ラジオを録音するときは、ポーズと録音ボタンを同時押しで待機していたよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

http://www.sp-sp-sp.net/news_abrXdHc7Ek.html

「はじめまして、ラジオです」渋谷で共同ラジオキャンペーン
2011年10月10日 12:00
はじめまして、ラジオです
東日本大震災の際にもその存在感を発揮したラジオ。10月2日、渋谷でNHKと在京の民放5社が共同で行う
ラジオキャンペーン、「はじめまして、ラジオです」が開催される。
このキャンペーンは、ラジオを聴いたことがない、そもそもラジオというものの存在を知らない若年層に向けて
のアピールをねらいとしている。
キャンペーン内容は
会場は渋谷のNHK放送センター。3階の駐車スペース特設ステージを設置し、メイン会場とする。この会場で
は様々なパフォーマンスが行われる予定だ。
まず、公開収録として、お笑いコンビ「オードリー」による「オールナイトニッポン」がある。また南海キャンディー
スの山里さんがMCをつとめる「AKB48」のメンバー(10人前後)がミニライブやトークを行う「AKB48 ラジオ王決
定戦『ラジオもガチです』」も行われる。さらに同キャンペーンのキャンペーンソングを歌う「SEKAI NO OWARI」
を招いたTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」のの番組展開もある。

音声メディアの将来をつくる一環でもあるこのキャンペーンが、ラジオの良さを再発見できるものになることを期
待したい。


外部リンク

はじめまして、ラジオです
http://firstradio.jp/index.html

3ω3 スレ立て依頼所 3ω3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317992256/497
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 01:45:00.84 ID:EM5Drwwi0
はい
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 01:45:17.79 ID:UrTiYG1B0
ゆとりはラジオ録音という文化そのものを知らん
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 01:45:31.33 ID:744mAEDX0
いまから>>5が面白いこと言います
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 01:46:07.16 ID:JhtjztTZ0
「コラ!たかし!勉強終わったとね!!!!!!!!」
6名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 01:46:14.12 ID:RhgSLQEu0
うんこ
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 01:46:21.70 ID:qr++sWWa0
   ___________________
   i    ________________    i
   | /                         \  |
   | |     __________       | |
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | |
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―B―| |
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |
   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | |
.   i| |、_______________________,| li
.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',      l|
.   l|     /       ロ        ロ       ',    ‖
   ヽ__/   ○             ○  ',___,〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 01:46:31.42 ID:mesmNtyz0
A&G
9名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 01:46:37.26 ID:Rqx5vx9DP
先に一時停止押すだろカス
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 01:47:13.07 ID:4mLnUIGT0
いまラジコ録音してる。
iPhoneにしてからラジオ聴くようになったわ。
禿げと禿げのおかげだわ。
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 01:47:14.55 ID:qr++sWWa0
初めて自分の声を聞いて絶望したな
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 01:47:33.04 ID:edEF7vaE0
120分テープの安定感
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 01:47:42.83 ID:ycWUSdJy0
合間に入ってる親のどなり声が今となっては宝物
14名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 01:47:43.54 ID:EzVXBfTJ0
クリーニングテープのところは指で巻いて、進めておかないとね。
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:48:19.98 ID:glXwah0C0
>>12
伸びまくりで大変なことになってたわw
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:48:32.10 ID:i93vnVJQ0
ポーズ → 録音+再生 → ポーズ
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 01:49:05.63 ID:UrTiYG1B0
>>12
伸びやすいからね
18名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 01:49:28.36 ID:V3hMTLjZO
\ゆうちゃんご飯よー!/
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 01:50:25.15 ID:pRShojLD0
ラジオ録音したテープ、いい加減パソコンに落としてニコニコにうpでもするかね
ロードスとかクリスタニアとかワタルとかあの時代のラジオ番組が眠ってるわ
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 01:51:13.69 ID:JhtjztTZ0
CDも120分出て欲しかったわ
21名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 01:51:31.90 ID:4zLHyaT80
スカイセンサー
男は18センチ わからん
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 01:51:52.91 ID:1r0quXhr0
録音のやりかたがわかんねえ
今聞いてるの気まクラしかないけど
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:52:28.30 ID:glXwah0C0
ああ、ラジオドラマは聴きたいかも
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 01:53:16.00 ID:W46fL68M0
再生と録音だろks
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 01:53:39.93 ID:GkQ59GXx0
ラジオ録音で親の声は入らないだろ
26名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 01:54:17.23 ID:4EpGai9EO
エアチェックでとりためた青春アドベンチャー何処にやったかなぁ…
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 01:55:02.90 ID:JD+90nW20
あの頃あったFM雑誌もみんなお亡くなりになったな
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:55:07.38 ID:8W/Uno2I0
なんであんな馬鹿みたいな仕様だったの?
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 01:55:09.59 ID:4zLHyaT80
きさくなあのこめをとじとじ
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 01:55:18.69 ID:ip54H+8H0
ビデオに繋いでタイマーセットしてたよ。
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 01:55:45.27 ID:j/qCImTB0
ゆっくり開くカセットテープ蓋の高級感は異常
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:55:57.90 ID:3p75CYJA0
今はソフトでポチポチするだけで録音
PCの起動と終了やってくれて、録音したファイルをNASに移動してくれる
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 01:56:29.94 ID:LMkhGWBT0
してません

はい、ロンパ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 01:56:31.88 ID:11E9HSth0
コブラトップでタイマー予約してた
まだ実家にあるかな
35名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 01:56:43.85 ID:h8FrZAgXO
CMは全部カットした
36名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 01:58:01.27 ID:cwSvJ9BZ0
やってた。
テレビのザ・ベストテンでもやってた。
かぁちゃんの「ほら、ご飯できたから!」って声がはいってて発狂してた俺はかなりの爺。
許せ。
37名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 01:58:05.95 ID:+6JAWkCQ0
当時使ってたラジカセがボロくてなあ
アンテナを手で触れてればラジオのノイズが消える謎仕様だった
好きなミュージシャンのライヴを録る為に1時間アンテナ握ってたことがある
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 01:58:11.18 ID:eXqknMY40
そのまま寝落ちして録り損ねたとかだな
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 01:58:26.78 ID:ipOgrxji0
>>20
CDが80分になったのはクラッシックのなんちゃらかんちゃら
40名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 02:00:03.17 ID:h8FrZAgXO
チャゲのラジオを録音したカセットテープが2年分くらいあるんだけど
なぜか捨てられない
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 02:02:38.07 ID:m3MG2hro0
は?ニコニコで落とすだろ普通www
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 02:13:09.01 ID:3p75CYJA0
スタンドアロンで録音するには
MDで録音→PCでファイルの扱いができず人気でず
トークマスターで録音→512MBで3万5000円という値段だが一部で人気があった
SHARPのMUSIC CARRY→1万円以下でラジオ録音できるため人気 一般にはうけずに安値で買えた
ラジオサーバー→最強の録画機 伊集院も話題にしてた

PCで録音
ラジカセでライン入力→P2Pで放流してた人の多くがこれ、ノイズ問題などが多い 乞食にはうけず
USBラジオ→FMラジオが中心だった。AMラジオのものはノイズが酷く使いものにならず

radikoがでて上記のものはオワコン状態になった
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:17:48.61 ID:7B5CZYx90
ガラッ よしちゃーん 風呂入りー
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:21:26.09 ID:79Cj7+PZ0
オリジナルテープ作り
曲の間に自分でDJ
彼女にプレゼント
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 02:23:52.25 ID:pnd5ChPi0
ひっくり返さずに両面録音できるやつでボタンが押せなくて焦ったなあ
未だに仕組みがようわからん
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 02:25:35.10 ID:79Cj7+PZ0
入院してる友達にクラスメイトのメッセージと合唱を吹き込む時はカセットじゃないとダメ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 02:25:52.03 ID:S13yDnoW0
今ではradikaで予約するだけ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 02:27:15.69 ID:2pYvzafP0
家にビデオデッキがなかったからアニメの音声だけラジカセで録音してたわ
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 03:16:10.90 ID:vrKJ86a+0
>>1はニワカ
本当はポーズ(一時停止)を押してから、再生ボタンと録音ボタンを同時に押す
もちろん、最初の余白時間はエンピツでテープを回してきっちり録音出来るように進めておく
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 03:41:07.70 ID:DS0F+IY90
ラジオごっことかやったよな?
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 03:43:12.04 ID:1Jxhd81i0
>>10
ラジコに録音機能あったっけ?
52名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:47:12.68 ID:skHSbcxqO
マイベストカセット作るの楽しかったぁ
53名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 03:47:48.51 ID:MrNuR7A70
おう、そうだな>>1
54名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 03:49:39.63 ID:skHSbcxqO
>>49
↑安物使い(笑)。録音押したら再生も自然に押されるし、
一次停止が押された状態で他のボタン押すと一次停止は解除されるという機能が高級品にはあった。
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 04:28:34.33 ID:FFSE7hcg0
たけしのオールナイトがあったな…
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 04:44:19.33 ID:ZOM3teW+0
ラジオ番組がうpされまくってたろだが閉鎖したっぽい
聞き逃した時とかに便利だったんだがなんか他にないのか?
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 05:29:05.59 ID:yGfLOek50
radika捗りすぎワロス
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 05:33:37.37 ID:Eop6EN8o0
>>56
download板
59名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 05:42:02.26 ID:BXoNZj3L0
大声で妨害されるケースでは
あらかじめおふくろに釘を指さないの?
60名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 06:56:10.83 ID:8dHd8B/y0
一時停止-再生録音同時-一時停止解除-一時停止-停止だったかな?
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
>>56
index2号でうpしてる人はまたjunkスレで戻ってきたわ