【中国】市場に多く出まわる”輝くように白く綺麗なモヤシ”の正体とは
1 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
安くて栄養価が高いモヤシ(豆芽)は中国でも庶民の味方だ。ここ数年は輝くように白くきれいな
モヤシが出回り、消費者が好んで買うという。しかし不自然な白さのモヤシは工業用漂白剤が
使われていることが新京報の記者の長期の潜入取材で明らかになった。
記者が潜入取材で発見した漂泊モヤシ製造工場は、北京市房山区良郷大南関村にある朽ち果て
た古い建物の中にあった。
建物の内部はおよそ100平米で2つの部屋にモヤシが詰まった袋が大量に置かれ、別の部屋では
水槽の中でモヤシが栽培されている。モヤシを栽培し収穫して漂泊するまでの作業を連日深夜
2時ころから40代の夫婦がやっている。加工工場では毎日1500キログラムの漂白モヤシを製造し
市場に卸し、漂白モヤシは一般家庭や食堂、レストランなどで消費されているという。
モヤシを漂白するのに使用するのは”連二亜硫酸ナトリウム”俗に”保険粉”とも呼ばれ、通常は
紙や繊維製品の漂白に使う工業用漂白剤だ。
夫婦は毎日深夜2時ころ、建物の中で栽培されたモヤシをすくい出し、リヤカーに乗せて建物の
外にある水槽に持って行く。外の水槽に入れ2時間経つとモヤシがさらに成長する。それをまた
すくい出しリヤカーの荷台に広げると、おもむろに“sodium hydrosulfite”と印字されているポリ
タンクに入った液体を噴霧した。3、4メートル離れた草むらに隠れて観察していた記者も強い
刺激臭を感じたと言う。そして見る間にモヤシが真っ白くなった。噴霧したのは工業用漂白剤だ。
また潜入調査の結果、建物内の水槽にも工業用漂白剤が入っていた。
取材を進めると、多くのモヤシ販売に関わる人が近年漂白モヤシの需要が増えていると答えて
いる。消費者は白いモヤシを好み、売り上げも好調だという。
イカソース
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17699.html?r=sh
2 :
中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/12(水) 10:05:40.88 ID:DW4m6UFu0 BE:353187078-PLT(12501)
漂白剤でしょ? よくやってるじゃん
3 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 10:05:44.04 ID:i6vv9NJQ0
うんこ
4 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 10:06:42.23 ID:7+224SXF0
割り箸はー?
5 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 10:07:10.57 ID:UWhUV3fu0
味でばれないのか
6 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 10:07:59.43 ID:pTVUSdak0
中国では食べるまでが大切で、食べた後はどうなろうと構わないのか
7 :
中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/12(水) 10:08:10.37 ID:DW4m6UFu0 BE:50455542-PLT(12501)
>>5 素材の味をいかさないからな
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 10:08:26.38 ID:1DWajkZo0
>安くて栄養価が高いモヤシ
モヤシはほとんど水分でたいして栄養なんて無いだろw
>>5 中国の場合、元々野菜を家庭でも洗剤で洗ってから食べるから。
風評って言ってピカ野菜売りつけるとうほぐ民と大差ないな
>連二亜硫酸ナトリウム
いやいやいやいや これやばいって
ジロリアン涙目w
13 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 10:09:17.34 ID:pTVUSdak0
14 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 10:09:36.20 ID:wO1K2m4BO
それ食って白人にでもなる気か?
15 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/12(水) 10:09:44.45 ID:yS0MPfR60
うっうー
まあロクでもなさそうだ
18 :
中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/12(水) 10:10:07.45 ID:DW4m6UFu0 BE:100910382-PLT(12501)
>>9 そんなことしないだろw
おいおい、誤飲すると漂白剤って肝臓がんや腎臓がんになるだろ。
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 10:11:09.21 ID:1DWajkZo0
日本に輸入されてる割り箸もかなりヤバイらしいな
>>10 お前気づかずに食ってると思うけどwwwww
22 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 10:11:30.76 ID:YJcrPOUrO
中国見てたらセシウムごときでビビってる連中が滑稽に見えるわ
23 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 10:11:59.36 ID:RNlB5zGz0
どうせ洗えば落とせるだろ
ピカ毒がおまけで付いてくるよりはマシだな
24 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:12:48.13 ID:UlMoeV+M0
中国産のにんにくとかも漂白剤使われてるのかな
26 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 10:12:50.37 ID:Ge3UMk2U0
>>18 数年前にテレビでみたぞ。野菜洗浄用の洗浄剤も売ってた
27 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 10:13:00.14 ID:wO1K2m4BO
でも中国も放射線濃度高いよね
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 10:13:25.66 ID:1DWajkZo0
生産地の不明な割り箸は使わない方がいい
マイ箸を持ち歩け
29 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 10:13:35.87 ID:xX8Lfd3K0
30 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 10:13:45.48 ID:4yOQS5x90
画像見ないとワカンネーよ
31 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:13:56.29 ID:01DOEJF6P
まぁただちに死なないだろ
32 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 10:14:01.94 ID:IMULvWjr0
なんだプラスチックじゃないのか
もやしぐらい普通のやつ食わせてやれよw
34 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:15:24.37 ID:01DOEJF6P
35 :
中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/12(水) 10:16:39.06 ID:DW4m6UFu0 BE:227048494-PLT(12501)
>>26 洗菜機っていう専用洗濯機は売ってるけどね
日本でも元々台所用中性洗剤は野菜を洗うためのものだった
だから少々口に入っても大丈夫な成分で作られてる
かなり昔にそういう習慣はなくなったが、今でも洗剤の裏には野菜も洗えると書いてあるのもある
自分の家のを見てみろ
セシウム野菜が売られてるかもしれない現在は中性洗剤で野菜を洗う習慣を復活させてもいいかもね
中国はそろそろ本気で食い物の薬剤抑制した方が良いと思うよ
38 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 10:17:39.16 ID:8X9eyR1A0
>>26 国内の洗剤も野菜洗えるようになってるぜ
説明書良く読めば書いてある
40 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 10:17:45.54 ID:VeRTu27X0
日本でも外食で出る野菜とかは普通に中性洗剤で洗ってるよ
さすがに漂白剤は使わんけど
二亜硫酸ナトリウムって濃いと手とかとけるよね
むちゃくちゃ刺激臭がして目と鼻がやられた
42 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:18:28.50 ID:UlMoeV+M0
44 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 10:19:23.64 ID:l2XCm8Yx0
> 二亜硫酸ナトリウム
普通に食品に使う奴だよ
もやし栄養あったのか
47 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 10:21:14.51 ID:pElkFDT20
漂白剤使わなきゃもっと安く売れるだろ
何でこんな手の込んだ手抜きするんだろうこいつら
48 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/12(水) 10:21:49.39 ID:UNp6JyTV0
モヤシは新鮮な水を使って真っ暗な環境で育てるんだよ
スーパーのモヤシは長持ちしないから八百屋で買うようにしてるけどね
49 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/12(水) 10:22:20.43 ID:UNp6JyTV0
50 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:22:48.10 ID:thuMQrIU0
もやしは量があって安くて家計に助かるんだけど
あれ作ってる農家儲け出てるのかいつも疑問
51 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 10:23:13.07 ID:4yOQS5x90
もやしは自分で育てると楽しい
>>45 実は結構栄養ある
殆どが水分だけどアスパラギンサンとか葉酸とかカリウムがとれる
あなどれない
中華産もやしの薬品臭は安くても遠慮するほど
55 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:24:56.88 ID:F9NUX/ht0
>>18 洗剤で野菜を洗うって他国じゃ結構あるぞ
野菜用洗剤ってのも見たことある
56 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:25:05.01 ID:Ie1x7ZB8O
もやしは農業というか工業だからな
57 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/12(水) 10:25:21.83 ID:RgFO0ghv0
そのうち爆発するんだろ
59 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 10:26:33.69 ID:sxfro+Do0
>>50 水だけで育つからコストはほとんどかからないんじゃね
>>50 ほとんど工場生産みたいなもん
カイワレ大根とかもライン作業
61 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/12(水) 10:28:03.40 ID:cCUsF2Xz0
名前表記が複数あってわかりづらいんだけど、
・ピロ亜硫酸ナトリウム
=二亜硫酸ナトリウム
=メタ重亜硫酸ナトリウム
=重亜硫酸ソーダ
・亜硫酸水素ナトリウム
=重亜硫酸ナトリウム
=酸性亜硫酸ナトリウム
どれも積極的に摂取すると死にやすいの?
水族館を一網打尽にしたハイターより強い?(´・ω・`)
62 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:28:51.42 ID:thuMQrIU0
>>59-60 なるほど、よく考えたら全然手間かかってなさそうだもんな
もしかしたら1袋10円でも利益でるぐらいなのかもね
鈴木その子みたいなもんだろ
64 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 10:29:44.23 ID:u8Q6HCYf0
日本の食器洗剤の表記に野菜果物の洗浄も出来ると記載されてるの知らないやつ多いのな
65 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 10:30:14.54 ID:8X9eyR1A0
もやしの種は、ほとんど中国産
まめちしきな
67 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 10:30:30.87 ID:Kgy463p+0
>>18 洗うぞ
シンクに水を貯めて、そこに野菜ぶっこんで、洗剤を数滴垂らして
漬け置きしているはずだ
周りの中国人に聞いてみろ
食器用洗剤でも説明書の所に野菜も洗えるとかって書いてある場合がある
従業員が食ってるかも調査しろよ
71 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 10:32:30.40 ID:l2XCm8Yx0
72 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 10:32:40.90 ID:8X9eyR1A0
>>62 そのかわり足が早いんで出荷後の廃棄率が高い
73 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 10:33:05.28 ID:4yOQS5x90
74 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:33:39.46 ID:BmCUAaXJ0
”保険粉”ワロタ
ま、食品にも普通に使われる漂白剤だけどな。
でもきっと残留濃度とか検査してないだろこれ。
76 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 10:37:16.40 ID:u8Q6HCYf0
ファミレス、コンビニのサラダ野菜にはかならず次亜塩素酸かかってるしな
これは殺菌作用、脱色作用が強くってカビ取り剤の主成分
まぁそんなもん少量摂ったとこでどうにもならんけど
77 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 10:40:00.24 ID:/MYDpELX0
白色染料で染めるくらいじゃないと中国って気がしない
>>18 外国じゃ家庭で当たり前に洗剤で野菜洗ってるよ
危険な農薬とかを使ってる場合もあるから
綺麗に洗剤で洗った方が安全と考えてるみたい
>>76 次亜塩素酸のパッケージには「ごまに使用しないこと」なんて
書いてある。
黒胡麻を漂白して白胡麻に見せかけて売らないように
定められた規則。
>>53 高血圧を抑える成分が入っているんだよね。
モヤシ以外の食品からの摂取が難しい成分だったはず。
>>54 豆だけ輸入で、発芽させているのは国内だった気がするけどな。
中国産もやしって見たことないけど、どこで売ってるの?
中国ってあんなに毒物沢山食べてるのにどうして十何億もの人間が生きられるんだろう
ひょっとし毒物に対応できる新種の人類なのか?
82 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:47:49.92 ID:nijz7Vp+O
下水から作った食用油を、でも下水油の方が味が美味いんだよなあ
ってコメントで片付けて平気で食用してる中国人を見て、こいつらとは永遠に相入れないと思った
殺意がなくても殺人食を作って、死者が出たら死ぬ方が悪いとゴネるのが目に見えてるわ
>>65 コレ見るとピカ野菜も駄目だけど中国はもっと駄目だな
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 11:57:15.66 ID:iYqyHXrC0
爆発しない分だけまだマシ。
86 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/12(水) 12:22:17.06 ID:mIYzmQfVP
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 12:49:15.92 ID:MSS9gRgV0
亜硫酸ナトリウムって普通に食品の漂白に使われてるんじゃん
問題ないんじゃないの
>>87 亜硫酸NaはNa2(SO3)2
連二亜硫酸NaはNa2(SO3)(SO2)
酸素原子Oが一つ入ってないだけだが、毒性は全然違う
似たような名前でも「連」「ジ」「重」「亜」あたりがつくと性質は大きく変わるから気をつけろ
>>88 「ピロ」とか「チオ」とか、よくわからんね、あれ。