ファミ通浜村「今年一番売れるのはBF3。1000万は売れる」←これどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

エンターブレインの浜村弘一氏が講演“ゲーム産業の現状と展望<2011年秋季>”を開催
2011-10-08 01:12

北米市場は前年同期比97.1パーセントの微減。
日本と同じように、移り変わりの時期がぶつかった任天堂が大きく数字を落とすも、
Xbox 360が126パーセント、プレイステーション3が108.8パーセントと好調。

浜村氏は、欧米市場において強力な起爆剤となるソフトとして
『バトルフィールド3』を指名。「現存するゲームの中で最高峰のグラフィック。販売本数1000万本は堅いのではないか」と期待を寄せる。
http://www.famitsu.com/news/201110/08051636.html

依頼385
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 09:54:04.64 ID:rwKhTFsi0
は?欧米市場の話だろ?売れるんじゃない?
どんなゲームか知らんが
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 09:54:07.48 ID:NpZaTOF00
シラネーヨカス
したらば系アフィ糞か?
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 09:54:12.58 ID:kz/aFxAH0
本編coopあるの?
5名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 09:54:23.74 ID:O//xbquE0
グラはともかく内容はBFBC3だから厳しいと思う
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 09:54:45.88 ID:b87UsVFH0
バーチャ?
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 09:55:18.10 ID:QP8Egqr00
BF?バトルフィーバーのこと?
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 09:55:32.85 ID:JhvNtQfS0
つーかPCは割るしCS版はクソだから売れないし
どっちにしろ売れないんじゃないの?
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 09:55:39.89 ID:+UUUj5qo0
ヘリと戦闘機ムズすぎ
10名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/10(月) 09:56:17.29 ID:EksEs7Il0
>>8
今時PCで割れとかないって
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 09:56:18.95 ID:3s51fyeIO
大丈夫
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 09:56:36.88 ID:L9+taKVm0
息子自慢ばっかりのキモいコラムはまだやってるの
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 09:57:46.42 ID:pKdzrkZj0
もう浜村みたいな腐れドブヒゲには業界の流れを読むセンスも嗅覚もないだろ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:57:46.93 ID:B7E5v1rZ0
売国だと思う
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 09:58:18.71 ID:Gd9FUXmm0
ブレスオブファイアは2までだったね
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:58:24.50 ID:uYOvJ5nq0
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 09:58:33.72 ID:1CBGDzaD0
割ったらオンラインじゃできなかったりする?
18名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 09:58:34.71 ID:w9CabGBR0
>>8
マルチプレイがメインのゲームで割れは無いだろ
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 09:59:01.52 ID:JhvNtQfS0
>>10
へえ、今って割れないのか
でもスペックがお高いんでしょう?
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 09:59:07.51 ID:PnK/lngG0
壊すなー俺の城ー!(東京でサクセス)
21名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 09:59:08.75 ID:hwo6zqNw0
CoDだろ。
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 09:59:19.11 ID:w1apyjiE0
ウッボーウッボーウボウボウッボー
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:00:05.53 ID:oxFGaGMj0
>>16
3DS結構キレイじゃん
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 10:00:18.69 ID:uxAa22Sx0
PCとPS3のベータやったけどPS3版は酷いぞ
PS3だとメモリが256+256(システムで100M弱占有)なので仕方ないけどさ
PCのほうはビデオメモリだけで1GB以上使う
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:00:33.04 ID:gD1IEGgL0
世界でだろw
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 10:00:37.93 ID:+zZyiiPe0
>>16
ひでえw
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:00:42.55 ID:O//xbquE0
>>10
今でも発売前に割られてるソフトばっかじゃん
28名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 10:00:50.59 ID:chaa2VJ40 BE:1533999997-2BP(1030)
>>17
DVDが割れる
29名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:00:56.39 ID:YMMf09m00 BE:2248122-PLT(12502)

ゲーマーは「凄いFPS」を望んでるからCODが売れるわけじゃなくて
CODがやりたいからCODが売れてるんだよw

日本でドラクエより凄いRPG作ったからって300万本売れたりしないのと一緒。

30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:01:07.09 ID:ywLV+tI1i
1000万円分て意味だろ?
31名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 10:01:13.93 ID:1/d0suVhO
こいつの予想はあてにならん
だまってスクエニの提灯記事でも書いとけ
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 10:01:28.81 ID:SwuY7Xqo0
現代戦な時点でまったく燃えない
最新兵器動かしてどこが面白いの?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:01:29.98 ID:HKW+17020
BF3コンクエまじで面白すぎる・・・
ラッシュは理不尽な死が多かったがコンクエはなんとかなるな
BC2の頃はラッシュも好きだったのにどうしてこうなった
34名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 10:02:01.12 ID:X+SKXgBL0
long neck
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 10:02:05.59 ID:SlgXo2ml0
全世界で1千万本は売れるだろうな
CoDはオワコン
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:02:16.83 ID:HR65eg980
BFは日本じゃ売れないって
日本人ならMW3のがまだ売れるわ
37名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 10:02:45.56 ID:chaa2VJ40 BE:194793942-2BP(1030)
>>32君、CoD:WaWを買おう!(迫真)
38名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 10:03:14.80 ID:mxuETCOn0
バーチャファイター3ってまだそんなに売れてんだ
39名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:03:16.67 ID:F1H/hE5R0
あのβやって買おうと思うヤツはあんまいないと思う
40名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 10:03:42.60 ID:fQaLw0r40
本当はBF3欲しいんだけど引っ越したらEA鯖と相性最悪だから仕方なくCOD買う。
マジでEAは糞
41名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/10(月) 10:03:58.05 ID:KSSm+zai0
流石に無理だからw
mw3ならありえるかも
42名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 10:04:06.65 ID:KnMEYVIO0
え?PS3でβやれんの?
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/10(月) 10:04:17.86 ID:KAtdtN9YO
ファミ痛(笑)
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:04:41.13 ID:EPPfF1aj0
総売上が?
45名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 10:04:47.95 ID:iNzvzmfZO
めっちゃ楽しみにしてたけどこないだのテストん時触ってみんなどう思った?
俺はまだしばらくはCoDの勝ちだなって思ったよ
この時期この段階で地面や壁に埋まるバグが頻発したり、選択できるテージがそのバグだらけのステージひとつしかなかったのも手伝ってかなりの糞ゲーだったわ
そもそもあんなにもっさりしてるのに大人数での対戦なんか売りにしても面白くないだろ
操作性も全く進化してないしグラフィックだけ上げて出されてもオフライン終わったら売るわって感じ
46名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:04:50.24 ID:Ut5+7vij0
CoD控えてるから初動そんな売れないだろうと思う
そして初動逃してジワ売れするようなタイトルでもないと思う
PC版はまあコンクエストで行くぞ駄目だやってりゃいいんだが、
コンシューマ版はオシャレグソとしか言いようがない
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:05:04.79 ID:e3m3zRH4O
>>42
海外垢で10日までプレイできた
48名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 10:05:38.50 ID:rvhaehUg0
BF3はPCを買うだろう、なんでわざわざ劣化している家庭用を買う必要があるんだよ
49名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 10:05:52.56 ID:y9pwIIG40
BF3って名前はよく聞くけど何するゲームなの?
戦争てのはわかるが。
50名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 10:05:54.50 ID:w9CabGBR0
>>19
無茶苦茶高い
何がすごいかってXP完全排除した所
これの発売でWin7に乗り換える人結構いるんじゃないかな
51名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 10:06:04.91 ID:On80sSd0O
一瞬ブラックフェザーかと思った
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 10:06:37.34 ID:7vi2oQTbO
十傑集
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 10:06:40.70 ID:JhvNtQfS0
もっとお互いの天敵とかがバランス取れてるFPsやりたいよな
マングースはハブに勝てるけど鷹には負けて、鷹はカラスに負ける、カラスはハブに負けるみたいな…

いやなんか違うな でももっとバランス考えろよ
54名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/10(月) 10:07:03.38 ID:TQfxg4v90
ウイニングイレブン2008を殿堂入りさせたファミ通じゃないっすか
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:07:05.25 ID:bNlTfe7w0
ビーフ3?
56名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/10(月) 10:07:12.27 ID:XUANmFvWO
ってかナンバリング嫌いなんだけど
バトルフィールド〜サブタイトル〜
とかならやりたいけど
57名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 10:07:25.61 ID:w9CabGBR0
>>49
C4や対物ライフルを使って木を倒したり建物を壊したりするゲームです
58名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:07:39.13 ID:Ut5+7vij0
>>49
バカの変な挙動を見ながらハエ叩きするゲーム
59名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/10(月) 10:07:53.49 ID:Sn2ncdmeO
普通に予約キャンセルしたわ
60名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 10:07:56.56 ID:CNb97ZR10
売れるとは思うけどはっきり言ってβやる限り期待外れ
バグ多いしCoD意識しすぎ
まあそれでも500時間はやるんだろうな
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 10:08:02.88 ID:ExBQjc7R0
グレートエディトリアル労働一号キックだっけ?
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 10:08:14.30 ID:nPnKwl460
BF3が何の略かすら分からなかった。
63名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:08:19.82 ID:YMMf09m00 BE:11238454-PLT(12502)

>16
単にファミ通の縮尺に相性が良いか悪いか、再圧縮ノイズが入るか提供SSをそのまま載せてるかとか
その程度の違いだろw

そもそもエンターブレインは国内で唯一のXbox専門誌出してくれてる紙企業なのに
WEB専門のゲームサイトと本業の片手間でやってるサイトを比較してネガキャンしてるとか言って叩いてると
箱専門誌が消えちゃうかもしれんぞw
64名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 10:08:41.90 ID:YYgaT9/N0
オンゲで割る奴はほとんどおらんだろ
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:08:47.07 ID:ze+nJogE0
MW3だろ2000万くらい売れると思う
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:08:52.79 ID:ce9nvph70
βの内容がクソ過ぎてスルーする人が結構いそう
自分もコンクエ祭りに乗り遅れて入れなかったし
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:09:12.33 ID:1FhIEEOo0
このハゲ、年末はPSPが主役とかあほなこと言ってるからな
68名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 10:09:16.40 ID:z6CSM7M50
今年だけならBF3だろうな、累計ならマリカ
69名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:09:39.46 ID:Ut5+7vij0
>>56
ベトナムやってろ
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:09:42.47 ID:e3m3zRH4O
CoDとBFは何時もいがみ合ってるが、正直全くの別ゲーだろ
とりあえずMW3もBF3も楽しみにしてる俺が勝ち組かな
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 10:10:00.56 ID:SB2ZYAvP0
ファミ通の価値は町内会のみ
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:10:16.39 ID:J8Z1Fdfj0
BF3期待されてるけど、それを超えるのがMW3
73名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 10:10:21.88 ID:y9pwIIG40
>>57-58
それって全然面白そうに思えんが、日本人向けじゃないだけなんかな。
74名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 10:10:53.16 ID:up9pj+/O0
MW3とBF3とgears3の発売日が固まりすぎなんだよ
バランス考えろ
この3つとhalo.UT.MoHシリーズどうして差がついたか
75名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:10:53.17 ID:YMMf09m00 BE:20228966-PLT(12502)

.>46
それでもBFBC2が360/PS3でかなり売れてたし、
合計初動200くらいは行くんじゃないの?
76名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 10:11:56.44 ID:w9CabGBR0
>>73
裏方の仕事もあるからCoDと比べたら遙かに日本人向けだよ
救急箱や弾薬箱配ったり戦車修理したり
77名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:11:59.79 ID:ce9nvph70
MW3ってデディ鯖あるん?
無かったらマジ終わるで
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 10:12:45.54 ID:nkXUcnoJ0
コンソールが落ち目だから1000万はない
79名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 10:13:34.16 ID:chaa2VJ40 BE:389588328-2BP(1030)
今はGames for Windows Liveとなるものが存在していて
まず割れがバレれば普通に垢BAN食らうわでかなりの抑止力になってる
BF2やGTA:SAみたいな旧世代のゲームとは根本から違う
80名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:13:47.54 ID:xWerQCeb0
BFやりたかったけどこれのためにPC新調するのも面倒なのでPS3でMW3やるわ
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:13:49.49 ID:Ut5+7vij0
>>73
要は今まで16人とかで戦ってたFPSを広いマップに戦車とかも付けて
64人でやりましょっていうバカゲーだよ。一人一人の責任が薄いから割と和やかなんだ
あれだ、元スクウェアの何かクリスタル奪い合うネトゲが近い。タイトルが思い出せない
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 10:14:40.81 ID:ytSrnOlz0
MW3の方が売れると思うんだが

>>67
あのハゲ、VITA3G版の初回50万も早々に売れるとか
VITAは半年でPSP以上の出荷160万超とか言ってんだぜ
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:14:51.84 ID:EfPS0f6K0
水野店長の色紙が18000ガバス
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/10/10(月) 10:15:20.57 ID:YMMf09m00 BE:26971586-PLT(12502)

>79
オフ専でもそうなん?
なら、エロゲの割れ対策に使えるかな??
85名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 10:15:43.80 ID:chaa2VJ40 BE:340889827-2BP(1030)
>>81
プレッシャーが無い分ある意味ライトユーザーでも気軽に入っていけるしな
CoDみたいに芋ったり強武器使ったりするだけで晒しスレでバッシングされるようなガイキチも少ないし
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 10:15:59.96 ID:/aN0BRS50
シングルしかやらんし
ソープ気になるからcod
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:16:22.80 ID:HmGLJdz40
CoDの方が売れる、確実に(どやぁ
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:16:34.05 ID:LCTICbEY0
さすがにこれはPC版買えよ
全然別ゲーやんけ
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 10:16:38.92 ID:oqAEV92R0
βゴミだがどうせ売れる

家ゴミやゆとりがありがたがって買うんだろ
90名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:17:04.93 ID:Ut5+7vij0
>>81
ファンタジーアースゼロだ。俺のグーグルスキルにシビれるね
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 10:17:06.25 ID:Zatky/En0
BF3の要求を満たしているPCを持ってる奴なんてほとんどいないだろ
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:17:10.55 ID:F1H/hE5R0
もっさりノタノタ走ってると草むらに伏せた敵にスナイパーライフルで撃たれるゲーム
93名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 10:17:17.54 ID:sNb/vjZ30
>>16
相変わらずだなゴミ痛
94名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 10:17:23.33 ID:w9CabGBR0
>>84
十分使えると思うよ
Steamみたいにエロゲをオンラインで配信できるようにしたりすれば

いやまて、いっそSteamで配信したらいいんじゃないか?
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:17:36.31 ID:e3m3zRH4O
PC版買いたい気もするがキーボード操作難しくてできなそうだしやっぱコントローラでできる劣化版買う
コントローラでFPSwwwとか言われても、もう慣れちゃったし治せないわ。もう少しゲーム上手ければなー
96名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/10(月) 10:17:37.32 ID:mPI+HT1cP
周りが買うっていうからPS3版予約したけど、パッドじゃ無理ゲー?
なんかホリからFPS用コントーラー出てるみたいだけど8kもしやがる
97名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 10:17:58.34 ID:chaa2VJ40 BE:852222375-2BP(1030)
>>84
主にオンゲーじゃないかな
垢BAN関係はLiveアカウントに接続しなければいいだけだし
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 10:18:07.65 ID:S6UHXaIz0
ファミ通とかもはや存在意義がない

記者とか無職と同義
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 10:18:09.41 ID:oqAEV92R0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    B  F  3  サ  イ  コ  ー  !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、家ゴミ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  BC  /
    | CoD | |チョンFPS/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

バトフィー3を楽しんでる人たち(笑)
100名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 10:18:13.37 ID:u6Nb6NEg0
無理
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 10:18:16.81 ID:7F7VYR0Z0
クソじゃっぷはファイファンにムチューなんだろw
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:18:18.55 ID:iTr+a+NqO
MAGに近いの?
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:18:32.72 ID:p1H4NCtrO
>>1
もうこいつに予想とか無理だと思う、現実が見えてない

BF3があの出来で1000万は無理
104名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 10:18:49.90 ID:wDYL/MF20
なんかβやったやつがクソゲーつってたんだけど
BF1942みたいに馬鹿なノリでできんの?
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 10:19:16.18 ID:1D9miAX90
マリオ超えじゃん
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:19:24.81 ID:hW4IcUlp0
相変わらずBFシリーズはコンシューマが30FPSのゴミだからなあ
カックカクすぎてプレイする気おきねえ
107名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 10:19:30.95 ID:NpZaTOF00
16     3DS ToA 普通のゲームサイトの画像 http://www.4gamer.net/games/121/G012149/2...
├23     >>16 3DS結構キレイじゃん
├26     >>16 ひでえw
├63     http://img.2ch.net/ico/nacchi.gif >16 単にファミ通の縮尺に相性が良いか悪いか...
└93     >>16 相変わらずだなゴミ痛


ゴキブタほいほい
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:19:41.78 ID:z24CBiSC0
余裕だろ
109名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 10:20:02.57 ID:iiskJFpJ0
BFシリーズの続編ならよかったのにBFBC受け継いでる時点で糞
110名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 10:20:04.47 ID:ACE5g1mhO
>>91
i3 5770で動いてる現実
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 10:20:07.68 ID:nkXUcnoJ0
>>81
家ゴミ行ってからのBFはバカゲー感かなり薄れたけどな
112名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:20:09.12 ID:ce9nvph70
>>95
乗り物の操作で有利だからPCでもパッド使ってる人いるってきいたよ
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 10:20:09.33 ID:jeCb0AmD0
ファミ通TVよくみてたなあ
金とも先生からパーソナリティ変わってから一度もみてないや
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 10:20:10.34 ID:ly+E4GTM0
BF3は分隊システムやマップが不親切すぎるしバグだらけでつまんねえよ…
本スレでも批判が続出、近年で最大の評判倒れゲームだ
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 10:20:20.17 ID:E2pFKJte0
面白いものを作り
2作目で信用されて
3作目で回収する
あとは儲かりまくり
これがブランド
116名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 10:21:06.05 ID:Kk9f6ZrD0
これはそのとおりだろう
117名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 10:22:22.37 ID:Ut5+7vij0
>>96
コンシューマ版はマジで目に見える地雷だから友達にキャンセルという選択肢を提示することを勧める
一応AIMアシスト付いてるからパッドでもできるが
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:23:51.03 ID:e3m3zRH4O
とりあえずマッチングをしっかり調整してくれないとどう足掻いてもクソゲー化するから、そこんとこどうにかして欲しい
CGの狭間に落ちたり戦車に轢かれてフリーズするのは後回しでいいから
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 10:23:53.10 ID:cNC6OVBx0
俺は買うと思う

PS3持って無いけどね
120名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:24:07.97 ID:YMMf09m00 BE:20228494-PLT(12502)

>96
FPSはパッドの方が楽しいよ!

銃を撃ったときの反動が手に来るかどうかってのが大きいからね。
マウスでポチポチとハエたたきゲーやっても何も面白くないし。
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 10:24:31.46 ID:1D9miAX90
どうして洋ゲーってFPSばっかなんですかぁ?(微苦笑
122名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 10:24:31.93 ID:zFwYpLsg0
工兵だけで十分
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:24:59.09 ID:9+teNZh/0
お題 BFってなんの略?
 で面白いことかけやお前ら

ってこと?
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 10:25:23.30 ID:nkXUcnoJ0
>>112
ヘリ戦闘機はフライトスティック使うし戦車はWASDで十分
パッド使うのはハンコン買うほどでもないけどレースゲーしたい層だけ
125名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 10:25:25.54 ID:8V12LsgBO
仮に1000万売れたら凄い事だけど、マリオとかMW2は2000万クラスだからなぜかしょぼく見える不思議
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:25:49.18 ID:R6OKMiYj0
なんだかんだ日本でもハーフいきそう
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:26:04.21 ID:e3m3zRH4O
>>121
欧米人は戦闘民族だからじゃね
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:26:19.96 ID:IHhCctOy0
あ、これはコケる、こいつ曲師だもん
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 10:26:25.92 ID:r5RVAUyC0
AmazonでPC版と箱版予約した 人数差でどうゲームバランスが変わるのかを確かめたかったから
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:26:31.28 ID:xWerQCeb0
>>96
PC版パッドでやってたけどマウス使ってる時とキルレートたいして変わらなかった
基本FPSは立ち回りが全てと言っても過言じゃない
131名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 10:26:32.90 ID:5w3UloNnP
win7 32bit版
i7 2400k メモリ4G
グラボはオンボードですがBF3は出来ますか?
132名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:27:01.68 ID:72uzSixu0
>>127
じゃあ日本は農耕民族だ
日本人はRPGが大好きだしね
133名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 10:27:29.72 ID:Kk9f6ZrD0
>>121
日本に入ってくる洋ゲーにFPSが多いだけだろう
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:27:46.42 ID:HmGLJdz40
i7 950とHD6850オーバークロックして万全の構えなりぃ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:28:04.08 ID:Sq+Fkyjo0
浜村のいうことが正しかったことが
過去に一度でもあっただろうか
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:28:19.22 ID:HcnDdehU0
BF
137名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 10:28:21.02 ID:PfzkbWsP0
14ちゃんなんか1500だぞ!
138名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:28:35.32 ID:Ee/bpXuE0
βやったが微妙だった
製品版では変わってくるだろう
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:28:39.15 ID:/d/kYYEx0
XPで動かないから糞
140名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 10:28:40.32 ID:hd04cGwe0
バーチャファイターかと思った
141名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:29:29.64 ID:72uzSixu0
>>131
PS3版や360版をオススメするよ♪
142名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 10:29:29.94 ID:w9CabGBR0
>>132
太平洋戦争起こしたから日本超戦闘民族だろ
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 10:29:39.88 ID:szSPomqC0
BFが1000万
MW3がその二倍程度売れるオチだろ

BF2の後継も、CoD4の後継も来ないから両方糞
144名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 10:29:49.56 ID:zFwYpLsg0
IDそのまま表示するのヤメロ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:30:15.83 ID:TzEcnqh00
256人対戦のFPSがもっと増えてくれないと
そろそろMAGは厳しい
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:30:21.09 ID:R9vQ2zxi0
こいつだいぶ前から感覚がちょっとズレてるってイメージあるけどな
でも、BF3はそんくらい売れるだろ
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:30:23.73 ID:hW4IcUlp0
予約の段階でMW3にぼろ負けしてるのに、よくこんな適当な発言できるよね
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 10:30:47.54 ID:HmGLJdz40
コーカソイドがいつから麦栽培してると思ってんだよw
日本人は米より魚介類食ってる歴史の方が長いし色々的外れだな
149名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:31:24.91 ID:aXntFp4c0
>>135
いやない
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:32:40.33 ID:YMMf09m00 BE:3372023-PLT(12502)

>142
CIV4でも日本は攻撃、防衛志向と言う脳筋民族扱いだしなw
151名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 10:32:47.87 ID:AEPNPre20
β糞すぎワロタ
MW3やるわEA死ねよ
152名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 10:32:55.08 ID:PgA5hDs7O
>>147
しかもそんなんで飯食っていける簡単なお仕事
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 10:33:08.65 ID:m/WFN3LM0
こういうゲーム大嫌い
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:33:30.25 ID:HcnDdehU0
βやったけどなんかやってて辛かった
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:34:05.74 ID:tWYz4hKX0
ラッシュとか存在してる時点でうんこ
156名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 10:34:14.82 ID:lwgxukUV0
>>131
解像度320*240で設定All低にすれば動くんじゃね?
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 10:34:35.27 ID:nkXUcnoJ0
>>146
家ゴミはCoDに夢中でかつ貧乏
158名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 10:34:36.87 ID:si3QMyr80
ブレスオブファイア3か
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:34:42.61 ID:e3m3zRH4O
>>142
じゃあ日本人が超戦闘民族だからFPSばっかり輸入してるって事か
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:35:06.48 ID:dJzWqZR90
ファミ通は無名の名作スルーして
クソ化した続編に媚売るのいい加減やめろ
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/10(月) 10:35:15.69 ID:jOVhhIUmO
バーチャファイター3か
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:36:03.59 ID:cE/r3Q+30
グラだけだろ?
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 10:36:06.80 ID:OhWKHz7l0
MW3に期待すんなよ
あれMW2.5だから。
164名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:36:29.29 ID:JAoBQ+4f0
業績が実際に落ちてから立てろカスβつまんないんだが
165名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 10:37:09.23 ID:w9CabGBR0
>>159
同時に産めよ増やせよ富国強兵のために
子作りシミュレーターも開発している
資源がほとんど無い日本にとって人材は戦争の勝敗に関わるからな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:37:35.14 ID:e3m3zRH4O
MW3は正直開発陣が不安
まぁ買うけど
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:38:28.30 ID:4QF7skYF0
FPS好きじゃない自分には昨今のFPS人気は辛い・・・・
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:38:42.28 ID:oUSpLDOK0
予測も大切な仕事なんだろうけど、
それよりか、自社のゲームを遅延せずにちゃんと出せるように人員配置しろよ…
169名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 10:39:26.41 ID:5chggrn/0
>>1
あながち間違いとは言えないな
170名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 10:39:49.56 ID:FsXbxI9r0
MW3は買う
BF3は2本買う
それだけのこと
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:39:59.19 ID:O2OcJBbJO
ぼくのふぁつやすみ3か
172名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 10:40:30.78 ID:v93I/ppy0
ファミ痛は10年前から広告しか乗ってないクソみたいな雑誌に成り下がって駄目だ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:40:36.80 ID:hI4wHvn50
そんなのよりVitaの3Gプランを大絶賛してた事の方が
174名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 10:40:45.00 ID:tBX9diFp0
販売を1ヶ月前に控えてバグが多いってのはどうなんだろう
175名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 10:40:59.62 ID:chaa2VJ40 BE:340889827-2BP(1030)
BF3の不満はBFBC流のゴミカスエンジン使ってる所かな
あのもっさりした挙動がBFらしくなくて苦手
いくらグラが進化してもあの頃のBF2の感動には叶わないわ・・・
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 10:41:13.54 ID:uDf7fpK6P
BF3はβ版で評判落としたし
MW3の方が売れるだろ
177名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 10:41:24.14 ID:FAtR2KxG0
砂豚だっけ殺して喰ったのがトラウマ
ブレスシリーズは一々話しが暗すぎる
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 10:41:28.97 ID:m6n7KH1X0
売り上げ興味ないからどうでもいいわ
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:41:43.87 ID:e3m3zRH4O
>>167
こんなのクズがやるゲームだから買わないことを誇れよ
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 10:43:02.26 ID:arvZchw60
誰でも予想できることをしたり顔で語った上に
外れても何も責任を取らない専門家って楽な仕事だよな
181名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 10:43:52.00 ID:RjPY7sl70
今はモバゲーとやらの時代なんじゃないの
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:45:23.94 ID:KGAt4tS50
MW3に決まってんだろ
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:46:00.17 ID:e3m3zRH4O
ソーシャルゲームでFPSが出たらどんなんになるんだろうな
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:46:27.02 ID:HUVTQNZb0
>>167
FPS人気はもうないよ
大物タイトルに人があつまるようになっただけでFPS事体もう落ち目
新作でてもすぐ過疎る
185名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 10:46:28.62 ID:PgA5hDs7O
EA鯖が日本人に対してクズなせいで、近距離で1人倒すのに弾10発使うのが腹立つ
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 10:46:29.63 ID:1JC77wTR0
銃で人撃つゲームなんか日本じゃ流行らないよ
187名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 10:47:27.17 ID:E0okwbxZ0
俺みたいにfpsだけは苦手な人間もいるし3D酔いする人も少なくないだろ
そんなゲームいくら出来が良くても日本じゃ100万売れていいとこ
188名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/10(月) 10:48:36.56 ID:VKhvX90u0
高い金でそれ専用PC組んでやるなんてそんなマジゲーマー周りにいなくてぼっち分隊ならないのおまえら
おれはCSでいいや
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 10:49:31.82 ID:5t3juEP/0
>>50
そんなゴミに対応されても・・・
DirectX9.0c(笑)
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 10:50:12.42 ID:QKvusP080
BF3のβやったけど糞じゃん
マップ広いのに人数少ないから全然盛り上がらない
芋られたら見えない、撃たれたらすぐ死ぬ
64人対戦ならいいかもしれんが全ルール64人じゃないんでしょ?

MW3買う
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:52:08.37 ID:TzEcnqh00
>>186
じゃあロックマン流行ったのおかしいな
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 10:52:13.54 ID:vxOkYJ+u0
>>131
厳しいです。
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 10:52:16.00 ID:woEFDy0V0
糞EAの炎上商法が気に食わん
βで完全にコアゲーマーから見捨てられたんじゃね
194名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 10:52:40.49 ID:fwXTcgVA0
βはEAによるネガキャン
195名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 10:54:47.38 ID:GKsQnb9/0
コンシューマのβやったけど、鯖が相変わらずだったわ。
PCは良いと思うが、コンシューマはオマケ以下のレベル。
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:56:32.29 ID:BJiHgEeN0
>>49
1つの広大なマップに歩兵、戦車、ヘリ、戦闘機等が入り乱れてドンパチするゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=NDDfPxF3EFE
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 10:56:51.01 ID:E30cq/fD0
ギアーズとは何だったのか
198名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 10:57:00.48 ID:P/Y7YCCf0
EAは売る気がない
EAJはやる気がない
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 10:57:52.87 ID:1BnTbjUsI
人を撃っても面白くない
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 10:58:33.35 ID:HUVTQNZb0
>>199
じゃぁ人じゃないゾンビをうつL4Dやろうぜ!
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 11:00:11.16 ID:P/TMkDuX0
ないわ
あれほどのクソゲーは他にない
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:01:00.70 ID:e3m3zRH4O
>>195
そこまでか
歯食い縛ってコンシューマーでやるか
PC新調して完全版やるか
ゼルダ買うかで悩んでるんだがどうしよう
203名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 11:01:42.38 ID:chaa2VJ40 BE:730476465-2BP(1030)
>>202
ゼルダ買え
204名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 11:02:21.84 ID:yZXNrxYN0
未だにBF3買うかMW3買うかで悩んでる
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 11:02:35.94 ID:cEPLEbcI0
どんどん世間と乖離してくなこいつら
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:02:47.70 ID:3OjL7KLui
betaクソすぎで1時間ももたなかった
207名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 11:03:01.22 ID:ly+E4GTM0
>>196
PV詐欺だな
208名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 11:03:08.05 ID:gLJGoWUc0
過去の例から無難なこと言ってるつもりなんだろう、本人は
PS3がPS2並に普及すると予想したような奴だし
209名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 11:04:59.62 ID:iy9GXaOW0
Forza4のレビューが無かったファミ通ですか
210名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:05:18.11 ID:hkqVQmbX0
多分このスレにもBC3とか言う奴がいるとと思うが、
それ本スレでも完全否定されて市民権の無い単語だからなw
211名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 11:05:25.11 ID:JwdyX3nI0
>>1
今年一番とは書いてないような
212名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 11:06:39.46 ID:yZXNrxYN0
BF3はPC版じゃないと微妙っぽいから、気持ち的にはMW3かなぁと思ってるが
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 11:06:43.75 ID:kxohBbZx0
>>160
普通に宣伝してって金貰ってるんだろ
そんでマンセーした記事も書くし、レビューでも高得点をつける。
214名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 11:07:48.65 ID:5PUIoEwj0
正直PCでやってもつまらん 
BF2や2142やってきた奴がやるとシステムやUI周りが糞すぎてシングルプレイやってるような錯覚に陥るはず
MODもないし歴代シリーズ最速で過疎るレベル
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 11:08:13.86 ID:QLuHlfhsP
勝手鯖は立てられるの?
216名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 11:08:40.98 ID:chaa2VJ40 BE:1095714959-2BP(1030)
>>212
スポーツ性を求めるならMW3
お祭りバカゲー求めるならBF3
217名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:09:15.47 ID:HHPmXaze0
>>214
懐古厨のジジイは1942でもやってろよw
218名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 11:10:25.88 ID:yZXNrxYN0
>>216
そう聞くと迷いが出る
おなじFPSでも本当にそこまでゲーム性が違うなら両方やったほうがいいのか…?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 11:11:08.68 ID:4wRNEUE40
大丈夫?ファミ通の浜村だよ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 11:11:35.79 ID:TzEcnqh00
>>218
初心者はバカゲー
スポーツはうまくないとフルボッコ
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 11:12:16.82 ID:g3lkLa+V0
こいつが業界の事情通気取ってるうちはゲーム業界お先真っ暗
222名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 11:12:58.42 ID:mR0CnSSR0
オンライン前提のPCゲは買わないといけないからなぁ
223名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 11:13:10.79 ID:QCyy0bdz0
GTX580 SLIとか要求されても困るわ(財政的に
224名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:14:17.68 ID:HHPmXaze0
>>216
CoDにスポーツとか脳に蛆でも湧いてるの?
ああ、これが噂の家ゴミ脳か
225名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:15:22.58 ID:KGAt4tS50
>>197
BF3ってギアーズより売れるのか怪しいのにMW3と勝負しようとしてるからな
226名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 11:15:49.12 ID:5PUIoEwj0
操作性のモッサリ感はArma2 打ち合いはCoDみたいになってて迷走しすぎなんだよ
>>224
家ゴミもPC厨もいる場所で何いってんだよ
PCAに帰るぞ
227名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:18:20.25 ID:X+dP2di60
1942のちょうどいいバランスでこのグラフィックのBFがやりたい。
オマハビーチ連合で第一陣舟艇の中で手榴弾が暴発しても笑ってもらえる空気感も欲しい。
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 11:19:47.04 ID:7QwlSX2F0
スポーツ性を求めるならCoD(キリッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EhcmhyVjvrc
229名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 11:19:54.46 ID:TOKGCY3S0
PS3のオープンβでシリーズ初プレイしつみたけど
敵と味方がよく分からないままポンポン殺され続けた
戦場おっかないです
230名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 11:19:58.50 ID:59DV/rufi
浜村はこっちの発言の方が面白いだろう

http://www.famitsu.com/news/201110/08051636.html
・初回出荷50万は早々に品切れをおこす
>“プリベイトデータプラン100h”がセットになって価格据え置き(29980円[税込])の初回限定モデルは、出荷予定数の50万台は「かなり足早くなくなるはず」と予想し、
>プリベイド方式の採用についても、「ゲームファンの特性をよく研究したことの成果で、よくここまで調整できたものだと驚かされた」と脱帽の様子だった。

・本体は半年で160万(値下げで何とか売った3DSと互角)
>「極めてコストパフォーマンスにすぐれているのは明らか」と評価し、週刊ファミ通の読者を対象に行ったアンケートを分析した結果、
>PSPのロンチ時を上回る半年で160万台の出荷が見込めるとした。

・テイルズオブイノセンスRやFF10などが30万以上販売する見込み
>参入メーカー数は、ニンテンドー3DSが49、PS Vitaが48とほぼ互角。
>30万本以上が狙えるタイトルとしてピピックアップされた本数は、
>『テイルズオブ』シリーズや『ファイナルファンタジーX』などがラインアップされるPS Vitaが22本という結果に。
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 11:23:49.26 ID:dQjwl1Lw0
いいゲームだとは思うけど1000万はさすがに無理だろ
232名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 11:23:52.04 ID:r5RVAUyC0
PC版のβやった限りじゃ何のバグやフリーズも無くて 64人コンクエも
凄い快適にプレイ出来てたけどな〜 スティンガー有るからヘリも怖くないし 早よ製品版やりたいな
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 11:25:26.09 ID:AFuyukWJ0
PC版のβのオートでこの設定だったんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2122500.png.html
これならCS版とPC版どっちを買ったら捗るの?
ハードは箱とPS3どっちとも持ってる
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 11:25:57.41 ID:cPiCz3ZF0
リアル社会がBFになるから
売れないと思うな
235名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 11:26:08.45 ID:aEKIz9fT0
いいから息子に売られたパパスの剣買い戻してこいよ糞が
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 11:27:27.93 ID:rlcmamFe0
家ゴミ猿憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 11:27:30.66 ID:42EFKSMp0
CODのが売れるよ残念ながら
家庭用はバカみたいに数が出るからな
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 11:29:19.49 ID:oYeyNj8r0
今年一番売れるのはFIFA12だな、ギアーズ抜いてもうたし
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 11:29:34.56 ID:C5q+9BB/0
CODどこが変わってるのかわからんけどあれでいいんだろうな
CODに求めてるものがあれなんだろうし

BFは色々変えてほしくないところを変えすぎた
分隊とか色々
240名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/10(月) 11:29:38.29 ID:REvNujzf0
なんか安っぽくてエアガンで戦争してるみたいだった
241名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 11:29:40.44 ID:yXb4BY6DP
βやったがバグだらけのksg
これで近年のCoDに勝てるとよく言ったなという出来
242名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 11:34:46.47 ID:XHmbHsq90
ベータやったけどバグばっかであほらしい。こんな欠陥商品で遊ぶ奴は馬鹿。
243名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 11:35:49.84 ID:DSeP/wG30
20万以上する高性能PCと、最新型グラボを2枚使って
クーラーと電子レンジを常時使ってるような電気代払わないと遊べないと聞いたんだが
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 11:37:30.75 ID:0VZsYgcl0
バーチャ•ファイターか
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 11:37:36.28 ID:WXDGA7HC0
246名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/10(月) 11:38:56.90 ID:REvNujzf0
>>245
油絵・・・?
247名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 11:40:07.21 ID:6Mqj0grr0
バーチャはVFだからな
248名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/10(月) 11:40:54.83 ID:KptbPVgu0
アンサガの件は絶対許さない
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 11:42:08.07 ID:yXb4BY6DP
無駄な兵装アンロック地獄は、時間無い奴への課金やった方がマシ
250名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 11:43:48.86 ID:b80YkAta0
これのためにPC新調したのにクソゲーで笑った・・・
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 11:45:19.56 ID:2oHlF0XI0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./妊_豚\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ドラクエ10は売れる!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|   浜村の予想はよく当たる!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 12:04:23.14 ID:Rx9M2rOG0
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 12:09:02.27 ID:DTqAY+ZS0
北米では年末に遊びたいゲーム一位がMW3の27%でBF3は12%じゃなかったっけ
だから多分一番売れるのは難しいと思う
254名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 12:12:01.57 ID:wAtgOdTCO
世間は2Dを求めてる
255名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 12:12:40.88 ID:i9B5Gkok0
BF3のβやったけどマップ広すぎて敵を見つけられないんだが
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 12:13:58.27 ID:C6jeqbA50
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/111007/bsj1110071835011-n1.htm
>エンターブレインの浜村弘一社長は「12月に発売が予定されているSCEの
>新型携帯ゲーム機の『プレイステーション Vita(ヴィータ)』との連動への
>期待からPS3が再び売れ始めている」と分析した。

こういうこと言っちゃうアホだぞ
VITAは当然のことながら発売前、PS3を買うってことは買い直しじゃない限り今まで持ってなかった
そんな層が何でVITAとPS3の連動を期待するよ
257名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 12:14:16.76 ID:+mn9Fkdp0
シリーズのファンでもない限り買わないだろこんなの
258名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 12:16:35.38 ID:G33+IxWl0
BFBC2が全世界で約1000万くらいだったらしいから、まぁ普通に行くんじゃない
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 12:19:39.68 ID:JD0uTY/q0
CoDは4で完成されすぎてた
MW2もMW3もBOも劣化しまくり
それでも続けて売れるのは4があったおかげ
260名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 12:20:43.27 ID:/Ryb5kuAO
mw3の方が絶対売れる
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 12:20:54.94 ID:+231MabC0
銃声使い回しだしな
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 12:21:56.91 ID:HENt4xo40
アンロックとかいう糞みたいなシステムをBFに導入すんな
「遊んでる」より「遊ばされてる」気持ちになる
263名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 12:24:40.23 ID:CoKQqupQ0
浜村の予想は必ず外れる
264名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 12:25:02.83 ID:7kfA6SMP0
BF3でこういうのやってほしい

BF2142日韓戦 チュニスハーバー(1/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1828345
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 12:25:45.02 ID:jNMfHvLT0
一番売れるのはTES5Skyrim
BF3はちょっと期待外れだったようだ
266名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 12:27:01.97 ID:bOahZu4u0
BF3はやっと伏せれるようになったんだよな
267名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 12:27:35.68 ID:yQK0DQIC0
CoD厨とBF厨リアルで戦争したらどっちが勝つの?っと
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:30:55.53 ID:zIe5qk00O
ゲーム番組で今田東野にイジられた結果、泣いて番組出演拒否した浜村さん、ちーっす
269名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 12:32:05.32 ID:rXltNiwN0
欧米がリアルBF2になりそうなんだが
270名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 12:39:39.30 ID:IjXxyi1j0
売り上げ額のことじゃないの

ところでbf3って何よ
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 12:46:10.07 ID:BkMuUNQ00
FPSなんてどれも同じだろ
売れるわけないじゃん
272名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 12:51:06.00 ID:bZ3isVJd0
早くソニ通に改名しろよ、なんで名前だけしれっとファミコンに乗っかってんだよ
273名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/10(月) 12:55:17.04 ID:vSXcaoeC0
BF3はちょっと期待はずれだった。まあ一応買うけどね
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 12:58:31.82 ID:MH98LuUN0

CS版って64人対戦できるの?
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:02:12.19 ID:MH98LuUN0
>>243
それは最高設定で60fps以上を維持するには必要そうだけど普通にやる分にはそんなPCいらんて
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:06:58.67 ID:CS5b+7gA0
FPSはオワコン
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:11:37.52 ID:Vlfs2c2s0
FPSは売れた作品が糞ゲー化していくからなぁ
今のタイトルはどれもつまらない
278名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 13:18:56.02 ID:u+ogyzKJ0
BF3のデモは銃の音が良かった
でもMW3買う
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 13:20:06.73 ID:t4VocBFv0
クロスレビューで
FFとスパロボはなぜか高評価
280名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 13:21:48.15 ID:QXzx0x/T0
クソゲーいらね
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 13:52:01.77 ID:QOM6M/W90
>>279
そりゃ根強いファンが付いているし、古くからのお得意様だからだ
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 14:14:41.11 ID:QKvusP080
>>274できないよ
BFやるならPC版にしないと
283名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 14:22:44.13 ID:kvp2RGsE0
>>16
ゴキ通ワロタ
284名無しさん@涙目です。(岡山県)
steamみたいな奴でオリジン起動起動しないといけないし
バトルログもオマケで起動してメモリを食う
ログインや鯖選択はブラウザという糞仕様

割れ対策だろうと思うけど・・・せてめsteam程度の使い勝手にはしてくれよ・・・