専門家「クマに会った時逃げ出す奴は素人。じっとして声を荒立たせず『来るなよ』と言うのが正解」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (宮城県)

クマ:道内出没 ヒグマ学習センター・前田菜穂子さんに聞く /北海道
 ◇日の出日の入りに注意−−ヒグマ学習センター・前田菜穂子さん


 のぼりべつクマ牧場の元学芸員で、登別市で市民向けに「ヒグマ学習センター」を開く前田菜穂子さん(63)に、ヒグマの生態や遭った際の注意点などを聞いた。

 クマが出没している時間帯を見ると、夜中などの人のいない時間帯を選んでおり、クマも人に気を使っていることが分かる。
クマが最も出没しやすいのは日の出日の入りの前後2時間。その時間帯は人間の方が散歩などを控えてほしい。

 今、食べ物がないので、大きいクマたちが良いところを取ってしまう。その結果、今年母親から独立したばかりといった
弱い立場のクマが行き場がなくなって人里に出てきている。クマにも「言い分」がある。

 クマは、少しずつ様子を見ながら出てきているが、行動はだんだんエスカレートする。一番危険なのは、人間の食べ物を餌にしてしまうこと。
一度食べると忘れられなくて、そればかり追い求めるようになる。そういうクマにしてしまわないよう、人間が気を使わないといけない。

 そのためには、まず収集日(収集時間)以外は生ゴミを出さないようにすること。そうすることで、これ以上街でうろうろさせるような条件を与えない。
クマが出る時間帯には、鈴を鳴らしたり、声を出すなどして、クマに存在を知らせながら歩いてほしい。

 もし遭ってしまった場合でも、絶対に走って逃げないで。背中を見せて走ると、追う習性を刺激してしまう。
クマは時速40キロで走ることができ、3メートルぐらいは跳べる。だから、遭った場合にはクマの方を向いて立ち止まり、じっとしながら、
声を荒立たせずに「来るなよ」などと言って声を出すこと。それでも聞かないようなら「来るな」と威嚇したり、悲鳴を出すことが大事だ。


http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20111008ddlk01040248000c.html?toprank=onehour
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:16:36.17 ID:6MMJCjvz0
お前らが対処法を統一しないからだろ?ほんと頭悪いなクマの専門家って
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 13:16:39.55 ID:4ZcaCgOc0
正拳突きで一発
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:17:08.48 ID:Rj800hvu0
高遠以外の菜穂子ってレベル低いな。
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:17:25.35 ID:+dtGEkPD0
クマには日本語が通じたのか
6名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 13:17:39.13 ID:Lgj5y0MQO
フロントスープレックスで一撃
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:17:47.09 ID:eKTRAO7P0
暴れんな・・・暴れんなよ・・・・・
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:17:49.55 ID:/SNyp7cQ0
実際出くわしたら猛ダッシュで逃げるしか思いつかないだろうな
9名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 13:17:59.75 ID:NSNV4qX50
ベア・グリルスvsベア
10( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/10/10(月) 13:18:23.25 ID:YMMf09m00 BE:16857465-PLT(12502)

生き物相手なので、必ず成功する対処法はございませんって言えよw
11名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 13:18:26.54 ID:iy9GXaOW0
なんだ花沢さんか
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:18:46.76 ID:3fkW8R4AP
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:19:00.37 ID:oUSpLDOK0
常識だから、わざわざ専門家に聞かなくても良いような気が。
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 13:19:09.18 ID:aJ2M9T880
来いよべネット
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:19:08.97 ID:Rj800hvu0
ヒグマって3mも跳べるの?
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:19:16.12 ID:28nTn+hL0
クマではないが、野生動物が向かってきたときは気合が重要だとわかる動画

Man vs Moose [VIDEO] - Izismile.com
http://izismile.com/2011/04/28/man_vs_moose.html
17名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 13:19:18.78 ID:LGZ75cSJ0
長州かよ
18名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 13:19:25.52 ID:9bwCN8KcO
俺は三橋貴志さまだぞ
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:19:57.41 ID:heeLQ6FC0
来るなよ?絶対に来るなよ?
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:20:00.87 ID:oEpW9BBM0
言葉はなんでもいいニャロメ
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:20:09.44 ID:QWqH+UB80
>>7
う、、羽毛
22名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 13:21:11.88 ID:JvVfVXQwO
(^ν^)「」
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 13:21:30.87 ID:Ygonnx3e0
何でウォーズマンとマンモスマンは熊の着ぐるみ着てたんだよ
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:21:35.81 ID:ZCx1KifJ0
ステンバーイ…ステンバーイ…ゴー!
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:21:42.47 ID:OB2hijAG0
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 13:21:44.72 ID:iNia79ou0
後ずさりしろ
背中を見せたらやられる
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:22:11.05 ID:Rj800hvu0
>だから、遭った場合にはクマの方を向いて立ち止まり、じっとしながら、声を荒立たせずに「来るなよ」などと言って声を出すこと。
>それでも聞かないようなら「来るな」と威嚇したり、悲鳴を出すことが大事だ。

さらに、それでも聞かないような場合にはどうするんだろ?
28名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 13:22:26.14 ID:TBZDLzdf0
熊も得たいの知れない存在を恐れるからキチガイのふりをすれば逃げる
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:22:39.82 ID:QowZpFLZ0
クマ対策用の道具売れば良いのに催涙ガスみたいな
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 13:22:40.00 ID:zdtb8zkXO
おいクマ、噛みつくならしっかり噛みついてこいよ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:23:08.18 ID:JN0T/rF/P
上から目線で説教してやればアイツらもわかってくれるみたいだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=xUd6VKf4A5s
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:23:20.55 ID:mnVMtEMh0
熊犬の闘争本能を呼び覚ます
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:23:24.47 ID:Nf8TylzUP
野良猫も目を合わせず話しかけてやるとリラックスするよな
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 13:23:42.44 ID:Ja7DbNVZO
急所に一撃入れるのだ
クマの急所ってどこだ?
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 13:23:44.69 ID:1IMZNQ8r0
>クマにも「言い分」がある。

言い分があるなら聞こうじゃねぇか言ってみろよ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:23:58.75 ID:iOeDHFyKO
>>19
クマ『………(来いって事か?)』
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 13:24:18.24 ID:1Ja8tLho0
>>34
スネ
38名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 13:24:35.03 ID:MPeOLA+f0
パンツァーシュレックで一発だわ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:25:00.24 ID:hv6EzWKa0
好奇心からじゃれついてくるようなクマにはどう対処すればいいの?
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:25:51.89 ID:yCqGc0wG0
>>12
これ手順3の手足がどうなってるか分からないから理解するまで
熊に対応できない
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:25:54.84 ID:ECXV1KdU0
道民には銃持たせてもいい法律作れ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:26:19.26 ID:28nTn+hL0
43 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (徳島県):2011/10/10(月) 13:26:27.45 ID:YC/ILQVL0
蛇拳で余裕撃退
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:26:28.51 ID:Qf1aM6Dd0
>声を荒立たせずに
>悲鳴を出すことが大事だ。

??
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 13:26:31.77 ID:iyQ60jK10
>>34
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:26:38.16 ID:EoFRZIhD0
山道を車で走ってたら野生のシカが突進しようとしてきた事あったな
教えられた通りライト消してエンジンふかしたらマッハで逃げていった
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:26:48.14 ID:5yMFg6my0
またぐなよ
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:27:01.37 ID:OEPvZ3Tn0
来るなよ! 絶対来るなよ!
49名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 13:27:30.04 ID:6WdXL8Ou0
野生動物と戦うシリーズの画像くれ
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 13:27:47.01 ID:Y8HC/hvW0
>>48
貼るなよ! 絶対貼るなよ!
51名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:28:03.11 ID:Yiw8nKcK0
100%助かる方法は銃以外に思いつかん
52名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 13:28:13.70 ID:uP0NHpS00
あるー日 森の中 クマさんに 出会った。
53名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 13:28:16.44 ID:8hy7ibdIO
四足歩行の熊からすると人間はでかいと認識されるからな
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:28:19.16 ID:IgMUe2pG0
散歩を歌えばいい
55名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/10(月) 13:28:26.26 ID:+Gw2hLODO
熊さんマジ天使
かわいすぎ
56名無しさん@涙目です。(米):2011/10/10(月) 13:28:51.79 ID:w8cErgqp0

ぬこ vs はっつぁん

http://www.youtube.com/watch?v=Oq5X2niCZcs
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:28:52.51 ID:PI2YsvL10
こうすればいい

    .______
    |       .|
    |   _    |./⌒ヽ    みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .みこと  | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ

58名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 13:28:59.40 ID:Eg6eAtn/0
>>42
ハゲ大勝利wwwwwww
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:29:59.46 ID:G+JGg+Y+0
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
60名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 13:30:00.44 ID:4ZcaCgOc0
北海道はマグナム所持解禁しろよ
61名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 13:30:27.77 ID:bs5OTcFT0
>>16
ワロタ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:30:55.67 ID:MXYv3v5t0
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:31:03.33 ID:oUSpLDOK0
>>51
銃でもたまに失敗例があるから気にするな。
明治に円山の熊が暴れたときみたいに。
64名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 13:31:10.87 ID:M6E2Dz8C0
森の中で熊にあったと思うから怖いんだよ
熊の中で森が見えてきたと思えば何ということはない
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:31:18.36 ID:qIqmnOma0
マジで熊対策したいなら犬を数匹連れていくのが一番良い多分馬鹿犬には無理な仕事だけど
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:31:38.16 ID:dkQC59uM0
食べ物もってたら熊にあげたほうがいいの?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 13:31:59.85 ID:iyQ60jK10
>>44
ファルセットみたいな声出せってことか
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 13:32:24.96 ID:zxX74n5S0
丸太で殴ると死ぬ
69名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 13:32:28.93 ID:u84eSj0n0
ラブ注入を最初から最後まで全力でやれば助かるような気がする。いやマジで
70名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 13:32:40.02 ID:M6E2Dz8C0
>>66
おまえと食べ物の区別付くかな
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:32:43.53 ID:tXIvTOn+0
指さしてるおっさんが落ち着いててかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=UNRkKi6Dc6E&feature=player_embedded
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:33:15.20 ID:Ft6GoSfZ0
>声を荒立たせずに「来るなよ」などと言って声を出すこと。
>それでも聞かないようなら「来るな」と威嚇したり、悲鳴を出すことが大事だ。
ものわかりいいクマにわらた
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:33:28.51 ID:gyRFIPcl0
どうした?しっかり味わえ熊野郎
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:33:45.49 ID:MXYv3v5t0
クマとかどこの田舎にいるの、本物見てみたいクマ−

.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ     みんな上手にファーファを
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ   使って欲しいくまー 
. /  ._  |_/__ノヽ      頑張ってくまー
 -(___.)─(__)─
75名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:33:50.62 ID:M5RgdaT50
熊と会った時はライオンの真似するのが良いらしい
姿勢を低くして牙を剥き出しにする
76名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 13:33:56.52 ID:wxWCMLq6O
俺はプロレスやってるからたぶん勝てる
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 13:34:07.12 ID:DzJMOhR2O
土佐犬と熊どっちが強いの?
78名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:34:18.81 ID:hoHcBYiv0
>>66
ポイッて投げてむしゃむしゃし始めたところで離れてくのが鉄板かもな
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:34:32.52 ID:IPZQlcH60

こんな、簡単に熊が出てくるってことは
熊と人のすみかを分け隔てる役目の里山を切り崩したんじゃないのか

80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:34:36.01 ID:PJUZ0wuc0
近所にクマーがいたら通報するよね

でも街中だと猟銃は使えないんだろ?
おまわりさんが人海戦術で戦うの?
81名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 13:34:41.72 ID:31SYkUdvO
ムツゴロウさんが笑顔で熊さんにかじられてる映像がトラウマ。
82名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 13:34:44.00 ID:58I4RRBRO
>>66
絶対にやるな
執拗にお前を追い掛けてくる上、別の人間からも食料を奪うようになる
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:35:12.49 ID:7lmOEvyj0
目潰しはどうなの?
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:35:14.59 ID:IyDz8BCH0
防護服と武器を持ったアリスター・オーフレイムに勝てるのか
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 13:35:15.91 ID:xUd5lhY90
その前にクマに会う方法を考えるのが先
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 13:36:09.20 ID:0sJhQe1W0
常に爆竹とロケット花火持参
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:36:14.93 ID:haytL+j90
熊は警戒されると自分より下だと認識する
間をおかず即座に大声で叫ぶのが良い
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:36:20.60 ID:xbLb+BOx0
入るなコラ、入るな、入るな、入るなよ、 またぐなよコラ、またぐな、またぐなよ、またぐな、またぐなよ絶対に
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:36:53.64 ID:BGDeimAt0
どんぐりを撒き散らかして熊さんを混乱させるのだ。
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 13:37:01.47 ID:+dACvUWV0
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:37:02.02 ID:kD+c97wh0
またぐなよ?絶対にまたぐな?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:37:09.02 ID:U9+P/r590
人間「来るなよ」
クマ「はい」
人間「はいじゃないが」
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:37:12.94 ID:MXYv3v5t0
ファーファかわいいお。かわいいお
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 13:37:16.53 ID:xnzMCW350
言葉わかんねえだろうしかかってこいコラー!でもいいんじゃないの
95名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 13:37:33.64 ID:U4y5WBcg0
>>16
すげー
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:37:57.92 ID:Ft6GoSfZ0
>>77
ツキノワグマとなら互角くらいいけるかも
97名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 13:37:58.58 ID:SVSyY+mYO
釣針でけぇなおい
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:38:02.41 ID:U6vgjq600
RPGで一撃
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 13:38:10.53 ID:X/MuCnIl0
小熊ぐらいなら挑んでもいいのかな?
生後三日目くらいならボコボコにできる自信あるけど
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:38:30.64 ID:7lmOEvyj0
思ったんだが熊くらいのサイズでもあの知能レベルだろ?
人間の他に拙いながらもちょっとした文明築いてる動物がいたっていいような気がするんだが
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 13:38:38.31 ID:C4tpqyEC0
海外のカメラマンがテントで襲われて
死ぬ前に撮った写真がもっかい見たい
すごい怖かった
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:39:01.88 ID:+MhB8y7ri
熊を見つけたらすかさず手を切って血を見せると効果的
103名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/10(月) 13:39:04.61 ID:WuNntUB1O
>>9
あれは緊張感あったな
ベアさんなら勝てると思うけど
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:39:23.85 ID:MXYv3v5t0
日本のヒグマは小さいから、結構可愛くて好きなんだけど
ヒグマに食べられたいクマ−
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:39:26.28 ID:i+u8UcTu0
来いよベネット
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:39:33.33 ID:HcnDdehU0
rpgで一発だろ
107名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 13:39:40.84 ID:CxBb2Cm1O
来いよ!一撃で仕留めてやる
ぐらいの意気込みがないと生き延びれるものも生き延びれませんよ
108名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 13:39:41.15 ID:wOt7OYag0
最近じゃ鈴とか人の話し声に自ら近寄るクマが多いんだが
109名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/10(月) 13:39:42.79 ID:x7+kD4Xs0
ワンパン余裕
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 13:39:47.64 ID:pm4WA6QO0
クマが腹空かせてる時は何やっても無駄じゃねぇのか?
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:40:25.95 ID:dytWWb/s0
何を今更常識だろ
小学校で習わなかったのか?
112名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 13:40:31.50 ID:8LCfQhYei
熊はそんなに飢えてはいない
113 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (宮城県):2011/10/10(月) 13:40:42.39 ID:e5lvEUfG0 BE:216223362-PLT(12001)

>>90
聞いてねえ
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:41:32.33 ID:/SNyp7cQ0
>>90
毛唐勇敢すぎるだろ・・・
速攻逃げるわこんなん
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:41:35.51 ID:MXYv3v5t0
北極クマのかわいさは異常
ヒグマに食べられたいクマ−
116名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:41:55.88 ID:cIlPBFnu0
熊ったなぁ(真剣)
117名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:42:27.11 ID:MN4libu80
>>27
諦めろってことだよ言わせんな
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:42:28.07 ID:owwheDcE0
>>3
愚地独歩かよ
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 13:42:34.90 ID:cyTz4P2s0
539 名無しさん@HOME sage 2011/09/30(金) 10:57:08.69 0
   去年の秋のこと。

   仕事が早く終わって自宅に帰った。
   居間の障子開けたら、熊がいた。
   仏壇の果物籠を漁る熊を見て固まる私。
   とりあえず熊が果物に夢中になってる間に
   こっそり逃げようとしたけど、
   居間で赤ちゃん(姉の子)が寝てるのを発見。
   腹を括って忍び足で赤ちゃん確保。
   したらじーって視線感じた。熊、こっちみてるぅ。
   こっち見んなこっち見んなこっち見んなと何度も
   心の中でお願いしてたら、熊、果物籠に向き直る。
   その隙に再び忍び足で自宅脱出。車に立てこもり
   警察に電話。(ここまで私修羅場)
   すぐ猟友会が駆けつけ、縁側と
   玄関を取り囲み狙撃体制に入る。
   しかし熊はこっちも開いてた勝手口から山に逃走。
   (ここまで熊修羅場)
   立地の都合で勝手口に狙撃はできなかったらしい。
   暑かったので勝手口縁側玄関開け放してて、
   姉が近所に回覧板をちょっとのつもりで届けに行き
   そのまま話し込んでしまった間の出来事でした。
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:42:37.87 ID:m4gEXrtL0
詩郎、またがせるな
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:42:55.06 ID:uCwhM38j0
この前支笏湖で会ったけど余裕だったね。実際
ちょっとガン飛ばしたら逃げていったよ
こっちは殺り合ってもよかったんだけどね
122名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 13:43:04.95 ID:tOQBuW200
>>90
結末がない怖い
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:43:57.56 ID:SxlPUBo70
スマホで熊の嫌な音・画面出すアプリ出せば馬鹿に売れるだろ
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:43:58.11 ID:e8xD+GB80
ヒグマの首を一撃で吹き飛ばせる熊犬を日本はもっと増やすべき
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318108265/
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 13:43:59.69 ID:XkakS+9J0
ヒグマのワルツ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:44:05.96 ID:MXYv3v5t0
リラックマよりコリラックマの方が好きなんだけどな
最近見かけないんだよね
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:44:10.75 ID:WKssL/+m0
128名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 13:44:19.04 ID:3+ovgPUy0
そりゃぁクマった
129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:45:17.38 ID:MN4libu80
熊だけは人と生活圏被ってるなかでチートすぎるくらい強いのが問題だわ
なぜ絶滅させなかったのか
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:45:21.70 ID:F9v0Q+MR0
> これ以上街でうろうろさせるような条件を与えない。

ちょっと待て…
これ以上って…

街でヒグマがウロウロしとるんか?
北海道…
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:45:56.60 ID:U2y/AXK20
ちょっと前にロシアだかで食べられながら携帯で母親に電話したってニュースはマジネタだったの?ロシアの東スポだったの?
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 13:46:03.02 ID:41uozBPq0
>>17
またぐなよ!
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:47:11.98 ID:k6tpoGjV0
ジャブで間合いを計って
右でしとめる

これが通だろ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:47:14.61 ID:tFtQrHaE0
>>34
オスなら金的
メスなら乳首連打
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:47:17.79 ID:U6vgjq600
>>127
銃持ってても無理ゲー
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 13:47:45.63 ID:iyQ60jK10
>>90
どうなったんだよ
137名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 13:47:52.20 ID:xUX6DkbY0
今テレビで同じことを言ってたな
テレビや新聞は国民を陥れる嘘ばかり書いてるんだろ?
ネトウヨはこれに逆らってく間に合ったら大声で挑発したあと死んだふりしろよな
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:47:54.51 ID:MXYv3v5t0
ワンピのクマは、もう少し愛嬌出さないと、かわいくないクマ−
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   乙クマ━━♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
139名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 13:47:57.42 ID:gb0QN9A40
「来るなよ」とか素人臭い。日本だろ。
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:48:03.10 ID:6y2MM03b0
あの動画と、あのWikipediaはやく
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:48:23.39 ID:Gdxtrryp0
「またぐなよ」
142名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/10(月) 13:49:39.37 ID:3VkKkUN/0
トレッカーは必死で叫ぶらしいな
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:49:44.81 ID:+Igp7af+0
要はシャロみたいに接すればいいんだな。
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:49:59.32 ID:oUSpLDOK0
>>130
今年はわりと本気でうろうろしてるよ。
うちのあたりは去年いたのに今年は見つかってないけど。
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:50:12.46 ID:hsLGu2yo0
熊った熊った
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:50:13.55 ID:hv6EzWKa0
ユーコン川近辺だとクマも調教されてて、
とりあえず上空に銃撃つとその音で逃げるらしいな
147喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 (北海道):2011/10/10(月) 13:50:17.85 ID:GpfNhl/k0
俺は出くわした次の瞬間には前方に駆け出してた。
追いかけられたら死んでた
足早いなんてもんじゃないからな
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:50:41.82 ID:7lmOEvyj0
>>127
合成っぽいけどまじなの?
149名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 13:50:50.25 ID:1xmCKqhHi
「来いよ」
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:51:20.03 ID:hJzA1wuV0
坂道を下るが正解
坂道を登るのは死
151名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 13:51:35.84 ID:8hy7ibdIO
現実的な対処として強烈なフラッシュライトと爆竹のどっちが効果的なんだろうか
152 【Dbread1317334570808135】 (iPhone):2011/10/10(月) 13:51:51.29 ID:tUbhFgO/0
>>123
>スマホで熊の嫌な音・画面出すアプリ出せば馬鹿に売れるだろ
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:51:56.72 ID:peodQ+Ok0
>クマも人に気を使っている

かわいい
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 13:52:08.84 ID:tOQBuW200
>>127
これよく4駆の車に貼ってあるステッカーの図案やないか
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:52:20.26 ID:MXYv3v5t0
白熊アイスのクマは、どうしてあのデザインにしたんだろうか。もう少し可愛さを出せないのかな
http://storage.kanshin.com/free/img_23/236187/123368499.jpg
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:52:22.48 ID:dpfDp6Sx0
>>150
坂道下ったところで人間は逃げ切れねーよw
野生動物がなんとか逃げ切れるくらいで
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:52:47.91 ID:8odfvSig0
俺「来るなよ」
熊「おっおう…」

こうですか?
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 13:53:19.23 ID:w9us/3kh0
       ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、     
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',       
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 13:53:41.09 ID:xUX6DkbY0
>>155
あんまりかわいいとかわいそうで食えないだろ
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:54:13.63 ID:k6tpoGjV0
熊も人に出会ったときは
くまったなーって悩んでるんだよ
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:54:27.63 ID:ECihAGRW0
しかし一度人間を食ったクマに出会った場合どうであろう

ただの動かないエサにしか見られない
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 13:54:33.07 ID:YRudt7KD0
淫乱テディベアは関係ないだろ
163名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:55:01.74 ID:XrJ5cAemP
野生のクマを叱りつけるおじさん

http://www.youtube.com/watch?v=xUd6VKf4A5s&feature=youtube_gdata_player
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 13:55:05.65 ID:iyQ60jK10
>>137
こんなスレでまでネトウヨ絡めようとするなんてバカじゃねーの
165名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/10(月) 13:56:24.76 ID:G2bmmUOy0
>>131
最後あたりの
「もう痛くなくなってきた」って
時々思い出すんだよね
妙にリアリティあって
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:56:28.57 ID:vG7kEVex0
茹でるな
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 13:56:43.68 ID:RGfIGVEq0
「来るなよ」(`・ω・´)
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:56:44.51 ID:MXYv3v5t0
ファーファのパッケージの方は、クマの怖さがでて、カワイイ
80年代のぬいぐるみをもう一度出してほしいんだけど
              ------
      , ─ 、__/´   , 、 \  
    /  , 、,      `丶:..:..:..  i
    .|  :..:..:/         \:..  l
    .|  :..:/           丶.ノ
    \  i    ●   ●   .r′
      ,ゝl     ,´.●`,ヽ   ノ
     /  \   、゙、ニ ' ノ   , .\
     |    丶、_`ー ′,-── ヽ
     ヽ      ヽ.   r'´     |  
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 13:56:46.36 ID:yZ0o3k36O
ネトウヨなら熊を在日認定して勝ち誇る
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 13:57:28.81 ID:yXU+9Q210
ここに貼られた画像は絶対に開かない。
グロ貼られるからな。
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/10(月) 13:57:52.72 ID:eCMqIWwsP
めちゃくちゃ明るいフラッシュライトを目に当てる
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:59:07.32 ID:XwVyZG/w0
もしクマがダチョウ倶楽部の会員だったらどうすんだよ
173喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 (北海道):2011/10/10(月) 13:59:31.74 ID:GpfNhl/k0
カップルで熊に喰われた音声あったよな。
わざわざ片方が逃げずにフライパンか何かで戦って両方喰われたヤツ
『ア゛アーー』
『ウワアアア』
『ウグウオアア』
『キャー』
っての
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:00:15.01 ID:6iAkEk7e0
山奥で出くわしたことあるけど、道の真中でずーっと地面におっさん座りしてたから
余ってたみかん1つと引き換えに道を開けてもらった
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 14:00:19.02 ID:M6E2Dz8C0
>>172
ドリカムの歌歌えばいいだろうが
176名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:01:00.05 ID:y9EcCiXNi
スレタイつまんねーよとか思ったら本文に書いてた
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:01:19.49 ID:QqrjwpiT0
>>158
貼ってはいけない(戒め)
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 14:01:31.61 ID:/SNyp7cQ0
>>163
クマかわええ
179名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 14:01:51.55 ID:dXN/aevj0
素人すぎるわ
きた道を全力で走るんだよ
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 14:02:20.75 ID:VOa/J85y0
>>174
人間から餌をもらうと人間の味を知ったクマ同様人食い熊になるよ
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:03:18.72 ID:p/upAWOQ0
>>71
スネークじゃん
182名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 14:03:21.08 ID:mqOCxv4w0
人間の内臓の味を知ってる熊には通用しないがな
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:03:21.30 ID:dJzWqZR90
ドングリなんて捨ててかかってこいよヒグマ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:03:50.02 ID:nfpdm1iV0
人里に下りてきたら自警団が射殺すればいいだけだ、何のための猟銃だ。
熊に対して何の遠慮が必要なのだ。
185名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 14:04:36.13 ID:s3HNfsZP0
死んだふりするんだよ
186名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 14:04:51.67 ID:VVObKHxj0
>>90
喰われたんだろうな
187名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 14:05:01.38 ID:bqdQqAE5O
>>180
食われるのは自分でないからいいよ。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:05:17.88 ID:7RWkgsO30
槍持って登山しろ
189名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 14:05:27.77 ID:mqOCxv4w0
鹿に生息地を奪われたアナロ熊の恨み
190名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:05:30.38 ID:qDpOAE8e0
生き物苦手板の住民に協力を要請
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:05:42.76 ID:YRudt7KD0
前に母に電話しながら熊に食われた話あったな
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 14:06:50.52 ID:nlCJXrXb0
熊の肉って食えるのかな
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 14:06:52.98 ID:rvKBXq3n0
>>34
眉間だってタカムラが言ってた
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:06:59.65 ID:FaLNedGN0
クマを殺して平気なの?
クマでも愛してくれる?
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 14:07:44.22 ID:WO/9pmzo0
大声あげて威嚇して後ずさりして距離を少しずつあけてくんじゃなかったっけ
この方法は虎にも効果あったとか
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:07:45.19 ID:MXYv3v5t0
クマに食べられたいクマ−
        <::ヽ
          |::::::\             。'“゚`・*。 。*゚”`'。
         ∠ニニニ`_ ☆         *     ゚+゚     ♪
          ( ・(ェ)・) /  ゚''+。.,      ゚,,        ,.。+''゚
         <´ヽWノフつ      ゚“・:+.:.。♪,,*:...。.:.+・ ”゚
.  ミ≡=_、_. (,ノ(,, _,-、ゝ___ -、         ゚*。      ,
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′          ゚・*。+・`
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:08:07.42 ID:MN4libu80
>>127
これ写真撮ったというかフラッシュたいて逃げてくれること期待したからこうなったのかもな
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:08:55.47 ID:6iAkEk7e0
>>180
クマに出会ったとは一言も書いてねえよw
199名無しさん@涙目です。(空):2011/10/10(月) 14:10:04.77 ID:0GfxQRRxP
クマーに会ったら目を見ない!
マメ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:11:23.21 ID:mlx6Ru5j0
人「いいか、こっち来るなよ」
熊「・・・」
201名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:11:25.61 ID:Eg6eAtn/0
これがありゃ野生動物なら何がきても大丈夫だろ
http://www.youtube.com/watch?v=p4ebtj1jR7c
202喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 (北海道):2011/10/10(月) 14:12:02.00 ID:GpfNhl/k0
これか


 熊に襲われている最中に3回、母親に電話して
 「今、熊に食べられてるの!!痛い!!助けて」
 などと助けを求めたそうですが、 
 母親は
 「また娘が大げさな嘘をついてるわ」
 と取り合わなかったとのことです。
 しかし、熊の鳴き声と咀嚼音が電話から聞こえたため
 母親はびっくりして自分の夫に電話をしましたが、 なんと娘と夫は一緒に釣りに来ており
 夫は娘より前に熊に食われて死亡していたため電話に出ず、
 母親は警察に通報しましたが救助は間に合わなかったそうえす。
 娘は最後まで母親との電話を切らず、
最後の言葉は
 「お母さん、こんどは子供の熊が三匹来てまた私を食べてる・・・」
 「お母さん、もう痛くなくなった・・ 今までごめんなさい。 ママ愛してる・・・」
 だったそうです。
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:12:13.37 ID:vrfGANPQ0
熊先生に会ったらどうすればいいんだよ
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:14:55.40 ID:ECXV1KdU0
どんぐり食ったことあるけどあんな渋いものよく主食にできるな
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 14:15:00.94 ID:1Ja8tLho0
>>93
>ファーファかわいいお。かわいいお
かかか
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:15:26.90 ID:gmkIxInZi
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり逃げるって、ほんと失礼な話だよ
_________
207名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 14:15:33.85 ID:v2XbNExm0
>>202
この時のスレ見て、熊は怖いと改めて思った
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 14:18:22.50 ID:4XHhkgbE0
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 14:18:24.78 ID:xBP42Lu70
かんしゃく玉をばら撒いて踏ませたら驚いて逃げるんじゃねーの?
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 14:19:41.88 ID:FH7C50Dp0
>>77
犬は歴とした肉食獣だから雑食の熊じゃ気合い負けするんじゃないか
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:19:50.00 ID:sr6sBiWa0
男が悲鳴を出すにはどんな感じで言えばいいの?(’・ω・`)
212名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 14:20:02.18 ID:O+Aenzz20
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 14:20:06.47 ID:Bpt55/m/0
「またぐなよ。まなぐなコラ。またぐなよ。いいか、またぐなよ」

これで大仁田みたいなビビりの熊ならやってこない
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:21:04.04 ID:FaLNedGN0
俺「来るなよ」
熊「ほう・・・交渉をお望みかね面白い」
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 14:22:40.49 ID:yodpH95n0
カマーン、アンドレ
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:22:43.64 ID:5LYCK+FK0
>>201
お前はそれがあると思うのか
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:23:17.05 ID:BGDeimAt0
俺『来るなよ、わかったか。わかったなら合言葉を言ってみろ』
熊『エル・プサイ…コンガリィ?』
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:25:22.68 ID:sr6sBiWa0
>>201
地面えぐれてるんですけど…
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 14:25:23.12 ID:XxmM/oFW0
跨ぐなよ
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 14:25:27.63 ID:UiRGY35C0
元陸上部だから余裕で逃げられると思ったら時速40キロだと!
221名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:26:32.76 ID:Eg6eAtn/0
>>208
何してんだよって言われて
えっ?って帰っていくクマわろた
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:26:48.99 ID:MXYv3v5t0
              ------
      , ─ 、__/´   , 、 \  
    /  , 、,      `丶:..:..:..  i
    .|  :..:..:/         \:..  l
    .|  :..:/           丶.ノ
    \  i    ●   ●   .r′
      ,ゝl     ,´.●`,ヽ   ノ
     /  \   、゙、ニ ' ノ   , .\
     |    丶、_`ー ′,-── ヽ
     ヽ      ヽ.   r'´     |  
223名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 14:27:54.91 ID:4AGUJu+WO
グリズリーマンの音声は怖くて開けなかった
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:27:56.14 ID:NDYV1+RN0
>>211
「僕、アルバイトォォ!!」
225喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 (北海道):2011/10/10(月) 14:28:44.71 ID:GpfNhl/k0
226名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:29:09.31 ID:Eg6eAtn/0
めっちゃビビってますな
http://www.youtube.com/watch?v=SRNRoMxFlNI
227名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 14:29:32.21 ID:bqdQqAE5O
絶天狼抜刀牙を飼犬にマスターさせとけば安全だよ。
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 14:29:47.34 ID:pZC1b/Et0
正解は死んだふり
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 14:29:57.50 ID:i+WpCivTO
来いよベネット
230名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/10(月) 14:30:33.45 ID:tJ9WQe850
http://www.youtube.com/watch?v=oSeyqN0hbJY&feature=related

これみて俺は熊に合わないように熊が絶滅した熊本県に引っ越してきた
231名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/10(月) 14:31:06.93 ID:tFZqu/FE0
クマも気使ってゆっくり食ってくれそう
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 14:31:58.60 ID:FH7C50Dp0
熊は獲物を絞めてから食べるって考えがないから嫌だな
まあ俺にかかれば目潰しで一発だけど
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 14:32:08.45 ID:dDD1SohS0
>>9
2mのサメ捕まえようとしてたから勝つんじゃないかと思うw
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:32:50.78 ID:0LrAryMp0
お前らは声が小さいので威嚇にもならない
235名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 14:32:51.60 ID:bqdQqAE5O
>>255
太股とかの筋肉と皮下脂肪からじゃ無かったけ?
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 14:33:41.39 ID:2lA7R9rE0
淫乱ティディベア相手にじっとして声を荒立たせず「来るなよ」とかどんな濃厚ホモ漫画だよ
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 14:34:08.79 ID:PiTH0g7T0
対物ライフルでブチ抜く
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 14:34:55.55 ID:cbYKASER0
>>127
こええ…
239名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 14:36:58.51 ID:0Hxisw6RO
>>127
これは無理だわ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:38:19.61 ID:QLuHlfhsP
>>127
これは無理だ無理
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 14:38:49.15 ID:k1ZW5JQk0
闘ってみたらわかるけど、熊は意外と弱い
万札ちらつかせるだけで目線はもうそっちになってるし
242名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/10(月) 14:40:51.54 ID:tzSb7m58O
>>127
グリズリー?
しかし怖すぎだろ・・
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:40:51.49 ID:yCSFcIlq0
俺だったら「カバディ、カバディ、カバディ」って言って去っていくな。
244名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 14:41:27.22 ID:8hy7ibdIO
〜したらいいと言われている
じゃなくて確実な対処法が知りたい
245名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:42:19.31 ID:2Jzr1Idk0
逃げたら追われた記録はあるし
気絶してたら助かった記録もある
死んだふりは実際有効なのに
なんで意味ないみたいに言われてんの
246名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 14:42:38.21 ID:v2XbNExm0
平均体重260kg、時速50km/h程の速度で走り、泳ぎも得意とする、木登りも得意


ん?どこに逃げればいいの
247名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 14:43:16.75 ID:5G9r3bIJO
鈴が熊避けになるぐらいヘタレなのに追ってくるとか人食うとかなんなの
190cm120kgの引きこもりみたいなもん?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:43:24.61 ID:QLuHlfhsP
>>245
死んだふりは成功するとは限らないから
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 14:43:32.75 ID:k6tpoGjV0
熊って笹喰うんだろ、怖くネーよ
250名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:43:44.31 ID:fhT29e8B0
この前北海道で親子のクマが人里に現れた時、猟友会が出張り、まず親を殺して、それに泣きつく子グマを背後から殺しててワロタ
人間様バンザイ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:44:09.32 ID:QLuHlfhsP
>>247
ツキノワグマは温和だけど
ヒグマは攻撃性が高いって聞いた事ある
252名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:44:16.24 ID:2Jzr1Idk0
>>248
出会った時点で確実に助かる方法なんかないがな
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:44:18.43 ID:MN4libu80
>>245
死んだ振りして食われたらあまりにも悲惨だからだろ
254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 14:44:27.14 ID:frt3pcfD0
>>16
向こうも生き物だしそりゃそうだろと思ったがワロタw
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:44:55.73 ID:e8xD+GB80
>>250
逆は吶喊してくるからこっちがマジでやばい
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:45:15.92 ID:ECXV1KdU0
>>244
ないあきらめろ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 14:45:29.50 ID:e8iY0Gns0
いざとなったら唐辛子スプレーぐらいしか手はないのかな?
目をつぶせれば、怪我しても逃げ切れるかもね。
258喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 (北海道):2011/10/10(月) 14:45:33.91 ID:GpfNhl/k0
>>245
死んだふりして喰われるグロ動画を見た事がある
タイトルやサイトは忘れちまった
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 14:45:50.36 ID:4zRcienN0
>>211
うわああああああああ か ぎゃああああああああ だな
きゃあああああああああはかっこ悪い
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:45:59.10 ID:mnVMtEMh0
>>250
親を殺されたらヒトを憎むようになるから子供も殺しとかないとって
カイトが言ってた
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:46:09.24 ID:yCSFcIlq0
>>251
ツキノワクマは冴えない容姿をしてるもんな。見た目で温和ってのはわかるわ。
でもヒグマはマジだもんな。見た目も。
262名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:46:20.81 ID:Eg6eAtn/0
>>247
要は腹減ってるか減ってないかだろ
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:46:33.31 ID:FaLNedGN0
>>244
重火器を持っていく
これが遭遇時に一番確実な対処が出来るのではないだろうか
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:47:06.75 ID:sr6sBiWa0
>>245
死肉も食べるみたいよ
265名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 14:47:17.23 ID:bqdQqAE5O
>>246
舞空術で空に逃げればいいじゃん。
266名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 14:47:35.25 ID:0ql9PP0Q0
すいませんクマさん!
ケツだけはやめてください!
267名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 14:47:57.96 ID:kTOuDhnz0
>>127
これ必ずレスがたくさん付くな。
今度似たようなスレ立ったら俺貼ろう。
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 14:48:02.50 ID:xBP42Lu70
>>263
理想は>>201
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:49:03.52 ID:N+ovbaXh0
ヒグマに襲われて助かった人はみんなナタ等で反撃して助かっている
だからナタを持って山に行くのが正解である
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:49:56.20 ID:QLuHlfhsP
>>257
唐辛子スプレーは有効らしいね
どこで売ってるのか知らんけど
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:50:01.67 ID:iNxpr/gs0
熊避けスプレー常備するしか無いな
至近距離で顔目掛けて噴射するやつ
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 14:51:22.48 ID:XGa98Bje0
>>271
それちょっとでもタイミング間違えたら熊が激怒してさらに凶暴化するだけなんじゃ
273名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 14:52:02.55 ID:8hy7ibdIO
>>271
至近距離てのがなあ
フラッシュライトも有効かわからないし
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 14:52:33.03 ID:bZ6K+hJL0
外人が熊に執拗に追い掛けられてる動画あったよな
声上げて棒で威嚇しながら逃げてたけど追ってくるやつ
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 14:53:13.09 ID:k6tpoGjV0
熊=ベアー
マメ喰いたいな
276名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 14:53:19.15 ID:CHXZ4pgu0
鼻パンチだろ
だいたい戦意喪失する
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 14:53:19.40 ID:Hks+e/RB0
財布を出して「いくら欲しいんだ?んっ?」って聞くのが正しい対処法。
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:53:39.10 ID:d16CLeiW0
ていうか熊は何で逃げようとしてる相手をわざわざ襲うんだよ

熊はキモがられたと思って逆上するキモヲタか何かなの?
279名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 14:54:01.18 ID:xBP42Lu70
>>272
凶暴化する以前に不測の事態に遭遇したらパニック起こして逃げるわな。
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 14:54:38.35 ID:0Ec/mBJq0
時速40km/h 3mジャンプ

狙われたら終了だな
281名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 14:56:21.46 ID:Eg6eAtn/0
リュックサック投げときゃ先にそっち漁るらしいし
リュックに毒入りの干し肉でももっときゃいいんじゃね
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 14:56:58.02 ID:k6tpoGjV0
砒素砒素
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:57:18.38 ID:eHapdkzs0
犬もこっちが逃げると追ってくるよな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:57:43.99 ID:QLuHlfhsP
>>278
狩猟本能じゃねえの?
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 14:57:58.21 ID:pb0EhZry0
害獣うぜえわ根絶やしにしてほしい
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 14:58:27.01 ID:e3m3zRH4O
とりあえず餌投げて逃げろ
攻撃手段として玉葱も有効だ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:58:44.27 ID:QLuHlfhsP
>>285
山に入る時はこれを着ておけばOK
http://monoclip.jp/upimages/mono/10/240x240_1189_1826.jpg?time=
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 14:59:35.94 ID:61+conGV0
講釈垂れるのは勝手だけど、是非実演でやってくんかね
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 14:59:50.53 ID:N+ovbaXh0
距離があればこうやって逃げればいいんだよ
ヒグマに追われる釣り人
http://www.youtube.com/watch?v=mjEI8KrbZqk
290名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:00:15.20 ID:c8ZiwZFF0
靴下に小石を詰めて即席ブラックジャックを作って顔面を攻撃

これが正解
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 15:00:20.20 ID:yCSFcIlq0
>>31
このおっさんの理論間違ってるよな?
熊は車が怖いんだろ?
292名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 15:00:48.19 ID:156Yv2qAO
>>278
急な動きするとクマもびっくりしてパニックになり、「殺らなきゃ殺られる」と思って攻撃してくる

って学生(森林科学科)の時に野生動物保全学の講義で習った
293名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 15:00:52.82 ID:dXN/aevj0
>>246
マジレスすると木登りは生き残れる可能性が高い
ナタのような武器を持ってる前提だけど自分が登ってから登ろうとする熊の手を攻撃する
熊の攻撃は5分しのげは諦めて逃げるらしい
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 15:00:58.53 ID:xBP42Lu70
孔雀みたいに身体を大きく見せるってのはどうよ。
295名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:01:30.42 ID:0SuBeznR0
胴回し浴びせ蹴りで余裕
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 15:02:04.47 ID:j9nr0DEg0
>>244
爆竹投げたら驚いて逃げるんじゃね
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 15:02:14.93 ID:S/QvkgTM0
またぐなよ。絶対にまたぐな
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:02:26.97 ID:jPayEVyk0 BE:1252493429-2BP(0)

おまえら、死んだふりしても喰われるからな
目を合わせて後ずさりが一番有効
299名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 15:02:34.09 ID:2Jzr1Idk0
圧倒的なオーラを漂わせながらニヤッと笑えば逃げるはず
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:02:34.38 ID:tBy6MGmc0
>>12
熊の首なんて人間と違ってメチャクチャ太いから
チョークなんて決まらないだろ
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:03:59.78 ID:fzlP15YJ0
この前出会ったからワンパン入れてやったら泣きながら土下座してワロタwww
あんま調子のんなよって言って許してやったわ
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 15:04:03.95 ID:yCSFcIlq0
しかし、2chネラーって熊に食いつくよな。
そんでもって、熊に勝つ方法を常に探してるよな。
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:06:30.01 ID:ACTEFpgE0
>>243
息継ぎした瞬間に襲われるぞ
304名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/10(月) 15:07:22.98 ID:etrW8+XK0
こっちから襲いかかるフリしたらどうなんの
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 15:07:28.79 ID:GR3zqF8ZP
むりむりむりむりかたつむり
http://kwout.com/cutout/7/w8/m9/4x5_bor.jpg
306名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:07:34.13 ID:abECHZAW0
ティディベアのせいで熊に近づいて殺された奴何人かいただろうな
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 15:07:47.85 ID:spYsuS560
こっちが二人以上いたらさ、手をつないで手を広げて
ウオーと言えば、おっきく見えて熊もビビって逃げるんじゃないの
308名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 15:08:28.90 ID:W/rk5SQi0
つま先での金剛で一発
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 15:08:58.32 ID:+dACvUWV0
森の熊さんの歌のせいで殺された奴何人かいただろうな
310名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 15:09:30.97 ID:i3A18SC30
寺門ジモンが横隔膜を使って大声をだすのが正解って言ってた
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:11:53.14 ID:P8E/oxVQ0
おまんことかおちんこでもいいよね
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 15:12:39.82 ID:yLf9F+kY0
>>40
まず熊のパンチをかわしたあとに熊の右に回るわけよ
そこから熊の右肩を自分の右手で抱え込み自分の左足を熊の右足に引っ掛けてクマの後ろによじ登るのよ
313名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 15:13:40.94 ID:fvGecHdF0

つか熊におそわれて死んだやつなんて居ない



314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 15:16:55.79 ID:jQAZwSV2O
対処法なんて相手のクマによりけりだろ
クマにだって個体差あるだろうし、たったひとつの正しい対処法があるとは思えない
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 15:17:36.84 ID:Ft6GoSfZ0
人間が本気の動物の攻撃をかわすなんて無理じゃん。
せいぜい突進してくるって事前に読める相手の攻撃をかわせるくらい。
闘牛やカラスのけりみたいなの
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 15:17:42.91 ID:ECXV1KdU0
あんたら人ごとだもんな俺らはいつ襲われるかわからんのに
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 15:18:04.55 ID:q6Xc33r60
山でクマに出会ったら、
二人居るときは別々の方向へ逃げること
これでリスクは一気に50%低下する
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:18:28.24 ID:vwc/cFMi0
奥多摩の熊はセシウムさんで・・・
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:18:37.02 ID:abECHZAW0
熊 vs 麒麟

このカードが一番みたい
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:18:50.20 ID:QLuHlfhsP
>>313
三毛別羆事件とか超有名な話だが

http://ja.wikipedia.org/wiki/三毛別羆事件
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 15:18:59.36 ID:WxrYrV/h0
>>31
これ車のおかげなんじゃねーの
>>90と比較してヒグマは何か温厚そうだな
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 15:19:30.53 ID:+dACvUWV0
>>317
それではまだ50%のリスク
一斉に逃げようって言って自分だけはその場で待機
熊は逃げる相手を追いかけるので
その間に下山
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:19:56.89 ID:XFo0QrLLP
熊が出たり大雪が振ったりするようなとこに無理して住む意味ねーだろ
山も川も全部更地にして有効活用しろよ
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 15:20:05.32 ID:Jgp+S9wL0
犯罪者を一人ずつクマとタイマンさせたら一人くらい勝てるだろ
グラディエーターみたいなことやれよ
325名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 15:20:15.60 ID:Eg6eAtn/0
>>313
大都会にクマはいないからな
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 15:20:52.61 ID:9DKOXE7U0
来るなよ!来るなよ!
327名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 15:21:13.35 ID:I5frlvYLO
熊の出没地点にこう立て看板をしておけ。
「俺出没注意」とな!
328名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 15:22:23.06 ID:7JpDXcBq0
外人なら銃持ってるかsらビビらない
329名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 15:22:38.44 ID:e0mc1zso0
>>12
「すばやくバックをとる」にわらたw
「すばやく○○しろ」って言えば素早さが上がると思うなよw
330名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 15:23:11.33 ID:8hy7ibdIO
熊に限らず動物は自分より五感で強いものを恐れるから強烈な唐辛子スプレーに強烈なフラッシュライトつけたのが最強なんだろうか
刃物だ銃だっての違法で携行するには重いしな
331名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 15:25:12.48 ID:TTGbxxnA0
死んだふりで熊が近づいて丁度お尻の上ぐらいに来た時おならをするのが北海玄人の撃退法
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 15:25:34.88 ID:pb0EhZry0
>>313
岡山って情報が一切無い村なの?
333名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/10(月) 15:25:53.85 ID:d+4ACF1D0
「デジタル、デジタル」って繰り返せば逃げていく
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 15:26:06.03 ID:ff+yXoCp0
来るなって言ってるだろ(震え声)
335名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 15:27:49.71 ID:YnScOHBS0
来週札幌いくからもし遭遇したら実践するわ
336名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 15:28:37.73 ID:4hAyFE1ji
俺「全然足りてねぇ〜じゃん!」
クマ「いや申し訳ございません!」
俺「全然足りてねぇ〜じゃん!」
クマ「いや申し訳ございません!」
俺「全然足りてねぇ〜じゃん!」
クマ「いや申し訳ございません!」
337名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 15:29:09.67 ID:U9NOYqQiO
ラリホーで眠らせてメラゾーマで一撃
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 15:29:31.36 ID:oKVrF8NFP
鼻頭にカマが刺さっただけで死ぬらしいから
ナイフを携行して上手く刺せば勝てるだろうな
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 15:30:50.35 ID:kBbYT6nu0
>>208
くそわろた
340名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 15:31:48.75 ID:PXLHpEzP0
ヒグマって絶滅させたらなんか問題あるの?絶滅させればいいんじゃないの?
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 15:31:53.24 ID:ksJNd7zt0
>>42
屋台のお面つければよくね?
342名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 15:32:18.30 ID:x24ichFz0
熊って身近なわりに強さがチートすぎるだろ・・・
絶滅させとけよ糞先祖
343名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 15:34:54.55 ID:G7YKJuzD0
へー
クマって日本語通じるんだー
344名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 15:40:14.96 ID:6kbPVLjs0
>>343
日本語わからなかったら「クマ注意」の看板が読めないだろ?
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 15:41:47.49 ID:QinwW/sh0
>>226
サンクス
この動画を見るために開いたんだ
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 15:44:59.02 ID:dJT1+dF20
見つかる前にズドンが一番いいだろ
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 15:47:22.72 ID:2xobpzK20
超接近戦になったら顔あたりを棒で全力刺し
河原のオヤジみたいに離れて数人いたらでかい石なげまくり。
348名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 15:48:24.29 ID:k1ZW5JQk0
>313
ワンゲル
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 15:52:33.01 ID:2xobpzK20
350名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 15:52:40.18 ID:p67KTm9I0
アフリカのやり投げ土人対ヒグマが見てみたい
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/10(月) 15:53:36.73 ID:FY9GufU8O
つーか>>1言った奴に熊出そうなところ行って>>1を実行して欲しい
352名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 15:56:47.01 ID:rClEiaJuO
>>342
昔の日本人には食料と毛皮が取れる貴重な生物で
山の神からの贈り物と言われたくらいだからな
身を浄めて山に入り慎んで頂いてました、絶滅させるとかとんでもない
素人が山に入り襲われる昨今がオカシイだけ
353名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 15:59:54.53 ID:W9v+oIGdO
>>316 北海道に住んでるのはお前さんが決めた事だろうが
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 16:02:22.89 ID:2xobpzK20
355名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 16:05:34.54 ID:hquNzGrD0
クマって怖いのになんでクマのぬいぐるみがメジャーなんだろうな
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 16:06:40.94 ID:ZIrt9A7Q0
そもそも熊に出会う奴が素人。
三毛別レベルの人喰い熊から仕方ないけど、それなら対処法はないからおとなしく食われるしかない。
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 16:09:37.38 ID:ZIrt9A7Q0
>>251
動物園でツキノワグマ見て「こいつらならワンパン余裕だろwww」って思ってヒグマ見たら土下座するレベルだった。
358名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 16:11:02.96 ID:EN8+L3TT0
熊牧場は臭かったなぁ
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 16:16:47.07 ID:mWawplOj0
>>355
子熊は超かわいいからな。
でかい熊も、何考えてるかわからないつうか、アホっぽくて憎めない感じだし。
360名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 16:18:09.93 ID:J2MJQ9sh0
たっかむら!たっかむら!
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 16:18:42.96 ID:Ft6GoSfZ0
http://www.youtube.com/watch?v=-2pFth9oof4
この子熊、芸人だろ。異論はみとめない
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:20:23.82 ID:e3m3zRH4O
お前ら相変わらず熊スレの時だけはイキイキしてるな
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 16:23:02.34 ID:+MCloE9l0
http://www.youtube.com/watch?v=lhMvSIFu8ww&feature=related
逃げ場の無い山中でこんなもんに出会ってしまったら、何やっても無理だろ。
好きにしたらいい。
364名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 16:26:46.25 ID:Sb5PEs/F0
来るなよ(迫真)
365名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 16:29:27.37 ID:kxiJEuYF0
>>363
花山薫やないか!ムリムリ
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 16:31:28.10 ID:h8ad1loL0
>>289
小熊がじゃれてるだけだね
367名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 16:31:32.74 ID:NqxAuSrQ0
>>363
続きは?
368名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 16:34:58.67 ID:h8ad1loL0
>>363
鳴き声おぞましい、なんでこいつらのんきなの?
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 16:36:22.21 ID:2xobpzK20
>>363
こいつらうけるなww
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 16:37:22.72 ID:GTNeWfIP0
爆竹とかどうよ
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 16:40:11.99 ID:aYXk898u0
山入るんだった、全身に鈴、唐辛子スプレー、ワスプナイフ、これくらい装備していきたい・・・
372名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/10(月) 16:40:16.08 ID:UgUn8FgM0
クマ避けの鈴ってあるけど、あれ専門家の間からはクマ呼びの鈴っていう疑いがかけられてる
本物の通は、なるべく音を立てずに山を歩く、見つかるより先にクマを見つけて人間側からクマを回避するのが常道

クマの領地に入り込む人間風情がクマに避けてもらおうなんて馬鹿げてる、クマ察知技能すらないにわかは
家で寝てなさいってことだ
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 16:41:38.56 ID:X5ctsk0w0
クマがいるメリットってあるの?
無いのなら絶滅させればいいと思うんだけど?
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:42:00.75 ID:0MrNCdYk0
来るなよ!絶対来るなよ!
375名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 16:42:29.45 ID:3zqjYjaQ0
くまなんか全部駆除しろよ
全滅させろ!
376名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/10(月) 16:42:34.26 ID:X5L5PLOa0
逃げるだろ
とりあえず逃げる
熊の持久力なんて大したこと無い
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 16:43:05.83 ID:aYXk898u0
>>373
鮭が増えすぎてとんでもない事なるんじゃないかな。
378名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 16:43:18.18 ID:stax3Hzu0
379名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/10(月) 16:43:54.57 ID:eTFsCxjmO
ロシアかどっかの研究家が唐辛子スプレーで撃退してた
380名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 16:44:20.95 ID:XMuEDCDG0
>>377
シャケも絶滅させよう是
381名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 16:44:49.75 ID:3zqjYjaQ0
>>377
日本の学校の給食が全てちゃんちゃん焼きとかになるのか!?
それはやヴぁいな
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 16:45:52.83 ID:+dACvUWV0
>>372
鈴で寄ってくる熊は駆除される→逃げる臆病な熊だけ生き残る→人間を避ける
383名無しさん@ 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (関西・北陸):2011/10/10(月) 16:47:20.15 ID:ctW0tMg/O
>>373生態系がw熊の次のピラミッドの捕食者が大繁殖
384名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 16:48:43.93 ID:kvt8Dj370
S気質でレイパー熊が相手だと余計に興奮させちゃうだろ
「いや来ないで〜!このけだもの!」→ギンギン
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 16:48:53.41 ID:YOu2+t560
あれ?P4スレじゃないの
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 16:49:16.14 ID:GTNeWfIP0
75cmの自動式の傘に凶暴な目とデカイ口を書いといて
熊に出くわしたらそれを開いて地面に置いて
ダッシュで逃げる
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 16:49:41.91 ID:VlaQgHem0
中学の時、国語の教科書にクマと出会った時は話しかけるのが正解
みたいな話あったんだけどアレなんだったんだ・・・
388名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 16:50:07.78 ID:2nnWaIHQ0
まーた日本人が想像だけで語ってるのか
日本人には恥って概念がないのかな?
389名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/10(月) 16:52:04.77 ID:UgUn8FgM0
クマと会って坂を利用して投げ飛ばしたジジイとかいたよな
地の利を抑えてクマに勝ったあのジジイは神
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:52:07.76 ID:0DojzMEuO
>>230
なにこれ?手?
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 16:57:06.80 ID:CSxh9gW00
>>389
あれで巴投げの有効性が実証された。
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 16:57:53.46 ID:+MCloE9l0
>>367
見つからない。

>>390
ペットボトルのコカコーラに見える
393名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 16:58:46.38 ID:ThUJ8bugi
俺、寸勁出来るから
394名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 16:59:19.65 ID:7ol3VFbN0
全裸土下座は効くの?
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 17:07:35.71 ID:GTNeWfIP0
金属バットでぶん殴る
396名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 17:08:35.10 ID:acjOkSPn0
専門家「待って、こういう時は後ろを向かずに徐々に後ずさりしながら逃げ・・・うぎゃあ」
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 17:10:34.11 ID:8peUeP+A0
1.5トンのパンチ力はかすっただけで死にそうだ
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:18:38.79 ID:+AqiA/pQO
>>226
これの最後に逃げる時のスピードで追いかけられるわけね
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 17:21:57.43 ID:Ux31UBb10
>>372
親離れしたばっかりの好奇心旺盛な若い熊とか鈴の音に興味津々に寄って行くんだろうな
子連れの熊は鈴の音から逃げそうだけどな
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 17:23:51.51 ID:+dACvUWV0
>>389
あれはツキノワだぞ
ツキノワ程度なら死ぬ気で戦えば逃げる
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 17:24:52.00 ID:3wSlftWK0
実際に出遭ったとこがあるけどチビっちゃうぞ。
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 17:26:56.92 ID:xyL+p19y0
>>401
もったいぶらずにその状況書いてくれよ
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 17:32:28.78 ID:3wSlftWK0
>>402
山菜狩りしてる最中に出遭った。羆とは50mぐらい離れていて
こちらに向かって走ってきた。あまりにもビックリしてその場から動けなかった。
自分の5mぐらいでUターンしてまた戻ってきてまたUターンしていなくなった。

あとキノコ狩りでも過去2回吼えられてる。地響きみたいな凄い声。
最初は牛の鳴き声かなぁって思ってた。
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 17:33:39.08 ID:Ux31UBb10
>>403
熊って吼えるの?どんな鳴き声?
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 17:34:23.05 ID:UQ1YXJ8v0
【レス抽出】
対象スレ:専門家「クマに会った時逃げ出す奴は素人。じっとして声を荒立たせず『来るなよ』と言うのが正解」
キーワード:ペルソナ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 17:34:57.28 ID:3wSlftWK0
>>404
例えると牛が悶絶するぐらい痛いことをした時に発する鳴き声かな。
凄い声だよ。
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 17:38:25.17 ID:2ykJw3090
遭遇した野生動物を投げ技と受け流しで倒すためだけに考えられた格闘技
とかあってほしい
408名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 17:38:58.94 ID:G7yLtdRF0
>>16
俺も野犬に追いかけられた時こんな感じだった
409名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 17:39:07.76 ID:k8CKv58w0
ツキノワと全盛期のヒョードルならどっちが強いの?
410名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 17:39:15.23 ID:h8ad1loL0
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 17:39:27.37 ID:dRLa0om30
>>245
逃げる途中に襲われても助かる可能性があるが
死んだふりしてるところを襲われるとほぼ確実に死ぬ

それで「逃げる途中に襲われたけど逃げ切れた」って記録が加わる
で、バカがそれを見て「逃げても襲われるだろwwww」とか言い出す、って事だろ
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/10(月) 17:42:01.25 ID:EmjdmujLO
来るなよって言ってるのに来る奴はでていけ
413名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 17:42:28.76 ID:3wSlftWK0
>>404
動画探したらあったよ。
これとソックリ。
http://www.youtube.com/watch?v=QNllUH_rZhs

まるで羆が「これ以上こっちに来るな!」って言ってる感じ。
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 17:44:41.29 ID:TA6l7V010
東京の郊外の北海道料理店に熊を飼ってる店があった。
というか近所なんだが、真っ暗な牢屋そのもので
餌と水がポツンと置いてあるだけ。のぞけばいつも小熊がうずくまってた。
子供の頃からずっとそこにいて大人になる頃には
いつのまに死んだと誰かから聞いた。
一生娯楽も無いまま毎日暗い檻であの熊はどんな気持ちだったんだろうと悲しくなった。
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 17:45:08.10 ID:1PXzb30D0
>>27
食われる
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 17:45:55.13 ID:XFEmpmcQ0
く、来るなよっ!絶対に来るなよっ!!
417名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 17:47:43.08 ID:do1ZbFuE0
バオオーーー!!ドルガハーーーー!!!
って来たら逃げるしかないだろ
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 17:48:40.68 ID:5fqvgUAa0
ママ、クマが子供連れて帰ってきたの。
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 17:49:54.40 ID:jrse1N0t0
>>376
このスピードと持久力だが?しかも下りw
http://www.youtube.com/watch?v=dGNM1QxdQ44
420名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 17:49:54.63 ID:l+V05FA+0
カワイイ子熊とじゃれあう動画でも見て落ち着けよ
ttp://www.liveleak.com/view?i=e48_1260200218
421名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 17:50:15.90 ID:yBE0aXCx0
絶天狼抜刀牙
422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 17:50:17.84 ID:h8ad1loL0
>>413
組長ー!!
423名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 17:50:50.91 ID:ZifgvsRj0
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 17:52:29.31 ID:adkUUy0e0
熊相手だと拳銃だって警官が持っているような掌サイズの拳銃じゃ役に立たなさそう
425名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 17:54:09.70 ID:5nXJNSAg0
>>12
熊の胸元に回したお前の腕をズタズタに引き裂かれて終了だよそれ
426名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 17:56:53.64 ID:U6WWoGAx0
427名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 17:59:02.19 ID:09qUU8NW0
出会った後の対応と被害の統計とかあるのか?
なんとなく動物はこう反応するだろう的な対処法を言っているだけに見える
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 17:59:03.83 ID:N78MG1L00
拡声器とか効くかな?
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 17:59:12.93 ID:fV08hfAy0
クマに出会った瞬間何もしないでじっとしてるのは間違い
正解は↓をやること
http://www.youtube.com/watch?v=3GpTsPNwwms
430名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 18:00:43.19 ID:O+Aenzz20
同じ熊でもマレーグマの緊張感のなさは何だろうな
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 18:01:51.98 ID:jrse1N0t0
>>428
大きな音、火、放水全部だめでした。
http://www.youtube.com/watch?v=LnaHxkEUaws
432名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 18:06:29.69 ID:156Yv2qAO
今夏にはこんなニュースもあった。持っててよかったライフル銃。


遠軽でクマに襲われ2人けが、神恵内では道ふさがれ釣り客孤立
【遠軽、神恵内】24日午前6時半ごろ、オホーツク管内遠軽町丸瀬布上丸の民有林で、
いずれも同町丸瀬布水谷町、林野庁臨時職員須藤武夫さん(61)と岡崎春夫さん(61)
がヒグマに襲われた。須藤さんは左手などに軽いけがを負い、岡崎さんは右手をかまれて
中指を骨折した。
 ヒグマは須藤さんがその場で射殺した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/313975.html
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 18:06:48.48 ID:Ux31UBb10
>>410
なんだよこのゴリラみたいな熊・・・ライフルでも撃ち殺せる気がしないな
>>413
本当に牛みたいな鳴き声だなでも>>363の熊より小柄であんまり怖くないな ちょろっと出てるの出川?若いな 
434名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 18:07:36.18 ID:4AGUJu+WO
クマが物凄い嫌いな匂いの研究が進んだら助かりそう
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 18:10:36.57 ID:jrse1N0t0
>>433
あれでも立ち上がると2.5mはあるぞ。
多分牙とか爪とか切ってるだろうが有ったらえぐいことになる。
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 18:11:12.73 ID:DkVHl0yM0
背中を向けないことってのは大事だな
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 18:12:30.52 ID:q88z/hBg0
>>413
あらためて人間が素手で対処できる相手じゃないな
438名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/10(月) 18:13:30.11 ID:ydqL0Jzb0
多分ニュー速で熊スレがよく立つせいだと思うんだけど、最近熊の夢を頻繁に見る。
納屋から出たらいきなり熊がいた。家の前のコンクリに溜まった水で顔を洗ってた
やべーと思って音を立てず納屋に隠れたんだけど、入り口の陰からバールを持った猿が現れて心臓とまりかけた
しかもその猿のせいで熊までこっちに向かってきてるし、二階にあがって奴らが殺しあってくれるのを祈ってたわ
439名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 18:15:01.69 ID:y/1hj4ZO0
んなこたぁない
食べ物とか投げてから逃げるのが吉
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 18:23:36.27 ID:t3ZP7XvN0
ハンター増やせよ
441名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 18:25:15.88 ID:MN4libu80
犬には目の前で傘を開いたら急に見えなくなってビビるらしいから熊にもそれは有効な気がするから誰か試してこい
442名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 18:25:33.78 ID:ujRFERVr0
今日戦場ヶ原に行ってきたがハイキングしてる奴で
ベアーベルつけてないの俺だけだった
443名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 18:27:05.68 ID:nIM57rrw0
熊なんてRPGで一発だろ
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 18:27:19.30 ID:y9EcCiXNi
>>212
合成ですよね?
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 18:44:01.40 ID:+MCloE9l0
>>441
驚くとは思うがこんなやつらが逃げ出すとは思えない、
ツキノワグマあたりなら一目散で逃げて行きそうだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=EzdKfjkcxuU&feature=related

ヒグマを撃退してる映像ってないかな?
446名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 18:45:33.13 ID:xbMu/jgv0
俺の下半身の熊ん棒蛾
447名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/10(月) 18:46:39.70 ID:ydqL0Jzb0
>>363
脅かすなやカス。こいつら食われちまえばいい
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 18:54:00.56 ID:t9AP3yCV0
バットとかで殴っても全く効かないのかな
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 18:54:31.06 ID:MXYv3v5t0
ファーファかわいいお。かわいい
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 19:04:19.27 ID:xXXQgDxfO
岩手の俺の爺ちゃんは集落最後の伝統的なマタギなんだが、
若かりし時に山刀一本で巨大な熊と戦って傷ひとつ負わずに勝利したのが、
今でも集落の老人達の間で語り草になってる。
人里や畑を荒らす悪者として巨大な熊は恐れられていたからね。

でも爺ちゃんはそんな事を自慢なんてしないんだわ
むしろ戦中戦後の大規模な奥山の森林伐採で、棲みかや餌を奪われた熊の事が可哀想だったと言ってる。
451名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 19:07:15.47 ID:8hy7ibdIO
>>450
ナガサをサスガにして立て掛けるんでなかったか
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 19:08:52.99 ID:xyL+p19y0
>>450
ユーマタギやればいいのに
寂しくなるじゃん

っていうか、マタギって何で儲けるの?
クマやイノシシ肉売って暮らすんだろうか
453名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 19:16:31.57 ID:QowZpFLZ0
>>450
田舎だとそういう罪のないホラがまかり通るんだよな
おおらかでいいと思う
454名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 19:29:43.83 ID:PPMoywK60
>>450
お前のじーちゃんはもう死んでる
熊に襲われた時に熊に殺されて、熊がじーさんと入れ替わってる
だから熊のことを心配してるんだ
455名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 19:33:14.98 ID:nIekIUiG0
>>312
マジレスすると熊は左利きだから
456名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 19:46:21.47 ID:b+ZsdT/E0
レジャーシートとかを広げて自分を大きく見せるのが一番効果があるらしい
小林幸子最強
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 19:57:04.75 ID:6AvQdqt1O
>>355
座ったときの手足のバランスが人間(特に子ども)とよく似ていて、親近感が湧くらしい。
だからテディベアはあの形なんだそうな。
458名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 19:57:55.86 ID:AaCRl43n0
来いよ、ベネット!!
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 20:34:41.53 ID:0f1SeaJp0
フルアーマー幸子はひとりじゃ歩けない
460名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/10(月) 20:35:51.01 ID:TiirQ3Mm0
>>16
撮ってる奴も笑ってんじゃねぇかw
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 20:55:49.89 ID:jrse1N0t0
>>460
追い払えたから笑えるが突進されてたら悲惨なことになってる。
462名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 20:59:16.37 ID:YZoM07NM0
>>90
これ見たくて開いた

続きどうなったんだよこれ最後近すぎるだろ
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 21:59:22.06 ID:vEmLrN5F0
>>462
Fラン卒でもこれくらい読めるぞ。自分で読めボケ

投稿者のコメント (Gneiss420Guy)

みんなごめん、暫くこのアカウント使ってなかった・・・
熊がキッチンの食料を嗅ぎつけるキャンプに彼は辿りついたよ。
で、ライフルを手にして、いまいましい熊をしのいだんだ。
みんなの疑問の答えは北サスカチュワン州。
あと、グリズリーじゃなくてブラウンベアー。
464名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 22:02:49.19 ID:yw4J1U2H0
しこって精液ぶちまけて逃げる 栗の匂いでドングリ好きなクマーまっしぐら
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 22:13:26.52 ID:oUSpLDOK0
死亡事故調べてるひとは、クマの生息域に入るしかないときは、
鉈をもっていくべきだとはいってるな。
いろいろ言われている注意は、襲われないようにする注意であって、
一度クマが襲う気になったら、もう、いちかばちかで反撃するしか助かりようがないらしい。
それでも死ぬときは死ぬみたいだけど。
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 22:18:51.57 ID:6cvmsKJh0
ヒグマが降りてくるのは動物愛護団体がまたケチつけて過保護にしたせいで
人間を恐れないクマが現れたから
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 22:34:27.35 ID:jrse1N0t0
>>465
襲われる理由のほとんどは排除らしいから武器もっていれば撃退できるかも。
稀にいる食いに来るやつは確実に殺してくるみたいだねぇ。
http://www.yasei.com/itiran.html
468名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 23:01:50.06 ID:oajYvSxC0
3度ほどクマに遭遇して生きて帰った奴の話なら信用してやる
そんな爺さん居そうだがなあ
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 23:06:55.47 ID:j3+vv8LhI
>>468
三度ほど野生のイノシシに遭遇したが、お菓子をバラまいて注意を
そらして走って逃げた。奴等は食べ物優先だから。
470名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 23:09:32.22 ID:0CEHnJ0e0
遠くに物投げてクマの興味がそっちにいったら勝ち
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 23:19:34.55 ID:hI3zaMCN0
熊対策とかたった1,2度の成功事例を一般化するなよ
人間の心理戦が理解できる脳味噌がない動物なんだから相手が都合よく動くかボケ
その通りやってフックで頸吹っ飛ばされて終了だろ
472名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 23:22:01.64 ID:TepdYhVT0
>>363
どうやったらこんな体格になるんだ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 23:23:41.99 ID:DzG8ioA70
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 23:23:46.09 ID:jrse1N0t0
>>471
対策というより生き残る可能性をわずかでも増やそうとする悪あがき。
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 23:26:45.14 ID:0f1SeaJp0
>>468
3回ハブに咬まれてその3回目で死んだ人いたらしいけどね
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 23:27:12.41 ID:+dACvUWV0
リュックに食べ物が入ってたらそれを投げればOK

ただし必ず報告しないと
次に来た登山家が襲われる可能性が高い
福岡大ワンゲル部もそれで殺された可能性がある
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 23:32:05.63 ID:vccX4ZrC0
熊とかだと流石にLEDライトのストロボモードとかでもひるまないのかな
これくらいしか手持ちで役立ちそうなものがない
478名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 23:34:08.07 ID:uXq/eiQ80
大声出して抵抗しろとか今日やってたTVでは言ってたぞ

クマに襲われた林業関係の人がナタをふるって抵抗したらクマが逃げていったとか言ってたけど
一般人がクマ対策にナタ持ち歩いても捕まらないの?
479名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/10(月) 23:34:23.89 ID:KuKL7te30
武器としてガスバーナーとか使えるかな?山行く時に持っているかは分からないけど
480名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 23:36:31.58 ID:uXq/eiQ80
>>479
爆竹とかでいいんじゃね?
襲われた時に火を付けてる余裕があるかどうかは分からないけど
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 23:39:44.33 ID:pkToB1390
鉈で戦ったおっさんがいたよな
482名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 23:40:02.87 ID:0vZf6jRY0
そもそも道民はみんなクマを手懐けてペットにする特殊能力を持ってるからな
483名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 23:42:09.97 ID:ipZGGGDYO
爆竹と連発花火で撃退できるよ
ヘビダマや煙幕も効果的
484名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/10(月) 23:45:37.05 ID:KuKL7te30
>>480
>>483
持ってても、実際遭遇したら焦ってどらえもんみたいになりそうだな
485名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 23:48:30.90 ID:PmUzUnQGP
マジな話重火器だとどれくらいのものがあれば一撃で戦闘不能にできるの?
サイズは三毛猫熊事件?とかいうのに出てきた熊を想定
486名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 23:49:00.24 ID:uXq/eiQ80
>>484
とにかく大きな音を出せばいいらしいから
こういうのでも効き目はあるのではないか

http://shcgi.ftw.jp/master/301411/30141190010/picm/000000324.jpg
487名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 23:49:31.28 ID:cHp5AwYJ0
車載型の12.7mmくらいじゃないと無理
488名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 23:50:03.36 ID:bi8f3Mq00
俺んち熊エリアだ
銃解禁しろ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 23:50:12.38 ID:c2FPq8RV0
せでろか
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 23:50:56.44 ID:Mv9+nklL0
せでかそやか
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 23:51:30.48 ID:DzG8ioA70
>>488
手続き踏めば
前科がなけりゃ猟銃なんて簡単に手に入るだろ
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 23:53:40.25 ID:2F8EN9L+0
>>297
そんな事言っても制止役の越中はいないんだぜ。
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:54:30.06 ID:/+jSOdTZO
>>414
それ野川公園のとこ?
あれは悲しかったな…
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 23:54:55.52 ID:rB+xZXRu0
      /             ヽ
     /    :  来 ・     |
     |     :  る ・     |
     {     :  な ・     |
      ゙i    :  よ ・     }
      `ヽ   :  :       /
   ,-='"´ヾ\ :  :   /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ
495名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 23:55:32.01 ID:cHp5AwYJ0
>>414
アイヌ料理 コタン

だろ?
近所だったからよく熊に会いに行ったw
まじ、懐かしいw
496名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 23:56:00.12 ID:3wSlftWK0
若い熊は好奇心旺盛で鈴の音で寄ってくる場合がある。
ラジカセを大音量にしてても寄ってくる時もある。

俺は山に入る時はあえて鈴は着けない。
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 23:56:15.47 ID:+kj6nfvu0
熊が竜兵会のメンバーだったら、とんだ誘い水じゃねーか!
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 23:56:35.70 ID:0f1SeaJp0
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 23:57:02.61 ID:CFCSUhxk0
鯖包丁を所持しておけよ
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:57:58.85 ID:cM3CY93kO
>>485
なんだそのえらくのどかな事件の名前は
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 23:58:41.14 ID:cHp5AwYJ0
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 23:59:52.25 ID:yEjbwIoa0
俺はだれがなんといおうと全力で逃げる
それで死ぬならあきらめもつく
専門家の無責任な珍説を信じて棒立ちのまま狂いそうな恐怖に耐えながら
食い殺されるなんてイヤ過ぎる
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 00:00:52.93 ID:Falro1RiO
>>414
クマなんて一般人が飼育していいのか
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 00:01:25.58 ID:aDfLPI+CO
熊が嫌がる音ってあるのかな
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 00:01:31.15 ID:jLPkm46O0
>>455
マジですか!?

確認できる情報ソースありますか?
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 00:02:19.33 ID:TJpOc4WL0
>>485
みけパンダ事件w
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 00:04:31.36 ID:an545kl20
>>504
爆竹みたいな破裂音は嫌がるよ。
過去に林道を車で走ってて体長2.5mぐらいの羆が目の前をゆっくり
横断してきた時に思いっきりクラクションを鳴らしたんだけど全然聞こえない
感じでマイペースで森の中に消えていった。
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 00:05:59.66 ID:jSvh+VRTP
この手のニュースの時のクマのアクセントに違和感なんだけど
俺はずっとエヴァとかと同じ、ク↑マ↓かと思ってたしそう使ってた
でもNHKがそうなんだから馬とかと同じク↓マ↑なんだろうな
509名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 00:08:13.66 ID:Y9noMqctP
最終的には「急所は目」ってのをいかに意識できるかだよな。極限状態で。

腕は2本あるし体は狭い。のしかられて食いつかれて、それでも冷静に目をえぐれれば生き残る可能性もある。
でもそんな状態になって尚、「目を潰すなんてかわいそう」と思っちゃうのが日本人なんだよ。
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 00:09:08.90 ID:RGWBh+kb0
クマと道端でばったり!

├ 1.死んだふり
│    [まちがい]
├ 2.火
│    [まちがい]
├ 3.大きな音
│    [まちがい]


└───  RegSeekerを使う
        [せいかい]

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LnaHxkEUaws#t=245s
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 00:18:20.20 ID:bdoBoN5d0
本物の熊使って、その対処法が正しいか試して、その映像をユーチューブにうpしたら認定する
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 00:22:48.76 ID:an545kl20
一般人じゃ銃を携帯出来ないから杖の先にスタンガンがついたの発売されればいいなぁ。
動画で牛がコロっと気絶しちゃう威力があるやつ。
513名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 00:24:28.38 ID:KPQNtO9N0
>>127
これ実はコラだったことが判明
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 00:29:08.70 ID:ZvDIJf2QP
>>513
実はも何も思いっきりコラじゃねえか
515名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 00:31:43.53 ID:+Gb4xxbj0
>>208
クマ「怒られたわー遊ぼうと思っただけなのにめっちゃ怒られたわー」
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 00:33:29.92 ID:+Gb4xxbj0
>>485
ショットガン
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 00:41:08.85 ID:pjWAQSZO0
熊を銃殺してみたい
楽しいだろうなあ
518名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 00:51:55.42 ID:vyN9/ziv0
俺は銃なんか持ってたって急所に当てられる腕なんてないし
せめてこれぐらいの物を持たせて貰ってようやく互角なんじゃないかと思う
http://www.geocities.jp/canteen_cup/img4/tsuiki/m61a1-1-2.jpg
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 00:55:57.59 ID:TJOATW4f0
520名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 00:57:52.65 ID:1V0dFddK0
ウィリーが戦ってたクマはよくできてるな
門下生が剥製のかぶり物でも作ったのかなwww
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 00:58:23.99 ID:LUk7tEjI0
来るなよ、絶対来るなよ
522名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 00:58:52.24 ID:E6rG9ZzK0
犬がいれば爆竹だったりの用意する時間は稼げると思うんだ
どんなの飼えばいいか分からんからまだ飼っていないけと
それと熊対策におもちゃの火薬鉄砲を用意してある
音と匂いと使い勝手の良さを考慮して
効果はまだ分からん
523名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 01:00:36.55 ID:SWV8FhA00
>>518
ショットガンの方がよくね?
524名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:06:29.41 ID:Mk3KXPQJ0
クマの動画いろいろ見ても、なにかの音ですぐ逃げる奴もいれば、でかい音でも動じない奴もいるし、
食いたくて襲ってくるんだか、ただ遊びたいだけなのかもわからんし、
何考えてんだかさっぱりわからないところが一番怖いな。そう考えるとおまえらと同じか。
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 01:19:38.18 ID:z0QbA//X0
トリビアの泉で訓練されて無い犬が
熊のぬいぐるみ(熊の臭い付き)が飼い主を襲ったら犬は飼い主を助けるかの実験をしてたが
ほとんどが飼い主を捨てて、一斉に逃げて行ったが
逃げる生き物を優先して追う習性があるから効果はあるのかな・・・?
526名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 01:20:53.70 ID:zQpTZy3t0
>>524
ツキノワグマは臆病で、ちょっとした音でもすぐ逃げる印象だが、
ヒグマは、車のクラクションにも動じない印象だな。
北海道はヒグマだからなー
さて、どうなることやら
527名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 01:21:38.77 ID:ArRPEaTj0
528名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 01:24:52.86 ID:nw9ssv/P0
>>485
国内で所持できるものなら
.338lapua .375H&H .378 Weatherby Magnumあたりのマグナムライフルならちゃんとした所に
当てればまず安心
ちなみにアフリカでの大物ハンティングでは.375H&Hが最低基準でそれ以下の口径は
危険なので使っちゃダメ
529名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 01:26:26.13 ID:pP/itnTb0
結局、武器を持つ以外に有効な対処法は一般化できないってのが結論か
530名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/11(火) 01:30:21.41 ID:1Hi/U/uXO
>>528
TREXなら大丈夫だな
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 01:36:15.08 ID:nw9ssv/P0
>>530
そのあたりの弾は象にだってオーバーパワーすぎる
シャチも余裕だろうし鯨くらいじゃないと見合わないよ
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 01:43:39.14 ID:36BMn0xm0
熊は頭もいいからなぁ。
先回りして待ち伏せして横とか後ろから襲ってくるし。
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 02:01:05.73 ID:sGteBMlv0
携帯できる対処武器ってなると、スズメバチくらいしかないだろ軍用だけど
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 06:12:27.69 ID:TJpOc4WL0
>>516
カモ撃つんじゃないんだからさ
ライフルの方がいいに決まってる
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 06:17:35.40 ID:/8rIX7Xx0
金物鳴らせばいいでしょ
536名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:21:29.06 ID:HKLxYbfNO
>>534
スラグ弾っていう熊撃ち用の単発弾があってだな・・・
537名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 06:23:58.82 ID:pRU0NcTi0
45ACPで止まらないかな
538名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 06:46:33.44 ID:79iO7embi
こいよクマ、どんぐりなんて捨ててかかってこいよ
539名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 06:48:20.04 ID:1AMUHCfl0

まず移動中の熊と単に出くわしただけか
それとも腹を減らして食料を探している状態かすら分別しないで
対策を述べること自体が間違いだと思いますよ
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 06:49:14.18 ID:ACgQ5XP7P
そりゃそうだろうけど、そういう注意が必要な所で日常生活を
送れるのか? キャンプ場でもないのに。

> 収集日(収集時間)以外は生ゴミを出さないようにすること
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 06:52:09.69 ID:TJpOc4WL0
>>536
ライフルの方がいいに決まってるって
542 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:55:46.42 ID:xhPsosvH0
月の輪熊なら良いが
ヒグマなら覚悟する
543名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 07:04:24.26 ID:htgGpeLZ0
全開駆除の話出たときに絶滅の恐れがあるからってやめたんだよな
何頭かどっかに保護しときゃいいんじゃねえの
544名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 07:08:52.39 ID:duvIQ+ZZ0
荷物置いて後ずさりするといいって聞いたんだけどどうなのかな
545名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 08:39:55.66 ID:r3rI+3Zg0
釣りするやつはクマにかなり会うだろ
目をそらさないで少しずつ下がれ
向こうも下がってくから
でも子グマ見かけたら逃げた方がいい
親が何するかわからん
546名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 09:20:12.77 ID:LA8jRzyx0
>>545
でも逃げたらそれに反応して追いかけてくるんだろ?
547名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 11:53:31.82 ID:8mop6y/O0
>>546
走って逃げたら追いかけてくるよ
時速60km/hくらいの速さだから人間が走っても無駄

熊の方を見たまま、ゆっくりと後ろに下がれ
熊が視界から消えるとこまで行ったら速やかに退却
地元の猟友会に連絡
一緒に山猟
だ。
548名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 12:05:52.42 ID:u3V/LD6p0
散弾銃でも持ってたら顔付近目がけて撃てば失明くらいはさせられるかもしれないけど、
素手や刃物程度じゃもう諦めてムシャムシャされるしかなさそうだな
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 12:06:13.20 ID:E5dCOlcB0
バイクで時速60kmで走ると結構なスピード感だけど
それとおんなじ速さでクマ公は走れるのか。
山で会ったら絶対無理ゲー。
相手が怒らないのを祈るだけだわ。
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 12:09:51.20 ID:YyrDP1PG0
丸腰で山に入る奴は素人
向かってくるタイプに出会ったら応戦しなければ死ぬ
551名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 12:13:45.21 ID:8mop6y/O0
一応熊時速60km/hのソース^^

http://www.geocities.jp/oujya_sauzar/siryousyuu.html

ヒグマの走行速度 (日本国内の情報)。
「クマにあったらどうするか」(木楽舎-2002初版)という本の中で、ハンター歴65年で無数の熊を仕留め、
かつ多くの熊を徹底的に解剖する等、熊の生態等に精通する姉崎氏は、氏自らの経験から次のような話を信頼できるものとして紹介している。

(紹介されている事例)メスのヒグマと並走したトラックの運転手が姉崎氏に話したところによると、「そのヒグマの走行速度は速度計の表示で約60km/hであった」。

また熊の丸みを帯びた体形やその走り方から熊は実際よりも遅く見えるが、自らの直接の経験から、瞬間的な速度においては、クマはシカをこえると主張する。

552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 12:15:55.88 ID:4x7cDSFHO
そんなに冷静でいられる自信がない
553名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 12:18:21.98 ID:WDwzk2LD0
>>3
正拳突き耐性あってかわされるから通常攻撃しとけ
554名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 12:20:16.90 ID:rPknmW8C0
>>1
逃げようがじっとしていようが向こうが腹減ってたらアウト
男だったら石や木の棒を手に取り、熊の鼻めがけて痛恨の一撃を食らわすのが正解
555名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 12:21:05.66 ID:mcR2zRks0
だいたい俺が一人で生身の時に山で遭遇してワオ!ってなるけど
以前こっちが車で遭遇したときはほんと余裕だったなー
木の上が揺れててよく見たら熊がエサ漁ってた
写真撮ったりしばらく見てたけどエサに夢中であまりにも俺に気付かないから「おい!」つったら
よほどビックリしたらしく
木からバキバキっと転げ落ちて一目散に山の斜面をすげースピードで登っていったわ
556名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 12:21:08.66 ID:OouuW9Pc0
この山に看板をたてておけ。「俺、出没注意」と
557名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 12:21:10.83 ID:y2jw01W50
クマになりたい
558名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 12:22:40.02 ID:8mop6y/O0
>>557
熊にも序列があるそうだぞ
上の序列の熊が餌を独占
餓死しそうになった熊が街を徘徊
だそうだ・・・

俺らは街を闊歩する羽目になる^^;
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 12:24:22.59 ID:TgOGHZcSP
鼻先にストレートてやつをお見舞いすればいいんだろ?
あいつら上野でねてばかりじゃんw圧勝だな
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 12:24:57.64 ID:aL3NijQf0
言葉通じるの?w
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 12:29:09.12 ID:C92seaaT0
まさかりで眉間一撃熊死亡
562名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 12:29:18.05 ID:1rMAw55WO
ダチョウ倶楽部知ってるクマだったらどうすんだよ
563名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 12:33:09.91 ID:We9jMLJhO
またぐなよ
564名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 12:39:08.39 ID:a1cZl77r0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Kodiak_bear_in_germany.jpg

絶対無理だわ
こんな熊が現れたら逃げることしか考えられない
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 12:42:49.53 ID:ZvDIJf2QP
>>564
チューバッカ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 12:43:27.61 ID:43izEYYO0
熊とか猪は近くで見ると大きいし
異様な感じがしてその恐怖感は半端ではない
567名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/11(火) 12:47:22.44 ID:3j19QzKcO
>>558
新見って熊出るんだろ?
熊が庭の柿食ってるとこに遭遇して眼光鋭く睨んだら、「チェッ。見つかったか」な表情で柿をもいで小脇にかかえて、のそのそ去って行ったって新見出身の奴に聞いたぞ。
568名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 12:47:58.47 ID:6BHMBZAQ0
>>547
でも小熊がいたら襲ってくるんだろ?
そんな基本的な逃げ方でいいなら、話を分ける必要ないだろう。
569名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 12:48:46.58 ID:1HokhTOxP
人里に降りてきた熊に対しては、可能なかぎり射殺ではなく麻酔銃で対処すべき。

生け捕りにして拷問を加え惨死させよ。
他の熊への見せしめに死体を山に吊せ。
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 12:53:32.88 ID:5IvvzABLP
>>505
ありますよ。ちょっと待ってて下さいね
571名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 13:13:00.15 ID:8mop6y/O0
「スーパーとかち7号」ヒグマと衝突し緊急停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000529-yom-soci

熊さん;;
572名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 13:20:51.85 ID:vGNZv59Z0
>>62
このみてくれ見るとどうしてもこのコントを思い出してしまうw
http://www.youtube.com/watch?v=MCDsQsRk7I8
573名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 13:33:13.99 ID:an545kl20
大抵の羆は遠くから人間の気配に気が付いたら逃げて行くよ。
怖いのはお互い気が付かないで接近していて出会い頭の場合さ。
その時に攻撃態勢に入った場合は逃げたら駄目。目を逸らさないでゆっくり後退だ。
よく道外のライダーが羆に林道で遭ったらと心配しているがそれより怖いのが鹿だ。
スピード出してバイクと鹿の衝突事故はタダでは済まないよ。羆なんて滅多に遭わない。
あと小熊に出遭ったら走ってその場を立ち去るのは正解。そこに既に親熊がいたら死を
覚悟した方がいい。あいつらは猫の習性に似ていて排除行動でなく興味で(じゃれて)
襲ってくる時は頭を下げジッと見つめてきて一気に飛び掛ってくる。猫じゃらしで猫と
遊ぶ時の猫にそっくりだ。俺は鈴は着けない。着けていたせいで周りの音が聞こえなくて
熊に接近した事があるから。熊撃退スプレーとナイフだけ装備している。
音と臭いと勘で行動しているよ。まぁ素人にはお薦めしない。
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 13:57:03.29 ID:wyodZMde0
>>467
この沢山の襲撃事例見ると意外と鉈とかで抵抗して助かってる場合も多いな
いよいよとなったら一か八か刃物が最後の手段って事か・・・想像したくないが
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:59:26.13 ID:TAKnpy+D0
『来るなよ〜、来るなよ〜、“絶対に”来るなよ〜』と言うのが上島
576名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/11(火) 15:03:24.95 ID:GLpmwtx9O
「しかし先生、こっちに来てますが…」
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:25:47.25 ID:TJpOc4WL0
『許してニャン』っていうのがももち
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/11(火) 15:27:14.54 ID:iBM3dYp3O
腐乱死体のふりでは食われるから
白骨死体のふりをすればいいよ
579名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:29:08.22 ID:1V0dFddK0
まず腹を自分でかっさばいて内臓を少しあげる
食べてる隙に逃げるという寸法
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:31:02.65 ID:TJpOc4WL0
「なにマジになってんの?シャケの切り身やるから帰れよ」って言う
581名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 15:37:02.17 ID:oZbw5llFO
3メートルも飛ぶのかよ…。
582名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:39:13.07 ID:sNxvRxgc0
このババアは実際遭遇したことあんのかよ
583名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:44:05.16 ID:Mk3KXPQJ0
>>582
>>431 の最後の方にでてくるおばちゃんだろ。何十年も研究してりゃそれなりに詳しいんでねえの?
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:49:25.43 ID:K4uHYJjD0
ちなみに札幌市内で熊がうろついている状態が続いているが
条例で射殺する事ができない為に檻に誘い込んで捕らえる事しかできない
誰かが喰われるまで・・・
585名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 15:51:28.99 ID:B+9BCJB+0
    31秒 (CAP) 近づくな
    32秒 (クマー) まだ2歩目
    33秒 (F/E) 背を向けてでも逃げたほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (クマー) 3歩目
 29分00秒 (CAP) 近づくのやめろ  (クマー) はい、もう1歩いきます
    01秒 (F/E) 誰か猟銃もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 襲うつもりだろほんとうに
    06秒 (クマー) はい 気をつけて近づきます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (クマー) はい
    09秒 (CAP) 来るな
586名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/11(火) 15:53:43.27 ID:6SV+PVcc0
こえええええええええええええええ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:19:43.76 ID:vf8quImT0
太い木の周りをだな・・・
588名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 17:49:33.26 ID:fraNsQapi
レーザーの目つぶしはだめ?
589名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 17:53:41.33 ID:JqMKcY9AO
ニュージェネレーションベアー
590名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 17:59:12.69 ID:RxE7TrSmP
世界共通語の英語でいえよ
Don't go here!!
591名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 18:05:29.96 ID:3s2CcItU0
一般人はカマか鉈持っていくのがいいらしい
襲われたとき、少しでも可能性が残る
592名無しさん@涙目です。(dion軍)
北海道のプロはくまと酒場にいって、日ごろの疲れを語る。