眠っているときが一番楽しい。ああ、永遠に眠りたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

以前、8月19日付けの「質のよい眠りで美しくなる」で睡眠の質と美容の関係についてご紹介したところ、たくさん反響をいただきました。
眠りが浅い人、寝つきが悪い人、朝の目覚めがよくない人など、睡眠について何らかの悩みを抱えている人がこれほど多いとはちょっと驚きです。

 さて、季節は秋。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋……。いろいろありますが、四季の中で最も快適に眠れる季節が秋だといわれています。
気温や湿度の点でも比較的穏やかで安定しており、からだのリズムも自然と深い眠りにつけるようになってきます。
暑い夏、睡眠が十分に取れていなかったという人にとっては、乱れた睡眠習慣を改善するチャンスでもあるのです。

 今回は、日本スパ協会認定セラピストの上原文香さんに、「安眠のための3つのリラックスポイント」を提案していただきました。

 上原さんは沖縄出身。介護福祉士の仕事をしながら、鍼灸・あんまマッサージ師の資格を取得。全国でホテル・スパを中心に展開する株式会社アルファースリーで技術指導を行う一方、
先日は、日本野菜ソムリエ協会とのコラボレーションで、「安眠セミナー」を開いています。

 睡眠習慣を改善する基本は、とてもシンプル。「本来休むべき時にきちんと休むこと。身体的にも精神的にも、リラックスすることです」と、上原さん。

 リラックスするとは、自律神経を整えることでもあります。自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の2種類があって、この2つが交互に優位性を発揮しながら、1日のリズムを刻んでいきます。交感神経は、
「昼間の神経」ともいわれ、日中の活動期に優位になります。一方の副交感神経は、「夜の神経」とか「休息の神経」といわれ、日が暮れた後に優位になります。

 副交感神経が優位になると、瞳孔が収縮して脈拍がゆっくりになり、血圧が下がって、人は眠りにつきやすくなります。悩み事やストレスなどで交感神経の緊張状態が続いていては眠れなくなりますし、
副交感神経がずっと支配的だと自律神経のバランスが崩れてやる気がなくなったりします。

 つまり、交感神経と副交感神経をいかに上手にスイッチしていくかが大切なのです。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/beauty/antiageing/20111006-OYT8T00955.htm
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:00:32.18 ID:t3Hz62Pq0
夢の中の世界に永住したい
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 23:00:36.89 ID:18Pd5JJ/0
に)やわこひ}や
4名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:00:39.11 ID:YrwGGzK90
えーい永眠したい!
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:00:44.46 ID:btRFTlXr0
寝ながら死ぬのが夢だよなマジで。
6名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 23:00:49.19 ID:csppO/IU0
>>1
しねばいいとおもう
7名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 23:01:13.46 ID:pb5hdvLO0
死ぬまで眠り続けたい
8名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:01:19.03 ID:YMMl4iHu0
寝る前の布団でごろごろしてるのが最高に気持ちい
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:01:32.32 ID:3zSvCIN/P
いやな夢ばっかり
夢見ずに済む方法教えろ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:01:50.71 ID:yU0lde2d0
死んだらずっと眠ってる状態だぞ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:02:25.37 ID:FqT7IXic0
面白い夢を見る方法をおしえろよ?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:02:46.16 ID:k0hed3qH0
在日 里田まいのブログが炎上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318065562/6
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:02:47.69 ID:pP/wSQPC0
>>9
REM睡眠を抑える薬を飲む
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:02:49.67 ID:tT8rlluU0
夢が現実になって欲しい
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:03:26.48 ID:tFOWqvCa0
>>1

睡眠薬沢山飲めば楽に永眠できるよ^^¥
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:03:32.65 ID:cbbF8Prb0
実は昨日は一睡もしていません。
なぜなら“寝る瞬間の感じ”をどうしても体感したくて、ウトウトしてくると
「あ、もうすぐ意識がなくなって眠りにつくんだ」とか「これが待ちに
待った“寝る瞬間の感じ”なんだ」とか思うとワクワクしてしまって目が
冴えてまったく眠れなくなってしまったからです。苦痛です。こんな人生が
苦痛です。今度生まれてくる時はロバとかラクダとかなんとなくボンヤリした
生き物になりたいです。
17名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:03:44.62 ID:4CrNlgUB0
夢がぜんぶ現実になったら退屈になるのかな
18名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 23:04:02.32 ID:UZNCydsSO
夢の中では楽しい超楽しい
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 23:04:05.41 ID:ElBm1bqF0
車の中で練炭焚けば大丈夫だろ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:04:11.44 ID:b3W+auoz0
君自身が夢の産物でないとどうして証明できるの?
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:04:12.20 ID:ITSZH4Sz0
眠ってる間に死なないかなあ
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:05:00.75 ID:8MD29xveP
休みの前の日が極上
学校の土曜日に匹敵する
23名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 23:05:21.03 ID:TC23vBLS0
空飛ぶ夢が、超面白いわ
あれ、毎日見れるなら1万円くらい出しても良い
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:05:41.99 ID:WzjqiOioO
寝ている間に心臓麻痺でも起こしてポクッといきたい
25名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 23:05:49.98 ID:V3hMTLjZO
休日に目覚ましが鳴って、起きるんだけど、
「あ、今日休みだ」そして二度寝。
これがたまんねえ
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 23:05:51.13 ID:Lgr0yK010
おやすみー(^o^)ノ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:05:56.17 ID:I03Utujn0
健全な夢しか見れないのが悲しい
たまにエロいの見れても、少年マンガのエロ枠程度
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 23:06:17.45 ID:+Gb4xxbj0
夢なら二次元の女の子とセックスできるからな
俺童貞だけど
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:06:28.77 ID:oV67jZKt0
眠る前はν速とか見ながら頭もすっきりしてて寝なくても平気な感じなのに
朝の眠りに対する執着が異常で別人のようになるのは何でだぜ
早朝にすっきり目覚めたいんだけど
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:06:30.02 ID:CdIyJVtp0
寝つきが悪い
対策教えろ
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 23:07:03.25 ID:ZfCkgKF10
ずっと夢を見続けるのならば私はずっと眠り続ける方を選ぶわ
32名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 23:07:43.67 ID:UEtIOeEFP
>>1
誰か!>>1にサンポールとムトウハップを!
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:08:54.89 ID:uX2PsMyf0
死ぬと寝てる状態なの?
34名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 23:09:18.31 ID:JPNSr2E10
>>30
聖書と広辞苑をはじめから丁寧に暗唱しながら暗記に勤めるとよい
もしくはお経の解説の本を読むのがよいと思われるが
それでだめだったらまた来なさい
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:09:26.00 ID:kcUDXTlw0
趣味が睡眠って人たまにいるけど生きてるのが辛いのだろうか
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 23:09:32.90 ID:J0jhdT230
>>30
運動しろハゲ
37名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 23:09:38.08 ID:G4N9+2Ot0
>>1
中国に行けばいいんじゃね?
執行バスっていうのが走っていて、永遠に眠れる特典付き。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4371/sharen/00_41683.jpg
38名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:09:57.73 ID:78YR8Jepi
明晰夢とまで言わないから、夢を見るコツを教えてくれ。

最近全然みてない
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 23:10:00.49 ID:yw1dDMuo0
死にたい
40名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 23:10:27.56 ID:we+Ku/JkO
趣味は睡眠でつ
41あしゅら(*'ω`*)(静岡県):2011/10/11(火) 23:10:41.76 ID:FRxRRUQM0
>>30
毎晩酒飲めよ!
寝付きも良いし癌で早く逝けるぞ!
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:11:12.66 ID:oV67jZKt0
眠ってるのって生きて活動してる記憶が無いんだから
死んでるのと一緒じゃん
限られた人生の時間の中で死んでるのと同じ時間がちょいちょい挟み込まれてる事実
すごく勿体無く感じる
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 23:11:23.64 ID:tPy/7cha0
【レス抽出】
対象スレ:眠っているときが一番楽しい。ああ、永遠に眠りたい。
キーワード:死ね
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

やさしいな
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:11:54.63 ID:EcfwoWk+0
45名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 23:13:03.66 ID:MA2M/Vah0
最近見ず知らずの奴に刃物で刺される夢ばかり見るんだが…最高に目覚めが悪い
いい夢みれる方法教えろ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:13:07.20 ID:Ls9FxByN0
>>1
いずれ必ず
永遠の眠りにつけるから安心しろ
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:13:19.05 ID:qrzS4W0F0
寝てる間に死ぬ程肩が凝って時間以上布団に入ってられない(´・ω・`)
ずっと前広島のビジホで寝たベッドが最高に身体に合ってて寝たと思ったら朝だった
あの眠りをもう一度味わいたい
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:14:20.85 ID:tT8rlluU0
>>38
俺もあんまり見ないは
週に一回強い酒飲んで無理矢理寝るんだけどその時にわりと見るぐらい
ただし次の日頭が痛くなるという諸刃の剣
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:14:29.43 ID:5YqlcBFT0
>>45
寝る前に不平不満を全部消して感謝の気持ちとごめんなさいを充満させないと君にはむりぽ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:14:35.60 ID:6HEIeqoo0
酒でほろ酔いになって気持ちよくねてるときに
ピストルが勝手に脳を打ち抜いてくれないかな
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:14:38.18 ID:mUyZYPLf0
寝る→起きる→睡眠薬飲むのループって出来る?
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:15:02.22 ID:I03Utujn0
>>47
寝具見直せ
枕がおかしいんじゃね
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:15:10.83 ID:1MPKv8g7O
寝てるときが一番だよな
全てを忘れられる
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:15:47.13 ID:oV67jZKt0
夢の中の自分がかっこいい少年で
すごくモテて人気者でチヤホヤされて
みんなで俺の取り合いみたいになる
リアルより幸せな夢をみることがごく稀にある
あのときだけは夢の中の世界にいたいと思う
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:16:43.64 ID:D0/74W2J0
これからの時期の土曜の朝の二度寝のために仕事してるようなもんだわ
なんでちょっと肌寒いときの二度寝ってあんなに気持ちいいんだろう
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:17:13.88 ID:iSiS+oGN0
このまま眠り続けて死ぬ
そう願いながらいつも布団に入ってる
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:17:46.10 ID:FT5LIiJh0
一日が30時間周期ぐらいでもいいよ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:17:52.90 ID:vphU+CMm0
オレもそう思ってたんだけど、ここ3日連続で怖い夢を見た。

そろそろヤバイかも・・・
59名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:17:54.62 ID:jU1mn3dj0
>>51
できる
「檻の中のダンス」に詳しく書いてある
これほんとうに最高だけど人生おわるから注意
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:18:09.35 ID:dpDupsCa0
理想は太陽が永遠に昇らない暗黒の世界
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:20:39.82 ID:zDe+oMMg0
二度寝すると高確率で夢が見れる
62情弱(dion軍):2011/10/11(火) 23:21:01.59 ID:H0Faq27y0
オヤスミナサイ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:21:51.31 ID:MJ+6Lc/I0
夢はシコって寝ればエロい夢、1/2でいい夢だから寝るの楽しい
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 23:21:58.95 ID:IR9azVP30
かといって、寝過ぎるとおきたときの頭痛がすごすぎる
65名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 23:22:25.31 ID:lD+cvkYZ0
夜中にちょっと眼が覚めてまた眠りに付く瞬間が気持ちいい
眠ってる間はわかんねーし
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:22:26.81 ID:/EfywCcq0
生まれて初めて夢精したけど起きると何もかも覚えてなくて逆に怖かった
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:23:55.18 ID:NF3lvjbq0
金曜寝て月曜起きるとすごく損した気分
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:23:57.82 ID:DvH2bSZD0
これから寒くなるし、朝に布団から出るのがツライな
5時起きとか勘弁して欲しいわもう本当に
69名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:24:08.09 ID:t+r/U9h+0
楽に死ねる方法教えろ
70名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:25:04.47 ID:8TGwb8Pi0
>>69
まず服を脱ぎます
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:25:09.06 ID:yU0lde2d0
>>50
拳銃じゃ一瞬で死ぬとは限らないんじゃね
やっぱショットガンみたいなので脳みそ粉々が一番楽かな
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 23:25:17.59 ID:BnCJbTLU0
4時くらいに起きて二度寝しちゃうから日中眠くて仕方ない
対策教えろ
73名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 23:25:31.06 ID:IeGk15s30
>>57
1日20時間以上働けというのか
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:25:33.39 ID:nA1/YwZNP
超かわいいアイドルみたいな中学生の女の子とデートする夢見た

もっかい見るにはどうすればいいか今すぐ教えろ
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 23:26:14.00 ID:pvW3q1VB0
仕事の朝起きて「眠い…今日は早く寝るぞ!」と意気込む
で、夜ゲームとかやってて気づいたら2時とか3時くらいまで起きてる、そんなループ
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 23:26:44.68 ID:rNbv9k7tO
>>72
睡眠薬を
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:27:52.27 ID:KCG3TlEh0
鼻づまりで熟睡できてない気がするんだが、
薬以外でいい解決方法ないかな?
薬は3日飲めば効かなくなるから、別の方法が欲しい。
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:27:52.97 ID:hta4daRl0
>>76
再レース ベゲB 飲んでも練れない(´;ω;`) 
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:28:09.52 ID:DvH2bSZD0
最近、毎回クマにぶっ殺されて起きるんだけど、何なの?
逃げまわる恐怖感→もうダメポ絶望感となって起きる
夢て最近わかるんだよ、またクマかよwwって
もの凄い汗びっしょりでドキドキしてる

うんざりしてる
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:28:33.52 ID:fdYwBnRB0
ぼくも永遠に眠りたい(´;ω;`)起きててもつらいことしかなかった
81名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:28:51.85 ID:jgzGzusR0
「学校」って映画に「布団に入る時が一番幸せ」みたいなセリフがあった気がする
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:29:05.52 ID:IRTwzL6S0
死ぬほど同感で和露他
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:29:19.91 ID:hta4daRl0
>>79
ひっきーの歌聴けばいいじゃんw
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 23:29:26.34 ID:c1lEZ4sj0
秀逸なスレタイだなああ
ハゲ同
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:30:55.45 ID:WvuYzFUX0
何もせずに寝ていたい
86名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 23:31:20.12 ID:PxD5I1mt0
休みの前日に布団の中で妄想しながら寝るのが楽しみ
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:31:58.64 ID:jjxmo18XO
今日の昼頃に思ってたことがそのままスレタイになってて驚いた
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:32:54.10 ID:mgEnL6F90
あんまり寝すぎると頭がクラクラする
乗り物酔いが完全に治る少し前みたいな感覚。それが長時間続くのが辛い
89名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 23:32:55.40 ID:xErKPT9vO
>>77
鼻うがいは?
90名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 23:33:49.45 ID:q++4XHPF0
朝なんて来なければいいのに♪
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:33:52.30 ID:DvH2bSZD0
お前ら、今日こそ早寝するんだろ、もう寝ろ
朝に後悔する毎日だぞ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:34:20.39 ID:/EfywCcq0
鼻炎持ちや蓄膿持ちは浅い眠り多そうな勝手な印象ある
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 23:34:26.69 ID:mwQKDnQA0
寝るのは好きというか必然なんだけど
寝ると必ず悪夢を見るんだよな
毎日毎日
なんでだろ
94名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:34:52.50 ID:KcUD1uxe0
夜逃げでリセットスレか。
全saku
95名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 23:34:57.47 ID:xA81Apru0
眠りたいもう眠りたーい
96名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/11(火) 23:35:44.07 ID:JS8Oz1L40
眠るように死にたい
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:35:48.27 ID:1DTVrOPc0
夢をコントロール出来る方法ってあるの?
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 23:36:22.61 ID:mnduwVIq0
笑うセールスマンで屋上で永遠に眠り続ける話が妙に覚えてる
99名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:36:33.75 ID:jgzGzusR0
起きているときが一番苦しい。ああ、永遠に眠りたい。
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:36:34.00 ID:PYrO77qM0
ただ寝るだけじゃなくて夢見れないと意味ないよな
今日は休みだったから15時間くらい寝たけどいい夢見れました
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:36:34.44 ID:uQCTT3y50
眠りにつくまでが難しいんだよまた
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:37:38.96 ID:yU0lde2d0
>>88
頭がクラクラはしないけど、全然寝てないのと同じときくらい体がだるくなるんだよなぁ
寝てるときはめちゃくちゃ気持ち良くてもっと寝たいと睡眠時間延長していくんだけど
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 23:37:40.39 ID:5xIRRwa30
>>77
市販薬じゃダメだよ
耳鼻科行きなさい
自分はクラリチンとアラミストで熟睡できるようになった
104名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:38:57.86 ID:rhP9NLCs0
マイスリー飲んだら確かに寝つき良くなったけど
記憶にない発信履歴が携帯に残っててゾッとする
狙ってた女にもやっちゃってて完全に連絡ブチられた
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:39:25.15 ID:PYrO77qM0
もしかしたら現実と呼ばれる世界が夢なのかもしれない
そうだきっとそうだ早く寝よう
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:42:41.69 ID:KbtXY2500
最近自律神経の乱れが原因らしく毛を抜いてしまう
いわゆる抜毛症と診断された。

1日6時間の睡眠じゃ足りないとか俺の体どうなってるんだよ
30分昼寝もしてるのに
107名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:42:56.77 ID:fyRR/+sj0
歯ぎしりしてて
歯が抜ける夢をよく見る
全部抜ける
俺だけか?
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:44:23.72 ID:WvuYzFUX0
朝起きた時の気分が最悪だ

生まれてこのかた爽やかな目覚めなんて一回もない
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:45:53.78 ID:fdYwBnRB0
眠って、幸せを感じながら命を終えたい(´;ω;`)
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:47:17.55 ID:KCG3TlEh0
>>89
やった事ないからやってみる、d
>>103
アレグラ飲んでるんだよ
連投すると効き目が落ちるから本当に酷いときだけにしてるんだが
111名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 23:47:22.50 ID:9r8EpFas0
>>107
マウスピースしろよ
歯ボロボロになるぞ
112名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 23:48:22.19 ID:xErKPT9vO
>>107
歯ぎしりはわからんけど歯が全部抜ける夢は分かる
最近あんまり見んけど
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:48:56.30 ID:wX0x5+eoP
あるある。

起きる時が一番地獄
114名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 23:49:06.29 ID:we47Zq5X0
眠る直前のほうが楽しいわ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 23:49:27.80 ID:+wWfKxJR0
鬱気分だった頃は同じ事考えてて
しょっちゅう睡眠導入剤を飲んで寝てた
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 23:49:33.85 ID:yU0lde2d0
歯軋りって自分でやってるって分かるんだけど、やめられないんだよね
やってるときはそんなに強くこすってる感じしないし
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:50:04.60 ID:EQBcdYLv0
>>1
わかてるじゃねーかw
布団最高!
もう寝る!!
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 23:51:33.49 ID:mwQKDnQA0
歯が抜ける夢は
乳歯が抜ける感覚が呼び起こされてて
何か新しい事や環境がある時に見る
という話を夢占いかなんかで見た
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:52:16.30 ID:fdYwBnRB0
>>118
21世紀にもなって占いって(´・ω・`)
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:52:26.40 ID:dtvplqQn0
脳内で好きなこと結婚式をあげて、子供を連れて、旅行しているときが一番楽しいなぁ。
121名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 23:52:29.84 ID:Au5qNjr30
>>110
鼻うがいはコップにぬるま湯と塩ちょっと入れてやると痛くない
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:52:36.44 ID:uMcQDZEIO
10時間以上眠りたいのに、いつも決まった時間起きちゃうんだよな。
二度寝ができなくなった。
123名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 23:52:45.93 ID:lD+cvkYZ0
とりあえず、夢の中でスムーズに走れるようになりたい
124名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 23:53:36.32 ID:t655dmWi0
ここ最近不眠症気味だったけど見る夢が凶悪なものばかりでワロタ…
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 23:55:13.08 ID:mwQKDnQA0
>>119
フロイトなんか占いレベルだしな
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 23:56:04.11 ID:LT7BdhVq0
一時寝るのが凄く怖いときがあったな、別の世界に行くようで
まあ眠気には勝てないんだけど
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 23:56:33.22 ID:tFjzqpKo0
だったら早く死ねよ
128名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 23:57:00.75 ID:D92dCHa00
有る程度の年齢になると
「現実離れした自分」が夢に出てこなくなる。
いつもの自分が主人公
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:59:21.92 ID:5OnkhDrk0
しょんべんや喉の乾きを忘れて、ずっと眠りたい。
130名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:01:03.63 ID:CHWnC3eX0
髪がごっそり無くなる夢が超恐ろしい
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 00:01:28.94 ID:FWBD6AMmO
夢の中でイク時って凄い気持ちいい
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 00:01:36.18 ID:Ye3EHM7p0
眠ってるときより、眠りに落ちそうなときに何の憂いもなく眠ろうとするその瞬間が最高
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:02:38.77 ID:ILkzpM+t0
夜寝より昼寝のほうがいい
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 00:02:50.41 ID:CvVxmH+I0
夢でミクちゃんとセックス出来た
超気持ち良かった
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/12(水) 00:04:21.10 ID:XczGldYt0
>>123 全然上手く走れないよな
でも何故か捕まらない
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 00:04:53.94 ID:CvVxmH+I0
夢の中は投げあんなにコケやすいのか
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 00:05:09.56 ID:CHCsINKZ0
夢のなかで面白いことがおきて大笑いしながら目が覚める
すぐさまどんなネタだったか思い返しても、起きてみると何が面白いんだか全然わからん
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 00:06:22.71 ID:g7YffLrh0
休日に寝溜めすると起きた後ずっと目の奥が痛む頭痛がするんだが
対策教えてくれ
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 00:07:31.34 ID:avIaPwtv0
>>138
寝だめはできないと現在では医学的にも証明されている。
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:07:49.04 ID:PXp92uyu0
おれの夢はすごいぞ

白いラインで碁盤の目のように立体的に区切られた真っ暗な空間に浮いた謎の玉を、
俺の指を動かす事によって自在に操作する夢を見る。

全く意味がないんだけど、その夢を見てる時は
意味がないとかそういう事は考えずに、ひたすら夢中になってる自分がいる

で、起きた途端に、さっきまでの夢の中の俺は一体何考えてたんだ?
ってなる。

そういう全く意味のない内容の夢が、他にも何十パターンもある。
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 00:07:59.04 ID:PJE07B2E0
休日寝すぎてリズムが崩れるのを避けたいけど寝ちゃう
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:08:29.55 ID:3j26ZGBg0
夢の中では非童貞
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 00:08:38.38 ID:hWfFzSyR0
>>110
漢方薬試してみろ、俺は小青龍湯っての飲んでる。
医者に聞くか漢方に詳しい薬局探して相談すればおk。
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:09:12.98 ID:DHzp/xQX0
トイレに行く夢見た後、慌てて起きた時の絶望感は異常
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:10:26.37 ID:6aAbxvEK0
頭キーンってなっても、目つむっててても変な模様見えるようになっても
鼻血が出そうなくらい気持ち悪くなっても、それでも眠っていたい
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:14:53.68 ID:fW2HMKSx0
夢の中で好きな風俗嬢とやってたら途中で母ちゃんにすり替わってた
なぜ母ちゃんにすり替わるのだろうか?知人も経験あるし、学校の先生も経験あると言ってた。
この現象は血のつながりから仕方の無いことなのか??
147名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 00:16:04.14 ID:Vk7LZ9nj0
車のブレーキがほとんど効かないのとバイクに乗ると滅茶苦茶遅いのはなんとかならんか
月面みたいにフワフワして走れないのも困る
なんだよこれって必死になるのでこれらを見ると毎回疲れる
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 00:16:55.96 ID:rFENIUpc0
二度寝で見た夢は記憶に強く残ることが多いが高確率で悪夢になる
しかしエロい夢を見る確率も上がる
まあ見ても実際の経験がないからか穴が小さすぎて入らなかったり
まんこじゃなくてちんこついてたりまともなものを見れた試しがない
まんこのディテールもあやふや
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:17:08.33 ID:Et5Qcp0Q0
今日からまた夢精の実験開始するは
とりあえずスン止めして寝ればいいんだろ?
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 00:17:20.56 ID:DfuuUgJX0
手ェ広げて崖から飛び立つ夢
手を広げてる限り飛んでいられる
他にも飛んでるんだけど俺が一番上手
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:18:29.90 ID:WbgCh8cG0
>>139
寝だめはできないことはわかるけど、二日徹夜したあととかに寝るとすごいよね

あれは起きだめというべきなんだろうか
152名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/12(水) 00:18:53.76 ID:UsbdfkMc0
眠っている時というか、うとうとしながら布団の中でゴロゴロしている時が一番楽しい
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:19:57.37 ID:lme8XpTVP
>>146
おまいが学校の先生とセクロスしたのかと思ったわ
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 00:22:03.51 ID:avIaPwtv0
>>151
そうみたい。熟睡度と回復力がすごいよね。
155名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 00:26:11.58 ID:N620hoJl0
>>148
一度起きても早いうちに寝れば夢の続きを見られることが多いな
悪夢になったことはないけど。エロい夢もほとんど見ないし
156名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/12(水) 00:28:02.44 ID:XitUwpcz0
淫夢→夢精

最高
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 00:28:43.31 ID:CvVxmH+I0
夢精をしたことがない
静止の出ない小4から毎日オナニーしていたからだろうか
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 00:28:58.62 ID:iA0ybzNDO
夢の中で気持ちよく空を飛んでるんだが
いつの間にか地面スレスレしか飛べなくなってる
歩いた方が早い
159名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/12(水) 00:30:01.37 ID:d7nfV/CZ0
黄金のまどろみ。ゴールデンスランバー
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 00:35:10.44 ID:COcQiOqK0
何で寝ると明日が来るのかしら!?私はずっと寝ていたいだけなのにっ!!
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:44:20.20 ID:/Pj3DLRa0
162 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (群馬県):2011/10/12(水) 01:06:54.79 ID:tf34NI3b0
さあ、やることはひとつだ
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 01:19:38.65 ID:Q6ldbTiZ0
違うだろ
ウトウトしながら布団の中にいる時だろ
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 01:45:38.19 ID:xY3ofwOI0
精神的に参ってる時にこういう感じになったことあるな。
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 02:40:15.58 ID:0/LDC0gY0
>>38
大学生で寝てばかりだった頃は良く見た
つまり、二度寝しまくって無駄な浅い眠りをたくさん取ればいい
たしかノンレムの熟睡中は夢見ないから
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 03:01:46.16 ID:LhOB21Tx0
怠惰スーツ
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 03:07:27.79 ID:dEyB9m0Z0
なんでそんな夢みるんだろ?
っての見た休みの朝、楽しくて二度寝すると、次たとえ普通の夢だったとしても幸せだ
168名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 03:22:07.86 ID:BLL+DWAO0
夢が楽しい人がうらやましい
寝るまでに色々妄想してるんだけど夢のなかというか妄想の中でも俺負け組なんだよなあ
こんなところまで自虐しなくてもって自分でもおもうんだけどさ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 03:24:41.95 ID:z+Lx9tgX0
>>71 ショットガンは掃除する人が大変なんだよ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 05:52:12.22 ID:3OpYLu7M0
日付変更前に寝るとすげえな!0430に起きてシャワーも浴びた、朝日を浴びてトースト齧りながらのν速気持ちよすぎワロタw
171名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/12(水) 05:55:46.84 ID:ING8LJLdO
吹石一恵に後ろから抱き着いておっぱい揉みまくる夢見たら
それまで特に気にしてなかったのに何故かファンになりました
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 05:58:18.86 ID:D7otZp1P0
どうせ寝るならちょっと頭使ってから寝ると睡眠の快感が倍増して捗るぞ
これにハマれば睡眠厨から東大合格者が出てもおかしくない
173名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 06:02:45.64 ID:e6/7b3jrO
夢なんかあんま見ないよ
けど睡眠不足か疲れて
熟睡したら三時間目くらいまでは
何されても全然わからないみたい

夢か現実か区別つかない
夢だという確信のが強い
泥酔ってした事無いけど
多分ああなるんだなって

174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 06:10:36.37 ID:mcBOT82S0
>>47
ビジホで暮らせ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 06:16:55.78 ID:+fwFnDz60
夢の中でときどき犯罪起こして
俺の人生オワタみたいなシーンでよく目が覚めるんだけど
何を象徴してるの?
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 06:20:08.34 ID:hXPzQZ8S0
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 06:28:38.13 ID:RrwTcEzE0
若い奴はいいな
最近4時間以上続けて眠れない
178名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 06:33:19.28 ID:c23Yu5E20
睡眠導入剤飲んでるけど4時間くらいで目が覚める。
中途半端な時間に眠くなる。
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 06:37:26.20 ID:QM5MkVdcP
都内になぜかビルの頂上に向かうリフトが設置されてて、家からスキー用の
リフト乗って新宿に遊びに行く夢みたわ。

その帰りに友達の家に遊びにいったら、男友達と思ってたやつが実は女で、シャツ脱がせたらすげー
きれいなおっぱいしてたから、思わず押し倒していろいろやってたら
さっき目が覚めた
まじであの続きみてーよw
180名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 06:44:37.31 ID:0LXxza3r0
ずっと眠っていたい
181名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/12(水) 07:27:22.56 ID:UK3wrt0D0
最近ナルコレプシー気味だわ。
寝てはっかり。
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 07:29:39.50 ID:OfXA0xZSO
永遠に眠りながらそのまま死にたい
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 07:31:12.13 ID:Vi2G2NCa0
スレタイに激しく同意
184名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/12(水) 07:32:10.74 ID:VGepuFKx0
最近寝てるとビクン!って体が動いて自分でビックリして起きるんだけどこれ病気?
185名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 07:32:35.45 ID:Dl0VI96OP
厳密に言うと寝てるときが一番幸せなんじゃなくて
寝起きでフトンの中でウダウダやってるときが一番気持ちいい
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 07:36:39.04 ID:nU7yWkJp0
夢の中の地理や設定が年々細かくなってる
夢でも普通に生活してる
187名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 07:38:15.46 ID:QM5MkVdcP
>>184
ストレス抱えてんだろうね。 寝ピクって大抵「絶対に寝てはいけない、寝過ごしては
いけない」って状況で起きるよな。 乗り過ごしてはいけない電車の中で寝ピクとかさ。

どこか精神的に「寝てる場合じゃない」的に追い詰められてんだろうね
188名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 09:38:38.40 ID:7DaSK8VS0
あー寝てたい
189名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/12(水) 11:20:53.75 ID:iDZfdubv0
>>30
睡眠薬+酒
けどこれにハマるとなかなか抜け出せない
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 11:30:25.54 ID:1BwcOPX6O
チンコ握ったまま寝るとエロい夢を見られるよな
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 11:33:18.63 ID:2PwBL04bO
最近悪夢ばっかりだからなぁ
好きな夢だけ見られるのなら永遠に眠りたい
192名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 11:36:08.23 ID:zcMDHRv7O
>>189
最高に気持ちいいね
193名無しさん@涙目です。(中国地方)
寝る前と目が覚める直前のうつらうつらした感覚が至福