【速報】香川県、副知事が「うどん県」へ改名することを発表。県内外の声を受けて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

このたび香川県はうどん県に改名いたします
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html




http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 21:18:28.98 ID:+pkdiCWy0
>>2ならアナルに生クリームとプリッツ突っ込んでポッキー作る。
そして>>3がそれを食う。
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:18:33.71 ID:v41GRjiN0
うそです
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 21:18:46.25 ID:X/1GzYaP0
じゃあ俺が
5名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:18:50.97 ID:SlpM69wW0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 21:18:55.16 ID:SiGNz+av0
UDQN
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:19:17.90 ID:XAtIzbIj0
>うどん県への改名はありません。けれど、香川県がうどんを愛するうどん県であることは本当です。

???
8名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/11(火) 21:19:43.69 ID:yFHBRhw/0
こういうことやり出すと気持ち悪さが半端ない
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:20:04.33 ID:8lyi/dOt0
>>5
徳島相変わらず早いけど、いつも張り付いて香川スレ待ってるの?
10名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:20:16.20 ID:SlpM69wW0
チッ
カッパのスレか・・・。
11名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:20:46.61 ID:j3//OsFC0
>>7
つまりうどん県と名乗るけどうどん県になったわけじゃない。
あくまでも香川県がうどん県を愛するうどん県と言うだけで、
うどん県=香川県とは思わないで欲しいって事だと思う。
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:21:30.16 ID:BoykSbWlP
URLひらいたらクッソわろた
13名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:21:37.31 ID:aWbCC5BoP
>>5
おせーよ
14名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:21:37.43 ID:tydWvYnQ0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
15名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 21:21:43.41 ID:wj1729ZDO
マット県の二番煎じだな
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 21:21:44.99 ID:TpWRwJXq0
「うどん県(笑)」改め「うどん県!」
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:21:49.42 ID:Fp3ERz810
香川くそすぎんわ。何あの2点目やる気あんのか
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:21:59.18 ID:pkDkSH9d0
実質うどん県ということだろ
19名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/11(火) 21:22:07.18 ID:qTLVePEl0
キャナメ乙
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:22:13.89 ID:zaHtSUQz0
茹でるぞコラ
21名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:22:20.57 ID:j3//OsFC0
おい!!!!!!!!

サイト開いたら音なるって事、最初から>>1に書いとけよ!!!!!!!



「うどん県!!」じゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!
爆笑したわ!!!!!!!!!!!!!
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:22:26.98 ID:0jk3BFQl0
さすが俺たちの香川



死ね
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 21:22:51.55 ID:3/Ip/zgq0
あーこれはやっちゃいけないわ。こんなのに金かけんなよ。
どこの税金使ってやってんだ?これ。

24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:22:54.31 ID:kCDq1GMu0
うどん県を名乗りたいなら、先ずは我が福岡を倒してからにしてもらおうか…
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:22:59.27 ID:IMDAzMav0
>>10
えっ何すか…
26名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 21:23:16.97 ID:6MXWCV3a0
要潤って香川出身なのか
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:23:17.82 ID:Lv57/GOp0
副知事の画像みて俺かと思った
28名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/11(火) 21:23:19.74 ID:fUaZgEb50
フィクションやないか
29名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:23:19.49 ID:j3//OsFC0
右上の「そのまま」「ひや」「ひやあつ」「あつあつ」って何wwwwwwwwww
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 21:23:27.90 ID:1oE42n6ti
小麦値上げで顔面蒼白w
31名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/11(火) 21:23:47.58 ID:JojK0vyh0
アゴ出汁うどん最高ですしうどし
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:24:02.33 ID:B7LNZkC0O
フグスマはピカドン県に改名したら?
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:24:04.52 ID:sQ6D0y+I0
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:24:24.32 ID:0cHflPgn0
チーズはどこへ行った? を思い出すな
いつまでしがみついてるんだ
溺れるバカはうどんも掴むのか?
35名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 21:24:33.46 ID:rBb+t0qh0
虚構新聞余裕
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:24:42.22 ID:BoykSbWlP
うどんって名前やめて香川麺とかにすればいいんじゃないかな
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:24:55.05 ID:fJ45m+O60
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:24:56.26 ID:j3//OsFC0
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:24:58.97 ID:ip54H+8H0
また虚構か
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:25:08.17 ID:cxnf/kpm0
香川県の自由だから
勝手にやってください
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 21:25:09.61 ID:eXJaJsbc0
>>29
あつひや無いのな
42名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 21:25:18.34 ID:lnY6GIglO
五島うどんがだまっちゃいないぜ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:25:27.85 ID:c/pLntIa0
うどん県!って声が出てびっくりした
なんかの技名みたいな言い方だった
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:25:32.16 ID:0jk3BFQl0
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:25:40.84 ID:fhadUnnl0
要が香川県出身だと始めて知った
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:25:44.54 ID:7cyYhmNN0
>>11
サークルK
それなら徳島県が怒るのもわかる気がする
47名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 21:25:45.64 ID:ah1wR1870
う  さ  ね
ど  め  て
ん  て  も
 ゜ も

ttp://www.sanukiudon.co.jp/

   ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  ( ・ω・)っ       ( ・ω・)っ       ( ・ω・)っ       ( ・ω・)っ
  (っ  /´       (っ  /´        (っ  /´       (っ  /´
  /  '⌒) ドコドコ    /  '⌒) ドコドコ    /  '⌒) ドコドコ    /  '⌒) ドコドコ
 ,,( / ̄U  、、    ,,( / ̄U  、、     ,,( / ̄U  、、    ,,( / ̄U  、、
(( (⌒ー'´~) ))  (( (⌒ー'´~) ))  (( (⌒ー'´~) ))  (( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ /   ヾ ``ー─´ /   ヾ ``ー─´ /   ヾ ``ー─´ /
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:25:54.60 ID:naDfTFPv0
                              北海道

                               青森
                              秋田岩手
                              マット宮城
                              新潟セシウム
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山茨城
  長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛うどん 和歌山
     鹿児島  高知徳島
 沖
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 21:26:13.63 ID:EFIkWkWZ0
虚構でスレ立てはやめろとあれほど
50名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:26:29.52 ID:j3//OsFC0
>>43
F5押す度に「うどん県!」「うどん県!」「うどん県!」
って言うからクソおもしれーんだけどwww
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:26:43.02 ID:2QLQqmpeP
リンク先開いた瞬間の笑いを耐えられなかった
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 21:26:43.78 ID:+wO7VEZY0
香川にはどんべえとか赤いきつねやごんぶとって売ってるの?
売ってたとして買うの?
53名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:26:47.10 ID:SlpM69wW0
>>25
いや、なんでもない。
54名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 21:26:48.61 ID:6Eh+wqEB0
波動拳!いやうどん県!
55名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:26:59.39 ID:QIprWDV0P
そうめん島の独立を目論む過激派が紛れこんでる

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/interview3.html
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:27:01.55 ID:RZ71f2rN0
57名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 21:27:03.80 ID:ACoHywKt0
ウドンケン!!

フンガーフンガー
58名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/11(火) 21:27:05.56 ID:h+53ylSJ0
俺どんべえピンそば派だからなんとなく徳島を応援するよ
59名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/11(火) 21:27:12.23 ID:AffyedDP0
なんだ県のステマか。高速値上げで残念だったな
60名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 21:27:17.34 ID:+WhyqYni0
やっぱ香川さんパネエっすwwwwwwwwwwww
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:27:25.35 ID:0jk3BFQl0
62名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:27:25.44 ID:j3//OsFC0
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/

トップページヤバイwwwwwwww
63名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 21:27:32.55 ID:3fRjYHYc0
>>1
いかんふいた。いきなりそれはないだろ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:27:41.54 ID:sQ6D0y+I0
>>48
埼玉がねーぞチンカス
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:27:47.93 ID:xrJj+sIy0
松本明子の老けっぷりにびっくりしたわ
66名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 21:27:50.85 ID:36nxp+UL0
ひやあつって何特なん?
どれが一番いいんだよ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:27:56.67 ID:RTGWPQxU0
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:28:05.67 ID:TdrYPbii0
うどん県高松市
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 21:28:08.04 ID:tkEEITZI0
調子にのってきたな
70名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:28:13.20 ID:pamhkaAM0
>>62
完全に○ッてる目してます
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 21:28:15.19 ID:7hJzYG2l0
命名者として嬉しい限り
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:28:16.38 ID:7cyYhmNN0
うどんいずアート

ってなんだよ
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:28:34.42 ID:5oD3lX4K0
茹でるな
74名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:28:35.54 ID:2kehq9+B0
>>62
閲覧注意って書いとけよ!!!!!!!
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:28:36.90 ID:w2gKBFPC0
うどん県(笑)
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 21:28:46.08 ID:YFXZk5U+0
ネタだと思ったらマジだった
77名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 21:28:54.81 ID:bkb5ktA50
うどん脳の茹でキチガイいい加減にしろ
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:29:09.87 ID:cxnf/kpm0
うどんしか話題がない県というのも情けないな
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:29:14.00 ID:+QgNDGjK0
>>62
クソワロタwwwwwww
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:29:18.97 ID:xrJj+sIy0
うどん
イズ
アート
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:29:20.02 ID:12elFh6e0

                              じゃがいも道

                               りんご
                              秋田岩手
                              マット宮城
                            こめセシウム
                          くすり群馬栃木
            島根砂漠兵京都福井石川長山茨城
  長佐 明太子 ふぐ広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京ねずみ
  崎賀熊大分          阪良三重愛知お茶神奈川
     本宮崎  愛媛うどん うめぼし
     だいこん   かつお徳島

82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:29:20.66 ID:Mf4CLkAo0
開き直んなw
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:29:20.67 ID:/3rMmWoy0
波動拳みたいに言うなよwwwF5ラッシュがはじまるじゃねーか
84名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 21:29:24.21 ID:IEclhMHT0
人口よりもうどん屋の方が多いって噂だしね


そうですか
85名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:29:33.94 ID:7Qf5txWY0
流石の県民もドン引き
86名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:29:36.33 ID:oL9Mbcqc0
>>62
ちゃんと「香川県」と「うどん県」でサイト分かれてるw
それで「香川県」をクリックすると県のサイトに飛ぶw
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:29:44.64 ID:wiRQvmwl0
山田うどんでいいよもう
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:29:45.53 ID:WtHYLsUm0
香川ってまじでうどんしかないの?
89( ^Θ^)( 'Θ' )(dion軍):2011/10/11(火) 21:30:14.01 ID:O0ot9CcH0
>>81
埼玉は?
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 21:30:21.15 ID:UTBUeXcL0
これはキレていいのは徳島より小豆島だと思う
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:30:46.32 ID:I7ez/qVa0
>>38
社団法人 香川県観光協会がやってるサイト
http://www.my-kagawa.jp/kankoKyokai.php
>県内の観光施設や行事、さぬきうどん・瀬戸内海の地魚及び美術館を中心としたアート等の観光パンフレット等の作成・配布、
>インターネットの活用による県内の旬の観光情報の発信のほか、定期的に大都市圏の旅行会社を訪問して県内の観光情報の提供を行うなど、
>国内外に観光情報の発信を積極的に行っています。
92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 21:30:54.06 ID:jz6s4F630
どういうことなの・・・
93名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 21:31:04.59 ID:lkA7m42J0
>>11
ってことは、今まで通りか
94名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 21:31:05.71 ID:r3rI+3Zg0
>>38
これみんなうどん出身?
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 21:31:07.86 ID:w97s1lFWO
香川県=UDON県
ローマ字にするとかっこいいな
96名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 21:31:21.50 ID:06eewP9g0
要って香川なのかー
要の割と近い親戚の知り合いが神奈川だから要も神奈川だと思ってたわ
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:31:26.30 ID:kCDq1GMu0
>>44
完敗やん
98名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:31:30.91 ID:MfH6eW6i0 BE:684540634-2BP(120)

とうとうきたー
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:31:42.67 ID:KkxNftkD0
※ このwebの一部はフィクションです。実際にはうどん県への改名はありません。
100名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:31:42.49 ID:oL9Mbcqc0
101名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:31:46.65 ID:Z8CJ9vap0
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうがファストかつうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り

「イチロー5打数10安打」みたいなネタガイドラインじゃなく、上のはマジらしい
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:31:48.33 ID:s+QTLUbW0
松本明子がごっくんあへ顔してるように見える
103名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 21:32:21.40 ID:stQXxFK40
だっさ(冷笑
104名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:32:23.13 ID:aYZQCVMz0
・・・
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:32:28.84 ID:PrWqbxb/0
きゃなめ乙www
106名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:32:34.67 ID:SlpM69wW0
>>98
うぜえんだよ
107名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 21:32:37.05 ID:NusXYi290
こんなんで仕事になるのか
108名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:32:43.84 ID:oL9Mbcqc0
>>99
「けれど、香川県がうどんを愛するうどん県であることは本当です。」

って書いてあるけど
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/11(火) 21:32:48.68 ID:GSJfGVD/0
うどん県発足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:32:50.87 ID:d3Ob8e430
キャナメ安定してんなー
111名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:32:53.79 ID:eQT47j8G0
今度から香川のやつに
よおwwwうどん県wwwwwっていってやーろおっと
112名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 21:32:54.94 ID:3fRjYHYc0
うどんはいつから芸術になったのか
113名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 21:33:14.00 ID:Jjy+bmxB0
本物の香川県のHPよりもうどん県のHPの方がクオリティ高いな
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:33:21.41 ID:oEyhduc00
要潤もアギトの氷川も香川出身なのね
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 21:33:26.74 ID:SWRsXhMf0
県公式でコレとは・・・
さすがブレないな香川さんは
116名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 21:33:30.72 ID:6NvlcQtwO
うどんしかないもんな
117名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 21:33:32.27 ID:XYhQm3Ei0
うどん民族そっとじ哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
118名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 21:33:35.59 ID:4BLLaIwM0
じゃあうちは和歌山さんに取られる前に「みかん県」に・・・・・
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:33:56.19 ID:KkxNftkD0
あそび心としては、結構いいと思ったけどなw
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:34:08.48 ID:8Ztytufh0
うどん県民皆殺しにする
121名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:34:17.67 ID:MfH6eW6i0 BE:4107240498-2BP(120)

とくしまw
122名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:34:35.52 ID:BnCJbTLU0
もはや痛々しさを突き抜けて清々しさすら感じる
123名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:34:42.33 ID:SlpM69wW0
うどんイズアート
頭湧いてんのか
こいつらまじで徳島のこと考えてないよね?
まじで腹立ってきた・・・。
124名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:34:44.29 ID:o7eZv6H/0
副理事はゆとり世代なのか?
知能を疑うw
香川の何が悪いのか?
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:34:54.39 ID:FzpAMmO/0
香川では蕎麦食べると異端審問の上炙り殺されると聞いたんですが、やはりマジでしたか
126名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:35:00.63 ID:7Qf5txWY0
>>106
お前もいい加減つまんねーから死ね
俺たちに水を献上することでしかアイデンティティを保てない
みじめな県という事実にいい加減気づいてるんだろう?
だからこそ悔しいんだろ?
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:35:02.99 ID:8AvKblK60
うどんの起源は福岡ニダ
128名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 21:35:16.34 ID:Z1/eGHaiO
隣は、すだち県かダム県かな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:35:37.30 ID:troGvg+h0
香川がニュースになる度にうどんと結びつけてネタにしてた功労が実ったな
うどん県はν速が育てた
130名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:35:40.23 ID:p98JWhIm0
つまんねえな
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:35:57.91 ID:phmZx9+SP
つーか南原いないのな。地元からハブられてるとかどんだけ…
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 21:36:16.73 ID:hna/bN3B0
くこかー^^
133名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/11(火) 21:36:17.11 ID:qTLVePEl0
みかん  うどん

かつお  すだち
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 21:36:19.77 ID:XYhQm3Ei0
うどん民族涙の火病(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 21:36:51.69 ID:l/AbfKBz0
後のうどん共和国である
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:37:01.54 ID:MylItxvb0
副知事が改名するのかと…
137名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:37:07.66 ID:SlpM69wW0
>>126
献上してるのにその態度はなに?
うぜえ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:37:09.20 ID:2AJUpuzqO
>>118
静岡もしゃしゃりでてくるぞwww
139名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:37:10.38 ID:Z8CJ9vap0
>>133
まぁ死国民からしたら、その 田 の並び事体が間違い
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/11(火) 21:37:11.21 ID:GSJfGVD/0
副知事の目がちょっとこわいです
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 21:37:12.90 ID:ZhZ2fVqR0
正直うどんってそこまでおいしくないよね
そば最強
142名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:37:26.49 ID:agTu45wX0
徳島は香川さんがいなければ輝ける場所がない
143名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:38:04.09 ID:DbaaLYYr0
小麦粉とダムを抑えれば制圧出来るな
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 21:38:08.80 ID:NusXYi290
冷やしうどんは飽きるよね
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:38:09.62 ID:sTjUaZB70
UDON
146名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/11(火) 21:38:13.75 ID:rjf1yg4r0
そば県の座は頂いた
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:38:31.68 ID:5GOIK/fe0
あちゃー 冗談も通じない うどん脳ばっかなんだな

こんどから香川を叩きまくるわ

148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:38:33.81 ID:i7xEWP6CP
うどんは飲み物www
149名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:38:34.68 ID:SlpM69wW0
>>142
クソが・・・
おっと徳島県民か^^;
150名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/11(火) 21:38:44.36 ID:JojK0vyh0
>>127
はーwうけりゅw
五島うどんには歴史がありますしw
http://www.goto-tenobeudon.jp/history/index.html
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:38:45.58 ID:EBS1ee7r0
>>143
プーチンもガスのパイプラインを抑えて、ウクライナとヨーロッパを揺さぶってたしな
152名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:38:47.81 ID:yYeUEJ6i0
俺は高知が龍馬龍馬うるさいので坂本龍馬県に改称しろよと思ってる
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:38:49.09 ID:PrWqbxb/0
これだから好きだよ要潤www
154名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:39:38.82 ID:1kaPgP1D0
二級品の芸能人しかいないのが辛い
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:39:51.47 ID:0XTug/wG0
ナンチャン呼んだれよ・・・
156名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 21:40:06.36 ID:6TbYXEBM0
うどん県はぶれねぇな
157名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:40:20.87 ID:QIprWDV0P
名誉香川県人の香川真司をそろそろ呼ぶべき
158名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 21:40:22.54 ID:A3SIaA1E0
高松うどん空港に改名しろ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:40:58.58 ID:xnrmXLdq0
ニュー速の県名表示も変えないと
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:41:08.80 ID:jfB4lgLS0
なんという開き直り…
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 21:41:25.42 ID:7hJzYG2l0
何にせよ、うどんでまとまれるのは凄いよ。
普通、あれでもないこれでもないで異論が出るのに。
162名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:41:29.69 ID:SlpM69wW0
お前らは俺の味方だよね?
163名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:41:38.22 ID:T04JiKr80
水道料払えやうどん県
164名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 21:42:24.39 ID:2sp85use0
>>162
死ね
165名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:42:30.86 ID:1kaPgP1D0
>>152
脱藩した人間持ちあげるのはどうかと思うぞ
166名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 21:42:36.61 ID:IeGk15s30
>>137
献上て…いいのかそれで
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:42:46.62 ID:+wvq2wH40
マジレスすると人生で唯一香川県を通過した時に
うどんを食わなかったことを今でもとても後悔している
もう二度と行くことは無いかもしれないのに
168名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 21:42:53.42 ID:W2gZ2/Ag0
改名おめでとうございまァァァァァァァ(゚∀゚)ァァァァァァァ!!!!す
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:43:13.90 ID:Li6I5GOm0
もう誰にも止められない
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:43:27.31 ID:d3Ob8e430
なんか羨ましいな
171名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:43:45.40 ID:SlpM69wW0
>>166
いま思ったらよくないな
腹立つ
172名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 21:43:48.15 ID:+yX5/SOgO
ウドンタニ県じゃ無いのか
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:43:53.16 ID:FzpAMmO/0
このスレ(香川県)より(徳島県)のほうが多くないか?
174名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:43:56.73 ID:YdZnXxrY0
ビデオがなかなか面白いぞ
木内とかw
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:44:10.46 ID:c/pLntIa0
徳島の怒りだ
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:44:19.68 ID:mnwzOlz+0
四国って仲悪いのか
177名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 21:44:24.69 ID:SMqhL+Ob0
エイプリルフールじゃない…
178名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 21:44:29.91 ID:8rcIGe8S0
こんなんですらマジニュースかい
香川うどん関連で嘘ニュース見たことない…

俺を虚構かダム板に飛ばせよ
179名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:44:33.66 ID:ZJx+8eH10
うどん県ぶっかけ市とかいいと思う
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:45:27.84 ID:SLepYv7hO
うどんは香川だけのものじゃない
181名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:45:39.21 ID:ZJx+8eH10
>>171
徳島、利用されることに慣れすぎw
182名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 21:45:42.36 ID:HMsD9HWp0
続きまして うどん県からの中継です
183名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:45:45.70 ID:Z8CJ9vap0
>>176
広島△△岡山△△△兵庫・大阪
  ‖   ‖      ‖
愛媛△△香川△   淡
△△△△△△徳島=路
△△高知△△△


四国はたしかにまとめられやすいが
「四国島のほとんどが山で、ごくごく一部の平野だけに人がいる」
と考えた方がいい。(香川は平野率は高いが、絶対的な面積が狭い)
だから、隣の県とのつながりもうすい。
高速道路で4県がつながったのはつい最近だ。
つながったところで松山−徳島なんて四国の端から端まで
山を越えていくのに3時間、神戸−徳島の倍かかる。
つながりなら愛媛は広島と、香川は岡山と、徳島は京阪神との
つながりのほうが昔から強い。高知は、、、豪州?w
(高知の文化が独特と言われるのもこのせいだとおもわれる)
184名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:46:56.82 ID:9s1XcjRz0
昔みたいにニュー速の県名表示が特産物に戻って(うどん)になっても俺は一向に構わんよ
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:46:58.23 ID:smz/nI0W0
                              ____
                             /      \ +      誰
                     +      / \    / \  + .     で  う
                    +     /   (●)  (●)  \      も  ど
                          |    ..,ノ(、_, )ヽ..    |   + .ウ  ん
                        + \   `-=ニ=-´   ,/      ェ  県
                       _,,... -‐| l ト、     ,.イ.l lー- ...._   ル  は
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ カ              r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ ム             / ?、-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ @        ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
            \::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:46:59.21 ID:OsjbcjWL0
すげえ面白いほどじゃないけど
なかなか好印象だと思うぞユニークだ
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 21:46:59.42 ID:lT+AlYKg0
うどん県なんて名前つければ最初の数カ月だけミーハーがいっぱい来るけど
飽きられたらこれまで以上に悲惨な結果になりそうだからやらないだろ
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:47:03.33 ID:dlPugQMP0
http://r.tabelog.com/kagawa/0/0/lst/

食べログ香川編
他に食うもんねえのかよ
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 21:47:06.72 ID:qVQUP3N30
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-7.jpg

こういう台詞みて、卑猥な台詞が瞬時に頭に浮かんじゃう俺の頭って終わってるな
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 21:47:11.04 ID:TqwQ/YgF0
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:47:35.61 ID:3DlEExcA0
>>5
速いなぁ
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:47:36.72 ID:yikxEO8N0
>>5見たからもう寝る
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 21:47:36.99 ID:pL4jdfJx0
こいつらうどんにいきてるな
194名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 21:47:45.43 ID:jUCNEDt70
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:48:12.83 ID:6pi8jBec0
今年は雨が多くて水に苦労してないからって調子に乗りすぎだろ
196名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 21:48:16.32 ID:6TbYXEBM0
       ___  /ヽ   ヽ /   /    }   __,,/  ノ
     ,.-''"  `ー---ヽ    l   /    /`ー-'" `ー--''"{
    /   .....  ::.   ヽ 、__.j   /i  ,. / ::.  ..... ..: ::  |
    〉  ::  ::..  ,,.  `ー-'__, /ヽニン  ::    :: ::: : l
    / ...::    /   ̄ヽ `ー-'    ...:::    .: ..: .:: l
   / :::  ..::  `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----,   ::.  : l
   /  .:: :: ,.ー'" ,.-、 ヽ  ,.-、 ,.-、    | ...... ::   /
  i  ::.    ヽ_/  ノ ノ  し' し'    | ::  :: :::. /
 ,.-l .. ::::::..   |   / /`ヽノ⌒j      | ::. .:: :::/
/  `ー 、  .....::: ___//`ー、  /   ,,. 、 |  ::::::  ::{
ヽ   ヽ ヽ :::  ̄| ̄   / ,.'     ノ  〉 | ::::  :: l
 `ー-、 j }...::   |    {   (___,.-`j /  / | :: ノ ヽ: l
   /`ー-' ......::: |    ヽ_______,,,,.-'/  '‐'"`ヽ'  / :: l
   / :::  :::   ----------  /  ,.-、   / ::  l
  {  :::::::::: ....::  ....::::::::::::::...... ヽ__/  `ー-' ....::::  /
  `ー----、_____                ___,. -、___/
          `ー----、_________,,..--''""""
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:48:17.15 ID:7cyYhmNN0
>>162
どうしようかなー
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:48:36.65 ID:w4P23+yN0
香川県の本気を感じたわwww
199名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:48:41.47 ID:SbWGFBY10
うどん県(笑)
200名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:48:42.43 ID:9DTSpAbN0
本当の副知事は50代のおっさんだから安心してくれ
201名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 21:49:22.96 ID:6y2zC/so0
出張で香川行った時に昼に3軒うどん屋連れ回された
俺は徳島に付く
202名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:49:43.38 ID:SlpM69wW0
>>197
いや、普通に香川が調子に乗ってるじゃん。
うどん県見たときにいきなりの音声と
うざさで震えてた。
203名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:49:50.32 ID:U7x5HiZP0
香川から水を盗みに来る奴等をどうにかしてくれ、かなりマジで
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:49:59.72 ID:TJAnybOh0
>>111
徳島は名産がないから言い返せないしな・・・
205名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 21:50:07.64 ID:57EYJca30
うどんにすがりきって何の対策も立てなかったから経済もよくならないし人も減ってる
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:50:16.33 ID:YutEjhFM0
香川県ってそば屋はないの?
207名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/11(火) 21:50:28.79 ID:kUlAf/0n0
うどんは飲み物ってんなわきゃねーだろ
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:50:30.22 ID:QwMC4CvC0
音でけえよww
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:50:51.34 ID:wH0jZV660
慢性水不足の癖にうどん県とかいっちゃっていいの?
210名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 21:51:09.96 ID:qVQUP3N30
徳島さんって、言って悪いけどもぶっちゃっけうどんさんに依存したキャラだよな。
うどんさんが居なくなっちゃったら、ライバルポジションも失っちゃって個性消失だよね
211名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:51:17.18 ID:DbaaLYYr0
うどんを自家栽培出来んのかよオラ
お水と小麦粉がいんだろ?
212名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:51:32.16 ID:ZJx+8eH10
>>50
鉄拳のキャラかよwww糞ワロタww
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:51:45.79 ID:VvCoTolV0
香川がうどん県なのは分かったけど徳島はなに県なの?
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 21:51:45.62 ID:mXZ3nSTE0
ブレなさすぎにも程があるだろ
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:51:48.28 ID:YutEjhFM0
けど、徳島もうどんが名産だよなwww
216名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:52:10.31 ID:tiJMmrda0
徳島イライラしてるみたいだね
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:52:10.26 ID:9neEwUQ90
水も酸素も高知のおかげのくせにでかい面すんなゴミが
218名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 21:52:13.32 ID:RKpY75Ob0
>>5
徳島はうどんさんのお陰でキャラ立ちしてるのを理解しなきゃね。
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 21:52:15.93 ID:X/1GzYaP0
やるじゃん
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:52:33.19 ID:1S3m8EqM0
強烈で良いなあ
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:52:43.99 ID:jnv3JeiY0
クリリン公園ワロタ
222名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:52:44.37 ID:SlpM69wW0
>>216
バリア
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:52:54.55 ID:YutEjhFM0
仕事で徳島へ行ったとき、一緒に仕事をした地元の人は
なぜか毎食うどん屋に連れていってくれたぞwww
224名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 21:53:16.11 ID:AsgiSbIS0
>かがやくけん、かがわけん

かっけえ…
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:53:31.58 ID:ZhZ2fVqR0
うどん以外何もないのかよ
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:53:38.44 ID:pTex7DVP0
つかID赤くしてはしゃいでる奴が一人いるけど普通に気持ち悪い
227名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 21:53:49.04 ID:2zbzW1M30
開き直りよった
228名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 21:53:55.16 ID:8rcIGe8S0
>>111
それ喜ぶだけだろ
むしろ奢ってやれよ、うどん以外限定で
229名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:53:56.56 ID:TJAnybOh0
>>224
讃岐弁は語尾に「〜けん」をつけるから、県とかけてるんだな
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:54:00.23 ID:VvCoTolV0
>>224
うつくしま福島みたいだね
231名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/11(火) 21:54:05.32 ID:h+53ylSJ0
HOI2
四国内戦MOD
http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up1611.jpg
四国でうどんをゆでる水を求めて香川が暗躍する仮想戦記のバトルシナリオMODです。
時は1941年3月、香川の国家元首ブラックウォーターが徳島に宣戦布告した。
徳島の国家元首レッドウォーターは、愛媛・高知連合に救援を求めるが、愛媛国家元首ブルーウォーターは、中立を宣言する。
ここに、四国の覇権を巡る戦いの火蓋が切って落とされた。
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:54:34.84 ID:QdwMay9S0
たらいうどん県の堪忍袋がいつまでも「そろそろ」から変わらないのは許しがたい
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:54:40.17 ID:LnrurLnj0
雑煮にあんこ入ってるって今知ったw
味障すぎて泣いた
徳島さんに加勢することに決めた
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:55:05.46 ID:N01mbaCU0
要潤MUGEN参戦か
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 21:55:39.06 ID:Cy5u9lqM0
なんで香川と徳島は仲悪いの?本当は仲良しなの?
236名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:56:08.21 ID:QIprWDV0P
ところでサンポート付近の映像で映ってる謎のポールみたいなオブジェなんだよ
あんなのいつの間にできたんだ
237名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 21:56:46.86 ID:KB/WT/IUO
うどん県てけんじゃなくてきんって言わん?

知り合いのうどん人みんなきんきんきんきん言ってるんだけど
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 21:56:52.79 ID:DxVliYsy0
半熟卵天は気を付けないと噛んだ瞬間黄身が吹き出る
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:56:58.60 ID:mu1xirRc0
>>233
案外おいしかったぞ
240名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:57:11.86 ID:Z8CJ9vap0
>>235
広島△△岡山△△△兵庫・大阪
  ‖   ‖      ‖
愛媛△△香川△   淡
△△△△△△徳島=路
△△高知△△△


四国はたしかにまとめられやすいが
「四国島のほとんどが山で、ごくごく一部の平野だけに人がいる」
と考えた方がいい。(香川は平野率は高いが、絶対的な面積が狭い)
だから、隣の県とのつながりもうすい。
高速道路で4県がつながったのはつい最近だ。
つながったところで松山−徳島なんて四国の端から端まで
山を越えていくのに3時間、神戸−徳島の倍かかる。
つながりなら愛媛は広島と、香川は岡山と、徳島は京阪神との
つながりのほうが昔から強い。高知は、、、豪州?w
(高知の文化が独特と言われるのもこのせいだとおもわれる)
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:57:26.33 ID:3DlEExcA0
>>231
なにこれ
四国しか行けないの?
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:57:49.44 ID:duHC+oPB0
>>62
うどん県!!(キリッ
糞ワロタwww
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:57:49.43 ID:VaUakck/0
徳島発狂しすぎわろた
244名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:57:51.90 ID:tiJMmrda0
          ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ  俺、産まれも育ちも香川県だけど、うどんが嫌い
         ( ´・ω・) (;ω; )  でも中学の頃、いつもうどん嫌いを公言してた
         (っ=|||o) (っ=||| o)  同級生が行方不明になったから言えない…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\


食物連鎖って知ってる?学校で習ったよね?
食い物を粗末にするやつをあたしが締め上げる…

   /i´Y´`ヽ
  ハ7'´ ̄`ヽ.
  l ,イl//`ヘヘ!  ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ .( ´・ω・) (・ω・ ) それって弱肉強食じゃ…
  ノ ( っ=|||o) (っ=|||o) (っ=o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\


          ∧,,∧
         ( ´・ω・)              ちょっと裏口行こうか>
    ___  (っ=|||o)  __
 ̄ ̄`――´ ̄ `――´ ̄`――´ ̄\


   /i´Y´`ヽ おうよ!
  ハ7'´ ̄`ヽ.
  l ,イl//`ヘヘ!  ∧,,∧
  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ .( ・ω・`) うどんは黙って食うのが一番ですね
  ノ ( っ=|||o) (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 `――´
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:57:55.36 ID:TJAnybOh0
>>235
ぶっちゃけどっちも互いのことを相手にしてない、香川は徳島を植民地みたいに思っていて、徳島は香川を四国のド田舎だと思ってる
香川と徳島は県境に讃岐山脈っていう山があって隔たれてるから、お互いのことをお隣さんだという認識があんまりない
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 21:57:57.27 ID:stdJGghC0
>>222
そんな下品な言葉使っちゃダメ
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:58:04.59 ID:jugiA+m80
どっちのサイトも結局うどんじゃねえか
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:58:05.25 ID:JK7mrwtL0
冗談かと思ったら本当なのかよ〜w
うぇっうぇっ
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:58:05.20 ID:JLfVEcG80
完全にニュー速のネタぱくっとるやないか
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:58:23.06 ID:yH4NGH6Z0
そば>うどん

これ総意
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:58:26.85 ID:SXbn87+l0
美味いうどんを一度くったことがあるけど
美味すぎてもう別の食い物だった
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 21:58:27.84 ID:B6HTVAzM0
ネタじゃないと
253名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 21:58:34.53 ID:nx+rY0Nf0
>>5
徳島にしては遅い
254名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 21:58:47.83 ID:2zbzW1M30
255名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:59:20.11 ID:SlpM69wW0
うどん県!!!

↑うるさい上にうざい
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:59:21.79 ID:PB0A1NPU0
>>5
マジ切れていいと思うぞ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:59:29.13 ID:mg6awl8f0
音にびびった
258名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:00:11.91 ID:JK7mrwtL0
>>251
香川で?
うまいうどん食ってみたいなぁ
259名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 22:00:16.53 ID:BTwmDlg00
徳島は水渡すな
水の大切さを叩き込んでやれ
260名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:00:23.61 ID:zWmfWjXY0
>>251
どこのうどんでしたか?
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 22:00:35.29 ID:VxgNz3Mi0
>>2
流石京の都に住んでる方は発想が上品だな…
262名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:00:40.62 ID:o7eZv6H/0
今年は水不足無くて良かったな
でも、うどんを煮る量を減らせば水不足にはならない
とは理解できないウドン県民なんだねw
263名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:00:53.92 ID:6y2zC/so0
>>254
無いから具体的に言えねぇんだな
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:00:58.10 ID:cjU5kspQ0
この画像で初めて気がついたんだけど
香川ってこんなに小さいのかよ!

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/img-kagawa.png

徳島に生えたカビみたいじゃねーか('A`)
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:01:05.95 ID:w4P23+yN0
突き抜けてるわ、さすがキャナメw
266名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:01:28.62 ID:zWmfWjXY0
>>262
香川全域が徳島から水もらってると勘違いすんなよ
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:01:30.54 ID:+enzbiRA0
喉に詰まらせる事故でうどん規制されたら香川はどうなるの?
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:01:35.65 ID:smz/nI0W0
>>264
東京都が言えた事でもない
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:01:50.08 ID:jQb8sVAN0
これツイッターで紹介してる人がいたわ
うどん県がメジャーになるとこれまで騒いでたのに不快感がすごいわ

あとうどんに便乗した徳島がうざいから消えろ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:02:04.23 ID:SXbn87+l0
>>258 >>260


山形
271名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:02:15.98 ID:jqwVP9xW0
ガハハ!茹でたてのうどんちゃん元気!(シコシコ)
272名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:02:40.05 ID:Z8CJ9vap0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110921000175
「かがわの水」缶ボトルに/県水道局、1万本製造へ
香川の水道水のおいしさをPRしようと、香川県水道局は、県の浄水場で処理した水道水を詰めた
アルミ缶ボトル(500ミリリットル)を1万本製造する。

県水道局は「県の浄水場の水はすべて香川用水が水源で、おいしさには定評がある。」と話している。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓香川用水
http://www5.ocn.ne.jp/~mizupark/gaiyou.jpg

273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 22:02:41.88 ID:vCeORaOF0
ゆでるな
274名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 22:02:46.19 ID:5MTSNadc0
>>254
BB2Cで開いたらビビった
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 22:03:02.57 ID:578CJd410
>>271
香川は普通に精子うどん食ってそうで怖い
276名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:03:04.88 ID:SlpM69wW0
>>271
きも
これが香川県の書き込みだぞーwww
277名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:03:25.03 ID:sMvDzxW10
とうとう堪忍袋の緒が切れそうだお
278名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:03:37.90 ID:JK7mrwtL0
>>270
サンクス
香川じゃなくてもあるところにはあるんだな〜
279名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:03:41.25 ID:JKlIDdog0
胸が熱くなるな
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 22:03:46.19 ID:Rj5shi6Q0
>>1が本当でワロタw
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:04:05.45 ID:jz6s4F630
>>244
キョーコーキョーコーキョーコーー><
282名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 22:04:33.70 ID:WL8Zztru0
>>1
うどん県(笑)
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:04:54.81 ID:2iXP+wby0
要潤いきなり出されても困るって
初めて知ったわ香川人って
いきなり副知事になるんじゃなくて普段からうどんうどん言っとけよ
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:05:01.40 ID:hIJt5ZcC0
   , '` ∧__∧ ヽ、      , '` ∧__∧ ヽ、
   ( ( ・ω・) ,) ,モグ‥   ( ( ・ω・) ,) ,
モグ 巛っ=川ヾミ       巛っ=川ヾミ ズル‥
    ヾヽミ 三彡 ))    ズルヾヽミ 三彡 ))
     )ミ  彡ノ         )ミ  彡ノ
 ((   (ミ 彡'        ((   (ミ 彡'
     \(             \(
       ))              ))
      ((              ((
     _))_            _))_
 ̄ ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―′ ̄\
285名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:05:09.81 ID:ELskJgi40
>>237
マジレスすると西の方が「きん」で高松より東のほうが「けん」だな。
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:05:36.15 ID:eY37+qA00
嫌いじゃないな
このセンスw
287名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 22:06:18.65 ID:TDxtY/5q0
全sak……本当だった
288名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/11(火) 22:06:20.02 ID:2YbyJFA+0
結構センスあるな
289名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:06:36.49 ID:zsJyC/6I0
可愛いは正義と一緒でうまいは正義なんだよ
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:06:51.10 ID:J29I9iPs0
リンク開いて、うどん県って声が聞こえて
なんかのムービーで音声やBGMが続くと思って音量下げようと思ったら、それだけだった
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:07:02.97 ID:Ky/obk8P0
水不足どうにかしてからやれw
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 22:07:05.74 ID:ugYMoO3xP
うどんとこんぴらさん以外何も思いつかん
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:07:20.35 ID:7GHESGew0
みんな香川出身なんだねー
294名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 22:07:29.39 ID:WL8Zztru0
波動県!!
295名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 22:07:47.13 ID:RMRpBL+L0
>>1
サイト開いたらいきなり うどん県っ!って 笑わすなよw
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:07:47.37 ID:Nwf3driJ0
名前欄も(うどん県)になるのか
297名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:07:53.43 ID:SlpM69wW0
落ち着いてきたな。
298名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 22:08:03.98 ID:x28XnSGJ0
最近の香川は慢心しすぎ、もっとうどん食えよ埼玉に追い付かれるぞ
299名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 22:08:06.91 ID:OPMSwBuB0
おいいきなり「うどん拳!」とかいわれたぞ
300名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:08:25.87 ID:0fNAwU0t0
ナンちゃんなんでおらんの
南原はよ参加しろ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:08:29.27 ID:c/pLntIa0
うどん以外に何かあるようなこと言ってるけど
うどん以外の何かについて全く言及していない…
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:08:31.64 ID:WJ4p+cX00
>>272
腹抱えてわろた
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:08:35.23 ID:CN68mZSU0
分かりやすくてよろしい
304名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 22:08:42.45 ID:MfLQEPrx0
公式でこういうことされると萎える
305名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 22:09:02.80 ID:3Il/i3860
おし、じゃあ千葉は独立国家でいくか!
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:09:20.76 ID:cjU5kspQ0
>>272
徳島さんちのダムが水源に見えるけど気のせいですか
307名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 22:09:24.60 ID:UfI7pMQ50
308名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:09:56.24 ID:NTYuTIcN0
magica!?
309名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 22:10:11.91 ID:UfI7pMQ50
全国20万特例市以上の都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
310名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:10:14.51 ID:SlpM69wW0
>>306
気のせいじゃないな
キチガイなんだわほんと。
311名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 22:10:18.12 ID:hZ6uAf8M0
>>38
なんぞこれ
312名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 22:10:51.03 ID:qNQMGS1Z0
ml ff'v lh
Hhnzl
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 22:10:51.88 ID:wCgZ0MMv0
やっぱり要潤はすべらないわー
カイジの主役も絶対に要潤にしとくべきだった
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:11:02.55 ID:SZI3v9Ot0
>>272
完全に徳島の水じゃねぇーか
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:11:05.69 ID:DoMw6JsK0
仏壇がアニメ呼んで方向を定めかねてる間に、うどんはどんどん進んでいく……
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:11:41.70 ID:0XTug/wG0
バカリズムとナンチャン涙目w
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:11:48.15 ID:Es0fQtsS0
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/weloveudon.html

(おうどん ど どんどんど ぴっぴ Yeh Ah)
夜の向こうに明日が見えるよ
キラキラ光る shining sun for you
初めてなのにどこか懐かしい
「ただいま!」って言いたいよ we are home
海に山に街に出会いは happy yummy
思い掛けないアートな驚き
人の愛にふれて思わずララララ♪
世界よまわれー!
だけじゃない だけじゃない
うどんだけじゃないやいやいやいやーい
(we'll show you much more than that)
日本一小さな県だけど輝きサイコー!
WE LOVE KAGAWA!
WE LOVE UDON!
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:12:02.74 ID:2iXP+wby0
>>313
不思議なオーラがあるよな
NHKのタイムマシン番組もはまってるし
319名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:12:27.53 ID:7b25/PKI0
音声笑ったw
久々に爆笑
320名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:12:59.13 ID:o7eZv6H/0
うろん、をバカにすんなよ
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:12:59.84 ID:FgRvivM/0
炭水化物は直ぐに座れよ!
322名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 22:13:15.94 ID:b4cCL1A10
トンキンと香川は日本の肥溜
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 22:13:16.23 ID:6nJMc3fV0
考えてみればこれエイプリルフールにやるべきネタだったな
そうしてれば叩かれることもなかっただろうに
324名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 22:13:20.39 ID:1dV43fCj0
香川県民は有働アナのことどう思ってるの?
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/10/11(火) 22:13:22.37 ID:js+veez60
>>317
他県民はしらないだろうが
うどんでロックンロールって歌もあるんだぜ?
326名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 22:13:25.93 ID:z7rBf/U90
>>5
香川スレの徳島ってなんで怒ってるんだ?
327名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:14:02.89 ID:Z8CJ9vap0
>>326

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110921000175
「かがわの水」缶ボトルに/県水道局、1万本製造へ
香川の水道水のおいしさをPRしようと、香川県水道局は、県の浄水場で処理した水道水を詰めた
アルミ缶ボトル(500ミリリットル)を1万本製造する。

県水道局は「県の浄水場の水はすべて香川用水が水源で、おいしさには定評がある。」と話している。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓香川用水
http://www5.ocn.ne.jp/~mizupark/gaiyou.jpg
328名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 22:14:04.74 ID:UEtIOeEFP
>>159
エリプリルフール限定とかでいいからこれやって欲しい
(香川県)→(うどん)
(栃木県)→(無いんだなそれが)
(群馬県)→(グンマー)
(東京都)→(トンキン)
(大阪府)→(大阪民国)
(山形県)→(マット)
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:14:09.21 ID:DoMw6JsK0
>>318
目が怖いんだよ
仮面ライダーだったときから目がマジキチで冗談でやってるように見えない
表情自体は割とゆるい。そのギャップだと思う
330名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 22:14:48.90 ID:KsW/o6Pf0
冷やしうどん食いたい
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:15:06.50 ID:ZWMddjlO0
開いたらキャナメが出てきたんだけどw
332名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 22:15:27.67 ID:z7rBf/U90
>>327
これはwww徳島涙目wwww
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 22:15:48.40 ID:5fkknOS80
ウコンの名産地はウコン県にして宣伝すべき
334名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:16:07.94 ID:SlpM69wW0
うんこ
335名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:16:23.36 ID:MfH6eW6i0 BE:684540634-2BP(120)

徳島は香川スレでしか輝けないからかわいそうだな
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:16:24.52 ID:7b25/PKI0
いいよなー笑えるネタあるもんなー
羨ましいわ
337名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 22:16:59.70 ID:cs4Uv+dZ0
ちょwww
金かけすぎだろ
338名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:17:02.93 ID:o7eZv6H/0
>>328
(栃木県)→かんぴょう
以外に何があるというの?
ちなみに
京都→キント?
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:17:18.56 ID:JffK8dTS0
狂気を感じる
340名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:17:20.05 ID:Ky/obk8P0
テイルズ参戦だな
うどん拳で腐女子濡れ濡れ
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:17:43.51 ID:Bnb6NVTk0
広告代理店の入れ知恵か
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 22:17:49.01 ID:RkXgwICJ0
はなまるうどんってうどん県民的にはどうなの?
343名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:18:05.96 ID:SlpM69wW0
>>335
うぜえボケ
カス
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:18:09.57 ID:z5LvlyNp0
うどんって何処で食っても同じじゃないの?
345名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 22:18:32.26 ID:UEtIOeEFP
346名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 22:18:37.02 ID:WL8Zztru0
>>328
栃木さんwwまじ自虐ww
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 22:18:41.88 ID:QdwMay9S0
>>338
ぶぶ漬けという架空のあれだろ
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 22:18:54.80 ID:t7TtsSQR0
ここまで突き抜けてやるってすげえよ
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 22:19:33.35 ID:sDYOlG1v0

うどん県への改名はありません。けれど、香川県がうどんを愛するうどん県であることは本当です。
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 22:19:55.13 ID:T3EaM0JhP
どいつもこいつもうどん面してやがる
351名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:20:05.25 ID:SlpM69wW0
>>349
もう・・・なんというかね?
ダメだわ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:20:13.86 ID:rvlXlaSf0
>>345
栃木はこいつを観光大使に就任させるべき
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 22:20:45.49 ID:UuxP69o70
香川出身の女の子を椅子に縛って
その目の前で蕎麦を食べる鬼畜プレイをやってみたい
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 22:20:49.59 ID:wM5AfGZI0
>>5
切れそうで切れないお前が我慢強いのは分かった
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 22:21:02.17 ID:VdYcqK3z0
開き直ったか
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:21:42.77 ID:JWxLJ+240
藤澤恵麻久しぶりに見た
今何してんだ
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:21:49.66 ID:mwXXds3y0
冷凍うどんで茹でなくていいやつ美味いよね
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:21:59.03 ID:6vpdBEFI0
359名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:22:32.38 ID:o7eZv6H/0
>>345
(栃木県)には、「理想的な時代遅れ」
の称号を与えたいwww

ミッキーかよw
360名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 22:22:42.28 ID:2KcEANtL0
4月1日にはまだ早い
361名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 22:23:41.41 ID:yE5l9QHK0
お隣さんこわい
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 22:23:55.82 ID:KdGbzT2bO
香川と書いてうどんと読めばいい
363名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:24:03.57 ID:SlpM69wW0
>>361
だよね
お前もそう思うか^^;
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:24:12.58 ID:LhVmACHP0
木内昌子って売れなかったなぁ
時代が悪かったのか本人が真面目に仕事をとろうとしていたからなのか
なんでだろうなー
365名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:24:25.26 ID:LvRm1BeQ0
うどんは飲み物吹いたw
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 22:25:09.15 ID:lEZTISC60
副知事若いな
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:25:14.33 ID:Ky/obk8P0
うどん県民から狂気を感じる
368名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 22:25:29.17 ID:JkYcKq2h0
     *      *
  *     +  うどんです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

369名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 22:25:39.78 ID:2Ki8HTzC0
徳島の人は何で香川に怒ってるの?
370名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 22:26:23.24 ID:ujbZczTd0
香川県内でもう4人ぐらい赤ちゃんに「うどん」って名前つけてる奴いそう
371名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:26:54.11 ID:o7eZv6H/0
>>367
うどん県民より
震災で区画整理を失敗した恥を知れw
不法占拠が正されたのに
372名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:26:55.76 ID:Z8CJ9vap0
>>369

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110921000175
「かがわの水」缶ボトルに/県水道局、1万本製造へ
香川の水道水のおいしさをPRしようと、香川県水道局は、県の浄水場で処理した水道水を詰めた
アルミ缶ボトル(500ミリリットル)を1万本製造する。

県水道局は「県の浄水場の水はすべて香川用水が水源で、おいしさには定評がある。」と話している。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓香川用水
http://www5.ocn.ne.jp/~mizupark/gaiyou.jpg
373名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:27:48.18 ID:2jmi6WgW0
うどん県はこれからもうどん県であり続ける
そう、今までもこれからも
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:28:36.71 ID:IAU8RHeCP
>>372
d糞
それなら徳島県が怒るのもわかる気がする
375名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:28:44.83 ID:ecH8pfqQ0
>>367

卍卍卍 うどん第三帝国 卍卍卍


376名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 22:28:51.97 ID:oV5TfFTKO
徳島から
すだち
阿波踊り
渦潮
さんふらわあ
祖谷
を取ったら何が残るの?
377名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 22:29:11.58 ID:TDxtY/5q0
>>1でOperaじゃ「うどん県!」って言われなかったけどなんでだろ?
Firefoxで見てみたら言われた
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 22:29:21.11 ID:2Ki8HTzC0
>>372
吉野川がおもっきり徳島じゃん
うどん茹で過ぎて水ないから徳島からひっぱってる
って事でいいのかな?でも徳島は別に水不足になってる訳じゃないんじゃないの?
379名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 22:29:27.16 ID:LYpBhv/AO
一昨日香川行ったけど本当にそこら中うどんだらけだったわ
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 22:29:32.48 ID:ync0h/u/0
>>48
こら、てめえちょっと表出ろ
381名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:29:35.45 ID:T3q4BymN0
91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
382名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:30:08.84 ID:z6CgFavv0
うわ、気持ち悪っ

なんでタレントとか使ってんだよ
うどん県ならうどんを前面に押し出せよカス

香川は見限ったわ糞が
383名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:30:40.78 ID:Umn+eQPz0
>>38
要潤のアゴすげー
うどん食い過ぎじゃね
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 22:30:52.57 ID:gc82VNdg0
UDON or DIE
385名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:31:20.18 ID:o7eZv6H/0
>>376
お前はどこの県?
386名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 22:31:55.68 ID:L+wlzgMS0
>>5

こいつって何?1日中PCの前で香川スレが立つのを待ってるの?
香川じゃない俺が見てもキモイしウゼェ
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 22:32:46.56 ID:IMDAzMav0
>>377
おぉOperaでもIEでも言わないからなにかと思ってたら、そういうことか
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 22:33:08.68 ID:vIzN0fj50
ばかな、虚構じゃないだと・・・?
389名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 22:33:11.41 ID:AByL5Ce60
>>376
金ちゃんラーメン
390名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:33:30.04 ID:Umn+eQPz0
>>345
漫画みたいな頭だな
391名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:34:02.86 ID:K5JEfJJL0
>>382
UDONって映画までやってるのにいまさら
392名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:34:08.49 ID:T3q4BymN0
修羅の国とか大阪民国とか言われるが、香川も何気にそれに匹敵する治安の悪さ

http://todo-ran.com/t/tdfk/kagawa
1位、香川県:交通事故発生率
1位、香川県:交通事故死亡者数
7位、香川県:火災死亡者数
3位、香川県:殺害事件死亡者数
1位、香川県:校内暴力発生件数
6位、香川県:胃ガン死亡者数(男性)
7位、香川県:胃ガン死亡者数(女性)
6位、香川県:熱中症救急搬送者数


他にも万引き発生率が2010年まで7年連続トップ
393名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:34:30.66 ID:jqwVP9xW0
>>276
すだちしか取り柄ねぇ癖に何を言ってんだか
394名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:35:45.71 ID:DbaaLYYr0
マジレスすっとうどんだけじゃなくため池の数も日本一だぞ
395名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 22:35:52.87 ID:UfOn/bld0
でも作ってるうどんの小麦粉はほとんどがアメリカ産なんだよね
何かアメリカがうどんを褒めてる理由が分かった気がした
396名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:35:53.54 ID:7b25/PKI0
>>392
何急いでんのか知らないけどアホみたいに飛ばすよね
397名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:36:01.01 ID:jqwVP9xW0
>>394
兵庫じゃなかったっけか
398名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:36:12.18 ID:SlpM69wW0
>>393
うどんに言われたくない
399名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 22:36:16.70 ID:T04JiKr80
>>392
うどん食ったら犯罪者になるって事だな
400名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 22:37:05.93 ID:L+wlzgMS0
香川=ケンシロウ
愛媛=トキ
高知=ラオウ
徳島=ジャギ

こんな感じか?
401名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:37:10.58 ID:o7eZv6H/0
尖閣事件を隠そうとしたセンゴクさんは
どこ出身なの?
402名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 22:37:22.84 ID:F35qiH6E0
徳島県VS香川県
403名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:37:23.87 ID:K5JEfJJL0
>>399
小麦は麻薬なんだろうなw
404名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:38:55.07 ID:AStphx7B0
Udon Prefecture ワロタ

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/

405名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:39:14.00 ID:T3q4BymN0
早明浦ダムリアルタイム貯水率
ttp://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

四国新聞社 -香川県のニュース
ttp://www.shikoku-np.co.jp/

・香川NEWS
・全国NEWS
・スポーツ
・天気
・イベント
・求人
・就活
・防犯
・グルメ
・”うどん”
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 22:39:44.81 ID:4I3mjv8y0
うどん県って愛称というより嘲笑の扱いだったのにいつのまにか愛称と勘違いされてるん?
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:40:07.12 ID:ccq7Inot0
要かっけえ
408名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:40:17.08 ID:19GbiyHj0
開いてびっくりしたわ。
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 22:40:48.02 ID:Tnk9ffbS0
今では香川県の方が違和感あるわ
これからは、うどん県でスレが立つようになる
410名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:40:54.70 ID:T3q4BymN0
28 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/04/07(木) 16:21:01.48 ID:qW8c76e60
フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」
日本人「毎日寿司食ってねーよ」
大阪「毎日タコ焼き食ってねーよ」
青森「毎日りんご食ってねーよ」

香川「毎日うどん食ってるよ?」
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:41:41.38 ID:n8VvwWP/0
>>406
うどんを前にして、そんな細かいことは意にも介さない。
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:42:38.56 ID:UN9hCz+80
>>410
毎食だろ
413名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:42:50.45 ID:zKIYXShm0
人口よりもうどん屋の数が多いのか
414名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 22:43:37.15 ID:6pB24m6XO
この官民の一体感がすげえ
415名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 22:43:42.22 ID:nWXrhca00
>>38
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-7.jpg
ウガンダトラもびっくりだな
416名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:43:50.50 ID:o7eZv6H/0
>>406
埼玉県て
K-POOPに会場を受け渡した
守銭奴キチの県民?
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:44:24.19 ID:AdFrpX1R0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
418名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:44:41.88 ID:Z8CJ9vap0
フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」
日本人「毎日寿司食ってねーよ」
大阪「毎日タコ焼き食ってねーよ」
青森「毎日りんご食ってねーよ」
香川「毎食うどん食ってねーよ」

419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:45:17.95 ID:JET0MKIh0
人口よりは多くないだろ、うどん屋ww
420名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 22:45:28.97 ID:WwIvAee60
はぁ?ちょっとν即でプロデュースしてやったからって調子乗りやがって
もう終わりだな
421名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:45:29.07 ID:6p2G2/r90
徳島はもうアニメ県になるしかないな
422名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:45:30.01 ID:XVfoc0l+0
ワラタ
こういうノリ好きだは
423名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:47:28.32 ID:Umn+eQPz0
でも旨いうどんって本当にうまいよな食ったの一回しかないけど
424名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 22:48:06.62 ID:qvWPZRe20
>>81
じゃ大分の場合は、しいた県で。
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:48:09.75 ID:EFPQh2Yl0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Vusec1JOklA#!

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
426名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:48:26.94 ID:AStphx7B0
>>414
ヤバイな。うどん全体主義が過熱している罠。
パールハーバー前夜のような気味悪さを感じるw



427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 22:48:56.96 ID:uXNVgBstO
うどん県ではなくうどん公国を名乗るべき
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:49:28.67 ID:JET0MKIh0
hotワードに香川県あがっとる
429名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:49:44.12 ID:6y2zC/so0
まとめてみたよ
愛媛 何かにつけて四国トップ 程良い田舎で住みやすくイメージもいい
徳島 あまり発展はしてないが関西とのパイプあり 阿波おどりなど日本の誇るべき文化がある 大塚製薬の本拠地
香川 岡山の寄生虫 徳島からの水でかつかつ生存 食文化が劣悪でうどんばっか食ってる
高知 日本語すら喋らない四国一の超閉鎖的クソ田舎
430名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:49:44.37 ID:jFNQqxR/0
うそに決まってるだろwwwwwwwwwwww












うそだろ?
431名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 22:49:47.82 ID:UEtIOeEFP
>>410
フランス人は毎日フランス料理だろ。
フランスの家庭料理がどんなか知らんけど。
432名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:49:54.03 ID:RX9ny9jA0
香川のスレ立つと必ず徳島愛媛が攻撃してくるという
433名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 22:51:45.11 ID:nUGmwkR40
茨城も他県に取られる前になっとう県名乗らないと
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 22:52:03.19 ID:o7eZv6H/0
徳島県民が送り出したのが
センゴクさん、か
435名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:52:21.75 ID:Z2CEuGPH0
みんな、好き勝手言ってるが、香川県民として徳島擁護するぞ。
なんたって、ぶっかけうどんにマッチするすだち作ってるからな。
436名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:52:24.60 ID:T3q4BymN0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごいうどん感を感じる。今までにない何か熱いうどん感を。     >
  |  (゚)=(゚) |   < 水・・・なんだろう減ってきてる確実に、着実に、俺たちのダムから。. >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで茹でてやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 本州には稲庭うどんや水沢うどんがいる。決して一人じゃない。   >
 | 〃 ------ ヾ | < 茹でよう。そして茹で汁はそのまま捨てよう。               >
 \__||||__ノ  < 渇水や環境汚染は起こるだろうけど、絶対に蕎麦は食うなよ。    >
 /    ||||   \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   つ======
      ||||
――| ̄ ̄ ̄ |――――
   `―――′
437名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 22:52:35.75 ID:0S7bx4uL0
>>1
ど、どうゆうことなの?
438名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:52:47.35 ID:g4RPNk000
まあまあそんなカリカリすんなよ。うどん食うか?
439名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 22:52:51.29 ID:K5JEfJJL0
>>430
過去にうどんを題材に映画まで作ってるので
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id324736/
440名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:53:30.45 ID:OMTc1eMn0
ν速が歴史を動かした
441名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 22:53:59.63 ID:UEtIOeEFP
>>435
かがわはうどんにぶっかけるのか…
さすがに引いた…
442名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 22:54:00.24 ID:aYZQCVMz0
>>401
仙谷さんとバーガーとあいなまは徳島
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 22:54:46.30 ID:BUXL+UkY0
なにこれ
どういうコトなの?
金かけて作ったの?


なんか、うどん県が遠いところへ逝ってしまった気がする・・・
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 22:55:07.49 ID:IAU8RHeCP
世界一うまい棊子麺を食べてみたい
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:55:26.82 ID:8d1Q0W6t0
>>398
うっせぇ水道管♪
446名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 22:55:45.50 ID:Xf0o6dgZ0
香川のうどん屋はおでんが美味かった
447名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:55:50.57 ID:1bhYhfmK0
くそ重いんだが

お前らアクセスしすぎ
448名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 22:55:50.92 ID:ttarIwG50
>>1
アクセス集中し過ぎなのか?見れないぞ、見ないと真偽がわかんねーじゃないか
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:55:53.98 ID:xKuhcCW60
>>431
お前が思う「フランス料理はフランスの料理全般」と違って
「フランス料理」ってのは日本料理における懐石料理だ。
450名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 22:57:13.81 ID:3zvCOy000
すだち君がうどん啜った直後に吐き出してる画像ください
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:57:25.74 ID:n8VvwWP/0
>>435
植民地を見るようなまなざしはやめろ。
452名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 22:57:54.96 ID:dcITI3xk0
茹県でいいよもう
453名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 22:58:04.65 ID:7hJzYG2l0
うどん県が羽ばたいた。

次は、大都市岡山の番だね。
454名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 22:58:22.57 ID:NihDzVqW0
>>189
やっつけで申し訳ないがこういうことか?
http://imgur.com/Akxvm
455名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 22:59:21.57 ID:NihDzVqW0
すまん、まちがえたこっちな
http://i.imgur.com/Akxvm.jpg
456名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 22:59:37.09 ID:b7oayw670
>>38
でも要潤ってうどん県民なのにうどん嫌いなんだろ
457名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:01:18.16 ID:LLZO+Ksk0
なんでスダキチが喜んでるのかがさっぱりわからん
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:01:33.11 ID:mt7sMT4h0
>>327
香川は水泥棒か!
459名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:01:33.89 ID:IZf2ClY20
糞田舎の
糞寒い村興しワロタwwwwwwwwwwww
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 23:01:37.41 ID:JET0MKIh0
>>456
UDON映画の時宣伝しまくってたが。
461名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 23:02:40.16 ID:UEtIOeEFP
>>453
大都会だ間違えるな
462名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:03:42.10 ID:mTwrMPE10
鍋焼きやしっぽくが旨い季節がきたな
うどんの中にも四季があるんだよ

ちなみにこれは最近流行ってるうどん名刺入れ
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111007-OYT9I00884.htm
463名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 23:04:26.78 ID:0S7bx4uL0
>>461
まあ栃木は本当に都会だし仕方ない
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 23:04:43.61 ID:3Y7s1ahM0
音が出てびびった
うどん拳!
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 23:05:16.91 ID:w+6Z+YBC0
【いっき】TPP反対の農家30人が鍬をもって官邸に侵入
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316319968/
466名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:05:37.31 ID:o7eZv6H/0
香川以外の四国の存在意義は?
まあ、いい所には間違いない、と思うよ
467名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 23:07:51.70 ID:KwgVv5Y70
キャッチコピー考えた
首をつる時もうどん
468名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:08:21.90 ID:GknfNF0z0
おめーぞ
469名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:08:48.05 ID:GknfNF0z0
>>466
香川の引き立たせ役
470名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/11(火) 23:10:10.72 ID:AcwCmlok0
おまえらが、うどんうどん言うから
本気にしてしまっているじゃねーか!
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:10:49.88 ID:BUXL+UkY0
香川は汚いよね
とりあえず、「うどん」って言ってれば許されるんだし

ふぐすまの放射能ネタ並みに汚い
472名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/11(火) 23:12:00.57 ID:PXBZ6Mk50
なんで県外なんだよww
473名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 23:13:25.33 ID:T3q4BymN0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
血で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 23:16:30.93 ID:8zq1puuW0
またニュー速が勝ってしまったか
命名主はここニュース速報だ
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 23:16:32.56 ID:6YPcLP6S0
ソーメン 怒りの小豆島
476名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 23:17:21.51 ID:oYxjOzGy0
>>1
スレタイねつ造すんな・・・・・あれ?
477名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 23:18:06.80 ID:vlOgQMk00
この前の血で茹でる香川県民にはワロタが
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:18:40.44 ID:6btvyeb90
すまんな、みんな
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:20:19.79 ID:tpdOiPhq0
ってか、使ってるタレントが微妙すぎてワロタwwwwwwwwwww
木内晶子が壮絶な劣化でちょっと悲しくなったわ
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:21:05.00 ID:sgYCknqN0
あーあどうすんだよお前らのせいだぞ
責任取れよな
481名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 23:21:15.81 ID:fQQndEzI0
香川さんの人気に嫉妬した徳島がキモい
482名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 23:21:55.05 ID:TQsCqRRZ0
>>481
だよな
属国のくせして
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:21:55.53 ID:UzqWkfkm0
サイト重いな
484名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:22:28.85 ID:0fNAwU0t0
>>462
あーそれローカルニュースでやってたな
ちょっと欲しいと思った
485名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:22:30.77 ID:jta8wj8E0
一鶴とかの骨付鳥とか、しょうゆ豆とかだし醤油とか手延べそうめんとかあるじゃん。
これはまずい。
486名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 23:22:36.67 ID:Z8CJ9vap0
香川=韓国
そりゃ人気だよ
487名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 23:23:18.99 ID:T3q4BymN0
弘法大師は仏だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と満濃の四つ角(代替わり前)に
食べに行った時の話。
両親と3人でたらいを3つ囲んで食事をしているといきなり弘法大師が
玄関から入ってきた。伝法阿闍梨に似合わない行脚ないでたちで。
空海が「アビラウンケン〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた遍路集団が「大師!」「南無大師遍照金剛!」などと
騒ぎ出し、空海が戻ってきてくれて即席修法会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
達筆でサインをしてくれた。
遍路達が空海の母校善通寺一高の書道部だとわかった空海は
柔和な笑顔で会話を交わしていた。
そして空海は「ハラソギャテ〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は空海の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
大川山の方を指差しながら
「今日のお客さんの分の水は満濃池で賄ってくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
488名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:23:45.40 ID:Pjl2mnab0
489名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 23:24:16.58 ID:NihDzVqW0
>>479
だなあ
十年ぐらい前はその当時の俺にはどストライクだった
なんか、悪い意味でかわいいまま大人になった感じだ
490名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:24:34.06 ID:86EjeKjm0
「うどん拳!」
491名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:24:42.20 ID:50j2IVcy0
>>488
キチガイ....
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 23:25:36.56 ID:sJgO1EAj0
>>377
operaは神ブラウザだから
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:27:50.18 ID:tpdOiPhq0
>>489
アデランスのCMに出てたころは本当どストライクだったよ、俺も
なんか普通の中年おばちゃんになっちゃてるもんなぁ
494名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 23:29:20.33 ID:T3q4BymN0
Q,私の居住区域はは水不足が深刻でうどんを茹でる水が確保できるか不安です。

      ∧,,∧      A,ご安心ください
     ( ´・ω・)      うどん代行ではうどんを茹でる水を徳島県より調達しております
     (っ=|||o)      十分な水は確保しておりますのでお客様がご用意する必要はございません
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄

Q,水不足になった徳島県からの依頼があった場合どうするの?

      ∧,,∧      A,ご安心ください
     ( ´・ω・)      その場合は別次元の徳島より水を調達いたします
     (っ=|||o)      十分な水の存在を確認しておりますのでお客様がご心配なさる必要はございません
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄

Q,私は徳島県民なんですが。

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)     A,ちょっとジャンプしてもらえるかな?
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄

Q,私うどんなんですが、もう徳島の名産な気がするんです。

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)     A,たたんで練りこんでやるからそこに寝てみろよ。
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:30:33.77 ID:Z1FV2SHj0
要潤は香川出身か
496名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 23:30:36.04 ID:6y2zC/so0
食文化の貧弱さを宣伝してどうすんのよ
うどん以外のものを考える脳みそがないわけじゃないだろ
497名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 23:31:20.22 ID:5p47R2gs0
本物の副知事
本物の神主・・・・・
そう思う人おおそう
498名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:33:09.01 ID:50j2IVcy0
徳島ラーメンって美味いよな。 金ちゃんラーメンも徳島だよな。
499名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:33:25.31 ID:ruUrYVpK0
>>48
埼玉ねーぞい
500名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:33:48.88 ID:itejcVEH0
>>111
普段からうどん帝国とか言ってるから問題ない
501名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:34:32.76 ID:anxDKgRp0
うどん食べようと思って、土曜日の夜に丸亀について、どこもうどん屋がやってなくて
日曜日朝早く起きてみたらどこもうどん屋がやってなくて、
しょうがないから丸亀城に登って、叫んでるオッサンの真似して叫んでたら喉が痛くなったんだけどどうしてくれる
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:35:09.83 ID:tpdOiPhq0
香川県に知り合いがいれば絶対来年の年賀状は
うどん県宛と書いて送るわwwwww
503名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:36:20.15 ID:0fNAwU0t0
以前パチ屋で見かけたDQNが近所のうどん屋で働いている姿を見た

504名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:36:29.68 ID:itejcVEH0
>>213
わかめ県
505名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:36:54.38 ID:MfH6eW6i0
日曜と夜はうどん屋開いてません
506名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:38:07.27 ID:BWWf6Ufs0
マジでワロタ
507名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 23:38:24.75 ID:YKvoY7A50
>>44
県のアピールなのに地元の言葉じゃなくてアクセントまでトンキン語って片手落ち
508名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:38:40.15 ID:50j2IVcy0
>>503
香川人って例外なく、うどん屋を起こすの夢見るの? うどん屋で成功するのがステータス?
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:38:43.02 ID:vL5Xtb2F0
ついにぶっちゃけやがったな
510名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 23:38:47.49 ID:itejcVEH0
>>233
名古屋の知り合いお代わりしてた
511名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:39:09.90 ID:anxDKgRp0
>>505
マクドナルド追い出したくらいだから、24時間やってると思ってたよ、ガッカリだよ!
512名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:39:52.93 ID:anxDKgRp0
あ、日曜の夜に食べた徳島ラーメンは美味しかったです
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:40:01.22 ID:5jdbT1Jy0
キャナメなにやってんの
514名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 23:40:14.77 ID:T3q4BymN0
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:40:52.66 ID:gIMP3+aDI
>>505
黒田屋は?
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:41:22.88 ID:8pdwjrdx0


517名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:41:31.36 ID:Jlwb8DB+0
香川出身者に会った事無いなw
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:41:39.94 ID:pANRLc1X0
出身地はどちらですか?


う・・うど…うどん県ですwwwwwwww
519名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 23:42:08.87 ID:ERVgUcD+0
セシウム県
520名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:42:23.75 ID:BUXL+UkY0
要潤は龍馬伝の沢村惣之丞役で好きになった
っても、他の出演作はキャシャーンしか知らないけど・・・・
521名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 23:42:30.95 ID:5pU3JRFx0
はい
522名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 23:43:48.30 ID:PkR8yBfS0 BE:33321097-PLT(12000)

要潤が「うどん県!」とかいきなり言ってビビったぞ
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:44:35.82 ID:1rMMwwzE0
>>514
これ好き
524名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:45:25.97 ID:anxDKgRp0
香川って渇水対策でため池が多くて、地震で危険とかニュースで聞いたから
googlemapの地形地図で見たら、
525名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:45:46.51 ID:Ltv3aTZO0
うどん発祥の地に黙ってこんなことをしやがりやがって・・・!!
526名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:45:56.56 ID:iDTAKUtK0
うどん県表示になってる!!
527名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:47:39.01 ID:itejcVEH0
>>294
そういや愛媛県の新居浜に波動法製造とかいう会社が有ったのを思い出した
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:48:22.99 ID:Ltv3aTZO0
>>213
水県と言うか水源
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 23:48:23.97 ID:BUXL+UkY0
(うどん県)ワロタ

みんな暇なんだなぁ
530名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:48:33.14 ID:itejcVEH0
>>314
水源地は高知
531名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:48:40.75 ID:g4RPNk000
>>525
う、嘘だろ…
532名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:48:52.19 ID:29Gosygy0
こういうネタになると一気につまらなくなる
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:48:54.67 ID:gIMP3+aDI
>>525
発祥というか日本初は京都だったような…
ちなみに蕎麦は滋賀だったはず
534名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:49:10.21 ID:zKIYXShm0
香川県に出張、旅行に行くと、朝食と昼食はうどんになってしまう
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:49:27.72 ID:hENnxmoe0
うどん狩りの開始じゃー
536名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 23:49:35.11 ID:sx7lgcRL0
津波県?
537名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:49:37.37 ID:82idnpop0
>>513
副知事
538名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 23:49:52.68 ID:Egmk+6Kw0
>>272
香川って終わってんな
〜は我が国発祥とかほざいてる某国と似てるね
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 23:49:56.44 ID:QdwMay9S0
お前ら地域表示まで改名したのか
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:50:02.86 ID:69cfHdZC0
>>5
香川のおかげで日の目をみれてよかったね^^
541名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:50:41.63 ID:itejcVEH0
>>322
蛮族は火山に埋もれてろ
542名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:50:45.14 ID:50j2IVcy0
>>525
すべてのモノの起源は韓国らしいよ。
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:51:11.80 ID:+vXJts2m0
うどんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
蕎麦の圧勝だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 23:51:25.51 ID:6ECadEWk0
>>527
それうちの近所やん
何作ってるのか気になるけどわからん
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:52:21.30 ID:9rYv245D0
香川がうどん県になってるしw
546名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 23:52:44.90 ID:V4Rjo9jr0
そういや6年前くらいに中居君と中野美奈子ちゃんが
丸亀に来てたよ!!ちょー可愛かったわ
547名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:54:04.82 ID:4FY+SbtE0
うどん都だろ
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 23:54:34.57 ID:rNN2W7ks0
うらやまどん
549名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:55:43.49 ID:0fNAwU0t0
>>508
ないない、継いでる人も大変そう。でも大規模店は社員にやらせてるだろうな。
近所のうどん屋だけど確か三代目親父はまだ健在らしいけど
儲かりすぎてるのか場違いなお城みたいな家建ててる
あとうどんの通販のほうが昼間に店営業するより儲かるって言ってた。
原価500円程度のものに3200円とかつけてるんだからそりゃそんなのがバンバン売れたらたまらんわな
でも最近新規出店は厳しいはず。
やっぱ普段は地元の人間しか行かないから
なんか違うなみたいなのが付近の住民に広まるとまるっきり昼間も過疎
でもなんかあそこの新しいうどん屋の店主いい感じだなとかオバハン連中に気に入られると
はやるし、雑誌に掲載されて人気店になる。
10年前は寂れて廃屋みたいだったうどん屋がなぜか最近ブームに乗って雑誌に掲載されて
行列ができてる。地元のジジババ評価は味は普通ただ店主の愛想がいいだけみたいな。
長文すまん
550名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:56:00.72 ID:g6KHb6p/0
え、ほんまにうどん県になってしもうたん?

記念マキコ
551名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:56:04.83 ID:itejcVEH0
>>395
ダウト、オーストラリア産小麦
552名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 23:56:36.13 ID:Ltv3aTZO0
>>533
うどん・そば・饅頭の発祥の地と福岡の承天寺が言ってるらしいぞ
wiki見た感じじゃちょっとせこい理屈と感じたがw
553名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 23:57:28.01 ID:haKYU1nS0
>>494
うどん食べたくなって来た
554名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:57:29.59 ID:0fNAwU0t0
うどん県記念
555名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:57:32.69 ID:xR6rlFwE0
さぬきの夢2000()
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 23:58:23.79 ID:7BKxDjFZ0
実際のところ、どのくらいの頻度でうどん食ってるんだよ
557名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 23:58:28.10 ID:50j2IVcy0
>>549
やっぱ、うどん屋やって城建てるのが夢なんだ

どうでもいいけど、表記が(うどん県)になってるね。
558名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 23:59:23.79 ID:b0Zki0RZO
まずは空港の愛称を「さぬき高松空港」にしよう。
559名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/11(火) 23:59:50.49 ID:YmePrAtu0
明日はなにうどん食べようかな
560名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 23:59:51.21 ID:WNrkjUJt0
>>520
タイムスクープハンターを見てないのか
オヌヌメしておく
561名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 00:00:49.79 ID:AJv0DetP0
吉田戦車みたいだ
562名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:00:53.74 ID:6w12jhr60
香川県は映画UDONのPRのために県庁の窓をUDONと光らせたからな
ウソだと思うなら 県庁 udon で画像検索して見ろ
香川をなめるなよw
563名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:00:54.93 ID:WkgD+/Zq0
要って麻雀のVシネに出てたよね
あれで結構好きになった
564名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:00:55.73 ID:t6erWzr/0
はい
565名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:02:08.50 ID:o8a0D9uG0
なにこれ
566名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 00:02:10.25 ID:bterYd/m0
エープリルフールはまだ半年後だよ

え?ちがう?
567名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:02:30.01 ID:+s8HNPog0
>>486
どっちかと言えば水がどうとか泥棒とか言ってる徳島が韓国っぽい
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 00:02:42.99 ID:cTtTmPhI0
うどん拳クソワロタwwww
569名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/12(水) 00:03:04.59 ID:9ga9Thso0
要っていえば、断然G3でしょ。  G3以外思い浮かばない
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 00:03:11.76 ID:kuwbkzmL0
香川って県昔あったよな
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 00:03:27.36 ID:7sSvSyv2O
讃岐うどんが良いって言うから
県内の工場で作られた1玉10円のうどんに、
汚いイメージがついて手が出せなくなっただろ
572名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/12(水) 00:04:21.34 ID:9ga9Thso0
>>567
オマエら、感謝の気持ちとか無いの? 
573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 00:04:23.08 ID:gB7WbVFM0
>>549
>地元のジジババ評価は味は普通ただ店主の愛想がいいだけみたいな
それで行列ができるのはおかしい話だな
そういうところって地元の連中の本拠地みたいな店になるのに
574名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/12(水) 00:05:07.74 ID:MYcdEj25O
正気の沙汰じゃない
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 00:06:13.74 ID:/9zez0Lj0
県庁所在地も考えてるんだろうな?
576名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/12(水) 00:06:42.16 ID:GEN3XoTX0
ネタに見えるけど北東の人からすれば本気なんだろうな
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 00:07:26.15 ID:KwoD5VKX0
うどん嫌いとか言ったらどうなるの?
578名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:08:36.96 ID:+s8HNPog0
>>556
前に年間150玉とか書いてる記事見たが少ないと思った
少なくとも300はいってる
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:09:51.20 ID:LGq2kEoKO
日本国の名称を
秩父国に変更いたします^^
580名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:09:52.20 ID:aCnWCwIz0
>>577
[834]おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 17:53:12.24 ID:sq/3jJFq

産まれも育ちも香川県だけど、うどんが嫌い
でも中学の頃、いつもうどん嫌いを公言してた同級生が行方不明になったから言えない…
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/12(水) 00:10:05.46 ID:iMNX1rZX0
>>567
うどん県になってる
582名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 00:10:17.94 ID:eO7CQDRf0
米ドラのEVENTに出てる東洋人が、要に似てると
いっつも思う
583名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 00:10:33.29 ID:ZXcTbBm/0
完全に開き直ってるな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:11:08.65 ID:zBLfsb6y0
男の場合は、最低2日に1回、2玉は食べてましたね
年間300〜400玉かな
故郷のうどんを食べたい
585名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/12(水) 00:11:21.80 ID:IKGAFXby0
>>5 うんこ
586名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/12(水) 00:12:04.01 ID:GEN3XoTX0
うどん県
かつお県
みかん県
587名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/12(水) 00:12:15.90 ID:Mu+X3NLiO
>>578
あれじゃね?家庭での消費量だけで150玉/人で、うどん屋で喰うのが入ってないとかじゃね?
588名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 00:12:28.28 ID:fxZgwjxa0
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:12:45.25 ID:fxeSeUdRO
[117] 西洋オキナグサ(USA)[] 2009/06/16(火) 05:37:10.66 ID:v9KVnYFb
AAS
うどんは小麦粉の刺身
去年の渇水スレでこういう教義を唱えてたうどん教徒がいたけど、
もう逝っちゃってて理解不能だった
590名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 00:13:04.59 ID:aaFf8uSh0
>>307
http://marugamemachi.jp/shisetsu.html
もう丸亀町の面影はなくなるんやな
591名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/12(水) 00:13:09.93 ID:Mu+X3NLiO
>>586
金ちゃんらーめん県(´・ω・`)
592名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:13:23.79 ID:/ia8bGvjO
マジキチ
593名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/12(水) 00:13:47.59 ID:Of2nr7sgO
>>586
徳島…
594名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 00:14:14.01 ID:gZCdyP53i
うどんアピールは何だかんだで成功してるよなw
595名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 00:14:21.58 ID:0KcT9CXj0
うどん県!!
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 00:14:22.39 ID:Tdeyvbcr0
うどんは正義
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 00:15:08.87 ID:3eamjXcM0
なんじゃこりゃ
正気かよ
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 00:15:54.23 ID:zZ01U3BW0
うどん県、おめでとう!
599名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:16:05.89 ID:xwWysjiOP
あれ?
600名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 00:16:19.58 ID:Q3Q9a+IP0
>>567
うどんキター!
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 00:16:25.10 ID:cTtTmPhI0
年越し蕎麦の代わりに年越しうどんを食うとかいうのを聞いてマジキチだと思った
普段からうどんばっか食ってるんだからたまには蕎麦食えよと
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 00:16:32.07 ID:1gFD/F1G0
どっちがウマそう?
603名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 00:16:32.35 ID:f+e2KGrz0
公式が病気wwwwwwwwww
604名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:16:41.56 ID:IK1eXgDk0
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/bg-home.jpg
http://static.stickam.jp/media/image/converted/player/1100/0019/3545/180037763.jpg
     ィヘ{::             :::::::|     七_  他
     |ヘ,i:   _        __ .::::f}    (乂)  人
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l     ./   .事 
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|.    /^レ  .じ
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l三ニ‐  ‐/‐  ゃ
 ィニ三   l     ,ィ´  ー、    /三ニ  / こ  .な
´??∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三   土   い
彡¨?   |:;:;゙、   /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;    し  .ん
      |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;   -/‐ 、 .だ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / rノ、  ぜ
  |      ‐─r─‐  /ー|─   |        o  !
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   |
  |       |   ._|   .─┴─   |  _________
  \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 00:17:04.21 ID:GEIHtw/e0
>>586
わかめ県が抜けてるだろ
うずしお県でもいいけどさ
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 00:17:09.96 ID:PGn3TwWB0
>>3
なんだうそか
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:17:36.82 ID:+Jv5RlXE0
>>1
要潤のドヤ顔ふいた
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 00:17:58.70 ID:1gFD/F1G0
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 00:18:36.77 ID:DyvFuQHj0
自虐ネタはあんまり面白くないんだよね
610名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:20:43.57 ID:xwWysjiOP
>>608
それはマジであかんで
611名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/12(水) 00:21:00.01 ID:W5FuQ3WX0
>>38
うどん県警察かと思ってびっくりした
612名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:21:05.69 ID:E7abT1qY0
あれまあ
613名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:21:20.12 ID:u0P9c5tq0
高知出身だがうどん食いたいなぁ
具はとろろ昆布とじゃこ天がいいなぁ
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:23:06.89 ID:Q/ddAEiQ0
要はアギトの頃からは信じられない程出世したな。
アギト、ギルスの方がイケメンだったが、世の中分からんもんだな。
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 00:23:37.08 ID:aucHcTZ70
せっかく頑張って作ったのに香川県のHPからは「うどん県」にいけないんだね
ちょっともったいないなあ
616名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 00:24:09.66 ID:mRikrOAJ0
>>11
うざいからうどん県に県名変更してください。
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:24:32.04 ID:u2h+CYe80
馬鹿じゃねえのうどん県民
618名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:25:06.81 ID:dNjmeo1w0
うどん県だと
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 00:26:08.50 ID:Q7uFa+/30
>>614
そう?アギトのころから一番イケメンと思ってたよ
演技も一番下手くそだったが
620名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:26:17.95 ID:xwWysjiOP
香川のやつの年賀状の住所にうどん県はいやずら
621名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:27:00.94 ID:THaizPZe0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ そうめん島は独立する!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
622名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 00:28:07.41 ID:OJ6wWTyR0
なんだこれw
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:29:51.03 ID:Y6OX3NuO0
>>1を開いたが、予想以上の衝撃を受けた
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 00:31:33.44 ID:5/ahcqQa0
エイプリルフールにやれば最高だったが普通の時にやるとちょっと寒いぞ
625名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 00:33:00.42 ID:3E8PgnkC0
これにはウドンタニ県も大困惑
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 00:34:12.37 ID:zZ01U3BW0
>>625
あっ、味噌県
627名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 00:37:11.43 ID:mRikrOAJ0
もしかして納豆県もある?
628名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 00:37:40.26 ID:zgpYsMZw0
>>435
すだちぐらい自分のとこで作れよww
お前らマジで徳島に寄生しすぎだろwwww
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:39:19.01 ID:/EMd7pRx0
どう考えても
かぼす>>>>>>>>>>>>>すだち
630名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 00:39:54.38 ID:RP7Y6/MN0
うどん県にしようって誰が言い出したんだよいったい
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 00:40:14.54 ID:+uCwTl1t0
愛知は味噌県
大阪はたこ焼き県
東京はトンキン県
福島はセシウム県
でいいだろ
632名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 00:41:57.63 ID:kKBWEiIl0
>>630
俺らが普段からうどん県言ってたからだろ
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 00:47:56.89 ID:EE0D0QjS0
UDON GAIN

UDON GAIN
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 00:49:48.68 ID:Jx9cRFIr0
県名表示の対応早いな
635名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 00:50:18.34 ID:k2Wrae1D0
(´・ω・`)
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:51:56.92 ID:mIV4yw6q0
わかったから早くゆでろ
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:52:33.36 ID:sZLPBbDg0
埼玉はださいたま県になれよ
638名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/12(水) 00:53:28.97 ID:BygudGWT0
うどんイズアートは
オタクイズビューティフル以来の衝撃
639名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:53:41.98 ID:3vVryiowO
>>635
バロスw
640名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/12(水) 00:54:00.97 ID:G7rdGQIr0
マジキチ・・・香川県民は総ν速民化したのか
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:54:04.47 ID:+eVy4KVFO
>>635やぁ〜い、うどん野郎
642名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 00:54:37.18 ID:v9agvxue0
うどんって意外と体に悪いよな
食ったあと高確率で腹こわすわ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:54:58.49 ID:BvSI6vbO0
うどん県であることはほうとう(ほんとう)らしい
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:55:18.96 ID:mIV4yw6q0
>>635
わーうどん人がでたぞー
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 00:56:44.47 ID:Tej3Dm0U0
>>635
うどん県は当の本人たちはどう思ってるの?
ガチでうどん好きなら納得できちゃうの?
646名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/12(水) 00:56:49.38 ID:urhMuT/Q0
どんだけうどんだよwwww
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 00:58:04.90 ID:4v+0fhOO0
>>642
そばよりも低カロリーだぞ
腹壊すのはお前の体質じゃね?
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/12(水) 00:58:09.73 ID:Jx/fDL130
いつから変わるの?
生まれてから県の名前が変わるのは始めてだからワクワクするわ
家族に話しても信じてもらえなかった…
649名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 00:58:54.30 ID:Ix6exbVt0
俺は家で冷凍うどんしか食べないよ。
650名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 01:00:03.76 ID:gEeuVhoaO
北海道:クマ道
青森県:りんご県
秋田県:秋田犬
岩手県:小沢県
宮城県:ブス県
福島県:放射能
山形県:マット県

茨城県:納豆県
千葉県:
栃木県:

関東って特徴ねえな
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 01:00:42.19 ID:igrXB1q+0
>>650
おいおいwwwあんたが九州だから印象薄いだけだろ
ピーナッツもとちおとめもうまいよ
652名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 01:01:24.89 ID:RP7Y6/MN0
>>632
なにそれ2chの影響を受ける行政とか怖い。
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 01:01:47.25 ID:AtLJq1j10
神奈川なんか
しうまいだぜ。
654名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 01:02:12.89 ID:llxJ6lP+0
>>650
こっちからすりゃ九州個々の特徴がよくわからん
655名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 01:03:14.19 ID:17paWB4b0
はよ、ぶぶ漬県に改名しろや
656名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 01:04:20.10 ID:llxJ6lP+0
>>655
府じゃなくてか
657名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/12(水) 01:05:18.68 ID:85QbP/nA0
植民地の分際で独立とかなめてんのか?戦争か?
658名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 01:07:35.30 ID:PQlihYVO0
>>650
宮城をブスって愛知と三重にもブスって言うんだろうな?あ?
九州とか日本じゃねーじゃん・・・・
659名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 01:07:53.23 ID:gEeuVhoaO
>>651
すまんかった

>>653
それだ!一度食ったよあの弁当
竹の子がシウマイより美味かったが…竹の子弁当にしないの?

>>654
豚骨とかヤクザとか発砲事件とか…
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 01:08:29.63 ID:k/NZhC3B0
シャカ生存確認
661名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 01:10:10.24 ID:gEeuVhoaO
>>658
牛たん県にしようか迷ったんだぜ?
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 01:10:23.43 ID:iNKwHHPa0
>>654
福岡 修羅
佐賀 植民地
長崎 プルトニウム
大分 合同新聞
熊本 ぼっさん
宮崎 (´;ω;`)
鹿児島 灰
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 01:10:48.88 ID:KWHDvqBF0
まじか、まじでかwwwクッソワロタ

秋田県 → きりたんぽ県
664名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 01:12:04.51 ID:AfoXyUgR0
>>662
しょぼいな
665名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 01:12:40.16 ID:k2Wrae1D0
>>645
うどんは好きだがまぁすぐに戻るだろうから特に気にしてない感じかなオイラは
てかちょっちなれた感じ(´・ω・`)
666名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 01:13:56.73 ID:xNu2iKro0
>>657
はい
667名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/12(水) 01:14:39.79 ID:jqgK3Uvy0
>>665
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 01:15:30.95 ID:OSMvmJbV0
>>665
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 01:15:55.91 ID:dZaWRYH60
こんな事やるなら、名無し欄をラソダムにしろ阿呆が!!!!
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 01:17:18.87 ID:AtLJq1j10
しうまいマダー?
671名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 01:17:37.45 ID:3qEK7gWf0
>>665
うどんが喋った?
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 01:17:53.88 ID:murazr3W0
>>669
味噌県てどこ?
673名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/12(水) 01:18:19.74 ID:85QbP/nA0
知能を持ったうどんが攻めてくるぞ!
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 01:19:24.24 ID:murazr3W0
>>673
うどん怖い!
うどん食べたい!
うどん怖い!
うどん食べたい!
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 01:20:03.92 ID:0bLgmV1M0
ちょっぴりうどん県表示が羨ましい
676名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 01:20:09.82 ID:vjafSEUEP
今んとこうどんと味噌だけ?
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 01:20:14.35 ID:CviWsqUV0
知能を持ったうどんこわそう
678名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 01:21:26.51 ID:aDaCaA4t0
うどん表記されないから悲しい
四国表記でもし人のふんどしで相撲を取る徳島と思われたら自殺もん
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 01:22:06.22 ID:caXsHnBG0
味噌wwww
680名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 01:22:14.92 ID:ZRupzd4M0
>>5
こんなカスより俺のほうが面白いのに
681名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 01:22:35.11 ID:Ix6exbVt0
俺も香川県なのに四国地方と出るよ。
徳島と勘違いされたら屈辱だw
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 01:22:39.70 ID:4iU3kM9+0
でも香川にうどんがあってホントよかったなあ
なかったらもうどうしようもなくクソだったぞ
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 01:23:00.82 ID:tzygxxMG0
岡山の付属品が個性を発揮してるようで、うれしいのう
がんばれよ
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 01:24:36.05 ID:CviWsqUV0
四国地方と出てる人らは前になんで神奈川県なんだ!って言ってた皆さんなの?
685名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 01:24:42.96 ID:gEeuVhoaO
うどん県←なんとなく響きがかわいい
味噌県←悪意がこもってるw
686名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 01:24:50.25 ID:mZAidm010
うどんのこういう所は嫌いじゃないよ
687名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 01:26:28.33 ID:OSMvmJbV0
それぞれの特産物が県名表示になるのか うどんが一番最初とかわろた

味噌の次はなんなのか
688名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 01:28:39.10 ID:iwSK2UEa0
鵜丼県
689名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 01:30:03.97 ID:D4XTvWrw0
大阪 たこやき
京都 ぶぶづけ
兵庫 
奈良 鹿
滋賀 平和堂
和歌山 
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 01:31:34.83 ID:Ed2RriPRO
うどん県とすだち県仲いいな(´・ω・`)
嫉妬する・・・わけねーだろ
関西の天気予報に関西でもないのにいつも出てきやがって
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 01:31:34.77 ID:qHezZ7hG0
うどん消費量2位は群馬やねんで
692名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 01:33:25.04 ID:3E8PgnkC0
そんなことよりなんか俺の県名表示おかしくね?
693イモー虫(関東・甲信越):2011/10/12(水) 01:33:28.07 ID:aKqj9id+O
じゃあうちの県は「りんご県」に改名で。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂○⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
694名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/10/12(水) 01:37:50.59 ID:lG1HLjN50
だったら島根は神の国県に改名ってことで
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 01:38:39.54 ID:CviWsqUV0
>>692
おかしくないよ
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 01:40:11.77 ID:v9agvxue0
>>647
消化に悪いし胃がもたれる
697名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 01:40:25.30 ID:xNu2iKro0
>>150
うん、遣唐使の際、香川出身の弘法大師が直接五島に伝えたのが
五島うどんだもんね
698名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 01:40:35.85 ID:x6qKpK1N0
威薔薇鬼剣
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 01:40:46.53 ID:8ko38c2xO
(四国)
うどん県とみかん県とすだち県とカツオ県
700名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 01:40:47.89 ID:5LA6T2e8O
>>689
和歌山はオークワ
701名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 01:40:53.93 ID:zuNjbXRN0
俺の好きな木内晶子が動画やってるな
ババアになってもかわええのう
702名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 01:44:34.95 ID:KGpsbRQD0
うどん県に味噌県w

県名表示、全部の板でやればいいのに
703名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/12(水) 01:45:06.09 ID:AQOAYdFQ0
それより福島県を改名することになったらどう名づけるよ?
704名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 01:49:13.22 ID:xNu2iKro0
>>203
今週は剣山と石鎚山どっちにしようかな
705名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/12(水) 01:50:46.35 ID:K0+uSJMW0
安価なうどんは香川さんにお任せしますw
706名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 01:52:56.94 ID:h9M9jocW0
いいよ
707A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/10/12(水) 01:56:09.97 ID:UYDR18pf0
うどんで首を吊って氏ね。
708名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 01:57:38.09 ID:xNu2iKro0
>>203
これマジだからな
軽トラにポリタンク満載でくるもんな
春頃だったか刺された人居たらしい
709名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/12(水) 01:58:57.21 ID:ESgpx4jS0
香川って地味にお城あるよね
710名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 02:01:51.28 ID:9WxvMs6w0
ついにか
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 02:06:21.93 ID:balJs65f0
正直出汁も込みでの判断だと大阪の方がうどんうまい
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 02:07:58.14 ID:+uCwTl1t0
正直言って高知以外
四国の県の場所が未だに迷う
713名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 02:09:30.89 ID:6dCkVE+L0
>>712
どうせ高知も曖昧なんだろ?無理しなくていいから
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 02:11:04.73 ID:GnkHzQ740
裏山
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 02:12:28.20 ID:wwUY6AMZ0
はいはいバーボン…ん?
716名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 02:24:45.12 ID:n5UCbVnz0
北岸用水を止めるからな
うどん県さんよっ
717名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 02:25:58.30 ID:fM803Vxb0
>>1
スレタイ改変してんじゃねーよ
718名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 02:31:31.70 ID:yip6d7S50
いやいや面白かった
これはいい釣りだな
ネットの特性を理解して上手く利用した好例
香川は未来に生きてるわ
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 02:36:33.79 ID:gB7WbVFM0
>>659
あの竹の子はうまいよな
チャーハン弁当食う時の楽しみだわ
720名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 02:36:48.35 ID:CobW8ZRb0
やったぁ
721名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 02:37:26.60 ID:Gw59CcOxO
香川さんずるい
722名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/12(水) 02:38:06.46 ID:ZleGJRxc0
本当だなんて
723名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/12(水) 02:38:14.71 ID:LASpjGbh0
俺も(大都会)にしてくれよ
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 02:42:05.11 ID:MFZIxPu60
ただのPRとはいえ、ネットのバカどもにのせられて
やっちまった感がすごいわぁ。
725名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 02:51:44.57 ID:0zxqyc6h0
>>101
合格うどん以外にも実はラーメンがある
726名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 03:14:53.88 ID:GnkHzQ740
>>101
飲んだあとのシメもうどんだし
具合悪いときもお粥じゃなくてうどんなんだな
ソースは親父
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 03:25:54.08 ID:3E8PgnkC0
音声で『うどん県!』は反則だろ……
728名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 03:33:19.27 ID:byEzmcNn0
>>709
四国はたぶんどこでもあるぞ
729名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 03:58:10.07 ID:IaPd8trP0
>>14
キレたの見たことない、口先だけの朝鮮民族と同じく、
とんでもないヘタレの徳島県。
730名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 04:03:25.96 ID:npBbRVcn0
うどん県になってる><
731名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 04:07:36.92 ID:/ajELxRL0
どれどれ
732名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 04:09:56.73 ID:/ajELxRL0
やった!うどん回避w
733名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 04:19:38.43 ID:L9MVzTrt0
うどん表示される奴はどんなプロバイダ使ってんだよ。俺表示されないけど。
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 04:31:30.24 ID:4P7RbDos0
エイプリルフールとかにやればインパクトあるのにな。
世情が読めてないな
735名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 04:34:41.43 ID:byEzmcNn0
>>729
うどんと徳島のはただいちゃついてるだけだから相手にするだけアレだぞ
736名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 04:36:47.32 ID:3EnARtKoO
サッカーチームもかまたまとかダサいし
ナンションナ香川に改名しようぜ
737名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 04:37:46.61 ID:schaPMfo0
>>611
うどんポリスか!
738名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 04:43:12.52 ID:n5UCbVnz0
ZZ
739名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/12(水) 04:44:56.93 ID:dGxM7hUN0
なぁ、本当に面白いと思ってやってんの?
740sage(四国地方):2011/10/12(水) 04:57:37.10 ID:1TeFkKyy0
(´・ω・`)
741名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 05:03:10.50 ID:25LOzMmn0
ぴっぴ
742名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 05:04:07.32 ID:M791SMvCO
>>729
徳島はうどんに虐められると喜ぶドM
743名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 05:07:10.64 ID:UYDR18pf0
おれ、切れさせたら大したもんだ。
744名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 05:12:28.77 ID:/n/0CiiCP
俺らにも名前くれよ
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 05:18:43.64 ID:DiPYHjTB0
>>101
香川出身だけど5割ぐらい本当だわ
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 05:30:30.15 ID:AjRKhwrc0
>>24
秋田・埼玉・群馬・山梨・名古屋「お前にばかりいいカッコウはさせないぜ!」
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 05:37:37.13 ID:ILkzpM+t0
748名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 05:42:57.88 ID:b3kjGxEo0
かっこええやん
749名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 05:44:57.01 ID:Rju3EXNR0
>>747
あーあ…
750名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 05:45:03.11 ID:4h+1xFtlP
じゃあうちは
味噌煮込みうどん県で
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 05:46:15.64 ID:HOxCdv8P0
>>728
徳島県のお城ってどこよ
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 05:54:07.35 ID:+5zn5v4N0
ま、このぐらい徹底してやってないと「○○のご当地」として認識されないって事だよな
うちの名産品はいまいち知名度ないんだよなってところは参考にした方がいい
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 06:02:33.62 ID:iFTdRPXy0
香川と違って愛媛や徳島って存在感無さ過ぎだな
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 06:02:45.73 ID:mlBrXNEc0
おし、はやくしろ
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 06:10:33.92 ID:0q7rGgWP0
徳島さんはいい加減アンチうどん革命起こすべき、蕎麦か素麺主食にして売りだせ
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 06:14:27.21 ID:GnJcivGW0
香川は徳島のこと、うどんを産む機械としか考えてないよね
757名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 06:16:07.16 ID:8X9eyR1A0
交付金ゼロで独立国うどん公国と名乗れよバカ四国民はよ
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 06:16:53.24 ID:SEBCeb1O0
うどん県頑張れw
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:18:41.01 ID:mQvELC4qO
20XX年香川県は突如うどん国に改名し日本政府に独立戦争をしかける 水源地をめぐって四国の大地は戦乱の世となるのであった
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 06:28:51.88 ID:JnIcvVTu0
ざまぁwww
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 06:29:41.10 ID:Y3RJ/yIO0
もうこれでいいだろ

みかん県 うどん県
かつお県 すだち県
762名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 06:31:12.81 ID:cWZTzcUG0
真に遺憾である
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 06:33:09.41 ID:AVSdNol90
>>5
こんなコピペで赤くなれるなんて
764名無しさん@涙目です。(空):2011/10/12(水) 06:34:43.65 ID:RogNPned0
>>1
釣りかと思ったらwww
765名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/12(水) 06:38:51.73 ID:f32IFynf0
URL開いたらUDONKEN
びびったわ
766名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/12(水) 06:39:07.83 ID:6PQHaBwe0
ここまでやると何か気持ち悪い
767名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/12(水) 06:39:59.41 ID:WTNqoCY30
藤澤ヘマを久しぶりに見たw
768名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 06:43:43.09 ID:1RHWfWIp0
香川は平和なのか、うらやましいな
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 06:45:24.86 ID:K84L+mjD0
行政が2ちゃんに染まったのか
770名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 06:46:00.60 ID:lN5BGTzZ0
うどんけん!

小足見てうどん余裕でした。
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 06:48:06.48 ID:w7BI464N0
俺たちのネタパクるなよ
772名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/12(水) 06:49:08.48 ID:8pQhTjsE0
地域名は既にうどん県になってるみたいだな
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 06:49:57.53 ID:ILkzpM+t0
(秋)ってどこ?
774名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/12(水) 06:51:31.60 ID:8pQhTjsE0
>>773
(秋)は(秋)さ地域を超越した存在なんだろうきっと
775名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 06:53:30.83 ID:MhUiI5hd0
マジか
笑えない
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 06:55:16.58 ID:M+p8D+s40
これは結構いいと思うわw
確固たる物を一つ持っていたほうが観光に行きやすい
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 06:59:47.57 ID:RGGRYqlH0
市町村レベルはいいとして県名を変えるのはいかがなものかと思う。
まぁ、俺は香川県間民では無いのでどうでもいいけど。
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 07:01:05.23 ID:QRNpPFwE0
早速県表示が「うどん県」になってて安心したwww
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 07:04:32.39 ID:DhpYNFC80
うどん茹でるな
780名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 07:05:14.02 ID:YRIB5XyR0
>>5
徳島ラーメンより讃岐うどんの方がコシがあって切れにくいよ。
781名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/12(水) 07:05:29.61 ID:MF9hAc2I0
水はうどん県に奪われ名産が何も無いとくしま

「徳島県」も「得しない県」に改名したほうがいいと思うんだ(´・ω・`)
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 07:06:01.80 ID:6GylhxPIO
ぶっちゃけキモいwww
783名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/12(水) 07:06:47.38 ID:jeG/BB6k0
要は仕事選ばないってホントなんだな
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 07:06:49.06 ID:Ub8rxzVN0
血で茹でろ
785名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/12(水) 07:18:17.88 ID:1Ttv75pcO
>>737
日本じゅうで「讃岐うどん」を名乗っている偽者店にガサ入れしてほしい
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 07:23:15.73 ID:8XVi5G920
靴紐もうどんだもんな
787名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 07:23:25.95 ID:YXqtLetD0
>>29
卑猥やな
788名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 07:25:37.18 ID:RV/xH5G60
マジなのかよ
789名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 07:28:00.53 ID:OSBBjJVa0
宮城はブスじゃない
ブチャイクだ
790名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 07:29:05.34 ID:fDsoOBfzi
>>41
なにそのメドローア
791名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 07:36:43.29 ID:YRIB5XyR0
>>781
得しますん
792名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 07:37:23.99 ID:YJpXICOl0
こういうのって外野がいってると面白いけど
いざ当事者が言い出すとウザいだけ
いじられキャラが味を占めて芸人じみたリアクション取り出したりいじられを自称しだした感じ
793名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 07:41:22.64 ID:PxyFikq60
うどんイズアートの糞婆に殺意がわく
794名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 07:53:55.96 ID:xwWysjiOP
>>792
(*´∀`)
795名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 08:04:16.34 ID:4KHRXvCI0
>>794
まーた県名表示変わったんだな

おまえらそろそろ徳島さんにぶっ飛ばされるぞ?
796名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 08:08:53.38 ID:fKezPSaS0
県名戻してそっとしといれくれ
797名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 08:09:14.66 ID:YRIB5XyR0
徳島はもう(堪忍袋)にしろよ。
レスの手間が省けて捗る。
798名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 08:12:09.60 ID:vf8Pr6nS0
映画のUDONからこういう風潮強まったな
つーかこのうどん県は映画でも何でもない企画なのか
799名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 08:20:17.50 ID:YJpXICOl0
>>798
多分県庁関係者に10人規模の下らない雇用を生み出すために行われてる
こういうプロジェクトが走ってる時に参加者名簿入手して縁故を洗って遊ぶネットサービスとかねえのかな
800名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 08:27:33.25 ID:nMGjumm30
味噌
801名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 08:29:13.96 ID:LGq2kEoKO
うどんの麺が実はさなだむしまがい^^
うどんはダイエットに効果的とうどん県が大宣伝し爆発的流行^^
痩せてきたらすでに手遅れで
全身の皮膚の下をうにょうにょと動き回る新種の寄生虫^^
成虫になったら引き裂くように全身から飛び出る寄生虫^^
実はうどん県が日本転覆を画策し寄生虫開発に成功^^
事件が発覚し世界中から寄生虫の権威がやってきて対うどん寄生虫の策を練る^^
うどん県は日本国をうどん国とすることができるのか?^^
果たして日本に未来はあるのか?^^
「さなだうどん」来春公開予定^^
802名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 08:33:17.25 ID:M3k7knY90
HPに知事がいないけど南原なのかな
803名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 08:39:36.73 ID:qiNhdT7J0
香川の地名表示変わっててワロタ
804名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 08:48:58.44 ID:npBbRVcn0
名古屋も味噌になったのね
805名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 08:51:01.08 ID:eX690YTP0
>>2
このうそですは>>1のうどん県に対するものだったのだろうがうまく>>2の打消しに作用している
これがニュー速民の頭脳か
806名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 08:53:09.93 ID:0rgK6prC0
うどん県よりうどん屋県の方がいいかも。

うどんばかり宣伝していると、うどんに
変な噂がたった時壊滅だな。
807名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 08:55:58.70 ID:nMGjumm30
>>806
うどんに変な噂って(ヾノ・∀・`)ナイナイ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 08:59:07.41 ID:qDM0R4Xn0
>>5
香川スレの徳島の美味しさは異常
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 09:03:08.96 ID:LRDQnHzL0
810名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/12(水) 09:04:43.77 ID:dEBUjOm60
>>809
それだけだよね
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 09:06:01.31 ID:+93fPH5G0
金刀比羅宮っていっぱい歩く? どのくらいかかる?
月末に行くから待ってろよ〜。
812名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 09:16:53.81 ID:sYGI36/50
うどん県ってなんだよ
お遊びもここまでくると怒りを覚えるわ
813名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/12(水) 09:18:12.56 ID:tdM3pXyz0
香川→うどん県
愛媛→ポンジュース県
814名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 09:22:04.19 ID:/4+Ic7ie0
車もうどん県ナンバーになる日も近いな。いいけど。
815名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 09:23:43.29 ID:myHRrXuO0
>>811
すごくしんどい。まじで。最後の最後に難関で作りのあらい急な階段でてくる
816名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 09:29:38.24 ID:OSMvmJbV0
>>811
行ったのかなり前になるけど道中結構懐かしいのいっぱいあったし退屈になることはないと思う
甘酒にラムネにあったしね
石段登ってる最中にも店もかなりあるから店周りながら行くと一日は潰せる
817名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 09:33:17.10 ID:jMe3duja0
それよりこの地域表示をどうにかしろや ヽ(`Д´)ノ
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 09:35:07.55 ID:+93fPH5G0
>>815,816
なるほどありがとう。一日そこで過ごすつもりだから。
歩きやすい靴を持っていてがんばって来るよ。
819名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 09:36:08.90 ID:JWPapWmb0
うどん県民を餓死寸前まで監禁して
そばを差し出したらどうなるの?
820名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 09:40:09.82 ID:ELZCet/G0
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/7/c7b88968.gif

グラフ+人口差までを考えると、俺らはちょっとおかしいのかもしれない
821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 09:41:06.59 ID:kFNxZBLw0
冷静なうどん県人なんてヤダ(´・д・`)
822名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 09:42:02.08 ID:cbBDLg4a0
いつ地域表示変わったん?
823名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 09:42:40.44 ID:y6ytMZiT0
要潤はもう少し仕事選べよ
824名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/12(水) 09:43:07.48 ID:tdM3pXyz0
香川のうどんとどんべえってどっちが美味しい?
825名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 09:43:14.97 ID:wD376n6E0
早く福島をハッピーアイランドにしろや
826名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 09:43:28.89 ID:myHRrXuO0
熱くて本気なうどん県民
827名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 09:43:54.98 ID:/4+Ic7ie0
>>819
うどん県に住み始めてから、そばって何だろうってくらい食ってないからわからんな
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 09:57:11.76 ID:Mv9Lfly+0
こういう遊び心、俺は嫌いじゃないんだが
お前らぼろくそに叩いてるなw
829名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 09:59:08.48 ID:1a83J49v0
ついに香川がうどんと一体化した
これは歴史的瞬間
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 09:59:31.94 ID:JmMij07p0
いいなーうどん県出してみたい。むりだけど
831名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 10:01:49.20 ID:xh+49Nbe0
真のうどん県である福岡に話通して無いって、何なの?
宣戦布告?
832名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 10:08:03.00 ID:BAKGbvck0
ファンタスティック
833名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 10:13:32.77 ID:47FWFBL60
どんだけうどんにまみれてんだよ
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 10:16:04.52 ID:1wwF7neY0
なにこれうどん県に行きたくなった
835名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/12(水) 10:16:35.78 ID:URpGHZ4U0
2chのネタが実現するのか・・・

高知県も早くかつお龍馬県に改名しないと。
836名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 10:17:53.94 ID:1wwF7neY0
>>835
したらいいのに。こういうネタは日本が明るくなる。
837名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 10:17:58.09 ID:9BfOPkfP0
地名表示がうどん県になったんはこれのせいか。
838名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 10:19:42.63 ID:/4+Ic7ie0
どさくさに紛れて味噌県まで認可されてるし
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 10:20:32.50 ID:dUDGNeMy0
香川県と福島県はニュー速ではめちゃくちゃ美味しいから羨ましい
840名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 10:20:46.91 ID:1dNv8R66O
愛知も味噌国に改名しないとな
841名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:23:25.77 ID:tv0gSKeHO
>>837-838
続くなよwなんか笑っちゃって駄目だわw
842名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 10:23:51.65 ID:Tz0B7Ke/0
宮城はパチンコ県だな
843名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 10:30:22.34 ID:47FWFBL60
>>840
愛知はいうほど味噌ばかり食わない
844名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 10:30:37.55 ID:yyihg6RL0
何だよ味噌県って いい加減にしろ運営 味噌は三河限定にしろよ
845名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 10:30:58.16 ID:mnUGiciO0
>>38
何で実写カイジは要潤じゃないんだ
846名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 10:33:14.55 ID:UI1XhC0R0
味噌県が登録されたんだからピーナッツ味噌県も認可しろよこの野郎
847名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 10:34:12.97 ID:xXOGNXOiO
うどん県
かつお県
すだち県

みかん県には和歌山が猛反発するも
和歌山は種なし柿県になる
848名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 10:34:30.80 ID:kFd4Hka40
>>662
鹿児島は底なし沼に落ちた友達を見捨てたおっさんがいたろ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 10:37:30.99 ID:lzgiLbNH0
(うどん県)表記のせいでどんなマジレスしてもギャグになってしまうなw
>>549なんかジワジワくるわ
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/12(水) 10:45:39.76 ID:P2p+grtI0
>>1
茹でるな
851名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 10:47:24.30 ID:iIc8Avyi0
味噌は三河の土人どもだろう。一緒にするな
852名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 10:49:35.23 ID:BSJ5UkBt0
うどんww
853名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 10:49:51.10 ID:xzROGiPX0
伝統ある「讃岐」ならまだしも、なんで「香川」やねん

うどん県のほうが香川よりましやろ
854名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 10:50:35.61 ID:oszCUstB0
最近、地方が生き残るために
見栄もプライドも無くなってきたな

一見微笑ましいけど正直どうなんだろ
855名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 10:51:48.22 ID:BSJ5UkBt0
iPhoneからだけど、愛知県民の俺からしたら味噌県は拒否する。
味噌うめぇなんて騒いでるのは名古屋と西三河人だけだよ。
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 10:52:51.27 ID:41l1M2QB0
世界中で使用される日本語

・TSUNAMI
・YOSHIMURA
・UDON
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 10:53:47.95 ID:Q0B0XiTc0
>>101

・うどんの食い過ぎで日本ナンバーワンの糖尿病率

これも入れろよ
858名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 10:54:00.21 ID:wdp0sxMO0
あれ?県名表記うどん県に変わったのか
FOX仕事速いな
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:55:29.44 ID:H9UAhxIoO
死国技 饂飩拳
860名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 10:55:55.94 ID:xzROGiPX0
>>855
エビフライ県ではいかが
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 10:58:27.68 ID:sZLPBbDg0
>>856
BUKKAKE UDON
862名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 11:05:15.01 ID:dzJWrjzw0
東京もさっさとトンキンに改名しろよwww

福島はプルトニウム県
茨城はセシウム県
神奈川はストロンチウム県
863名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/12(水) 11:19:43.08 ID:huQvxA/B0
香川のご当地ドリンク 「かまたましぇいく」が話題
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08 /07(日) 22:59:37.59 ID:2agf53bs0
醤油、盆栽、釜玉…/自販機でご当地ドリンク

香川のご当地ドリンクをそろえたユニークな自動販売機が、
香川県内の有名うどん店のそばにある。
醤油(しょうゆ)や盆栽、釜玉など意表を突くネーミングのドリンクが並び、
うどん店巡りを楽しむ県外観光客の間でちょっとした話題になっている。

自販機は、山越(綾川町)の店舗近くと小縣家(まんのう町)の敷地内にあり、
7種類のご当地ドリンクを購入できる。

売り上げ上位はというと、トップは和三盆入りの「かまたましぇいく」。
3月に登場し、うどんファンのハートをくすぐる商品名が人気を集める。
2位はご当地サイダーとして知られている「オリーブサイダー」。
3位は「盆栽サイダー」で、「醤油サイダー」「温州みかん果汁入り飲料」と続く。
価格は各200円(温州みかんは120円)。

自販機が設置されたのは3年前。
高松市内のインターネット通販の企業が、
香川のご当地商品を県外にPRしようと、観光客が大勢集まる有名うどん店に置いた。
反響は大きく、うどんファンのブログなどで、「なかなか悪くない味」
「飲んだ人 情報提供を」などと紹介されている。

一体、どんな味がするのか。それは飲んでのお楽しみ。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/trend/20110807000087
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 11:36:37.39 ID:j2Wa6p0Y0
にゃ〜
865名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 11:46:57.69 ID:xXOGNXOiO
>>857
糖尿病ナンバーワンは、うどん県じゃなく
その下の徳島県だ
866名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/12(水) 11:48:01.12 ID:jyeMqjdg0
問題

さすがの香川でも無かったのはどれ?

(A)居酒屋でお通しの代わりにうどん
(B)警察で取り調べ中にカツ丼の代わりにうどん
(C)バーでカクテルを「あちらのお客様からです」の代わりにうどん
(D)風俗の待合室でウーロン茶の代わりにうどん
867名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 11:55:53.97 ID:Ib7YgOCn0
サイト落ちてる
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 11:57:29.75 ID:Pub8snfK0
なんで徳島と香川仲悪いんだよwww
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 12:01:02.84 ID:tqeG46kv0
お前らがアクセスしまくるせいで見られないぞ
870名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/12(水) 12:02:15.02 ID:OwQTnrGo0
>>527>>544
波動法製造ホームページ
http://www.hadohou.com/index.htm

きっと、ガミラスからの侵略に備えているのであろう。
871名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/12(水) 12:14:36.23 ID:Eg61c8NY0 BE:132249784-DIA(100077)

昨日、香川のうどん好きがどの位のものなんだろう?と思って愛知を味噌に変えて比較してみたんだけど、香川凄いね。
愛知の味噌県はネタとして見る一方、嫌がる反応もかなりあった。それに対し、うどん県を嫌がってる反応がほとんど見られなかった;

流石、県を挙げてアピールしてるだけの事はある。一時的な変更なんだけど、うどん県はそのままでいい気がしてきた。
872 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/12(水) 12:17:56.72 ID:0eb0K5IwP
香川の人間ってうどんそんなに好きなの?
俺は小麦アレルギーなんだけどそういうヤツいないの?
873名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 12:18:46.64 ID:PEA8n9NG0
この後、うどん県知事として
ナンチャンが出てくると予想
874名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 12:20:17.48 ID:bw8YVfef0
長野県はさっさと信州に改名すべき。
875名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 12:21:05.13 ID:SmJgKNjB0
こういうニュースを見ると、やっぱり
関西広域連合に入るよりも四国のつながりを
大事にしたいと思うわ。
876名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 12:21:46.84 ID:b60xBJUB0
南新町のマクドナルドの跡地にうどん屋出来るんじゃないかと密かに期待している
877名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 12:23:05.88 ID:yzlN55DI0
はぁ〜、今回だけは祝福しそうやわ〜
878名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:23:14.60 ID:2TFKrvUDO
要潤だと、、、タイムスクープ社の陰謀か、、、
879名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 12:23:36.38 ID:nixSNzy50
ポン酢のミツカンが愛知だったり
味噌以外も強いんだよな
880名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 12:24:45.58 ID:I3PzlnJwO
うどんうどんうるせえよ
ちょっと昼飯食いにいってくる
881名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:26:20.52 ID:2TFKrvUDO
>>879 角屋の胡麻油とかね
882名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:27:26.73 ID:ZzTULXJI0
>>879 白醤油もそっちじゃないかな
883名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 12:29:09.81 ID:pkhU26+EO
うどん以外に個性ないの?
884名無しさん@涙目です。(落花生県)(千葉県):2011/10/12(水) 12:29:41.35 ID:nqIW33Wy0
うどんと味噌ばっかりずるい
885名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 12:33:52.80 ID:yzlN55DI0
>>875
それだけはない。
愛媛と香川に水利関係の約束事ほとんど破棄されたトラウマを思いだせ。
高知とのつながりだけならまだ分かるが、みかんとうどんだけは相手にするな。
886名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/12(水) 12:35:03.51 ID:dG3CX8bc0
水利関係は、悪いのは徳島だろうに
887! 【16.9m】 【東電 82.1 %】 (神奈川県):2011/10/12(水) 12:35:47.31 ID:k79Q6Wny0
金川県か・・・芸がないな
888名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:37:29.81 ID:NSXh9Wt+O
>>814
いいのかw
889名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 12:38:00.39 ID:xwWysjiOP
サイトに繋がらない。
どんだけ愛してくれてるんだ( *`ω´)
890名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 12:40:19.77 ID:yzlN55DI0
>>886
どこらへんが?
891名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 12:44:48.30 ID:tfbPNZmm0
>>875
でも堪忍袋の緒が切れそうになっちゃうんでしょ?
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 12:47:03.00 ID:AjRKhwrc0
>>839
福島おいしいのか。。。?
震災前はふぐすまと呼ばれていた
今はピカとしか連想されないだろ
893 【四電 - %】 (うどん県):2011/10/12(水) 12:48:13.88 ID:kwxxfuzR0
      ∧,,∧       
     ( ゚ω゚ ) 全国的にお昼のうどんですな。
     (っ=|||o)  ウニュウニュ モッチャグチャ ズビー
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
894名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 12:49:30.16 ID:kKBWEiIl0
    ∧香∧
   ( ´・ω・) うどん県に改名したら、もうこのAA使えないな
   (っ=川o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
895名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 12:52:13.99 ID:yzlN55DI0
>>894
うどん食ってる時点で香川とわかるよ
896名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 12:59:53.67 ID:ZROItk1Y0
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html
>大変ご迷惑をおかけしております。
>ただいま大変混みあっています。

Oh, udon ...
897名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 13:02:17.30 ID:JnKSN4b90
うどん県とか正直すべってるよね
898名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 13:05:01.08 ID:xKRJAgrp0
さいたまみたいな扱いになるのか
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 13:09:53.10 ID:CAkJjlxw0
いやグンマーだろう
900名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/12(水) 13:10:18.48 ID:KWgP2QSX0
香川にキレてる徳島って主に一人だよな毎回
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 13:12:05.49 ID:UodfpWET0
うどんを模した形意拳、うどん拳。
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 13:12:29.75 ID:noNLCGtX0
うどん県表記わろた
903名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 13:14:08.74 ID:ELZCet/G0
>>900
切れたためしがない
904名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 13:16:58.08 ID:o6mxvn760
ユースケサンタクラシアも草葉の陰でよろこんでるだろうなあ
905名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 13:17:12.38 ID:yzlN55DI0
>>900
キレてるなら、とっくの昔に香川用水の取水口潰すか埋めるかしてるよ。
906名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 13:22:48.32 ID:w0Vwxgw30
味噌県よりマシか
907名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 13:23:19.95 ID:GWPhxfkL0
香川だけのネタかと思ったが、これから特産物が県名表示に使われるとしたら、
むしろうどん県ってハッキリしてて良いよな
908名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 13:29:00.38 ID:MpKZSXSL0
年賀状もうどん県高松市とかで届きそうだな
909名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 13:37:30.25 ID:l7zty5tY0
>>885
じゃあ徳島が関西に入って、兵庫が中四国と一緒になるのがいいね。
大阪と一緒になるくらいならよほどいいわ
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 13:48:36.87 ID:qoUbGgUX0
名前欄がうどん県になっとるがちゃ・・・
911名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/12(水) 13:51:01.48 ID:YOz7WbQL0
もうやだこのお向かいさん
912名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 13:52:07.93 ID:/qiNyOGf0
うどんどう?
913名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 13:55:45.98 ID:Sq/AjeZ70
しばらくν即に来ない間に何があったんだw
914名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 14:02:27.73 ID:yzlN55DI0
>>909
えっ、代わってくれるの?どうぞどうぞ。
盗み癖持ってる愛媛と、約束やら契約やら遵法意識のがない香川と一緒なら、
関西の片田舎になるほうがマシだわ。

もうコイツらの相手したくないんで、代わりをよろしく頼んますわ。
915名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/12(水) 14:05:50.98 ID:GdZXpkLW0
>>914
徳島が関西なら水分けてやるのに(´・ω・`)
916名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/12(水) 14:06:48.22 ID:zwjrGPny0
関西から見れば高知への通過点でしかない徳島涙目だな。
仙谷いるから全く同情しないけどね♪
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 14:08:34.45 ID:8/fWqE8p0
長野県→蕎麦県
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 14:09:04.30 ID:oANTsd9TP
ネタかと思ったらマジかよ

最近はトンキンでも関西風うどんが食える
いい時代になったわ
919名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 14:15:14.80 ID:yzlN55DI0
>>915
普段は水余ってるから大丈夫ですよん。

異常渇水の時は、四国電力と契約を結んでるダムから取水と
自流からの取水でどうにかの乗りきれるのに、
いつも、「異常渇水の場合、下流に影響でない様に取水の制限・停止する」と覚書をかわした
香川が「水寄こせ」としゃしゃり出てくるから、計画してた利水の配分が無茶苦茶になってる。
920名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 14:17:04.30 ID:fzmrhrDh0
921名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 14:23:40.10 ID:m2LoML5J0
>>885
うどん県が後から、金出すから水利権寄こせと言いだしたのは知ってるが
みかん県にも後から何かされたんだ。
何されたんだ?
922名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 14:27:14.70 ID:yzlN55DI0
>>921
ウィキペディアの吉野川のページの
「銅山川分水と利害の対立」あたりが参考になると思う。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%B7%9D
923名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 14:33:54.89 ID:hn2a5Cd10
うどん県にみかん県、それとカツオ人間県と後なんだっけ?
924名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 14:35:55.20 ID:Gos0nckK0
うづぐしま とくしま
925名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 14:39:31.50 ID:tfnsovRp0
知事は中田ボタン
926名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 14:42:07.85 ID:m2LoML5J0
>>922
サンクス。読んでみる。
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/12(水) 15:02:04.55 ID:P2p+grtI0
サイトに変造してあの県の画像作ったけど、あまりにも不謹慎すぎるので公開は見合わせる
928名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 15:03:33.33 ID:zeh+6wMGO
>>923アホ踊り
929名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 15:07:54.74 ID:cbBDLg4a0
>>922
ホントみかん県は水泥棒だな
930名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 15:11:59.70 ID:/4+Ic7ie0
>>927
何かわからんが見てみたい
931名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 15:13:54.66 ID:uxVeiWVO0
ここか
932名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/12(水) 15:15:48.68 ID:8L9ncJj70
大変ご迷惑をおかけしております。
ただいま大変混みあっています。

サーバー伸びきってるじゃねえか
しめなおせよ
933名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 15:17:31.99 ID:11/fXnKWP
魅力がないわが栃木県は安全だな
934名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 15:26:22.74 ID:ptS29T760
開き直ることで逆にいじられないようにする作戦だな
935名無しさん@涙目です。(米):2011/10/12(水) 15:27:00.30 ID:iydit31kP
正直水がどうの堪忍袋がどうのと言ってる(徳島県)は
自分の言動が徳島県を貶めていることに気づかないのだろうか

香川県が無いとなんの持ちネタも無いことをさらけ出してるようなものじゃないか
936名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/12(水) 15:28:51.22 ID:gISSNS4U0
りんご県は何をやってるんだ。三沢空港にリンゴジュース蛇口付けただけじゃ駄目だ
937名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/12(水) 15:34:51.57 ID:gISSNS4U0
>>233おいおいwゲロもんじゃチョンが言うなよw
938名無しさん@涙目です。(米):2011/10/12(水) 15:36:25.68 ID:iydit31kP
>>233
餡餅白味噌雑煮はマジで美味いぞ
939名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 15:37:21.86 ID:ELZCet/G0
>>938
いや、像に拒否権のない子供の頃、正月は地獄だった
940名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 15:37:49.98 ID:yzlN55DI0
>>935
ネタをネタだと理解(ry
941名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 15:39:56.17 ID:ELZCet/G0
初代堪忍袋の人はマジ●チだった気がする
942名無しさん@涙目です。(米):2011/10/12(水) 15:41:22.52 ID:iydit31kP
>>940
たまにネタじゃなくてマジで言ってるようにしか思えん徳島さんも居てなぁ…
943名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/12(水) 15:42:16.87 ID:gISSNS4U0
>>631埼玉はダサい玉県。ま、さいたま市に改名したし。
944名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 15:45:37.70 ID:yzlN55DI0
>>942
徳島の俺がいうのも何だけど、
農家の人や工場の中の人は実被害出てるから、
マジになる人もでてくるんじゃないかなぁ。
945名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/12(水) 15:49:13.09 ID:gISSNS4U0
>>914え?うちも水貰ってるの?(´・ω・`) そりゃ申し訳無い事をしたお
946名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/12(水) 15:55:36.40 ID:fVnTM/qm0
吉野川は四国の宝ですよ
瀬戸内式気候を相手にドヤ顔するのも良いけど程々にしましょう
947927(岩手県):2011/10/12(水) 15:57:02.12 ID:JH09vDED0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2131045.jpg.html

あまりにも不謹慎でたいして面白くも無いからあと5分で消すうどん
948927(岩手県):2011/10/12(水) 15:57:59.72 ID:JH09vDED0
949名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 16:13:23.72 ID:EzCoc8U10
うどん食べたい
950名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 16:17:19.27 ID:xXdbkjxP0
>>1
こんなクズ板で、うどん連呼したかいがあったな
っていいのかそれでwww
951名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 16:18:51.56 ID:26xMSKHQP
讃岐うどんって具が天ぷらしかないから、胃がもたれるから頻繁に食べられない。
鍋焼きうどんみたいに具が豊富だったらいいのに
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 16:22:54.79 ID:SqrrZiWN0
具無しもあるが・・・。
953名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 16:23:41.82 ID:ELZCet/G0
954名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 16:29:17.80 ID:FnMmh9lx0
うどん県(笑)
955名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 16:53:29.42 ID:SmJgKNjB0
そのうち近所のショッピングセンターとかに、
うどんナンバーの軽トラとかが並ぶのかと思うと
ちょっと楽しみでもある。
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 16:56:22.16 ID:Yv+lyC6V0
フィクションとか甘っちょろい事言ってんじゃねーよ。本気で改名しろ
957名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/12(水) 16:58:07.92 ID:Y6sRSXN40
そば食べてる
958名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 16:59:26.19 ID:JWPapWmb0
そば食べてる
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/12(水) 17:00:57.30 ID:Y6sRSXN40
そば食べてる
960名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 17:01:37.93 ID:d+HPoa8F0
ラーメン食ったよ
961名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 17:05:20.50 ID:HXc7SoJ/0
うどん捨てた
962名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 17:12:36.30 ID:lNf1ErsO0
サイト開いてくだらねーと思った矢先にうどん県一言だけぬかすんじゃねえよワロタ
963名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/12(水) 17:15:46.59 ID:XMjWGyEr0
>>949
(秘境の地)って何なんだよ
964名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 17:16:56.96 ID:NTq/DVHg0
>>962
(桜島大根県)
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 17:18:27.94 ID:7VtUi3GfO
茹でるな
966! 【9.8m】 【東電 84.0 %】 (神奈川県):2011/10/12(水) 17:28:34.03 ID:k79Q6Wny0
勝ち取れ!
967名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 18:07:30.40 ID:NZGepKeN0
徳島 すだちくん
香川 うどん脳
愛媛 タルトくん
高知 カツオ人間
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 18:33:12.47 ID:dwnxNpOp0
464 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/12(水) 18:29:58.89 ID:5Z+IXkE2
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1318411790532.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1318411791479.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1318411792710.jpg
(´・ω・`)
969名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 18:35:16.16 ID:0UmXWdIi0
宮城 パチンカス
970名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 18:36:20.04 ID:LyTGJtgx0
>>871
オレ佐賀県なのに徳島県になるので
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
971名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 18:36:56.93 ID:FB/8NP9d0
>>970
それは切れていいよw
972名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 18:37:56.76 ID:LyTGJtgx0
ちなみに生まれはポンジュース県な
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:38:24.47 ID:j2+v1dXj0
おそるべき2ちゃん脳
974名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 18:38:29.20 ID:FB/8NP9d0
>>972
消えろゴミが
975名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 19:06:44.18 ID:LyTGJtgx0
>>974
手のひら返し怖い

ちゃんと今年の夏はJR箕浦駅前の上戸で食べてから、金毘羅詣でもしたんだぞ
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 19:11:22.74 ID:C1qL5CfR0
>>29
背景の色が変わるだけ クソワロタwww
977名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 19:13:10.57 ID:/JfFOaV30
うどんを囲い込みにきたね。
味噌煮込みうどんの愛知や関西うどんの大阪が黙ってるかどうか
978名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 19:13:19.23 ID:8FwlzAgX0
マット県のサイトはまだか
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:13:20.55 ID:+Iwoq9+S0
名前欄まで変わったのか
980名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:13:24.38 ID:tKW5RFKs0
>>2-4
いいと思うんだけど。
981名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:14:56.24 ID:7QP5R3E/0
記念カキコ
982名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 19:15:17.04 ID:61x4ihcb0
チョンのピザCMと変らないレベルだと思うけど
香川の許されっぷりは異常
983名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 19:15:53.01 ID:lFLDWvTE0
いい加減なんかほかのもんで県をアピールしろや。
984名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 19:16:51.62 ID:/JfFOaV30
>>983
他のものっていってもなあ
煮干しくらいしかないし
985名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 19:21:53.30 ID:zykzEYO/0
灸まんうまい
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 19:22:10.15 ID:61x4ihcb0
おぅ、手榴弾な手榴弾
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:27:58.73 ID:D/SmO1j+0

>>508
はい、いつもの
27 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2011/02/03(木) 09:13:12 ID:W9v8HYNL0
うどん壁紙
http://2ch.site90.net/u1.jpg
http://2ch.site90.net/u2.jpg
http://2ch.site90.net/u3.jpg

 
31 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 12:50:05 ID:dIn85jr30
>>27
解答
http://www.e-sanuki.com/udon/udon_index/kabegami/udonkabegami1280-a.jpg
http://www.e-sanuki.com/udon/udon_index/kabegami/udonkabegami1280-d.jpg
http://www.e-sanuki.com/udon/udon_index/kabegami/udonkabegami1280-b.jpg
988名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 19:31:58.74 ID:N/9ErBIp0
>>38
要潤オ
989名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/10/12(水) 19:32:42.99 ID:1bMEeG2Y0
お正月はあん餅雑煮うどんをどうぞ
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 19:33:07.75 ID:VkDT1Km60
( ゚∀゚)o彡゜うどんうどん
991名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 19:35:10.69 ID:o6mxvn760
いつかとんでもなく美味いウドン屋を香川に開いて
香川県民を無力感でひれ伏させたい
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:35:33.14 ID:D/SmO1j+0

91 名前: 三星(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県) 投稿日: 2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県) [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
993名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/12(水) 19:41:14.09 ID:fVnTM/qm0
>>991
それは無理だな
紙吹雪の中、胴上げされるのがオチだ
994名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 19:42:20.44 ID:YpqZ1RbJ0
徳島は実はうどん県を羨んでる
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:45:01.18 ID:cWKphPEF0
そば
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:45:12.56 ID:cWKphPEF0
そば
997名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:45:24.08 ID:cWKphPEF0
そば
998名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:45:36.49 ID:cWKphPEF0
そば
999名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:45:48.30 ID:cWKphPEF0
そば
1000( ^Θ^)( 'Θ' )(dion軍):2011/10/12(水) 19:45:54.18 ID:IAV6uuv50
>>1000なら香川消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。