中国の豪華客船がお披露目式で沈没 (画像アリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都)

中国のマイクロブログの書き込みによると、中国甘粛省で建造された豪華客船「酒鋼号」が
このほど行われた「完成お披露目式」で沈没したそうです。

この船は建造費2億円以上をかけた5つ星ホテル並の豪華な客室が自慢だそうで
10/10には最初の遊覧航海が予定されていたとのこと。

http://ww3.sinaimg.cn/large/88d84fdagw1dlzbybs2yoj.jpg

http://www.gscn.com.cn/pub/gansu/sszh/2011/09/30/1317348958350.html

2名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:38:36.75 ID:ADmis6Exi
爆発しなかっただけマシ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:38:37.71 ID:/neHoVVO0
爆発は?
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:38:46.69 ID:bEUYIAKE0
       ____/ ̄ ̄ ̄\
       /___\___ ヽ
r-、  / |´・ω・`| \ω・`|r-、| えんだ〜
\\/    ̄ ̄ ̄   \// |
  \_/(二二⊃     ⊂二二二)
     |          l´     |
     |   ,、___,   ノ,、   |
     ヽ_二コ/  / / \  /
        _/__/ヽノ_____`´________
         \; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::
           ヽ; ; ; ; ; ; ; ::::  ,-,   o
           ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: ヽ||ノ: : : : :
ー へへーーー へへーーヽ; ; ; ; i;  ..: : : : : : : : : : : : : :
         ,,~  ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: :
~  ,,~  ,,~  ,,~  ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,,  ,,~
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 02:38:50.19 ID:afwD5sGd0
うんこ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:38:56.06 ID:Xd1eJ0yU0
油断したワロタwww
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 02:39:15.98 ID:thnfgxZc0
炊いた肉号
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:39:16.30 ID:TdrYPbii0
爆発予定だったのに
9名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:39:22.07 ID:gPRckt0A0
ゴミを流すな
10名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 02:39:35.50 ID:4x7fKUc90
これも予定調和です
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:39:37.10 ID:9z+lXkmY0
幼稚園児の工作みたいな船www
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 02:39:48.37 ID:LONLyGHt0
爆発しなきゃ中国製じゃない!
13名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/11(火) 02:39:49.89 ID:yUx/v2Bm0
画像ジワジワくるな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:39:54.76 ID:uOMKZwqT0
さすが体張ってますな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:40:00.74 ID:zXkIuce70
ワロタ
16名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/11(火) 02:40:00.67 ID:A/aBp9iG0
工事現場のみずたまりで遊んでるの?水汚すぎじゃね?
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:40:03.53 ID:49Quf6y10
大掛かりなコントですね^^
18名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 02:40:07.33 ID:zaYzQjIw0
フェリーじゃね?
19名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 02:40:17.00 ID:79iO7embi
面白すぎる
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:40:21.08 ID:JhGdIYjK0
ハリボテに見える
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:40:21.71 ID:I03Utujn0
屋形船程度にしか見えないんだが
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:40:23.16 ID:76RQvhtRP
泥船やん
ナウシカ思い出す
23名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 02:40:36.98 ID:13YJsLzm0
クイーンエリザベス級の巨大豪華客船を期待したのに画像開いたら地方の湖の観光船レベルじゃん
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:40:38.15 ID:kVJR9xkO0
なんで肥溜めに沈んでんの?
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 02:40:40.52 ID:rA3xeYOu0
これがほんとの入水式か
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:40:41.98 ID:smHUaO080
>>4
おかげ様であのBGMが頭の中を駆け抜けたwwww
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:40:42.00 ID:q0t6Kwp/0
ズコーって感じの画像だな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:40:54.37 ID:QkxKpf1v0
ドリフかよ
29名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 02:40:58.55 ID:WdANnAa+0
死人が出なかっただけタイタニックよりマシ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:41:03.34 ID:lHBc/g9P0
ワロタw
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:41:03.54 ID:d3Ob8e430
ワロタ
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 02:41:04.93 ID:utw9jNf7P
わろたwww
33名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 02:41:05.12 ID:kSnSOKwT0
日本海軍の軍艦が進水式で横転したの思い出した
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:41:08.71 ID:/GtC47/q0
笑いをとるためだけに二億円かけるとかさすがですね
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:41:11.95 ID:S8r6GrV70
業者に中抜きされまくって2億の船じゃなくなってるな
ほとんどハリボテww
36名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 02:41:12.24 ID:0Sl0vUlk0
甘粛省に水あったっけ?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:41:13.03 ID:HEUdvCbl0
船と山と人の大小関係がよく分からん
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:41:13.97 ID:pXcjPCL10
ギネスに登録
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 02:41:16.72 ID:gWx7EEjH0
ワロタ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:41:18.70 ID:ED5YwjMv0
浸水式だったんだなw
41名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 02:41:20.42 ID:sbyF0MLvO
川なのこれ?汚すぎる
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 02:41:22.03 ID:Sj1NAYUc0
豪華客船にしてはあまりにもちゃっちくないか
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 02:41:24.70 ID:xkCtpdqj0
さすが中国様やでぇ
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 02:41:30.04 ID:iF4l+WXp0
きたねえな 川か?
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 02:41:30.88 ID:ChhsVUy/0
絶対誰か死刑になるぞ
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:41:32.63 ID:9nETmC0C0
スレタイだけで笑える
47名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 02:41:35.26 ID:abznxQtT0
中国はユーモアがあるよなぁ
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 02:41:37.06 ID:uDnPnL35O
携帯からだと土に埋まってるように見えるわ
49名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 02:41:43.04 ID:UendD3ZrO
とても豪華客船にはみえない
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 02:41:47.08 ID:agl8d+Lr0
どう見てもフェリーやん
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:41:53.78 ID:nmno1xek0
これ沼?どここれ?
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:41:56.20 ID:LNwg94PS0
吹いたwww
53名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 02:42:03.39 ID:WB4lSHV+0
周りの水が汚なすぎ
54名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/11(火) 02:42:04.22 ID:q1r8JKKH0
あいつらコントの世界で生きてるよな
55名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 02:42:08.09 ID:GkQ59GXx0
とんでもないところに接岸してるんだな
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:42:08.34 ID:JWDlahGj0
2億ウォンか?
57名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 02:42:15.40 ID:spPUBZsnO
二億で豪華客船?漁船でもいいやつは二億くらいするが、、、
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:42:19.59 ID:T6E8Lgx70
何このドブ川きたねー
59名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/11(火) 02:42:20.91 ID:WA9xz+Xe0
こんな薄い船底で大丈夫なのか?
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:42:24.70 ID:azgjn1KE0
安っぽい外見だな
2億からどれだけピンハネしたんだよ
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:42:24.74 ID:DxVliYsy0
>>1
へー
中国ではこれが「ごうか」なんだw
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:42:25.86 ID:nkmmW87v0
よかった
沈没したのが実際の客を乗せる前でよかった
お披露目式で本当によかった
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:42:29.86 ID:shbTwTb80
これが二億とか嘘だろw
まさに金をドブに捨てとるw
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:42:36.97 ID:sc2oPbs6O
ドリフかよ
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:42:36.88 ID:AFvj8QRW0
田んぼで泳ぐのか
66名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 02:42:40.51 ID:JX0wm2Ef0
下が泥みたいww
そして完成形が数十年前旅行で乗った遊覧船みたいな出来だなww
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:42:41.83 ID:gCt4ptBf0
フェリーじゃね
しかし水きったねぇな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:42:57.28 ID:06k1zaEv0
えんだーーーーーーーーいあーーーーーーーーー
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:42:58.47 ID:bvU/tKwR0
スレタイでクスっときて、
画像開いたら鼻水噴射した
70名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/11(火) 02:43:05.39 ID:p+5Z80HE0
>>1
潜水艦だったんじゃないのか?
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:43:07.44 ID:3zSvCIN/P
>満載排水量130トン。80人の乗客を乗せることができる。

しょぼ ただの遊覧船じゃん
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:43:08.58 ID:ZV8aGK7k0
なんかもうすべてが滅茶苦茶だな
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:43:09.12 ID:0y80OjfHi
そもそもここは川なのか沼なのか、そして何故この場所選んだのか
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:43:09.74 ID:Gk9CEGpw0
なんでこんな小汚い沼で進水式やってんだよ
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:43:10.41 ID:ACPxyU4r0
面白すぎるだろ中国
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:43:14.16 ID:rPq87t7s0
すごく安っぽく見えるけど
77名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 02:43:18.28 ID:no0bzrJ40
投資した奴涙目w
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:43:19.43 ID:Wi3NG2y50
沈没式wwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:43:19.90 ID:s5RlWw+w0
船底に違和感ありすぎ
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:43:25.73 ID:0N8o5FDo0
なんか段ボールでできてそうな船なんだが、
中国語分からないけど、コントかなんかじゃないの?
81名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 02:43:28.14 ID:JSRzYSxRO
え?これが豪華客船?
どう見ても・・・
82名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 02:43:32.89 ID:eTnDntE70
なんでやねん
83名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 02:43:38.25 ID:4M94w0/10
船の底ってこんな風だっけか
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 02:43:43.91 ID:zqwa5X3p0
>>40
浸水式wwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:43:45.25 ID:9dn47Ojk0
中国か

何の驚きもない
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:43:53.92 ID:PgtTbegMO
何かと思ったらドブ川巡りの遊覧船じゃねえか
87名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 02:43:56.15 ID:67zQqdxk0
建造費2億って船にしては破格の安さじゃね
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:43:59.63 ID:huX16qkzi
沈没したあと爆発の二段オチを期待
89名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 02:44:00.13 ID:DE81BWCy0
明らかに作りが雑
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:44:06.91 ID:hJPpmsuS0
80人しか乗せられない豪華客船()
91名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 02:44:12.20 ID:CpvvTqFo0
これが豪華客船…?
92名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 02:44:14.09 ID:x1csPAGb0
なんかいやに浅い船だな
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:44:16.60 ID:mf6sMZ380
沈没したらダメなの?
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 02:44:23.57 ID:l4J/b6tc0
コントに2億円使うなんて
さすが世界2位だからなし得る業
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:44:24.83 ID:OwkI4wcW0
航海せずに後悔したアル
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:44:27.69 ID:ucJPy10VO
タイタニックみたいの想像してたんだがこれは…
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:44:36.55 ID:eZBu/+qB0
これ、漁船改造したんじゃないの。重心が高そうだわ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:44:36.38 ID:Xd1eJ0yU0
どうみても連絡船レベルwww中国の海軍力マジおそるべしwww
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:44:39.19 ID:4Yjd54qV0
つっこみどころが多すぎるw
100名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 02:44:42.68 ID:umepFgWB0
海に埋めて
保険金あったら貰い
賄賂あったらもみ消す
さすが中国さんはやりてですなぁ
101名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 02:44:53.90 ID:RtP4Ne5l0
沈没のお披露目だろ?
さすが世界2位、進んでるぜ
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:44:55.52 ID:o4g9+nuG0
なんかしょぼくみえるけど、かなりの部分がドブ川の中に沈んでるんだろう
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 02:44:59.81 ID:Ux8b1Ce+0
酒鋼号アドベンチャー
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:45:01.60 ID:fPMta66S0
沈んだ事につっこむべきなのか
豪華客船?につっこむべきなのかどっちだ
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:45:04.98 ID:3nnWofiHO
ワロタ
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:45:07.51 ID:PknKuDBo0
豪華客船の割りに船体幅と喫水浅くねえか
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:45:12.80 ID:phNex1hd0
沼に豪華客船浮かべてどうしようってんだ
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:45:13.26 ID:V9Wj6K/e0
周りの景色が茶色すぎw
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:45:13.22 ID:Wbjs8d/T0
ワラタwww
スペックが本当なら遊覧船レベルの船に豪華内装ってとこか
潜って拾いにいくやつが出るなw
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:45:15.65 ID:LsOBQ/3J0
これで5つ星とかw
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:45:17.79 ID:ITND47Mk0
さすが中国産だな
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:45:23.86 ID:TnWhJln80
晴れて漁礁に
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:45:28.21 ID:NIUt4ohA0
なんで泥水に船浮かべてんだよ
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:45:34.70 ID:2qpUxmob0
ギャグ映画で、ワインを叩き付けたら船が沈没するってのあるよね。
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:45:38.92 ID:f4cRBOavP
もうなんかいろいろショボくてワロタ
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:45:38.91 ID:BD0D1xdE0
川きたねーなw
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:45:44.09 ID:LPYjO/SJ0
これ浮かべてる池も変だし全然豪華客船じゃないし
ネタだろ
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:45:50.13 ID:FvgHukwg0
コレで2億は有り得ない
どんなに高く見積もっても外観的には1000万が限度
119名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 02:45:50.26 ID:UUWDPkDu0
さすがに釣りだろ…?

つか、お披露目ってこんな沼っぽいとこでやんの?
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:45:56.64 ID:tVowImcd0
豪華客船とかだと国のお偉いさんとか来てんじゃないか
121名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 02:45:59.59 ID:RJMxCA/Y0
きたねえ水
こんなところに船浮かべるなよ
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:46:00.62 ID:0kA/hnj8O
フェリーじゃないんかい
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:46:01.71 ID:YoqIkB2d0
2億出せばもっと豪華なクルーザー買えるだろ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:46:02.99 ID:xRKrIxpt0
こいつら浮力とかの概念が無いのか・・・・・
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:46:09.59 ID:QZpV9zpU0
2億円じゃなくて2億元じゃねーの?
126名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 02:46:10.74 ID:cxB1TkWTO
そこには水没した船から部品を取る人々の姿が!
127名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:46:24.52 ID:zWGia2OE0
さすがお家芸だな
128名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 02:46:24.71 ID:rdxBF0zpO
汚い水だな
沼か?沼なら沈むだろ
まさか海じゃないよな?
129名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 02:46:25.24 ID:e9I8QoF9O
これ潜水艦だろ
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:46:27.20 ID:8OdAuJO10
これが黄河ってやつか?
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:46:32.22 ID:/2c2bner0
どこから突っ込めばいいのか
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 02:46:36.39 ID:Onbh/WL70
関西の俺からしても中国以上に笑いとることなんで無理だよ
133名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 02:46:39.93 ID:U64wuvbs0
とても2億かけたような船に見えないんだけど
134名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 02:46:45.87 ID:Iy6ke6bJ0
夏休みに小学生が作ってそうな船だな
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 02:46:50.52 ID:AgPnXCsaO
潜水艦ですね
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:46:50.67 ID:p+QwhuPq0
>>98
世界回るような豪華客船って2億なんかじゃ作れないからな
別に不思議はないだろ
137名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 02:46:51.72 ID:uDnPnL35O
で、この船の喫水ってどのぐらいなん?
138名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 02:46:51.88 ID:JSRzYSxRO
見れば見るほど笑いが込み上げてくるんだが・・・w
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:46:55.65 ID:iIJVa+++0
画像シュールすぎんだろw
さすがにじっと見てるだけか
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:47:00.97 ID:nFcWDJka0
こんな夜中に声出して笑ったw

豪華客船とかふざけんなよw
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:47:01.53 ID:/IwFYUXL0
中国の豪華客船は海軍所有だそうだ
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/4/e/4e913ddb.png
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:47:02.85 ID:D+c2hKAA0
金のかかったバラエティ番組だろ
143名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 02:47:03.47 ID:lB2C9eEL0
船というかハコだなハコ
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:47:07.24 ID:QZpV9zpU0
あ〜、読み返したら2億円以上かけた客室があるってことか
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:47:08.76 ID:wdRMwzC40
ドリフレベルのハリボテだな
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:47:09.81 ID:4gGiDFnX0
さすが中国俺達の期待を裏切らないw

そこに痺ィれる!憧れるゥ!
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 02:47:09.94 ID:rIf45Ag+0
何から突っ込んでいいのやら。
148中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 02:47:15.70 ID:flufBy6B0 BE:75682962-PLT(12501)
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:47:18.41 ID:X3s860Xx0
コレジャナイ
150名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:47:30.56 ID:lOAgwuBh0
突っ込みどころ多すぎでネタにしか思えんw
151名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 02:47:34.13 ID:adoQ7CN80
>>1
これって沼に浮かべてんの?
すっげーきたねえけど
152名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 02:47:35.45 ID:nJXtcgep0
コントの大道具だろこれw
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 02:47:37.01 ID:IcUPe4mU0
>>125
増えるのかよw
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:47:40.09 ID:GoThldR/0
羽のついたカヌーよ!
155名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 02:47:42.47 ID:4tQn+Uk+P
豪華に見えないんだが・・・
国際基準が違うの?
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:47:44.30 ID:L1P7Qe5u0
埋めなくてすむから楽でいいな
157名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 02:47:47.82 ID:J+avvy/3O
これ豪華客船?
泥水に泥船浮かべてどうすんの…
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:47:48.50 ID:ED5YwjMv0
>>73
甘粛省は内陸らしい
http://www.arachina.com/map/gansu/index.htm

大きな川や湖の記載がないから、本当に沼レベルかもしれんw
159名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:47:50.27 ID:LNwg94PS0
アイヤー
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:47:53.28 ID:4/5VyVoz0
161名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:47:54.70 ID:Ol9JDAih0
お魚さんにプレゼントか?
と思ったが魚がいるような水質じゃないだろうな…
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:48:11.30 ID:0t/I2jaI0
水きったねえ
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:48:15.13 ID:iRds22C20
船底が妙に薄っぺらいし泥水みたいな川?だし
ジョーク画像か何かじゃないの?
164名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 02:48:15.82 ID:WXl7ysCj0
>>128
黄河らしい。それにしてもワロタwww
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:48:15.97 ID:NIUt4ohA0
>>148
とてもじゃないが豪華客船には見えん
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:48:17.62 ID:f4cRBOavP
こち亀で部長騙して豪華客船じゃなくてしょぼい船に乗せる話を思い出した
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:48:30.05 ID:FvgHukwg0
大阪の水上バスよりチープだ
168名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 02:48:37.61 ID:1i2m9s4a0
屋形船だよなあ
2000万円もかからないんじゃないの?
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:48:38.83 ID:nmRPGg+K0
2億の建造費で豪華客船ってフェリーかよ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:48:45.56 ID:on83IY/N0
国産の旅客機作っているらしいが、絶対に支那製造とかイヤだな。
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:48:46.27 ID:s2O2yp4L0
乞食が潜って色々盗んでいくのかな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:48:52.00 ID:/hnzBgUf0
流石中国、期待を裏切らない
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:48:52.41 ID:D+c2hKAA0
>>148
中国のって大抵ペラいよね外装が
なんでこんな薄そうな装甲なんだろ
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:48:58.02 ID:icCIIC420
ハリボテじゃねえか、金がかかってないから全然飯が旨くない
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:49:02.33 ID:Xd1eJ0yU0
大きさ的に隅田川のアレくらいなのかな。あー腹痛い
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:49:15.39 ID:PPOlCqhY0
爆発しないとか手ぇ抜いてんじゃねーぞ
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:49:17.36 ID:7SLosuXL0
たけしのウルトラクイズじゃなくて?
義太夫とか乗ってるんじゃなくて?
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 02:49:24.18 ID:638xA0cZ0
この場に居合わせたかった
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:49:26.13 ID:ED5YwjMv0
>>166
その前は老人会騙してバスでハワイ旅行行ったな
帰りは電車だったw
180名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 02:49:38.22 ID:xe1Tn0EIO
シュールすぎる
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:49:42.24 ID:YoqIkB2d0
>>148
屋形船かよw
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 02:49:44.22 ID:RJMxCA/Y0
>>148
これのどこが2億なんだよ
ネタだろ
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 02:49:46.49 ID:q1iJS2ZrP
どこで浮かべてんだよwww
184名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 02:49:47.79 ID:g8Pud1kfO
エンダアアアアアアアアアアアアアアア
イヤァアアアアアアアアアアアアアアア
ウィルオオオオオルウェイズラアアアア
ラブユウウウウウウウウアアアアアアア
185名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 02:49:52.86 ID:vKhfy7KR0
死産か
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:49:58.74 ID:kZfdsRjDO
甘粛省は三国志だと天水あたりか
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:50:04.78 ID:WJCDQwyx0
出航する場所が豪華じゃないな
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:50:10.64 ID:LysknvoS0
これ湖を走る観光船だろ
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:50:17.76 ID:rHX0/7EDO
あまり笑うなよ
チャイナジョークなんだからよ
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:50:21.01 ID:cZm1V9+40
>>148
日本ではこれを豪華客船とは呼ばないな
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:50:22.12 ID:LPYjO/SJ0
そういえば日本に使い道無い豪華客船あるだろ
被災者に無料で泊まらせてた奴
あれ中国に売りつけろよ
192名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 02:50:29.08 ID:1AMUHCfl0

お尻からそのまま沈んでいるのがそれっぽいですが
車を積んでいないし海でもないのでこれじゃないようですね

http://pic.gansudaily.com.cn/0/10/90/45/10904538_707846.jpg
http://www.eworldship.com/news/UploadFiles2/201110881214691.jpg
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:50:32.72 ID:zchDr0m70
泥沼に豪華客船浮かべてどうすんだよ
194名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 02:50:38.95 ID:qB80bFrI0
春秋時代でいう楚の地域ってまだ野蛮なの?
195 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (岡山県):2011/10/11(火) 02:50:39.64 ID:AM23Tg/C0
どこが豪華なんだよ
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:50:56.69 ID:RR4ISXus0
緑が全くないな
197名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 02:51:01.02 ID:4S4zPyBn0
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:51:34.49 ID:LPYjO/SJ0
>>184
吹いたw
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:51:37.44 ID:FvFMijT30
豪華客船?どこぞの泥田舟が沈んだ様にしか見えん
200名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 02:51:49.69 ID:xe1Tn0EIO
>このほど行われた「完成お披露目式」で沈没したそうです。

ここがジワジワくる
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:51:51.58 ID:jWfzLDDf0
>>4
歌が違う
202名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:51:55.83 ID:ozHUAHld0
くるーざーやん
203名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 02:51:58.38 ID:kQvhKJPJ0
2億円のコント
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:52:00.52 ID:YoqIkB2d0
205名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 02:52:17.06 ID:z2/x/BXS0
こないだのゲロを踏んで転んでジェットコースターに轢かれるのといい
最近の中国はピタゴラスイッチ路線に転向したのか?
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:52:22.67 ID:xRKrIxpt0
沈没免れて運用してても
何時かはトップヘビーな感じだから横風で横転するだろうな
207名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:52:26.15 ID:SS6qEMNn0
アイヤー!
言ってんのかな
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:52:36.73 ID:Qv8/SSHDi
きっと何かをパクったんだろうが、写真からじゃ船底が見えなかったのだろう
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:52:56.84 ID:4EKDFlyT0
流石だな、中国は2億かけて笑いを取ってくる
210名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 02:52:57.65 ID:uA08a/GH0
>>194
南部の農家はマジでその頃とさほど変わらない暮らしをしてるしな
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:53:05.81 ID:ED5YwjMv0
>>208
1/1スケールのウォーターラインモデルかw
212名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/11(火) 02:53:20.69 ID:eY+MikM5Q
でも空母つくるんだろ?
中国は。
213名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 02:53:24.83 ID:lB2C9eEL0
元寇で日本がモンゴルに勝てたのは
中国人の作った船があまりに糞すぎたからだって
こないだヒストリーチャンネルでやってた
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:53:25.52 ID:FvgHukwg0
この状況でどうやったら沈没するのか知りたいわw
エンジン重すぎたんか??www
215名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 02:53:31.26 ID:BEUtoc720
どうせまた中抜きしまくって適当に作ったんだろ
216名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 02:53:31.56 ID:07NmfKPR0
ドリフターズレベルの傑作コント
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:53:32.95 ID:uAgGR4iJ0
これマジなのかww
しかもあんま豪華客船にみえねー
218名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:53:46.38 ID:ozHUAHld0
乗る前に沈めば怪我人も出ないしよかったじゃん
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:53:51.74 ID:w2irXMFu0
中国のこういう処には勝てん
220名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:54:03.50 ID:LeqZdX/Q0
クソワロスwwww
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 02:54:03.84 ID:GVXWgKji0
やっぱ中国はギャグセンスあるな
これは座礁したのかな
水も濁ってるし、浅そうだし、なんでこんな所でお披露目やろうとしたのか分からん
222名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 02:54:09.77 ID:y7tnOGHL0
よくわからん
223名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 02:54:26.33 ID:9s1XcjRz0
>この船は建造費2億円以上をかけた5つ星ホテル並の豪華な客室が自慢だそうで
>10/10には最初の遊覧航海が予定されていたとのこと。

この一文はいいな。虚しさと面白さが同時にわいてくる
224名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/11(火) 02:54:26.86 ID:PQJScQh50
2億程度じゃこんなもん・・・でもないか
神田川とか隅田川に浮いてそうな感じがする
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:54:35.48 ID:NoaqME760
ん?爆発してない?

却下な
226名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:54:48.18 ID:EzeR7J4/0
これまじなん?

さすがにわろた
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 02:54:48.48 ID:7UI1Qb8m0
早すぎたんだ!中国には
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 02:54:55.08 ID:B6HTVAzM0
やっぱ中国はこうでなくてはな
229名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:54:56.52 ID:glXwah0C0
浸水式かよ
230名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 02:55:05.15 ID:r/XBm6P10
どこが豪華客船だよ
大きめのボートに建物乗っけただけじゃねーかww
そら沈むわ
231名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 02:55:10.52 ID:ht41gzMF0
豪華客船産業って設備とか調度品とかすそ野が広いから軌道に乗るとメシウマらしいね
アメリカの造船業はそれで成功してるとかなんとか
232名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:55:10.98 ID:ngq3Uga20
爆発は?爆発はないの?
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:55:29.48 ID:UN9hCz+80
これ海なの?泥の池にみえるんだけどw
234名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 02:55:35.79 ID:WWs/sXjgO
なんだこれ面白すぎる

全然豪華に見えないのも凄い
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:55:38.30 ID:WyL0qRnp0
水が汚いんだよね
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:55:46.28 ID:LPYjO/SJ0
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:55:51.85 ID:gYGAnf7J0
これはご冥福
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:55:53.54 ID:B5lcqhzs0
豪華客船なのにセコク2億かと思ったら
コントに豪気な2億だった
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:55:55.49 ID:rHX0/7EDO
豪華客船というか降下客船か
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:55:56.10 ID:Xd1eJ0yU0
倒壊マンションとか沈没船とか最近中国の方が韓国より笑える
241名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/11(火) 02:55:58.40 ID:dnuHpR3f0
>>7 こいつカウンター
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:56:06.56 ID:EhJkCztL0
>>213
占領された朝鮮の船も忘れないでね
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:56:14.49 ID:ED5YwjMv0
>>214
>5つ星ホテル並の豪華な客室が自慢だそうで
無装飾の実用船の設計を流用して作ったのに無理矢理乗っけて重量オーバー の悪寒w
244名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 02:56:22.38 ID:abznxQtT0
川下りで死人が出てたの思い出した
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 02:56:33.15 ID:uAgGR4iJ0
川?は汚いし、山は草木一本生えてないし
なんか観光名所なの?ここ
246名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 02:56:34.70 ID:gIn1ieN30
一発ギャグのために2億以上もかけるとはさすが中国、やる事がでかい
247名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 02:56:35.85 ID:7qIwurmu0
しかもこれ最初成功したとか嘘ついたんだよな
そんで写真アップされてばれた
http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/6174228.html
248名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 02:56:37.68 ID:z7rBf/U90
爆発してないだけ進歩だな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:56:40.56 ID:TdVl+z/B0
この絵はシュールすぎるだろw
水に浮かべたら沈みましたとか
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:56:51.38 ID:6GI2p/9R0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 02:56:54.11 ID:Wbjs8d/T0
位置的に黄河かどこかの川下りツアー用の船だったのかな?
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:56:54.82 ID:/IwFYUXL0
日本のこのクラスか
http://www.suijobus.co.jp/ship/index.html
ヒミコで4億円だっけか?
253名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/11(火) 02:56:57.88 ID:nfQC204L0
こういう荒涼とした風景って日本にあまり無いね
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:57:04.90 ID:Hp3XfXEy0
水の汚さにビビった
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 02:57:05.70 ID:FFSE7hcg0
ザマァ
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:57:07.08 ID:0EBltn670
ちっちゃいな
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 02:57:11.97 ID:Kons7ox40
>>242
元寇って朝鮮が日本攻めようってそそのかしたらしいな。
中国の船じゃなくて朝鮮の船だから台風で簡単にしずんだのか
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:57:29.74 ID:f5nyK5hMO
遊覧船にしか見えない
259名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:57:32.30 ID:EzeR7J4/0
ドッキリに金かけるなあ
二億は真似できねえよ
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:57:35.25 ID:mjM7EQKU0
次は飛行機とかが発進前にバラバラになる
とかかな
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:57:38.17 ID:vovgkXu+0
爆発を恐れた政府内部の陰謀だな
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 02:57:43.84 ID:0ZpS0Kgc0
糞ワロたww
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:57:51.94 ID:+JFsuKoD0
>>1
詳しい解説サンクス
これなら世界が笑うのも当然の気がする(´・ω・`)
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:57:55.60 ID:smz/nI0W0
きったねー川だな
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:57:57.07 ID:v+bdonEV0
ほんと何やらせてもダメだな
情けない国だ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:58:14.37 ID:v522VzHN0
>>213
船作ったのは朝鮮だろ
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 02:58:16.67 ID:CmKJP4Gy0
人がしょぺえ、物がしょっぺえなら、風景もしょっぺえな
世の中うまくできてるわマジで
268名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 02:58:21.13 ID:iL+XTEcuO
サブマリンモードに移行してフォルネウス宮でも探すつもりだったんかな
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:58:24.24 ID:fwwbpXLTO
豪華客船wwww
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:58:34.01 ID:aji2jdpV0
出オチかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 02:58:36.24 ID:pWVE6jo/0
全面的に日本が悪い
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:58:39.45 ID:bDKBta2R0
さすが!
中国様はギャグにも金かけてはるで!
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:58:54.61 ID:edeYyE670
クッソワロタwwwww
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:59:08.64 ID:tgzV9kcU0
船のショボさから水の汚さから場所からもうツッコミが追いつかない
お笑いは金かけて体張ればウケるってもんじゃないんですよ!
275名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/11(火) 02:59:12.35 ID:ZnNPgqkK0
泥船の浸水式じゃねーか
まあ綺麗な海だったら深く沈んでも見えるから
濁った水で廃棄しやすくて調度良かったじゃん
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:59:28.61 ID:eL4O77GH0
諸所後悔
277名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 02:59:28.42 ID:ghL/g/m20
なんでこんな雨の翌日の工事現場に船があるの?
278名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:59:40.89 ID:gNRbKw/a0
海か川か知らんけど汚すぎだろ
279名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 02:59:43.37 ID:1L7YKWeA0
>>4
フフッってなった
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 02:59:45.10 ID:2WKsqick0
中国的豪華館舟か
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 02:59:46.24 ID:dqBkZlxAP
どうみても豪華客船に見えないんだがw
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 02:59:50.50 ID:7ZUkJVYE0
海汚過ぎワロタ
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 02:59:53.20 ID:GNHoemsOO
相変わらず中国さんは絶好調過ぎてワロタ
284名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/11(火) 02:59:59.11 ID:YrSr6VEj0
2億円のギャグとは流石中国さんスケールがちげぇ
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:00:06.23 ID:uumLDrK30
さすがに笑ったわ
頭おかしいだろチャイニーズ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:00:15.83 ID:aCAVWRlaO
遊覧船が泥沼に沈んだのか
ドリフかい
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:00:39.50 ID:/w0wN/1J0
>>1
豪華客船?
ハリボテの間違いだろw
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:00:52.51 ID:hZKSSrJ60
日本の豪華客船とは概念が違うんだな
289 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (香川県):2011/10/11(火) 03:01:02.63 ID:yHpQUyDM0
欲を言えば爆発してほしかった
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:01:02.72 ID:q5THP9980
中国は相変わらずだなあ
つか何でこんな汚い溜め池みたいな場所でお披露目やってんだ?
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:01:04.62 ID:cJP6jiqPO
アメリカの軍需産業がいくら「中国製の戦闘機の性能がいい」
と触れ回っても、大体の実力は日本人なら想像つくよね
292名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:01:09.71 ID:V9lnVK0P0
どんな気持ちで沈没する様子を見てたんだろうな
293名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/11(火) 03:01:17.15 ID:3yADbkC80
クソワロタ
294名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:01:20.37 ID:wBmimQrH0
ヨーロッパの方の進水式って、船を横に滑らせるのな。
どう考えてもあぶねーだろ。
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:01:21.44 ID:aji2jdpV0
そもそも全然豪華に見えない
実際はりぼてだったんだろうが
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:01:31.62 ID:Ztr4sLwS0
× 豪華客船
○ 豪華な客室が自慢の船
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 03:01:42.42 ID:z2/x/BXS0
nice 浸水式.
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:01:47.00 ID:S8r6GrV70
中国こんなもんかと思って調べたら
世界最大の豪華客船「総統旗艦号」てのがあって
日本円にして約30億円ぐらいで造ってるんだな

ということは2億でも少なすぎるってことは無いはずなのか?
まあでも中国は景気良くなって地方でショボイイベント
しょっちゅうやってるようだから
こんなもんだろ
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 03:01:56.63 ID:BQxBlBjH0
>>1
全然豪華に見えんわwww
300名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 03:02:07.68 ID:lB2C9eEL0
>>266
そうなの?じゃあアレは真違いなのかな
まぁ、アメリカ人的には昔の朝鮮は中国の一部みたいな感覚だから
301名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/11(火) 03:02:08.90 ID:EoFv6m1d0
さすがメイドインチャイナだな
でもせめてお披露目の時ぐらい耐えろよ
302名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 03:02:11.19 ID:1AMUHCfl0

なかなかのハイテクと豪華装備の観光遊覧船だったようですよ
おそらく浸水させる角度をジェットモグラと間違えたんでしょう

http://homepage3.nifty.com/_ichiro/sf/sf020_12.jpg
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:02:34.59 ID:suQWdQTl0
これが豪華・・・?
芦ノ湖とかにあるレベルだろ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:02:36.66 ID:8+9aG4kLP
>>247
wwwwwwwww
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:02:40.84 ID:htwKy+dU0
素晴らしい国をあげたギャグ
なんてファンキーな国家なんだ
306名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:02:56.31 ID:smHUaO080
(;`ハ´)アイヤァァ〜〜イヤァ〜♪我Alwaysネタになぁ〜る〜♪アル〜〜♪
307名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/11(火) 03:02:58.88 ID:ou6ppD7zP
何で船底がこんなに平たいんだよ
308名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:03:05.82 ID:T4BMeaGR0
今回は爆発のオプションは付いてないのか
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 03:03:08.13 ID:BQxBlBjH0
>>4
♪えんだ〜
は映画違うだろwww
310名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:03:17.99 ID:fIwBnynw0
映画化決定wwwwww
311名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 03:03:33.60 ID:/QHALgbv0
ギャグマンガじゃねえか
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:03:48.92 ID:FvBbIKwh0
甘粛省の川と言えば黄河。
汚いのは泥。
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:04:01.68 ID:7u59egen0
あっちゃー
314名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:04:03.97 ID:slCyWOXvO
『豪華な舟』なら納得でくる
315名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:04:04.44 ID:iXODNggFi
出航地のまわり山しかないじゃん
お笑いの企画にしか見えねーわwwww
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:04:23.09 ID:FvgHukwg0
写真だけでは何とも言えんけど、進水角度を計算してなかったんだろうな
船尾に加重かけまくって、更に進水角度が急すぎて船尾から浸水、沈没だろう
浸水しはじめて慌てたけど、重すぎて引き上げられずブクブクって感じだ

見様見真似でそれっぽくやってるからこうなるのさw
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:05:12.31 ID:bFVeukqu0
これ川にある酒とか飲むところだろ・・・
318名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:05:13.73 ID:7VB+wfug0
写真を見る限り、引きずり出して修理はできそうな感じではある。

海で完全沈没だったら楽しかったのに。
319名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:05:17.63 ID:O2x2ilVLi
遊覧船って感じだな
観光地のやつだろ
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:05:23.56 ID:F0A4jXQK0
コノクラスの船は2億じゃ変えないぞw
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:05:35.08 ID:xUmIYuR90
> このほど行われた「完成お披露目式」で沈没したそうです。
この一文の威力が高すぎる
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:05:41.74 ID:15feu0t1P
日本も不審火で豪華客船燃やしてるけどなw
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:05:46.49 ID:TdVl+z/B0
てかいきなり浸水って普通あることなのか?
設計ミスかなんかなのか
324名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 03:05:57.16 ID:Fn4EpvKy0
半潜水船とはおっしゃれー
325名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 03:06:01.60 ID:UYMaoPqC0
わろた
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:06:02.32 ID:dgFEg53A0
ナイスジョークだな

国を挙げて暗い世界中の世評を明るくするのが目的だったんだろ
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:06:06.17 ID:vWCGeF/W0
どう見ても2000万円クラス
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:06:24.79 ID:MTZpatjw0
チャイニーズコント?^^
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:06:29.73 ID:W0LECJp30
爆発しなかっただけマシ
330名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 03:06:33.76 ID:gdw8gSsd0
遊覧船にしか見えないが…豪華客船って何処だ?
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:06:37.56 ID:NsWwvrBA0
ラジコンっぽい
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:06:45.39 ID:+t/N7k1K0
イベントで沈めるために作った船なんだろ?
贅沢すぎるだろ
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:06:46.33 ID:5hZF2tyV0
ボート並みに底のペラい遊覧船だなぁ
これで2億って、中国の物価上がりすぎだろ
334名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 03:06:55.67 ID:h0eAjTUb0
豪華なのかこれ
335名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:06:58.12 ID:9v1b499Li
ちっちゃくねえか
336名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 03:07:01.55 ID:JWSIhFOU0
金かけたコントやな
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:07:12.45 ID:HTAVpWzM0
何で空母で起きなかったんだよ
338名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 03:07:17.51 ID:kDG62rM/0
中国おもしれー
韓国ネタは詰まらんが中国はおもしろすぎるwww
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:07:21.90 ID:wFK4VbO20
発注側の関係者マジで可哀想w
340名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:07:32.57 ID:CQPZaFxw0
豪華客船ていうか観光フェリーだろ オアシスオブザシーズレベルを想像したじゃねーか
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:07:54.01 ID:LUk7tEjI0
2億を余興で沈めるなんてバブリー過ぎるだろ
342名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:07:55.52 ID:CJZaoyrj0
中国自慢の豪華客船「酒鋼号」・・・!総額2億を懸けた屈指の客船・・・!その披露式典・・・!誰もがその「酒鋼号」に期待をかけて沼へと送り込む・・・が、駄目っ・・・!沈むっ・・・!そう、沈没っ!沈没っ!!沈没っっっっっ!!!
その船は後ろから吸い込まれるように沼へと沈むっ・・・!そう、この沼・・・!まさに人喰い沼・・・!
沼はまるでサバンナの猛獣のごとく、喰らうっ!喰らうっ!!喰らうっ!!!
圧倒的っ・・・! 圧倒的沈没っ・・・!!
343名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 03:08:03.87 ID:zZ8s99420
式に出席していた人達は沈み逝く船に何を思ったんだろうな・・・
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:08:15.86 ID:v9B3rhmf0
割って断面を見てみたい
ゴミとか詰まってんだろうな
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 03:08:18.13 ID:+KQU7lzn0
さすが中国は金あるんだなー・・・
バラエティ番組のコントにもかなり金がかかってるね
346名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 03:08:19.23 ID:bJ4lvfEi0
浮かばれない
347名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:08:25.49 ID:NqSQ5YOOi
写真では、みんな冷静に沈む客船を
眺めてるんだけど…
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:08:53.44 ID:8+9aG4kLP
>>343
(あ・・責任者死んだな・・・)
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:08:56.95 ID:nb3SHlZWO
>建造費2億円以上をかけた5つ星ホテル並の豪華な客室

そんな風には全く見えないが
とりあえず、チャンコロざまぁw
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:09:10.71 ID:v9B3rhmf0
なんかUボート観たくなったわ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:09:17.51 ID:g+MR/Jf00
遊覧航海前に沈んでよかったな
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 03:09:32.85 ID:or+jsuqq0
タイタニックまでパクらんでええやろw
353名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:09:34.17 ID:V9lnVK0P0
>>347
それが笑いを誘う
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:09:36.94 ID:EFPQh2Yl0
日本のバラエティもこの位気合入れろ
355名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 03:09:46.02 ID:kDG62rM/0
この豪華客船は川を走るわけ?
356名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 03:10:04.50 ID:RT229W150
素人目に見てもバランス悪そう
でも転覆じゃなくて船尾から沈んでるのは穴でも空いてたのか
357名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 03:10:12.58 ID:NPBtaeJvO
>この船は建造費2億円以上をかけた5つ星ホテル並の豪華な客室が自慢


え?^^;


358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:10:17.43 ID:Xd1eJ0yU0
>>343
こんな感じと予想
(ププッ。笑っちゃいかん笑っちゃいかん。ププププーカハッカハッ。耐えろ耐えろ俺)
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:10:24.60 ID:FvgHukwg0
>>323
派手に進水式をやろうとして勢いよく水に滑り込ませたら
角度がつきすぎてて沈没、設計は関係ないだろ
どんな立派な船でも水浸しにしたら沈む
360名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 03:10:26.63 ID:g8Pud1kfO
普通に海っぽい場所でタイタニックみたいなのが浮かんでんのかと思ったら
沼にオモチャが捨てられてた
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:10:55.26 ID:cZm1V9+40
>>274
お笑いウルトラクイズ的な精神は忘れないで欲しい
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:11:05.86 ID:dqBkZlxAP
連想ゲームで中国 豪華客船とくれば沈没
予想を裏切らない中国
363名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/11(火) 03:11:23.56 ID:EoFv6m1d0
>>148
これに二億円かけたの?一体どこらへんに金かけたらこんな船に二億円もかかるんだ?
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:11:37.29 ID:fwwbpXLTO
>>337ロシア製だからまずない
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:11:37.66 ID:bqXvUcHg0
2億円かけても中国製じゃ意味無いじゃないか
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:11:45.16 ID:nEWUeGxl0
まあでも、航海前で良かったな
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:11:46.34 ID:t759QdnN0
2億円て安いな
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:11:51.88 ID:kWxX9Kl60
金をかけた盛大なギャグwwww尊敬するわww
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:11:53.44 ID:EFPQh2Yl0
沈み方も優雅で五つ星だな
370名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 03:12:02.25 ID:mFB+ESo70
豪華・・・客船?
つーか汚ったねえ河だな
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 03:12:04.21 ID:JMiEUwVT0
爆発は?
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:12:08.03 ID:V9lnVK0P0
>>363
客室だってよ
373名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 03:12:11.98 ID:X16bvJ9uO
ポンポン船みたいな
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 03:12:13.51 ID:beMK+3/a0
飾りつけがかえってイタイタしいww
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:12:47.73 ID:Wh71zlUDO
さすが中国さんやで
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:12:48.69 ID:79eWb79Q0
いろいろシュールだな
377名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 03:12:51.14 ID:kvp05BeO0
浸水をバケツとかで汲み出せばまた浮かんでくるさ
378名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:12:51.20 ID:wziOyfvS0
>>192
これ見ると造船の素人が手作りして浮かべたら沈んだってオチじゃw
豪華客船って規模じゃないしなあ
379名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 03:13:00.99 ID:YY+qvVzy0
これは潜水艦だよw
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:13:20.69 ID:hZKSSrJ60
河もそうだけど背景の山も採掘場の砂利置き場みたいだ
緑が一個もねえ
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:13:31.75 ID:LPYjO/SJ0
しかしこんな土砂の山しかないようなとこ遊覧せんでもいいだろ
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:13:41.96 ID:cpZgTW870
ジワジワ来る
383名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 03:13:56.74 ID:wv0pSAwPO
もはや様式美
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:14:06.31 ID:zWUW9sUx0
なんで泥沼でやってんの
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  (長屋):2011/10/11(火) 03:14:16.32 ID:ldeOeq3w0
あのサンタフェから生放送


http://live.nicovideo.jp/watch/lv66938612

386名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 03:14:56.20 ID:hReez33C0
>>1
もっとデカイ船かと・・
387名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 03:15:14.88 ID:uO7UPmaS0
>>1
これ、水が濁って汚くない?
388名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:15:16.75 ID:K0g4aFid0
クイーンエリザベス号みたいな船を想像してたのになんかがっかりした
389名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:15:42.89 ID:9v1b499Li
>>359
ついでに岩とかもあって勢いよく進水しあうぎてぶつかったりもしてんじゃね
390名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 03:15:54.03 ID:3mTsorbW0
これが2億円以上とか嘘だろw
しかもこれどこだよ沼かよw
391名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:16:11.23 ID:4FpJnwhhi
ズコーッ!
392名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 03:16:16.48 ID:JhPhmsbxO
これでこれで5つ星レベルの豪華客船とかw
2億円で豪華客船って時点でねーよって思ったがフェリーだろこれ
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:16:25.82 ID:kH+fu44G0
サルベージしてもう一回使うの?
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:16:29.85 ID:FNnlfNXy0
なにこの川、洪水でもあったの?
395 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (岐阜県):2011/10/11(火) 03:16:57.67 ID:27c4Lu880
景色悪いし客室が豪華なのだけが売りなら高級ホテルでいいんじゃないのかと
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:17:11.60 ID:JOPo+XPx0
トヨタの下請けはこれぐらいの中抜きを見習うべき
397名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 03:17:29.23 ID:8FTrb5s70
アイヤ〜船が溺れているアル
398名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 03:17:37.32 ID:cjd02DG+O
水たまりにおもちゃ浮かべてるだけに見えるw
399名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:17:40.14 ID:wNXyWEiR0
ほんとスゲーよな
笑えるよ
400名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 03:17:43.09 ID:vB4/qQy00
テーマパークとかの遊覧船レベルに見えるんだけどこれで豪華客船名乗っていいのか
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:17:45.29 ID:E0PktX1p0
なんだこのきったねぇドブ川
402中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 03:17:51.34 ID:flufBy6B0 BE:176593474-PLT(12501)

この川、黄河みたいよ 
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:17:53.57 ID:+ePyNcu30
なんやこのドブ川はwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:18:01.14 ID:mqO3qZ/Y0
平らすぎないか?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:18:02.46 ID:blGihkKg0
>>298
アメリカの世界最大の豪華客船は15億ドルだけど30億円って安すぎないか?

Oasis Of The Seas
http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-11-06-055908.jpg
http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-11-06-055921.jpg
http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-11-06-055957.jpg

総建造費 15億ドル(約1,350億円:2009年建造当時)
全長約360メートル×幅約63メートル×高さ約73メートル
総重量 22万5,282トン(クイーン・エリザベス2号の3倍、タイタニック号の5倍)
406名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:18:15.77 ID:MRQwWYuUi
>>148
漁船じゃねーか
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:18:22.48 ID:cfW1Z4yO0
水汚い
408名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:18:36.24 ID:sZfHX6yu0
>>141
有事に使うからか 徴発の手間を省くわけだ
409名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 03:18:38.29 ID:U1BExa0n0
「あと2億円あれば」
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:18:42.01 ID:hZKSSrJ60
>>405
なんで世界最大が2つあるんだよ
411名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:18:42.24 ID:iCuNx8Ry0
特撮のロボットみたい
412名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/11(火) 03:18:52.62 ID:nfQC204L0
二億円って金持ち向けのクルーザーとかちょっと大きめの漁船レベルじゃないの、知らんけど
413名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/11(火) 03:19:09.89 ID:EoFv6m1d0
>>372
ああ…でも沈んだら意味無いだろ
なんてツッコミこそ意味を成さないんだろうな
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:19:16.22 ID:U2u6jd4j0
これ見てちょっと中国好きになったわwww
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:19:20.14 ID:iCax1Fa10
>>1
なにこれ?稲川淳二の結婚式?
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:19:20.11 ID:R45Dt7gz0
河すごい汚いんだけど…
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:19:30.34 ID:6hbJwsCj0
新型の潜水艦なんです^^;ハハハ
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:19:31.33 ID:cMCM2O9W0
>>405
お、おう
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:19:38.25 ID:qFJtb3qZ0
船底低すぎる気がする
420名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:19:44.04 ID:ujjqgYPgO
スレタイだけでフイタwwwwww
421名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:19:46.18 ID:ZNTWh8cr0
日本のせいです。
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:19:51.10 ID:FvgHukwg0
動力機関も泥水に浸かってるだろうし、内装も泥水だらけだし、サルベージするより
新しいの作った方が早いし安いと思うよ^^
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:19:51.52 ID:Vrt9sbd60
メリケンとか200億くらいかけるのに
424名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 03:19:58.16 ID:/qYpJ1Fk0
埋めなくていいの?
425名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 03:20:23.03 ID:2uTWK2WA0
爆発しないのか
426名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:20:26.77 ID:imB7Ieb20
ありえんと思ったら本当だったか
まあ2億円程度で買えるボートだ
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 03:20:43.81 ID:F0A4jXQKO
2億ってクルーザークラスだろと思ってみたら、そんなもんだった
載せすぎだろ
428名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:20:52.53 ID:6hbJwsCj0
新型の潜水艦なんです^^;ハハハ
429名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 03:20:55.30 ID:5pE8V0EpO
画像だけみたら変形シーンに見えるな
430名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 03:21:03.44 ID:g8Pud1kfO
>>380
あぁそれだ
緑が全くないから景色がものすごく嘘臭いんだ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:21:08.40 ID:jUCNEDt70 BE:589570872-PLT(12950)

この川は黄河であってる
ダムか何かの近くに観光地作ろうとしてて
それの目玉としてこの遊覧船を作った。

でも沈没w
432名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:21:14.46 ID:ASadoo+A0
進水させるための滑らせる角度がキツすぎたのか?
433名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 03:21:16.87 ID:fQ8c7OcH0
>>405
すげえな
見学だけでいいから一度乗ってみたい
434名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:21:20.17 ID:V+X7XQq20
不景気で爆薬けちったのか
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:21:24.72 ID:OY5OYxch0
豪華客船とか言うからタイタニック号まではいかなくとも、ああいう船想像したのに
ただの観光地の遊覧船じゃないか
436名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:21:28.50 ID:vmRRIFY10
確かにもっといいとクルーザー買える
437名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 03:21:28.15 ID:JjTbCbOV0
ようやくこの音楽がピッタリな事件が見つかったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=X2WH8mHJnhM&feature=player_embedded
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:21:34.81 ID:cMCM2O9W0
俺が小学校で作った牛乳パック船ですら川下り出来たというのに
439名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:21:35.32 ID:sB1E6qcB0
何のギャグだよ
こいつらは相変わらず体張ってるよな
440名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 03:21:46.44 ID:1zu2s4Xt0
とてもじゃないが豪華客船には見えない
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:21:51.61 ID:xRKrIxpt0
>>405
ある程度は日本のマンション同様
ユニット物でコストダウン出来るのでは?

てか、北チョンのあの船はまだ新潟に来てるのかな?
最近ニュースにもならないな
442名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 03:22:01.24 ID:WB+bcgc70
>>87
そこは中国だから大丈夫だろ。問題は設計
443名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:22:29.50 ID:R45Dt7gz0
えんだー♪じゃねーじゃんw
444名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 03:22:44.63 ID:sS2eJaeO0
>>405
こんなにデカイと運河使えないんじゃ
445中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 03:22:47.94 ID:flufBy6B0 BE:94603853-PLT(12501)

甘粛省とか砂漠の真ん中なんだから緑なんかあるわけなかろうw
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:22:52.67 ID:pMVDvKqp0
遊覧船じゃねえか
447名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/11(火) 03:23:01.81 ID:3svEzyT4O
何?この遊覧観光船みたいなの
しかも沈没って…
穴でも開いてたのか?
てか、なんで爆発しない
ちゃんとお約束くらい守れよw
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:23:09.22 ID:wErUMrFm0
中国クオリティ面白すぎるだろw
449名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 03:23:19.08 ID:W5rWCYd40
スレタイだけで笑わせんなw
450中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 03:23:24.74 ID:flufBy6B0 BE:189207465-PLT(12501)

>>441
あの船は大連にあるよ
451名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 03:23:24.99 ID:4EMJXcY+0
豪華でもないけど浸水してるように見えるのは気のせい?
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:23:39.34 ID:a4PpYZek0
流石としか
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:24:11.87 ID:FvgHukwg0
遊覧船ってのは基本スカスカだから見た目ほど金は掛からないんだろう
パワーボートとか漁船は船体強度とか軽量化素材でコスト高いぜ
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:24:13.82 ID:iNr1PpnP0
2億円でゴミ作る国に年間何億も寄付する日本
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:24:21.45 ID:faK2ku5y0
どこから突っ込めばいいんだよこの画像
456名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 03:24:24.17 ID:WB+bcgc70
>>408
それを考えたら効率的だよね。日本は東北に物資も送れないし逃がすことも出来ないし。
457名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 03:24:29.16 ID:mEcLPvsQO
五星ホテル並の豪華船?

遊覧船にしか見えない
458名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 03:24:31.60 ID:Sen1phyv0
これで2億ってマジか
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:24:41.65 ID:gGCeV+zd0
採掘場か何かに見えるけど、ちゃんと広いとこに繋がってるのここ?
460名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 03:25:33.23 ID:sET4fsSn0
なんなんだこいつら・・・

まじでコント
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 03:25:37.88 ID:ZTBhIrJh0
そんな立派な船に見えない
2億円ならこんなもんか
462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 03:25:44.33 ID:/3QE9bSg0
豪華客船じゃねえだろこれ
463名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:25:48.96 ID:XV++Xals0
紙でつくったみたい
464名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/11(火) 03:25:49.43 ID:x19/u27wO
スリッパの裏みてえな船底だな
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:25:50.44 ID:54imXV7l0
ボートじゃねえか
466名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 03:26:01.48 ID:uO7UPmaS0
でも、中国で2億っていったら、相当な金額じゃないの?
467名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 03:26:04.41 ID:g8YVSFTK0
アメリカ賛美するわけじゃないけど
いくら経済がでかくなっても中国はアメリカにはなれない
つーか、悪いときに経済発展したもんだ
468名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:27:05.73 ID:fwwbpXLTO
ボコッボコッボコッwww
469名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 03:27:11.42 ID:p3xblQtg0
面白国家
470名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/11(火) 03:27:14.85 ID:RnFkvFkHO
二億は安い
沈んで当然
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:27:29.46 ID:kH+fu44G0
船自体の価格じゃなくて
客室が二億なんだろ
記事読めないメクラばかりだな
472名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:27:41.53 ID:mrsmxnFN0
世界の笑い者だねHAHAHA
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:27:42.90 ID:8Up4/5p70
周囲の山みても岩肌がむき出し。
木がないから土がそのまんま湖に流れ込んで泥沼化してる。
こんな汚いところで何を観光するんだ?
474名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:28:17.71 ID:sZ6U9Q3o0
動画で見たいな 絶対笑う
475名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 03:28:30.05 ID:IsOggWo20
砂漠なのか…
緑化には日本も協力したいところだな
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:29:02.37 ID:JmpWUYE50
爆発しないのか
477名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:29:10.84 ID:h5hH6Ve10
チャイナクオリティー炸裂
478名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:29:17.18 ID:Q1GmCtXGi
>>405
すげえな
海上のラピュタだわ
479名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:29:19.16 ID:cfW1Z4yO0
こんな船底平らなアルミボートみたいな船危なすぎる
480名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:29:42.73 ID:OjRTyKR00
これ船底おかしくない?
こんなまったいらでいいの?
481名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 03:30:02.09 ID:H0+w9mMA0
もっと超弩級の客船を想像してたんだけど何このしょっぱいの
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:30:26.46 ID:KlOykfzQ0
この船ハリボテっぽいし底がないしで画像をみてるとジワジワくるwww
483名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 03:30:27.73 ID:fDmgAMRm0
>>26
言っとくがそのBGMは「ボディガード」だからなwww

http://www.youtube.com/watch?v=nIGGTEGPZbQ
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:30:28.81 ID:tO/dL+cC0
映画のセットでももっとましなの作るぞ
485名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:31:04.11 ID:9f4iUKGO0
>>4
違う映画なのに、分かってしまうのってなんなんwwwwwwww
486名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 03:31:08.12 ID:W+yWbicQ0
どう見ても屋形船
487中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 03:31:18.35 ID:flufBy6B0 BE:88297627-PLT(12501)

>>471
そんなことかいてないぞ 建造費が1768万元って書いてあるだけだ
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:31:38.52 ID:UfyTVBFH0
まぁ誰も死ななかったんだからよかったじゃないか
今の中国に2億なんてはした金だろうし話題にはなったんだからw
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:31:45.30 ID:anjdC5gF0
2億円で埋め立てか。
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:31:47.07 ID:0XTug/wG0
写真に写る全てにツッコムことができるわw
そもそも船底が浅すぎ。こんなん小さなおもちゃでも浮かないわw
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:32:03.41 ID:d3Ob8e430
>>437
久々に見たわw
ピッタリすぎるわw
動画があればいいのに
492名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:32:11.23 ID:QQ+Zw0dy0
沈むってどうしてw
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:32:15.56 ID:tTgbWnFE0
画像はもう埋設中なのかな?
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:33:02.42 ID:8Up4/5p70
いやいや、そもそも、こんなとこで何観光するの?って不思議
船自体、無用だろ?
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:33:07.80 ID:pWVE6jo/0
客室部分が2億円てそれも無理な額だけど
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:33:07.65 ID:OoUPd5870
さすが中国さんやでえ
497名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 03:34:57.49 ID:u9vTEwvY0
甘粛省って山の中じゃねーの?川船?
498名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 03:35:19.43 ID:Vb/0QwBI0
>>487
ソースみれないんだが?
どこに元記事あるの?
499名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 03:35:29.54 ID:kDG62rM/0
底が真っ平らなのは波のある外洋を走らないからだよね
瀬戸内海を走るフェリーも真っ平らだったはず
500名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:35:33.39 ID:vhF/92Xf0
スレタイだけでワロタ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:35:44.17 ID:rvlXlaSf0
かなしすぎるwwwwww
502名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 03:36:09.06 ID:7GZ/IgrZ0
四国フェリーより小さいがな
503名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 03:36:19.35 ID:P37TMLQf0
いや待て
鳥人間コンテストの大がかり版だろこれ
さすがチャイナはスケールが違う
504名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/11(火) 03:36:20.26 ID:B/qgjFSX0
笑っチャイナ
505名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:36:33.30 ID:SXhJalqH0
> http://ww3.sinaimg.cn/large/88d84fdagw1dlzbybs2yoj.jpg
なんでこんな泥沼に船浮かべてんだよ
泥舟とか洒落を利かせてんのか
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:36:41.94 ID:NRvzA6300
>>194
楚 上海ら辺
呉 福州ら辺
越 広州・香港ら辺
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:36:44.08 ID:LPYjO/SJ0
>>437
この人本当はうまいだろw
508名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 03:36:57.13 ID:tu5tpbTQ0
人乗せる前で良かったなw
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:37:03.26 ID:uBaS9P9a0
えらいクソ汚い水だな
そんな場所で遊覧すんなよ
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 03:37:40.63 ID:+2miH/uZ0
スレタイで笑える
スレタイが笑えるじゃなくて
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 03:37:50.03 ID:+e30hBHG0
やばいな
いよいよ朝鮮ぽくなってきた
512名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 03:37:51.19 ID:1KSLJymGO
このスレ>>2で終わってた
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:38:30.41 ID:UfyTVBFH0
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:38:37.97 ID:uBaS9P9a0
賢い中国人は毛沢東に全員殺されたからな
アホしか残ってない
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:39:01.83 ID:KeW5erdU0
ギャグセンスありすぎ
516名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 03:39:06.17 ID:OtZZNe1+0
氷山はどこ?
517名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 03:39:18.19 ID:1AMUHCfl0
518名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:39:19.22 ID:FvgHukwg0
>>480
>これ船底おかしくない?

船足を稼ぐなら抵抗は少ないほどいい
けどこれ客船だからなぁ、構造上すっげえ揺れると思う
519 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/11(火) 03:40:06.57 ID:HhFjuuDh0
チュンが日本の清流を見ると寒気がするらしいよw
520名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/11(火) 03:40:35.34 ID:lorRt+0S0
稲川淳二の設計した船が、進水式でお客さんの目の前でぱっかり二つに折れて沈んだとかなんとか
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:40:57.52 ID:usLz4KM70
2億の豪華客船ってケチりすぎだろw
2億なんかちょっとしたヨット程度の値段だろw
522名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 03:40:57.74 ID:5G3+SpD60
>>4
くっそワロタw
523名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 03:41:02.88 ID:OtZZNe1+0
>>480
川だと、船底平らにしないと岩で底を擦っちゃうから
川船は平ら、波のある海の船は竜骨がある
524名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:41:17.19 ID:ONYt5+Ch0
お笑い
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 03:41:23.65 ID:P37TMLQf0
>>514
さらっと怖い真実言うな共産党に消されるぞw
526名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 03:42:24.38 ID:F3XfDdVyO
前向きに考えるんだ!
『遊覧航海に出る前で良かった』と!
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:42:57.72 ID:CUUf1lErO
>>437
魂が揺さぶられた
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 03:43:35.07 ID:Z0v7AafC0
手の込んだギャグだな
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 03:43:41.15 ID:cKMU/Z5m0
なるほど、沈めば爆発しないもんな!
530名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:44:04.90 ID:Vmo7y9FF0
後ろの緑が全くないハゲ山が悲しいな
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:44:33.92 ID:0XTug/wG0
>>519
どういう意味?
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:44:47.95 ID:N0wCg04L0
豪華潜水艦
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:44:50.34 ID:jGtF4QNR0
底なし沼かよ
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:45:29.10 ID:JhGdIYjK0
でっかいのかと思ったらw
水汚いな
535名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 03:45:52.91 ID:SJ8K2yKc0
西太后は正しいねw
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:46:00.03 ID:vW3PABck0
(´・ω・`)ショボーン
537名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/11(火) 03:46:33.26 ID:gz4fkdRg0
中国スレだとネトウヨネトウヨいう奴いないね
寂しい
538名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 03:46:39.43 ID:dG25+JLi0
仕様です
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:46:52.60 ID:xyEcAvz20
てか水がすごい汚いんだが…
540名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 03:47:21.11 ID:YH9+j1OA0
こうやって中国は埋立地を作ってるんですね
541名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 03:48:02.15 ID:38PvpP6e0
糞ワロタ
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:48:05.02 ID:6gVuEPKs0
背景の山に木がないのがびっくり
543名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 03:48:12.78 ID:tM/QjhOL0
中国だから108星のうちの五つ星とかなんだろ
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:48:25.72 ID:Xd1eJ0yU0
なんか漢詩を作って欲しいな
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:48:41.85 ID:G68vzmgZ0
豪華客船ってか遊覧船じゃん
たった2億円だし
546名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 03:49:04.22 ID:c7g61M+C0
さすがGDP世界2位の国だ
たった一瞬のギャグのために2億も使えるんだな
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:49:08.62 ID:jl6+hK040
>>537
コピペ貼るネトウヨいないからな
548名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 03:49:13.34 ID:OtZZNe1+0
>>539
黄河だから、デフォルトで黄色いんだよ
549名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:49:13.71 ID:XV++Xals0
お前等寝なくていいの?もう4時だよ
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:49:49.97 ID:HmnU4AYW0
汚い川だな船体が溶けたのか
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:50:02.59 ID:3JcOidSo0
どっかの橋も2億だっただろ、中国ではとりあえず2億ってのがあるのか?
どれくらいハネられとるんや?
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:50:03.64 ID:xG4Flgi/0
そもそも豪華客船とか言ってるけどフェリーにしか見えない件
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/10/11(火) 03:50:34.68 ID:Z96MdWAQ0
遊覧船にしか見えないんだが
554名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:50:38.36 ID:NMQ8C9ufP BE:677221834-2BP(1563)

>>405
これすげーよな
船の中に三階建てのショッピングモールやプロムナードがあるんだぜ
レストランも10ぐらいあるらしいし
後アメリカのクルーズ客船って意外とリーズナブルだから、お前らの収入でも充分乗れるぞ
555名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:50:57.66 ID:YxVIrydmO
ドジっ娘を見てるようで萌えるわ
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:51:05.61 ID:W5oChYCT0
これでこの遊覧船のスケールわかると思うが

“酒?号”建成后,将是?州市最大、最豪?的游船,
船舶??32.4米,最大航速22公里/小?,?客量可?80人。
http://lzcb.gansudaily.com.cn/system/2011/09/09/012170517.shtml

?投?1500万元,由酒?集?全?投?,
市交通??局??建造,??今年8月底建成下水。
“酒?号”游船的?客量可?80人,建成后将??州黄河航?事?的
?展和水上旅游接待能力的提高起到??作用。
http://gansu.gansudaily.com.cn/system/2011/05/20/011999592.shtml


557名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 03:51:58.18 ID:PZK176Q00
なんで山の水たまりに船浮かべてるの?
泥水じゃん
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:52:22.39 ID:XNNbOFv90
2億円で豪華客船はないわ
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 03:52:25.09 ID:tFjzqpKo0
まじで中国人って抜けてるよな
どっかしら大きなミスして自滅する
560名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 03:52:32.48 ID:YmePrAtui
>>4
微笑んだ
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:52:42.14 ID:Dknsaj4x0
2億だとこの程度か
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:52:46.12 ID:wBGUbL0v0
手抜き工事した業者も役人に多額の賄賂捻出したりで予算さげなくちゃならん事情もあるから

業者に全責任押し付けるのも何の解決にもならんと思うんだよな
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:52:49.23 ID:i8HHPDr+0
>>547
コピペ貼られる前から沸いてるイメージがあるわ
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:53:14.48 ID:Xd1eJ0yU0
まぁこの船底は無いわw
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:53:15.31 ID:HmnU4AYW0
ベニア板製なのか
566名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 03:53:33.36 ID:iumn0xXr0
海猿のネタになるな
567名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 03:54:02.06 ID:UIIPxrU1O
こんなん仙台の松島の遊覧船の方が豪華だ
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:54:08.17 ID:JhGdIYjK0
>>405
こういうの震災用で持っときたいな
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:54:41.08 ID:iUgZ5pac0
( `ハ´) 水を干上がらせれば宇宙戦艦ヤマトの出来上がりアルよ
570名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 03:55:01.09 ID:VFiGycxG0
日本だと思ったけど進水式で酒当てたら船倒れたのがあったよな
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:55:29.54 ID:cA0S54jR0
>>148
一応浮かんでんじゃん
なんで進水した途端沈むんだよ マジでコントかよ
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 03:56:16.59 ID:G6f43XUo0
水が見当たらないんだけど。
573名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 03:56:23.00 ID:bpGgrk+Z0
中国は 3000年以上に亘り、血で血を洗う戦乱を繰り返して来た。敗残兵は、その度に相手の「食料」にされた。
その度に、敗者の歴史を根絶やしにして勝者の歴史が新たに始まるので、そこに成熟はなく、「接木の歴史」であると言える。
ゆえに中国の歴史は、4000年どころかせいぜい100年程度である。

まとめました。 ☆ 中国3000年極醜の歴史・世界の中心で何をやっとる

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/820105dfc88dc7518e5957259fb4c655
574名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 03:56:29.89 ID:ZTBhIrJh0
>>568
テクノスーパーライナーじゃダメ?
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 03:56:35.35 ID:HmnU4AYW0
エンジンが予想より重たかったんだろうな
576名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 03:56:38.02 ID:/EfywCcq0
日本指導のメイドインチャイナはまだ大丈夫だが
中国指導の中国製は信用ならんということがまた証明されてしまったな
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 03:56:58.82 ID:zj7MHAWm0
それ程豪華にも見えんし、水も汚ないな。
578名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 03:57:33.77 ID:aIw/82f70
遊覧船じゃねと思って記事翻訳したら豪華と書いてるな
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 03:58:25.49 ID:mNIgdB0R0
物価が違うとは言え国内のちっちゃなフェリーでも10億だからなぁ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 03:59:02.37 ID:JhGdIYjK0
>>574
あれも凄いけど
こっちは収容人数凄そうや
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 03:59:05.93 ID:Tvz/ZL3f0
ボートショーなんかで個人向け高級プレジャーボートなんか見てると
二億って大したレベルの船じゃねぇぞ
宝くじで三億当たってもムリな世界だ。
小さいやつで妥協するかレンタル会員になるのが精一杯。
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 03:59:12.12 ID:htF6/T5j0
ん?沈めるのを披露したんだろ?何が問題なんだ
583名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:59:16.21 ID:d4Z8GdnpO
建造費2億円の豪華客船?
まあ2億円の一発ギャグ、と考えればかなり豪華だわなw
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:59:30.88 ID:uujA+h4d0
シャンパンの衝撃にも耐えられなかったのか
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:00:32.70 ID:GYx+YpNv0
バブル期の日本のバラエティ番組みたいだな。
1ギャグに何千万とか賭けるの。
586名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 04:00:42.72 ID:aIw/82f70
てか運河用の船ってことでこんなもんか
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 04:00:52.31 ID:tZHDL5yFP
船底が皿のように浅いw
ガキでも一目で沈むとわかるぞw
588名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 04:01:08.99 ID:9SqknLdf0
こんなこと頻繁にしてても経済成長してると見なされてるあたり
中国って勢いあるんだね
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:01:50.76 ID:wBGUbL0v0
何千年も続いてる賄賂社会だからなぁ
景徳鎮みたいに不良品があったら処刑されるみたいな厳格なムチがないと人治国家故にすぐ腐敗する

技術的問題ってうより社会構造の欠陥だよ
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 04:03:29.85 ID:lmwZTWO1O
えっ?沈んでから水中爆発したんでしょ?
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 04:04:48.46 ID:L2IbQaKp0
中国人は何処までが冗談で何処からが本気なのか
その基準が俺にはわからない
592 【中部電 88.1 %】 (埼玉県):2011/10/11(火) 04:05:31.85 ID:LqI78E1b0
中国って空き部屋率ヤバいらしいけど何処も報道しないのな?
593名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 04:05:55.22 ID:ZcFh32c90
淡々とした語り口調がまたシュールだな
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 04:06:37.39 ID:lS56sPab0
そもそもぜんぜん豪華に見えないんだが…
595名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 04:07:21.71 ID:3Cjbjidq0
>>1
…この喫水で、豪華な客室にひと載せたら…

保険金目当てかと思いたくなるね。
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 04:07:28.81 ID:x6m8Lnfs0
どこが豪華客船
597名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 04:07:41.85 ID:UROnijb80
どこからつっこめばいいのかすら分からない
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 04:08:04.34 ID:aTB3WMqI0
中華的には最善の結果なんじゃないっすか?

どうせ沈むんだから、客が乗ってない時に
沈むってのは幸運過ぎっしょ
599名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 04:08:12.62 ID:cqvuiZba0
なんでこんな伸びてんだ?アフィか?
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 04:08:41.86 ID:JhGdIYjK0
300円ぐらいのプラモでスクリューの軸付近から浸水でこんな風になるな
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:08:51.36 ID:EPl6k8HJ0
まとめ載った途端に伸びたな
602名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:09:19.30 ID:6D3yk7H70
映画化決定
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 04:09:28.44 ID:UC/B3ILD0
中国ではよくあること
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:09:36.13 ID:wBGUbL0v0
毛沢東はこの手の悪しき伝統を清く正すために大躍進と文革をヤッたわけだが
見事に世界に誇れる文化の伝承だけ消えて悪習だけ残っちゃったな

皇帝的な絶対権力も支配層の保身と欲望には勝てなかったというわけか
605名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:10:26.30 ID:6D3yk7H70
ところでこれ沼?
606名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 04:10:56.35 ID:JGrW56zu0
気の毒すぐる
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:11:16.59 ID:iUxF8sKq0
人が乗る前に沈んでよかったよ
素直に笑えるから
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:11:21.16 ID:wBGUbL0v0
>>598
もし人的被害が出てたとしても適当にスケープゴートを処刑して
賄賂受け取ってた当局関係者はおとがめなし
609名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 04:12:35.59 ID:YkCQPuaD0
>>530
( `ハ´)ペンキ塗るからもうちょっと待つアル
610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 04:12:45.17 ID:+kyuLU600
古い小説でよく見かける、キングストンバルブとやらが開いていたのか?
611名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 04:14:31.31 ID:BuVTrSmU0
>>71
マジレスするとだな
今の豪華客船は馬鹿デカイ船よりも銀みたいに小型で設備の良い船を使って
貸切で付き人独占みたいなサービスをするのが人気で主流
勿論RCIみたいにひたすらデカイ船揃えてる所もあるが

まあでも>>1の船じゃ設備の格が最低ランクの豪華客船にすら達してなさそうだけど
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 04:15:10.99 ID:OQlj9+uuO
中国ってなんでそんなにネタに走るのかがわからん。いつになったら真面目になるの?
613名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:15:26.55 ID:hZ6uAf8M0
ハゲ山 泥水 チープな豪華客船 沈没
シュールな笑いッスなー
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 04:16:11.48 ID:lS56sPab0
これ泥舟に保険かけて沈めたんじゃ…
615名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 04:16:11.50 ID:HexjFm/o0
そういえば世界最大の造船国は中国になったんだよな
ワロタ
616名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 04:16:33.02 ID:5E0Vd8/m0
なんでこんなことに・・・・
617名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 04:17:16.73 ID:67zQqdxk0
>>592
この前ニュースで中国の富裕層の間ではアメリカの不動産に投資するのがブームってやってた
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:17:53.18 ID:LzDfLGIl0
ふいたwwww
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 04:19:02.02 ID:2QQym9rv0
なんで泥沼に浮かべてんだ
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 04:19:51.64 ID:J29I9iPs0
あらら
川底が粘土層みたいな状態になってて食われたか
621名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 04:19:58.47 ID:cZm1V9+40
>>615
普通の輸送船ならそんなに高度な技術いらないからな。
強度が無いと駄目な部分は日本とかの鋼材を輸入して使うし
622名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 04:20:11.45 ID:FFSE7hcg0
シナパニック
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:20:12.90 ID:Qu7C3xGg0
>>213
フビライが朝鮮に短期間で大量の船を造るように命じた。
後は歴史の通り。
むしろ日本まで行けてスゴいと思う。
624名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 04:20:27.32 ID:5fRnDrow0
>>34
昔は日本のバラエティも野猿のPVなんかに1億以上かけてたらしいしな
好景気の中国はバラエティにお金をかけられてうらやましいねえ
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 04:20:50.33 ID:z+JfcfeW0
浮かべてるところもきったねえ泥水じゃねえかw
626名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 04:22:25.54 ID:1AMUHCfl0

あまり他人の失敗や不幸を馬鹿にするのはよくないと思いますよ
日本の三井住友の船もひっくり返るかもしれませんよ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:22:26.48 ID:I6cMGlVP0
これが豪華客船かー
628名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:22:58.53 ID:4NLr/04o0
笑のセンスはアジアでも上位ランク
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 04:23:58.48 ID:i5c5m/SE0
荒廃した山、濁った川、沈んだ舟
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:26:28.09 ID:1uWP7ab+0
わろたwww
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 04:28:48.60 ID:9vEL0GIS0
これはいい保険金詐欺
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 04:29:56.77 ID:UNgWzetu0
>>4
それをその早さで
633名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 04:31:10.12 ID:3/Wtma6F0
>>1 なんで田んぼにこんなばかでかい船浮かばしてんの?
埋まってるようにしかみえん
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 04:32:52.99 ID:xhrMRa3h0
あまり中国をバカにしないほうがいいぞ
もうすぐ日本は中国の自治州になるんだから
今のうちから機嫌をとっておかないと中国人からジェノサイドされます
635名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:33:45.39 ID:oxAKMWbt0
スレタイでワロタ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:33:47.42 ID:SMyxRjUL0
中国版タイタニックの撮影だよ
CGじゃなくて本物を沈めるくらい今の中国の経済力は凄い
637名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 04:36:04.48 ID:UvzWhU7D0
泥沼をクルージングする豪華(笑)客船w
しかも沈没www
638名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 04:37:14.79 ID:skHSbcxqO
怠惰ニック
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 04:37:17.11 ID:hVhO4l+O0
2億の豪華客船?
ちょっとしたクルーザーだろ
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 04:39:33.54 ID:xhrMRa3h0
2億もあればお前ら10人が一生暮らしていけるじゃん
641名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 04:41:19.09 ID:AUmMT+E50
さすが中国様!沈んでる画像が無い。
中国語版百度
http://image.baidu.com/i?tn=baiduimage&ct=201326592&lm=-1&cl=2&word=%BE%C6%B8%D6%BA%C5
642名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 04:41:28.10 ID:NXPBh16wP
爆発しないとか偽物だろ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:41:29.31 ID:tIqek4xY0
>>437
絶対これだと確信してみたらやはりこいつだったかwわざとなのかもしれないけど相変わらず笑えるw

それにしてもこの沈没はなんかネタなのか?
644名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:43:32.64 ID:+wHcdlhS0
泥水かよワロタ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:44:23.60 ID:haKYU1nS0
これ船作る会社じゃなくってホテル作る会社に頼んだんじゃね
646名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 04:45:42.31 ID:NgIs1wGN0
>>405
まじすげえなこれ
647名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 04:46:57.26 ID:1o1BGyqf0
遊覧船の間違いだろ
648名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 04:49:51.01 ID:AUmMT+E50
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 04:51:17.84 ID:ukN52Wor0
2億円じゃまともなクルーザーも買えんわ
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 04:54:41.70 ID:ElnFZ2Pp0
金を使い込んだ両津がガワだけ立派なハリボテの船を作って逃げてくとこが浮かんだ
651 【中部電 88.1 %】 (埼玉県):2011/10/11(火) 04:56:40.50 ID:LqI78E1b0
>>405
何だこれ
凄い海汚しそうだな
652名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 04:59:00.19 ID:VQTiLS1d0
>>4
歌がちげーだろwwwwww
653名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 05:02:20.47 ID:jksgtXPo0
加山雄三の光進丸が推定5億円って言われてるのに
その半額以下の2億円で豪華客船名乗るなよw

光進丸
ttp://southwind777.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/29/imgp3260.jpg
654名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 05:03:45.77 ID:eeud2tjc0
これがチャイニーズジョークか
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 05:04:16.54 ID:YVhbaFW70
豪華じゃないだろ、大企業が潰れたみたいな書き方するな
勘違いするだろ
656名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 05:05:27.84 ID:qB80bFrI0
>>554
いくらくらい?一回乗ってみたい。
日本人の庶民でも海に落とされて消されたりしない?
657名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 05:07:03.81 ID:BpMU5Ogw0
>>1
背景は見事な禿山だな。
向こうはこんなのが普通なのかな、何か不気味に感じる。
658名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 05:08:08.99 ID:FNHx8CCE0
>>1っくっそ吹いたwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 05:08:36.70 ID:Lv3NweXxO
進水式が浸水式になってしまったのか。
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 05:08:56.51 ID:vEKm6xZV0
バックの禿山がスゴイんだけど…。
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 05:10:53.54 ID:BSSexlvl0
フェリーじゃねーか
662名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 05:11:57.83 ID:qB80bFrI0
>>653
手前の方?
663名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 05:12:09.89 ID:RLKR0Bik0
どうやったら 沈没する船が出来るのか解らない
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 05:13:11.42 ID:1Halnb2K0
どっかの芸人の過去を再現した感じだな・・・誰だったっけ?
665名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 05:13:36.29 ID:jV1bDhAS0
小型フェリーにしか見えない
666名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 05:15:01.10 ID:PUzatKl5O
爆発はしなかったのか
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 05:16:46.91 ID:HsAPGfuo0
きったねぇ川だな
668名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 05:16:54.55 ID:QuE+rD5A0
湖の遊覧船より貧相ぢゃないか!
669名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 05:17:49.07 ID:jXcU/M440
きたねえ花火にはならなかったんか
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 05:18:54.11 ID:i40JUQ3g0
中国で魚人間コンテストやってただけじゃないのかw
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 05:19:13.32 ID:qVkUMpt+0
>>1
おお、これがヤマトか!
672名無しさん@涙目です(東日本):2011/10/11(火) 05:19:33.22 ID:UUfw/QNp0
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 05:22:54.57 ID:L2hfpzi30
5つ星ホテル並の豪華というのがまずもってかなり怪しいといか
ありえないし、そもそも浮いている場所が汚くて・・・
ギャグ満載だな・・・
674名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 05:29:46.58 ID:WXl7ysCj0
675名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 05:31:15.78 ID:9DSNHHtI0
2億円の船が高級なの?
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 05:31:46.19 ID:KQhXKk4F0
たった二億で豪華客船できるわけねえと思ったらこれだよ
677名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 05:32:00.65 ID:Tvujy6Vy0
乾かして洗えばまた使えるよ
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 05:34:25.05 ID:0fu13wB/0
芦ノ湖の海賊船の方がまだマシなレベル
679名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 05:34:29.71 ID:54iyQQWnO
コントかよ
680名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 05:35:52.37 ID:YTHHlEKnO
爆発してないから問題ないな
681名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 05:36:04.65 ID:gApRfr+J0
乗客が乗ってなくてよかったな
682名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 05:38:36.82 ID:plIc7BKrO
二億かけた渾身のギャグ
683名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 05:39:21.19 ID:VnpRZYxT0
一発ネタに二億掛けるとは流石経済大国中国
684名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 05:39:43.17 ID:kqGPsJ2b0
建造費ニ億のホテルって安すぎないか?
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 05:39:48.53 ID:Li6I5GOm0
見た感じだと内装部分だけしっかり作り込んで
船っぽいものに乗せただけなんだろこれ
686名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 05:39:56.76 ID:EbqO3fIM0
豪華客船って食べ放題飲み放題なんだよな
人生で一度くらいはカリブ海クルーズとかやってみたいわ
687名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 05:40:02.92 ID:Tvujy6Vy0
二億って中国でも安いだろ
内陸の方だから物価が激安なのか?
688名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 05:40:59.05 ID:peWoJcv20
笑いの為に大金を費やせるこの景気の良さは見習いたいね
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 05:41:36.14 ID:rvG+3VSx0
たった2億円というから覗いてみたら、nice boatではないかw
690名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/11(火) 05:41:57.08 ID:TBWXc8VgO
おそらく材料費をケチって船底が無かったんだな
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 05:42:23.18 ID:dW8ypD1W0
ホントに二億も使われてるのか?
どっかでピンハネしてそう
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 05:43:15.97 ID:G3PY/nJ50
実は保険金詐欺
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 05:43:41.41 ID:q+44qJigO
2億で5つ星ホテルが出来たら苦労しないわ笑
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 05:45:37.06 ID:Gyo5BU9A0
すげー泥だな
695名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 05:47:48.38 ID:4j717xUi0
現在の日本の☆の価値でいうところのいくらだよ
696名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 05:47:56.59 ID:RsM+nMhG0
中国に行けば俺ももうちょっとはいい暮らしができたりするんだろうか
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 05:49:01.62 ID:oLYzhRBi0
クソワロタ
698名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 05:50:56.19 ID:A73frcdX0
豪華客船いうから外洋型の何万dもある奴かと思いきや川船かよ
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 05:52:49.92 ID:TcDuu9LgO
どうせこれも高速鉄道や他の中国のインフラと同じで、二億とか言っても
関係者の間で横領しまくって中抜き後は半分以下の金しか残らず、手抜きの材料でとりあえず誤魔化して作っただけなんだろ
700名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 05:53:02.92 ID:cfMS7RZeO
アホか
701名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 05:53:36.36 ID:SB/dTgem0
この大きさで2億円の船舶って費用としてはどうなの?
額は確かに大きいけど何かしょぼそうだし、格安プランだった?
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 05:54:50.06 ID:BlTtkh8t0
たらい舟みたいな船だな
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 05:56:13.22 ID:/mapNNid0
就航前に沈んで笑い話で済んだからある意味良かった
704名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 05:57:07.93 ID:sqjiieBm0
2億つったら客船でなく金持ち用の個人クルーザーじゃね
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 05:59:10.30 ID:fk7lCu7g0
スレタイだけで声が出てしまったw
706名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/11(火) 05:59:19.02 ID:1Jxhd81i0
豪華客船に見えない。
連絡船か何か?
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 05:59:40.70 ID:37WByIQu0
まじかよwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 06:01:06.37 ID:oDV2WfyE0
水上に出てる船体に泥かければ浮上して来たみたいでかっこいいよ
709名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 06:02:09.45 ID:sqjiieBm0
>>701
豪華な客船なら内装だけで億かかりそうだけど
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 06:02:30.33 ID:HbD9XWrt0
>>148
なんか湖の遊覧船ってかんじだな
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 06:03:15.46 ID:jM0JOEiS0
おいおい爆発しないとかとんだ不良品だな
712名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 06:07:02.41 ID:pA9XBvnO0
上物大きすぎだろ。
713名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:07:33.38 ID:7h2ikU0M0
豪華客船に全然見えないし水はきたねえし…何というか流石だわ
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 06:09:04.14 ID:tXXoS4DR0
>>4
タイタニックってなんだっけ
715名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 06:13:11.62 ID:LSNfgoRr0
普通の船ならこれくらいやっても沈まない
http://www.youtube.com/watch?v=dDZ3MNaPQHY&feature=related
716名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 06:14:06.25 ID:2zbzW1M30
爆発ネタにこだわらず未だに古典ギャグを忘れないから好感持てる
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 06:14:12.53 ID:SB/dTgem0
>>709,710
やっぱ内装で1.5億か。そら沈むわ。
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 06:15:18.79 ID:KsS7h3kj0
ドリフワロタ
719名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 06:15:37.17 ID:Dnpvqx+R0
シュールだな
朝からフイタ
720名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 06:16:23.20 ID:VPWG7W1A0
やる気ないならやめちまえ
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 06:18:03.38 ID:jM0JOEiS0
沈没した豪華客船
タイタニック(1912年4月14日、氷山に衝突。翌4月15日沈没)
ルシタニア(Uボートの魚雷により、1915年5月7日沈没)
ブリタニック(病院船として徴用。ドイツ軍の機雷により、1916年11月21日沈没)
ノルマンディー(1942年2月9日、火災を起こし沈没)
エンプレス・オブ・カナダ(潜水艦の魚雷により、1943年3月13日沈没)
レックス(1944年9月8日空爆により沈没)
ヴィルヘルム・グストロフ(1945年1月30日沈没)
カップ・アルコナ(1945年5月3日空爆により沈没)
オシアノス(1991年8月3日沈没)
アキレ・ラウロ(1994年12月2日、火災を起こし沈没)
ステラ・ポラリス(スカンジナビア)(2006年9月2日沈没)
シーダイヤモンド(2007年7月6日沈没)
722名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 06:18:28.53 ID:CG/gMoQHO
朝からワロリロリン
723名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 06:20:19.43 ID:113NA56GO
参加者はどんな反応だったんだろう
唖然?爆笑?狼狽?
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/10/11(火) 06:21:36.12 ID:qzof25CfP BE:419067656-PLT(12113)

ロケットが村ぶち壊したり
電車が脱線したり
船がいきなり沈んだり
いくら発展途上の中国でもおかしすぎだろ
どっかの国の諜報機関が悪さしてるんじゃな・・・

おや?こんな時間にお客さんだ
725名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 06:21:47.04 ID:JqeOGmFT0
しまった!爆薬仕込むの忘れた
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 06:22:33.87 ID:wemp5g5T0
爆発しないなんて欠陥品じゃないか。
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 06:26:07.65 ID:na2xW8Q30
>>148
写真からでも判るほどのバランスの悪さそりゃ沈むだろw
728名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 06:26:26.64 ID:v4/qN6Ml0
2億程度じゃこんな船作れんだろwww

数十億は必要なレベル
729名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 06:26:34.42 ID:deiEdP0g0
どうでもいいけれど、後ろの山に
木が一本もないのが怖いわ
730名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:27:32.02 ID:yWYFgaYW0
太っ腹だな
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 06:27:46.64 ID:M7u8QnHl0
スワンボート級
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 06:28:29.47 ID:9UiIQfJg0
>>1
これマジで2億掛かってんの?
733名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 06:29:03.28 ID:pA9XBvnO0
>>715
みんなこれ駄目なんじゃないかと思って
拍手も少なめじゃねえかw
734名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 06:29:09.88 ID:JeqT86G70
なにがおきたんだよwww
735名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 06:29:13.64 ID:OmKEtIqM0
よかったな自分が乗ったまま沈む前に沈んで
736名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:30:12.78 ID:CKnQAbKi0
泥船は実在した
737名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 06:31:28.13 ID:4S01FbWm0
Oh....
738名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 06:32:34.84 ID:qkot7rsV0
チャンコロの考える事はよくワカラン
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 06:32:44.93 ID:IntYXTCa0
すげー
あと水きたねえ
740名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 06:33:44.95 ID:xZzIqWc/0
>>1
これが豪華客船w
5つ星ホテル並みww

ボートに箱載せただけじゃねえかwww
こんなショボいボートすらマトモに浮かべられない中国w
中国海軍も大したことないなwww
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 06:34:55.28 ID:B5sdNS2R0
写真見るからにしょぼい
742名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/11(火) 06:35:43.24 ID:1Jxhd81i0
なんだ潜水艦かww
743名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 06:36:33.28 ID:BPJ5ZoEO0
豪華客船!?
744名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 06:36:35.79 ID:0HyZwYRv0
船で2億円って安くねえか
745名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 06:36:50.33 ID:7FR8NtD70
>>1のソースの記事ってこっちじゃね?
http://gansu.gansudaily.com.cn/system/2011/10/10/012210586.shtml
746名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 06:37:12.71 ID:s72Tp2YW0
>>732
”豪華な客室”に2億円かけたってことじゃね?
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 06:37:14.69 ID:Jy+D61jv0
豪華客船には見えないんだが…
見た感じ遊覧船か何かか?
748名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 06:40:44.28 ID:N8o57Q+k0
この後綱引きみたいに引っ張って回収したんだろ?
749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 06:41:24.41 ID:IR9azVP30
タイタニックみたいなのを想像しちゃった
観光地とかにあるようなのだろ
750名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 06:43:04.50 ID:GapWsJC10
たぶん釣り船程度の大きさしかない。
客室とか作れるの?
751中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 06:44:41.71 ID:flufBy6B0 BE:170286293-PLT(12501)

>>745
それ見つかんなかったから微博から画像だけ拾ってきた
752名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 06:44:57.54 ID:rjo7SyUW0
さすが軍事大国
秘密潜水艦の進水式か
753名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:46:01.58 ID:Wc9RGGJT0
わろた潜水艇かw
乗員は救助されたのか?
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:46:06.28 ID:K+AUjzMKO
アイヤー
755名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 06:48:10.27 ID:+kyuLU600
>>750
80人の客を乗せるらしい。
長さ32.9m幅7.5mだから東京隅田川の遊覧船と大して変わらないね。
756名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 06:48:50.88 ID:rjo7SyUW0
もちろんBGMは「守るも攻めるも」
万国旗が哀愁をそそるね

>>158
敦煌とかw
莫高窟w
もしかしてまじで砂漠戦艦だったんじゃね?
757名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 06:53:58.32 ID:hsjRMTrh0
遊覧船に過積載したんだろ(´・ω・`)
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 06:54:03.05 ID:a1Dndw3r0
爆発の次は沈没か
759名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 06:55:20.16 ID:LzFtZ/kb0
52
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 06:56:26.56 ID:J9+/dEnf0
殺伐としたところでシュールな映像だな
761名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/11(火) 07:01:12.55 ID:wiRQvmwl0
また埋めんのか?
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 07:04:03.03 ID:swTjKJ430
保険金GETか
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 07:04:46.01 ID:AT9sqevU0
きたねえ河だな
764名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:05:17.34 ID:rG2LsISoP
船というより舟だね。ショボい
あの津波で家の上に乗っかってしまった船、あれくらいの立派なのとオモタよ
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 07:06:11.56 ID:enWDKuBU0
なんだこの船底は
こんなのっぺりで上物はあんなで浮くのか
766名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 07:08:21.24 ID:HgIw4pLV0
おい冗談はよしとくれ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 07:10:33.06 ID:enWDKuBU0
っつーか写真も水は濁ってるわ山はハゲ山だわでまっ茶じゃねーか
768名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:13:43.40 ID:hLXDJAg8P
まさに金をドブに捨てとる
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 07:17:23.23 ID:EkHJaMtj0
どんだけヤバイ状況でも船から川に飛び込むのに躊躇するわコレ
770名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 07:18:37.14 ID:iU//242HO
タイタニックよりはやーい
771名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:19:34.84 ID:GapWsJC10
なんか北朝鮮の雰囲気が…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYocf2BAw.jpg
772 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (高知県):2011/10/11(火) 07:20:10.26 ID:P8oLYODQ0
思ったよりしょぼかった
773名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 07:22:49.70 ID:o/vZgCP00
進水式失敗して沈むことはないわけではないみたいだな。
最近は聞いたことないけど。
774名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 07:23:08.36 ID:lrZIIlJh0
>>1
船底、こんな薄っぺらくてちゃんと浮くもんなのか?
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 07:23:24.66 ID:890xWHyJO
爆発→沈没なら完璧だったのに(´・ω・`)
776名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/11(火) 07:24:33.27 ID:oVZ4RIlK0
2億じゃクルーザー程度しか作れんぞ
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 07:25:52.28 ID:zytBYW390
甘粛省みたいな内陸部で船作るか
日本の造船会社は沿岸部にあるが
778名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 07:27:07.19 ID:vZ2V33ZbO
ただのボートじゃないか
外洋客船かと
779名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:27:11.78 ID:UgKv8n0J0
何この泥水
海じゃないのかよ
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 07:28:20.23 ID:twSC0m8A0
映画の三国志の船の方がマシなレヴェルwww
781名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:31:05.59 ID:8BlS0tsz0
船は漁船だし川は汚いし山はハゲ山だし
中国はどうなってるんだ
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 07:31:16.03 ID:+Vs5yFdS0
流石中国
中国万歳
783名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 07:31:37.60 ID:uLkbbnE80
タイタニック再びかと思って開いたらただの漁船だった
784名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 07:31:40.72 ID:KicKk16o0
ワロタ
785名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 07:31:45.99 ID:nTOjO+tN0
客乗せる前に沈んでよかったね
786名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/11(火) 07:32:24.64 ID:9jAXoKAl0
古典的だがいいギャグだな
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 07:32:38.90 ID:+0xqDbKL0
船底すごい薄っぺらいな
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 07:33:34.92 ID:pzRSCfs1P
タイタニックかと思ったら東尋坊の遊覧船以下だった・・・・爆発しチャイナ
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 07:33:49.47 ID:w+9ikd/3O
これには、セリーヌ・ディオンも大笑い
790名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 07:34:10.13 ID:QIprWDV0P
どんなでかい船かと思ったらちょっとした湖に浮かんでるサイズじゃねーか
791名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 07:34:29.18 ID:E64MCXP20
白い船に青い海の爽やかなイメージで開いたら、少しの白と後は茶色だったw
792名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 07:35:37.41 ID:8rcIGe8S0
爆発以外で笑わせるとは…さらにできるようになったな!
793名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 07:35:58.50 ID:V9yBA+3LO
兄貴殺されて現実逃避した源実頼を思い出した
794名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 07:36:51.08 ID:1AMUHCfl0

しかしひどいですね 日本の民度も落ちたものです
戦後の日本がこんなザマでそれを米国が同じように誹謗中傷をしていれば
今のような関係など築けなかったでしょうね
少しは理解を持って接しなければ相手も同じようにしか反応しませんよ
豆が嫌いだからといってその畑がある土地すべてを忌み嫌ってもしょうがありませんよ
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 07:37:01.15 ID:FJbAeqFK0
なにこれジワジワくる。
796名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 07:37:02.53 ID:90iQUPRe0
豪華客船というには、小さすぎね?(^o^)ノ
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 07:37:55.35 ID:3oGqxfB40
中国のタイタニック→2億円
映画タイタニック製作費→2億ドル
798名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 07:38:37.51 ID:QyDHlgZf0
空母も沈むぞw
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 07:38:45.44 ID:tWL/vjoF0
>>33
どれだ?
800名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 07:39:10.16 ID:Gtb2EyQr0
沈没場所含めてまさにドブ金
801名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 07:39:42.61 ID:mqf//xJq0
極上のコントだな
802名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 07:40:00.08 ID:mWih1PS4O
2億円やすいなぁと思ったら
803名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/11(火) 07:40:46.22 ID:roItYF+Y0
中国はそろそろ洗練されてきてもいいころだと思うんだ。
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 07:40:49.55 ID:EPHAFr1O0
笑いの神様がきとるやないか
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 07:40:52.70 ID:DNWPrXNN0
川が汚過ぎて、豪華客船がかすむ
806名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 07:41:05.42 ID:sJAIyqmJO
>>765
浮かないから沈んだんだろ
807名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 07:41:42.98 ID:NUknSZ7wO
豪華客船って言うほどではないな
808名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 07:41:44.45 ID:QyDHlgZf0
爆発シリーズより沈没シリーズが最近流行ってるのな
809名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/11(火) 07:41:50.79 ID:s6WbCFjy0
どこが豪華なんだよ
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 07:41:57.01 ID:7X5OW7Rn0
欠陥品じゃん。爆発しないなんて
811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 07:42:14.01 ID:lipv2xxU0
ところで誰かスレたてて


http://twitter.com/settasama/status/122751780886036480
そしてなぁこに呼ばれ町田なう多摩から原付でいってやったぜカラオケなう声カッスカス(笑)
無免×飲酒でキマってる(笑) http://photozou.jp/photo/show/1828424/102724857

スクショ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111011071726.jpg
URL保存
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111011073144.html
魚拓
http://twittaku.info/view.php?id=122751780886036480
812名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 07:42:44.00 ID:iLVGNCtnO
ボートかせいぜい漁船じゃん
これを豪華と言うのけ
813名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/11(火) 07:42:47.42 ID:roItYF+Y0
山の中の沼に見えるんだけど、ここ海とつながってるの?
814名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 07:42:54.26 ID:ac9E2bpCO
いやでも遊覧航海で沈没しなくてよかったな
815名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/11(火) 07:42:55.67 ID:AFpedpvz0
中国って何で山に木が生えてないの
川は泥水だし
816名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 07:43:26.60 ID:hpwT5b8w0
豪華客船じゃなくてせいぜい遊覧船じゃねえか
817名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 07:43:32.31 ID:IoepfBfdO
沈没の戦艦
818名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 07:43:49.20 ID:QyDHlgZf0
ここに中国共産党という文字を張って沈没する画像を貼り付けたら逮捕されるわな
819名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/11(火) 07:44:43.72 ID:CloRK3Fo0
ていうかww
遊覧船だろこれどうみてもw
820名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 07:44:47.75 ID:SwjY79z30
821名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/11(火) 07:45:04.93 ID:9DlzU+whO
面白すぎるだろ…
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 07:45:14.66 ID:VcBg4uYPO
遊覧船?
823名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:45:59.58 ID:PxmBFQAUi
福一のドタバタ以来、中国のこういうのみても全然笑えない
824名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 07:46:31.03 ID:+0xqDbKL0
これ、設計段階で浮力や諸々の計算式まちがえたんじゃないか
あの船体が浮くとは思えないんだが
825名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/11(火) 07:47:52.63 ID:nZXCNxJe0
つぅか、きったねー湖だなおいw
826名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 07:50:33.11 ID:ckPAMi7x0
爆発しなかったんか
827名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 07:51:52.01 ID:dNd4bRIL0
珍しくボカらなかったかw
828名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/11(火) 07:52:25.08 ID:s5mVZ20I0
豪華じゃ無い件
829名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 07:53:32.11 ID:/rXUJZuE0
豪華客船?小さい船やん。
830名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 07:53:52.39 ID:U3J+BWpL0
浸水式ってやつか。
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 07:54:03.31 ID:Cy5u9lqM0
船で2億円ってあんまり大した事ないだろ
832名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:54:10.24 ID:Rhi8KvRh0
朝一で楽しい話題が見られて嬉しいですわ
さすがすぎるw
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 07:54:40.89 ID:zu2k8bCf0
最近の豪華客船はウイリーも出来るのかー。
834名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 07:54:48.30 ID:rVTwzyowO
とても豪華客船には見えない件
835名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 07:54:55.02 ID:dtHqt6BuO
アーヒー♪
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 07:55:21.40 ID:J5YSiu3p0
さすが中国様やで
837名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:56:13.30 ID:FA31klnKi
2億ってスゲー安い気がするんだが・・・
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 08:00:02.38 ID:uBaS9P9a0
中国では例えばビルなんかだと建築業者が勝手に粗悪で安い材料に変えて施工して
浮いた材料費の差額をポケットに入れる
これは中国人としてはごく当たり前の行為
そうしない奴はバカ正直というかただのバカとされるのが中国
これを船でやっちゃったんだろうな
船底がベニヤ板だったりして
839名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 08:00:27.76 ID:LsOBQ/3JO
内装に金かけすぎw
840名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 08:00:48.54 ID:4FqK7w0AO
もうさ…
木の船の豪華版作れよ
そっちがお似合いだ。
841名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 08:00:53.39 ID:1AMUHCfl0

まあ溺れた犬を叩いているのは韓国人ばかりのようですね
842名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 08:03:09.35 ID:G5zXRwjW0
ハゲ山が目立つが大昔はここも緑豊かだったんだろうな・・・
843名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:03:26.70 ID:Cg+msdBM0
2億円?安すぎね?
844名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 08:03:41.24 ID:iSBrSLT8O
船の相場を知らんけど二億ぽっちで豪華客船が造れるの?


と思ったが画像でワロタwwww
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 08:04:37.99 ID:wxuVOkEh0
>>820
中国の2億は納得だな・・・
発注側もかなり安い値段で買い叩いたんだろうよ
その結果が沈没と。
846中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 08:11:17.24 ID:flufBy6B0 BE:170286293-PLT(12501)

てか、安いのはこの 酒鋼集団っていう鉄鋼会社が自前で作ったからだと思われ
847名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 08:13:13.60 ID:M9mXjFX00
ワロタw
848名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:13:17.71 ID:k08msOJ1i
なんだオーバーパナマックス級かと思ったら糞船じゃねーかワロタけどさ
849名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 08:13:36.71 ID:Eb+0Lzed0
船よりも泥水に目がいってしまう
850名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:14:21.70 ID:QSKgvZI/i
豪華客船てたかがニ億ごときでできんのかよ
851名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 08:14:31.65 ID:RAQ5KkbY0
えーっと、遊覧船?w
852名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:14:41.19 ID:1PROPzs+0
水がきたねえ
853名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/11(火) 08:16:41.34 ID:v7lCElqP0
もう泥沼だな
854名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 08:16:42.30 ID:yuNYPpzk0
>>1
水銀の海なら浮いてたね
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 08:17:06.75 ID:uBaS9P9a0
実は潜水艦だったアルといいわけ
856名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 08:18:22.54 ID:8k+JR/KLO
つかなんだよその泥水は・・・
857名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 08:19:06.78 ID:v2adQ7aR0
沼だろこれ
858名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 08:19:10.82 ID:7c90IqFZ0
>>1の画像が切なすぎる...
859名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 08:19:56.75 ID:ROkuv1qOO
シュールだなあ
860名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 08:20:02.43 ID:p5McS9pSP
ナイス!ボート
861名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:20:27.05 ID:c+8i/faY0
どこが豪華客船だよ。
862名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 08:20:32.41 ID:JkWUkQz10
なんか北朝鮮っぽいな
863名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 08:20:55.77 ID:GbhvDs/U0
何処に金かけたんだか分からないくらいしょぼいな
隅田川でよく見る
864名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:21:21.57 ID:cIpJP9zk0
もともとのコンセプトも、あんな沼で何がしたかったのか分からん
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 08:22:07.70 ID:wSPSyIWJ0
出航さえ出来てないw
866名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/11(火) 08:22:30.50 ID:1Jxhd81i0
さすが中国コントにも湯水の如くお金を使うね
867名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 08:22:53.09 ID:kodhNEtVO
>>1
記事読んで想像したのは香港みたいな夜景の中に佇む豪華な船だったのに
868名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 08:23:32.58 ID:BbrsDu4r0
川も汚いけど、なんで山まで汚いの?
869名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:24:21.69 ID:p7fJkS8mP
ふらんす映画みたい
870名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 08:25:05.88 ID:jasYqWl/0
>>1
客船じゃなくて遊覧船にしか見えない
871名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:25:32.56 ID:S8T2RPOx0
>>1
>この船は建造費2億円以上をかけた
安すぎだろ
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 08:25:33.31 ID:Whl2Y8id0
映画の2012の船も、もし現実なら何一つ機能することなく爆発か沈没だろうなぁw
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 08:25:53.13 ID:8mBUbLqqP
     _  ___
    7ィ =ミ´三`ミヽ     中国くん 何を企んでるか知らないが・・・・・・
    1 ll f"゙''"1ヽミヾ`、   悪いことは言わない やるなら他の船舶にすることだ・・・・・・!
    リ|ルリ  r‐ヾミヽミ、|
    lせ〉 せラ ||ヽll|     ダメです 「沼」 はダメ・・・・・・
.    | く 、    リソ ll|     あれはノーチャンスです・・・・・・!
     lヾニニフ /ll|_l_|
-‐ '' "´ lヽ= /|l |l| ≡`" '' ‐-   現実です・・・!
≡≡≡ |リ|`<./|ル′≡≡≡≡   これはゆるぎなき現実・・・・・・!
≡≡≡≡レ〈 〉、|≡≡≡≡≡≡
874名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:28:09.87 ID:xuFVDMpE0
2億円の船を豪華客船とは呼ばない
875名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 08:28:11.17 ID:3+9rADdJ0
あいやー
876名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 08:28:12.06 ID:wsQY1lQc0
DT松本さんに期待してるのはこれです。
877名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:28:14.26 ID:p7fJkS8mP
笑っちゃ悪いんだけど死人はいないんだろ?

http://ww3.sinaimg.cn/large/88d84fdagw1dlzbybs2yoj.jpg
878名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 08:29:13.28 ID:tpqh6b+J0
これどう考えても浮かんだろ
879名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/11(火) 08:29:54.01 ID:K/OfNR5j0
なんか信濃が進水に失敗したの思い出した
880名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:30:48.37 ID:p7fJkS8mP
マンガみたいなコマ割りだし
881名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 08:30:51.86 ID:HgDXr0+k0
ワラタ
こんなもんで2億もかかったのか
882名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 08:31:45.80 ID:HbD9XWrt0
>>148
なんかこのデザインといい、色づかいといい、中国と北朝鮮って美的センスが全く一緒だよな
883名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 08:32:07.32 ID:pZref5aNO
>>877
www
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 08:32:09.56 ID:4k4HwHr80
そもそも豪華客船は2億なんてはした金じゃ作れない。
数十、数百はかけんと無理。
885名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:32:51.76 ID:lFJm1p5x0

自民が造船しても同じだし!!
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 08:32:55.27 ID:aaDboCa+0
たった二億で豪華客船は盛り過ぎ
笑えるけど
887名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 08:33:46.76 ID:SarFeKrW0
>>1
遊覧船に見えるんだが

上の文字も"遊船"と書いてあるし
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 08:33:52.45 ID:Ux8b1Ce+0
保険金目当てじゃねーの
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 08:34:30.67 ID:Vx/6vEbf0
豪華客船で2億円? 安すぎね?
890名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 08:34:35.17 ID:cc/JwAuY0
爆発しなければ、中国ではない
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 08:35:09.29 ID:Vx/6vEbf0
画像見たら豪華客船ってレベルじゃなかった
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 08:35:21.74 ID:Whl2Y8id0
現場の連中はどんな顔して沈んでいく船を見てたんだろうなぁw
俺ならずっとニヤニヤしっぱなしだわw
893名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:35:37.26 ID:n+r95ND20
お披露目出来ただけでも良しとしようじゃないか
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 08:35:57.09 ID:RoAH7KNu0
ギャグのためにここまでやるのかさすがい経済大国で世界二位w
895名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:37:06.41 ID:HQfuGAv50
>>714
セリーヌディオンのマイハートウィルゴーオン
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 08:37:32.72 ID:TE2wB5Bs0
すげえ河だなおい
どれだけ汚染されてるのか考えるのも恐ろしい(´・ω・`)
897中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/11(火) 08:37:54.81 ID:flufBy6B0 BE:189207656-PLT(12501)

みんな黄河みたことないんだな
898名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:39:03.58 ID:63YOl3AJ0
文字通り金ドブwww
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:39:42.66 ID:kaPOFRk5P
これが豪華?バレる前に沈めただけでしょ
900名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 08:39:58.30 ID:5TtqkFyY0
酒鋼号で水中散歩はいかが
901名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:41:05.33 ID:p7fJkS8mP
揚子江も上流過ぎるとそれ相応の色になるんだな
こないだBSで見たけど外国に輸出する大型船造ってて
感心することしきりだった。まあたまにはこういうこともあるだろ
902名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 08:42:33.99 ID:O5P05YBX0
これって、保険金詐欺かなんかじゃねぇの?
903名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 08:42:58.56 ID:3RHGafQq0
豪華客船で2億は安すぎだが写真見ると2億にしてはしょぼく見える
904名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 08:43:03.25 ID:WMrFd30LO
2億の割には外観しょぼいな
これは1億9千万くらい横領されてる
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 08:43:29.79 ID:uBaS9P9a0
沈没おめでとうございますwwwww
906名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:44:05.53 ID:fQDBqGv0O
子孫の有り様を見て鄭和が泣くぞ

タマナシで異民族だけど
907名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 08:44:33.32 ID:dOYOpyIY0
>>1
沈んだ写真のぱっと見なんだが・・・喫水浅過ぎないか?
すごい頭でっかちでバランス悪そうなんだが

造船疎いのでプロの人いたら教えてくれよ
908名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 08:44:36.06 ID:Il2PRwuM0
相変わらずの中国クオリティーで微笑ましいが爆発していないので30点
909名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:45:01.89 ID:TuhncUrh0
中国で水上レストランが横転する事故ノ瞬間。これもつい最近のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=g9DWmrrN_DQ
910名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:45:25.27 ID:d5wSbYyRP
これ潜水艦ですけど
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 08:45:39.69 ID:zoOc9pif0
船の下変じゃね
お盆みたいになってる
912名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 08:45:57.13 ID:Od5UnEgM0
ちょwwww
913名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 08:46:36.34 ID:yL7r8EJJ0
中国がお笑いに全力出したら地球はどうなっちゃうの?
914名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 08:47:07.81 ID:S16Y2AuHO
これで2億w
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:47:09.00 ID:p7fJkS8mP
>>911
蒸気船全盛期ミシシッピを行き交ったような船とおんなじ平底
916名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 08:47:09.79 ID:liDssWjw0
>>611
詳しい説明サンクス

これじゃ、韓国も腹を抱えてファビョるのも分かる気がする
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 08:47:17.73 ID:WHs1DvxX0
とても5星ホテル並みとは想像できない見た目だな
918名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 08:48:27.30 ID:nIpEE4/wO
客室に2億円かけたんかな?
919名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 08:48:40.94 ID:y9oRFZ9F0
豪華客船っていうからどんなもんかと思ったら小型フェリーじゃねえか
920名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:48:49.03 ID:YoXV0qquO
豪華客船?
921名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 08:48:53.03 ID:MbSSOYCQ0
これどう見ても水上バスだろ
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:50:44.27 ID:Pl+i5fjUO
どこが客船なんだよ
遊覧フェリーじゃねえか
923名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:51:27.19 ID:QhaoVzQy0
複数のボケが重なりすぎでツッコミが冗長にならざるを得ない
924名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 08:52:08.96 ID:VSZtGtHO0
景気よく滑らして船を湖に入れたら岩にでも当たったのか?w
925名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/11(火) 08:52:28.94 ID:D+I3LjdY0
>>1
諏訪湖のボートみたい・・
926名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:53:00.94 ID:+N/cyMtX0
まず船はどうやって持ってきたんだ?
もしかしてこの場所で組み立ててたのかw
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 08:53:06.37 ID:E5dCOlcB0
タコフェリーの中古買えばよかったのに。
928名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:53:28.06 ID:vj6HuQsw0
なにこのウォーターラインみたいな船底
929名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 08:54:03.79 ID:rkCToiev0
豪華客船で2億って、安すぎないかいくらなんでも・・・
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:54:43.66 ID:Xgs+WHgtO
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金谷フェリーよりゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか模型?
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 08:55:22.11 ID:EflEpt4u0
きったねえ場所だな
なんだよここ
932名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:55:50.07 ID:m8HZGLED0
平らな船底でこの甲板重量はそもそも設計ミス、
というより浮力の計算すらしてないんでしょう
933名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 08:55:52.64 ID:x2EZiyRh0
どう見ても船底が浅すぎるだろ。

いくらなんでもこれで浮く訳がない。
934名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 08:56:46.83 ID:5nl+ezes0
笑いのために億の金と長い歳月をかけられる中国
すぐに追い越されるな
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 08:56:56.74 ID:eq0CD8/g0
ジワジワ来る良い画像だw
936名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 08:57:32.09 ID:d/vzsnSe0
営業開始前に欠陥が見つかって良かったじゃん
937名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:57:35.13 ID:xcYX4F38i
入水式で沈没した事より、豪華客船らしきものがあまりに小学生のハリボテっぽくてワロタ
938名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 08:58:07.43 ID:m8HZGLED0
>>928
浅いところを通る為の船底(というか普通ボートにしか使わないと、)

スピード出せない、(真っ直ぐ進まない)
風に流される

939名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:58:24.79 ID:WpoUh8tDO
相変わらず予想斜め上をいくな中華は
940名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 08:58:25.57 ID:2RpEymUF0
どこだよその僻地wwっw
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:58:29.22 ID:7rZad3DDO
こんなんで2億もかかってんの?www
942名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 08:58:30.65 ID:Ukg9frGS0
建造費2億円?
ダンボールか何かでできてるの?
943名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 08:58:35.91 ID:xiec+DMcO
これの何処が豪華客船なのか?w
944名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 08:59:01.61 ID:qzniHZQA0
>>897
しょうもないニュースでも中国スレは伸びるぞ
色々立ててくれ。
摩訶不思議なオッサンとかいるだろ?
945名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:00:23.46 ID:JW/AFH2I0
二億もかけて笑わせてくれるなんて、中国さん流石やでwww
946名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 09:00:56.64 ID:rKr893qj0
安定の中華クオリティ
947名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 09:01:36.34 ID:s0vrlfLq0
こんなボロに2億円とか
さすが大国は違うわ
948名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 09:02:34.16 ID:Cpc3jEj70
泥に浮いてるからなのか
なんか中古みたいに見える
949名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 09:02:52.92 ID:E5dCOlcB0
そもそもこの船で何処を遊覧するつもりだったんだろう?この汚い川と山?
950名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 09:04:07.82 ID:p7fJkS8mP
951名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 09:04:34.45 ID:bYKEPIcY0
何で木が生えないんだ?
952名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:04:43.97 ID:AZL0LmvlO
豪華?w
953名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 09:04:47.91 ID:/dHb4MfGO
さすがのチャイナクオリティ
お披露目で沈没は想定外
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 09:05:06.36 ID:bFdbehpk0
>>23 2億でQエリザベスは無理があんだろ
955名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 09:05:37.06 ID:OdnIFTrO0
昔、北欧のとある国で、とある国王が肝いりで建造させた世界最強の軍艦
完成して国王はじめ大観衆が見守る中、
湾内の穏やかな海に耐えられず、転覆沈没した

いくら中国でも、(船関係では)このクオリティーに勝てないだろ
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 09:06:24.44 ID:q3n5E6j80
何が豪華客船だよw全員集合の舞台レベルだぞ
957名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 09:10:15.26 ID:H3BQtR670
中国なら爆発しなきゃダメじゃんか
958名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 09:10:21.39 ID:vpOX/iJqO
中国は軍事技術以外全然駄目だな
何処の大日本帝国だよ
959名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 09:11:36.13 ID:/EB/+0TJ0
安そう
960名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 09:11:57.25 ID:4BLLaIwM0
↓いかりや長介がひとこと
961名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 09:12:18.13 ID:uuMNQv7K0
船底おかしくね?
962名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 09:13:19.66 ID:kIH7ce7I0
実は浮力を淡水ではなく海水の値で計算していたってオチ?
963名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/11(火) 09:13:29.60 ID:2z/+LE7P0
こんなゴミに2億もかけるぐらいなら、スワンボートをたくさん買ったほうがマシだっただろ
964名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 09:14:25.54 ID:glL+YPgn0
豪華客船じゃなかったw
965名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/11(火) 09:14:43.20 ID:JNQeTTI/0
これ陸から川に入れてる時に、浮かばずにそのまま沈んでいったのか
966名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 09:22:28.08 ID:I7u3Fsxy0
集まってる人すくねーwwwwww
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 09:23:35.28 ID:57k/L9qm0
泥水だけど絶景が売りの観光地なのかね
968名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:23:45.31 ID:VxGvnVXI0
なんつーかもう、わざとやってるとしか思えない。
リアルドリフかよ!って話じゃん
実は中国人って超陽気な野郎共なんじゃね?
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 09:25:49.84 ID:+BgzcLZ70
船底浅すぎだろwwwwwww
素人でもヤバいって分かんだろwwwwww
970名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 09:27:11.14 ID:icRBuOKT0
だめだwwwwはらいてえwww
971名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 09:27:29.69 ID:bWX6IFl+0
人少なすぎ
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 09:27:49.14 ID:2j48Ut4n0
遊覧船か屋形船の類だよね
でもなんかハリボテみたい
保険金目当てなのかもね
973名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:30:49.18 ID:lCP+iDvEO
近所のじいさんが何十年とかけて自作した船なのかと思った。
974名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 09:31:08.45 ID:DCvtXtXi0
中国の新ネタ披露
975名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 09:32:58.58 ID:rdxZWel70
ワロタwwwwww
さすが中国
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 09:33:05.94 ID:lPb5uD560
なんで船底平らなんだよ・・・
977名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 09:33:08.04 ID:lt9QABTZP
おめでたすぎるだろ
978名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 09:34:26.08 ID:AU/iTzLP0
>>40
中国でも通じるギャグ

??水 浸水も進水もまったく同じ字
979名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:37:11.74 ID:VRMFrseJO
なんだ爆発はナシか
980名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 09:38:57.24 ID:1mR3Yp+e0
潜水艦だろ。
981名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 09:41:30.28 ID:cqvuiZba0
アフィくせえスレだったな
982名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 09:42:17.71 ID:LsOBQ/3JO
だから豪華なのは2億かけて作った客室だってばよ
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 09:42:53.31 ID:wbll9GHR0
爆発せずに沈没したから失格
もっと盛大に爆発しる
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 09:44:43.75 ID:aL3NijQf0
>>1
糞笑ったw
どんな気分なんだろw
985名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 09:45:23.64 ID:p7fJkS8mP
>>984
当事者は笑うわけないだろ
986名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 09:46:59.95 ID:fF1074P10
俺もその場にいて周りの人と一緒に「アイヤーアイヤー」言いたかった
987名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 09:47:42.88 ID:POqL4lM80
逆に、ちゃんと浮いたら驚くわ
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 09:47:48.33 ID:BYORer2q0
泥船保険金詐欺?
保険会社どこなんだろ
画像見る限りハリボテ屋形船って感じ
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 09:48:05.99 ID:kJ8myYPR0
流石中国クオリティーw
世界の笑いモンだなw
発展途上国はこうでなくちゃねww
990名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 09:48:57.19 ID:GilwhLYb0
かてねーよこんな奴らに
991名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 09:52:31.41 ID:U3J+BWpL0
>>967
そして絶叫がウリの豪華客船
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:52:59.48 ID:0iN9awEJO
あいや〜
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 09:55:51.85 ID:4ROGwvcg0
沈んだときの空気がすごい
994名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 09:56:27.20 ID:juzNFR9j0
いしいひさいちの漫画みたいな光景だな

http://ww3.sinaimg.cn/large/88d84fdagw1dlzbybs2yoj.jpg
995名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 09:58:17.12 ID:VD50R3e5P
人が死ぬ前に沈んでよかったじゃない
996名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 10:00:58.24 ID:AU/iTzLP0
>>995
責任を取って誰かの首が飛ぶんじゃね
997名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 10:01:47.35 ID:UDoAsdzN0
水汚っ
沼地なのか?
998名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 10:02:13.76 ID:k0os1lJi0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|///////( <ノ ノ// /   /
:::::γ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::// \       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///////(__(__ノ/// / ◎ /
::::::ヽ___ノ::::::::::::::::::::::// ///.\        :::::::::::::::::::::::::://////////////// /   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ///////\         ::::::::::///////////////// / ◎ /
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::// //////////\______//////∧_∧////// /   /
:::::::::::゚::::::::::::::::::::// /////////∧_∧////////////////( 。>Д,)//// (\(\
:::::::::::::::::::::::::::::// /////////(・∀・l||) / ̄ ̄ ̄///////(○  つ//// / ヽ ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::// //////////と  と |/__________/っ//////.) ) ).//// / ◎ \);∀;)沈むぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ // /////////(⌒(⌒)ノ//ν//υ゚///////し' し'///// /   /        /;;;
 〜    // (~( ̄).////////////////////∧ ∧ /////////// / ◎ /        /;;;;;;
   从 // /ノノ ノ//////////∧ ∧//////(*T 0ハハ //////// /   /        /;;;从
 从。// ∧_∧ ///////////(Д゚# )////// つ (-゚*) ////// / ◎ /       人 〜゚
〜人〃(T∀T )/( ̄( ̄)/゚/ と  ////〜(__⌒つ__).////// /   / 从人゚从〜
   从(/ (/。゚ / ノ ノてっ/(  ノ〜/////////∩_∩人っ゚从人゚从っ   。    ∧ ∧
〜〜 ∧_∧ 从人゚从つ゚∧∧从っ〃つ〜〜゚∩_∩  ノ从っつ゚   ∧_∧     (Д~;;)
・   (。゚´Д`)つ 〜 〜(ii-∀)〜 ゚ ・ 。从(=Д= )〃てっ   〜(||l=∀=) 。 ゚   。.......
━━━━━━━━━━━━━━ << 全銘柄 T I T A N I C >> ━━━━━━━━━━━━━━
999名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 10:04:09.22 ID:3BWZUEDi0
豪華客船じゃないな
1000名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 10:04:37.35 ID:Y1nozGcU0
さすが中国、2億円掛けてボケて、ウケを狙うとは。
国の大きさに比例した、スケールだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。