:vu8zYN970
まぁーそもそも20年ほど前まではティラノじゃなくてアロサウルスが最強だったんだけどね(´・ω・`)
430名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:14:22.24 ID:0gcFrOsN0
>>418
獲物も運良く自動的に口に入ったんだと思う
431名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 16:14:45.22 ID:TBIiolVb0
>>418
なんだよその天然ルンバ
432名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:16:22.83 ID:aTNNpolT0
アフリカゾウ:体重5.8〜7.5t

ID:doiB3BMN0
「アフリカゾウは構造力学上歩けないんだよね。まずは力学の問題を解決しないとね」





完全にキチガイだコレ
433名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:16:50.04 ID:YCrt8tzJ0
トリケラトプスってティラノのライバル設定になるぐらいのサイズなんだろ
それで子供って大人になったらどんだけでかくなるんだよ???
434名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:17:24.25 ID:8lJrnohL0
恐竜って無制限にでかくなり続けて摂取カロリーが消費カロリーを下回ったら死亡って事でいいの?
435名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/13(木) 16:17:41.02 ID:g/2T+fObO
>>263
そんな事になってたのか…
初期が一番いい
436名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 16:17:43.25 ID:Df/NFUvyO
オフィシャル設定何回変わるんだよ
シャアザクかよ
437名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 16:18:03.05 ID:2LrkiBp90
速く歩くことを走ると言うなら、ティラノサウルスは当然走ってたと思うよ
だって生き物だもの、走る必要があるなら走るよ
438名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 16:18:09.83 ID:FpElWSeQ0
ブロントさん
439名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:18:13.92 ID:aIOcEclC0
>>433
トリケラトプスなんていませんでした説が
有った気がしたがどうなったんだろう
440名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:18:22.28 ID:NMH0SMyx0
ティラノザウルスおさんぽアハハ〜ン
441名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:18:43.33 ID:McKQ1ca+0
>>439
ただのデマ
442名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 16:19:31.64 ID:Df/NFUvyO
>>74
やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな
443名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:19:51.88 ID:c+sNPiZq0
>>432
いやそこで4足歩行のゾウを出しても
444名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:19:55.93 ID:8lJrnohL0
>>432
クマバチが航空力学上飛べないってのと同じようなもんじゃね?
445名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/13(木) 16:19:57.91 ID:bafmLYNd0
>>39
ピクル乙
446名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:20:46.01 ID:9yx+QUTy0
しかし敢えて最強はラプトル系のアロサウルスやメガラプトル

体長8mで間違いなく捕食者であったこいつらこそが最強のハンター
http://ameblo.jp/oldworld/entry-10212607762.html
447名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/13(木) 16:20:52.79 ID:g/2T+fObO
>>441
へぇ
トリケラのトゲトゲって固いのかね?
448名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:21:03.13 ID:doiB3BMN0
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2270830/2038005
これ読む限り、ティラノサウスルがどうやって走れたのかまったくわからん。
どういう計算で出したんだろう?うーん・・・
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 16:21:04.53 ID:quvWaXWC0
溶けた氷の中に恐竜がいたら?
450名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:21:06.01 ID:YMphMHpF0
当時は地球の重力が軽かったんだよな。
だから大型恐竜も自由に歩き回れたし、打球がよく飛ぶからホームランやヒットも量産できた。
完全に打高投低の時代だったんだよね。
この投手絶対有利の現代に大昔の記録を次々と塗り替えるイチローはやっぱり神だよ。
451名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:21:57.36 ID:aTNNpolT0
>>443
だからティラノはカウンターウェイトとしてのデカイ尻尾があるの
452名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:22:05.48 ID:9pYL5jT0O
>>447
あれは骨が直接伸びてるからかなり硬い
453名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/13(木) 16:22:58.63 ID:lU1kUv6Q0
>>449
玉乗り仕込みたいよね!!
454名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:23:04.08 ID:aTNNpolT0
だいたい、四足歩行か二足歩行かが問題なら
筋量じゃなくてそれこそ構造の問題だろ
「筋量計算しろ」って問しといて>>443はないわ
455名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:23:08.49 ID:1GlwE2Pu0
>>319
ちょっと待てw
じゃあ今までラプターですって言われてた化石はなんだったんだ??
骨格見つかってなかったのかもしかして
456名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 16:23:17.98 ID:+Voex5Mb0
科学的な事はなにも知らないが恐竜が絶滅したのは隕石の衝突による気候の変化が原因って説が有力なんだろ?
隕石衝突以前と以後で重力が違うんじゃないかな
だから恐竜も巨大な体を維持できてたのでは
457名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:23:23.01 ID:aIOcEclC0
まあ、人間が考えた力学や理論なんて
どこまで信用出来るんだかなぁ
この間何かが光の速度超えちゃったらしいじゃん
458名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:23:31.20 ID:TkzsOtNX0
ジュラシックパーク3の監督が
「実際にティラノとスピノが戦ったらああはならないだろう」って言ってなかったっけ
459名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 16:23:40.43 ID:Df/NFUvyO
>>128
あんなに死角の多い生き物もいないよな
460名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:23:44.02 ID:AppK8+8z0
人類と恐竜が同時期にいたら、人類は恐竜を狩ってたかな?
461名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 16:23:45.84 ID:7yoKtkrl0
>>425
どんな計算かしらんが、>>141読む限り、像でも動くの大変そうだけど
あいつら30キロ以上出せるよ?
462名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:24:20.73 ID:8lJrnohL0
>>455
ラプトルいっぱい種類あるから
463名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:24:20.73 ID:aTNNpolT0
>>448
お前の「歩けなかった」って結論はどういう計算で出したんだよキチガイ
464名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:24:32.76 ID:YMphMHpF0
>>460
単車のように乗り回してたよ
465名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/13(木) 16:24:40.15 ID:nch4pmzd0
恐竜の色って完全に適当なんだよなw
466名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:24:57.96 ID:9pYL5jT0O
>>455
ドロマエオサウルス類はいっぱい見つかってる


ただ、ジュラシックパークの「ラプター」はそもそもベロキラプトルじゃなく、ディノニクスだろ
467名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 16:25:38.10 ID:K91GtaRQ0
恐竜に関して色んな説があるが
大昔の骨見て実際どこまで分かるんだろうな
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 16:25:48.52 ID:yvkoT3ej0
恐竜が普通に巨大化、生活出来る条件として
仮に重力が弱かったから と仮定すると、

重力が弱い状態の地球 の考え得る在り方を教えてくれ
469名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:25:54.37 ID:aTNNpolT0
raptor (ラプトル、ラプター)は、強盗という意味で、特別な種名や属名を示すものではない
470名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 16:27:48.23 ID:eRU0CVNj0
俺がこいつと戦ったら一瞬で化石にできるぜっ!
471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 16:27:59.84 ID:B8rurn/ZP
お前ら恐竜詳しいな
どんな所から知識を得てるんだ
オススメの本教えろよ
472名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/13(木) 16:28:08.17 ID:g/2T+fObO
残ってるたまごって割ったりしてるの?
赤外線か何かあててるだけ?
473名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 16:28:16.52 ID:+XkMEdrA0
またジュラシックパークつくってほしい
474名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:28:29.32 ID:c+sNPiZq0
重力に(それほど)左右されない海中の場合
まさに現在
地球上最大の生物であるシロナガスクジラがいるわけで
地上だけやたら小型化してるってのは
なんらかの原因があるんだろうな
475名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:29:10.50 ID:9pYL5jT0O
>>471
『恐竜の飼い方教えます』
基本はこいつだな
476名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/13(木) 16:29:13.81 ID:knPbEyLZO
南極とかに氷付けになってねぇかな
477名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:29:21.03 ID:nioLze3Q0
トリケラトプスのような角竜が武器として角を持ち弱点である首をガードするように
広がっている襟巻を見れば
同時代に生きていたティラノをはじめとする肉食に対抗するためだと分かるだろう。

つまりティラノサウルスは狩りをしていたと考えるのが自然なわけだ。

スカベンジャーと言えど現在狩りを全くしないと言う動物はいない。
何故なら死肉と言うのはそう簡単に見つかるものではないから。
死肉を専門に食べるのに現在コンドルがいるが彼等はその機動力と嗅覚をもってして凌ぎを削っている。
つまり死肉を発見したら、いち早く見つける事が絶対条件となるので、
足がノロければただでさえ見つけ難い死肉をゲットするのはそうとう難しいはずなのだ。
478名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:30:11.95 ID:Zr7b+/go0
力学とか良く分からないけどそれなりに栄えてた肉食獣なら動けたんじゃね
479名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 16:30:19.81 ID:nIG0jsfO0
刷り込みやって親だと思わせても殺されるかな

カイニズムとかやるのかな

想像してるうちが一番楽しい
あんまり解明されちゃうとな
480名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:30:25.72 ID:aTNNpolT0
バルキテリウム・インドリコテリウムやメガテリウムなど、新生代の巨大哺乳類もいたからなー
481名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:30:55.01 ID:TkzsOtNX0
>>469
猛禽じゃなかった?
482名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/13(木) 16:31:12.00 ID:xUFxbKoA0
ダンクレオステウスが怖い
子供の頃に見たサメを食いちぎってるイラストがトラウマ
483名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 16:31:14.48 ID:Qo9rx8Ly0
プテラ、トリケラ、ティラノ!
484名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:31:54.24 ID:aTNNpolT0
>>481
それは英語でな
俺の言ってるのは学名に使われるラテン語の意味
485名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:31:56.90 ID:doiB3BMN0
2足歩行と四足動物はまったく違う話だからゴッチャにするのは止めてほしいな。
ティラノの話で象を例に出すのはまったく違うよ。ティラノは2足歩行なんだから。
486名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:32:21.98 ID:1GlwE2Pu0
>>466
らしいね・・・オラビックリしただ


>>469
猛禽だろ
487名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:32:48.41 ID:aIOcEclC0
>>477
ああー説得力あるわ
確かにトリケラや剣竜のアレは
何かから身を守る為のモンだよな
488名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 16:33:13.06 ID:3dii4gjY0
>>485
まあまずどういう計算で不可能としたのか教えてくれよ
489名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:33:36.94 ID:aTNNpolT0
>>485
四足と二足の違いもわかるように、具体的な計算内容よろしく
490名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/13(木) 16:34:36.82 ID:3bZIj5HuO
あの巨大な恐竜が動き回れたのは
重力が小さかったという説を支持するかな。
それ以外に思いつかないんだよなぁ。

現在、月と地球の距離が30万kmで
最近の観測だと年間に約3.5cm地球との距離が離れている。
常に一定してこの数値ではないだろうが
1億年も前だと
あの巨大な質量の衛星が極端に近かったら反重力となり
重力が現在より小さかったんじゃないかと説明つきそうだけどどうだろう?
491名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:35:11.95 ID:9pYL5jT0O
>>487
定番だけど、ステゴサウルスはどうやってセックスしてたの?
やっぱりお前らみたいに一生童貞だった説が有力?
492名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:35:33.47 ID:Zr7b+/go0
ティラノサウルス考えるんならあの馬鹿でかい尻尾の事も考えなきゃね
493名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:35:45.46 ID:hY8KLY23O
俺レベルになると右腕だけでワンチャンKOだけどな
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:36:01.59 ID:TvMD1rS6O
地球にいた生き物が巨大隕石で絶滅したんじゃなくて、巨大隕石に乗って地球に生物がやって来たんだよ
495名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:36:28.15 ID:McKQ1ca+0
現状の重力・力学で十分歩けるらしいが
496名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:36:34.68 ID:0gcFrOsN0
>>491
チンコが触手のように自由自在だった
497名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:37:03.96 ID:aTNNpolT0
>>490
3.5cm*一億=3.5億=350万m=3500Km

現在の地球と月の距離=38万4400km

誤差みたいなもん
498名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:37:07.48 ID:3otoDP6Q0
ノアとかその息子たちも、やたらでっかいしすげー長生きしてるよね
499名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:37:35.86 ID:aIOcEclC0
>>491
ヤマアラシやハリネズミはどうやってやってんの?
そこに解決法があるんじゃね?
500名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/13(木) 16:37:37.32 ID:9Z+QOz1r0
ガンダムだと「あんな重いのがあの程度の骨格で動けるかよ」って言われるのに
9tもあったら重くて動けそうにないんだが。
501名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:37:39.11 ID:8U0lRrRC0
>>494
巨大隕石に乗ってきた生き物はどうやって生きたまま着陸したんだよ
502名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 16:37:52.54 ID:oJubivEr0
毛が生えてたとか色がカラフルだった
とか最近凄いな
503名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:38:10.18 ID:X5W5A3cQ0
ブラキオサウルスはみんなの夢
504名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:38:21.50 ID:BOE7UVH20
スピオキルトとかいうのが一番強いんだろ?
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:38:37.22 ID:qP0nuxxU0
早くクローン作れよ
506名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:38:58.45 ID:aTNNpolT0
>>500
ガンダムは全高18mで40t以上あるし、恐竜より糞重い
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:39:00.32 ID:AyxYXQiK0
>>491
長げーチンコを横ハメだよ横ハメ
童貞には想像つかんだろうけど
508名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:39:05.34 ID:9pYL5jT0O
>>501
着地の瞬間にジャンプしたに決まってんだろ
509名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:39:10.77 ID:dNagBY43i
そろそろ釣り宣言して逃亡する頃
510名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:40:19.99 ID:Z9qe9aB20
「実は恐竜は歩けなかった」って、学会でそっぽ向かれてるオバカ論なのに
時々こういうトンデモ説を信じて疑わないアホいるよね
まあ面白い説なのは分かるけど、何の疑問もなく信じきっちゃうのはアホすぎるだろ
なんか変な宗教や霊能力者にコロッと騙されそうだな
511名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/13(木) 16:40:46.16 ID:jj+8Yf700
てす
512名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:40:48.79 ID:9pYL5jT0O
>>507
マジかよ
ステゴサウルスって池沼巨根だったんだな


あうあうが水泳の授業で女の子はらますコピペ思い出したわ
513名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 16:41:11.96 ID:UiAUOFut0
>>501
サイヤ人のあれだろ
514名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 16:41:15.40 ID:0mNMpheR0
ジュラシックパーク1で、ドアとか開けるぐらい賢かった
なんとかラプトルは強いの?
515名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:41:20.06 ID:e7v5J1oY0
>>404
じゃあ大型恐竜が走り回れるだけの、特殊な肉体構造(筋肉だったり)を持っていたと考えてもいいんじゃない?

重力が違うから走れたって説について、
そもそもチクシュルーブ・クレーターが出来るレベルの隕石が衝突しても
大して遠心力に変化はないだろうし、まして地球の質量がかわることはないだろう。

大体、今の動物と同じような構造の恐竜が走り回れるくらいまで重力が低いとなると、大気が薄くなるレベルだと思うんだが、
そこまで薄くなれば相対的に酸素量も減るし、恐竜が活動できる程酸素が得られないだろ。

大型恐竜が普通に活動出来た理由は、環境的な要因ではなく
現在と変わらない環境でも活動できるだけの
優秀な肉体構造があったからだと考えるほうが現実的だと思う。
516名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:41:20.41 ID:aTNNpolT0
>>510
Web上にあるプロテスタント向けの「進化論にはこうやって反論しろ」ってサイトに、
それが書いてあるから、いつまでたっても馬鹿が耐えない
517名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:41:30.39 ID:8U0lRrRC0
>>500
いやガンダムは大きさの割に軽すぎるって言われてるパターンだろ
518名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:41:48.23 ID:V3bK6FY40
でもさあドレークって期待の新人ルーキーの古代種恐竜だけどどう戦っていくのかね?
短い手足、噛みつきと尻尾しかないイメージングだからさ
519名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 16:41:58.25 ID:cy/0pNTw0
大きい割りに脚の筋力不足してたからジュラシックパークみたいには走れなかったんだよな
520名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:42:14.85 ID:TkzsOtNX0
521名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 16:42:31.10 ID:yvkoT3ej0
>>497
一億年も同じ状態で離れてると考えるのは多少無理が無いか?
もっと早く、もっと近くで廻っていたものが
徐々に遠くゆっくり周りながら放てれる可能性は無いのか

元々、地球から分離したものと考える説を取れば、尚更じゃないのか?
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 16:42:40.04 ID:B8rurn/ZP
>>517
ガンダムはあの図体で人型の癖してマッハ2やら5やらで空飛ぶのがギャグなんだよ
523名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:42:42.18 ID:aTNNpolT0
>>515
その大型恐竜から進化した鳥が哺乳類や現存の爬虫類とほとんどかわらない筋肉なので

>>じゃあ大型恐竜が走り回れるだけの、特殊な肉体構造(筋肉だったり)を持っていたと考えてもいいんじゃない?

これは非常に確率が低い
少なくとも証拠が必要
524名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 16:43:10.01 ID:tW0XPfs80
恐竜の肉食いたい
525名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/13(木) 16:43:13.57 ID:KoO9/tWk0
恐竜が絶滅せずに進化し続ければ、リアルドラえもん化できたのにな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Dinosauroid.jpg
526名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 16:43:14.92 ID:cy/0pNTw0
つかマジであんな巨大な生き物が存在したのか?
527名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/13(木) 16:43:22.47 ID:Jn36Pw4d0
評価が安定しねー恐竜だな

最強恐竜だの死肉漁りだのと・・・ハッキリしろよ
528名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/13(木) 16:43:30.80 ID:tMDsMJbe0
恐竜はみんな水ん中に住んでたんだろ
あんなデカイの陸上歩けるか馬鹿か
529名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 16:43:47.62 ID:QgfCGUTU0
もう屍肉漁り説は旬じゃないの?
530名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:44:05.79 ID:aTNNpolT0
>>521
分離したのは26億年前だから恐竜が生きてた頃とは関係ないですし
おすし
531名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/13(木) 16:44:51.80 ID:y76etP4G0
40kmで走れないとかほざいてる奴にいるが
あいつら歩くだけで40km出るんじゃないかと
歩くだけで捕食するに十分な速度だと思うんだ

あいつら歩いてるつもりでも人間にとっては早くて怖い
532名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 16:45:24.30 ID:qbaGSe8C0
絶対二本足で立てねえし走れねえだろ
533名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:45:40.17 ID:UZiMzOaa0
イグアノドンの親指はかっこいい
指を棘にするってすごいよね
534名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:45:55.98 ID:aTNNpolT0
運動学では、「走る」というのは、両脚が地面につかない状態が発生する移動のことを言う
535名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:46:00.72 ID:o/9HCIxG0
哺乳類も、人間が現れなければ、最終的には恐竜並に巨大化したんじゃないかな。
大型哺乳類はほとんど、最強狩人、人間の出現によって滅ぼされた。
536名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 16:46:34.43 ID:pYphyYfV0
恐竜犯す
537名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 16:47:13.28 ID:cy/0pNTw0
>>531
その理屈で行けばコイツもかなりの速度で走れる事になるな
ttp://digimaga.net/uploads/2008/11/monster-truck-terex-titan01.jpg
538名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:47:35.11 ID:yN+U0cX20
>>27
首が長くてでっかいやつだっけ?
539名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 16:47:38.40 ID:4wqaQC4F0
おかしいな、俺が見た想像図じゃ腹這いで生活してたのに
540名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/13(木) 16:47:42.36 ID:y76etP4G0
>>535
木がなくならない限り小さな哺乳類は消えないと思う
541名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 16:47:50.51 ID:9yx+QUTy0
お前ら絶対これ好きだろ
見ようぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm723118
542名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 16:48:05.51 ID:FIiLgomD0
Tレックスはよくこういう研究費稼ぎの手段に使われてんだよねぇ
走れなかったり立ち上がることすら出来なかったりやっぱり走るの速かったり狩りは子供任せだったり毛が生えてたり
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/13(木) 16:49:46.87 ID:+/w9FBSTO
恐竜利権はさっさと潰せ
最近とんでも発表ばかりだろ死ね
544名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 16:49:52.71 ID:yvkoT3ej0
>>530
26億年前は良いとして、
月の影響は1億年前からその3.5cmと確定していると計算上考えている
その計算は大丈夫な裏付けは、どこからもってきたものなの?
545名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:51:08.74 ID:aTNNpolT0
>>544
今現在3.5cmだからだけど・・・
あのさ、現状と反することを主張したいなら
お前にその証明責任があるんだけど
546名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 16:51:12.94 ID:vctPbK6W0
Tレックスの評価の上がり下がりはいったい何なの?
最強→死肉漁り→最強
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/13(木) 16:51:17.61 ID:jVz4QfrR0
すべて妄想
548名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:51:30.80 ID:gJb9LAof0
>>308
なにこの中途半端な禿っぽいのは
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:53:00.57 ID:fmBqAC8f0
Tレックスとか使ってる奴って本当に気持ち悪いよな
どんだけ被れてんだよw
まぁ大半はジュラシックパークで知って大喜びでいい始めた連中だが。
打つの面倒だって言い訳も皆ティラノで通してるから全然通用せんしな。
550名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 16:53:02.94 ID:iipnmPq30
驚くような仮説立てたもの勝ちだろ
なら俺はあえてティラノサウルスが空を飛んでいた説を立てる
551名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 16:53:12.43 ID:F8ARDsL30
エパンテリアスがいいんだよ
552名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 16:53:36.89 ID:aTNNpolT0
>>550
ちょっと現実味に欠けるな
553名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 16:54:14.87 ID:pGwY+PP80
トリケラトプス居なかった説で低迷した恐竜人気を持ち上げる為に
ティラノってホントはスゲーデカくてつえぇんだぜ!3割増だぜ!
みたいな感じでしょうか

どうせまた覆る気がするw
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:55:43.13 ID:39kfZS4CO
小さい時からアロサウルス推しだわ
ティラノとかでかいだけ
プロポーションと機能性とかっこよさすべてを持ち合わせたアロサウルスが最強
555名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 16:55:50.32 ID:bhiHf1XW0
馬でさえあんなほっそい脚で60キロ以上だせるんだから恐竜のぶっとい脚なら走れるよ
556名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 16:56:01.77 ID:KvEN8ZOC0
ジュラシックパークのヴェロキラプトルはサイズ的にディノニクスなんだっけ
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/sp/dinosaur/images/ph_02.jpg
これはこれで怖い
557名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:56:05.58 ID:Z9qe9aB20
>>553
居なかった説は、ネットで勘違いした奴が流したただのデマだぞ
正確にはトロサウルスが居なかったかも説が正しい
558名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 16:56:06.39 ID:TkzsOtNX0
>>552
口から火を吹いた説はどうだ
さすがに化石からじゃわからんだろ
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:56:20.38 ID:jzyygwFO0
>>461
象は四足歩行だから比較対象にはなりえないのでは
560名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 16:56:26.94 ID:c+sNPiZq0
イカみたいに精子のカプセルを渡して交尾してたなんて可能性も考えられるぞ
561名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 16:56:27.25 ID:yvkoT3ej0
>>545
いやw
26億年前に分離と書いてあるわけだが、

>分離したのは26億年前

> 3.5cm*一億=3.5億=350万m=3500Km
> 現在の地球と月の距離=38万4400km

26倍しても 38万4400kmにはならないだろうw
自分で書いてる事なんだが、その辺は、どう説明するのよ? 

一定のスピードで離れたものでは無い事は確実なんじゃないかね?
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 16:56:28.12 ID:9jzukabC0
ラプター最強説
563名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 16:57:02.03 ID:AN9l+Luu0
月がたった3500km近づいただけで月の引力が強くなるわけ無いだろ
3500kmっていったら日本からシンガポールくらいだぞ
シンガポールで掃除機かけたらお前の家のゴミが吸えるのかよ?
564名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/13(木) 16:57:49.91 ID:PdXs5+bbO
>>550
わかった、じゃあオレは恐竜とかローで転がせれば余裕説を
565名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 16:58:34.70 ID:9pYL5jT0O
>>549
通は「チラノザウルス」だよな
566名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/13(木) 16:59:22.09 ID:fzPyvyfL0
>>16
汽笛みたいにブォォーーって鳴くやついそう
567名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 16:59:28.82 ID:FIiLgomD0
>>558
アリかもしれんな
100度以上の高温ガスを発射する昆虫だっているし
ただしガスは尻から出るが
568名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 16:59:30.34 ID:7yoKtkrl0
>>559
だから筋肉量というより、筋肉のつき方と骨格次第で走れるんじゃねーかということね

つか、像でも二足で立てるしな あんな骨格で
569名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/13(木) 17:00:16.15 ID:kbWWuWVVO
現代に恐竜蘇っても結局は人間が最強なんだろうか
570名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 17:00:20.92 ID:gJb9LAof0
恐竜は全部羽毛が生えてて、もっとモッフモッフだったかもしれない
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 17:00:40.86 ID:H2HWple10
>>11
女版師走田みたいだな
572名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 17:01:53.36 ID:Wa1omIxf0
>>550
BBCあたりで「もしドラゴンが実在したら」ってテーマのドキュメントドラマで
翼+消化時に発生させたヘリウムを肺に貯めて飛んだだろうってやってたな
573名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 17:01:54.82 ID:XgMvglmp0
>>557
恐竜好きにとっては、ブロントサウルス消滅事件が相当トラウマになってんだな
574名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 17:02:39.01 ID:e7v5J1oY0
>>523
特殊な筋肉構造うんぬんについては全く根拠となるものはないが、

鳥類へと進化する過程で、飛ぶために小型化していったのに伴って
大型であった時に必要だった特殊な筋肉構造が不必要になったから
鳥へと移行するにつれ退化していったとか。

あるいは
鳥類へ進化していった恐竜は主に小型だったし
あれくらいのサイズの恐竜なら、現在の生物と同じ構造でも問題なく活動出来るから
特殊な筋肉構造は持ってなくて、大型の恐竜だけに見られる構造だった。

だから今の鳥類にはそのような特殊な筋肉構造がない、とか。


どれも推測の域をでないが、
地球の重力が違ったって考え方よりは
恐竜にそれだけのポテンシャルがあったって考えたほうが
よっぽど説得力があると思うんだ。
575名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 17:03:17.21 ID:YCrt8tzJ0
ティラノの骨格標本の組み方が間違ってる可能性ってないの?
576名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 17:03:24.92 ID:7yoKtkrl0
関係ないけど、オレずっと「像」だったんだな はずかしい
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 17:03:40.23 ID:AyxYXQiK0
>>556
久々のマジキチ
578名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 17:03:43.12 ID:o/9HCIxG0
鳥さんは、尻尾と手がなかったから、恐竜が絶滅して地上に降りても、哺乳類には勝てなかったよね(´・ω・`)
逆進化って難しいんだね。
トラやライオンがディノニクスと対決したら、どちらが強いんでしょうか(´・ω・`)
肉食獣だけ収斂進化せずに、恐竜二足、哺乳類四足と分かれたのはなぜなんでしょうか、えらい人教えてよm(__)m

579名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/13(木) 17:04:12.73 ID:fzPyvyfL0
>>575
全身骨格化石が発見されてるからそれはないんじゃね
580名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 17:04:35.71 ID:FIiLgomD0
>>575
それは誰もが考えるがバラバラに発見されたわけじゃないからな
581名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 17:05:13.95 ID:3Jq43is20
人懐っこい犬みたいな大型恐竜はいなかったのか
582名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 17:05:19.61 ID:UmjDfJfM0
>>35
何こいつ?普通のセックスで前と後ろ2本差しできちゃうの?
すごくね?
583名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 17:05:41.60 ID:H2HWple10
>>570
チリッチリかもよ
584名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 17:06:13.45 ID:gO+5wcY40
恐竜の研究者はグルグル巻きの飴ちゃんみたらめちゃめちゃ喜んでそう
585名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 17:06:35.65 ID:rS6dHptU0
当時は重力が今の10分の一だったのだから
難なく巨大になれた。
586名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 17:07:52.35 ID:gJb9LAof0
587名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 17:08:03.21 ID:QgfCGUTU0
>>556
こんな奴に追いかけ回されたらうんこ漏らしちゃうな
588名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 17:08:31.58 ID:VKZyVFJY0
色は結局わからないんだっけ
皆迷彩柄で軍隊みたい説唱えとく
589名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 17:08:48.52 ID:D1IstW0O0
絶滅しても恐竜は進化を続けているな・・・
590名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 17:09:06.40 ID:mmt2qZdn0
ティラノとかwアンキロサウルスの尻尾で一撃なんですけどw
591名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 17:10:43.11 ID:+p1u8Q/x0
毎日5キロってどんだけだよw
592名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 17:11:02.60 ID:oBuMMvF70
鳥と同じように考えればよいでしょ
必要な場所だけ筋肉が発達して全身は羽毛で保護
巨大な頭なんて殆どが骨で顎を閉める肉だけ発達とか
593名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/13(木) 17:11:59.65 ID:LZMZ82O90
そうだとして食事量半端じゃなかったんじゃないの?
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 17:13:22.85 ID:9jzukabC0
ゴキブリ無双
ワニ最強

恐竜(わら
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 17:15:14.21 ID:9jzukabC0
>>35
こいつジュラシックパークでティラノのクビねじって殺してたやつじゃん
ティラノ並の大きさ
596名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 17:15:58.46 ID:D0/K+MYD0
あと数十年以内に、映画みたいに遺伝子から復元できる技術が可能になる見込みはあるの?

死ぬまでに見たいんだけど(´・ω・`)

最低、マンモスぐらいはできるんじゃないの?無理なの?
597名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 17:17:57.26 ID:9yx+QUTy0
スピノサウルスは魚食性っていわれてるし長いだけで体もアゴも細いからそんなに強くはないと思うよ
598名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 17:18:57.48 ID:C2uG2Vxo0
>>2
あんな貧弱ヒレ野郎に負けるわけないだろ
3は駄作
599名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 17:19:37.17 ID:clafJFYR0
アロサウルスのほうが強いんだろ
600名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 17:19:46.08 ID:2K+z5t+l0
上半身はもっとスマートで足がすげえガッチリしてたかもしれんじゃん
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 17:20:29.72 ID:+RDf/Dd+0
>>163
全員が歩く程度の速度だったら笑えるけどなw
602名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 17:21:01.34 ID:H2HWple10
>>596
今マガジンで解明しかかってる
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 17:21:06.23 ID:9jzukabC0
俺は二足歩行の恐竜が強かったというのが懐疑的なんだよな
604名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 17:21:09.62 ID:C2uG2Vxo0
>>35
顎が貧弱
背中のヒレには血管たくさん通ってて、攻撃されたら致命的
主食は魚

どこが最強っすかwwwwww
605名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 17:21:45.08 ID:D0/K+MYD0
>>602
マガジンって何?マンガ誌?
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 17:22:59.82 ID:+RDf/Dd+0
>>598
2のが駄作だけどな
グラント博士がでてない時点でダメだ
607名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 17:23:58.73 ID:C2uG2Vxo0
>>308
近縁種から羽毛の痕跡が見つかったから、同様に羽毛生えてたんじゃないかって説だな
608名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 17:25:06.97 ID:vRESJW5U0
やっぱオスは派手でメスは地味だったりするんだろうか
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:26:43.54 ID:z73G3mv30
レックスは自分で狩りはしないのが定説だよね
他の肉食獣が狩った獲物を追い払って横取りが基本

610名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 17:26:55.66 ID:g8a0CfWv0
イビルジョーなんてイヤンクック先生のクチバシで一突きだろ
611名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 17:27:38.72 ID:S9aZLempO
>>585
1日が一時間未満の自転速度だな
612名無しさん@涙目です。(米):2011/10/13(木) 17:28:08.36 ID:BeTdwApF0

毛が生えていたのは後期の鳥へトランスフォームする過渡期のものだと思いますよ

他の写真を見せられずに申し訳ありませんが

金色
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1951.jpg.html

口から落としているのがほぼ今の人間のサイズ
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1953.jpg.html
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 17:28:30.45 ID:/PJwNAoW0
この恐竜のササミって、何ベクレルくらいあったのかな
614名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 17:30:35.21 ID:Z9qe9aB20
>>609
何の定説かは知らんが、そんなもの恐竜によるだろ
ティラノみたいに典型的な捕食型もいれば、そりゃハイエナみたいな恐竜もいただろうし
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 17:30:54.12 ID:MVVAB6hb0
ティラノみたいな巨大生物がスカベンジャーなんてことあり得るの?
コンドルやハイエナみたいな小型で素早い屍肉食いに競り勝てるとは思えないんだけどニッチ的に考えて
616知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大坂城):2011/10/13(木) 17:33:08.57 ID:5yXst9T50
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    マンモスはマズイらしいけど 恐竜はどうなんだろ?  
       .    |     |     |      丿       
           ノヽ`   ノヽ      `   /         
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:33:25.27 ID:DnbTppeKO
>>605
週刊少年マガジンのエデンの檻っていう漫画だな
618名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/13(木) 17:34:11.24 ID:V53rLaYc0
証人「進化なんてありません。地球上の生き物は全て、エホバが創世記に作ったものです」
俺「じゃあ、あちこちで化石が発掘されてるのはなんで?」
証人「化石は、大洪水で滅ぼされた生き物です」
俺「恐竜も?」
証人「はい。あまりにも狂暴な生き物だったので、ノアの方舟に乗せてもらえなかったのです」
俺「・・・」

恐 竜 絶 滅 原 因 の 新 説 誕 生 !
619名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 17:34:21.61 ID:u2tIgzsxO
新しいハリウッド版ゴジラかっこいいよね

今度からあれが本家ゴジラってことにしたらいいのに
620名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 17:36:25.12 ID:HwwYLmBZ0
ワニが最強だったって何かの番組で見た気がするが
621名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 17:37:12.36 ID:3GFlmxWV0
ある意味T・レックスはアメリカの象徴だから、「史上最大の肉食獣は
アメリカ産」である事をアピールしてるんじゃね。このままで行くと
中国に化石の発掘でも抜かれるかもしれないんで。
622名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 17:38:00.70 ID:rdDuPusZ0
ジュラシックパークみたいに、最新の科学を駆使すれば恐竜をよみがえらせられるんじゃないの?
倫理よりも大事なことがあるだろう

それと、ジュラシックパークに出てる恐竜は白亜紀のものって聞いて笑ったんだけど、
白亜紀を英語にすると語呂が悪いからなのかな
623名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 17:38:20.24 ID:MkO5fK6KO
ディノクライシス2でティラノ食ってたやつは実在したのか
624名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 17:39:21.70 ID:yvkoT3ej0
アレだけ能書きたれてた癖に ID:aTNNpolT0江戸は逃亡かよ。 つまらん。
625名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 17:39:57.82 ID:/gxQ6dyW0
復活させられないのかね
一度見てみたい
626名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 17:40:17.98 ID:bnc0oCzq0
骨があるんだから
3割もでかくなるわけねーだろ
でかくじゃないデブくだろが
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 17:40:54.59 ID:9jzukabC0
>>620
絶滅したやつらなんて最弱の部類
ワニは古来からずっと川の支配者
628名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 17:42:18.79 ID:/48Vq0Cn0
>>67
夜店でカラーチキノサウルス出てたら買い占めるわ
629名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 17:42:55.01 ID:OjQ1bJgeP
日本でトカゲが巨大化した恐竜誕生するかもな
630名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 17:43:22.73 ID:XTPEdx8Y0
海の巨大生物のほうがスケールでかいしロマンあるわ
今もでかいのは海だし
631名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 17:43:24.71 ID:zOQu5GEN0
なんか化石組み間違えてたみたいなニュースなかったっけ
632名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 17:43:48.87 ID:pRlKeQre0
肉食恐竜の二足歩行スタイルを受け継いだ動物が一つも現代まで残らなかったのは本当に残念。
爬虫類は四本足ばっかりだし、鳥類はコレジャナイ感が強すぎるし・・・
二本足歩行ができるトカゲっぽいやつがいてもいいじゃないかと。
633名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 17:44:06.82 ID:9A7pgPaI0
>>615
ライオンもハイエナなんかの獲物横取りするし、スカベンジャーはともかく、奪い取り系の事はしてたんじゃないの?
634名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 17:44:40.03 ID:CFlAs5v70
T-REXに噛み砕かれるよりラプトルの群れにネコキックホールドされる方が辛いと思う
635名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 17:45:35.70 ID:2lLadXUf0
>>632
仮に生き残ってたとしても
二足歩行の物珍しさに白人どもが狩りまくって絶滅するだろうな
636名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 17:45:36.17 ID:+b3qKJHx0
>>471
所十三の
竜の国のユタ
D-Zoic
AL アル
DINO2

博物館にコレクション提供するマジもの恐竜マニアな所十三先生渾身の恐竜漫画
637名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:46:29.29 ID:yEhJlGriO
>>632
エリマキトカゲで満足だろ
638名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 17:48:22.51 ID:wB62nB940
カプコンは早くディノ・クライシス3出せよ
639名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 17:49:05.31 ID:geO2qZzh0
所詮爬虫類だから気温の高いor低いところに持ちこんだら勝てる
640名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 17:49:36.02 ID:eCkB9nb00
>>1-673
つまり、ジュラ紀からゆで卵を食い続けた板東 英二が最強なんだろ?
641名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/13(木) 17:51:40.48 ID:V53rLaYc0
642名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 17:52:12.32 ID:B5agkIfv0
むしろサイの下克上的なデカさに驚いた
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:54:04.00 ID:7RcilYOsO
羽毛の生えた復元ってフィギュア映えしないから好きじゃない
644名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 17:55:18.68 ID:B5agkIfv0
ヴェロキラプトル小さいんだな
素手でも勝てそうだ
645名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 17:56:38.68 ID:cy/0pNTw0
恐竜の珍子ってどれくらい巨大だったんだよ・・・
646名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 17:59:06.79 ID:C2uG2Vxo0
>>644
ヒトなんて素手じゃ猫にも勝てないくらい弱いんだから
ヴェロキラプトルにはとても敵わないだろ
647名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 17:59:45.11 ID:tN2s87LP0
あのちっちゃい手で何するんだよ
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 18:00:47.33 ID:2K+z5t+l0
>>632
鳥は基本二足歩行だろが
649名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 18:01:32.16 ID:S9aZLempO
コモドドラゴンかダチョウをいじって恐竜つくって欲しいな
650名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 18:08:28.22 ID:rI5SE8Cl0
ジュラシックパーク4つくれ
パーク内を見学するワクワク感がいい
651名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/13(木) 18:12:27.90 ID:C2Yha9cv0
ぼくの考えた最強の恐竜
652名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 18:18:08.16 ID:1SJmhf920
小学生の頃恐竜博士のゆうちゃんと呼ばれていた俺の記憶によるとアロサウルスが最強
653名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 18:22:48.53 ID:Iv693HBG0
トリケラトプスよりも
ティラノの模倣しろよずっと思ってた
654名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 18:25:45.11 ID:X/SBmKYC0
>>222
地上最強の哺乳類は象なんだからしかたない
魚竜は鯨だし翼竜はコウモリだし哺乳類と恐竜って
進化の枝分かれが似てるよね
655名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/13(木) 18:29:45.43 ID:ZXK8CUcw0
656名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 18:36:52.75 ID:78CU/bgW0
カプコン信者の俺はギガノト一択
あれほんとにいるの?
657名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 18:40:44.03 ID:C2uG2Vxo0
>>222
時代が違うからそもそも戦うことはなかった
658名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/13(木) 18:44:14.60 ID:FynXCCgEO
それよりトライセラトップスは今何してんだよ?
活動してんのか?
659豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (犬山城):2011/10/13(木) 18:45:18.68 ID:XrLaTKFi0

そもそも恐竜なんて存在しない _φ(・_・
660名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 18:50:43.67 ID:L1DYo0aH0
>>35
コイツを最強にした3は酷かった
顎細いし弱そうだし
ティラノ最強に決まってんだろ
661名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 18:51:57.81 ID:ThdwGd120
昔の宇宙では今より重力が弱かったからな
662名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 18:54:36.70 ID:L1DYo0aH0
>>141
ゾウは?w
663名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 18:54:58.17 ID:DxzmMsPO0
うんこ
664名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 18:59:26.51 ID:9+9H3jUh0
ちょうどいつか
あんな風になれたらなんて
気がしていたよ
665名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 19:00:11.52 ID:r2lD1EkTi
あんなデザインの生物とかにわかには信じ難い

てか、なんであんな手が小さいの
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 19:01:22.33 ID:GUHkDx+o0
早く走れないし、基本的に死肉ばかり漁ってたんじゃなかったの?

何を信じればいいの?
667名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/13(木) 19:02:21.53 ID:ZNaGfUIw0
>>36
ニダノザウルスはお前んとこだけです
668名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 19:02:27.72 ID:c7qGdypU0
ティラノはトリケラとか食ってたよ
めちゃくちゃ足も早くて顎も強いから最強の恐竜だった
早く走れないとかは馬鹿な学者の出した一説にすぎない
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/13(木) 19:04:52.33 ID:pixP7rLN0
>>632
地下帝国を築いてるよ
670名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 19:08:46.48 ID:Ge4+tQhp0
>>666
スカベンジャー説なんてもう誰も言ってないよ
他の恐竜もでかし早く走れることが狩りに必要な要素ではないは他の捕食者見れば解ること
最初にスカベンジャー説が意外性があって面白いからって広まっただけ
671名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 19:09:03.49 ID:G1sjBKv90
マンチェスター大学で
生体力学を専門とするビル・セラーズ氏と
古脊椎動物学者のフィル・マニング氏は、
スーパーコンピュータを駆使し、
2足歩行する5種の肉食恐竜の走行速度の数値を
たたき出したという!!



ttp://ameblo.jp/oldworld/image-10044773920-10029487748.html
672名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/13(木) 19:09:38.87 ID:si0j6K040
スカベンジャー説は?
673名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/13(木) 19:10:41.16 ID:O6NpLFQp0
普通の飼い鶏が意外と強いことを考えると小さい奴も侮れんな
674名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 19:10:48.52 ID:5s2k76ix0
>>520
勃起した
675名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 19:11:36.28 ID:/A9L7Q4c0
二足竜って前足もったいなさ杉だろ
せっかくついてんだからもっと活用しろ
676名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 19:12:14.90 ID:DAKkbJxo0
これだから進化論は信用できない
化石なんて何ら物証にならないじゃなイカ
677名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/13(木) 19:14:11.90 ID:bE/LmaI20
空飛べない時点で雑魚だろ
678名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/13(木) 19:15:21.75 ID:r1VmRqo20
ティラノの前肢って小さくなっっていったんじゃなくて
小型の先祖から大型に進化する過程で前肢だけ大きくならなかった
っていう説をどっかで見た記憶があるんだが
679名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 19:17:06.57 ID:c7qGdypU0
ティラノの前足は鉤爪での攻撃や獲物や餌の固定に役に立っていた
無駄にあるわけではないぞ
680名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/13(木) 19:18:42.84 ID:j34RQ1lR0
恐竜を題材にした映画で面白いの教えてください
681名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 19:19:46.61 ID:FQVc7kYO0
そのうち炎吐いたりしてたことが明らかになるよ
682名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/13(木) 19:24:02.65 ID:ObV/7Dv+0
>>281
本土に輸送する時点で事故って街を闊歩するからムリ
683名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 19:27:00.95 ID:SHnf4ony0
ワニとかも瞬間的には素早いよな
684名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/13(木) 19:35:54.61 ID:lU1kUv6Q0
>>618
その理屈だとエホバは失敗作を作った無能者になるんじゃないの
685名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 19:40:29.06 ID:IwB242eK0

ティラノみたいな二本足だと走るよりカンガルーの様に跳んだ方がエネルギー効率良さそうな気がする
686名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 19:42:31.52 ID:RNTpKsZMP
>>227
こんなでかい牙があったら口で直接ものに噛みつくことはできないから
それを補う何かしらの部位があったのではという推測はできるな

ティラノの場合は…
687名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 19:45:11.48 ID:/TZOTXAX0
>>263
ヴェロキラプトルなんてジュラシックパークで持ち上げられなかったら
ただプロトケラトプスの卵盗んでるような雑魚恐竜の扱いだからな
688名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 19:46:56.38 ID:YxMvjl250
なにが恐ろしい竜だよw
ただのでかい飛べない鳥だろ
689名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 19:49:36.67 ID:G1sjBKv90
使用目的がよくわからないってパーツは結構あるよな
ディノテリウムの牙とか↓
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/dhinoteriumu.JPG
690名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 20:01:44.31 ID:YvCUKcVe0
テリジノかわいいよ
691名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 20:17:25.46 ID:dxzT/nbN0
大物狩り用に大きくなったってんじゃなきゃでけえ肉食なんて意味ねえだろ、って思うよねふつう。
692名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 20:21:38.32 ID:YvCUKcVe0
恐竜がでかいのって酸素濃度がどうとかじゃなかったっけ
三畳紀あたりでデカイトンボが飛んでたのと同じで
693名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 20:25:51.52 ID:S9aZLempO
>>692
昆虫は血管ないから、でかいと酸素とか栄養が行き渡らないって聞いた気がする

全盛期は鳥とか食ってたらしいね
694名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 20:26:19.12 ID:rZmkAFuz0
>>689
友達にちょっかいだす用だろ
695名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/13(木) 20:27:46.79 ID:LzuBfTsW0
走れないんだろ?ww
余裕じゃんww
「ヘイヘーイ」とか言いながらティラノの周りクルクル回ったるわwwwwww
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 20:28:33.99 ID:H2HWple10
>>605
クンニしてほしい漫画が看板の雑誌
一時期ワンピース(受験編)やってたし、今もワンピース(ファンタジー編)やってるよ
697名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 20:30:45.12 ID:Lx2r9BvN0
バーサークフューラーよりゴジュラスギガの方が好きなので
ギガノト最強伝説
698名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 20:34:09.65 ID:Lx2r9BvN0
>>182
・ジェノザウラー
・バーサークフューラー
・ブラキオレックス
・凱龍輝

あと一応キングゴジュラスもティラノ
699名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 20:34:56.39 ID:YvCUKcVe0
ゴジュラスとかデスザウラーの安定感のある立ちかたはすごい好き
でもあれが恐竜だと頭まで血が登らないんだよな
700名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/13(木) 20:35:15.75 ID:R7wpCv3IO
地上ウロウロしてる奴より飛んでる奴の方がよっぽど怖い
制空権握られるとか恐怖でしかないわ
701名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 20:39:38.95 ID:bNe4MD1e0
小さい頃に見たティラノ想像図は凄くかっこよかった
尻尾が地面につかないと判明した後の前傾姿勢の想像図は好きになれない
702名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 20:42:12.35 ID:4V9zlDmy0
ゾイドスレになってないのか
703名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 20:43:00.79 ID:0ajXMTuG0
今現在、鳥類が恐竜の一番近い子孫だと聞いたことがあって
それ以来から揚げを食べる度に恐竜を食べたらこんな感じかなあと思ってる。
704名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 20:43:25.44 ID:YHeOCnbA0
>>703
いいやもっとウマイんじゃあないか?
705名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 20:44:13.64 ID:WJqzHRgA0
ティラノサウルスの研究って
強かった派と弱かった派で言い争ってそうなイメージ
706名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/13(木) 20:44:47.64 ID:8Fo/KyHI0
>>11
研究者ってのも楽じゃないんだよ
特に金になる業界でもないから目新しいこと言わないと研究費がもらえない
707名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 20:46:27.84 ID:YHeOCnbA0

俺の妄想では恐竜の肉は赤身

ものすごくうまい鴨肉みたいな感じ
708名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 20:48:26.45 ID:9jzukabC0
ティラノのネガキャンはトリケラヲタの仕業か

走れない
倒れたら起き上がれずそのまま死亡
死体食い
709名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/13(木) 20:52:48.72 ID:YHeOCnbA0
710名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 20:53:29.89 ID:YvCUKcVe0
今更だけどプトティラコンボも\T−REX!/も出てないんだな
毎回沸くのに
711名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 20:57:52.66 ID:OSDIBLNj0
地球大気候の時代で知識が止まってるから
最近の恐竜は全然わからん
712名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 20:58:02.69 ID:SYwduG+p0
走れない
713名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 21:03:14.23 ID:rHEorLbn0
714名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/13(木) 21:04:06.05 ID:S9aZLempO
>>711
最近の恐竜事情って趣きがある言葉だな
715名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/13(木) 21:04:53.95 ID:4G51rbi/0
でも手が小さくて小回りの利かない感じ
716名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 21:09:06.90 ID:G1sjBKv90
しかしティラノの顎の力はガチみたいね
トリケラの頭骨に歯型が残るぐらい
717名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 21:18:41.88 ID:PUFNdhms0
諸説あるけど、ティラノサウルスは足の骨格的に走れたってのが正解だと思うなあ
あのバランスは明らかに走るための骨格だ
718名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 21:23:17.58 ID:vy7XHLjBO
スピノを最強ポジに置いたスピルバーグは猛省しろ
あのガビアルみたいな恐竜の何処にそんな要素があるんだ
719名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 21:25:19.10 ID:VUpj6ErV0
>>718
ゾイドでも最強クラスなんだが。
元々の戦闘力もさることながら毒電波垂れ流すし。
720名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 21:32:06.53 ID:vy7XHLjBO
あの背鰭みたいな物が無けりゃバリオニクスと見た目変わらないから注目すらされなかったろ
スピノは背鰭のおかげで有名になれただけのクズ野郎
ギガノトやカルカロドントには勝ち目がない雑魚
水辺でもディノスクスやサルコスクスに覇権取られるカス
721名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 21:36:28.22 ID:2uXwrmVF0
おいおいどんだけデカいんだよ
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 21:36:59.15 ID:NCxL0kQY0
>>711
俺はジュラシックパーク1の映画公開で一時的に恐竜ブームになってたくさん本が出たあたりだな
最近は羽毛恐竜とか多すぎてよくわからん
ティラノもカルノサウルスよりもコエルロサウルスのほうが近いとかなんとか分類もいろいろ変わってるっぽいし
723名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 21:37:12.89 ID:E8h4PdW80
>>705
昔読んだ本では実際権威ある学者がムキになってティラノは強いと主張してたな
で、その後読んだ違う本では違う学者がムキになって弱い説を主張してて
なんつーか微笑ましい感じがした
724名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 21:38:01.99 ID:0nSOoqU10
走れてもちょっとコケたら自重の勢いで首の骨か頭蓋骨折って即死。
725名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 21:40:59.55 ID:9jzukabC0
あの体で走れたとしたら重力が変化したとしか思えないわ
見苦しいなティラノヲタは
726名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 21:41:20.26 ID:uT4OJqUW0
ジュラシックパークで車追いかけてきたときはもうダメかと思ったけど
走れないんだな
727名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 21:43:00.11 ID:NCxL0kQY0
ティラノサウルスが餌にしてたのも動きののろい大型恐竜だったろうし、別に速く走れる能力はいらんわな
むしろ大型恐竜を一撃で仕留めるパワーこそ必要
728名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 21:43:07.28 ID:8RuhSUWc0
プテラノドンも大きすぎて自由に飛行できなかった説なかった?
729名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 21:46:04.09 ID:0nSOoqU10
>>727
重要なのはアゴの力だな。
730名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 21:48:28.11 ID:9Nx9FxFj0
恐竜なんてみんな人間の都合のいい妄想だろ
731名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 21:49:16.09 ID:OrrlLwyK0
寝てるティラノサウルスに石投げてみたい
そしたらどうなります?僕
732名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 21:50:09.95 ID:861fnDfSP
鳥類の目つきって半端なく強暴だな
733名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 21:51:30.59 ID:+89wK/xO0
俺が幼稚園くらいの頃、
蓄光素材でできたティラノサウルスの骨の模型のパーツと
立体にみえる赤青メガネが付録の雑誌を買ってもらった記憶があるんだが

覚えてるヤツいる?
734名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 21:56:12.09 ID:E8h4PdW80
>>733
デアゴスティーニの走りみたいなやつ?
だとしたら俺も買ってもらってた
一応ティラノだけは完成させて部屋の天井から吊るしてた
735名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 21:56:59.45 ID:c7qGdypU0
>>733
デアゴスティーニのあれ全部揃えたぞ
736名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 22:05:52.28 ID:YvCUKcVe0
頭だけ買ってもらったわそれ
737名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 22:10:30.35 ID:rRwu3FPE0
>>733
恐竜ザウルスじゃないのか?
738名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 22:13:57.02 ID:/TZOTXAX0
>>736
創刊号だけ100円だったからな
739名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 22:16:31.24 ID:TumLCA7g0
>>736
俺も
740名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 22:18:28.21 ID:pF/YHL7T0
毛が生えててフサフサだったんだろ
741名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
スカベンジャーって説も出たけど目が前向いてるしやっぱりハンターだったんだろ?