【葬式鉄】十和田観光電鉄 来年3月廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)

青森の十和田観光電鉄、鉄道を来年3月廃止
十和田市-三沢間、バスに切り替え
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E3E2E3908DE3E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

十和田観光電鉄(青森県十和田市、白石鉄右エ門社長)は11日、
十和田市と三沢市を結ぶ鉄道路線を来年3月末に廃止し、バスに切り替えると発表した。
少子高齢化が進んで利用者が減り赤字が続いていた。
昨年12月に十鉄線と接続駅がない東北新幹線が延伸開業したため、乗客減に拍車がかかり鉄道存続が難しいと判断した。

十鉄線は十和田市駅―三沢駅の11駅、14.7キロメートルを結ぶ。
輸送人員はかつて年100万人を超えていたが、2010年度は45万9000人に減った。
現在の利用者は学生が大半だ。沿線3市町は今月初め、十和田観光電鉄が求めていた財政支援に応じられないとの考えを伝えていた。

十和田観光電鉄は国際興業グループ。現在はバスや観光が事業の中心になっている。
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/11(火) 16:40:16.63 ID:ABMvoFQ10
三農高前の駅に小汚い族車っぽいバイクがあった
3名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 16:41:53.70 ID:JGAMvWKl0
>白石鉄右エ門社長

鉄道の社長っぽいな
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 16:43:31.77 ID:8wA9VqYS0
また鉄ヲタが押し寄せるのか
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:44:17.10 ID:UEooAUf40
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:46:20.34 ID:ifA2bm7qP
こういうときだけ群がる鉄ヲタ
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 17:00:29.78 ID:5sYyqZUb0
ダイエーが撤退したあたりで終わった感はあった
8国際興業側から最後通告(コネチカット州):2011/10/11(火) 17:15:49.61 ID:zlduejPV0
十鉄の鉄道事業撤退により、今後、親会社である国際興業側からの猛反発が予想される。
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 17:39:10.38 ID:6bsnW7TfO
バスも全線廃止にすべき
10名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 18:04:36.10 ID:elSdypil0
ここの電車東急の中古だっけ
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 18:27:49.85 ID:Jdl+D7ieO

             _/::::::::::::/
          _/:::::::::::::/ ____
        ,..::::´::::::::::::::::::::: :::::::::::._/
      /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
 _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ葬式鉄!
=ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 十鉄がやべえ状態だってのに
   ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 19:19:40.07 ID:iUOeeyrv0
モハ3401は魅力的だな
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 19:19:49.70 ID:hHsQS/Fc0
国際興業は現在・・サーベラス(投資ファンド)傘下になっている。
ファンドはあくまでも利益を出すのが目的。
サーベラスは米国自動車クライスラーに出資するが経営破たん
日本国内は国際興業や西武鉄道・あおぞら銀行に出資をする。

14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 19:29:31.92 ID:hHsQS/Fc0
十鉄は十和田市駅の改札口・そば店のビル用地を売却する。
正確には国際興業が行うので十鉄はびた一文売却益(収益)は来ていない。

沿線の自治体も微々たるであるが十鉄に出資・株式を保有しているが
株主総会の資料がいい加減・資料隠しをするなど沿線自治体におんぶに抱っこ
鉄道・バスの本数も削減されてますます利用しなくなるダイヤ設定など・・
地元から総スカン。出資者である地元自治体は鉄道に対する対価として株式を保有しているので
ゴルフ場・ホテル業に対してではないので出資金を返金・株式を買い取りを行うのでは。
15名無しさん@涙目です。(青森県)
さて、明日からどれだけ鉄ヲタが押しかけてくるだろうね?