自転車通勤は、徒歩通勤に比べ倍以上の排ガスを吸い込んでいることが判明 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(栃木県)

自転車通勤が世界の各地で人気のようなんですけど、このほどロンドン大学では気になる
研究結果が発表されました。毎日のエクササイズになって健康にいいとされる自転車通勤ですが、
心配な側面もあるのかもしれませんね...

同調査データによれば、自転車通勤および徒歩通勤をしているロンドン在住の男女の呼吸器系に少なからぬ
カーボンブラックの吸引が認められています。大気汚染の影響はどちらも等しく受けるものの、
自転車通勤者のほうが車道付近を通り、運動効果で大きく息を吸い込むことから、
徒歩通勤者の倍以上の量のカーボンブラックが体内から検出されており、健康への悪影響が懸念されています。

http://www.gizmodo.jp/2011/10/city-cyclists-should-be-wearing-respirator-gas-masks.html
2名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/07(金) 17:03:58.95 ID:k611Y8oG0
はい
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 17:05:03.10 ID:NkYnBX9s0
..    |┃
.ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 過剰反応はやめろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   過剰反応はやめろ  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 17:05:09.57 ID:11yLhyuM0
つまり排ガスを出している自動車乗りを叩くスレなんだな?
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 17:05:17.05 ID:0JfIlmOL0
だが、現在の空気中の粒子状物質量は20年前の半分なので気にしなくてよい
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 17:05:28.60 ID:KFWnZav30
読書量が減って馬鹿になっていく。
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 17:06:01.75 ID:RCGdmyN70
> 徒歩通勤者の倍以上の量のカーボンブラックが体内から検出

うわっ、おそろしすな
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 17:06:18.92 ID:3+JrOINY0
ガソリン車禁止の時代が来る!
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/07(金) 17:06:23.15 ID:+XsybyDD0
>>5
トンキンで乗ってる奴は数十倍のプルトニウム吸ってるぜ
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/07(金) 17:06:37.75 ID:wOKzlykF0
原チャ乗ってると鼻くそが真っ黒になるけど
似たようなもんだな
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/07(金) 17:06:50.76 ID:vCUE5LEk0
忌野清志郎はだから死んだんだな
12名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/07(金) 17:07:07.25 ID:cs/ar6xCO
酸素が足りてないんだな

そんな排ガス気管支ー
13名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/07(金) 17:07:40.17 ID:fPRH9bsK0
健康のためになっとらん
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:07:43.70 ID:XwXFC0zw0
自家用車を規制すべき
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 17:07:59.18 ID:pqeLRNL40
サイクリストが自分の肺を犠牲に空気清浄してくれてるんだろ?
そのまま黙っておこうぜ
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/07(金) 17:08:59.38 ID:wdOXmbAX0
自転車通勤厨を叩くスレってことでおk?
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:09:35.05 ID:IImL0J/x0
人間は地球(ガイア)が生んだ空気清浄機だったんだよ!ドン!
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:10:10.72 ID:xlhmiv+y0
自転車通勤はお前らの敵軍の行動パターンなのか

お前らもよく分からんな
19名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/07(金) 17:10:17.27 ID:oytJr+IZ0
俺の母校じゃん

イギリスは普通に自転車が車道走ってるからそうだろうけど
日本は自転車歩道走ってたりすんだろ?
20名無しさん@涙目です。(仏):2011/10/07(金) 17:11:18.43 ID:qeHJNiZF0
常識で考えて有酸素じゃなくて有酸化窒素&酸化硫黄運動だよなw
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:11:39.62 ID:MBLOvkkI0
福島が爆発してから毎日マスクしてるよ
皇居もマスクして走ってる
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 17:11:46.67 ID:kFjPnUfZ0
カーボンフレーム大好きだからきっと大丈夫
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 17:12:11.18 ID:3hpDV53m0
健康廚哀れw
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 17:12:45.46 ID:H3EBCP6b0
自宅警備が一番安全
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 17:13:21.27 ID:N25VL7oS0
ジョギング、ランニングはさらにヤバい?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:13:47.37 ID:l/1zXdUFP
都内に車多すぎだろ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 17:14:38.54 ID:l4zL4MWM0
自転車に限らず江戸川の土手で汗かいてる人って放射能とか気にならんのかな?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:15:01.83 ID:2rs8vWim0
昼間は車も足漕ぎにしろ
29名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/07(金) 17:15:02.30 ID:nORBHQi/0
俺は自動車がほとんど通らない裏ルートを開発したから問題ない
ただ自転車通勤者のほうが徒歩通勤者の倍以上ってのは全く理解できんけど
30名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/07(金) 17:16:16.17 ID:pLp3A3pIO
横浜からチャリで国道を走って都内に向かうと顔が真っ黒けになる
白い濡れタオルで顔を拭くと、黒く汚れる。加齢臭もあるかもしれんが

割とマジな話。
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 17:16:38.11 ID:o94fNg/80
皇居周辺でどや顔でランニングしたり自転車乗ってる奴らは、人間フィルターとして頑張ってくれてる訳か。
胸熱
32名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 17:16:50.52 ID:0JfIlmOL0
>>26
だよな、途上国臭くて恥ずかしい
都心は駐車場税とか渋滞税とか高い自動車税とか導入すべき
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:17:27.16 ID:zXdc9hZm0
無計画停電で電車止まってるときに
自転車通勤した俺は完全敗北
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 17:17:27.48 ID:C8pzQ3sSO
ピスト野郎共が不健康になるんなら何もいうことはない
35 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 77.9 %】 (埼玉県):2011/10/07(金) 17:17:32.15 ID:vvotKeg80
どっちかって言うと
車が悪いんじゃん
一人で片道10km程度を車で通勤とか馬鹿なんか?
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 17:17:34.38 ID:4tSKBBUZ0
室内のトレッドミルで走るのが最強という結論がとうとう出たな
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 17:18:14.37 ID:aTwXpOy50
チャリンカスどもは肺癌で健保に負担かけるなよ
38名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 17:19:37.86 ID:0JfIlmOL0
>>34
残念ながら二倍程度で不健康になるわけがない
もしなるなら20年前に徒歩通勤や徒歩通学した連中はもれなく具合悪くなってる
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/07(金) 17:20:01.34 ID:m/B7QbaB0
バイクは何倍だよ
40 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 77.9 %】 (埼玉県):2011/10/07(金) 17:20:07.17 ID:vvotKeg80
しかし、そろそろナンバー規制とかかけてもいいよな
今日は偶数、奇数って
そしたら二台持ってくれて税金うはうはw
41 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 77.9 %】 (埼玉県):2011/10/07(金) 17:21:07.00 ID:vvotKeg80
>>38
でも片道30分通勤してるけど
鼻のなか拭いたら黒いよ

おれの鼻の穴がでかいのかもしれんがw
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/07(金) 17:21:44.99 ID:hIZG1jEP0
自動車厨に責任取らせるべき
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/07(金) 17:23:36.59 ID:jrA144ER0
原発事故でエコブーム

チャリ通勤増加

排ガス吸いまくり ←今ここ

肺がん患者急増

「放射能じゃ!やっぱり国の発表より放射能が漏れてたんじゃ!!」
44名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 17:23:54.26 ID:0JfIlmOL0
>>42
全くだわ
こんなに都心で偉そーにクルマが走ってる国ねーよ
45名無しさん@涙目です。(台):2011/10/07(金) 17:24:27.95 ID:TbBjYDKQ0
排ガスマスクして出社してたら 警察に職質されたでござる
46名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/07(金) 17:50:38.97 ID:reMcQKSJ0
排ガスを吸い込んだついでにレモンの皮はかじらなくていいのか
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 17:53:09.70 ID:XwXFC0zw0
>>40
ナンバー付け替えたらどうなるの?
48名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/07(金) 17:56:34.77 ID:n6G0ps/d0
マスクして走るとホコリは吸わないけど
すんごく息が苦しくなって心拍数上げられなくなるんだよな
LSDトレーニングが目的なら良さそうだけど

自動車は折角空気吸い込んで燃やしてんだから
放射性物質浄化装置(そんなもんあるか知らんけど)付ければ
空気の除染に役立つんじゃないの?
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/07(金) 17:58:07.90 ID:Psrftpiz0
排ガスより足元マットなんかを叩いてホコリ捲き上げている奴に殺意わく
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/07(金) 18:01:04.81 ID:HXbintTh0
ディーゼル、インジェクションは嫌いな臭い
2スト、キャブバイクの臭いは好き
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 18:02:37.42 ID:uLeWw5ME0
真の社畜は会社で寝泊まりだから問題ないな
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 18:04:16.47 ID:XnsDrxTU0
ちょっと考えりゃ分かるだろ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 18:04:57.78 ID:NxrdURML0
>>26
内部住民免除で
環八、環七、山手線でそれぞれ進入税をとってほしいくらいだわ
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 18:08:16.81 ID:9L5OdOqC0
脂性だからチャリでそこらへん走り回って帰ってきたときに顔こすると
真っ黒なケシカスみたいのいっぱい出るんですが
まぁ肺の中もそんな感じなんでしょ?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 18:13:12.63 ID:nfLgLeOG0
忌野清志郎も自転車乗りすぎで肺がんになったんだろ
56名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/07(金) 18:24:08.88 ID:GkZzcQAp0
http://wwwb.pikara.ne.jp/shino804/kisei.htm
通学の自転車って未だにママチャリ強制だったりするのね。それとも田舎だけ?
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 18:25:25.68 ID:hzcEVXeO0
>>56
人口最少県だけど、そこの県庁所在市の一番の進学校はロードOKみたい。
58名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/07(金) 18:28:59.24 ID:TAMeJHHrO
>>56
スポーツ車に乗れば逆走や携帯弄りがいかに危険か分かるんだがな
スピードよりママチャリでよく見掛ける違反でね事故が全体の8割以上を占めてる
ただ親や教育者達も車で平気で携帯で電話したりするから分からないんだろうな
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/07(金) 18:32:04.22 ID:OLqXCgSA0
>>56
盗まれるからじゃね
60名無しさん@涙目です。(空):2011/10/07(金) 18:32:09.80 ID:oYYKrMLT0
>>35
自転車が走る環境が整備されてないと危ないからな。
それに加えて雨の日や荷物やらの状況を想像出来無いあんたのほうが馬鹿だと思う。
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/07(金) 18:34:14.29 ID:jHKehggO0
円高でウィグルで買い物が捗る
62名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/07(金) 18:37:38.04 ID:GkZzcQAp0
出張で松山にきてるんだけど、千舟町通りってところの自転車レーンらしきものが何故か縞々に塗ってあってケツが痛くなるw
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 18:42:43.62 ID:xgE3r5sG0
>>56
なんだこれ・・・。
中学ならまだしも高校でこんなことまで決められてるの?
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 18:49:03.58 ID:hzcEVXeO0
>>63
リアキャリアなんて使用する学生がどれだけいるんだと言いたいよな。
65名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/07(金) 18:49:59.59 ID:GkZzcQAp0
クロスバイクOKかとおもいきや、両立スタンドでないと駄目みたいなんだよねw
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 18:51:18.29 ID:N25VL7oS0
リアキャリアあるほうが二人乗りするから良くないだろwww
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 18:52:15.00 ID:bN95pXcQ0
自転車と徒歩の比較って、単位時間当たりで2倍とか言ってるの?
単位距離当たりで言ってるの?
単位時間で2倍でも、自転車は徒歩の4・5倍の速度だから、
単位距離当たりだと、徒歩のほうが2倍以上悪いことになるぞ。

通勤の話なんだから、単位距離で言わなきゃ意味ないが、
とてもそうは思えない。
68名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/07(金) 18:54:06.11 ID:GkZzcQAp0
あと、市内で通学風景を眺めてると学校指定っぽいドカヘル被ってる子が多いね
地元(千葉)では見なかったから新鮮なかんじw
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 18:58:32.00 ID:xgE3r5sG0
>>65
「後輪」両立スタンドとは書かれてないからクロスバイクにこれ付けて回避可能だな。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item32535900001.html
キャリアはこれでも付けておけばいい。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/26/06/item100000000626.html
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 19:02:22.20 ID:v4OqDClF0
都内は本当にヤバい
71名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 19:10:37.70 ID:jojXGIqDP
>>48
LSDトレーニングとか…ヤバ過ぎだろ
自転車やってる人は薬物にも手を染めてるの?
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 19:15:06.52 ID:hzcEVXeO0
>>71
プロテインやってるネタはもういいから。
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/07(金) 20:12:44.71 ID:kWYlMqXR0
排ガスは死ぬぞ
ニュースに洗脳されてる場合じゃないつーの
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 20:14:19.32 ID:hT6VcDPxP
マスクすりゃええやん
75名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/07(金) 20:23:21.40 ID:5uzNFWnm0
皇居の周り走ってる奴のほうがヤバくね?
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/07(金) 20:28:47.39 ID:nmt54Gvs0
バイクに乗っててフルフェイスを被っててもバスやトラックの後ろは避けたくなるな
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 20:33:34.88 ID:/7YR7eXD0
バイクで走ると白いフルフェイスが真っ黒になるからな
78名無しさん@涙目です。(大阪府)
帰りは萎える。仕事終わって疲れてんのに。
それから朝晴れてたのに 急に降ってきた時は萎える