iPhone 4Sのメモリ容量は512MBで確定 実機を渡されている開発者が証言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秘境の地)

「iPhone 4S」のメモリは「iPhone 4」と同じ512MB

iOS向け人気ゲーム「Infinity Blade」シリーズを開発しているChair Entertainmentの
クリエイティブディレクターであるDonald Mustard氏が、
「iPhone 4S」のメモリは512MBであると明らかにしたそうです。

 I’m still shocked that, with the iPhone 4S,
 I’m literally running around with a 1080p video camera in my pocket,
 with an eight megapixel camera, 64GB of hard drive space and
 an A5 chip with 512MB of memory. This is a really powerful computer, right?
 http://thisismynext.com/2011/10/05/iphone-4s-512mb-ram-specs/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

昨日に開催された「iPhone 4S」の発表イベントでは「iPhone 4S」上で動作する
「Infinity Blade 2」のデモが行われましたが、Donald Mustard氏はイベントまでの
数週間にAppleと共に仕事をし、「iPhone 4S」を使う機会があったそうです。

http://taisyo.seesaa.net/article/229178484.html

参考:iPhone 4Sのスペック比較表
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/111004_iphone_competition.jpg
2名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 00:00:06.20 ID:+l6lAcOO0
にげと
3名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:00:14.89 ID:tp82Gb350
おい1Gとか寝言言ってた奴でてこいや
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:00:28.21 ID:oDk9C5zJ0
イラネ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:00:29.40 ID:S+rOqOfs0
ゴミ確定
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:00:40.65 ID:Dl/u28KQ0
>>3
512でiOS5動くならいいやろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:01:48.85 ID:F3VUndW60
てことは俺の4でもサクサクうごくってことだな
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:02:03.71 ID:/fXIuZuc0
今さっき予約したのに変なこと言うなよ
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:02:04.35 ID:2Fwx/HJ+O
よし、見送るわ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:02:05.45 ID:sBY47/sI0
じゃあ4でもiOS5いれてもそこそこ使えそうだね
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:02:05.82 ID:PiABmbtL0
ゴミ
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:02:17.26 ID:YNQTZrm/0
>>6
icloudも日本では使えませんがそれでもよろしいでしょうか?
13名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 00:02:29.55 ID:lbk3iFTg0
オワタwwwww

嘘ついてた奴出てこいwwwww
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:02:36.39 ID:b/fkXhdo0
もっさり確定
15名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:03:01.83 ID:8GXSSdU+0
ギャラクシー大勝利
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:03:05.47 ID:v954Ig1c0
おい1GBじゃねえのかよ死ね
といいつつ俺の3GSちゃんフリーメモリ120MBしかないから充分だが…
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:03:07.12 ID:q1+Esm2e0
ショボ杉ワロタw
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:03:08.15 ID:c//W51u+0
一旦Android行ってみよっと
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:03:10.50 ID:UkMh0Xe70
確定なの?
それとも散々出てるやつ?
おせーて
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:03:15.04 ID:bRozwywT0
5待ちでいいや
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:03:15.57 ID:sEmMQXod0
ゴミやな
見送り決定
22名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/10(月) 00:03:20.92 ID:BmeB7Cx50
ズコーのAA頼む
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:03:26.68 ID:DLCAlT6N0
>>12
icloudなんて通信速度考えれば実用には程遠い
問題なし
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 00:03:37.67 ID:ZXQRITJd0
はあああ?1G確定大逆転じゃなかったのかよ!!!
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:03:59.20 ID:+hRaQzTU0
結局A5積んだだけかよwwww
イラネーwww
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:03:59.50 ID:ymoxlMC40
おいおい、マジで4Sはウンコじゃん
デスグリップアンテナや尿液晶や青カビカメラも治ってるかわかんねーんだろ
必死にMNPやキャリア残りキャンペーンやってるけど
信者や情弱の人柱待ちで、まともに変えるの数ヶ月後〜半年後じゃんか
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:03:59.33 ID:iKS4la6v0
ぷ、だっせ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:04:00.55 ID:DUswzf9/0
>>12
>icloudも日本では使えません
は?マジで?(´・ω・`)
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:04:07.10 ID:5MaDWOuS0
おいおいPenIII時代なら512MBって最大容量までメモリ積んだレベルだぞ?
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:04:07.02 ID:vU5TsFHT0
完全にゴミ機確定
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:04:19.11 ID:hAtN+85O0
ギャラクシーに変える
32名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:04:21.47 ID:xcU1buS10
> 一部では"1GB"との情報もあり、本当に"512MB"なのかは発売されてみないと分かりませんが

oi
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:04:36.53 ID:rJYcq6nm0
え、、さすがに今もっさりの3GSは解消されるよね?
34名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:04:37.70 ID:X3DJtCol0
えー…オワタ
35名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 00:04:38.54 ID:kC55/iD4P
13日を待て
36名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/10(月) 00:04:38.27 ID:U9JR2IuT0
キャンセル続出の予感

au死亡w
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:04:38.81 ID:kjLkr6Gq0
touch買うつもりなんだけど、発売日って発表された?
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:04:48.87 ID:Ii+6o8H30
おれのPCより高性能wwwwwwww
39名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/10(月) 00:04:54.60 ID:pBgGiCjNO
仕様もわからないのに予約してんのか
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:04:55.32 ID:UXIetpNW0
ずっとメモリが気になって予約してなかったけど…これで5が出るまではガラスマメインでおkだな
41名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:05:02.82 ID:EZ5CKFum0
ざっまあああああ
ひーっひーっ笑いが止まらねえええええっ
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:05:06.79 ID:KF+6wc2X0
積み替えればいいじゃん(^▽^)
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:05:12.56 ID:lQ3IXSKy0
1GBでも二年は戦えない
44名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:05:24.65 ID:Toi9u2zki
もうiPhoneイラネ
ギャラクシー最強
45名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/10(月) 00:05:30.90 ID:U9JR2IuT0
>>28
日本のアホみたいに著作権者を保護する法律が邪魔して駄目らしい
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:05:42.68 ID:ba89ZqMX0
はい、皆さんご一緒に せーの
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:05:46.28 ID:b3pN/J+C0
今は512MBでもあまり困らんけど、
メモリがあれば製品寿命は長くなったのに
これで様子見でいいな

販売ノルマで販売競争激しそうだし
待つ方が吉だな
48名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 00:05:47.11 ID:9BKTZ5O+0
しょっぺーな
マイナーマイナーチェンジだな
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:06:01.34 ID:b/fkXhdo0
ってか仕様も出してないのに
予約受付っておかしくないのか?
不明なものに予約するやつもおかしいけど
50名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:06:01.02 ID:AzGmO/yt0
4Sマジでゴミだなw
カメラパワーアップしましたとか今更ガラケーこ後追いみたいなことしてるし
iPhoneもそろそろマンネリ来てるな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:06:01.01 ID:m2KuM+vC0
うわああ・・・・
4Sに変えようかと思ってたがもうちょっと待つかな
でもiphone5が来年出なかったりしたら発狂物だし迷う
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:06:10.34 ID:qfoComtV0
え、予約したんだけど・・・予約だからセーフだろうけど
53名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 00:06:11.67 ID:bdU9+cmR0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:06:16.39 ID:ekm/T95X0
Androidとのスペック差はどんどん開くな
ぶちゃけsiriじゃどうにもならん
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:06:16.50 ID:bRozwywT0
どうせ来年の春か夏には5がでるんでしょ?
これで1年戦うとは思えない
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:06:16.87 ID:rJYcq6nm0
iCloudってなに?dropboxみたいなもんか?
57名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/10(月) 00:06:19.40 ID:BmeB7Cx50
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:06:25.38 ID:eYmuncBz0
5っていつ頃でるの?
1年以内に出るなら待つんだけど
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:06:26.69 ID:SeGJ0s7B0



完全にオワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
























60名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:06:27.04 ID:sEmMQXod0
>>37
白が追加されて値下げしただけだろ
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:06:28.41 ID:2c/cpyI70
え?1080p撮影対応なのに1GB積んでねえのかよ
予約取り消してくるかな・・・
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:06:32.70 ID:S3962ioIP
>>28
日本ではっていうか日本語ではって事じゃね
言語を英語にすれば使えそうな希ガスるけど
63名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:06:40.47 ID:INwt/WaZO
そもそも1ギガってどこ情報だよ
またつられたのかおまえら
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:06:43.66 ID:S+CVZL7J0
>>45
>日本のアホみたいに著作権者を保護する法律が邪魔して駄目らしい

>らしい
65名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:06:45.60 ID:OoZ6v7SD0
512かよおおおおおおおお
今日予約しちゃったよおおおおお
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:06:45.73 ID:7HQided30
え?
え?
予約取り消してこようかな…
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:06:52.70 ID:uyRgiOGV0
ジョブズが死んでくれて嬉しいっすwwwwww

iPhoneみたいなクソ機種買わなければよかったわ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:06:53.48 ID:LVG9qi0o0
だから3G→4→5と使うのが一番だよ
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:07:06.74 ID:pcqdioaa0
今までと同じようなシングルタスクの使い方なら問題ないんじゃないか
70名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:07:15.72 ID:TjeWVd2H0
iPhoneってタスク管理どうなってんの?
メモリは圧迫してる感じある?
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:07:18.38 ID:HySYilI/0
5まで待つわwww
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:07:22.83 ID:b3pN/J+C0
>>50
iPhone4である程度完成したからね
これから先はマイナーチェンジでやっていくよ
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:07:24.54 ID:2mWKzORSi
iPhone3Gの奴はハゲの大盤振る舞いのおかげで得する
(3Gよりもかなりマシな4が使えて、今まで使ってた3Gが売れるし)が
iPhone4の奴は5を待てって感じだな。
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:07:27.19 ID:Uq+ehlMo0
A5に5万払うおれって•••
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:07:27.90 ID:DeZuIa2B0
ゴミじゃん
for Steve (笑wwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:07:29.29 ID:/0be8gvB0
しょぼい
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:07:29.37 ID:I7uWxWhK0
4持ちは替える必要全く無いな
78名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:07:42.05 ID:V7Dt294N0
わろたw 1Gあるってのは嘘だったのか
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:07:45.78 ID:4Y8ZudJpP
ジョブズが死んでiPhoneも衰退まっしぐら
80名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:07:46.29 ID:KysOJbPJ0
日本はクラウドも尻も使えないの?
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:07:47.66 ID:Yjfi2VFJ0
ipad2持ちだけど動作に不満ないけどなー


たまにブラウザ勝手に落ちるけどね
82 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (北海道):2011/10/10(月) 00:07:48.01 ID:a+5kzxtv0
そもそも5が出るとか世界中で釣られまくったろ…
12日まで喋るなって…
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:07:50.17 ID:0rsz1TBHP
>>28
iTunes in the Cloudが使えないかもって噂
icloud全てが使えないわけじゃない
庭ユーザーの戯言
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:07:53.08 ID:Fb+kAXQL0
デュアルコアでメモリが512MBのスマフォでも叩かれる時代か

数年前じゃ考えられんな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:07:55.80 ID:YOu2+t560
4使いの俺は安心したわ
iOS5が快適に動くといいな
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 00:07:58.65 ID:+VxQy+jq0
evo3d大勝利じゃねーか、誰だよiPhone一強とかほざいてた馬鹿は
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:08:01.21 ID:z02UCCd60
禿のお陰でauの通信規格が糞なのがよく判ったし
禿に関しては弱電波や押し売り商法で端から問題外w

結局ドコモしかないってことを実感したわwww
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:08:04.80 ID:ljVcIJmWP
ええええええええええええええええええええええ
まだメモリ解放ソフトから解放されないのか
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:08:05.17 ID:bM1eINZq0
3gs一括で買った俺は、毎月1890円引かれているが、4sを一括で買えば更に1920円引かれるから、毎月3810円も引かれちゃうの?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:08:14.03 ID:pe0jVRwc0
3GS勝ち組過ぎワロタ
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:08:17.25 ID:iuFiU+8N0
>>64
iCloudの音楽機能は日本ではサポートしませんと書かれてるぞ

つまりあそこだよw

iPad2も512MBだっけ?
つまりiOS5は512MBで問題ないOSってことじゃないの?
92名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/10(月) 00:08:21.70 ID:qbSl2rC6O
あぁ、ジョブズはこれがショックで
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:08:23.36 ID:uuRRgHUt0
1ギガだっつーの
ネタ元古過ぎ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:08:27.61 ID:deNEXcTB0
iTunesMutchが使えないだけでiCloud自体は問題無く使えるよ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:08:35.94 ID:n5E5o84O0
EVO3Dが大正解
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:08:37.98 ID:WnLCa5Vt0
やっぱりiphone4sは要らん<m(__)m>
iphone5を待つ(^−^)
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:08:49.93 ID:zafZRzUk0
3GSだけど5まで待つのが決定した
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:09:03.54 ID:Lx0IMxG/0
iPhone()
だっせー
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:09:04.66 ID:uVbcZNH+P
東芝に500億前払いした時みたいに、エルピーダに1000億くらい前払いしておけば
1GBになったかもしれない。
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:09:13.29 ID:BLQuHsEf0
>>84
ノーパソなら数年前でも叩かれてたスッペクだろうけどな
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:09:18.47 ID:YWKsTs9s0
スルー確定したw
4Sなんてゴミはいいからさっさと5出せ
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:09:19.96 ID:d+YaMmte0
>>89
そういう事
勿論、3GSのスパボ割引の期間だけ
103名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:09:27.62 ID:RZY2LHLk0
iPhone4が出た時は当時の他のスマフォよりかなりスペック的に優れてたのに
4Sは他と比べてもマジで普通のスマフォだよなあ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:09:33.01 ID:0rsz1TBHP
>>91
日本ではSupportしませんってどこに書いてあるの?
>iTunes in the Cloudの音楽機能は、現在一部の国ではご利用いただけません。
こうは書いてあるけど日本とは描いてないぜ
105名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:09:33.17 ID:+eT7xXZw0
そりゃRAM増えてるならとっくに公表してるはずだしな
てか発売まであとたった4日なのに未だにRAMすら公式発表しないアップルってカスじゃね?
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:09:35.59 ID:owDRMyE40
う…嘘だろ…
107名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:09:38.66 ID:c7zDk9RR0
>>88
えっ
iPhoneってそんなソフト使わないといけないの?
108名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:09:39.02 ID:+Y1i/PO30
1Gだと聞いて予約に踏み切った奴相当多そうなんだけどw
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:09:39.60 ID:b3pN/J+C0
情報が錯綜しているね
どっちでも良い様に覚悟が出来ない奴は買っちゃ駄目だな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:09:46.92 ID:7HQided30
まあ256MBの3GSでもiOS5サポートしてることを思うと512でも十分なのかもしれんが
がっかり
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:10:00.78 ID:5l1eAhlk0
これなら今0円で投げ売りされてる4買った方がお得なんじゃないの?
4sでなにがよくなったの?電波の掴みぐらい?
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:10:02.04 ID:QmTXZExK0
6年前のガラケーから変えようと思ってたんだけどどうしよう・・・(´・ω・`)
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:10:06.60 ID:ygHpvdX+0
iPhoneってもはやメモリで購入左右されるほどの機種じゃないだろ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:10:08.47 ID:Lx0IMxG/0
iPhone4SとXperiaで迷ってたが決まったわ
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:10:08.93 ID:IpZyc7Tu0
まぁどうでもいいや
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:10:11.54 ID:Ie7UmxOX0
>>85
iOS5は3GSでもアップデートできるレベルなんだろ?
なんも問題ない
117名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:10:12.98 ID:F1H/hE5R0
なんだよAppleしょっぺーな
3GSの残りローン払ってくれるっていうから移行する以外選択肢ないけど
118名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/10(月) 00:10:18.27 ID:7vi2oQTbO
嘘くせーな
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:10:20.03 ID:ekm/T95X0
>>63
英語のWikipediaとかブログとか早々に512MBになってたけど
なぜか日本では「まだ決まってない」「1GBという話もある」って頑なに受け入れられなかった
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:10:29.23 ID:Sgy68dj60
なんでいつもRAMは発表しないんだろう
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:10:30.37 ID:vKdS+KKg0
>>70
常駐やマルチタスクが少ないから普通に使うとあまり使わない
動画編集とかDTMしなきゃ大丈夫じゃね
122名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 00:10:30.83 ID:i+MuaC2H0
予約キャンセルしてWi-fi版iPad2買うわ
どこで買うのがオススメ?
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:10:34.85 ID:8bqr3rtr0
ipad2発売のときも256MBってデマスレ立ってたな
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:10:40.54 ID:ssFI8Voe0
ネット予約組だけどキャンセルすっかな
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:10:43.81 ID:DUswzf9/0
>>83
何だ、びっくりした
MacBookAirも買ったのにと。
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:10:48.18 ID:djp19NQL0
嘘だろ・・・
嘘じゃなかったら終わりだ
127名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/10(月) 00:10:53.28 ID:U9JR2IuT0
>>64
iCloud には扱えないデータもあります。
それはユーザーが iTunes に取り込んで iPhone/iPad に同期した楽曲や動画です。

何故扱えないのかというと、現在の日本の著作権制度では
それぞれの楽曲や動画の著作権者の許可なしに、
これらのデータを Apple が管理することはできないからです。

ですから、自分で取り込んだ楽曲や動画を iPhone/iPad に入れるには
Dock ケーブルを使うか、iOS 5 の Wi-Fi シンクを使って iTunes と同期する必要があります。

参考:
iCloud等のオンラインストレージに自分が著作権を保持していないデータをアップロードすると
著作権法違反(複製権侵害)により逮捕されます。第三者に公開していなくても違法です
http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2011/1043.php

http://www.appbank.net/2011/10/07/iphone-news/308300.php
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:10:53.53 ID:m2KuM+vC0
>>107
ほぼ必須
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:11:04.13 ID:7Ylyc6vX0
こりゃ糞確定か
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:11:17.17 ID:Lx0IMxG/0
>>119
日本人てなんてバカなんだろう
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:11:33.48 ID:8IuFzE6P0
( ^ω^)
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:11:36.60 ID:xK2oDmgm0
10月5日って偉い古いソースやな。
もっと最新の情報持ってる奴リークしてないんか?
133名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:11:41.46 ID:tp82Gb350
>>111
俺はスパボ一括0円で4を手に入れた。
あと5万以上出して4Sが欲しいかと言われれば別にって感じだな。
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 00:11:47.01 ID:29DBbKnl0
何日か前にメモリ1GB確定!とかでスレ立ってたよな
怪しいソースにも関わらず大歓喜しててやっぱここはメルカトルなんだなと思ったわ
135名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:11:51.16 ID:ZZpQWQgs0
これでジョブズが生きてたら別だけど、新型発表してこの程度だからもう無理だろうね
136名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 00:11:51.40 ID:Pn6Pwyaq0
OSに例えるならこの認識で良いの?
3G=98 3GS=98SE 4=me 4S=2k
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:11:52.08 ID:tG+tZepL0
CPUとカメラが良くなっただけか
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:12:02.75 ID:fZWgUmoTP
庭師は複雑だよな、ネガキャンしたいけど
auのiPhoneも売れなくなるもんな
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:12:03.33 ID:Gvg65V7K0
意味わかんね
14日発売なのにまだわかんねーってどういうことだよ
140名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:12:16.53 ID:xcU1buS10
>>119
1に>>32と書いてあったんだけど
141名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:12:19.97 ID:tu2zMK/70
通知センターあるってことはマルチタスクするだろうに500MBってなあ
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:12:24.31 ID:hie8HxfkP
1Gなら良作かもしれんが、512ならゴミクズだからな
天と地ほどの差がある
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:12:25.93 ID:F1H/hE5R0
だがこの流れ
蓋を開けたら1Gのパターンと見た
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:12:33.74 ID:gQ0piF7y0
予約厨マジ涙目じゃん・・・可哀想過ぎてさすがにプギャれない
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:12:34.75 ID:vKdS+KKg0
>>139
分解されるまで使用が分からない
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:12:38.61 ID:deNEXcTB0
>>105
今までも公表してないぞ?
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:12:40.44 ID:sEmMQXod0
>>138
売れなくて結構
回線圧迫されたらかなわんわ
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:12:54.23 ID:DUswzf9/0
>>127
>複製権侵害
ん?楽曲買ってPCにコピーするのも違法になるんじゃね?

>>128
OSでやって欲しいんだよね
149名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:12:56.24 ID:b+Wh9XJQi
>>136
3gsがxpだろ
150名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/10(月) 00:13:10.81 ID:U9JR2IuT0
Siri・・日本語非対応
iCloud・・日本は著作権保護法のせいで同期不可
メモリ512M据え置き

なんだかなあ。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:13:12.38 ID:LVG9qi0o0
>>139
スレタイ100000回読み直せ
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:13:15.97 ID:OF38g1tM0
4使い歓喜www
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:13:19.35 ID:pT+2uOd20
まじめに教えてほしい
なんでAppleはメモリについて一切公式情報を出してないの?
CPU、カメラ画素、見てくれ、購入者が望んでいる情報はメモリ以外すべて出してる

それを考えれば、メモリの容量が4と変わってないことくらい予測つくよね
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:13:21.58 ID:fWSK4sNQ0
ストレージ容量のグレードでメモリ使い分けてるかもなあ
でも、A5のっけて512って事は、これでも問題無く使えるって言うアップルの自信の表れなのかね
155名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:13:24.05 ID:OfPX3MH/i
俺の3Gは128だぞ贅沢言うな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:13:30.77 ID:7HQided30
>>136
4=2k
4S=2kSP4
157名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:13:31.17 ID:TLbEDCTEi
4Sに踊らされてる奴は完全な情弱。そもそもスティーブが死ななかったら、ただの4のマイナーチェンジとして笑われてた機種だぞ。
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:13:32.46 ID:kBbYT6nu0
メモリだけはケチんなよまじで
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:13:40.82 ID:ssFI8Voe0
>>139
今までも発売して分解されるまではスッペクの詳細はわからなかった
いつものこと
160名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:13:44.72 ID:V7Dt294N0
で、これいつ確定するんだよ
161名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:13:53.77 ID:aOFMz/9A0
だからiCloudってなんだよ!
162名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:14:01.02 ID:RPMc4K4si
>>139
iPhoneはいつもそう

どっちだろうがiOS5がサクサク動いたらいいや
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:14:01.57 ID:0rsz1TBHP
>>105
iPad2も256って噂が濃厚だったけどふた開けたら512だった
164名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:14:13.28 ID:V7Dt294N0
やっぱ腑分け待ちなのか
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:14:17.06 ID:+JACIhIL0
>>29
440BXなら1GBいけただろ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:14:20.99 ID:vU5TsFHT0
>>89
それ一括じゃなくて実質じゃん
167名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:14:22.17 ID:7Ei4t9G50
うちの3Gちゃんは56MBですが何か?
168名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/10(月) 00:14:28.97 ID:jfag6/bt0
>>153
歴代のiPhoneもRAM容量なんて出してなくね?
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:14:34.30 ID:LaKE1nxB0
実は1GBだとバッテリーが持たない予感
でも512MBだと足りないだろ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:14:38.44 ID:ygHpvdX+0
>>163
濃厚ってw
お前の脳内じゃないの
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:14:40.43 ID:aYog9ynN0
iOS5が軽いことを期待するしかねーな
172名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/10(月) 00:14:42.87 ID:vfsBOvwfO
4と4Sって何が違うの?
173名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:14:55.65 ID:+tjT2d7x0
touch4Gでios5だけど快適
日本語入力の候補がでっかくなってタッチしやすくなって良い
174名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/10(月) 00:14:56.32 ID:jtErmoNx0
何が1G確定だよ
適当こいてんじゃねーよ
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:15:00.62 ID:yezPyCfh0
一年以上前に買った俺のiPhone4と同じとか4S厨はこんなポンコツ有難がって買っちゃうんすか?
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:15:00.66 ID:c7zDk9RR0
>>128
そうなんだ…
それならAndroidのままでいいや…
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:15:01.14 ID:OjT0EZ9M0
>>160
実機渡された開発者が言ってんだから512確定じゃねえの?
wikiにも512って書いてあるし英語版の
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:15:06.70 ID:RJ2JyHds0
これなんか一回このソースν速で否定されてなかった?
気のせいかな
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:15:09.58 ID:3HhBbXsp0
>>171
3GSでも動くらしいしそこは心配しなくていいんじゃないの
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:15:18.15 ID:WnLCa5Vt0
ios5が出たら
3G,3GS,4が死亡決定。
そう言う仕組みなんだよ。
じゃないとiphone4sが売れなくなっちゃからさ。(^−^)
マイクロソフトだけが汚いと思っていたのに、アップルも.......
181 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (静岡県):2011/10/10(月) 00:15:18.65 ID:0HjW/S1g0
>>172
名前が違う
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:15:20.32 ID:BZ3pn/Oi0
512MBで充分動いてるよね?
そんな不便かなぁ
183名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/10(月) 00:15:20.42 ID:/6y7oWP/P
>>136
OSに例える意味がわからない
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:15:22.79 ID:p3Ey6vWu0
>>173
スクショくれ
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:15:27.92 ID:vKdS+KKg0
あと、このアップル公式iPhone4S紹介動画のA5チップの英数字な、ヤル気ある奴はググれば解る。
http://gigazine.jp/img/2011/10/05/iphone4s_movie/snap0951.jpg
512MBだったiPad2と同じエルピーダ製メモリだよ。

↓ipad2 soc
http://cdn.gottabemobile.com/wp-content/uploads/dual-core-iPad-2-A5.jpg


どう思う?
186名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:15:30.24 ID:/fXIuZuc0
よし、みんなキャンセルしろ!
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:15:34.02 ID:b1QmfX4I0

何で毎回メモリ容量不明なんだよ
188名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/10(月) 00:15:40.72 ID:JoO9MBaP0
これただの改良版だよな
買うやつ馬鹿をみる
まんまと林檎に騙されてるわ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:15:45.00 ID:jp/+0T330
>>1
そのスペック表もいいかげんだな
iPhone4はA4の800MHz駆動だぞ
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:15:46.93 ID:GAmHFNaX0
今回の件でiPhone回避したdocomoが一番得してるな
191名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 00:15:49.71 ID:xrxwYCu+0
>>186
結論:ゴミを買っては逝けない

買っては逝けないiPhoneの真実 vol1.0 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15834842
192名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:15:55.05 ID:AzGmO/yt0
>>157
ジョブズが死んでからコロっと手の平返して信者が持ち上げ出したよなw
193名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:15:55.62 ID:JtHDItld0
デュアルコアで512MBってHONEY BEE 101Kと同じやん
194名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:15:56.61 ID:YWKsTs9s0
1GBに騙されて予約した奴、乙www
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:15:59.62 ID:xYmB3LLr0
891 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/05(水) 14:47:14.04 ID:ukRNoSEC0
こっちの記事iPhone4SのRAMは1GBってなってるよ

http://www.which.co.uk/news/2011/10/apple-iphone-4s-unveiled-no-iphone-5-this-year-266934/
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:16:08.08 ID:vKdS+KKg0
>>172
バグフィックスとカメラとCPU増強
メモリは不明
197名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:16:12.10 ID:zZkcbLVM0
なんか必死な奴がいるけどメモリがいくつだろうとiPhone4Sは馬鹿売れだから安心しろw

Androidの有象無象なんかとは格が違うんですw
198名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/10(月) 00:16:23.81 ID:tp82Gb350
>>188
長く使うつもりなら改良版のほうがいいけどな。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:16:24.48 ID:rJYcq6nm0
正直ぐぬぬ••••だけどもっさり3GSちゃんじゃもう戦えない( ´・ω・`)
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:16:26.73 ID:gQ0piF7y0
>>154
あくまでも4の改良型なんだろメモリ倍増はその範疇超えると判断してるんだろうな
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:16:30.24 ID:iKS4la6v0
>>154
会社は自信をもって製品出すとは限らない。
利益が第一。

4Sは4に比べて性能UPもしくは遜色なければ問題がないのさ。
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:16:30.84 ID:fZWgUmoTP
iPad2もRAM512でA5、iOS5の動作も視野にいれた設計でしょ
問題ない
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:16:31.48 ID:0uW71pJk0
L04Cと一緒だね
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:16:35.16 ID:xH/u3C1R0
たかがケータイだし、512で足りるだろ。俺様のPCですら2GBだぞ!
まあ5になったらまた機種変するかwwwwww
早く4S欲しいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:16:36.89 ID:2Sdeyl3W0
5待ち大勝利
5の頃にはauも本気になってるだろうからな
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:16:39.26 ID:jp/+0T330
>>180
4にiOS5入れてるけどレスポンス変わらないぞ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:16:41.51 ID:deNEXcTB0
>>148
普通は各デベロッパーが適宜リリースを記述する
iOS5からその記述がコンパイラレベルで自動記述できる様になった
208名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:16:49.09 ID:b3v9lwEV0
>>195
そっちの記事は何のソースもないし、ただニュースサイトが憶測に基づいて1GBと報じてるだけ
英語読めない馬鹿がスレ立ててメルカトル速報になってたがな
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:16:53.69 ID:Gd9FUXmm0
>>190
いやandroidでもauだろ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:16:57.05 ID:BsUDLozQ0
>>148
著作権法 第五款 著作権の制限
(私的使用のための複製)
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:16:58.41 ID:kUYctCnD0
ネットと言うのは嘘を見抜く力が無いと使えないbyひろゆき
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:17:04.31 ID:b87UsVFH0
要は殆ど4と変わりませんって事だな
出すに時期遅らせて5にした方がよかったんじゃないか?
213名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:17:05.60 ID:jsKZ5mWyi
>>120
こうやって耳目を集めるから?
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:17:13.13 ID:kaZ1NwAR0
4SよりiOS5が楽しみ
215 【Dnews4vip1306849253519758】 (広島県):2011/10/10(月) 00:17:16.49 ID:2PKzHhdQ0
>>181
的確すぎる
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:17:20.39 ID:NkI0uZjO0
>>196
なんかもっとサプライズほしかったなー
217名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:17:21.26 ID:F1H/hE5R0
>>154
それが一番恐ろしいわ
16G予約しちゃったから
218名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:17:30.19 ID:TLbEDCTEi
情弱はすぐに騙される。4Sはただのマイナーチェンジだよ。次世代のiPhoneに期待したいなら5まで待つのが普通。
219名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:17:30.54 ID:tu2zMK/70
4000Mbもあるじゃん
220名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 00:17:36.00 ID:U7qfY49p0
利権にたかる無能のせいでiTunesMatch使えないとかわろた・・・
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:17:36.60 ID:m2KuM+vC0
韓国製が省かれたiphone6(iphone5)まで待つ価値あると見た
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:17:38.41 ID:eA6SELGA0
1GBないのかならパスするわ
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:17:45.93 ID:dF5qFeVv0
予約したやつwwww
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:17:50.26 ID:E1FWKC860
3G使いの俺には関係ない話しだった
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:18:07.13 ID:0rsz1TBHP
>>172
そのレベルの話は公式みろよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/2d/fc/10056056773.jpg
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:18:12.14 ID:FIeMZL6X0
>>46
ありがとう
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:18:17.40 ID:LdjBoXtg0
なんかここのスレはなんの優遇措置も取られなかった4ユーザーが必死にネガキャンしてるなw
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:18:19.99 ID:b3pN/J+C0
>>182
今は不便じゃないよ
ただ2年以上使うとなると、iOSのバージョンアップを考えるとメモリは多いに越した事はない
229名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:18:20.91 ID:hie8HxfkP
早くギズモードあたりが分解・検証しろや
230名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:18:23.26 ID:OxL7cGMgi
4と4Sの差は単純にいえばCPUとカメラか
こりゃ4のままでいいや
231名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:18:30.26 ID:pI5XfIm30
毎度だけとこの流れはやらかすかもな
232名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/10(月) 00:18:30.56 ID:hoFFJ+Dp0
しょぼおおおおおおおお
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:18:32.30 ID:WnLCa5Vt0
>>206
ファイナルを入れってからわかるんじゃない?
234名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:18:40.69 ID:+tjT2d7x0
235名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:18:51.06 ID:NubviCb/0
PCとかの知識ほとんどないんだけど  512BM てかなりショボくないか?
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:18:51.31 ID:rJYcq6nm0
日本語で尻使えれば完璧だったのに••••
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:18:55.92 ID:bnhBxTRE0
ここ馬鹿ばっかやな
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:19:05.89 ID:xYmB3LLr0
>>208
1より客観的な記述だよ。
1は「?」付きの記事だしな。
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:19:09.37 ID:ToKM0beR0
半年後に5出るぞwww
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:19:18.58 ID:ygHpvdX+0
4ユーザーの自己暗示が笑えるな
241名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:19:21.64 ID:VLdaPrTX0
EVO3Dを買ったおれの大勝利か
敗北を知りたい
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:19:22.02 ID:vKdS+KKg0
>>228
そういうことだよなw
無いよりはあった方が良い
デュアルコアで512MBってアンバランスだろー
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:19:32.13 ID:fzsR0hEv0
てゆーかスペックの不明な製品を予約するって感覚が分からんww
244名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:19:32.79 ID:7rn4RxQMP
1Gって聞いたから予約したんに
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:19:38.97 ID:jp/+0T330
>>233
今までGMとリリースでパフォーマンスが大きく変わった事なんて一度も無いよ
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:19:43.97 ID:Oy4hsEC80
>>757
え?4SのSってスピードのSなんだろ?
どういうことだよ
4とほとんど同じとか俺の3GSをまだ酷使させる気かよ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:19:56.32 ID:fe8uPDjr0
俺のPCと同じメモリ容量かよーすげーなー
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:20:09.38 ID:CtT+/LdZ0
>>176
Androidはメモリ管理真面目だけどiPhoneは自分で空けないとここぞってときにメモリ一杯になる仕様だからな
249名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:20:16.09 ID:ayw7M8wb0
>>234
これはいいな
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:20:18.85 ID:aYog9ynN0
>>179
動くのと快適に動くのは別だろ?
パネル精度を動作で殺すとなんの意味もないのはEvernoteでよく分かった
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:20:19.38 ID:mYyiM/Ux0
>>234
BB2C白で使うとか変態かよ
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:20:20.34 ID:8pHuo7kR0
>>209
S2より50gも重くてスペック微妙なEVO3Dとチューニングが微妙なPhoton…ww

まあWiMAXはいいも思うけどね
253名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:20:22.42 ID:kUYctCnD0
結局5を待つ奴が勝ち組
はい解散
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:20:23.09 ID:GAmHFNaX0
iPhoneの販売ライセンスだけですごい額だろ
それに明らか無理目なノルマ台数
こんな損害出してまで売ったら自転車操業なのは明らかじゃないか
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:20:25.08 ID:ri6Csu410
そんななか、galaxy S3 はCPU 2GB RAM 1.5GB だってさ

アップルもサムスンのCPUとか使い続けるしか当面は選択肢がないらしいからハイスペックは供給されないんじゃね?
256名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:20:25.83 ID:uJSkjHvF0
ハゲ脂肪確定ざまぁwww
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:20:26.26 ID:vU5TsFHT0
5もどうせA5だし、メモリーが1GBになるくらいだろ。6が本命
258名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:20:27.26 ID:0XkiuLXYP
ipodTouchにSIMカード差せるようにしてくれ
あとGPSもつけてくれ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:20:28.77 ID:z/WSgjX+0
iPhone(日本未発売) 200707
iPhone3G(3G電波対応) 200811
iPhone3GS(高速化) 200906
iPhone4(デザイン一新) 201006
iPhone4S(高速化) 201110
iPhone4GS(4G電波対応) 2012後半
IPhone5(デザイン一新) 2013後半
iPhone5S(高速化) 2014後半
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:20:29.08 ID:Neb7qk190
おうさっさとEVO 3D買えよ捗るぞ
261名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 00:20:37.60 ID:+y4lBt640
>>197
買う奴が心配してんだろうが馬鹿が
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:20:50.07 ID:1CBGDzaD0
つーかスペックの詳細がでてないのに予約開始しちゃうんだ
263名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:20:53.59 ID:xcU1buS10
>>216
Siriがあるから問題ない
早く試してみたいわ
264名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:20:54.53 ID:If35e0KX0
まぁ人柱がたくさんいるから発売日まで気長に待つとしよう
265名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:21:01.32 ID:8L6ged+r0
512で不満がある奴等ってどんな使い方してんの?
266名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:21:08.47 ID:/fXIuZuc0
でもまあ64GBは良いよな
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:21:08.60 ID:uxAa22Sx0
512MBかよwww
ちょっとAndroidへの移行を考えるわ・・・
268名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:21:15.47 ID:+Y1i/PO30
>>195
Memory & Storage - Apple has increased the memory (RAM) of the iPhone 4S to 1GB.
This should allow it to run more applications simultaneously and improve speed.

多くのアプリを同時に動かすから1GBにしました。って書いてあるな
269名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 00:21:15.30 ID:pJVUCojp0
512でも俺のpcの2倍あるじゃないか
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:21:15.81 ID:OjT0EZ9M0
まー実際A5に変わるだけで相当違うんだろうけどな
やっぱスペック厨になっちゃうと駄目だな
体感とカタログスペックは別だし
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:21:16.96 ID:hie8HxfkP
ホームボタンダブルクリックしてアイコンポチポチやる作業が死ぬほどめんどい
272名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 00:21:17.57 ID:Kz1DqzlZ0
携帯電話に512MBとかすげー時代だな。これで重いならソフトに原因があるだろ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:21:25.94 ID:rJYcq6nm0
>>266
そんなに何いれんの?
274名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:21:30.44 ID:TLbEDCTEi
>>243
スティーブが死んだから祭り気分で予約した奴がほとんどだろ。
冷静になれば4S買う意味がない。5まで待つのがスマートなやり方。
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:21:35.70 ID:zF2la0Ak0
>>83
それ意味あるの?
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:21:37.38 ID:jp/+0T330
>>248
よくそんなデタラメ言えるなw
277名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:21:37.40 ID:d/DxNr3I0
まぁ〜iPad2のラインから考えるとしょうがないといえばしょうがないが...
開けてみるまでわからんなぁ〜w
278名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/10(月) 00:21:42.18 ID:NY322BZN0
4持ってるやつ買い換える価値ないだろw
279名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:21:44.73 ID:Oa1kPLFA0
嘘だろ…
メモリ不足に陥りがちでCPUだけ強化してもタスクの処理には殆ど寄与せんだろ…
なにやってんだよ
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:21:46.98 ID:SoqKBBVK0
クソショボイスペックをぼったくるのがアップル
281名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:21:52.77 ID:tu2zMK/70
>>263
外国出身の方ですか?
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:21:53.00 ID:gQ0piF7y0
>>202
とは言っても比べるのも変だけどWinXPも当初は512MBで十分と言われていながら
最終的には2GBくらいのせてOSとしての幅も広がったからねえ

iOS5なんかも1GB以上あたりから本気出されそうでな
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:21:54.32 ID:dF5qFeVv0
こりゃiPhone6出るな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:21:55.56 ID:deNEXcTB0
>>263
日本語未対応だけどね
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:22:00.30 ID:+Ng166dS0
うわ、しょぼっ
2万円以下の中華パッドすら1GBあんだろ今
286名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:22:02.28 ID:NBdaUeoOi
やっぱ3G→4→5がじょうつよだったか(´・ω・`)
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:22:30.59 ID:9H7JXYDJ0
1Gだと思った?

残念、512Mでした!
http://animenyan2.www2.jp/picture/madoka_magica/madoka_magica19y.jpg
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:22:31.48 ID:efGUAteN0
メモリより待機時間100時間減ってることの方が深刻じゃない?
これのせいで3GSなのに予約出来ずにいる
289名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:22:40.08 ID:xcU1buS10
>>281
んなわけない
290名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:22:51.31 ID:AzGmO/yt0
ジョブズ神の名言
「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい? そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。」


でも今回の4Sはどう見ても15本の薔薇だよね…
291名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:22:52.94 ID:ehMTZfCE0

なんだよ、この記事

発売されてみないと、わからないってなってるじゃん

いい加減なのでスレたてるな
訴えられるぞ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:22:57.35 ID:UeSaUi6G0
このタイミングで4S買う奴って512MBで2年乗り切るつもりなの?
情弱にもほどがある
293名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:23:01.13 ID:ri6Csu410
>>169

512でもCPU が上がって100時間待ち受けが減った

iPhoneはバッテリーが取り外しできない

あとはわかるよな?
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:23:01.62 ID:vKdS+KKg0
>>272
Androidは日本でも秋冬モデルからRAM 1GBも増えてるからな
銀河は夏に出たけど
295名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/10(月) 00:23:03.49 ID:JoO9MBaP0
ギャラクシー大勝利wwwwww
296名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 00:23:04.61 ID:6/AHpJ2P0
アローズ買うわ
297名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:23:16.76 ID:fqDTszrI0
え、マジで512なの・・・?・・・・

まじガッカリなんだが・・・
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:23:18.17 ID:rJYcq6nm0
>>288
とっくに予備電池買ってるから問題ない
299名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:23:25.54 ID:F1H/hE5R0
>>271
あれはiOSで最悪の部分だと思うわ
300名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:23:34.41 ID:Gd9FUXmm0
誰かジョブズの墓に下痢便かけてやれよ
301名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:23:36.36 ID:8pHuo7kR0
>>238
お前>>1の文中の?を疑問の?だと思ってんの?
302名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:23:40.99 ID:YWKsTs9s0
BB2CとSafariがアホみたいにメモリ食いまくるよな
メモリ解放作業から解放されるのは5からか
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:23:41.73 ID:Q2pUJi0k0
情強はAndroidヘ行く
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:23:47.60 ID:FIeMZL6X0
>>251
俺も白やけど、反転の方がええか?
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:23:53.70 ID:FvsCiuB90
銀河S2大勝利。もはや負けを知らない端末だな
306名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:23:54.25 ID:/fXIuZuc0
>>273
曲、ロスレスにしてるから結構でかい
307名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 00:24:06.09 ID:PReDbVIU0
iPad2と同じようなスペックなのかな。
308名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:24:12.61 ID:dF5qFeVv0
>>301
ワロタ
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:24:17.45 ID:MSFjPqNu0
3GS使ってるけどAndroidにしようかなw
なんかオススメのある?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:24:18.09 ID:z/WSgjX+0
1G確定してるのに泥が必死
311名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:24:23.65 ID:zZkcbLVM0
糞OSのAndroidなら心もとないがw

メモリ管理が優秀なiOSなら512MBで充分w



泥厨クンおちちゅいて〜wwww
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:24:24.98 ID:vKdS+KKg0
>>304
夜布団で2chしてると白だと目に悪いだろ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:24:29.13 ID:xN807SIiP
4S予約して、
半年1年で5来たら凄く萎えそうな気がしてきた。
314名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/10(月) 00:24:30.53 ID:BPODOxYY0
これはいただけない。
この貧弱メモリで二年後まで戦えるはずがない
315名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 00:24:37.88 ID:U7qfY49p0
3GS組は嫌なら5出たら4S売ればいいだけじゃん
4組もただ単純に3GS組よりは買う時期が遅かっただけだし5出れば分割組もスムースに変えたら良い
何にせよ無理矢理な感じを醸し出すなよ言い聞かせたりだとか貶したりだとか惨めだぞ
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:24:38.63 ID:p3Ey6vWu0
>>304
touchは白がいい
TNパネルは電圧かけて黒表示してるから
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:24:51.31 ID:U1q8AHIN0
これを機に利権屋潰しに動いてくれねーかなぁ。。
iPhone使ってる役人もいっぱいいるだろう
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:25:00.06 ID:m2KuM+vC0
>>307
メモリ512MBならipad2より若干スペック低そう、クロック数が抑えられるとか聞いた
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:25:07.27 ID:vKdS+KKg0
分解しないで確認方法ってないんだっけ?
4S買ったらすぐに確認したいんだけど
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:25:12.15 ID:rJYcq6nm0
3GS、4S、5Sが最強の流れ
321 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (iPhone):2011/10/10(月) 00:25:12.76 ID:ZtjKFTvMi
よし、スルー決定
庭のWiMAX機にしよう
322名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:25:21.45 ID:aYog9ynN0
>>290
薔薇くれって相手が言ってりゃ薔薇だわな
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:25:21.61 ID:ugpffONl0

■Siri → 日本語非対応

■iCloud → 日本は制限あり?

■メインメモリ → 512MB据え置き


どうすんだよオイ・・・マジで黒歴史入りするんじゃないか
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:25:31.43 ID:UI7xqKiX0
ゴミイラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予約したやつwwwwwwwwwwwプゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:25:32.09 ID:3YShICOU0
オナホ買ったほうが幸せになれそう
326名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:25:46.40 ID:xcU1buS10
>>291
いつも通り発売日の解体速報を待ってたらいいじゃん
それよか庭Phoneの報告の方が気になる
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:25:46.87 ID:4Xg+Onz00
4から買い換えてる奴マジ馬鹿すぎだな
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:25:47.19 ID:p3Ey6vWu0
>>323
クラウドくわしく
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:26:06.32 ID:pT+2uOd20
素朴な疑問
なんでアップルはメモリだけ情報出さないの?
カメラやCPUよりもメモリが重要なんだが
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:26:06.42 ID:kdrlPsXX0
これなら5まで待てる
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:26:17.38 ID:U0Sp3gcC0
またおまえらに騙された
4と変わらないやないか
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:26:19.46 ID:MXYv3v5t0
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:26:28.91 ID:uN/vDSvJ0
結局発売待ちだろ
前のやつよりは信頼性はありそうだが
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:26:29.31 ID:jp/+0T330
>>319
プログラムからAPI叩けばすぐにメモリの空きは確認できるけどね
335名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:26:33.67 ID:cRg4eP2C0
メモリって高くなると電力食うけど

スマホのメモリはそういうの大丈夫なのか?
336名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:26:38.79 ID:W7T+jWZs0
結局3GS→4Sユーザー負け組すぎワロタってことか
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:26:41.11 ID:9H7JXYDJ0
>>331
マイナーチェンジっていってただろ
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:26:41.19 ID:9n5YAdSu0
>>70
OSXは空きが二桁、iOSは空きが一桁になるとフリーズしたんじゃないかってほど異常に重くなる。
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:26:43.82 ID:zF2la0Ak0
↓ある意味安心した3GS使いが一言
340名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 00:26:44.85 ID:hEWw/gdk0
>>323
端末じゃなくて日本がクズみたいに見えるよね(´・ω・`)
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:26:49.07 ID:WnLCa5Vt0
まぁ形はiphone4と変わらないって事は、ホームボッタンの故障も一緒だな。
つまり一年以内にホームボタンが壊れる。
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:26:49.59 ID:3HhBbXsp0
>>313
何を買おうが自由だけど、1年で性能アップした新機種が出るのをびびってたら何も買えないぞ。
特にスマートフォンなんて過渡期にあるんだからずっと買いどきはこない
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:26:49.79 ID:+Ng166dS0
こんなショッパイ端末で全力勝負のauは息してんの?
344名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 00:26:54.26 ID:x43DRqIc0
しょぼすぎるな。

元からiPhoneなんてやれる事は大した事じゃないし
想定されるような、移動時とかの帯域も劣るから
5〜6年前のPCのスペックでいいのかもしれんが
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:26:54.98 ID:K+yHi/TA0
デュアルコアでメモリ512Mとかゴミ
346名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/10(月) 00:26:58.94 ID:JoO9MBaP0
>>323
糞すぎwwwwww
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:27:08.46 ID:n/cZXAMe0
あまりの不甲斐なさにジョブズは自害したのではないかと疑われるレベル
348名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:27:11.11 ID:fqDTszrI0
いやまだ分からん・・・てか諦めたくねえwwww
分解記事がくるまで・・・まだ・・・
349名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:27:15.12 ID:7ouvVRNY0
今3GS使ってるけど、4Sにするか5まで待つか悩むな
3GSから5に機種変する時には今回みたいな大盤振る舞いは無さそうな気も
350名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:27:21.63 ID:Gd9FUXmm0
>>336
あうから出るから大勝利さ
351名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:27:22.31 ID:+Y1i/PO30
少なくとも、3Gと3GSを使っている方からすれば4Sは買いだろ。バッテリーの持ちの問題もあるし
352名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:27:27.38 ID:gQ0piF7y0
12月のボーナス商戦時にiPhoneバカ売れで投げ売り気味のEVO3Dを実質0円新規購入して
再来年の6に備えておくかなあ・・・
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:27:32.78 ID:m2KuM+vC0
>>313
iphone4Sみたいに1年半後に来てくれたらうれしいんだけどなw
1年後にきたらうわあああああ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:27:36.02 ID:rJYcq6nm0
iOS5ってもうきてるの?
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:27:37.84 ID:dF5qFeVv0
>>323
待機時間100時間減少!
デザイン変更なし!
重さ3g増加!!!
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:27:39.86 ID:JHzG5EwF0
まあ1GBだったら発表会の時にドヤ顔でワンギガバイトって言ってただろうからな。
言及しなかった部分は4と変わらない部分だろうから512MBなんだろうな。
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:27:50.67 ID:QpW8kG2D0
はいごみー
358名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/10(月) 00:27:51.83 ID:U9JR2IuT0
>>180
iosは4.3.3最強じゃね?
359名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:27:59.35 ID:YB9x7Wt+i
メモリ記事だけで勢いありすぎw
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:27:59.85 ID:wKbO5mUb0
しょべぇ
もうアンドロイドの相手にならんな
361名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:28:04.95 ID:b3v9lwEV0
>>238
実機渡された開発者がインタビューで512MBと答えてるソース

> an A5 chip with 512MB of memory. This is a really powerful computer, right?
A5チップと512MBのメモリー。これは本当にパワフルなコンピュータですよね。
> As we've been working with Apple the last few weeks I've had the opportunity to use the iPhone 4S quite a bit
最後の数週間、我々はAppleと共に仕事をし、iPhone 4Sを触る機会がたくさんありました
http://www.eurogamer.net/articles/2011-10-05-chair-talks-infinity-blade-2-iphone-4s

ニュースサイトがソースもなく憶測で1GBと報じてるソース
http://www.which.co.uk/news/2011/10/apple-iphone-4s-unveiled-no-iphone-5-this-year-266934

どっちを信じるの?w
362名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:28:14.81 ID:aYog9ynN0
>>341
一年以内なら交換出来るからありだな
ソニータイマーを学んでたら厄介だ
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:28:23.46 ID:lfRrVd/E0
ざまぁw ダマされてやんの m9
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:28:29.38 ID:bufftmza0
林檎信者のせいだな
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:28:31.93 ID:4XKqF6Be0
auの明日はどっちだ
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:28:32.40 ID:pT+2uOd20
>>351
待ち受け時間100時間減少してるけどいいの?
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:28:32.71 ID:deNEXcTB0
3gは何が増えたんだろ
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:28:34.46 ID:tu2zMK/70
超革新的な通知センターと待ち受けウィジェットがあるだろ!
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:28:44.44 ID:ToKM0beR0
今時シングルタスクのOS使ってる男の人って・・・ププッ
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:28:45.99 ID:vKdS+KKg0
>>334
確認アプリマーケットから出しておいて
371名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:28:46.09 ID:yDco1Hzt0
予約した奴


372名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:28:47.00 ID:lEwXDbY40
>>343
それよりも株価が奈落まで落ちたソフトバンクがこれで
戻る材料が亡くなったよな
373名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 00:28:49.77 ID:U7qfY49p0
>>271
ホームボタン押しながら勢いよくスワイプで画面吹き飛ばして終了で良いよな
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:28:51.02 ID:9H7JXYDJ0
これ本当だったら、5待ち決定やん

どうすんのau
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:29:00.49 ID:WnLCa5Vt0
>>358
まったくだ。
376名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:29:00.41 ID:r7UxHcvB0
これで出たら1GBだったら面白いんだけどな
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:29:03.79 ID:bB2jCoeo0
メーカーが躊躇なくVISTA載せるレベル
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:29:06.57 ID:FU9fKn+r0
Androidとかいう生ゴミを擁護してiPhone咎めてる馬鹿必死すぎワロタ
1G積んでても基本操作すらままならないゴミワロタ
379名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 00:29:09.55 ID:hctU/2dx0
touchは256なんだぞ
380 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (千葉県):2011/10/10(月) 00:29:14.16 ID:5jSYvZNwP
あーあ4Sおわた
381名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:29:14.97 ID:+tjT2d7x0
あと、通知センターに天気予報と株が居座ってて
うぜえから消したいけど消せない
382名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:29:16.10 ID:chTecRNK0
>>302
BB2Cは何であんなに食いまくるんだろうな
毎回残り30まで行くわ
383名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:29:19.18 ID:5UZQyGxn0
3GSユーザーは妥協して4S買っちゃうの?5まで待つの?
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:29:29.95 ID:jp/+0T330
>>356
アポーは発表会でメモリに言及したことないぞ。増えたときでも
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:29:32.60 ID:g+k7jsfE0
>>349
4の価格が暴落すると思ってるんだけど。
中古で買って5待ちにしようかなーって思ってる。
386名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:29:32.92 ID:d/DxNr3I0
1Gなら4年以上使える神機
512だと1年でゴミってとこかなw
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:29:33.67 ID:BmgrtcYC0
1Gないとなんか困るの?
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:29:34.25 ID:pcqdioaa0
>>356
電池容量も据え置きかな
Androidの良心的なメーカーは電池容量も徐々にスペックアップしてくるのに
389名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:29:42.72 ID:xcU1buS10
>>359
iPhone速報になっとるな
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:29:48.10 ID:hT9twfyX0
Nexus Primeでるのにどうすんだよ
391名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:29:51.82 ID:lfRrVd/E0
アンドロ機 大勝利w

予約した奴 涙拭けよ 禿 この事知ってても黙っているようなカスだぜ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:29:56.17 ID:xN807SIiP
>>368
アンドロイドのパクリwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:29:57.31 ID:Gd9FUXmm0
まあ4から変える奴は正直理解出来ない
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:29:59.21 ID:z/WSgjX+0
>>383
4Sの次は4GSだろ常識的に考えて
395名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 00:30:01.34 ID:xrxwYCu+0
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
>>378 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)
396名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 00:30:06.61 ID:i/ngCk8+0
>>383
4S買って5が出たらまた変える
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:30:06.72 ID:VIGLThbc0
4ユーザーだけどもう一回4買うわ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:30:14.35 ID:EubKYJ2I0
>>293みたいに100時間減ったことがどれだけ無意味かスマホ使ってない奴にはわからんのだろうな
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:30:15.62 ID:U0Sp3gcC0
>>337
ν速民がこれもう5じゃね?なんで5じゃないの? とか言ってたらこれだよ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:30:16.11 ID:zF2la0Ak0
>>341
むしろ一年以内に壊して無料交換
401名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:30:17.16 ID:0ngXjeLYi
1GBだよ

http://www.omni-phone.com/

>>1のはBlogからの引用で
コメントにも書いてあるけど
Appleには512MBは用意されてますが
iPhone4Sはメモリが増強されている


と書いてあるじゃん
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:30:21.13 ID:MSFjPqNu0
oi
miss
おいAndroidでiPhoneよりまともな機種教えろよ
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:30:21.36 ID:s2jLuv+V0
ゴミじゃん
泥機買うわ
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:30:22.66 ID:/wwnsrmsO
結局カメラが良くなっただけなの?
405名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:30:23.96 ID:jlpH2igI0
1GBのそこらのAndroidよりもサクサク動くのは確定してるけどね
406名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:30:27.58 ID:tu2zMK/70
>>381
株情報居座るのはヤバいだろ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:30:40.11 ID:ugpffONl0
あと消費電力増えてる(?)のも地味に痛いな
どうすんだろ
408名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 00:30:43.23 ID:Z2A153N+0
>>383
マジで悩みどころ
バッテリーとホームボタンがヤバイ以外はまだ我慢できそうなんだけどどうしようかね
409名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/10(月) 00:30:44.57 ID:5hLT1ybq0
値段半分のゲーム機と同じとか
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:30:44.64 ID:pmKIk/190
4Sって完全にいらない子がよね
どう考えても5待った方が正解じゃん
411名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/10(月) 00:30:49.56 ID:U9JR2IuT0
>>323
auのノルマ達成ハードルがまた一段上がりそうだな。
Android au復活か?
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:30:57.08 ID:rjAHyD6Z0
マジかよ
予約キャンセルするか・・・
413名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:31:00.72 ID:dF5qFeVv0
>>382
それなんかおかしくね?
俺250切らないんだが
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:31:03.80 ID:bHVtoB5j0
Androidもあんまり期待すんなよ
WiMAXとか絶対に買うなよ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:31:10.73 ID:9neElEjg0
512MB、俺のPCと同じメモリ量なんてどこまで高性能なんだ?
416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:31:21.72 ID:+Ng166dS0
1GBのメモリなんて駄菓子屋でも買えるレベルなのにアップルったら
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:31:24.89 ID:0rsz1TBHP
>>381
20分遅れの株データなんぞいらんw
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:31:29.58 ID:9H7JXYDJ0
ただ、アンドロ機が勝利したわけではないと思う
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:31:29.81 ID:VIGLThbc0
>>410
いつでるか分からんのに待つのが正解ってネトウヨかよ
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:31:34.23 ID:1y55BFZ50
同じiPhone持ちなのに、勝ち組だの負け組だのいってる奴は何なんだ?
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:31:35.72 ID:fZWgUmoTP
>>394
お前ぐらいしか言ってないぞ
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:31:37.65 ID:q/QNRWh90
ワンセグ・お財布・赤外線・wimax・テザリング・FMラジオ・辞書・winHIGHSPEED・
ソニーのセンサー積んだ1300万画素カメラ・デュアルコア・防水機能付きの
最強スマホであるアローZはよ!
423名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:31:48.31 ID:VLdaPrTX0
EVO3Dはメモリ開放なんてしなくてもサックサクなのに
ブラウザ、メール、2chmateを行き来しまくっても快適
下りで5Mbpsくらい安定して出るし最強だろ
424名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:31:54.95 ID:EGHRHREn0
なんだ不良品掴まされた4ユーザーの嫉妬かwww
425名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/10(月) 00:31:58.48 ID:JoO9MBaP0
>>343
あうは意外にiPhoneごり押ししてないぞ
家電屋でアンドロイド進められたっいうのもみる
禿はiPhoneしかないから必死になってる
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:32:00.09 ID:Rzmbsh+Y0
そろそろ本気でAndroidが抜きそうだな
WindowsとMacの変遷見てるような感じだわ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:32:07.18 ID:xN807SIiP
16GBタダで配ってるぐらいだから
32GB、64GBが1GBという可能性もry
428名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:32:08.42 ID:yDco1Hzt0
Android最高ww


ガラパゴスiPhone(笑)
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:32:10.26 ID:bHVtoB5j0
>>423
おいやめろ
430名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 00:32:19.05 ID:U7qfY49p0
>>383
4S買って別キャリアから5出てくれたら4S売って割賦残金に充ててMNPで違約金相殺してまぁ1万位でアップデートする気分で買い換える
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:32:19.00 ID:chaa2VJ40
今から買う人も安くなってる4でよくね?
432名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:32:19.51 ID:CImONOge0
4Sスルー余裕
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:32:22.12 ID:AD+EwouI0
>>83
iTunesでアメリカの曲ダウンロード難しいって話か
ろくな曲日本に来てないからな
マジしね
434名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 00:32:22.89 ID:MbXek5r10
>>423
良かったね
435名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:32:23.93 ID:C3cBNbxl0
iPhone4最強伝説
436名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:32:25.32 ID:9EmuMnVe0
おれのpen4でも4G積んでるのに
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:32:29.55 ID:g+k7jsfE0
>>413
3GSの話でしょ
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:32:30.87 ID:s/V6U1Ot0
>>422
これでスコスコ動かないようだったらマジでガラケーから機種変できん
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:32:41.06 ID:wCWcyRNh0
>>401
何だよ。。。
440名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:32:41.23 ID:AzGmO/yt0
>>336
3GS組は何かと4のデザイン叩いてたから今回の4Sはざまぁって気分だわ
どう見ても4の方がカッコいいというのに…
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:32:44.77 ID:rSKHEdZ10
らくらくホンなんだから512で十分過ぎるぐらいだろ
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:32:49.43 ID:R6OKMiYj0
Vitaが喜んでる
443名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:32:53.04 ID:ntjdJ+GC0
なんだやっぱゴミか。5待ちだなこりゃ
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:32:53.77 ID:fqDTszrI0
てか発表時に外観は変わっていないが、中身は大幅に変わっているって言ってたけど・・・・
445名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:32:54.19 ID:JdvSOhSV0
4S様子見安定
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:32:55.23 ID:xYmB3LLr0
iPhoneのメリットは64GBの大容量メモリだろ
447名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:32:57.50 ID:pI5XfIm30
なんだ嘘か
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:33:03.33 ID:C6azIGTt0
コジマ電気にてソフトバンク白64G予約しちゃったけど、キャンセル出来るの?
449名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:33:04.91 ID:IJrc591A0
誰だよ
1GBとか言ってたヤツ
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:33:10.31 ID:WnLCa5Vt0
>>400
交換じゃなく修理だろ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
451名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:33:17.14 ID:fqDTszrI0
>>401
おおいいいいいいいいいいいいいいいいいい

1GBじゃないのか??

どっちだあああああああああああああああ
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:33:17.61 ID:k/5jzZWS0
EVO3DWiMAX買ったやつが勝ち組になったわけだが
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:33:17.71 ID:iWxanHUUP
>>423
ただし月8000円オーバー
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:33:17.74 ID:mi163V810
>an A5 chip with 512MB of memory.

ゴミ確定
455名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:33:20.02 ID:2+JqdRHH0
待つっていっても月月割や残額の関係があるから難しいんだよなぁ
残ってる奴はキャンペの今がお得だし
5待つってなったら確実に月月割切れたまま契約続けなきゃいけない
後者はきつすぎる
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:33:20.21 ID:vKdS+KKg0
>>402
銀河S2が今のところは一番
wimaxが良いならEVO 3Dだけど、回線以外は劣ってる

現状この2強
457名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/10(月) 00:33:24.02 ID:xNdcmfic0
よく分からん
誰かガンダムで例えてくれ
458名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:33:28.41 ID:h7F3n3H/0
512MBならA5つんでるipad2にもsiri機能開放しろよ
なんで4sだけなんだ
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:33:29.62 ID:J+BOVVHA0
6が出たら起こして
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:33:30.12 ID:wKbO5mUb0
信者がアッポーを甘やかし過ぎるからイノベーションを放棄してるんだよ
iphone5をハイスペック仕様にしたいなら4Sは不買しろ
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:33:31.14 ID:uAmf4eHm0
>>276
いや,事実だろ
だからこれだけ騒いでるわけで
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:33:33.17 ID:eb1UXQmU0
情強のν即民のおかげで予約キャンセルできたありがと
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:33:33.60 ID:jgOzYFbQ0
さよならアイポン
こんにちはアンドロイド
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:33:34.26 ID:RJ2JyHds0
iPhone4 IS12T Xperia acro持ってるけどiPhone以外のタッチ精度が悪い
ギャラクシーもEVO 3Dも触ってきたけどレスポンスは素晴らしいんだが、タッチの反応があんまりよろしくない
iPhoneと同じくらいタッチ精度良い機種ってどれ?
465名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 00:33:42.85 ID:VHjM0Lq70
iPhone5まで、もしくはWindows Phoneのいい奴出るまで待つわ
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:33:44.48 ID:aYog9ynN0
>>423
短いスパンで製品投入するアンドロイドが力押し出来るようになるとiPhoneかなり意味無くなるわな
467名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 00:33:50.24 ID:0VEy1aba0
情強は様子見
468名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:33:51.25 ID:dF5qFeVv0
結局4脱獄機最強ってことだな
iOS5なんて脱獄アプリの受け売りでしかない
469名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:33:53.24 ID:tWYz4hKX0
「iphone5は1GBだろうと言ったが4Sについては何も言っていない」

これで言い逃れできるな


470名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 00:33:59.48 ID:VHjM0Lq70
あ、次は5じゃなくて6か
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:34:09.22 ID:g+k7jsfE0
>>448
できるよ。解体結果で512だったら取り行かなければどのお店でも自動キャンセルのはず。
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:34:11.49 ID:gQ0piF7y0
>>444
チョン部品率が下がっただけでしょ
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:34:12.14 ID:VIGLThbc0
>>462
情弱のおかげで買う事が出来るありがとう
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:34:13.40 ID:fZWgUmoTP
>>449
4ユーザーのマッチポンプいやマッチ放火
475名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 00:34:14.91 ID:JhXmGaNji
ホームウィジェットとかステータスバー通知追加されるんじゃないの?
さすがにメモリきつくね?
476名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:34:16.31 ID:gsD8K4HC0
寒チョンの呪い
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:34:19.73 ID:mL30selC0
シェアAndroidに食われてるのに512Mで出すカスがいるわけないから
間違いなく4Sは1Gだよ
478名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:34:20.34 ID:VLdaPrTX0
>>423は嘘だからAndroidはやめとけよ
479名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:34:21.42 ID:8pDoZ2JE0
銀河とか薦めるなよあんなパクリ
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:34:22.75 ID:+Ng166dS0
アパートでいったら4畳半ですよ。ええ
481名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:34:29.99 ID:Oy4hsEC80
結局蓋を開けたら1Gってオチっぽい
482名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:34:33.41 ID:YGPjmnVC0
1GBだとしてもサムスンと同程度じゃん

なんだよ
がっかりさせてくれるな
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:34:34.77 ID:0rsz1TBHP
>>458
いやCPUが違うだろ・・・
484名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 00:34:35.08 ID:9yUcYurs0
arrowsはよだして〜
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:34:37.13 ID:OF38g1tM0
>>318
ipad2でグラフィックが9倍だったのに対し4Sが7倍だったから、
A5の800MHzって可能性もあるね
486名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 00:34:47.08 ID:i/ngCk8+0
>>401
1GBって書いてあるな
487名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:34:58.51 ID:C3PVVkrl0
プークスクス
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:35:03.23 ID:U0Sp3gcC0
どっちなんだよいい加減にしろよ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:35:04.84 ID:pcqdioaa0
>>464
ありません
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:35:09.37 ID:0rsz1TBHP
>>478
まじで?ソース
491名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:35:13.63 ID:Icc430Dc0

ここは平気でガセでスレたてるから
たちが悪い

完全ガセじゃん
492名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:35:17.09 ID:cRg4eP2C0
>>467
様子見ならiPhone5買ったほうがいい
493名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:35:22.41 ID:kbZGs7u80
メモリ増やしたら得意気にプレゼンしそうだもんな
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:35:22.31 ID:mi163V810
1Gとかはしゃいでた奴息してるの?w
495名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/10(月) 00:35:25.15 ID:jXxgz99hO
もし本当なら俺はキャンセルやね
496名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:35:25.14 ID:fusJcYJBi
EVO 3Dってタッチ精度もサクサク度も3GSに劣ると思うんだが。
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:35:27.19 ID:jp/+0T330
>>477
世の中馬鹿なスペック厨って思ってるほど多くないからな
こういう閉じた場所での声だけは大きいけど
498名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:35:33.31 ID:JpYy0+Vu0
auのWIMAXだけはやめとけ
499名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 00:35:47.46 ID:IGNCgED10
しょっぼwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:35:48.29 ID:1y55BFZ50
そもそもOSの作り込みのレベルが比べ物にならないから512でも問題無い
501名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:35:53.95 ID:+Ng166dS0
>>459
そのまま永眠の可能性がw
502名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:35:56.18 ID:dF5qFeVv0
>>493
たしかに
隠す必要ないわなw
503名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:35:59.59 ID:yDco1Hzt0
(iPhone)←情弱の人
504名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:36:05.00 ID:JpYy0+Vu0
>>496
あれは糞端末だわ
505名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:36:08.89 ID:pI5XfIm30
早くキャンセルしてこいよ!
早く!間に合わなくなってもしらんぞー!!
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:36:18.32 ID:0rsz1TBHP
>>493
だから今までメモリだけは増えても一切触れなかったつってるだろ
507名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:36:21.89 ID:gQ0piF7y0
>>457
νガンダムのパイロットがカツ
508名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:36:23.13 ID:sG1I1Mto0
>>290
サムチョン批判だな
カタログスペックだけはどんどん良くなるもんな
まあその方が簡単だ
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:36:23.27 ID:vKdS+KKg0
>>490
人増えるとwimax重くなるからだろw
510名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:36:29.51 ID:+tjT2d7x0
すまん消せたってか通知センター設定細かくできるんだな
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:36:29.77 ID:o/X6mxBH0
予約って受け取りに行かないだけでキャンセルになるんか
キャンセルできないとかいわれたけど一応礼儀で電話一本いれといたほうがいいか
512名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:36:31.25 ID:xcU1buS10
>>493
増やそうが据え置きだろうがメモリの話はした事がないよ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:36:32.09 ID:deNEXcTB0
>>502
でも今までも公表した事ないぞ?
514名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:36:34.28 ID:AzGmO/yt0
>>468
iOSっていつもそれだよなw
515名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:36:36.44 ID:VLdaPrTX0
>>496
うむ
516名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:36:57.20 ID:FXffhlUp0
ざまぁw次はarrowsにでもしようかな
517名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 00:36:58.41 ID:kXO8qdZB0
だからこれは元のソースで製作者が512かそれ以上だから不明だって言ってるだろハゲ!!
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:37:08.11 ID:Icc430Dc0
>>502
毎度アップルは言わない
アイパッドの時もメモリでもめた

で1Gだったよ
なんで公表しないのかわからない
519名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:37:13.12 ID:b3v9lwEV0
>>439 >>451 >>486
英語だからと言ってソースも確かめないのはどうかと思うぞ
>>361見ればどっちが信憑性あるかは一目瞭然
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:37:16.09 ID:4JguRur50
クソじゃねーかwwwwwww
521名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 00:37:17.25 ID:WO/9pmzo0
これで何の未練もなくアローズ買えるわ
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:37:19.81 ID:uR415YUg0
ガラスマホに追いつかれるぞマジで
523名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:37:22.56 ID:0Vp3dR7k0
>>401
これのこと?
Apple has upgraded the memory (RAM) of the iPhone 4S to 1GB (up from 512mb in iPhone 4).
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:37:28.88 ID:+FBitZQs0
Arrows z欲しいけどあの色がダサすぎる
赤と青はオモチャにしか見えねえ
525名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:37:30.58 ID:JpYy0+Vu0
>>516
あんなゴミやめとけ
カックカクだぞ
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:37:36.15 ID:m2KuM+vC0
お前らあまりEVO3Dのいいところを言うんじゃないぞ・・・
4Sが微妙すぎてちょっと心が揺れてるんだ
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:37:42.70 ID:z/WSgjX+0
泥オススメ
真の情強は茸泥キムチ
528名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:37:53.07 ID:593q5uDw0
MSさん期待
いいの出してよ
529名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:37:53.80 ID:F1H/hE5R0
なんとなく1Gの予感がする
俺これとまったく流れを去年の4の時に経験してるんだよ
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:38:04.58 ID:9n5YAdSu0
林檎OSって結局最後はメモリとの闘いになるよね。
メモリ埋まったからアプリ落とすかーとかOSリブートするかーとかね。
信者補正外すとxpより使い辛い…。
531名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:38:07.46 ID:pI5XfIm30
いやいや、間違いなく512だなこれは
キャンセルしないとか完全に情弱のキワミ
532名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:38:07.77 ID:XMC1iY720
キャンセルしてアローズ待つぞ
533名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:38:26.58 ID:8CFztn/A0
ギャラクシーはメモリどんだけなの?
534名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:38:47.61 ID:h7F3n3H/0
>>483
4sってpad2と同じdualcoreのA5チップだろボケ
535名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:38:47.66 ID:+Ng166dS0
MBなんて単位をみたのは800年ぶりだねえ。
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:38:49.49 ID:rcJTxZbm0
>>526
Androidサイコーですよ
弄ってるだけで時間が泡のように消えます
537名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:38:53.82 ID:X6QGpy+20
1GBが当たり前の時代に512MBって…
538名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 00:38:55.01 ID:yDco1Hzt0
・・・煽ってもレス貰えなかったでござる
539名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:38:56.60 ID:/fXIuZuc0
いいからさっさとキャンセルしろ!心配して言ってやってるんだぞ
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:38:58.99 ID:FD0mT20w0
予約してるけどどうすっかな・・・初日に手に入ったら転売で、2週間もかかるようなら予約キャンセルして4使い続けるかな
サファリの挙動がもたもたするときあるんだよな
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:39:01.93 ID:jp/+0T330
>>518
スペック厨はむしろ遠ざけたいんじゃないの
ユーザエクスペリエンス評価と無縁だしね
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:39:02.27 ID:JpYy0+Vu0
ν速民ならiPhone一択だろ
543名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:39:03.47 ID:vAA61Nng0
で結局どっちなんだ
1Gじゃ1年もたんぞ
544名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:39:08.11 ID:D9N23Znp0
情強は5を待ちますねぇ
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:39:10.93 ID:12LITElC0
だれだよ1G言ってたやつ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:39:18.73 ID:2eiBIdp00
メモリだけじゃなくて他のパーツ、OSとの総合力で処理能力て決まるんじゃないの?
アップルは全て自社生産だから単純にパーツの性能だけ見てAndroidと比較してもしょうがないのではと思う。
547名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:39:19.80 ID:UI7xqKiX0
4ユーザは5まで待つのが正解ってことだな
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:39:22.84 ID:deNEXcTB0
そもそも512MBで1080pソースの動画編集とかできないだろ
やっぱり1GBなんじゃね?
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:39:26.21 ID:z/WSgjX+0
キャンセル祭りだな
みんなドンドンキャンセルしろ
時代は泥だシェアもトップだしな
550名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:39:33.33 ID:kbZGs7u80
>>506
なんでそんな必死なの?
林檎の手のひら返しはいつものことだろ?
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:39:33.31 ID:C3cBNbxl0
>>533
1G
552名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:39:35.41 ID:AZJL3whj0
また4Sを買わない理由ができた

やっぱiPhoneのマイチェンは駄目だわ。マイチェンだから当然なんだけど、全然真新しさが無くてワクワクしない
553名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:39:35.85 ID:AzGmO/yt0
>>530
再起動しなくてもBB2C落とすだけでも大分変わるぞ
あれがかなり食ってる
554名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 00:39:36.61 ID:xrxwYCu+0
>>542
買っては逝けないiPhoneの真実 vol1.0 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15834842
555名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 00:39:38.50 ID:MbXek5r10
>>537
キモい
556名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:39:46.92 ID:fqDTszrI0
分解記事が出るまで信じないぞw
557名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:39:47.33 ID:VwGy9BEi0
ジョブズは責任とって
死ぬべき
558名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:39:49.21 ID:zAHFuVJO0
俺は来年2月に縛りが終わるけど
今は見の状態で間違いないみたいだな
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:39:51.23 ID:q/QNRWh90
>>525
先月の発表会ではそのモッサリ具合がやばかったらしいな。
未だに発売日が確定しないのも、恐らくそこら辺のインターフェイスを必死こいて
改善しているんだと期待してるで。
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:39:57.90 ID:0rsz1TBHP
>>534
ごめん脊髄反射で4に載せろって脳内補完しました。ボケボケです
561名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:40:10.54 ID:4G+iFQjb0
2006年から使ってる俺のノーパソのメモリー容量と同じじゃねーか
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:40:11.11 ID:s/V6U1Ot0
>>550
もう既に上のほうで何度も同じ話題が出てるからだよ
563名無しさん@涙目です。(空):2011/10/10(月) 00:40:14.47 ID:jGy0zVtV0
>>526
HTC社の日本法人名はHTC Nippon
Japan表記しないところが台湾企業らしい
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:40:16.87 ID:X6QGpy+20
>>533
半年前に出てるGalaxyと比べるのはあれだが
Galaxyは確か1GBだと思った
565名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 00:40:20.87 ID:Z2A153N+0
しかしまだ詳細分からないのに真っ先に予約しに行く人とか凄いと思うわ
566名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:40:25.28 ID:z0eHJWv90
2010年9月 DesireHD メモリー1GB
2011年10月 iPhone4s 512M

2007 Android1.6 通知バー
http://farm7.static.flickr.com/6124/5925973257_03e4e57c34.jpg
2010 iOS5の新機能 通知センター
http://flanca.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c07/flanca/iphone4269-a62ec.jpg

AndroidはiPhoneの後追いパクリOSだから仕方が無いな
567名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:40:27.54 ID:sBlm8Rwj0
あと10ヶ月で月々割が終わってしまう
さっさと5出せ
568名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:40:31.36 ID:Gd9FUXmm0
俺みたいにAndroid見ると体調を悪くする人間にとってはiPhoneしか選べないんだよね
頼むよアップルちゃん
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:40:31.55 ID:aYog9ynN0
>>525
試作機だから分からんぞ。ペリアarcも発売までに良くなった
富士通だからってのもあるけど
570名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:40:35.44 ID:AzGmO/yt0
>>535
先生、800年前にはコンピュータ自体が…
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:40:39.84 ID:vKdS+KKg0
>>536
よくも悪くも脱獄したiPhoneと同じだな
カスタマイズのやり方調べててやってると一日終わってる
でも、手だしたら後戻りできなそうで位までにroot取ってないけどw
カーネルやロム調べるの面倒すぎてやめた
ver大杉
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:40:56.21 ID:pNG/3HIt0
512Mならゴミだな
573名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 00:41:00.03 ID:C3ghPOo/0
iPad2の時も256のままとか言われて512だったから今回も増えるんじゃねーの
574名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:41:02.69 ID:d/DxNr3I0
通常通り出てれば512確定だったんだろうけど
半年遅れたからなぁ〜 原因はメモリ増強であって欲しいw
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:41:03.79 ID:m2KuM+vC0
>>561
2006年から使ってる俺のノートパソコンメモリ1GBだわ(´・ω・`)
当時でも10万くらいだった希ガス
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:41:04.52 ID:BKgFBAgpI
PCと違ってスロットを増設できないから
RAMはCPU並に重要
577名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:41:10.09 ID:JpYy0+Vu0
>>559
期待しなくていいよ
アロウズの人柱は俺だけでいい
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:41:10.39 ID:+Ng166dS0
>>546
あがくなw
これから2年たたかうのに、512なんて装備じゃダメ確定だろ。
ラスボス戦でこんぼう持ってるレベル。
579名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:41:11.72 ID:Sz0zwiAg0
いやさ、なんでメモリを増やさないのは、ともかくとして
少ないんだからiOSでメモリ管理するようにしろよ
Androidの方がそこんところは1Gだしメモリ管理してるしマシだわ
580名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:41:13.65 ID:47uHlzTO0
4買って5待ちの俺大勝利ってことでいいのか?
581名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:41:17.52 ID:OT+HulH/0
Touch5に期待してる
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:41:45.17 ID:y6CdDRaI0
まだやってんのか、4Sは1GBで確定だぞ。
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:41:45.82 ID:fMuZmdki0
そして来年春に5がでて4Sプギャーw
ってシナリオで一つよろしく
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:41:49.77 ID:1y55BFZ50
何故メモリをアピールしないのかについては、世の中メモリが何なのかを理解していない人のが大多数だからだろ
シンプルさ、わかり易さを重視してるんだから、そんなの説明する必要が無い
585名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:42:01.49 ID:gQ0piF7y0
>>541
でも来年5が発売されると同時にOSアップグレードされたりiOS6とか出たときに
一気に旧式化するおそれがあるしなあ
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:42:10.33 ID:JHzG5EwF0
>>533
Galaxy S2は1GB
サムスンが今年出したデュアルコア端末はGalaxy Rやタブも含めて1GBだと思う。
あの会社はメモリも作ってるから大容量RAMをガンガン積めるんだろうな。
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:42:17.65 ID:Ds88nqOc0
スペックでネガキャンしてもすでに持ってる奴が泥にいくわけでもないし、
スペック厨はすでに泥持ちだろうし、なんの意味もない。
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:42:18.58 ID:kxiJEuYF0
>>238
とりあえずお前が英語も読めない馬鹿なことはわかった
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:42:19.94 ID:/wwnsrmsO
どーしよう
機種変するの早くて年度末出しなぁ
590名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:42:22.54 ID:LUaLS+o+i
>>401
アップルは、1GBまで4S iPhoneのメモリ(RAM)(最大512MBからiPhone 4)にアップグレードしています。これは、多くのアプリケーションを同時に実行し、速度を改善できるようにする必要があります。続きを読む... 4S NewsApple、iphone、iphone
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:42:33.90 ID:z/WSgjX+0
明日速攻でキャンセル入れるわ
お前らもキャンセル入れた方がいい
592名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/10(月) 00:42:37.17 ID:K/qRkONHO
>>1
つまりガラケー最強ってこと?
593名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:42:40.57 ID:pI5XfIm30
512とか完全にゴミだな
これだけのソースがありながらキャンセルしない人って…
594名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:42:42.94 ID:ME+MxIPz0
とにかく予約しないで様子見るのが
今度のiPhoneでは正解

・auとsoftbankの電波やスピードの比較
・本体そのものの性能向上の度合い

3GSや4が素晴らしい製品だったから今のiPhoneがあるわけで
それ持ってる多くの連中は慌てて買うことないでしょ
595名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:42:50.35 ID:NMOyUwNp0
次のiPhoneって5じゃなくて6だろ
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:42:51.62 ID:msNYAGPO0
発売されれば分かるだろ
何で騒いでるんだ
597名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/10(月) 00:42:57.85 ID:Z2A153N+0
>>558
全く一緒だわ
禿の救済案がなければ心が揺れることもなかっただろうからやっぱスルーかね
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:43:03.71 ID:vKdS+KKg0
>>564
ちょうど4か月前だよ
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:43:05.76 ID:jp/+0T330
>>584
まったく理解してないのにしたり顔で>>579みたいな事言う奴もここじゃ多いけどねえ
600名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:43:18.29 ID:Icc430Dc0
>>586
パクリのギャラクチョンなんて論外なんだよ
w
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:43:23.23 ID:WnLCa5Vt0
これは要約したユーザーたちが涙目だな。
1Gじゃないの?ぎゃああああああああああああああああ
アーメン(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
602名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 00:43:26.23 ID:OhN8f5Ml0
>>582
現時点では不明だよ
512MBも1GBも確定的なソースがない
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:43:30.29 ID:z/WSgjX+0
情強はみんなキャンセルするよ
604名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:43:36.51 ID:kbZGs7u80
>>584
RAMが何かわからない人にマルチタスク説明しても無駄だと思う
605名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:43:36.78 ID:LC+gtWEn0
>>320
ですよねー
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:43:45.81 ID:RJ2JyHds0
情報戦やめろ
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:43:53.18 ID:VIGLThbc0
>>603
おまえ予約してどれくらい待つって言われた?
おれは来年になるって言われたわ
608名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:43:59.22 ID:lYMeEZkPi
どうせ普段使ってて快適さはiPhoneの方が上だし
売れるのもiPhoneの方が上だし
わりとどうでもよくねえかこれ
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:44:00.37 ID:4G+iFQjb0
>>575
俺も十万のノーパソ‥しかもdynabook
当時情弱だったから店員の言われるがままこのウンコPCつかまされたわ
610名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:44:10.27 ID:pI5XfIm30
早くキャンセルしろよハゲ!
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:44:18.49 ID:2c/cpyI70
16GB → 512MB
32・64GB → 1GB
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:44:25.36 ID:/SCdUmM10
>>603
あんたの後にキャンセルするわ
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:44:30.99 ID:X6QGpy+20
デザイン変化なしそのままwww
メモリも512MBから変化なしwwwww
一昔前の画面サイズ3.5インチもそのままwww
やっぱりマイナーチェンジは微妙すぎるなwwww

もう、フルモデルチェンジのiPhone5に期待するわ
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:44:35.69 ID:pT+2uOd20
>>546
こういう、まるで私分かってますよ風に検討違いなことを言うのはほんとやめて欲しいわ
4sの場合、その他のスペックや機能を考慮した上で、512じゃ少ないって言われてるんだよ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:44:38.62 ID:zF2la0Ak0
>>611
ああ、なるほど
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:44:42.71 ID:z/WSgjX+0
>>607
一週間
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:44:47.79 ID:fR/lu+S9O
618名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 00:44:49.88 ID:hEWw/gdk0
>>607
そんな待つの?(´・ω・`)
禿?au?
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:44:53.84 ID:FsIBSQnd0
RAM同じなのにバッテリー持続時間が33%ダウンかよ。

今回は見送るべきだね。安くなってるなら前の4に変えるのも手。
620名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:44:55.83 ID:d/DxNr3I0
>>594
機種変動機の線引きが自分で出来てれば問題ないよなw
621名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 00:45:04.44 ID:IGNCgED10
for Stevewwwwwwwwwww
512wwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:45:05.87 ID:F1H/hE5R0
>>611
やめろ
マジで
623名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:45:12.18 ID:zAHFuVJO0
>>597
やっぱりこういうのは詳細なスペックが出ないとな
624名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:45:12.72 ID:hie8HxfkP
>>518
iPad2は512だろ
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:45:18.28 ID:s/V6U1Ot0
>>620
攻殻機動隊

に見えたぞ
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:45:24.72 ID:rWH6mGVY0
クソじゃねーか
足りねえよ、1GBは最低必要だろ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:45:28.69 ID:3HhBbXsp0
>>608
まぁ俺はiPod使ってて705NKで今まで頑張ってきたから、もし3GSの性能だろうがiPhone一択なんだけど。
628名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:45:29.02 ID:WFBISSOd0
>>1のソースも怪しいんだが
いくつかのニュースサイトが512って言ってるけど、ソース使い回ししてるだけだし
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:45:36.22 ID:+Ng166dS0
つーか1GBが最低ラインで、むしろ2GBを期待してた人すらいるだろ。
良い方向に裏切るだろうと。

顔面殴るレベルの裏切りだろw
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:45:40.42 ID:7BAasUfVP
間とって768MBとか微妙なことになったらワロス
631名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:45:52.57 ID:by/RJmq00
>>611
それが無難だな
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:45:53.66 ID:vKdS+KKg0
3GSだとギリギリ足りないって感じだったけど、iPhone4だとどうなの?
512MBあれば足りるんじゃないのか?
システムって120MBくらいしか使ってないだろ
脱獄すると確認出来るけど4だろフリーメモリーどんな感じ?
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:45:55.75 ID:U1q8AHIN0
>>619
メモリが1GBだからこそバッテリ持続時間が短くなったのでは?
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:45:59.20 ID:z/WSgjX+0
アブねぇ
ゴミつかまされる所だった
キャンセルだな
635名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 00:45:59.31 ID:a+PPGvVD0
マジかよEVOんごにしときゃよかった
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:46:06.91 ID:RJ2JyHds0
>>630
どう反応するか見ものだな
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:46:23.43 ID:0rsz1TBHP
>>611
それでいいや
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:46:23.67 ID:uAmf4eHm0
>>453
それに近い金額行くけど高速通信でテザリングできるぜ
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:46:27.43 ID:95/i27A20
どれ信じていいのかわからないな。誰かTwitterやってるやつ禿に聞いてこいよ。
640名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:46:28.75 ID:Icc430Dc0
>>516
アローズって、すっごくガクガクだよ
ビックリしたわ
641名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:46:33.99 ID:yjl9WHk3i
>>529
ダメ元で開けたらビックリのな
3Gの俺は5まで待てんからそう願いたいね
642名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:46:35.96 ID:msNYAGPO0
iPhone4 8Gが色々な正解なんだろうねぇ
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:46:41.65 ID:g+k7jsfE0
うーん1GBっぽいね。10月7日以降の記事で512Mって書いてる記事がほぼ見当たらない
機種対決の記事も4Sは1G記述だねぇー
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:46:43.20 ID:jp/+0T330
>>632
API読みで起動時でフリー380MBぐらい
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:46:44.29 ID:rSKHEdZ10
>>584
その通り
iPhoneである事が最重要
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:46:46.69 ID:UeSaUi6G0
>>292
誰からもレスがない
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:46:50.84 ID:m2KuM+vC0
>>630
ワロタ
でもそんな微妙なメモリ存在しないからありえないよ
648名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:46:55.31 ID:HxYPhvyS0
飛ばし記事レベルだろこれ
649名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:46:54.96 ID:zA2cqmBp0
次がiPhone5だと思ってる情弱が本当に多いな
次はiPhone6作目だから「iPhone6」だっての
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:47:06.27 ID:FsIBSQnd0
所詮はチャラチャラしたスイーツ向け・・・

同じスマホならHTCやモトローラ―の先鋭的モデルがいいカモな。
651名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 00:47:14.30 ID:i/ngCk8+0
>>611
32GB予約したけど16GBに変えようか迷ってたというのに!
652名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:47:19.34 ID:tu2zMK/70
GalaxySはzramって改造があって、増やしたい分メモリ増やせてマジで快適
あとautokillerってアプリがAndroidOSのタスクキラーの設定いじるアプリで
メモリがどのぐらいまで少なくなったらバックグラウンドのアプリキルするか設定できる

この2つを併用すると不満がなくなる

まあGalaxyS1だから処理速度はそれなりだけど
653名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:47:21.19 ID:fqDTszrI0
4の時もやたら256って言われてたけど512だったし・・・
今回もそういう流れであってほしいわけだが
654名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:47:22.38 ID:cy16QZNE0
>>611
解決したな
655名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:47:27.50 ID:ZjKX1HgG0
>>594
4は欠陥品
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:47:31.96 ID:9n5YAdSu0
週明けにでもAUで予約しようと思ったけど分解記事がくるまでしばらく様子見だな。
657名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:47:42.24 ID:pI5XfIm30
キャンセル完了
やっぱiPhone5まで待つのが正解だったな
禿げの口車マジやべーな
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:47:46.71 ID:EgVnp4d60
ちょっぴり速度が早くなってカメラが黄ばんだくらいか
カスタムする手間考えたら4で十分だな
5の救済待ちが情強でFA
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:47:53.20 ID:aYog9ynN0
>>650
モトローラ端末の手元に来た時のコレジャナイ感は異常
660名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:47:54.13 ID:c1vIGG0E0
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/10(月) 00:48:06.57 ID:2g9MHn4v0
これ一番負け組ってauだな
せっかく高い金出してiPhone販売権ゲットしたのに一発目がズコーって
662名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:48:06.73 ID:Sz0zwiAg0
>>599
そんな事言われても両機種持ってるけど
実際にiPhoneの方がRAM足りなくて落ちるもん
Androidは今ん所アプリが落ちる事無いし
663名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:48:09.84 ID:1Cv7or1D0
なんにせよ3GSから換える俺が快適になるのは間違いない
664名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:48:17.50 ID:Icc430Dc0

>>607
来年までiPhone手に入らないの?
すげーな
665名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:48:18.70 ID:LUaLS+o+i
スマートフォン板の勢いてさ
Evo 3Dの勢い820がトップ

iPhone版
iPhone4S
勢い5320

この差でもわかるよな?
Androidに人気が集中しないのが

666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:48:27.91 ID:VIGLThbc0
>>618
ソフトバンク
情強は様子見とか言ってるやつがいるけど発売後に予約したらもう今年中には普通の方法じゃ買えないと思うんだが
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:48:36.75 ID:z/WSgjX+0
>>657
だよな
やっぱ512とか糞だ茸で泥買うわ
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:48:39.50 ID:k1hPRdRQ0
キャンセル確定〜旧ホワイトプラン続行したいから、あと1年3GSで頑張るわ
669名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 00:48:46.03 ID:n4ga1pMT0
>>611
これいいわ
情弱は気付かない
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:48:46.70 ID:fMuZmdki0
>>658
今回はマイナーアップデートだから
次がメジャーアップデートなら5でいいだろ
osxと同じだよ
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:48:59.72 ID:kxiJEuYF0
>>647
いや、確か存在するぞ
HTCのsensationがそうだった気がする
672名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:48:59.50 ID:zA2cqmBp0
>>657
だからiPhone5なんかでないって言ってるだろ
勘違いしてる情弱が多くてイライラする
673名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:49:00.62 ID:gQ0piF7y0
>>608
3GS組が路頭に迷うんだよ、1GBだったら迷うこと無く禿の策略に乗って
分割残額免除で4S、2年縛り出来るけど
512なのに2年しばっちゃって、挙句に来年初頭1GBの5が出たりしたら目も当てられない
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:49:03.78 ID:X6QGpy+20
デザイン変化なしそのままwww
メモリも512MBから変化なしwwwww
一昔前の画面サイズ3.5インチもそのままwww
やっぱりマイナーチェンジは微妙すぎるなwwww

もう、フルモデルチェンジのiPhone5に期待するわ
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:49:09.63 ID:GAmHFNaX0
メモリ公表しないのはロットによって上下したりとか
レビューさせるやつは高いメモリで実際売るのはクソメモ
確認しようにも分解するのは破壊するしか無い
だから謡わないんだな
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:49:14.59 ID:E8wgmbHZ0
2010/04 iPad(256MB) → 2010/06 iPhone 4(512MB) → 2011/04 iPad 2(512MB) → 2011/10 iPhone 4S(?MB)
677名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:49:17.02 ID:9fMDFSoE0
メモリ管理がWinXP以下なのはOS X系の仕様だね。
OS Xはありったけ使って空きメモリが無くなったらスワップ使い始めて全てが重くなりスワップ使えないiOSはアプリが落ちる
678名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 00:49:17.20 ID:IGNCgED10
予約したけどキャンセルするはwwwwwwwwwwww
679名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:49:24.27 ID:Icc430Dc0
>>643
まず、1Gだと思うよ
このスレたてた奴、訴えていいよ

ただここは信じる人はあまりいないだろ
ニュー速はガセばかりだもん
680名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:49:37.66 ID:sEmMQXod0
>>665
機種毎に分かれてるから分散してるだけじゃね
681名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:49:42.05 ID:F1H/hE5R0
いやストレージ容量で差別化してるという触れ込みなのに公表してない内部スペックに差異があれば
ゴネるの大好きアメ公どもがだまっていないハズ
だから16Gも1Gなんだ
そうなんだ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:49:42.98 ID:I7uWxWhK0
>>665
勢い無さ過ぎ
発売したばっかだろw
683名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 00:49:48.03 ID:DikwgBXu0
touchの新型も早く出せ
色違いなんていらんから
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:49:48.91 ID:UeSaUi6G0
このタイミングで4S買う奴って512MBで2年乗り切るつもりなの?
情弱にもほどがある
685名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 00:50:00.34 ID:qslqw4UI0
4餅で予約したんだけど、変える価値ない?
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:50:00.58 ID:vKdS+KKg0
>>647
HTCのでないっけ
512 256のデュアルだと思う

>>644
それだと1GBあっても、800MB以上は余るし1GB載せてこなそうだけど、どうすんだろ
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:50:05.01 ID:fR/lu+S9O
>>674二回もおなじこと書くなよ
688名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:50:10.22 ID:pmxbUCcD0
HTCって最近どうなのよ?
689名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 00:50:15.99 ID:d/DxNr3I0
>>647
Androidであった気がするw
690名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:50:18.13 ID:s2jLuv+V0
年末年始の特売に来るはずのEVO3D一括を待つのが情強っぽいな
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:50:47.18 ID:0rsz1TBHP
>>677
そのへんLIONで変わったらしいが、SLのままだからわからん
まあiOS5でそこが改善されるわけではないが
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:50:54.42 ID:WnLCa5Vt0
これは買う人がガッカリだな。ワッハ(^u^)
693名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 00:50:57.41 ID:xcU1buS10
つか気持ちよく動いたら512MBでも1GBでもどっちでもいい
InfinityBlade2は4S専用って噂の方が気になる
694名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 00:50:57.90 ID:uE1U97Ma0
来年の夏にドコモの2年縛りが終わるんだけど、
その時までには、5は出てるの?
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:51:14.51 ID:2eiBIdp00
512でオワタとか言ってるやつも4Sが欲しくてたまらないんだろw
696名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:51:14.78 ID:1Cv7or1D0
>>611
俺セーフwwwwww
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:51:22.15 ID:uAmf4eHm0
>>647
コンピュータの仕組みも知らない情弱は黙ってろ
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:51:22.45 ID:z/WSgjX+0
これから二年戦うのに512は無いわ
キャンセルして泥の1Gメモリ買ったほうが捗るよ
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:51:25.38 ID:jp/+0T330
>>686
まあしかし減ってくるとバックのタスクが殺されるし
多けりゃその方がいいのは確か。
メインRAM容量は駆動時のバッテリー消費量に直結するみたいだけどね…
700名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/10(月) 00:51:30.53 ID:qf1xYTZ50
>>689
多分DesireHDじゃない?

しかし512はきついな
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:51:41.74 ID:p3Ey6vWu0
>>694
来年の今頃5
702名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:51:42.47 ID:pI5XfIm30
なんだよまだキャンセルしてないのか
ソースも読めない情弱がわんさかいるんだな
一つ言えるのはキャンセルするなら今だ
703名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:51:56.95 ID:Icc430Dc0
>>682
発売はまだしてない
w

発表の時の勢いは9万だったよ
それも夜中の3時に
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 00:52:02.15 ID:JHzG5EwF0
>>628
引用元のEurogamerは海外では有名なゲームサイトだ。
そのEurogamerが、iPhone4Sの発表会でのデモに使われたiOS向けゲームの開発者に、
発表会後にインタビューをした時に、ゲーム開発者が512MBだと発言した。
1GBを512MBと聞き間違えるのはあまりないだろうから、
512MBというのは現時点では信憑性が高い情報なんじゃないか。
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:52:16.98 ID:X6QGpy+20
俺も明日朝イチでキャンセルするわ(´・ω・`)
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:52:22.08 ID:rJYcq6nm0
>>611
やめろ。32はいらないと3gsで気付いたから16にしたのに
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:52:28.84 ID:2UeS7VuM0
1GBじゃねーならカスだろ
708名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:52:47.55 ID:b+Wh9XJQi
>>681
でもMacbookでメモリ容量でバリエーションあったよ。
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:53:06.97 ID:I7uWxWhK0
>>703
いやEVOの方なw
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:53:15.25 ID:z/WSgjX+0
>>705
だよな
俺もキャンセルするわ512とか()
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:53:25.64 ID:DR4cqDwi0
>>611
一緒に並んでたやつらが揃って64GBのホワイトにしてたのを
嘲笑ってた俺を泣かせるのはやめろ
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 00:53:28.22 ID:jBuWIBGv0
俺のパソコンと一緒かよ…
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:53:30.54 ID:Pz8zyVsy0
十分じゃないの?
714名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:53:32.50 ID:LdjBoXtg0
早速キャンセルしてる奴は馬鹿なの?ww
キャンセルしないで当日の解体速報待てよwwww

それで本当に512MBだったらキャンセルすればいいだけだろwww
715名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:53:32.65 ID:zA2cqmBp0
>>694
>>701
だから次はiPhone6作目だって言ってるだろ
なんで5になるんだよ
数も数えられないのか
716名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:53:33.16 ID:F1H/hE5R0
>>706
どこまで俺と同じなんだお前は
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:53:44.84 ID:WnLCa5Vt0
1Gじゃないと3Gs以下だな。つまりゴミーーーーーーーーー。
718名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 00:53:47.85 ID:xBi1ylmG0
本当は何なんだ 512Mと1Gじゃ天地差
719名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:53:52.10 ID:U8R8pIEp0
割賦チャラって聞いて一瞬4Sにしようかと思ったけど焦ることもなさそうだな
じっくり様子見て5待つなりAndroidにするなりが1番賢いか
キャリアと携帯会社はバンバン競争してくれ
720名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:53:52.67 ID:yjl9WHk3i
完全新作の5はどうせ問題だらけ
ここは4の欠陥潰した4Sを使って5Sに繋げるのが情強
と思うことにした
721名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:53:53.52 ID:4uaDw0QJi
512Mで2年って理由がよくわからん
iPhone5は1Gになってるだろ
半年4S使ってまた5買えばいい
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:53:57.48 ID:VIGLThbc0
>>701
来年の7月に出るなら4Sなんて買わないんだけどな
今頃とかそれ以降不明だと買わざるを得ないわ
723名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:54:03.57 ID:hie8HxfkP
もう実機を手にしたデベロッパーは何人もいるんじゃないのか
なんで誰も検証しないわけ?
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:54:08.70 ID:2eiBIdp00
4S 最高のiPhoneです。
結果が楽しみだな。売上も最高になるよ。
725名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:54:09.01 ID:ZeFPdaRs0
リークで騒ぐのはもういいよ
公式を待とうぜ
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:54:09.65 ID:18v2EgWq0
お前らキャンセルしまくれwwww
発売後に1G確定して必死に涙目で購入手続きしてるお前らの横で4S持ちながら踊ってるわwww
727名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:54:17.80 ID:p3Ey6vWu0
>>715
でも5飛ばすとかへんじゃね?
728名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:54:24.69 ID:lYMeEZkPi
>>665
秋葉原のEVO 3Dの発売イベント行ったが
見事に閑古鳥が鳴いてた

触ってみてもどうもブラウジングで引っかかるんだよね
1GBあるはずなのに
スペックに踊らされるだけの自称情強は少しいるらしい
729名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:54:26.29 ID:Sc1bHSTy0
>>46
なんかワラタ
730名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 00:54:29.48 ID:JiTDkZZ40
>>611だったら俺大勝利
731名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:54:32.67 ID:1/WTUP+H0
勝ち組だった3GS組が2年置きに買い換えていくと毎回マイナーアップデート機掴まされてずっと負け組になりそうな件
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:54:55.21 ID:mxcGh9gT0
予約した奴wwwww
733名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 00:55:00.11 ID:hwo6zqNw0
俺のiPodtouchはフリーメモリが最高で約50MBだから10倍サクサクってことか。
やべえな。楽しみだ
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:55:01.62 ID:lcXdB+RX0
ジョブズが死んだ途端にまたショボいアップルに逆戻りだな。。。
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:55:20.21 ID:m2KuM+vC0
機種変なんだけど2年分割で買わないと機種代金安くならないんだっけ?
736名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 00:55:26.54 ID:Rh48z+K20
>>1
確かこのゲームって4Sのみ発売とか言ってなかった?
そんなにスペック変わらないなら4でも出せばいいのに
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:55:40.36 ID:oNaFQ8OX0
流石に512ならサムチョンの銀河2買う
今ならMNPで5000円くらいで買えるだろ
維持費も大してかわらん
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:55:43.38 ID:J+BOVVHA0
メモリ2Gになったら購入考えてあげてもいいよ
それまではいらね
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:55:46.13 ID:X6QGpy+20
デザイン変化なしそのままwww
メモリも512MBから変化なしwwwww
一昔前の画面サイズ3.5インチもそのままwww
やっぱりマイナーチェンジは微妙すぎるなwwww

もう、フルモデルチェンジのiPhone5に期待するわ
740名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:55:52.94 ID:47vAnMeD0
512で十分なら買えばいい
2年後どうなってるかは知らんがねwww
741名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:56:10.36 ID:pI5XfIm30
分解を待てばいい(キリッ











あきらかに512のゴミですw
742名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:56:12.40 ID:LUaLS+o+i
>>680
茸の秋冬新機種は

勢い352だぞ(笑)

iPhoneの4Sの新機種が分散していても

勢い2117だぞ

スマートフォン板の勢いなさ過ぎw

それだけ注目されてないてことだよw
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 00:56:13.70 ID:msNYAGPO0
Microsoftコネーなー
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:56:14.28 ID:/SCdUmM10
>>728
引っかかるのは何が原因なの?
今でもスペック不足てこと?
745名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:56:15.42 ID:eRVDWW/x0
512じゃ余裕なさそうだな
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:56:23.99 ID:VXwLTfxc0
なんだよメモリ512MBって揮発性メモリのことか
じゃあファイルの保存に使うメモリは何ていうんだよ?
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:56:37.67 ID:7RWkgsO30
desirehdは重い
748名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:56:37.65 ID:7t63AKjR0
>>737
銀河はないわー
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:56:40.92 ID:DR4cqDwi0
>>735
一括で払おうが分割に使用が変わらんよ
750名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:56:46.78 ID:5UkRGiG+0
>>679
なんだこいつ
ガキくせえ
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:56:50.58 ID:p3Ey6vWu0
>>746
ストレージメモリ
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:56:56.53 ID:tPgLbRWL0
なんで未だにスマフォのRAMは512MBとかチャチなんだ2GBくらいドーンと積めよ

昔のPCはメモリ高かったしOSもそれほど必要としてなかったから256MBとかでも足りたが
今なら技術的にも価格的にも需要的にも大容量必要だろ
753名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:57:07.75 ID:Y5LTiHAt0
そんなに1Gつむの難しいわけ?!
うわああああ!
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:57:11.80 ID:pT+2uOd20
>>715
既に同様のレスがあったけど、今回はマイナーチェンジ
次のメジャーアップデートでナンバリングを一つ上げる可能も充分あるよ
そもそも次がどんなものかも分かってない状況でいちいち名前に拘るなよ、アスペみたいだぜ
755名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 00:57:15.84 ID:b+Wh9XJQi
スペックが全てみたいに語る人は完全に旧世代の人間だよ。
ユーザー体験がすべてなのに。
756名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 00:57:38.86 ID:sFxjPGs30
こりゃ年末一括ばら撒きあるで
757名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:57:39.58 ID:duHJu1ha0
ギャラクチョンなんて16GBだもんなあ・・・

758名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:57:49.61 ID:b3pN/J+C0
>>611
iPod touchの2009年モデルの8GBモデルは128MBだったな
まぁ、8GBは前年のモデルだったけど、
差別化している可能性は否定できないね
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:57:53.00 ID:z/WSgjX+0
明日速攻でキャンセルして茸の新型泥キムチ買うわ
これで俺も情強の仲間入りだ
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 00:57:59.71 ID:2eiBIdp00
>>738
お前は2GB待ちどころかソッコー4S買ってしまうだろうw
761名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 00:58:01.66 ID:h7F3n3H/0
同じ性能のipad2にsiriがなきから4sは1GBだろ



って思いながら寝ます
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 00:58:02.36 ID:g+k7jsfE0
>>752
今2GBなんて積んだらバッテリー全然持たなそうだな。
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:58:10.26 ID:0rsz1TBHP
>>746
部品レベルだとフラッシュメモリとか
製品だとSSDとかSDカードとか
スマホだと内蔵ストレージって言うのが一般的
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:58:15.56 ID:x5/5Es3y0
うわぁ・・・ごみだぁ・・・






765名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/10(月) 00:58:16.17 ID:hwo6zqNw0
>>752
バッテリがネックなんだよ。この分野の技術の革新が現状では見えてない
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:58:18.56 ID:WnLCa5Vt0
どうも明日からキャンセルの列が.........(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
767名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 00:58:26.29 ID:zA2cqmBp0
勘違いしてる奴が多いから一度説明しておく
appleの正式発表前に日経とかで報道されていた「iPhone5」というのはiPhone5作目ということでiPhone4Sのこと
iPhone4Sとは別に「iPhone5」が開発されているという意味ではない
次に発売されるのはiPhone6作目だから「iPhone6」な

これだけ噛み砕いて説目すれば情弱にも理解できるか?
768名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 00:58:33.01 ID:quOAvjlJ0
そもそも戻るボタンがない時点で論外なんだよ
画面も小さいし アンドロイドは冬モデルからHD解像度の奴がドンドン出てくるのに
769名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 00:58:39.04 ID:K6bzbsfE0
フルHDの動画が撮れるんだぞ?
512なんて即落ちるレベルだろどうすんだよ
770名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:58:42.40 ID:p3Ey6vWu0
>>758
touchの8GBはCPUの種類もちがったような
771名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 00:58:46.10 ID:tPgLbRWL0
>>762
RAMの容量ってバッテリの持ちに影響あるの?
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:58:47.03 ID:m2KuM+vC0
>>749
そうなんだ
2年2年言うやつがいるから2年にすれば安くなるのかと思ってた
てか2年使うメリットって何よ
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 00:58:51.27 ID:QRO/a/PY0
4SキャンセルしてWindows Phoneにするわ
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:59:03.97 ID:6F3fwopB0
平然として本体デザインも変えずメモリも据え置いてきたっていうのは
一回りして凄いな
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 00:59:09.83 ID:vKdS+KKg0
>>746
RAMとROMって言い分けられてる


256GB *2と512GBって電池の持ち変わるもん?
シュリンクや電圧考えないと
776名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:59:13.14 ID:pI5XfIm30
1Gだよ

iPhoneなら512で十分(キリッ

うはwバカすぎるwwwwwwwwww
777名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:59:15.86 ID:tu2zMK/70
>>755
ios5が良いユーザー体験ができるとしてアピールできるところあるの?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:59:29.28 ID:0rsz1TBHP
>>768
でも将来的にはAndroidも物理キー取るんだろ
論外に鳴っちゃうぜ
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:59:37.08 ID:jp/+0T330
>>771
大きく響く
780名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:59:43.23 ID:7t63AKjR0
スッペク厨死ね
781名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 00:59:45.41 ID:Wljfv4mq0
>>737
おう、そうしろや
S2は捗るぞ
782名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 00:59:55.26 ID:Z15AhUbt0
ほんま、何が売りなんだこれは?
こんなささやか過ぎる改良だけで新型はねーだろ
ソニーホンでるまで待ちだな
783名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:00:02.07 ID:nSuFDH+q0
実機触った人によると4Sは4よりさらにサクサクらしいぞ
カメラの起動時間も銀河2の半分らしい
784名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:00:07.41 ID:U//sAt+t0
iPhone厨は急にスペック気にしなくなったからどうでもいいだろ
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:00:09.75 ID:GAmHFNaX0
おまえら「フォー・スティーブ」とか言ってたのにえらい手のひら返しだな
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:00:15.50 ID:g+k7jsfE0
>>771
CPUの次ぐらいに影響あると思うよ。
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:00:18.56 ID:2eiBIdp00
>>773
どうぞ
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:00:20.16 ID:Ds88nqOc0
iPhone5じゃなくて6とか延々解説してる奴、友達少なそう
789名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 01:00:33.38 ID:xcU1buS10
>>736
ソース探してたけど
公式には書いてないし4S専用じゃないって書いてるところもあるし不明
http://www.kotaku.jp/2011/10/iphone_4sinfinity_blade_2.html
790名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:00:41.48 ID:gsD8K4HC0
荒れているね
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:00:46.97 ID:tPgLbRWL0
>>746
揮発性:SRAM,不揮発性:DRAM 一応どっちもRAMっちゃあRAMなんだが
それだと見分けつかないからRAMとROMに言い分けてる
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:00:48.10 ID:RVvKigm+O
4S買って5S or 6待ちだろJK
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:00:52.15 ID:/QhJjUzr0
うわ、マジか。
1Gじゃねーのかよw
794名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 01:01:05.87 ID:H3KETRCw0
7〜8年位前のPCくらいか
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:01:07.00 ID:DR4cqDwi0
>>772
本体代とは関係なく2年ぴったり以外の時に解約すると
約1万とられるんだよ

まあ本体も今回みたいに一括だと涙目になる可能性もあるが
796名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 01:01:11.08 ID:9J2DLqmd0
4持ち5待ちが最良か
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:01:24.00 ID:/QhJjUzr0
>>783
何を当たり前の事を
798名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:01:25.23 ID:AzGmO/yt0
>>754
1 iPhone
2 iPhone3G
3 iPhone3GS
4 iPhone4
5 iPhone4S

世代とナンバリング合ってるの初代と4しかないけどw
なんで時期iPhoneだけ無理矢理世代とナンバー合わせると考えたの?w
799名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 01:01:37.81 ID:KSBxC33oP
なんだこれ5日前の記事じゃないか
慌てて予約取り消そうと思ってる奴少し落ち着いたほうがいいぞ
800名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:01:41.28 ID:X6QGpy+20
>>774
ディスプレイも一昔前の3.5インチだしな
ほとんど部品をiPhone4から使いまわしてる感が否めない
801名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:01:41.90 ID:jcI+o/YV0
>>771
データが乗ってようがなかろうが、RAMはずっと電流流れっぱなしだからな
802名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 01:01:46.13 ID:pI5XfIm30
ゴミを掴まされた気分はどうだね?w
803名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:01:54.34 ID:vKdS+KKg0
>>783
銀河はフォーカス糞なのと赤カビでカメラは論外なんだよなあ
ピントあってると動画とかもすごい綺麗だからもったいない
4Sはそれ以上みたいで期待してるから、メモリは本当に1GBにしてほしいわ
804名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:02:08.30 ID:DhwJwVbL0
エルピーダに行ってる友だちが新メモリ作ってないって言ってたから1Gな訳ないってよ

新メモリ作るのって投入して4、50日かかるらしいし
805名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 01:02:08.33 ID:Dc9wM+/r0
ゴミが…
806名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:02:12.12 ID:pUGxQ/bg0
>>788
多寡よりも、そもそもいるのかどうかすら…
こういう一つのことに固執しちゃうのって
なんかの病気かもな。
807名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:02:20.42 ID:nSuFDH+q0
>>797
サクサク度最強の4よりさらにサクサクだぞ
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:02:28.65 ID:VIGLThbc0
>>785
予約してもすぐ買えないやつがキャンセルさせようとしてんだろ
809名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:02:30.58 ID:fR/lu+S9O
うわ512ってガチ?
810名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:02:35.31 ID:XXiHuThQ0
>>773
アプリ2万しかないWindowsで戦える?
俺はS2解約するよ
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:02:37.08 ID:GJY47eXXP
え・・・CPUしか進化してないんじゃ・・・
ゴミ決定
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:02:38.24 ID:m2KuM+vC0
>>795
あ、そうなのか。それは知らなかった
2年がー2年がーって言ってる人はキャリア移るとか考えてる人ってわけね

普通にauでiphone4S買って5も買おう^^
813名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 01:02:39.09 ID:ekm/T95X0
iPhoneが1GBでandroid機が512MBだったら必死にネガコピペして回るに決まってるiPhone信者が
512MBで十分だと言っている事が
とても重要だ
とても重要だ
814名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 01:02:47.71 ID:xBi1ylmG0
次次世代のios6がどれだけ快適に動くか
それがRAMで決まる だから重要なんだ
815名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:03:19.11 ID:AzGmO/yt0
>>782
ジョブズ追悼モデル for steve が売りw
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:03:19.71 ID:/QhJjUzr0
>>798
4で合っちゃったから次5だと思うよ。
Appleはいきなり6って名前付けないと思うな
817名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/10(月) 01:03:21.21 ID:THbQDpp00
もうiPhoneが性能でandroid機に追いつくことは永遠にないな
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:03:26.06 ID:z/WSgjX+0
1G無いとかあり得ない
キャンセルだな明日すぐ連絡だ
819名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:03:29.27 ID:zAHFuVJO0
>>772
分割払いは2年使わないとメリットがない
携帯は2年単位の契約が多いから自ずと2年を前提とした使い方を想定するようになる
820名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 01:03:38.43 ID:KSBxC33oP
都合が悪いものはなかなか公表しないもんなの?このアップルって会社は
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:03:42.04 ID:GgdSWMgZ0
予約した報弱wwwwくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
822名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 01:03:48.07 ID:S36qg1oW0
俺には見える

携帯販売ランキングで1〜6位までiphoneが占める姿が
823名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 01:04:02.21 ID:pI5XfIm30
産廃です本当にありがとうございました。
824名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:04:16.86 ID:wjyqlBwl0
日本語版音声認識が出たら欲しい
それまでいらん
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:04:19.66 ID:0rsz1TBHP
>>821
報弱とはまた斬新な
826名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:04:19.67 ID:b+Wh9XJQi
>>777
iOS5は特に期待してない。てか現時点でiOSに不満ない。
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:04:22.74 ID:6F3fwopB0
>>800
SCMの鬼ことティムクックの深謀遠慮、計り知れないな

画面サイズだけはこれ以上でかくしてもろくな事がないから、これでいいと思う
828名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:04:23.33 ID:pT+2uOd20
>>798
一応確認だけど、安価先間違ってるよね?
829名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:04:24.59 ID:FiOvsOHo0
正直今使ってる3GSちゃんが限界だから買うしかない
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:04:26.74 ID:Ds88nqOc0
512で即ゴミなら、さらにCPUまでそれ以下の4はゴミ以下だな。
早く捨ててこい。
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:04:28.32 ID:2eiBIdp00
誰一人として予約キャンセルをしないだろう
832名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:04:28.60 ID:Wljfv4mq0
>>810
S2解約するといいながら、iPhoneで書き込む
これ如何に
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:04:37.21 ID:X6QGpy+20
うわ…私のメモリ少なすぎ
834名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 01:04:44.74 ID:29DBbKnl0
>>767
うるせえWiMAXだ
835名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:04:57.24 ID:mCV3s/m60
iPhone4SのRAMは1GBです。
836名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 01:05:02.43 ID:pI5XfIm30
>>831
ん、キャンセルしたけど
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:05:07.28 ID:18v2EgWq0
>>821
報弱って初めて聞いた
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:05:08.98 ID:GJY47eXXP
おら林檎教徒ども!出てきて4Sのアピールせんか!
839名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:05:26.36 ID:Ur8YogYs0
任天堂のようだ
840名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/10(月) 01:05:33.87 ID:H3KETRCw0
小さな軽自動車にポルシェのエンジン積んだモンスターマシンだろ?
凄いじゃん
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/1/b186090b.jpg
841名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 01:05:35.84 ID:xcU1buS10
>>827
これ以上大きくされたらたまらんわ
842名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/10(月) 01:05:37.22 ID:Z15AhUbt0
画面小さいのは根本的にダメだな
操作性にも影響でるし、なにより見にくい
843名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 01:05:45.50 ID:eOWzXazF0
512MBと言われると急に残念な感じになるよなあ
844名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:05:48.08 ID:Y5LTiHAt0
まぁどう考えても、iPhone4Sはメモリ512だと思う。理由は、メモリが4の倍なら、カメラの起動速度が早くなった!より、PUSHして宣伝するのでは?と思ったから。
4の時は、マルチタスクになった事で、メモリ拡張の必要性が強く望まれたのでは。
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:05:48.70 ID:KPBNyluL0
だれか禿に直接ツイッターできいてくれよ
これガチなら許さん。隠しやがって
846名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 01:05:49.79 ID:XqtwebG5P
>>812
ところがauは機種変でも1万円取られるんだよねえ
847名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:05:49.83 ID:R5vSAPj80
A5処分するために寄せ集めで作ったiPhone
848名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:05:53.17 ID:BkGVV6TN0
おめでとうございますw
849名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:06:06.00 ID:p3Ey6vWu0
それでも4Sうれちゃうんでしょ?
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:06:14.36 ID:fR/lu+S9O
ちょっと待て‥512?え?
851名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 01:06:20.45 ID:gCGadmub0
スルー確定
852名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 01:06:26.07 ID:KSBxC33oP
>>840
これコラか?
853名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:06:29.93 ID:Y5LTiHAt0
>>821
予約は予約だから、キャンセルもできるよ
854名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:06:38.37 ID:AzGmO/yt0
>>828
すまん間違ってたw
>>798>>715向け
855名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:06:39.30 ID:EfWiizcP0
>>832
ガラケー必死だなW
856名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 01:06:41.66 ID:kwDR1M990
何も知らずに予約した奴www
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:06:44.26 ID:m2KuM+vC0
>>846
うわあああああマジかよ
ま、金払うのは俺じゃないから関係ないんだけどな・・・、だから契約のことについてはさっぱり分からん
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:06:52.51 ID:tPgLbRWL0
RAMに流れる電流なんて微々たるもんだと思うけど
859名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:06:57.91 ID:jcI+o/YV0
>>846
んなわけねーだろ
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:07:01.88 ID:pe0jVRwc0
3GS持ちの俺には関係ないや
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:07:05.21 ID:A4HHyhgY0
話かわるけど加護ちゃんってAVでるの?
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:07:05.95 ID:18v2EgWq0
マジでここのスレタイ速報の連中一人でも多くキャンセルしてくれないかな。
多分俺と同じことを思ってる人はいるはず
863名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 01:07:09.00 ID:pI5XfIm30
はあ、久しぶりに期待して予約したが
こら完全にゴミですわ
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:07:11.49 ID:z/WSgjX+0
キャンセルするなら早い方が良い
販売店にも何かと迷惑がかかるからな
865名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:07:12.59 ID:FU9fKn+r0
>>395
>>191
>>186
>結論:ゴミを買っては逝けない

>買っては逝けないiPhoneの真実 vol1.0 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15834842



生ゴミ信者ワロタ
866名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:07:24.82 ID:Ax9u+s7c0
デザイン面ではもうmac book proのように完結してしまったのだろうか
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:07:28.20 ID:+jzJyQ2d0
予約した人たちに申し訳ないと思わないの?
868名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 01:07:28.45 ID:S36qg1oW0
>>849
間違いなく売れる
絶望したDoCoMoユーザー
待ちかねたAUユーザーには特に
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:07:30.13 ID:deNEXcTB0
>>844
ならなぜ4の時にメモリ増加に触れなかったん?
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:07:37.90 ID:jp/+0T330
>>844
4の時倍になったけどアポーはメモリ容量に一切言及してないぞ
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:07:43.31 ID:fMuZmdki0
次が6の可能性は恐ろしく低いだろ
iPadのナンバリングから考えてモデルチェンジなら5だろうし
もしくは全く違う名前だとリンゴ歴が長ければ想像すると思うけど
6限りなくない
872名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/10(月) 01:07:43.22 ID:IGNCgED10
機種変で違約金取られるところあるのか
恐ろしい話だな
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:07:53.63 ID:zK4ZsJcr0
よくわからない俺にRAM容量が少ないと生じるデメリットを教えてくれ
874名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 01:08:03.52 ID:G7MPSkdk0
一般人は気にしないだろうけど
俺みたいなスペック厨には正直微妙
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:08:10.25 ID:X6QGpy+20
デザインも変化なしそのままwww
メモリも512MBから変化なしwwwww
一昔前の画面サイズ3.5インチもそのままwww
ほとんどの部品をiPhone4から使いまわしwww
やっぱりマイナーチェンジは微妙すぎるなwwww

もう、フルモデルチェンジのiPhone5に期待するわ(´・ω・`)
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 01:08:27.20 ID:mY0sx6wj0
>>798
3G回線って知ってる?
877名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:08:27.41 ID:zA2cqmBp0
何度も言うが日経などが先行報道していた「iPhone5」はiPhone4Sのこと
近々iPhone4Sとは別にiPhone5が発売されるという意味ではない

勘違いしないように
878名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:08:27.79 ID:Y5LTiHAt0
>>866
薄くはなっていくんじゃない?あとボタン式なのやめてほしいなぁ。
ホコリたまるし...
879名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 01:08:40.06 ID:YRHN1hD60
>>855
どういうことや
880名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:09:04.31 ID:FU9fKn+r0
蚊帳の外のAndroidとかいう基本操作すらままならない生ゴミ信者のネガキャン露骨すぎワロタ
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:09:12.82 ID:0rsz1TBHP
新潟にコピペキチガイが発生したと思ったら次は埼玉か
882名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/10(月) 01:09:22.54 ID:HnGy31GQ0
touchの256Mを最強と豪語するニュー速民が512Mから1Gに上がらないだけで発狂する理由
883名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:09:22.85 ID:tu2zMK/70
android派だけど1Gの確率が7割ぐらいだと思う
884名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 01:09:33.26 ID:S36qg1oW0
>>875
rayとかariaは?
885名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:09:37.39 ID:A4HHyhgY0
>>849 DOCOMO持ちの俺が今日AUいってきたんだけどmnpするのって
俺DOCOMOにいって何かしないといけないの?
なんとか予約だけしておいてくださいね とかいわれたけどよくわからんかった
そのままiPhone引き換え券だけもらったけど
当日ちゃんと今の番号でひきつぎできるんかな
886名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/10(月) 01:09:47.73 ID:e+yPxO5N0
4から買い換えようかと思ったけど見送るわ
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:09:53.27 ID:U0Sp3gcC0
>>852
にわかすぎだろ
888名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/10(月) 01:10:05.50 ID:KSBxC33oP
つーかなんで発売目前にして、これだけ重要な情報を公表しないのかと
日本企業じゃ考えれられないんだが。信者はなぜ怒らないの?
889名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:10:05.63 ID:FU9fKn+r0
>>875
ギャラクシーバカワロタ
890名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:10:10.02 ID:5I6YCAeC0
>>803
俺のS2は普通に撮る分には赤カビも出ないしフォーカスも特に気にならなかったわ
俺が鈍感なだけかw
891名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 01:10:13.31 ID:pI5XfIm30
3GSのキャンペーンといい禿げが妙に必死になるわけだ
こんなゴミじゃ半年も持たないだろ
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:10:15.46 ID:2eiBIdp00
まぁ見とけ。とにかく最強のiPhoneである事に変わりはない。iPhoneとその他のスマートフォンてことが全て。
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:10:22.41 ID:z/WSgjX+0
茸の人は予約キャンセルして泥キムチ買うと捗るよメモリ1Gだし
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:10:24.92 ID:A4HHyhgY0
>>852 どういうこと? まじで どういうこと? コラって?
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:10:27.79 ID:pT+2uOd20
>>876
多分君のレスは的外れだよ
896名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:10:32.64 ID:tu2zMK/70
>>880
どうみてもこのスレでネガキャンやってるのは予約してるiPhone厨
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:10:33.36 ID:t8U0/Iyf0
予約取り消しておこうかな・・・
って書き込むだけで500円もらえるバイトマジ楽
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:10:35.46 ID:vKdS+KKg0
>>885
MNPの予約番号いる
docomoに電話でも良かったはず
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:10:41.71 ID:CBrRTj8e0
>>12
使えないと(どっかのライターの予測)されるのは音楽共有だけだ
iCloudの1割の魅力にも満たん
中途半端なこといってんじゃねえボケ
900名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:10:59.39 ID:5OSRrt1G0
マジでCPUとカメラ変わっただけかよ。
マイナーチェンジにすらなってねえよ
901名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 01:11:03.15 ID:YRHN1hD60
>>890
俺もだ安心しな
2chMate 0.8.0.2 dev/samsung/SC-02C/2.3.3/10.0MB/72.0MB
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:11:06.06 ID:A4HHyhgY0
世の中には2種類のスマートフォンがある

iPhoneとiPhoneのようなものである
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:11:10.39 ID:GJY47eXXP
>>892
いやそらiphineの中では最強でしょうよ・・・
904名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:11:10.39 ID:9RSCpYwA0
動作のサクサクを求めるやつは
1GBのAndroidなんかよりiPhoneにしとけ
905名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:11:17.02 ID:X6QGpy+20
デザインも変化なしそのままwww
メモリも512MBから変化なしwwwww
一昔前の画面サイズ3.5インチもそのままwww
ほとんどの部品をiPhone4から使いまわしwww
やっぱりマイナーチェンジは微妙すぎるなwwww

もう、フルモデルチェンジのiPhone5に期待するわ(´・ω・`)
906名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:11:19.35 ID:fjtHQDAW0
一旦キャンセルしとくわ
1Gなら遅れて買うよ
907名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/10(月) 01:11:19.51 ID:VI6QUGYE0
勝ち組は4買って5待ってる俺でよろしいか?
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:11:22.16 ID:I9jvb7EiP
デュアルコアでどれぐらいサクサクになるかが鍵か
909名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:11:23.00 ID:wjyqlBwl0
スペック厨は早く予約取り消せよ
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:11:30.49 ID:ugpffONl0
率直に言って、今強がって4Sを買う人が
フルモデルチェンジした次回作iPhone発表時に
容赦なく叩かれそうな気がしてならない

このAAっぽい感じで↓


ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:11:33.04 ID:U1q8AHIN0
>>771
容量というか
基本的にはメモリモジュールを何枚乗っけてるかによる。
512MBでも1GBでも容量以外の性能が同じで1枚なら、変わらない。
912名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:11:34.36 ID:gQ0piF7y0
>>812
MNPするとキャッシュバックとかいろいろ特典つくし、iPhoneが2社の間で変え続けるほうがお得
メールの事気にするならもう1台ガラケ持ってればいいだけ
913名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:11:35.50 ID:3/iWQkwA0
都内ってまだ予約可能?
914名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/10(月) 01:11:38.14 ID:kXO8qdZB0
>>836
今の内にお前のレスコピペしとくわ
915名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:11:45.12 ID:Y5LTiHAt0
>>870
>>869
ごめん、言葉足らずだったんだけど、4の時はマルチタスクになった事が、暗にPRであったのでは?と。
iOS5で新たに加わった機能だと、メモリ拡張の必要性があまりないと判断されるんじゃないかな?
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:11:48.67 ID:A4HHyhgY0
>>898 エーまじか・・・ ありがとう今からかけてみる
917名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:11:49.05 ID:FU9fKn+r0
>>896
話題の蚊帳にすら入ってない茸が出てきてワロタ
918名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:11:55.72 ID:D9N23Znp0
買っちゃう情弱がどれくらいいるのか見物ですな
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:11:57.54 ID:U0Sp3gcC0
>>903
ならアイフォン求めてる顧客には問題ないわけだ
そこ勘違いしてるアホが多いんだよな
920名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/10(月) 01:12:08.55 ID:jtErmoNx0
>>914
あほくさ
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:12:11.40 ID:VIGLThbc0
今キャンセルしてきた
922名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/10(月) 01:12:18.13 ID:9J2DLqmd0
>>813
だってAndroidは要求スペック高いじゃん
923名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:12:21.61 ID:AzGmO/yt0
>>876
おまえアスペか?
3Gからの流れでAppleが世代とナンバリングの紐付けに拘ってないのはわかるだろ?ってこと
924名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:12:26.52 ID:Shbk3PIm0
CPUとかの問題ではなく、音声の認識するプロトコルが
iPhone4とipad2などにIOS5でも対応しない。
iPhone4Sからの対応と考えるなら、
RAMは1GBだと思う。
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:12:27.95 ID:0rsz1TBHP
>>901
思うんだけどこれユーザーの証になってないよな
コピペして適当にヒープメモリいじればいいんだろ
926名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:12:41.08 ID:SrTC8DC4O
ソフトバンクユーザーがドヤ顔で使ってきた自らのiphoneのゴミっぷりを自虐するスレはここですか?
927名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:12:44.55 ID:tu2zMK/70
>>917
Android派だからいいんだよ
docomoさんにNexus Prime持ってきてもらうんだ
928名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:12:50.75 ID:bjVLENlF0
なんか勝手なイメージだけど
4Sを持ってる方が恥ずかしい
4のままでいいや
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:12:51.22 ID:vxsaS/nk0
いやでも、マジで512だったら相当キツいよな‥
どうする?どうするのよ俺!
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:12:51.80 ID:/SCdUmM10
>>907
勝ち組は毎年買い換え
931名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:13:03.78 ID:vKdS+KKg0
>>890
撮った動画見ると最初はフォーカス合ってないぞ
それに動かすとまたピント合ってないの分かるし
まー、綺麗だから良いんだけど4Sがそれ以上だと気になるよね
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:13:08.80 ID:A4HHyhgY0
>>907 え? 今4Sかって5がでたら買い換える人が最強なんじゃないの?
4かって5でたら機種変ってただ普通の事じゃんね?
933名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:13:17.36 ID:Icc430Dc0
>>785
予約してない奴が煽ってるだけだよ

Twitterとか予約した人で、辞めるなんて書いてる人は皆無
934名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:13:20.29 ID:p3Ey6vWu0
>>924
iPad2は尻使えないの?
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:13:19.95 ID:9IAqp3CH0


















キャンセルしたわ
なんだこのゴミWdfwpdふぁpqdfぺっwfぽfけおfうぇ
936名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:13:32.20 ID:Ax9u+s7c0
A5のRAMが512MBなのはもう周知の事実だろ
わざわざiPadとは別仕様のA5作らんわ
937名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:13:43.42 ID:11OOynsL0
A5も本当に1GHzなの?
iPhone4みたいにアンダークロックされてるんじゃねーの?
938名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:13:46.06 ID:CBrRTj8e0
>>922
デュアルコアのギャラ糞2でようやくサクサクとか聞こえだしたくらいだしな
買収一本でOS開発のポテンシャルがないGoogleに何を期待できるのかと
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:13:46.43 ID:RJ2JyHds0
情弱をキャンセルさせようとする情報戦だから気を付けろ
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:13:47.43 ID:2eiBIdp00
>>903
何iphineて?w
どうやったら出るw
お前、スマートフォンじゃねーだろw
941名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:13:58.30 ID:FU9fKn+r0
>>927
nexusワロタ
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:13:58.07 ID:gbHYRoSe0
くそぽんかぁ〜?
943名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 01:14:13.25 ID:pI5XfIm30
うあー、痛い奴までわんさかいるな
ゴミを有難がるとかキチガイってレベルじゃねーだろ
さっさとキャンセルするのが正解だな
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:14:13.78 ID:deNEXcTB0
>>915
だったら1080pもあるし
945名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 01:14:16.40 ID:b3v9lwEV0
>>927
ドコモがPrimeを持って来られる決断ができるキャリアなら今頃ソフトバンクにも勝ってるよ
946名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:14:25.57 ID:KGAt4tS50
5だせや、3GSはもうこりごりやで
947名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:14:28.86 ID:jp/+0T330
>>936
A4は別仕様だったけどな
948名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:14:32.48 ID:p3Ey6vWu0
>>936
iPadのA4のiPhone4のA4はメモリちがったような
949名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/10(月) 01:14:38.06 ID:cRg4eP2C0
>>939
情弱はメモリなんか関係ない
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:14:44.36 ID:rG6Pk8920
えっ?ちょっとちょっと聞いてないんだけど・・・(´・ω・`)
予約したけどもうEVO3Dに逃げてよかですか?
951名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 01:14:54.84 ID:YRHN1hD60
http://2ch.at/s/20mai00477352.png
たしかにこうしないとな
952名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 01:14:55.11 ID:S36qg1oW0
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:14:57.54 ID:vKdS+KKg0
>>937
ダウンクロックは確実だと思う
でも、GPUとCPUのどっちにかけてるかは知らん あるいは両方か
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:14:59.15 ID:VIGLThbc0
>>929
マジレスすると買わないほうがいい
5まで待てすぐでるから
予約してるならキャンセルしろ
早くキャンセルしないと迷惑がかかる
955名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:15:03.58 ID:FU9fKn+r0
>>943
予約すらしてない生ゴミAndroid馬鹿が吠えててワロタ
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:15:05.54 ID:OjT0EZ9M0
でもメモリガーなんて言ってるのここの連中だけだよね
一般人はメモリ容量なんて気にしない重要なのは体感
ある意味一般人の方がマトモだし正しい
957名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 01:15:11.02 ID:/iGFiIJl0
>>945
ドコモがソフトバンクに負けてるだと…?
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:15:17.99 ID:A4HHyhgY0
>>949 だね 中途半端な自称詳しい人が一番ひっかかるんじゃないのかな この手の噂話
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:15:19.04 ID:0rsz1TBHP
>>949
というかRAMとストレージの区別つかないからなwww
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:15:21.06 ID:X6QGpy+20
ホントに512MBだったら糞だな
961名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 01:15:22.29 ID:pPq5gpGm0
割賦がチャラになるのなら代えるのが正解
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:15:30.31 ID:U0Sp3gcC0
4S買ったら5買うとき無駄な金かかるで
963名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/10(月) 01:15:30.76 ID:uGPWTKy70
ipadでも買うか
964名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:15:38.38 ID:kZNxJ1W/0
メモリ自分で1Gに交換すればいいじゃん
簡単にできるんだし
965名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:15:46.24 ID:nv820zDzi
>>950
EVO全然売れてないから買ってやれ
966名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:15:54.11 ID:Shbk3PIm0
>>934
同じA5でも対応しない
iPhone4Sからの対応だよ。
あの尻はRAMが1GBないと記憶の元動作しないと思う
967名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:15:59.33 ID:h7F3n3H/0
>>789
4S専用じゃないけど、グラフィックとかは4s より落ちる
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:16:06.69 ID:z/WSgjX+0
キャンセルしてアンドロイド買うわ
やっぱりスペック考えたらアンドロイドだよな
969名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:16:07.14 ID:AzGmO/yt0
>>925
同じスレのレスからヒープまで丸コピペして
Android持ち成りすましがばれたやついたから
ある程度は意味あるんじゃねw
970名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:16:09.39 ID:6F3fwopB0
メモリ1G必須のアプリが増えても困るから、難しいところだね
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:16:15.95 ID:VIGLThbc0
>>960
クソすぎるわ
明日はキャンセルの行列が出来るだろな
おれも朝イチでキャンセルに行くつもり
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:16:16.65 ID:0rsz1TBHP
>>964
このスレのお馬鹿MVP
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:16:17.31 ID:rx8MTTtQ0
急いで予約しないで様子見でよかったwww
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:16:28.18 ID:A4HHyhgY0
>>950 なに求めてるのかしらないけどあのカクカク動作な端末でいいの?
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:16:32.15 ID:GJY47eXXP
>>940
お前は知らんだろうがiとoは隣同士なんだよ
寝pcであんまキーボード見えてないし
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:16:39.03 ID:aKyi/rPt0
>>965
一括0円になったらな
977名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 01:16:39.04 ID:dydcUZ1k0
ゴミ確定だな
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:17:00.93 ID:0rsz1TBHP
>>969
それは見たwあまりに傑作だった
979名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 01:17:02.04 ID:5I6YCAeC0
>>931
動画のことか!
動画撮ったこと無いからわかんなかった…
今度確認してみるわ。
980名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:17:08.35 ID:RtdEpo3o0
どのみち買い換えるは。お前らが煽れば煽るほどこっちも買いやすくなるからどんどんやれ
981名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:17:09.07 ID:9IAqp3CH0
キャンセル完了したわ
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:17:15.47 ID:U0Sp3gcC0
>>975
純粋にそういう言い訳の仕方は恥ずかしいからやめた方がいいと思う
983名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:17:16.24 ID:zA2cqmBp0
>>923
拘ってないんじゃなくて3Gはナンバリングじゃないということだろ
984名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:17:17.06 ID:vKdS+KKg0
>>966
どうせ日本で使えないし脱獄したらさっさと殺したいわ
メモリ食い過ぎってことだろ
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 01:17:17.76 ID:mY0sx6wj0
>>923
別にこだわってるとも思ってないがiPhoneの4世代目は4だったし6世代目で5ってつける理由も無いだろ
今までのナンバリングで4以外の奴は3G回線対応やマイナーバージョンアップってのをわかるように名付けられてるんだから次のiPhoneが4G回線に対応するとかなければ6が妥当だろ
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:17:27.30 ID:RJ2JyHds0
>>958
それこそ情弱じゃね?
メモリ理解してないのは脳内お菓子レベルや一般人
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:17:29.81 ID:E8wgmbHZ0
>>966
ベータ版のアプリなら4でも使えたけど、正式版は4Sのみになった
単に4Sを売りたいだけ
988名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:17:35.57 ID:OT+HulH/0
禿回線使ってる時点で情強もクソもあるか
てめえが一番情弱だよ
989名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 01:17:38.45 ID:S36qg1oW0
iphone4でもなにもきつくないぞ
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 01:17:45.67 ID:VIGLThbc0
予約したやつらは早くキャンセルにいったほうがいいぞ
遅くなるとキャンセル待ちになってキャンセル出来なくなる
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 01:17:50.28 ID:+raS5Viq0
16・32→512
64→1G
だったら大敗北w
992名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/10(月) 01:17:54.82 ID:RMl61NEn0
初代ゲームボーイとどう違うの?
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:17:54.99 ID:pcqdioaa0
>>965
http://i.imgur.com/RcLVL.jpg
デュアルコアでもショボいんだもん
銀河2は3000越えなのに
994名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:17:57.47 ID:9IAqp3CH0
よしキャンセルした
995名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 01:18:13.44 ID:CY+8xjWr0
>>928
恥ずかしいとかない気がするけど
まあ勝手なイメージだからいっか
996名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 01:18:13.34 ID:FwjuPMWq0
512Mだろうがたかたの社長がプレゼンすれば問題ない。
997名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 01:18:14.78 ID:1qUFJoQRi
1GBのAndroidより256MBの3GSのがサクサク
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:18:18.20 ID:X6QGpy+20
デザインも変化なしそのままwww
メモリも512MBから変化なしwwwww
一昔前の画面サイズ3.5インチもそのままwww
ほとんどの部品をiPhone4から使いまわしwww
やっぱりマイナーチェンジは微妙すぎるなwwww

もう、フルモデルチェンジのiPhone5に期待するわ(´・ω・`)
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:18:21.46 ID:9IAqp3CH0
1000名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 01:18:21.60 ID:XqtwebG5P
iPhone 4Sのメモリ容量は512MBで確定 実機を渡されている開発者が証言 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318177083/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。