「きのこの山 vs. たけのこの里」決着で議論爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

定期的にネット住民たちの間で議論される定番のテーマがある。それは「きのこの山 vs たけのこ
の里」だ。発売から30年以上も愛され続けている明治のチョコレート菓子「きのこの山」と「たけのこ
の里」。このどちらがおいしいかを、それぞれのファンがネット上で激しく議論しているのだ。

そんななか10月1日に放送された『ランク王国』(TBS系)にて、「チョコレート菓子売上げTOP10」(
番組調べ、原文ママ)が発表され、たけのこの里が3位、きのこの山が6位にランキングされた。つ
まり、売り上げの面でたけのこの里が勝利したというわけなのだ。

この結果に対し、敏感に反応したのは2ちゃんねるのニュース速報板。放送終了後に「たけのこの里
vs.きのこの山 ついに決着!」というスレッドが立てられると、勝利したたけのこ派からは、

「たけのこ大勝利wwwwww
きのこ厨息してるwwwwwwwwwwwwwwww?」
「動かぬ証拠を突きつけられきのこ厨憤死wwwww」
と、勝ち誇った書き込みが多数投稿された。しかし、きのこ派もそう簡単には負けを認めようとせず、

「またたけのこ厨は情報操作か 汚いさすがたけのこ厨きたない」
「たけのこゴリ押し反対デモしてくる」

などと、ランキングの正当性に疑問を投げかける意見まで飛び出していた。
時に激しくお互いをディスり合いながら繰り広げられる、きのこ派とたけのこ派の丁々発止だが、実際
には本気の議論というより、ネットバトルのパロディーといったほうが適切のようだ。ネット住民たちは、
どうってことのない事柄について大袈裟に議論しバトルするという“お約束”を楽しんでいるというわけだ。

ちなみに、毎日のように“きのこ・たけのこスレッド”が立てられ、バトルの主戦場と化しているニュース
速報VIP板では、なぜだかランク王国の話題はまったく盛り上がっていなかった。あまりにバトルのネ
タ化が進みすぎて、本来のお菓子そのものには興味がなくなってしまったということなのだろうか…。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20111006-00021674-r25

>>86 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317992256
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:29:56.90 ID:KAZngHZF0
ほうらどっさり食べりゃんせ
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:31:45.81 ID:FXonh9SY0
これでしばらくはたけのこは安泰だな
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:31:54.61 ID:UbL0XE4MP
たけのこは手が汚れる
箸でつまんでるわ
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 16:31:59.06 ID:HexMkh2s0
こういうネットのくだらない盛り上がりを取り上げられると寒くてしょうがない
居酒屋で雑談してた内容ががスポーツ紙に載ってるみたい
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:32:41.26 ID:zufEeoE40
何日前のスレだよ
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:32:55.80 ID:wudCDd6F0
たけのこの里は上品
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 16:32:59.07 ID:KEZy7xFB0
あまりに長々とやられると段々うざくなってくる
9名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/08(土) 16:33:25.78 ID:BnsR9naT0
どっちでもいい
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 16:34:06.55 ID:ls9H+5st0
ニュースになると白ける
本気でやってる訳ねーのに
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 16:34:08.88 ID:wlOcHs5zi
>>4
くってんじゃネーヨはげ
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/08(土) 16:34:25.28 ID:/VpGngzt0
ネットの書き込みを抽出してる記事はウザい
13名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 16:34:29.48 ID:T9YiQgD00
きのこ厨は性格悪い奴が多いよね
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 16:34:44.95 ID:id91gT/i0
こんなの書いてお金もらえるの?
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 16:34:53.90 ID:MRnwaVv+0
>>3
(茸)さんそれでいいんですか?
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:35:16.60 ID:XmqA039AO
ニョッキ
17名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/08(土) 16:35:16.47 ID:wGicqo0J0
つかきのこ厨なんて存在しないよ
暇な何人かがわざわざきのこ派に回って
対立してるふりしてるだけだし
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/08(土) 16:35:16.79 ID:YLUWge/CO
暇なやつらだ
19名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/08(土) 16:35:33.14 ID:5lBc1Lir0
きのこ厨顔面毒茸パープルですね
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/08(土) 16:35:34.11 ID:FEmICFcQO
やはりたけのこの里か
21名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 16:35:47.77 ID:4AKa9Qryi
キノコの村
タケノコの岡
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 16:36:19.70 ID:MmhX0VaX0
平和だね
23名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/08(土) 16:36:51.35 ID:HK1SGkEU0
自分が好きなほう食えばいいだろ、両方うまいし
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:36:52.67 ID:qVndj1tY0
俺の好きな声優がきのこ派ってつぶやいてから本スレ荒れまくった
たけのこ厨死滅しろ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 16:37:21.38 ID:FSuDXH/t0
たけのこ甘ったるく感じないか?
きのこはビスケット部分だけ食うと糞だが一緒に食うとそれなりにうまい
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:37:23.37 ID:GMt7nd640
勝手に好きなほう食えよ
イチイチどっちか貶さんと気がすまんのか
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 16:37:39.31 ID:m9mHbT+E0
実際茸好きを見たことない
おもしろがって茸厨を演じてるだけだろ
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:37:49.33 ID:BvU5zyDH0
ついに決着もなにも端から負け捲くりのきのこじゃ勝負になってないじゃん
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:38:26.82 ID:/ArIacwn0
売り上げで語るなっつってんだろ
たけのこ房はデブキモオタがほとんどだからダンボール単位で買ってるだけ
若い女のコはキノコの山が好きなんだゾ
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 16:39:16.65 ID:7/saqqQW0
購買層の調査でたけのこはゆとり御用達だって結果が出てただろ
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 16:39:34.46 ID:wccvyQJo0
ニュー速をネタに記事を書く記者は本物のクズ
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 16:39:57.76 ID:TuXFWSDB0
もうポポロでいいよ
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 16:40:01.92 ID:S9TJgG2F0
>>21
ツヅケタマエ!
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:40:13.09 ID:yrlXJaShO
たけのこは美味い
35名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 16:40:16.70 ID:wFFetC5b0
>>21
おい
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/08(土) 16:40:17.82 ID:MoEWKrQG0
実際はきのこの方がうまいじゃん
たけのことかパサパサしててチョコのありがたみがないし
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:40:38.06 ID:eCc00trR0
ランク王国なんて
調査対象も偏ってるし
あんなランキング結果は当てにならない
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:41:06.75 ID:p9RYHIhE0
たけのこ=インテル
きのこ=AMD 
って感じだな
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:42:06.72 ID:RFfnHFaV0
明治だとアーモンドチョコ >>> きのこたけのこ
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 16:42:26.08 ID:CH2ixr/K0
両方買えばいいじゃん
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:42:40.41 ID:Ou1QWVwX0
>>21
ヤメタマエ
42名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 16:43:00.62 ID:YpF1kjXqi
たけのこ厨だけど、ヨーグルト風味のきのこの山は認める
43名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/08(土) 16:43:05.23 ID:5rbyg0Ct0
茸さん 息してるwwwwwwwwwwww?

こうですか分かりません
44名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/08(土) 16:43:24.14 ID:73Qm/GiI0 BE:113391528-PLT(18000)

アポロが最強だというのに
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/08(土) 16:43:42.25 ID:YvzvmdVx0
きのこはビスケット部分が糞まずかったので大嫌いだったけど
最近食ったら改良されてたようで美味かった。
まぁ、クッキーとチョコが口の中で溶けていく
たけのこの至高のひとときにはとても及ばないけど。
46名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/08(土) 16:43:55.03 ID:Qo5YLFMA0
三森すずこちゃんは俺と同じきのこ派
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:44:05.38 ID:kv/rQW4I0
俺いつも思うんだけど
こうやって議論にさえなってない問題を
どっちもどっちな態度で偉そうに第三者として介入してくる馬鹿はなんなの?

そりゃきのこのサクッと感はいいと思うけどただそれだけだよね。
チョコとの一体感。Harmonyが感じられない作品
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:44:24.71 ID:wTOh2RrY0
どうかんがえても筍だろ
きのこは頭でっかちの役たたず
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:44:47.00 ID:LsMGgnA10
きのこの 形を変えたアルフォートやポッキーもまずいと?
逆の形になったプッカやコアラのマーチもまずいと?
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:44:53.80 ID:MOu9iuYV0
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 16:44:56.68 ID:95UUYeg90
すぎのこ村はこの先生きのこるための議論をしなかったために消えました
52名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/08(土) 16:45:00.65 ID:7hVz1nF10
きのこ厨ってたけのこ派がおもしろがって演じてるだけで本当は存在しないんでしょ?
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:45:10.58 ID:w2genDpS0
実は俺どっちでもいいと思ってる
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/08(土) 16:45:30.98 ID:5aFVvhzS0
たけのこのクッキーの部分をきのこみたいにカリカリにしたバージョン出して欲しい
クッキーみたいな生地だと食った気しない
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:45:40.85 ID:I/C7l8eW0
ちくしょおおおおおおおおおおぉ!
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/08(土) 16:45:44.54 ID:cEsGC4WL0
100円切った買うわ。
このお菓子高いよな
57名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/08(土) 16:46:11.43 ID:/5CEHqBs0
>>46
そのツイート見てフォローしました^^
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:46:11.76 ID:EGJRlQcc0
きのこ厨はクソという事実
59名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/08(土) 16:46:18.49 ID:zjv6Qi3l0
こんなもん 記者が持ちかけて菓子会社から金もらって書いてるクソ記事に決まってるだろ。
なにおまえら議論しちゃってんの?
60名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/08(土) 16:46:29.91 ID:AqY6/ibu0
色々新商品出るけど高いよ

箱開けてこれだけ?ってな量
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:46:49.19 ID:r5eqJ7czO
>>42
やっぱりキノコ厨は汚いな

「タケノコ厨だけど」なんて前置きする奴は95割キノコ厨
62名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/08(土) 16:46:53.14 ID:UTbkl2Gf0
これほど平和な対立ごっこもないよなあ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 16:47:40.94 ID:u8aM//h00
>>1
お約束を楽しんでいるだと
本気になれないやつは去れどちらの陣営にいても邪魔なだけだ
64名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/08(土) 16:47:53.79 ID:twYSaSWN0
結論:どっちも人気がある。
それじゃあダメなんですか?
二番手じゃだめなんですか?
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:47:54.46 ID:A0EGL3jN0
あのー、切り株は・・・
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 16:48:03.98 ID:lcBfwe+A0
どっちも不味いだろ
100円ショップのピーナッツチョコの方が美味しいだろ・・
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:48:07.66 ID:aKrrCm7N0
たけのこの方が洗練されてる
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:48:11.50 ID:HCFQWiB/0
きのこ買うくらいならポッキー買った方がマシ
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:48:31.86 ID:hFSWM5em0
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 16:48:41.12 ID:ypnS9S9W0
>>21
村岡さんは関係ないだろ!
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/08(土) 16:48:44.36 ID:bbMivmkV0
きのこの方がチョコ多いんだから
きのこの方がいいに決まってる
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 16:49:10.61 ID:B4eWB2XR0
たけのこ厨って、食べた後手が汚れるから指をちゅぱちゅしてるんでしょ?
育ちが知れるな〜
73名無しさん@涙目です。(米):2011/10/08(土) 16:49:33.16 ID:6jSY05VI0
チョコきのこby朝鮮
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 16:49:33.87 ID:anrvIrYY0
たけのこはパサパサする
75名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 16:49:36.62 ID:r4M/6F1/0
どっちも空けるとちょっとしか入ってないよな
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:49:45.10 ID:HCFQWiB/0
>>69
食べ物を粗末にすんなカス
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 16:49:54.53 ID:sNKM0v6A0
キノコが今まで勝った事なんて無いだろ
タケノコの勝利は確定している
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:49:56.14 ID:q2moIutS0
きのこ派はあのたまに折れちゃってるやつも許せるの?
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:50:29.60 ID:Pgt0MDpFO
>>69
タケノコさん
パねぇっす
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/08(土) 16:51:21.41 ID:nYj4vWC10
うちの部署でアンケートとったところ7対3でたけのこの勝ちだった
筍の根っこの部分がサクサクしておいしいところが高評価のポイントのようだ
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:51:36.71 ID:/ArIacwn0
>>78
あれがかわいいんだろ
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:52:05.40 ID:TzwYM+WC0
どっちも好き
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 16:52:15.41 ID:MNCasfiL0
クリスピーはタケノコの方が多くチョコレートはキノコの方が多い
数と重量でどっちがお手頃か決まると思う
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 16:52:20.41 ID:Rn0x24TT0
たけのことか、ただのチンコだろ
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:52:51.56 ID:d1kT/bv20
茸とかクッキー部分がゲロマズ
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 16:52:56.93 ID:mJ5z/z8O0
きのこは可食部分が少ない
たけのこはビスケット部分の味がヤボったい
87名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:53:13.87 ID:lKrWwwnY0
こんな記事やめてもらえませんかね
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:53:27.51 ID:Pgt0MDpFO
>>69
よし
今度はキットカットvsタケノコだ
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:53:44.90 ID:Bqqh6xl3O
きのこ(´・ω・`)
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:54:23.95 ID:hFSWM5em0
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:54:32.83 ID:SX6/e1MH0
衆愚って言葉知ってる?
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:54:49.04 ID:LsMGgnA10
たけのこってパサパサでまずいから まっちゃとか味付けしてるんですよね
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:55:00.54 ID:VsX05cT2O
きのこ厨顔面ベニテングタケwwwwwwww
94名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/08(土) 16:55:16.47 ID:jSP21vo10
>>69
これたけのこ厨が作ったっていうより
たけのこ厨の印象を悪くするために
わざわざきのこ厨が自演したっぽいんだけど
95名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/08(土) 16:55:26.42 ID:HhnQiPxq0
たけのこの里を冷凍庫に入れ冷やして食べるとおいしいぞ
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:55:36.31 ID:r5eqJ7czO
>>72
はい出たキノコ厨の人格攻撃
キノコがゴミ過ぎて反論出来ないから関係無いことでタケノコ派に反論するしかないんだよね^^^^
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 16:55:56.50 ID:atLGoCd10
もう飽きた
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:56:08.28 ID:5zJstM9QO
来年の新物たけのこのセシウム数値が出てからが勝負
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 16:56:12.39 ID:ZQBMublX0
こんな事で争いが起きていたのか…
戦争が無くならないはずだわ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:56:33.12 ID:T42ctcb30
たけのこの方がきのこより内容量が多い
きのこはビスとチョコの分離率が高いのでたけのこよりパサつきがち
たけのこの圧勝だろ
101名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/08(土) 16:56:39.75 ID:S7oXr20sO
くだらね。よくこんなつまらんネタでいつまでも遊んでられるな
死ねカス
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:56:46.36 ID:/jEf1O320
>>94
誰が誰と戦ってんだよ
103名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 16:56:55.70 ID:ZNrrVn3g0
たけのこ厨だけどきのこのチョコとクラッカーの相性は認める
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 16:57:24.36 ID:fCrRbCCB0
ああー俺もこんな駄記事書いて金もらいてえー
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 16:58:19.61 ID:CCLiumJp0
>>76
何のためのスタッフだよチンカスが
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 16:58:43.61 ID:F65Rp1E90
あれ、この前最終決戦しなかったっけ?
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 16:58:45.37 ID:d41phgKD0
あんなパサパサでのど乾きそうなキノコが人気あるわけねーだろ
わかれ
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 16:58:51.64 ID:kLQLWVxe0
こんなクソみたいな記事書いて金もらってる奴が入るの?
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 16:59:14.02 ID:1TrYG7HA0
きのこ厨とか存在してないから
おまえらがきのこ厨って思ってる奴は実はたけのこ厨だから
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 16:59:27.41 ID:Z0AIAZFD0
>>3,15
ワロタ
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 16:59:35.68 ID:FQybrdRR0 BE:144266494-PLT(12245)

どっちも不味いけどな。
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/08(土) 16:59:37.70 ID:JbjwVRRk0
たけのこ厨の捏造だろ
汚いなさすがたけのこ厨きたない
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 16:59:54.67 ID:T4DBJ01V0
ほんとノー天気な国だよな…
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 17:00:09.69 ID:MOu9iuYV0
たけのこ派が明確に「たけのこ人気」を証明しているのに、
きのこ厨は何の根拠もない否定と人格攻撃だけ。
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 17:00:11.92 ID:/6NANJI20
>>21
思へ惨禍の
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:00:56.30 ID:XLOkQBP4O
スレタイに「爆発」と付ける事を許されるのは、中国ネタだけ!
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 17:01:09.41 ID:FQybrdRR0 BE:196363177-PLT(12245)

色んなお菓子が売ってる中で、敢えて、きのこかたけのこかを
選ばなきゃならないというのは明治の陰謀。どちらも選ばないという
選択があっていいはずだ。
118名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/08(土) 17:01:39.79 ID:dJMftcdr0
ネタ抜きで言うならどっちもおいしいよね。
119名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/08(土) 17:01:40.65 ID:AfcjFxeK0
で、きのこはたけのこに1回でも勝ったことあるの?
120名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/08(土) 17:01:46.70 ID:0KWFClwI0
食べるときに手が汚れにくいからきのこ派
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 17:02:24.09 ID:T42ctcb30
>>119
三森すずこさんがきのこ派を宣言した
チンポ大好きなんだろうな
122名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/08(土) 17:02:28.65 ID:43XeIqGtP
ちゃんと前コンビニの棚からたけのこの里買い占める画像何万か出てたよな
123ローザ ◆clEmatisZQ (東海・関東):2011/10/08(土) 17:02:44.29 ID:MZM06AOjO
つうはきのこでしょ
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:02:49.81 ID:Pgt0MDpFO
>>90
おい

ポッキーは四天王最弱だろ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 17:03:23.48 ID:zSckqjC90
平和を感じさせてくれる戦争
126名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/08(土) 17:04:08.52 ID:oROWNiNg0
こういう記事マジてキモいから
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 17:05:00.21 ID:NbzhU/0u0
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     アルフォート          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 17:05:06.50 ID:Or5m0Xca0
もういいよいい加減この不毛な争い
何年間やってると思ってるんだよ
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 17:06:11.05 ID:o4LpebtL0
きのこもたけのこも、スナック部分が全然うまくない
やっぱりコアラのマーチだわ
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 17:06:19.31 ID:UuNzbewE0
いや、正直どっちでもいいんだけどさ・・・
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 17:06:47.26 ID:zufEeoE40
きのこはチョコの塊にクラッカーがささっているに過ぎない
あんな厚いチョコの塊を噛み砕いて食べるなど狂気の沙汰
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 17:08:44.05 ID:F+Yrctnx0
たけのこのスナックの部分なんだよあれ
あんなふやけたような食感のどこがいいのやら
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 17:08:48.55 ID:L88EulL20
たけのこは周りにカスがちらばるんだよ
手にチョコつくし土人の食べ物だな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 17:08:53.95 ID:/6NANJI20
思うに、
タケノコにマクビティ並みのチョコビスケットを期待するから駄目なんだは。
チョコの粘度が足りないし、チョコに対するビスケの比率が低い。

135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 17:09:31.50 ID:Ab3rNPXn0
どう考えてもアルフォードの勝ちだというのに
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 17:10:25.59 ID:631DooV20
きのこは相手になってないんだからちょっかい出してくんな
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 17:11:03.40 ID:ccbSbOqv0
きのこ好きはレベルが低いよ 人として
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:11:18.36 ID:yrlXJaShO
たけのこはクッキー、
きのこはクラッカー

分かってない奴が多い
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 17:12:42.95 ID:MOu9iuYV0
>>138
禿同

きのこはヤンヤンつけボーの仲間だということが理解されてない。
140名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 17:13:07.45 ID:0+FiKG8Vi
なんで皆アルフォートが最強だと気づかないんだ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 17:13:18.98 ID:ddlFRQRK0
たけのこってコンニャク畑なみに危険ってほんとうですか?
もし危険ならまだ小さい子がいるのできのこの山にしようと思っています
142名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/08(土) 17:13:25.21 ID:hEKTaLLbi
ウィスキー飲むならきのこ
ブランデーに合わせるならたけのこ

でもいちごポッキーとチョコボールピーナッツには
どちらも遠く及ばない…
お前ら久しぶりに食ってみろ。捗るぞ。
143名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/08(土) 17:14:13.22 ID:wm4B00t30
チョコパイVSエンゼルパイ、はいよーいスタート
144名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/08(土) 17:14:52.14 ID:UtW3eGw70
きのこが旗色悪そうだからきのこ応援するわ
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 17:15:02.36 ID:kADralNl0
杉の子vs小枝はどうなったんだよ
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 17:15:32.77 ID:E6qbIfe+0
たけのこ厨はおこちゃま
147名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 17:16:18.01 ID:cFl8EMl60
たけのこだろjk
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 17:16:21.95 ID:sacww6hF0
たけのこ厨で売上厨とか救いようないな
149名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 17:16:29.12 ID:fGg37yxm0
おいおい、つくんこの存在忘れてねーか?
それとも少数派のマイノリティーの意見は聞かないってか
150名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/08(土) 17:16:42.96 ID:n/fP4clxO
きのこageしながらたけのこを選ぶのがプロ
151名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/08(土) 17:17:16.69 ID:Yltxa0460
どっちも久しく食ってないなぁ
コアラは100円以下で買えるから偉いね
152名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 17:18:13.35 ID:r4M/6F1/0
小枝の丸い奴が売ってたが、あれは最早枝じゃねえ石ころだな
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 17:18:29.04 ID:TzUw7o8hP
>>133
普通に食べれば散らばらないしチョコもつかないが。
土人乙
154名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/08(土) 17:19:23.33 ID:wGicqo0J0
>>149
意見があるならどうぞ
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 17:19:55.64 ID:SgEO3Sb00
っていうかきのこが勝ってるソース見たことない
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 17:20:57.41 ID:SgEO3Sb00
>>121
喜多村英梨さんと下田麻美さんはたけのこ派宣言してた
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 17:22:11.03 ID:G4FrWAIK0
は?お約束?
こちとら戦争してるわけだが
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 17:24:48.76 ID:gucSysVs0
コアラ派の俺が結論を言ってしまうと
なんとなくたけのこのほうが視覚効果的に食いでがありそうでお特感が
この差を産んでいるのだと思うよ
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 17:28:42.36 ID:IzmhqxR00
韓国にパクられるものは優れているから
韓国にすら相手にされないたけのこ厨は涙ふけよ
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/08(土) 17:30:14.69 ID:6M0KTU4F0
コアラの下で醜い争いを繰り返すきのこたけのこ厨
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:33:43.67 ID:8W69cYeS0
きのこはチョコとビスケットの一体感がないからな
各々が勝手に主張してるし
162 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/10/08(土) 17:37:33.13 ID:h5P3jKdv0
コンビニで買った抹茶味のたけのこの里がうますぎる
買い占めてくるわ
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 17:37:37.96 ID:jmd04CYq0
>>49>>129>>151>>158>>160
ロッテは不買してますんで話題に入ってこないで貰えますか^^;
164名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 17:38:02.69 ID:feTVvOSz0
ひまだな
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 17:38:13.76 ID:6HQ/cB950
たけのこ厨って包茎多そう
166名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/08(土) 17:39:24.47 ID:CrktNGRY0
たけのこ厨はガキだからきのこが負けたことにしないと荒れるんだよなあ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 17:40:30.41 ID:E6ImQL+xP
アルフォートは喉が渇く
カントリーマァムはカロリーの塊
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/08(土) 17:41:25.99 ID:b3FNyk5AO
きのこもたけのこも大したことないのに高いよね
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 17:41:35.47 ID:ls5mftWn0
大入り袋でお菓子買うようになってから
一箱200円近くする茸・竹は、

ぼったくりじゃないかと思えてきた。
170名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 17:42:06.26 ID:HcMw+7Vr0

ニュースでもなんでもないのでスレ削除しろ














171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 17:43:14.12 ID:+keRzXsD0
両方入ったパックのやつの包装の絵が昔遊びテーマで
たけのこは竹馬とか竹とんぼとかあるのに、きのこは
テーマにかすりもしてなくて気分が沈んだわ
172名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/08(土) 17:45:29.22 ID:lJrLqNnU0
テレビのランキング
→たけのこ厨の情報操作、いまどきテレビのアンケートに答える客・店は情弱

売上
→世の中には情弱が多いのでたけのこが売れてしまうのは仕方ない、むしろ不名誉
173チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/08(土) 17:55:04.98 ID:GqTlMlZjP
竹の子のクッキーの部分て
きのこのクッキーの部分の廃棄品を流用してるらしいじゃん
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 17:56:45.42 ID:k8gGOMdqO
手っ取り早く疲れをとるにはキットカット
175名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 17:58:07.01 ID:FOhXaXFZ0
重鎮ガルボ
176名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/08(土) 18:00:49.11 ID:SpOFvjxcO
小枝の立ち位置は?
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 18:01:26.83 ID:wsJPRsZU0
>>21
(`・ω・´)コラ、ツヅケタマエ!!
178 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (iPhone):2011/10/08(土) 18:11:54.73 ID:DeyUSIq20
もうツクシの森とかにしようよ。
179名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/08(土) 18:16:19.85 ID:qU6ownpk0
ヤンヤンつけボーは属さない
自分が最強だと理解しているからだ
180名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/08(土) 18:17:33.16 ID:Qo5YLFMA0
>>178
それってすぎのこ村じゃないの
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 18:20:19.84 ID:CKks0pKa0
>ネット住民たちは、どうってことのない事柄について大袈裟に議論しバトルするという“お約束”を楽しんでいるというわけだ。
は?
俺らマジだから○○(ピー)でるぞ?
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 18:20:45.87 ID:1cHpRjyPO
プチのチョコラングドシャ一択
183名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/08(土) 18:21:54.78 ID:1txnGwh80
俺だけのきのこ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 18:22:34.76 ID:7XWlmVwg0
ぴのこの山はでないの?
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 18:40:42.97 ID:KEnWkqXJ0
この番組に限らずどんな調査でもきのこよりたけのこのほうが優れているという結論は明らかなのに、どうしてきのこ厨は認めようとしないのか
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 18:53:18.08 ID:vn+0jcKc0
気持ち悪いな
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 19:53:25.35 ID:ADCnT3W70
どこ速報
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 20:23:58.78 ID:tsDcd9Yb0
>たけのこの里が3位、きのこの山が6位

たけのこ厨工作員は外部から圧力かけてくる辺りは手段を選ばなくなってるな
間違いなく焦ってる
189名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 20:35:12.06 ID:Bimz9+0s0
今、自宅に大人のきのこと大人のたけのこがあるんだが
どちらから食べようか一週間迷ってる。
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 20:35:30.40 ID:10QN6ZeQ0
>>10
最後まで読めよ文盲
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 20:42:03.29 ID:eLLOB8Sr0
地を這うような争いは止めて源氏パイ食えよ
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 20:42:32.84 ID:Pos++/z10
きのこの山はチョコレート食べてる感じ
たけのこの里はチョコのビスケット食べてる感じ
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/08(土) 20:57:04.25 ID:l1itj5jl0
きのこ厨はさっさと首吊ってたけのこ派に死んで詫びろよ
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 21:39:24.16 ID:McsGGUOU0
きのこ←リア充
たけのこ←童貞
195名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/08(土) 21:41:46.34 ID:InkNDbaw0
基本たけのこが優勢だよな
たまにはきのこ派にもいい思いさせてくれよ
196名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/08(土) 22:45:29.99 ID:AhB9lneIO
原価の安いたけのこ
原価の高いきのこ

どちらを人気者に見せたいかは明白だよね
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:00:08.05 ID:603zmeXa0
>>196
そうなんだ
食べ応えは圧倒的にたけのこだけどなあ
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 23:03:04.21 ID:5C1NrDoeP
きのこマズイし売るなよ
199名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/08(土) 23:04:05.86 ID:BqevjiKz0
どっちも美味いだろ?
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 23:13:40.63 ID:1JPsdSdy0
韓国には、きのこのパチモン「チョコきのこ」がある
たけのこはない
どちらがマネしたくなるほど優れてるか・・・わかるな?
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:21:03.55 ID:R5+jLvcD0
>>200
チョンに味方につかれると法則発動するぞ?

勝ち         負け
日本     VS  元 +高麗    (元寇)
明      VS  日本 +朝鮮    (文禄の役)
日本     VS  明 +朝鮮     (慶長の役)
清      VS  明 +朝鮮    (明滅亡)
日本     VS  清 +朝鮮    (日清戦争)
日本     VS  露 +朝鮮    (日露戦争)
ソ連     VS  日本+朝鮮    (シベリア出兵)
アメリカ   VS  日本+朝鮮    (大東亜戦争)
ベトナム   VS  アメリカ+韓国  (ベトナム戦争)
きのこの山 VS たけのこの里   (たけのこの里)←っていう理解でいいのか?
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 23:22:52.27 ID:iQ29412f0
>>200
食ったことあるわ
茎の部分が笠に対して全然垂直に付いてなくてワロタ
酷い奴になると石突きが半分笠に埋もれてるというクオリティの高さ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:23:53.40 ID:R5+jLvcD0
>>200 >>201間違ったw 逆に書いちまったw
チョンに味方につかれると法則発動するぞ?

勝ち         負け
日本     VS  元 +高麗    (元寇)
明      VS  日本 +朝鮮    (文禄の役)
日本     VS  明 +朝鮮     (慶長の役)
清      VS  明 +朝鮮    (明滅亡)
日本     VS  清 +朝鮮    (日清戦争)
日本     VS  露 +朝鮮    (日露戦争)
ソ連     VS  日本+朝鮮    (シベリア出兵)
アメリカ   VS  日本+朝鮮    (大東亜戦争)
ベトナム   VS  アメリカ+韓国  (ベトナム戦争)
たけのこの里 VS きのこの山   (きのこたけのこ戦争)←っていう理解でいいのか?
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:23:54.35 ID:U3ePqU/E0
ブランチュールだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:24:16.73 ID:TNWBQ/Fr0
また乞食雑誌か
楽な仕事だな
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 23:24:38.98 ID:VXeWjWcE0
>>69
                     |  |=-///
                   _ L彡ミ'//
                 /   |/>=.≠
                     /   ///', ',
                    ///!  ', ',
                   ///| |  ', ',
                  ///  | !    , ',
                ///   ! .|    ', ',
              ///      | .|     , ,
             ///      i;≦ミヽ  ', ,
           ///         〈/////   ', ',
         ///         /ゝ;ー'′   ', ',
        ///    ,ヘ    ゝ-イミ;,、     ∧ ',
     ///     /ィミ;   /ィミjミ彡;    /ミ∧ ,
    ///  /ヽ  ト=-'i   ,'ミ=彡こノ   ト-=-ト ,ミ;、
.   〈∠/   ./ミ=彡j `¨ ´ ,r=、`ー' j       ` ーィヘ ∨
           {ミ三彡}   /ミ=ヘ`¨¨´ /ミ彡;   /ミ=彡 ',
           ` ー‐ ´   {ミニ彡   ,'ミニ彡;  ,'ミ三彡; ',
                |`ー ' ,j   {ー-- 'j .{ミニ=彡, ',
                `¨¨¨¨´   ` ー ′ `¨¨¨´ ∨」
207名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 23:27:40.30 ID:BvU5zyDH0
きのこが勝負になると思ってるってことが笑える
208名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/08(土) 23:27:58.44 ID:zeC1sdhx0
>>101
うわあ…これだから新潟は()
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 23:29:15.30 ID:++UvqDs10
茸は至高
たこのことかまじないわ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:30:26.37 ID:s4piw6yz0
きのこもタケノコも最強戦艦アルフォートの前では無力
211名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/08(土) 23:33:27.08 ID:qzo88SjH0
とっくに売り上げでも公式アンケでもパッケージでもきのこの敗北は確定してただろ
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 23:34:13.17 ID:ZnzxFQr30
たけのこの里のチョコバーの不味さ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:36:47.11 ID:603zmeXa0
>>210
アルフォートのコストカロリーパフォーマンスは異常だわな
ブランチュールもいいよね
214名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 23:37:18.72 ID:1JPsdSdy0
きのこには、いちごみるくとかホワイトマカダミアとか
ものすご〜〜〜〜く種類あるよね
地域限定品もあるし
215名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/08(土) 23:37:44.77 ID:um3we5FG0
今日俺の彼女がたけのこ族と判明したので思いっきり罵ってやりました
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:38:40.70 ID:YSOqPiJl0
たけのこうめぇ
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 23:39:26.54 ID:pOuytCuC0
たけのこ厨は最近調子乗りすぎじゃないですかねー
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/08(土) 23:40:38.13 ID:CZSWhZKs0
おれはきのこ派だからね、
たけのこ厨を撲滅させるべく
たけのこの里ばかり食べているよ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:42:12.64 ID:603zmeXa0
>>215
原宿で踊ってる人すか
220 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:42:43.10 ID:0YdyDrON0
たまにレスを挟んでくるアルフォート厨の空気読めなさと来たら(笑)
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 23:42:48.23 ID:ADCnT3W70
この結果に対し、敏感に反応したのは2ちゃんねるのニュース速報板
222名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/08(土) 23:43:31.39 ID:or5huEyE0
>>213
ブランチュールは美味い
223名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/08(土) 23:43:45.40 ID:MycizqlCO
至高の実であるパイの実の前には両者ともただの野菜でしかない
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 23:44:26.92 ID:nT6HAOz60
俺はきのこ派だけど正直たけのこには敵わないと思ってるよ。靴舐めていいすか
225名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/08(土) 23:45:08.31 ID:KkYfIeD70
たけのことかほとんどクッキーじゃねーか
226名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 23:45:39.89 ID:6S64CV2h0
>>214
色々な種類を出せないと買ってもらえないのねw
味に自信があれば1つでいいはず。
227名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/08(土) 23:46:18.16 ID:qzo88SjH0
マジレスするとチョコ菓子はロッテのチョココが至高
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:49:59.43 ID:XV+83Qb80
>>225
それがいいんじゃねーか
229名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/08(土) 23:52:10.29 ID:+0+BbxJfO
最近バランス取れてないからキノコ厨になるわ

俺のチンポもキノコ厨だしな
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 23:54:08.44 ID:R5+jLvcD0
>>229
俺のちんぽはたけのこ厨 orz
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 23:55:10.70 ID:QYOxnY+B0
きのこって完全に負けてるのに耳を塞いで論点ずらして、いつまでも絡んでくるよね
彼の国と似てる
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 23:56:02.70 ID:y976OMcG0
きのこもたけのこも高い
プッカが味もコスパも最強
233名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/08(土) 23:58:22.93 ID:UtW3eGw70
考えてみれば明治は両陣営に戦力を提供するアナハイムエレクトロニクスみたいなもんだな
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 23:59:34.74 ID:dgz0Cyyv0
>>231
きのこ連呼厨ってふっかけてくるくせに絡んでくると被害妄想するよな。どこかの連呼厨と似てるわ。
235名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 23:59:50.77 ID:hFSWM5em0
>>206
お前そうとう暇なんだな。今度飲むか?
236名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/09(日) 00:00:54.07 ID:3AmbnhelO
そもそも勝負になってねーから!
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 00:02:02.79 ID:/yKaiKM+0
>>236
な!たけのこ厨もそろそろ負けを認めるべきだよな
238名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/09(日) 00:03:34.26 ID:0PgYNbQJ0
「森のどんぐり」復活してくれ
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/09(日) 00:03:56.15 ID:nwrewb100
>ネット住民たちは、どうってことのない事柄について大袈裟に議論しバトルするという“お約束”を楽しんでいるというわけだ。

負けを認められないきのこ厨の本気じゃないアピールですか(笑)
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/09(日) 00:04:03.99 ID:1hThP0DV0
たけのこ厨殺す
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/09(日) 00:04:20.26 ID:IOfjN5TmO
平和な国だな ボケてるだけか
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/09(日) 00:05:17.77 ID:rzJh7ZvJ0
自称軍艦のアルフォートはちょっと黙っていろ
243名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/09(日) 00:05:55.49 ID:Xq4gGq9M0
竹になったたけのこ派
244名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/09(日) 00:07:02.61 ID:Q9N9e3D30
アトピースレで粉ふきいもの代わりにたけのこの里ってあだ名が挙がってたのにはワロタw
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/09(日) 00:07:06.38 ID:VXeWjWcE0
246名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/09(日) 00:07:47.93 ID:2+EzpU2X0
たけのこのサクサクの部分って
きのこのクッキーの部分を作るときに
型をくり貫いて余った部分なんだろ
既出だったらすまん
247名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 00:07:56.94 ID:yKqEMh1O0
ちなみに売り上げ1位はコアラのマーチな
248名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/09(日) 00:12:10.23 ID:ex101ZyP0
たけのこのチョコの部分が最高の風味
クッキーとの相性も最高

一方、きのこの茎の部分は味が無く、チョコだけの単調な味わい
249名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/09(日) 00:12:35.15 ID:qTDCPYb8P
きのこを好む奴は暑がりチンコ
タケノコ好む奴は寒がりチンコ
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 00:22:10.53 ID:CCrzeTT90
どの道チョココには勝てっこ無いのにね
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 00:26:18.98 ID:RaivVKu00
たけのこの里は、クッキーの焼き方、生地と
チョコレートのミルク分の配合具合
すべてのバランスが良い
だから期間限定でいつもと違うことすると外れる

きのこの山は、
チョコレートの油分バランスが変
クッキーもすかすか
だから期間限定のいろんな味ので売り上げとらないといけない
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 00:28:44.92 ID:dKLi7PJR0
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 00:29:18.00 ID:lFs7YgKn0
お前らなぁ、きのこ先輩をもっと尊重しろ、歳上には敬意を払うべき
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 00:30:28.26 ID:98p18wCu0
Android VS iPhoneみたいなもんか
255名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 00:31:07.20 ID:4mM4kQUT0
決着も何もキノコ(笑)なんてはじめから相手にしてねぇし
調子づいてんじゃねぇぞ魔羅信仰者どもが
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 00:32:49.46 ID:uTDI8fLx0
きのこ厨は勝手にライバルとか言ってるけど迷惑なんだよねー
人気ランキング、アンケート、売り上げのどれでも
一度も勝ったことないくせに
257名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/09(日) 00:35:27.27 ID:V+15BV3BO
我々きのこ派の主張はシンプルなものだ
「たけのこ厨はガキ」
いかにも子供が喜びそうな構成のたけのこと比べると、きのこのハードルは高い
河豚や鯛などの淡白な刺身の味は子供には理解できない
子供はハンバーガーを選ぶ
たけのこきのこの間にも同じような関係性があるのである

翻って>>1の記事を読めば、これはたけのこの勝利などと解すべき問題ではないことは容易にわかる

戦後民主主義といううす甘い風潮の行き着いた涯としての、現代日本社会の著しき幼児化という由々しき事態を象徴する事象なのである
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 00:38:54.69 ID:Iiz1WqRQ0
時々でいいから、すぎのこさんも思い出してあげてください
259名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/09(日) 00:40:47.13 ID:LxmH+D5T0
ファミリーパックと詐称して
たけのこと抱き合わせで販売されてるきのこには苦笑しかわかないわw
260名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/09(日) 00:42:02.45 ID:2pgyelus0
きのこ最高(*´ω`*)
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 00:45:19.04 ID:TMPgsEGy0
ハンバーガーを食べ、コーラを飲み、ワンピースを読む
それがたけのこ厨
262名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/09(日) 00:48:53.03 ID:D0WoK+9t0
きのこ厨からはmac信者と同じ臭がするわ
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/09(日) 01:20:09.00 ID:xxzf/RBK0
>>1
こういう2chのノリをそのまま記事にするのって心底アホらしいと思う
こんなんで金が貰えるのか
呆れて物も言えんな
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/09(日) 01:26:09.63 ID:1oWwq6er0
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 01:34:55.67 ID:giYQXOkg0
ネトウヨならエブリバーガーだろ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 01:39:20.71 ID:LT6CziRo0
たけのこはホワイトチョコにするべきだと思うんだ
267名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/09(日) 01:41:52.60 ID:2Qnn9WVE0
キノコ食うときはチョコだけうまく食べて残ったビスケットを最後に食う
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/09(日) 02:34:23.98 ID:WQkvaDf8O
>>264
たけのこがきのこの死を悼んでいるのか、悲しいな…
たけのこは例え仇であっても相手に対する敬意を失わない素晴らしいお菓子なんだな
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 02:58:56.75 ID:ZDnHPXXL0
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 03:11:43.49 ID:TKfTgBId0
俺の小さい頃はなあ、かーちゃんが
袋入りの「きのこ」と「たけのこ」がいくつか入った特用袋みたいなのをよく買ってきてて
兄貴はいっつも「たけのこ」を全部持ってくんだよ
しょうがなく俺は残った「きのこ」ばっかり食ってたんだが
中学くらいになったある日、初めて小遣いで箱入りの「たけのこ」食ったんだよ

その夜、兄貴と殴り合いの大喧嘩したね
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 03:17:59.93 ID:w9YF57Va0
ガキの頃からずっときのこ派だったのに
最近たけのこ食ったらうまかった
俺のアイデンティティーが崩れていくのを感じた
272名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/09(日) 03:22:59.81 ID:u+UtHY+g0
コアラのマーチ最強伝説
きのこ笑 たけのこ笑
273名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/09(日) 08:03:38.76 ID:VJi+0au90
たけのこの狂信者が多いな。
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 08:26:19.09 ID:k7UZU1ZL0
チョコアンパンの白いヤツが最高だろう
275名無しさん@涙目です。(dion軍)
オナニー記事どころかただのサボり。