あの5億円投手がクビに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(栃木県)

那須野らに戦力外通告=プロ野球・ロッテ

 ロッテは9日、那須野巧(29)、坪井俊樹(25)の両投手と宮本裕司捕手(28)、定岡卓摩内野手(24)、
育成選手の吉田真史内野手(21)に戦力外通告した。

 那須野は日大から、ドラフト自由獲得枠で2005年に横浜へ入団。昨季ロッテに移籍した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011100900043
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:43:45.37 ID:g4tPWqzz0
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタ
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 22:43:52.45 ID:x9wd5d8s0
焼き茄子
4名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/09(日) 22:43:55.13 ID:BRCwA/PV0
栃木県那須野御用邸
5名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/09(日) 22:43:59.43 ID:mv1vASha0
チクビに、に見えた
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 22:44:33.78 ID:1J86jtRb0
あれ?
この人って裏金王子のヒト?
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 22:44:39.81 ID:xLhN8sUzP
一場は?
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:44:42.15 ID:IDwLAJTm0
こんなのに金使ってた球団はさっさと潰れるべき
9名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/09(日) 22:44:49.74 ID:lcwpIT7o0
いまどき野球なんて見てるやついないって
10名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:45:20.48 ID:HoWgZeml0
Wikipediaもう更新されてるw
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/09(日) 22:46:00.90 ID:olVFlUObO
若手取って一年で捨てちゃう球団って…
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/09(日) 22:46:07.78 ID:s3gU61RBO
ご冥福
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:46:33.83 ID:OvuEkU5d0
すげーぼろもうけじゃん
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:46:39.41 ID:5fR+h5zB0
ピッチャーデニー!
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:47:19.67 ID:LYxHn1w40
5億も貰ってれば一生ニートでもいいな
16名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/09(日) 22:47:39.14 ID:cStmipLV0
>>11
たすくかなんかと交換したんじゃなかった?
こんなゴミいらなかったんだけど元々
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 22:47:59.96 ID:FThzSzLC0
こいつが飛ぶピッチャーってやつだっけ
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/09(日) 22:48:00.79 ID:jHWNfsG1O
勝ち組やん
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/09(日) 22:48:46.30 ID:YZk2UzMC0
横浜の見る目の無さは異常
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 22:48:55.54 ID:0lsirJDK0
最初に5億も貰ったら働く気おきねーよ
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:49:19.48 ID:bXQ3Od0A0
小関先生は染田と2人で30勝いけるとか書いてたな
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:49:47.25 ID:VjpNJHBX0
栄養費が足らんかったんちゃうか!
23名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/09(日) 22:49:49.34 ID:IJihGC3uO
>>9
サッカーに5億円いるの?www
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/09(日) 22:50:07.98 ID:HfkDTiT20
ボロイ商売だな。
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:50:14.41 ID:sP13raiC0
真・損五億だからな
ノリさんどころじゃない
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 22:50:16.56 ID:ukYkdjiD0
これにはぐう畜も真っ青
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 22:52:04.35 ID:UZhjAFa60
定岡って定岡弟の息子だっけ
28名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/09(日) 22:52:05.29 ID:gZ01LYJD0
みんな若いじゃないか
やっぱプロ野球も最初から即戦力じゃなきゃだめなんか
じゃコーチもいらんだろクビにしろ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 22:53:30.55 ID:kFXSpgGl0
左投げで長身というだけで大金を稼いだ偉人
30名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/09(日) 22:53:41.33 ID:Rkj2wFMq0
まだ29歳か
あのお金は残ってるだろうから安泰だな
31名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/09(日) 22:55:07.31 ID:n80Bjm+g0
一生ぶんもう稼いだだろ
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:55:19.72 ID:q116vuqE0
あの時の税金って、どうだったの?
場合によっては、脱税じゃね?
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 22:55:38.83 ID:NvXc0LKt0
高い買い物だったな
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:55:43.98 ID:xd6/xw0G0
猛虎魂は感じない
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:56:37.64 ID:yOXHCEth0
ピロシキ全盛期の日大のエースか
どれだけ監督にお金流れたんやら
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 22:57:52.16 ID:SjIvZ7tQ0
定岡って、若い割りには2回目の解雇か。
何かあるのか?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:57:52.94 ID:uAORwDZi0
いつのまにかロッテに飛ばされてたのか
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/09(日) 22:59:12.99 ID:ddObxetx0
>>23
愚問だな・・Jリーグにっていれろよ
野球よりサッカーの方がもらってるよ、格差は野球より広いけど
長者番付のトップ10に野球は10位にロドリゲスだけだがサッカーはメッシとロナウド入ってる
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:59:22.16 ID:wkXS2SFo0
那須野は楽天とか入ってても駄目だったんだろうか
スペックは高そうなのに何故だめだったのか
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:59:38.90 ID:xd6/xw0G0
>>36
何もなかったんだろ
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 23:00:23.91 ID:KDFfZAa+0
なぜ5億出した
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/09(日) 23:01:47.36 ID:t/iE3IPn0
あくまで、プロ野球では戦力外ってだけで、他のマイナースポーツやればオリンピック出られたりするんじゃね?
ボブスレーとかやってほしいわ
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 23:02:14.85 ID:OJ8Lhsga0
>>38
メッシって誰?日本人の大半はそんな奴知らないよ
ロナウドがブラジルのでっかいのってのは日本でW杯やった時の記憶が残ってるかもしれんがな
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/09(日) 23:02:16.74 ID:Bmc298Jm0
いつの間にロッテにいたんだ
45名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/09(日) 23:04:24.41 ID:5etyktkA0
>>43
おっさんキモすぎワロタ
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 23:05:46.69 ID:eZkwvqmZ0
あれ、那須野ってTBSのラジオアナにこき下ろされた人だっけ?
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/09(日) 23:06:11.57 ID:hh6WigWX0
またサカ豚が沸いてるのか
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 23:06:12.21 ID:kVfTZ9Nv0
サカ豚くせーよw
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 23:07:18.50 ID:DhTz9MTIP
当時の横浜で五億ってことは
金満球団はもっと出してるっつうのwwwww
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 23:07:24.90 ID:Qa4Nch4r0
5億3千万もらったら投げる気しないだろw
前金を1億くらいにして、通算100勝したら残り払うとかにしろよw
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/09(日) 23:08:37.46 ID:/pdN4huw0
裏金って法律的にどういう処理になってんの
税金払ってんのか
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 23:10:23.56 ID:RhrLHh380
みんなまだ若いから、なんとかなるだろ
二軍で飼い殺しにされて30代半ばでクビになるより
やり直しがきく年齢でクビになるほうがなんぼかましだ
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 23:10:47.84 ID:m4WcQHxl0
あの5億円投手がチクビに
54名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/09(日) 23:10:47.93 ID:OlsOs9bN0
>>28
最初から即戦力ってなんか変な日本語だな
55名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/09(日) 23:11:33.18 ID:Mg0NjmRf0
>>50
ばかかおまえ。プロの世界に飛び込むのはばくちだから
通用しなくても生活が送れるように最初に金を渡すんだろうが
出来高だったらプロ行かない奴が増えるだけだぞ。
56名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/09(日) 23:11:34.57 ID:GgbwYSZu0
裏金で長者番付に載ったやつ居たような
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 23:12:55.86 ID:XksB9xF70
ホークスだったら再生するかも
58名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/09(日) 23:13:18.96 ID:t/iE3IPn0
ウチのマンションにも、本気?で野球やってるっぽい中学生2人いて、夜もダッシュしたり
エントランスホールで素振りとかしてるけど、そういう努力してる子がプロになれる率って何パーくらいなの?
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 23:15:34.88 ID:uii49bPE0
和製フリットについで和製ランディ・ジョンソンもモノにならなかったか
60名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/09(日) 23:16:30.40 ID:E5x4iIch0
>>58
努力したからってなれるもんじゃないでしょ プロは
才能がすべて
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 23:18:16.04 ID:0tZDWvvM0
格闘家として泣かず飛ばずな未来が見える
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 23:20:37.90 ID:AFWR1mjv0
>>58
努力以前に恵まれた体と身体能力だな
野球は瞬発力のスポーツだから
63名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 23:24:16.39 ID:1kz69kAb0
>>58
プロになれなくてもそういう子は将来いい職業に就ける可能性が高い
少なくとも家でゲームやネットして遊んでる奴らよりは
64名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/09(日) 23:25:50.05 ID:B988qKDwO
>>58
5000人に1人くらい
65名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/09(日) 23:27:40.73 ID:gZ01LYJD0
>>54
確かに重言くさいな
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 23:28:42.63 ID:lpWklckM0
>>38
サカ豚はなんですぐに外国の話にすり替えるん?
67名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/09(日) 23:34:39.72 ID:t/iE3IPn0
>>63
そういや、高校まで野球やってた知人とかはみんないいとこ就職したわ
高卒だけど、JR、電力、大手ガスと
68名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/09(日) 23:35:12.95 ID:Sfr4ySRtO
>>58
マジレスしてやる。
高野連加盟高校が役3000校野球は9人スポーツだから単純に考えても27000人競技人工がいるわけだ。9人だけの野球部なんてのはなかなかないから1校にサードコーチとファーストコーチをつけて11人としたら33000人いるわけだ
で、毎年50人〜80人ほどドラフトに指名される。大体高校3年生以上が指名されるから33000を3で割って11000人。
50人〜80人÷11000人=0.45%〜0.72%だな
年々、大卒社会人の指名が増えてるから高卒に限るともっと低くなると思われる
69名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/09(日) 23:35:53.06 ID:kq/07jiDO
>>58
高校三年間で一度も甲子園に出られず地区大会で
ベスト8ぐらいが最高成績なのにドラフト上位指名される奴もいれば
甲子園、大学、社会人野球それぞれ活躍してアマチュア界で
知られた存在になってもプロからお呼びがかからない選手もいる
某スカウト曰く、上位指名選手は十二球団ほぼ一致して評価が高く指名は当然
下位指名選手はチームカラーや監督、コーチの好みに合うかが
決め手になったりするらしい
だから要は極一部の上位選手を除いて指名されるかどうかはその時のタイミング
70名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/09(日) 23:37:10.86 ID:4hNFP2Zy0
貧乏なサカ豚は泣きたくなるくらい悔しいんだろう
71名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/09(日) 23:37:26.78 ID:V12FAaMy0
5億やいままでの年俸はそのままもらえておkなんやろ
超浦山氏
72名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/09(日) 23:38:30.54 ID:O8INGjni0
>>43
さすがにメッシは半数以上知ってるだろう・・・
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 23:39:04.64 ID:xqXG2Y+r0
プロになれなくても推薦で社会人野球とか一定以上の企業に入れたりするからな
まだましだ
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 23:39:38.17 ID:IQM5hxcS0
那須野の代わりに誰もらったんだっけ?
どうせ横浜のことだから活躍はしてないんだろうけど。
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:00:47.33 ID:LUmldxW+O
>>74
誰もきてない
76名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 00:01:09.86 ID:S/FiiXm70
>>72
知るわけないからw
一般の人が知ってるサッカー選手なんかベッカムくらいだから
77名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:06:11.20 ID:P2Xd4SnW0
サッカー選手は一瞬に生きるんだ
閃光のように

やきう豚はダラダラやるだけ
おまけに試合中半分は座ってる
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:22:31.86 ID:UQ1YXJ8v0
5円置くんとちゃいまっせ。
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 00:32:38.94 ID:gFheo73p0
>>40
重いね
80名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 00:37:45.89 ID:gXiooFag0
サッカー選手は契約金ももらえんから、ろくに貯蓄も貯められずに惨めに引退するんだ
線香花火のように
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 00:44:36.75 ID:qWFdWNeR0
那須野は、巨人軍へ入団するだろ。
来季に向けて、ぜひ必要な戦力だ。
15億の高橋とともに、来季がんばってくれ。

82名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/10(月) 00:46:03.05 ID:a63eDkaB0
>>80
だからこそ引退後に芸能界やら解説に行くのが多いのかな(´・ω・`)
てかフロ野球は金かけすぎ
83名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/10(月) 00:52:29.00 ID:Smxd81PGO
5億3千万だっけ
平均的な生涯獲得賃金超えているから超勝ち組じゃん
84名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:54:53.78 ID:7apQ722B0
何億も金捨てて本当にプロ野球って金持ちの道楽なんだな
オーナーが「たかが選手ごときが!」とか言うのもよく分かるわ
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 00:55:50.54 ID:7apQ722B0
そんな道楽にはよく知ってるやつじゃないと入れたがらないってのもよくわかる
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 00:59:28.16 ID:MoekNh6w0
>>72
日本人の半分は50歳以上で
日本人の半分は女性だということを考慮すると
半数はいかないと思われる。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 00:59:41.37 ID:u271l1rW0
楽天のいちば?だっけ
あれどうしてるの?
88名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 01:03:02.95 ID:Pn6Pwyaq0
NPBって野球では二番目に金が貰えるプロリーグだしな
対してJはサッカーに置いては安い部類のプロリーグだから仕方ない
89名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 01:03:10.13 ID:YGmaKnN60
ウラガネーゼ那須野
90名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 01:03:43.53 ID:u7nDN7N40
一場と野間口は?
91名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/10(月) 01:04:12.32 ID:fodUWsp/0
横浜の頭の弱さがひたすら際立つニュースですね
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:06:19.91 ID:wy/F7plb0
>>72
名前だけは知ってるかもしれんけどそれでも半数はいかないだろうな
仮に名前を知っててもどのチームに所属しているのかすら知らん人が大多数だろ
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:06:48.42 ID:wy/F7plb0
>>87
今ヤクルトじゃなかったか?
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:07:52.32 ID:qTQ1i3NlO
>>87ヤクルトじゃなかった?
ノムさんが尽力してクビにはなってなかったような
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:09:41.92 ID:8pl8oIDF0
那須野欲しいな
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:11:09.76 ID:/Wd7Jpgf0
契約金5億から高校野球までに世話になった人に礼金払うのが常識らしいが
手元にいくら残るのかな
2〜3億あれば庶民の生活レベルなら死ぬまで維持できるよな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:11:22.29 ID:IPlDEzwx0
>>87
一場は今、ヤクルト
つい数日前の試合でいい働きしたような記事を見たかすかな記憶
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:11:25.85 ID:R5hBqHuh0
もらった5億円はどうしたの?
99名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 01:15:59.75 ID:Red0ugiQ0
退職金無いから先渡しなんだよな
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 01:17:43.83 ID:IE3/6kCE0
誰?
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:20:20.70 ID:u271l1rW0
>>97
がんばってるのか〜
ちょっと残念w
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:24:44.61 ID:MpYwDbLn0
>>98
そりゃあ関係者の懐ですよ。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 01:26:43.14 ID:8hFVQRwS0
水差し野郎
104名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:42:26.94 ID:XondO5J+0
>>58
同じ学年で毎年
東大に合格できる人数は年間だいたい3000人
甲子園に出られる人数はだいたい1000人
毎年プロになれる人数はだいたい60人


野球は男子の半分くらいが経験するとしても相当狭き門であるのは間違いない。
105名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/10(月) 01:42:53.95 ID:aFM3+zSj0
金本は?
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 01:44:31.12 ID:FrmkMqx+0
>>105
代わりに桜井、葛城がクビ。
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 01:45:08.23 ID:6NoC/b2r0
那須野って本当に悲惨だな。
この手の金なんか他の選手殆ど貰ってたってのに
見つかったからってこいつだけ引退までついてきてんだから。
しかもその金も大半指導者とか関係者に持っていかれてるしな。
この辺の利益があるからうちからプロには出さないとか平気で言う指導者もいるし。
指名が3位までじゃなかったら社会人に行けって強要してた奴もいたな。
5位指名が来て問題になってたとかプロも含めて問題になるのがおかしいんだよ
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:45:14.09 ID:pZY9horE0
>>103
水差しはオリックスに行った高宮
オリックスでは文化放送の中継で油差しと酷評されるも最近は落ち着いてそこそこ活躍中

那須野は、なぜ変化球にばかり頼るのか、ストレートを使わない、使えないのか、使いたくないのか、使う度胸も無いのかと言われた人
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 01:51:02.56 ID:026PR4SM0
辻内「・・・」
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 02:01:14.64 ID:4IH27aUm0
24とか21でクビになった奴ってどーすんの?
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 02:04:03.70 ID:026PR4SM0
うどん屋
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 02:04:45.65 ID:lKxBaXjn0
5億3000万だっけ?それの税金はちゃんと納税したの?
指導者も相当な額貰ってるだろうけど贈与税とか払ってなさそうだな
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 02:05:01.86 ID:BJqy0Ulo0
契約金だけでも十分稼いだろ
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 02:10:54.73 ID:zUDqy0AK0
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 02:34:25.64 ID:eei+8Y9m0
稼いだのは確かだけど残ってるかどうかは別問題だろバカども
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 02:49:39.76 ID:PV4+L+biP
メッシってヤクルト飯原のこと?
117名無しさん@涙目です。(関東地方)
球団が悪いのに選手個人が悪いような風潮だな