【化けコン】 サッカーW杯予選 歴史的レイプのタジキスタン戦は最高視聴率25.8%、平均20.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(味噌県)

<サッカー日本代表>タジク戦の最高視聴率25.8%、平均20.8% W杯3次予選第3戦

サッカーの14年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア3次予選C組第3戦「日本対タジキスタン戦」が11日行われ、
中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は20.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
最高視聴率は、8点目のゴールを岡崎慎司選手が決めた直後で、長友佑都選手が上げたクロスを
李忠成選手がヘディングシュートした午後9時18分の25.8%だった。

試合はホームの日本が序盤から試合を支配し、前半11分に初スタメンのハーフナー・マイク選手(甲府)が先制点を上げ、
前半だけで4点のリードを奪う一方的な展開になり、8対0で圧勝した。日本は2勝1分けで勝ち点を7に伸ばした。

9月に行われた第1戦の北朝鮮戦の平均視聴率は24.3%(最高視聴率36.1%)、
第2戦のウズベキスタン戦の視聴率は20.9%(同25.5%)だった。

第4戦は11月11日に敵地でタジキスタン、第5戦は同15日に敵地で北朝鮮に挑む。
3次予選は20チームが5組に分かれ、ホームアンドアウェー方式のリーグ戦で対戦し、各組上位2チームが最終予選に進む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000009-mantan-ent
2名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:20:15.36 ID:SUezMpD+i
後半で大分下がってこれかよ
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:21:05.49 ID:duowsr0M0
まぁこんなもんだろ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:21:12.10 ID:MkDGXn7l0
サカ豚うぜー
WBCのほうが凄かったっつーの
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:21:18.60 ID:NRb4ldzN0
BSで見てたわ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:21:29.34 ID:j6j41kd/0
>>2
いや最高は八点目だよ
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:21:32.85 ID:042S1l440
内田出てれば30%越えたな
8名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/12(水) 13:21:47.77 ID:5I2/uVoiO
サカ豚発狂www
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:21:54.08 ID:RRaLTS/Z0
タジキスタンに生まれたらまず詰みだと言うことが理解できた
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:21:56.67 ID:RKOJncGa0
普段はJリーグ見ないくせに代表戦だけは見る奴って何なの
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:22:00.85 ID:XLpA7o+A0
後半はほとんどの人が相手のキーパーを応援してたね
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:22:11.68 ID:dFSsuG5d0
一方バンバンベースボールは9%
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 13:22:40.75 ID:hRVwY5i00
>>10
だって民放でやってくれないじゃん
14名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 13:22:45.68 ID:kPAA1XfG0
>>4
WBCをまた、見たいね^^
15名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:22:47.50 ID:u0gpYK6W0
焼き豚スレをそっととじ
16名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 13:22:52.95 ID:VoEeP2Z9P
日本のキーパーさんは何か仕事したの?
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:22:55.66 ID:XLpA7o+A0
>>10
見たくてもテレビでやってないから見れない
18名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 13:22:58.27 ID:wTO1EmrM0
>>10
地域密着すぎて応援するチームが無い層だろう
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:23:09.64 ID:u9fw0uwE0
もっと行っても良かったよ
久しぶりに面白かった
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:23:12.53 ID:C9WhdB860
李が外してもういいやになったって事か
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 13:23:52.77 ID:GjzpQPpo0
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:23:57.35 ID:+6QVZuFi0
結構前半で切った人多そうだけどすごいね

23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 13:24:09.55 ID:xSqt4pZ90
芸スポでやれよハゲデブ
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:24:12.24 ID:mWTSLTav0
>>12
野球は6%だったぞ
25名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 13:24:35.14 ID:LWJNBZdx0
5点差でコールドにしろよ
26名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/12(水) 13:24:45.15 ID:G8UbcRMk0
つまらない試合だったな
なでしこ結晶くらいの拮抗した試合が観たいわ
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:24:49.78 ID:NRb4ldzN0
>>10
面白いの?w
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:25:01.64 ID:rTJOf+uU0
さっかあは興味ないな
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:25:19.02 ID:XdBikkmH0
各局歴史的とか謳ってるけど
カズ全盛期の頃の予選とか、格下相手はこんなんばっかだったぞ
当然強いのは今だろうけど、歴史的とか言い過ぎ
30名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/12(水) 13:25:26.05 ID:Ku5dHX320
やきうよりサッカーのほうが点が入って面白いのでサッカー見てました
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 13:25:34.67 ID:3poL5NC90
勝てればいいんだよな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:26:04.12 ID:C3dQrZ650
今の監督は敗北を知りたい状態
33名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:26:08.49 ID:o4aI/f5J0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/931
931 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 12:59:00.21 ID:Eubqe9Zo
14.1% 19:00-20:18 EX__ お試しかっ!&Qさま!!3時間スペシャル
13.4% 20:18-21:48 EX__ お試しかっ!&Qさま!!3時間スペシャル
*8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

12.4% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間スペシャル
10.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

11.9% 19:00-21:48 EX__ 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景3時間スペシャル
*8.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

13.9% 19:00-21:48 EX__ アメトーーーーーーク〜ない〜ない〜ない〜秋の3大できない祭!!
*8.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム
12.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

14.7% 19:00-21:48 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間スペシャル
*8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

20.8% 19:41-21:48 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップ アジア地区3次予選 日本×タジキスタン
15.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:26:11.49 ID:+6QVZuFi0
>>24
何処の試合?
35名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 13:26:30.61 ID:wfQh+G5fO
>>16
いっそすがすがしいくらい暇だったな川島w
あそこに居てくれるだけで良いんだ、うん
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 13:26:34.12 ID:WhJk6+wv0
>>29
あの頃の東南アジアとか弱かったよな

フィリピンとかバングラディシュとかを大量点でフルボッコしてた記憶
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:26:34.54 ID:zliaWXlc0
正直タジキスたんが可哀相で見てられなかったよな
38名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 13:26:45.63 ID:cbBDLg4a0
大勝してる試合みてもあんまり楽しくない
両軍から必死さが消えるもの
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:26:49.10 ID:+gR5ApFW0
>>10
非吹田の北摂民だがガンバは吹田のチームという印象
郷土愛思い入れ愛着、そういったものがない
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 13:27:08.95 ID:3poL5NC90
タジキスタンって人口600万か
こんな国に勝って喜ぶジャップ・・・
41名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:27:19.44 ID:3IfczbFE0
ハーフタイム中に風呂行って後半ちょっと遅れたらもう6-0になっててワロタ
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:27:35.06 ID:mWTSLTav0
>>34
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 13:27:38.59 ID:uYc2hGK50
焼豚死亡きたー
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:27:57.26 ID:ZACHpgCr0
タジキスタン、日本の高校生より弱いんじゃね?
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:28:56.47 ID:XLpA7o+A0
>>38
でもごく稀に日本文理みたいなことが起きるから見ちゃうんだよな
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 13:29:01.05 ID:hjSsS34J0
タジキスタンのシュート0・・・
適当にロングシュート打てばよかったのに
47名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 13:29:11.27 ID:3vr25pn70
やき豚息してないww
WBCを辞退したら野球に残された国際大会は五輪ぐらいだなw
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 13:29:12.72 ID:uGxzRTW70
対戦相手関係なく視聴率取れるね
代表人気定着したよ
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 13:29:14.84 ID:UR2wnYyl0
昔の弱小アジア小国相手の予選なんて
10−0ととか当たり前だったんだがな
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:29:16.86 ID:o4aI/f5J0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/345
345 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 09:36:33.46 ID:gbNu2Ko3
サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム テレビ朝日 '11/10/07(金) 19:44 - 124 16.3
SASUKE2011秋 TBS '11/10/03(月) 19:00 - 228 12.6
ゴルフキヤノンオープン・最終日 日本テレビ '11/10/09(日) 15:00 - 85 9.1
ゴルフキヤノンオープン 日本テレビ '11/10/08(土) 16:00 - 55 6.9
サタデースポーツ NHK総合 '11/10/08(土) 22:15 - 30 6.6
サンデースポーツ NHK総合 '11/10/09(日) 21:50 - 50 6.6
LIVE2011ニュース&すぽると! フジテレビ '11/10/08(土) 0:00 - 65 6.2
SANKYOレディースオープンゴルフ2011・最終日 テレビ東京 '11/10/09(日) 16:00 - 75 6.1
BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 TBS '11/10/09(日) 19:00 - 114 6.0
炎の体育会TV前夜祭 TBS '11/10/09(日) 14:00 - 144 5.9
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:29:19.50 ID:g4JLbOz90
タジキスたん、弱すぎwwww
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:29:23.78 ID:JVnEIbYm0
焼豚そっとじwwwwwwwwwwww
53名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/12(水) 13:29:39.72 ID:S6MrXNlT0
>>33
報ステの爆上げがすげー
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 13:29:56.06 ID:oaHkbE290
キーパーのおっさんの悲しむ顔が見てられなかったから4-0ぐらいで見るのやめた
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:30:24.86 ID:o4aI/f5J0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/305
305 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/12(水) 09:25:41.15 ID:T95jwJCF
2011年視聴率 20%以上(サッカー)

35.1% アジアカップ準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
33.1% アジアカップ決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
29.0% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)
25.9% アジアカップ準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
25.2% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×北朝鮮(NHK・9月8日)
24.6% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)
24.3% FIFAワールドカップアジア3次予選日本×北朝鮮(日 本・9月2日)
23.4% アジアカップ日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)
22.2% キリンカップサッカー2011日本×韓国(TBS・8月10日)
21.8% FIFA女子ワールドカップドイツ2011決勝日本×アメリカ(フ ジ・7月18日)
20.9% FIFAワールドカップアジア3次予選日本×ウズベキスタン(日 本・9月6日)
20.8% FIFAワールドカップアジア3次予選日本×タジキスタン(朝 日・10月11日)← new!
20.4% キリンカップサッカー2011日本×ペルー(朝 日・6月1日)
56名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/12(水) 13:30:26.22 ID:iIK2sfg30
男子サッカー()
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:30:47.92 ID:Xs6gqE7B0
香川どうだったの?
ようつべで得点シーンだけ見たけど
58名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 13:31:43.22 ID:Q/ddAEiQ0
亀田のときもそうだけど相手とかどうでもよくて日本が勝てば盛り上がるんだな
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:31:50.95 ID:e9bLKFCH0
>>57
ミスが多かった
特にトラップ
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 13:31:55.95 ID:6qbqL+cv0
ところで今月やってたらしい野球のWCの視聴率はいくつ?
61名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/12(水) 13:32:00.28 ID:tk1TXbjJO
>>45
怒涛の百姓一揆よかったよな
中京大中京はエアーを読むべきだった
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:32:20.15 ID:DwIJJYT/0
>>57
得点シーンは良かったけどまだミスが多い
本調子ではないかな
63名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 13:32:26.29 ID:mVfd4lR1O
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/12(水) 13:32:40.28 ID:mf/tI/n40
>>40
FIFAランク4位のウルグアイは人口340万人
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 13:32:53.09 ID:hjSsS34J0
香川だけ普通に相手にボール奪われてたな
点取ったことしか記事にはなってないけど
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:33:05.00 ID:BAKVP/4/0
香川選手の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 13:33:12.86 ID:WBaM3R4y0
>>40
ウルグアイの人口はわずか300万強であれだけ強いんだがw
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:33:45.97 ID:GqGPuaEf0
>>39
急に何言ってんの
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:33:52.41 ID:MPjQufBrP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/10

10 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/11(火) 17:34:42.11 ID:8hqJfRyE

10/13 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs北朝鮮 タイロンスポーツセンター
10/16 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsベトナム トンニャットスタジアム

10/31 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsグアム チョンブリスタジアム
11/02 水 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs香港 チョンブリスタジアム
11/05 土 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs台湾 チョンブリスタジアム
11/07 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsタイ チョンブリスタジアム
11/10 木 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs韓国 チョンブリスタジアム

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー

11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
70名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 13:33:57.64 ID:wfQh+G5fO
>>62
昨日が良いきっかけになって欲しいね
71名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 13:33:58.03 ID:aVizg/x40
>>40
だよなー
それの半分くらいの人口の国がコパアメリカで優勝してたけど
日本が参加してたらフルボッコにしてたね
正直命拾いしたと思ってるんじゃない?向こうも
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:34:13.94 ID:Xs6gqE7B0
>>59>>62
まだ復活してないかサンキュー
73名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 13:34:28.24 ID:virdNQUJP
その頃Jリーグは・・・
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:34:30.85 ID:XdBikkmH0
>>58
今は負けても盛り上がるからどうしようもない
昔から会場や、スポーツバー通ってるけど
2002以降はほんとただ騒ぎたいだけのファンが増えた
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:34:39.23 ID:XLpA7o+A0
>>40
中国の人口15億
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:34:48.11 ID:vNDIlTbc0
タジキスタン、マンマークで普通にやった方がよかったな
あと相手に敬意を持ちすぎるのはいかんわ
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:35:04.58 ID:1wwF7neY0
さんま御殿のCM中にチャンネル変えてみたら6-0になってた驚いた
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 13:35:43.37 ID:zcNDUHgT0
野球はマジでやばいんじゃないの?終盤の順位争いで日曜のゴールデン
相手は絶好調中日ってこれ以上求められない好条件だろ
一昔前なら25以上取ってたのにな・・・
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:36:22.01 ID:Ou07nTyS0
日本人として恥ずかしい結果
勝負が決まってもなお、攻めてる姿を見て寒気がした
日本人の魂の欠片もないな
80名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/12(水) 13:37:08.48 ID:mGS0DKKC0
しかし大勝を見るのって接戦よりも気持ちええなあ。
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:37:10.61 ID:L9Jv7xJz0
>>78
もう野球は、地上波中継で見る時代ではないのであろう。
日本シリーズだけは別だろうが。
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:37:57.64 ID:zbjFJ4kp0
HDになってからBSの方が画質よく見えるんだけど気のせい?BSスカパーもCSのHDより綺麗に見える
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 13:38:00.34 ID:ig6Kp8nz0
植村花菜の国歌斉唱がピークだったな
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 13:38:33.36 ID:04qVW2JtO
甲子園はみるけど
プロ野球はみない

代表戦はみるけど
リーグはみない

だって頂点がきまるまでながいんだもん
85名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/12(水) 13:38:59.19 ID:pLARmTt/0
>>79
得失点差があるんだよアホ
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 13:39:12.27 ID:Jb+Kjz7l0
やきぶたd走
87名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:39:37.35 ID:zbjFJ4kp0
>>69
チョンブリマニア歓喜
88名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 13:39:57.26 ID:wfQh+G5fO
>>79
アスリートは勝負が決まったからと言って手を緩めるような失礼な事はしません
仮にもW杯の予選で手加減するなんて相手を馬鹿にした行為だ
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 13:40:01.25 ID:lcf0fP4Q0
>>1
>最高視聴率は、8点目のゴールを岡崎慎司選手が決めた直後で、長友佑都選手が上げたクロスを
>李忠成選手がヘディングシュートした午後9時18分の25.8%だった。
日本人の反芻好きここに極まる
同じシチュ大好きよね
90名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 13:40:26.28 ID:dKkV4unAO
手抜く方がよっぽど残酷だわ。
国の代表なら全力でぶちのめすのが礼儀
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 13:40:38.46 ID:s0gvYPZu0
オリンピックじゃなくてW杯予選だったんか。
92名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/12(水) 13:41:38.21 ID:LqEcyI6Q0
>>10
まさお、Jリーグカレーよ
93名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 13:41:45.88 ID:dKkV4unAO
>>47
野球ってもう五輪の正式種目じゃなくね?
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:41:48.53 ID:AE5uK5w80
これで香川が調子戻してくれたらタジキスタン様々だわ
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/12(水) 13:42:14.21 ID:eqczqEzM0
どうせなら10点とってほしかった
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:42:39.83 ID:h7KaIjMfO
お茶の間ではタジキスタンを応援した日本人が多いはず
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 13:42:48.16 ID:lcf0fP4Q0
ハーフナーかっこいいな
ヤリマンビッチが直ぐにでも強制ドッキング要請しそう
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:43:32.99 ID:XLpA7o+A0
>>78
中日は言わずと知れた不人気球団。
巨人は牙城であった北海道のファンを日ハムに奪われ、
九州のファンをダイエーに奪われ、東北のファンを楽天に奪われ、
東京の人間は野球に興味なく、一部興味ある人間はヤクルトに獲られ、
今や地盤を失った不人気球団に堕ちた。
不人気球団同士の視聴率が低いのは当然。
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:44:08.76 ID:IHvdIlZjO
>>79

お前バカだろ?
100名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 13:45:07.45 ID:nRP9uySj0
野球が〜ってJリーグは放送もされないじゃん
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 13:45:18.27 ID:tV7Ln/K10
Jリーグ見てない実況民がマイクの日本語会話見てビビってた
あいつら代表しか見てないのに楽しめるのか?
マイクや今野や藤本が普段どんなプレーしてるのか知らんのに
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 13:45:24.49 ID:uGxzRTW70
>>40
日本の永遠のライバル バーレーンは
人口60万
103名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/12(水) 13:45:33.05 ID:Ku5dHX320
>>63
何がバンバンなの?
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 13:46:00.24 ID:6qbqL+cv0
>>93
嘘だろ!?
オリンピックには100を超える種目があるんだよ
よっぽど不人気じゃない限り除外なんてされないよ
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 13:46:05.96 ID:P4RLJIds0
これだけ実力差あると逆に見る気なくなるわ
106名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 13:46:12.09 ID:M4oOZ9x+0
W杯で強豪には絶対勝てないので雑魚アジア相手に完勝して小銭稼いでるようなスポーツは日本サッカーだけ
107名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 13:46:32.07 ID:rao9tCrb0
>>68
冷静なツッコミ好き
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:47:23.93 ID:DwIJJYT/0
>>98
それでも巨人のファン数はまだまだ他に比べて圧倒的だろ
109名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/12(水) 13:48:12.88 ID:zXc2YqM40
J厨ここぞとばかりに沸いてくるけどあんなゆるいサッカー見て何が面白いの?
みんなつまらないサッカーじゃなくて熱くて面白いサッカー見たいから代表戦は見るんじゃん
何を勘違いしてるんだか
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 13:48:22.38 ID:9LWvYOzh0
>>106
ピカにやられてあたまおかしくなっちゃったんでちゅか?
111名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/12(水) 13:48:31.65 ID:utjgmTK40
裏のフジテレビがナニやってたか知らんけど、ナンパーなの?ねぇねぇww
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 13:48:39.05 ID:KkLVJ5zj0
>>104
競技人口と専用競技場の確保に問題があるんじゃねえの
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 13:49:14.33 ID:L9Jv7xJz0
>>98
>>東京の人間は野球に興味なく

関東と言ってもいいのかもしんないな。
視聴率は関東圏で出るんだし。
プロ野球は、関東圏に根付く努力をすべきじゃないかなあ。
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:49:22.60 ID:EKXipd4E0
>>39
単純に駅から遠いからなw
阪急かJR沿線からバス使わずにいける場所ならもっと外からきてくれるんだけどな
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:49:42.59 ID:Ou07nTyS0
4点以上はやりすぎだよ
代理で出てきた国なんだし、余計な反日感情を世界に植え付けるだけ
116名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 13:50:51.18 ID:D5NeAAVJP
レイプに快感を覚えるとかヤバイな
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:51:09.60 ID:AE5uK5w80
>>115
どう考えても手を抜く方が失礼だろ
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:51:16.54 ID:taIoTxn80
>>40
日本女子のサッカー人口は2000人
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 13:52:09.80 ID:75kcpCxH0
>>115
スポーツでやり過ぎとかないから
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:52:19.31 ID:jfIRF9W50
相手に気付かれないようにさりげなく手加減するのが本当のプロです。
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 13:52:20.28 ID:o4aI/f5J0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318387246/13

13 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 12:03:32.31 ID:MftdhmL4
10/07金
**.*% 19:30-19:44 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム直前情報
16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム

10/09日
*5.9% 14:00-16:24 TBS 炎の体育会TV前夜祭
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人

10/10月
*9.3% 18:30-19:00 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP
16.7% 19:00-19:55 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP

10/11火
**.*% 18:45-21:50 BS1 2014FIFAワールドカップ アジア3次予選「日本」対「タジキスタン」
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報
20.8% 19:41-21:48 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×タジキスタン」
122名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/12(水) 13:52:25.04 ID:js0vFpvS0
李だめだったな
これからはハーフナーの時代か
123名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/12(水) 13:53:11.13 ID:R7o9PYkpO
アジアでもがいてる頃のほうが面白かったな
今は枠も多いし予選がつまらん見てもながら見
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 13:53:29.99 ID:eoLyzfje0
相手監督がかなり日本リスペクトしてくれてるのに可哀想とか手を抜けとか言い出す奴なんなの
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 13:53:39.63 ID:vfyICjzG0
やはりサッカーは身長だな。w
素人の俺でもハーフナーのヘディング見てればわかる。
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:54:20.86 ID:Ou07nTyS0
>>120
そう、それなんだよね
世界の国が日本とやって点差をつけたら、実は手を抜いてくれてる
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 13:54:35.22 ID:hjSsS34J0
>>!20
将棋のプロみたいにアマを指導するときは
相手が気づかないように上手く緩めるのも技術だよね
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:54:40.93 ID:dcpZRpKK0
>>125アメリカロシアが最強か
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 13:56:31.26 ID:KkLVJ5zj0
>>126
マジレスだったのか

手を抜くって何だ、主力下げるとかか?それを手を抜いてくれていると解釈してるのか?
130名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/12(水) 13:56:44.18 ID:zXc2YqM40
親善試合か何かと勘違いしてるのか?点差にウダウダいってる基地外は
131名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 13:56:46.26 ID:PWOAFD070
第2戦のウズベキスタン戦の視聴率は20.9%(同25.5%)だった


これを見た記憶が綺麗さっぱり抜け落ちてるんだが
132名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 13:57:14.22 ID:UQSab2q+P
>>4
未だにWBCの大会方式がわからん
韓国とばかりやってるけど、どういうことなの?
トーナメントでは絶対ありえないし、かといってリーグ戦形式だとしても全試合の半分が韓国戦とかありえないと思うし
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 13:57:17.17 ID:qbsg1fPs0
見る価値も代表戦としての価値もないだろこれ
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 13:57:41.16 ID:VkCF2QK9i
イケメンのハーフナーさんのおかげ
135名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 13:58:19.97 ID:HMhQ1of10
戦前、タジキスタンは守備が堅い
注目はGKですって言ってたのにね
136名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/12(水) 13:58:22.23 ID:Rbzm5ff/O
見たくても見れない人もいれたら、もっと多くなるな
朝日映らないんだよ!
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:58:40.57 ID:XLpA7o+A0
>>124
日本民族のメンタルに合わないんだろうな。
大差開いてる相手をブチのめすのが。
相手に対するブーイングだって最近はみんな普通にやってるけど
最初のほうは違和感凄かった。これも民族的違和感
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:59:16.19 ID:smo4FkWe0
阪神ファンでサッカー毛嫌いしていたはずだった親が
いつの間にかサッカーの長友とか香川について語るほど嵌っていた
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/10/12(水) 14:00:23.81 ID:CKbRtfXp0
>>125
ヒント:中華人民共和国
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:00:40.09 ID:tV7Ln/K10
>>124
点が多く取れることが取り柄だった焼き豚の遠吠え
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 14:01:11.51 ID:M4oOZ9x+0
>>135
ド素人斧集まりですって正直に言えよな
何騙してくれてんだよ
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 14:01:31.32 ID:2u4Vbjgw0
代表人気が復活してるんだろうけど
最終予選でも無いのに高いなあ
143名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/12(水) 14:01:37.59 ID:vW3UrvsA0
>>125
フットボール(笑の権化バルセロナは
チビばっかだけどなw
144名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/12(水) 14:02:13.91 ID:Rbzm5ff/O
俺も遊びでサッカーチーム入ってるけどさあ、相手ボコッても手加減しないよ個人的に
俺が相手チームに手加減されてヘラヘラされたらブチ切れてしまうわ
145名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/12(水) 14:02:54.53 ID:LH5WakKnO
俺達のハーフナーさんには弟さんがいらっしゃるようですが弟さんもサッカー選手なのかしら?
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 14:03:29.92 ID:smo4FkWe0
勝ちを譲ってくれるならともかく有利を絶対手放さない程度に手加減されると激しく萎えるな
147名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/12(水) 14:03:38.07 ID:vW3UrvsA0
最後まで諦めなかったタジキスタン代表の誠意に敬意を表します〜
とか言っとけば問題ないだろ。
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 14:04:39.48 ID:PWOAFD070
タジキスタンの思い出シュートの1本くらいは打たせてやれよ
川島只の観客だったじゃん
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 14:05:38.02 ID:tc/WO1T0O
ボコボコにされた後2軍3軍出されると怒りがすごい
中学の弱小部の時やられたけど未だにあの屈辱は忘れられない
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:05:38.85 ID:Z5fjHmXC0
>>145
ハーフナ・マイク君の弟ニッキ君はサッカー選手ですが、まだユース世代ですね。
お兄ちゃんよりもでかくて、ポジションはディフェンダーです。
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 14:06:04.16 ID:dKkV4unAO
>>104
wikiで夏季オリンピックの種目一覧みたところでは野球なくなってるぞw
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 14:06:33.16 ID:3vr25pn70
玉打ちダラダラ低視聴率糞スポーツなんか止めて高視聴率のサッカーを放送するべきなんだよな
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 14:06:40.14 ID:2x05zZC80
正直つまらなかったんだが
154名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 14:06:49.82 ID:PWOAFD070
カレンロバートとはなんだったのか
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 14:07:19.42 ID:1A68JcfC0
>>153
お前が馬鹿だからだよ。
サッカー楽しめない劣等が。
156名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 14:09:15.16 ID:dKkV4unAO
>>104
ああすまん、なぜか球技以外のとこには乗ってるな。
だが2016年の五輪では野球は実施しないって決定したみたいだ。
野球部は卓球部バカにできんねw
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 14:09:37.98 ID:iNKwHHPa0
>>153
結果が分かりきってるからな
実力が伯仲してる方が見る分には面白い
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 14:09:58.09 ID:ekSerb6y0
>>125
相手がタジキスタンだからな
身長が190超えのサッカー選手なんて世界ではゴロゴロいるのにレジェンドクラスの選手がほとんどいない
身長が一番必要とされるCBだって172のカンナバーロが歴代最高だし、バルセロナ見れば身長なんて関係なく技術だって分かる。
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 14:10:03.62 ID:vE7vlwM/O
>>154
ボビです
160名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 14:12:04.73 ID:tL3qJrcu0
おれも面白いとは思えなかった
あれを楽しめるのは普段サッカーを見てないやつだろ
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 14:14:22.26 ID:ekSerb6y0
>>125
素人名乗ってこんなに適切じゃないことを自信満々に言う人初めて見た(笑
162名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 14:14:50.14 ID:ZTa/NDGq0
どうせなら10点取っとけと思った
後半30分以降ゴールする気ないんかよと
藤本入ってから駄目だったな 岡崎はガツガツしてていい
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 14:15:26.43 ID:h7hUvDUZ0
点がたくさん入る=面白いではないよね
164名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/12(水) 14:15:58.26 ID:Rbzm5ff/O
>>149
同意それも腹立つ
さすがに社会人チームでは無いけど
小学校の時県大会いつも優勝する相手チームと試合して、3タッチ縛り相手がしてても10対0くらいで負けた時
井の中の蛙だと思った…そう考えると手加減してほしいとも思うしなあ…
165名無しさん@涙目です。(空):2011/10/12(水) 14:17:50.23 ID:rKl97Qg/0
そんだけ他の番組がおもしろくないってこともあるだろ
最近のバラエティーうんこやん
166名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 14:18:09.43 ID:Zz6pULi0O
>>107
唐突にこういうこと言い出す奴心底気持ち悪いわ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:18:31.03 ID:tzuhXgyd0
ゴールを狙う姿勢だけはよかったが、それ以外はどうみても下手糞同士の試合でつまらんかった
168名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/12(水) 14:18:41.94 ID:/Hzop4Ob0
前半でチャンネル変えたわ
あの時点で勝負ついてたのによく見る気になるな
169名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/12(水) 14:20:37.73 ID:dUr15pe00
タジキは義援金1000まや
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 14:20:46.24 ID:QFOSI4WW0
タジキスタンがクリーン過ぎて悲しくなった。
得失点差あるからしょうがないんだけど。
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 14:21:34.47 ID:3VgQLiVK0
>>29
相手が史上最多失点だったんじゃなかったっけ
172名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 14:24:44.05 ID:fHwDHO1E0
Jリーグももっと人気出ればいいんだがな
普通に試合面白いし、ご当地ネタで盛り上がれるし
どうすればいいんだろう
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:24:59.59 ID:tpSdt+bv0
野球のたった5倍とかしょぼすぎわらたww
174名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 14:25:07.59 ID:kiKx5eKQP
>>33
ロンハーやアメトークってスペシャルでそんなに低いのか

スポーツってすげーな
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 14:26:35.18 ID:vzdbYZz7i
>>115
海外フォーラムやTwitterじゃ最後まで相手を尊重し全力で戦った侍ってべた褒めされてるんだがな
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:29:52.17 ID:D26LPqP70
まさに昨日の試合は大東亜戦争破竹の半年間のような快進撃だったな
177名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 14:31:51.39 ID:ZTa/NDGq0
>>175
逆に日本が超格上とやった時、超格上がやる気なかったらこっちはガッカリするわな

しかもこれ親善試合じゃなく予選やしな
178名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/12(水) 14:32:02.00 ID:hmb6sfmx0
>>115
アジア各国では日本のJリーグ放映されて大人気だからいいんじゃねw
179名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 14:33:02.92 ID:tL3qJrcu0
>>172
下手に捻ったチーム名が恥ずかしい
ニューウェーブの方がまだましだった
あと、茶髪が何人かいた
20年前のJリーガーみたいでこれまた恥ずかしい
ここからホームスタジアムまで車で5分で行けるのに、周りにサポーターがひとりもいないよ
180名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 14:33:49.56 ID:ZTa/NDGq0
>>179
カマタマーレとかコンサドーレとか笑えるやん
181名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 14:34:21.59 ID:SavfT01J0
あれ?この前はキリンカップやってなかった?
なんかよくわからんな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 14:37:15.26 ID:OEzPAXJ20
>>158
バスケみたいに体を使ったらファールになるからねー
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 14:37:23.76 ID:Rj5Q3yiW0
ワールドカップは、どの国もガチ中のガチだからな。

本気に勝る面白さはないと思ってる
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 14:39:02.44 ID:o4aI/f5J0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318387246/14
14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 12:04:45.97 ID:MftdhmL4
◆ラグビーワールドカップ2011 ニュージーランド大会 地上波中継
http://www.ntv.co.jp/rugby/schedule/index.html
09/09(金) *2.0% 25:53-27:48 NTV ラグビーワールドカップ開幕戦 ニュージーランド×トンガ
09/10(土) *3.5% 14:50-17:00 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×フランス
09/16(金) *1.3% 25:03-26:58 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×ニュージーランド
09/21(水) *1.5% 24:03-25:58 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×トンガ
09/27(火) *2.3% 24:03-25:58 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×カナダ

10/08(土) *1.3% 25:35-27:30 NTV ラグビーワールドカップ準々決勝 イングランド×フランス
10/09(日) *1.8% 25:35-27:30 NTV ラグビーワールドカップ準々決勝 南アフリカ×オーストラリア
10/15(土) **.*% 25:25-27:20 NTV ラグビーワールドカップ準決勝
10/16(日) **.*% 25:55-27:50 NTV ラグビーワールドカップ準決勝
10/23(日) **.*% 24:55-26:50 NTV ラグビーワールドカップ決勝

◆世界体操東京2011 地上波中継
http://www.fujitv.co.jp/sports/gym/world2011/onair.html
10/07(金) *3.2% 25:30-26:30 CX* 女子予選1日目
10/08(土) *2.4% 25:35-26:35 CX* 女子予選2日目
10/09(日) *4.5% 24:35-25:35 CX* 男子予選1日目
10/10(祝) *2.8% 25:15-26:15 CX* 男子予選2日目

10/11(火) *6.2% 23:15-24:30 CX* 女子団体決勝
10/12(水) **.*% 19:00-21:24 CX* 男子団体決勝
10/13(木) **.*% 19:00-20:24 CX* 女子個人総合決勝
10/14(金) **.*% 21:00-23:22 CX* 男子個人総合決勝
10/15(土) **.*% 15:30-17:00 CX* 種目別決勝(1)
10/16(日) **.*% 16:00-17:25 CX* 種目別決勝(2)
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 14:39:33.23 ID:B94eNYvD0
西岡マルケス戦ならこの半分行けばいいほうか
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 14:39:33.42 ID:L9Jv7xJz0
テレビでやらないものは存在しないも同じですか。
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:44:58.10 ID:Z5fjHmXC0
下手にひねってカタカナにするから良くないんだとは思う。
松本山雅くらいの潔さが欲しい。中国でのJクラブの呼び名の方が格好いいな。

甲府風林、広島三箭、新潟天鵝…
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 14:47:33.39 ID:T03SHNvP0
スポーツは好きじゃないけど国際試合は見る
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 14:48:37.27 ID:lqQZoFtS0
日本代表って付けば何でも見るよ
逆にJリーグなんかは見たことないね
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 14:49:53.81 ID:2Bzdz1IWO
あんなレイプ試合のどこが面白いんだ
見てるやつクズだろ
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 14:50:29.53 ID:lSyz+GXm0
ゴールを決めた瞬間に25%になるっておかしくね?
ゴールするタイミングがあらかじめわかっててその時間にチャンネル合わせたってことだろ?
エスパーかよ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 14:51:15.59 ID:Z5fjHmXC0
Jリーグについては博報堂が宣伝してるはずなんだが無気力なんだよねぇ。
博報堂から電通にかえた方がいいようにも思える。
193名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/12(水) 14:51:19.83 ID:+p4PdS7K0
Jリーグいまおもしろいぞ
日本のレベルどんどんあがってるし。はまたとか。
194名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 14:54:49.79 ID:c5SsWAxF0
怪我人が出なくて良かったな

昔、小野・俊輔で無双して
怒ったフィリピン人が小野の膝壊して
小野のサッカー人生あぼーんにされた
オリンピック予選を思い出してヒヤヒヤした
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 14:57:06.42 ID:RZPtThi+0
>>10
日本人が日本代表の試合を見る事が、そんなに不思議なの?
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 14:58:00.82 ID:zbjFJ4kp0
CWCはどこが出るの?
ガンバか柏で確定?
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 14:58:26.73 ID:Y5TSPZsW0
あんな糞試合でこれか
ようみるわ皆
198名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 14:58:47.40 ID:Wgl+nyuLO
>>189
ラグビーもっと観てやれ
数字が酷い
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 15:02:18.03 ID:IB4hY2BO0
>>197
事前に結果が分かっていれば見てないかもしれないな。
事前に糞試合だと分かって観なかったお前はエスパーなの?来週のG1の結果書いてくれよ
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 15:04:53.18 ID:Va8CBsah0



           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
201名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/12(水) 15:05:30.50 ID:OiVxF2kUO
>>198
この前見たけどルールわかんね
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 15:15:58.19 ID:wEytiztA0
前半で二点入れた時点で風呂入ったわ
弱いものいじめみたいで見ててつまらなかったな
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 15:17:42.87 ID:vfyICjzG0
>>201
ボール持って走って相手側の陣地にふせればいい。
たったそれだけだ。w
さらにパスするときは自分より後ろにだけパスできるというのを覚えておけば大丈夫だ。
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 15:21:26.04 ID:sFzQ3e4Z0
だれがこんな低レベルの試合見てたんだよw
前半20分でチャンネル変えたわ
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 15:22:06.02 ID:G9kLTgEQ0
サッカーより野球
206名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 15:23:49.41 ID:UzL/CN/C0
浦和うぜえからもう一回J2降格してくれないかなー
207名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/12(水) 15:29:24.52 ID:vW3UrvsA0
>>198
この前のオーストラリア対南アフリカ見てたけど
ラグビーってすげえおもしろいんだな。
あれもう戦争だろwww
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 15:33:48.68 ID:Vk3ydlvT0
BS裏山
松木うるさすぎ
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 17:28:08.11 ID:Fb1D5GKrO
セルジオ「松木さん、タジキスタンのフォーメーションはこれなんですか?」
松木「とりあえずエリア内にいるという」
とっさにこれだけ切り返せる松木はただ者じゃないと思う
210名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 17:48:34.65 ID:lUbBaGJY0
マイクと吉田の空爆だったな。ザックは親善試合と本番の違いが分かってる。
211名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 18:03:03.71 ID:aPCEFCIq0
>>209
松木は天才だよ
天才過ぎてヴェルディの戦術はラモスや柱谷ら選手が考えてたくらいなんだから
212名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 18:07:50.85 ID:hG0JVJ8b0
野球はオワコン
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 18:07:51.00 ID:0CJzMIWQ0
>>158
いつカンナバーロが世界一になったんだよ
214名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 18:07:57.78 ID:MuuSdY7S0
後半20分過ぎぐらいからタジキスタン応援してた
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 18:41:01.28 ID:tZYMxWd90
>>213
バロンドールのことだろ
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 18:43:12.19 ID:7bYlwHhi0
唯一視聴率がとれるWBCを失った野球に未来はあるのか
海外で活躍する選手ももうすぐいなくなるしな
217名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/12(水) 18:45:10.91 ID:aI1a/PAoO
レイプ動画を流せば視聴率取れるんじゃね?
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:47:30.44 ID:ar4WDij90
やっぱあれか
BSでもサッカーは有料コンテンツになってんのか
219名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:05:16.66 ID:G8BgroxZ0
やきうなんて毎年毎年おんなじチームでリーグ戦やってなにが面白いの?飽きるよそりゃ…一番盛り上がるとこで放送は時間切れだし。
220名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/12(水) 19:52:08.19 ID:cPKFvsW30
前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2011/10/12(水) 13:28:31.70 ID:DHguYvAY

1994年 伝説の10.8決戦 中日vs巨人

平均視聴率 48.8%


あれから17年…


2011年 衝撃の10.9決戦 中日vs巨人

平均視聴率 6.0%


時の流れは残酷・・
221名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 20:08:43.94 ID:84bgCgp80
>>158
さらっと嘘つくな。カンナヴァーロは176
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 20:09:16.45 ID:PCY5NLTc0
タジキスたそ〜
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 20:16:13.57 ID:Is33hwGo0
報ステうがじゃ数字取れんな
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 20:23:09.89 ID:Fb1D5GKrO
飲み会に松木がいたら面白そう
225名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 20:25:19.01 ID:58u4Giy60
前回はBSで7%取ってたんだよな
今回は岡田が解説だったしもっと高いかもな
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 20:44:46.39 ID:1edq6Pzw0
>>10
んーなこと言ったらオリンピックとか見れねーだろ
応援する種目全部普段から見てなきゃいけねーのかよ
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 20:49:01.42 ID:sSpKxJpl0
弱いチームと試合やって調子に乗っているのは腹が立つ
ただの弱いものいじめじゃん

FIFAランク10位以内のチームとやって勝って欲しいわ
124位?の相手とやって歴史的勝利なんて言っているぐらいじゃもう日本の成長はないだろう

                                                             みつる
228名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/12(水) 20:52:02.56 ID:ifBf+MQ5O
アルゼンチンに勝っただろ
バーカ
229名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 20:57:47.27 ID:hISoHEm70
>>125
スペイン
230名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 21:15:51.17 ID:3eXG7/l00
最近フィギュアやらないな
231名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 21:43:27.24 ID:tL3qJrcu0
身長の話になるとスペインやらバルセロナやらを鬼の首を取ったように持ち出してくるけど、それらのチームも小さい選手ばかりでもないですけどね
232名無しさん@涙目です。(奈良県)
カンナなんてたまたまバロンとっただけで過大評価の典型。