大阪の巨大アヒルちゃんの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 13:13:39.08 ID:UlbXhHn10
>>24
お前真っ赤やぞw
キチガイ神奈川は黙ってろ
92名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/10(月) 13:14:42.64 ID:dG7dOkSc0
またひよこ来たんか
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:15:45.22 ID:FX5zfYhyP
ひよこちゃうわ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 13:16:06.90 ID:F9v0Q+MR0
>>21
シュールなw

しかし、これは中々強力なウリになると思うがな。
95名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 13:16:07.54 ID:kBaDRw1K0
だんだんへたれて汚れてきてた気がするんだが
シャンプーしてもらえたんだろうか?
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:16:47.12 ID:anSd8qeh0
ひよこって年末クリスマスシーズンって感じでいやん
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:16:49.34 ID:IFGO5HZ20
昨年観に行って以降、中之島線に乗った記憶がないやおけいはんよく乗るのに
いっそ京阪が買い取ってあの赤字盲腸線の巻き返し集客マスコット化してしまえ
まあバスに喰われるだろうが…
98名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/10(月) 13:16:59.79 ID:z55kUyOW0
グエー
99名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 13:20:32.34 ID:sZmc2N4kO
>>61
これどこで売ってんの?
アヒル見に行けばいいの?
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 13:22:29.81 ID:ZjElmTlc0
(´・ω・)つ【( ・)>】
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:26:01.27 ID:YZoM07NM0
デザイナー外国の人らしいな
てっきり日本人だと思ってたわ
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:30:18.72 ID:G+NrIDVc0
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 13:32:13.54 ID:FX5zfYhyP
常時揺れ動いてるのが可愛いな
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:32:40.79 ID:G+NrIDVc0
>>101
オランダのFlorentijn Hofmanさんだな
http://www.florentijnhofman.nl/dev/projects.php
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:34:32.61 ID:TLmNIJyi0
今日の名村造船所のやつ。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318220973876.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318221020626.jpg

このTシャツ欲しかったけど、子供用のしかなかった。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318221081138.jpg
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:38:00.84 ID:anSd8qeh0
>>105
マジキチ
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:57:04.99 ID:G+NrIDVc0
>>89
今回は中之島バンクスではなく、中之島公園のバラ園付近だよ
http://blog.goo.ne.jp/luckyhillson/e/1d9bfdbf78e872065be71b67d2e5fea8
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 14:00:06.27 ID:38ocoIxO0
>>105
バンクスの荒波で傷ついちゃったらしいけど修理して貰ったのか?
それとも2代目?

また12月に浮かんで下さい。
八軒家、バンクスに続いて静岡から見に行くぜ。
109名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 14:02:34.23 ID:Qf1aM6Dd0
これ造形的にアヒルじゃなくね?
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:04:47.14 ID:AUG5MGap0
>>107
あーあの辺かあ。
ビアガーデンもできたしいいかもしれんが
あそこら、大雨の翌日とか、結構浸水してんだけどw
通行止めになったりしてるし、大丈夫かw
111名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 14:09:34.10 ID:uGtvQd4B0
アヒル戦艦…、完成していたの!
112名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:11:19.83 ID:T7Ap7dtE0
生で見たい
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:12:36.11 ID:EhqiX/2e0
今月後半は見に行くぜ
アヒルちゃんは生じゃないと良さがわからない
なんてったって高さ10m超だからな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:13:03.21 ID:ovSIMi7G0
水都の時みたいにもっと大掛かりでやれよ
どちらにしろ行けないけど
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 14:15:25.36 ID:OUrD7oRM0
村長こんなに大きく育っちゃって
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:16:20.48 ID:G+NrIDVc0
平原綾香はこの巨大アヒルちゃんを「ガーコ」と呼んでいるようだ
http://ameblo.jp/hirahara-ayaka/entry-10343461348.html
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:16:40.89 ID:EhqiX/2e0
あ、10mないのか。高さ9.5mなのか…
>>114
今月22日から水都大阪でも登場するぜ
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:19:21.30 ID:G+NrIDVc0
>>114
今回も水都大阪フェス2011の中の企画だよ
http://www.osaka-info.jp/suito2011/
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:20:46.46 ID:ovSIMi7G0
>>117-118
サーセンでした
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 14:22:07.31 ID:P9cgk5oR0
>>39
下手だなぁw
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:26:54.23 ID:anSd8qeh0
今年はザトウクジラも参加してくれるらしいで
【大阪】 "大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:28:19.34 ID:KAtdtN9Y0
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:28:22.61 ID:zWHXM8/w0
新幹線から見えるトコに浮かべたらいいと思うの
猪名川とか
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 14:28:44.05 ID:wfZpGGWY0
住之江かよ
遠いな
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:30:12.20 ID:G+NrIDVc0
>>122
下から2つめと3つめの橋の間
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:31:16.96 ID:G+NrIDVc0
>>124
10月22日(土)〜30日(日)は中之島公園バラ園付近水面
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:31:33.04 ID:KAtdtN9Y0
>>125
サンキュー
会社のビルから毎日見れたら幸せ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:35:15.00 ID:7lepKyGHI
天満橋方向から撮影するとシュールな絵になるよねw
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 14:36:02.55 ID:7JAoaL4i0
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 14:53:42.12 ID:O/F2k/hZ0
癒される
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 15:44:34.15 ID:gfOapMCe0
デカ過ぎるのもどうかと思ったが意外と可愛い
132名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 15:53:06.39 ID:Dy1txsdO0
はじめて見たけど予想以上にデカくてかわいかった
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 15:57:33.34 ID:/TgT3E9i0
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 16:09:55.72 ID:m/16uu/d0
あひるちゃんグッズいつも買い損ねるんだよね
並んでも買えなかったし
限定販売やめて
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 16:55:33.76 ID:94DPjFHF0
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 17:03:53.85 ID:MMEa9gaw0
大阪民国が誇る最終兵器
実はめっちゃつおい
137名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 17:06:03.58 ID:AklR5DfE0
お台場にも来てほしい
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 17:07:49.08 ID:HyeR9lDn0
実はいうほどデカくない
139えいっ(大阪府):2011/10/10(月) 17:14:42.92 ID:ksezWlcf0
24 名前:すてきななまえをつけてね。[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:21.83 ID:xAH83qaV0
あひるちゃん展示予定だよー。

10月10(月・祝) ベイ&リバーサイドパーティOSAKA2011
ラバーダック展示 10:00〜17:00 無料
http://www.beripa.com/event/event.php?ac=64#98

10月22(土)〜10月30(日) 水都大阪フェス2011
ラバーダック震災チャリティ展示 無料
http://www.osaka-info.jp/suito2011/

グッズ情報
http://www.prlink.jp/news_releases/view/382
http://www.prlink.jp/free_pages/chishima1

USTREAMでLIVE配信?があるようです。
http://www.ustream.tv/channel/suito-osaka-fes-2011

あひるちゃんの作者ホフマンさん作 兵庫県立美術館屋上の巨大カエル
http://www.artm.pref.hyogo.jp/news/index.html#36
140名無しさん@涙目です。(東京都)
前話題になったうさぎのやつも好きだな。