途中まで完璧だったのにラスボスが全てを駄目にしたゲームといえば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

オンラインゲーム「メイプルストーリー」がソーシャルゲームとなってMobageに登場

ネクソンは、Mobageに向けて、2011年10月5日より、PCオンラインゲーム「メイプルストーリー」の新作ソーシャルゲーム
「メイプルストーリー 僕らの冒険」の提供を開始した。
「メイプルストーリー」は、NEXON Corporation(所在地:韓国)が開発したMMORPG(多人数同時接続型オンラインロールプレイングゲーム)。
様々な島や村でキノコやブタといった可愛らしいモンスター達と格闘しながら、冒険の旅を進めていく、横スクロールタイプのオンラインアクションゲームだ。
また、アジア・北米・南米・ヨーロッパの60ヶ国以上でサービスを展開しており、各国に合わせたローカライズが好評で、およそ1億IDを記録している。
韓国では会員数1800万人を誇る国民的なタイトルとして認知され、日本でも440万以上のID数を有し、
18歳以下のユーザーが約70%を占める小・中学生を中心とした大人気ゲームとなっている。

http://www.gamer.ne.jp/news/201110050015/
2名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/05(水) 23:13:23.82 ID:BC/Dmry80
fable
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:13:43.08 ID:3z4IjkKeO
ミルドラ禁止
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:13:49.31 ID:Sj23uVII0
FF14
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:13:59.80 ID:Qwj+fRvdi
ペフシマン
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 23:14:05.30 ID:ehMtm8PhO
ペプシマン
7名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/05(水) 23:14:05.91 ID:7D2xwAFr0
7英雄のやつ。ロマサガ2?
8名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 23:14:21.56 ID:4/xCIesaO
ケフカだな。弱すぎ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 23:14:34.26 ID:KGrKPjqb0
じゅうべえくえすと
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/05(水) 23:14:40.89 ID:ivRbX0//0
6か
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:14:45.85 ID:u+az04tg0
アークザラット2
12名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/05(水) 23:14:46.42 ID:s9vmIaD00
>>2
あの狂気が最高
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/05(水) 23:14:49.62 ID:IJLhtFKG0
FF13
14名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/05(水) 23:14:51.22 ID:slNSV9bD0
FF10
ゾンビにしたら終了
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:15:17.39 ID:yI2pR/of0
FF9
隠しボスといいもっと考えろや
16名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/05(水) 23:15:20.56 ID:w/atiPtdO
ぷよぷよ
17名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/05(水) 23:15:25.27 ID:TEryfS9x0
ポポロ2
一人でも倒せるんじゃないかってくらいの雑魚だった
18名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/05(水) 23:15:35.45 ID:AbMorEy+P
TOR
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 23:15:45.47 ID:6l+HiBjn0
MGS4
いいセンスだ、で死ねよ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 23:15:47.45 ID:mAOcZ5Ux0
FF9
誰やお前!
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:15:56.44 ID:lSCeUPJN0
チェーンソーでバラバラになるやつ
22 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (山陽):2011/10/05(水) 23:16:08.97 ID:Apez9of+O
パワポケ6
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/05(水) 23:16:30.25 ID:qTmfMw3q0
DQ2
DQ5
FF6

もう雑魚ボスはうんざりだよ!
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:16:40.29 ID:pyOw1s550
やっぱペプシマンだよな
ロードとペプシマンさえなければ完璧だったのに
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:16:52.67 ID:TZMX5Rmz0
FF12

ヴェインを倒した後でいいから作りなおせ。
オキューリアが合体した禍々しいラスボス用意すればよかったろうに
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:17:12.94 ID:MpVBfdnh0
ミ○○○ース
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 23:17:28.07 ID:2A3F+1DE0
デスピサロは仲間になるなよ
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 23:17:40.81 ID:+XsgjUso0
葛葉ライドウvsアバドン王
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:17:48.75 ID:AJuiDkZU0
DQ8
何だよ、あのデブ
どっからふって沸いて出たんだよ
ピエロみたいな奴がラスボスで良いだろ
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:17:53.08 ID:ddCSePvk0
FF10
ラスボスが作業すぎる
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:18:01.04 ID:yWF3XK2M0
アーク2

なんだよ硬えよ
トッシュの攻撃しか効かねえよ
時間かかりすぎ。
32名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/05(水) 23:18:01.93 ID:IUe4NQw6O
ff9
終盤明らかになる主人公の設定と合わせて糞過ぎる
短くなっても途中の区切りで終わらせてりゃ名作だった
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/05(水) 23:18:05.77 ID:9yPjIWX7P
ペプシマンと七英雄かな
34名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/05(水) 23:18:45.01 ID:ebTI+V59O
IT
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:18:48.70 ID:AJuiDkZU0
>>31
ああ、あれ2時間くらいかけて倒した記憶あるわ・・・
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/05(水) 23:19:47.89 ID:lOn1i6Es0
イマジニアの銀河伝承
37名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/05(水) 23:19:49.41 ID:1jtsTbg10
FF9は途中までもダメだろ・・・
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 23:19:50.13 ID:DhGd7DSI0
ゼノギアフィス
39名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/05(水) 23:19:50.69 ID:oeLu5ztU0
でもんずそうる
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:19:53.13 ID:+gwGWZ9A0
アバチュ
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/05(水) 23:19:54.05 ID:+rdSCJTL0
               ____        _
.             /___\    /´  `ヽ
             l ― / ̄\l   |       |
             |{_ノ]トミ辷彡1    ',     |
             |[]__ \_/|     |\_/|
          〈 ̄〉l_」     |ー一‘・。    l,、
.         / ̄〉}__ taste lヽ    ゚・oo・゚-、\
         ヽ_∠_      |/        \〜ヽ \
.          / ___ノ____j          /`ー'  }
.          Y´ __ノ___/ /      /   ___ /
            \ `     ノ ∧       /  / ‐}‐ }|
            \_____/  ヽ   /  / ―}‐ }|
                     \_/  / ―‐}‐ }|
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:20:22.31 ID:90c+6rWC0 BE:3688335779-PLT(13072)

ローグギャラクシー
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:21:27.17 ID:eXii3vlM0
タクティクスオウガ
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 23:21:59.42 ID:P8IgDWCi0
ラスボスはショパン
45名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/05(水) 23:22:05.20 ID:cLUU+sY2O
ぺぷし
46名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/05(水) 23:22:12.78 ID:o3cP9MoTO
5→ゲマ
6→ムドー
8→名前忘れた


印象が強い
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/05(水) 23:22:23.52 ID:oQTA797X0
スーパーマリオワールド
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:22:31.53 ID:kokcFWlcP
ペプシマン安定すぎて眠い
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:23:04.32 ID:hb3fFg7d0
FF9

おめぇ誰だよ
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:23:07.77 ID:90c+6rWC0 BE:2634525195-PLT(13072)

ラスボスはスキル使って色揃えるゲームがあったよね
俺あれ大好きなんだ
51名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/05(水) 23:23:14.91 ID:/L6VRvfx0
ドラクエ7かな

何あいつ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:23:18.25 ID:tW6foRHg0
ドラッグオンドラグーン
53知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/05(水) 23:23:21.25 ID:n0woRNLX0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|          
       .    |     |     |      丿      スターオーシャン4はすべてがダメだしなあ・・・
           ノヽ`   ノヽ      `   /        
          /   ,/ソ         \ /             
         (       ,/    `´   |          
          \   イ  ´         |
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:23:53.01 ID:FdaeLEIE0
ラスボスっぽいのに乗り移っていたor操っていたのがラスボスはほぼ全部
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/05(水) 23:23:55.52 ID:t000bNHm0

  フ
   ィ
56知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/05(水) 23:24:10.56 ID:n0woRNLX0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       FF9で・・・いきなり出てきた あいつ 一体なんなんだろうな?     
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /        
          /   ,/ソ         \ /             
         (       ,/    `´   |          
          \   イ  ´         |
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:24:23.57 ID:taGCLcX50
ロスオデ
ラスボスまでシリアスだったのにラスボスで爆笑させられた
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:24:48.70 ID:AJuiDkZU0
クロノクロスのラスボスも意味不明だったな
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:25:19.59 ID:lnDJgOFdO
逆に盛り上がったのはクロノトリガー。真ん中倒して終わらない焦燥感はハンパなかった
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:25:30.81 ID:4UK9ANho0
完璧とダメさを兼ね備えてるのはFF9しかないな
途中もダメでラスボスもダメなのは腐るほどある
61名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:25:41.13 ID:A3hn6dsW0
ペプシマン
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 23:25:41.96 ID:3LlU5AAnP
チーターマン2
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:25:52.70 ID:dPxFFqVS0
ショパン
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 23:25:52.75 ID:nTGo6TPH0
ロックマン6
ワイリーを操ってた黒幕が!と興奮したのに結局ワイリーだった。
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:26:16.15 ID:FCCKjhxp0
>>53
レイミは可愛かったし、リムたんは天使だったしなにがダメなのか教えろ
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:26:19.48 ID:FEJ5e64a0
FF9と12だな
なんだったんだよあれ
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:26:48.81 ID:EQtx4avb0
ペプシマンって何をさしてるの
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:26:50.94 ID:TIUU7eMP0
ラスボスを前にして飽きちゃうこと大杉
69名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/05(水) 23:26:57.66 ID:wt6JCdq/0
サガ1の神は斬新過ぎて逆に完璧だった
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:27:08.21 ID:++e0E92Y0
>>31
懲りずにアーク2以降2度もラスボスとして出てきてるからなぁ
またお前か状態でわろた記憶があるw
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:27:30.68 ID:YzA6hJ0r0
なんでロマサガ2挙がってんの?
確かに見た目カッコよくないが強敵でラスボスに相応しかったろ
72名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:27:37.08 ID:XEK2sEfP0
七英雄があがってるのはなんでなん?
最初の方からの因縁の相手だし、強さも申し分無いと思うけど…

デザイン?
73名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/05(水) 23:27:54.22 ID:DTXc8e1QO
ロスプラ

何故かラスボスだけ、違うゲームと化してた
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 23:28:16.91 ID:fjS6X2Zy0
フラジールは雰囲気は完璧だった
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:28:18.73 ID:cnw+Ymhl0
>>50
それってクロノクロスじゃね?
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:28:38.55 ID:hvtnmV570
ミルドラースが倒せない
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:28:54.28 ID:eXii3vlM0
>>72
もしかして、セーブして戻れなくなることを言ってるのかもなw
78名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 23:29:08.35 ID:hvg0wimk0
VP2
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:29:16.98 ID:tjyUxZqm0
最終面が突然シューティングになるアクションゲーのラスボスの弱さは異常
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:29:24.65 ID:lGwudwh3O
FF6
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:29:25.72 ID:6qP3aw7q0
DIABLOだろ。
82名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/05(水) 23:29:41.18 ID:qUjNegFH0
サルファ
駄目にしたと言うかなんか蛇足的なラスボスだった
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/05(水) 23:30:01.60 ID:/sWQJl6Y0
FF3もお前誰だよ状態だったな。登場から撃破までダンジョン1個はさんだ分マシだったが
FF9は古いFFのオマージュ、良くも悪くも原点回帰なんだなと改めて思った
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:30:18.94 ID:ERMNxxUD0
ドラクリウス
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 23:30:29.42 ID:HNuO4QsT0
ラスボスはショパン
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:30:38.21 ID:eXii3vlM0
>>54
それに当てはまるのに名前上がらないゼロムスは良ボスってことか
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:31:18.27 ID:TMDLBrJL0
ヤス
最初からラスボスだった
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:31:24.26 ID:2Q+mPicB0
チョコボの不思議なダンジョン
ラスボス定義しろよ
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:31:24.53 ID:uLggv9B60
FF12
ヤズマットをラスボスにすれば完璧だった
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:31:37.90 ID:AJuiDkZU0
>>82
ケイサルエフェスか
あのじじいも突然出てきたよな
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:32:16.53 ID:fMZ7QYxn0
聖剣3
鬼武者2、3
ラスボスをただの作業ゲーにしちゃだめだよね(´・ω・`)
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:32:22.86 ID:ilZRlZva0
>>89
投げるわ
93名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/05(水) 23:32:53.55 ID:sInStkmb0
DQ5はラスボスはゲマです
94名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:33:16.58 ID:XEK2sEfP0
ロマサガなら2より3の方がなぁ
魔王だとばかり思ってたのに、破壊するものって誰だよ
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:33:20.55 ID:WFmQZtMV0
アバタールチューナー2しかねーだろ
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:33:25.94 ID:1kSHM2AU0
ミルドラースとゾーマで何であんなに差が出たんだろか
てかリメイク版のミルドラース後付けでさらに小物化してるよな 元天空人とかw
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:33:27.38 ID:XXtJErqz0
>>62
駄目どころかラスボスに辿りつけねえじゃねえか
エイプマンはラスボスじゃないよ
98名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/05(水) 23:33:30.54 ID:cLUU+sY2O
>>58
サラ(幼)が取り込まれてるし、
トリガーからの流れがきちんと出来てるから良ボス
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:34:05.48 ID:pyOw1s550
FF9はまん丸も何だかなぁ
100名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 23:35:40.79 ID:TvpNcTfdO
ゲームの面白さやキャラデザとかおいてても
FF9のラスボスって何だったの…
101名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:36:31.50 ID:owjkaI6g0
FF9のペプシマンはそれまで印象に残らないダルい展開で唯一のサプライズだった
102名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/05(水) 23:37:42.51 ID:uVqgGJYZ0
クロノトリガーのラスボスってがっかりだよね
あんまりみんな言わないけど
103名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/05(水) 23:38:31.32 ID:hEWKs8gAO
アンサガ

いきなり出てきたあなたは誰?
それ以外にもダメな部分ばかりだけど
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:39:28.73 ID:Ylv4RGux0
ペプシマンがギルガメッシュ戦の時のあいつとはしらなんだ
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 23:40:17.99 ID:w2xFjfbM0
サガフロ ブルー編
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:40:29.16 ID:9baibAnL0
>>79
最終面が突然音ゲーになるRPGはどうなの?
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:40:50.22 ID:c7Faim/G0
FEトラキアの武器をシーフの杖で奪ったら何も出来なくなるラスボス
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:40:57.05 ID:kjEO4gYD0
映画だけど、「IT」。

前半は神映画、後半はクソ。
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 23:41:21.99 ID:GmP1TSRf0
チェーンソーの一撃で死ぬ神
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:41:36.10 ID:El0uOFkT0
SO3かな、ゲーム会社の社長だし。。。
スクエニの和田がラスボスみたいなもん。
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:41:53.20 ID:Od/0w6Aj0
FF9の後半よくわからんかったわ
お前誰だよ
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 23:41:52.99 ID:qnpEqRhS0
加藤のオナニーラスボスのクロノクロス
113名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:41:58.40 ID:MVExEQ/Z0
>>67
当時コカコーラとFF9がコラボしてたからラスボスがペプシマン
114名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/05(水) 23:42:02.07 ID:sxIr8iFU0
精神的な意味でドラッグオンドラグーン
115名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/05(水) 23:42:19.60 ID:JQym6WxB0
グランディアU
なんで麻痺が効くんだよ
116名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/05(水) 23:42:22.96 ID:kRbnDmFP0
なんか忍者のやつ
ガチで戦うと勝てないのに、爆弾投げまくったらすぐ死んだ
その次のやつだったか、正面から行くと勝てないのに、ぐるぐる周りを回って真後ろになったらグサッ、ぐるぐる周りを回って真後ろになったらグサッ
中ボスの方がややこしい動きして強かった。
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/05(水) 23:42:39.96 ID:hgHWnI8Y0
それも私だ(CV大友龍三郎)
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:43:05.23 ID:C+TFyGSBO
ドラッグオンドラグーン専用スレ?
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:43:41.72 ID:R1aN4fti0
>>78
あいつは元々ああいうキャラだったろ、ちょっと強化しすぎただけで
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 23:43:53.12 ID:1dwSVyy+0
ラスボスが言葉通じない魔物だったらすごい萎える
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:44:03.81 ID:u1AHRMm7O
DOD
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:44:09.30 ID:GBwOWJC60
マリオのラスボスみんなしょっぱい
123名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/05(水) 23:44:44.25 ID:PnPEhK520
スクエニが全部わるいって結論でOK?
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/05(水) 23:44:49.24 ID:1pZmxPvr0
DoDはBエンドが最高だから許した
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:44:59.88 ID:98Ahorol0
FF6 ケフカ → デザインはかっこいい けど弱い弱すぎ ラスボスの威厳がゼロ
DQ5 ミルドラース → 雑魚 デザインも最悪 ただのデブ
DQ6 デスタムーア → ただの老人 デザインもダサイ 大魔王としての威圧感ゼロ
ロマサガ3 破壊するもの → 戦闘BGMはカッコイイ けどストーリーに絡んでくるのが遅かったため
              唐突な感じ まあまあ強かった  
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:45:05.52 ID:F6rQWp1l0
外人版のサイレン、プレイ動画しか見てないけど、それまでの世界が一変してラスボス蛾で萎えた
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:45:45.27 ID:3z4IjkKeO
FF8の最後もペプシみたいだったよな
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/05(水) 23:46:00.28 ID:YS+fUH+R0
シャドウタワー

最弱
129名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 23:46:13.34 ID:utdljvs+0
逆もあるぞww
ヨッシーアイランドw
これだけは究極のラストだったw
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 23:46:31.36 ID:rmBnR6VK0
サガフロ2は逆にラストまでダレながらやってたけどラスボスで血が湧いたね
131名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:46:55.24 ID:pLSAnDoP0
スターオーシャン3
132名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/05(水) 23:48:58.90 ID:r3VOZHIKO
ハイドライド3
133名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/05(水) 23:49:42.56 ID:peGNm3fd0
ファミコンジャンプ
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:50:30.44 ID:vsI6ZC+Yi
ペプシマン

あれはマジで何だったんだ…
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:50:53.38 ID:o/c+IHL00
FF6、7ラスボス弱すぎ
136名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/05(水) 23:54:04.63 ID:x03VNwMr0
>>79
しかしカービィのラスボス最弱はシューティングなしのヒトデ
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:54:09.72 ID:loubjGtF0
>>90
しかも中の人が水木一郎という…
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:54:11.89 ID:Aok9x/EO0
タイトル忘れたが
大昔MSXでやった、モンスターが主人公のやつ。モンスターどうしを掛け合わせて進化させるシステムと、ストーリーが良かった。最後のダンジョンの先には、、、ラスボスが居ずにエンディング
139名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 23:54:56.05 ID:/+WdV53e0
>>129
ヨッシーアイランドはすべてが完璧だからな
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:55:46.77 ID:28RbsfOx0
Half-life2
141名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/05(水) 23:57:06.47 ID:cWSKQVxrP
うたわれるもの
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 23:57:11.40 ID:yWF3XK2M0
>>138
ラストなんちゃら?
飯島だか飯干だかそんな人が作った

ラストハルマゲドンか
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:57:38.98 ID:zKURX8010
シドーさんはよくてペプシマンはダメなのかよ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:58:25.28 ID:YzA6hJ0r0
戦国ランスの武田家四天王が強すぎて
これだったら信玄どんだけだよ・・・と思っていたらちょっとガッカリ
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:58:51.55 ID:qJKuJjav0
vp2スレか
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:59:37.28 ID:cnw+Ymhl0
ななしのゲーム
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:59:41.85 ID:FdaeLEIE0
>>86
俺はちょっとがっくりきたけど
割と前例が少ないもんだからかなあ
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 00:00:23.04 ID:5F43fBH20
>>142
そうそれ。思い出した。
ありがとう
149名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/06(木) 00:02:59.66 ID:aKUQSKt60
ペプシだめならFFのラスボスなんてほとんどダメだろ
150名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/06(木) 00:05:29.82 ID:bNtA2pHD0
FEAR

ボスが鉛玉三発で死ぬ(事実)
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/06(木) 00:06:10.31 ID:SJm8A3+vO
ガンバード

なんだあの間抜け面のラスボス
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:07:05.45 ID:JxrBK9Tq0
>>143
シドーは箱とカセットでゲーム開始時に会ってたからな
ただ一言くらいセリフがあってもよかったと思う
153名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/06(木) 00:07:11.19 ID:MUZ8oSnsO
バハムートラグーン
154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 00:07:35.12 ID:EV+QeBT+0
ラーム将軍強過ぎワロン
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 00:09:10.76 ID:BjdGmryI0
>>135
FF6は初見ならそうでも無いだろ

というか弱いから駄目って言ったらもっと駄目なゲームは数多くあるからな
156名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/06(木) 00:09:15.97 ID:ZH26QEoFO
ペプシ
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 00:09:29.29 ID:puwa1jUj0
FF9
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/06(木) 00:09:37.90 ID:gbnIw/ge0
スーパーマリオ最初から最後までボスがクッパ
159名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/06(木) 00:09:50.63 ID:7XU7Jktw0
>>138
PCE版では妙にでかいラスボス風味のやつがいたが麻痺させたらレイプ状態だったな
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:10:25.23 ID:jfZOs5AZ0
ドラクエ8
なんだあの小物は
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 00:11:05.39 ID:IqR/cIHC0
アスピックって書こうと思ったが、あれはある意味ラスボスが完璧で、
そこまでがダメすぎるゲームだった
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 00:11:46.52 ID:cC7DXNQk0
FF9のシルバーサーファーは逆に突き抜けててあれはあれで良いだろ
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:13:59.89 ID:JyF2KUVBO
>>71
まさかあいつがテンプテーションを使ってくるとは…
セーブしたら帰れなくなってるし!テンプテーションの見切り無しでどうしろと…
164名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/06(木) 00:15:08.28 ID:sTw13ZngO
>>28
ラスボスというか、ラストダンジョンだけですべてを駄目にしたよね
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 00:15:41.77 ID:i26+BKrt0
5からのDQ
弱すぎる
166名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/06(木) 00:16:02.09 ID:KX8a2bXP0
ラスボス戦に専用BGMがないやつは全部糞
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/06(木) 00:16:17.96 ID:OgSkP/720
レッドマーキュリー
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:17:06.99 ID:4J19w0PA0
SIREN無印
ラスボス前の銃撃戦のがまだおもしろい
169名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/06(木) 00:18:12.01 ID:kHdZc3ew0
>>152
DQ6のデスタムーアもパケ絵に居るのに何故か評判悪いんだよな
爺ちゃんかわいそうです
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:18:39.22 ID:r+LJ4Q08P
>>163
戻れなくなるって警告あったろw
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/06(木) 00:18:48.87 ID:VRN9Fdjf0
>>151
全体的にギャグっぽいからいいだろ。
後半変態になっていく1945や前作ラスボスがまともなのにアレなゼロガンナー2よりマシ。
172名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/06(木) 00:21:03.02 ID:ex/5YHoR0
スターオーシャンのジエなんとか
コントローラーに触れなくても10秒で終わるってどういうことだよ
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 00:21:23.91 ID:RUvcQ87BP
スターオーシャン3
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 00:21:31.07 ID:6kkZeqni0
エボンジュ
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/06(木) 00:21:38.99 ID:zIUACkrZ0
ドラクエ8のデブ
大空を戦う演出とかBGMとかは良いのにあのキャラデザはないわ
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/06(木) 00:22:30.89 ID:yktbxBKU0
サクラ大戦
どうしてこうなった
177名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/06(木) 00:22:47.70 ID:Xdw+ax/5O
>>28
あのラスボスはむしろ萌えキャラでありだろw
中ボス倒す度にラスボスが「今なら許してやるからもう止めて!」って繰り返すのとか斬新で糞ワラタよ
178名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/06(木) 00:23:14.48 ID:dBWHGgtK0
サガフロ2は真エッグをもっと強くするべきだった
エッグと1時間半戦ってようやく倒したとおもったら変身された時の絶望感は半端なかった
179名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/06(木) 00:25:22.79 ID:TyvpmDJX0
PCエンジンの酒井法子のやつだな。
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/06(木) 00:25:43.97 ID:JiOXAFWX0
ワイルドアームズ3

無難にジェイナスをラスボスに据えてりゃ良かったんや…
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 00:25:55.57 ID:9xzusN9Y0
プレイヤーの数だけラスボスはあるよ
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 00:27:21.33 ID:Pv5zUvet0
星のカービィ 参上ドロチェ団
183名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/06(木) 00:27:24.63 ID:nMOnHJHxO
>>180
あっさり退場したから拍子抜けしたわ
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 00:28:02.31 ID:CuETCBC+0
ペプシマン
185名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/06(木) 00:28:14.96 ID:VC03tVfw0
サンダーフォース6
186名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/06(木) 00:28:51.35 ID:ex/5YHoR0
>>180
百歩譲ってもジークフリードまでだな
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 00:30:44.30 ID:X8HItzyv0
FF12はラスダン〜ラスボス撃破までがその直前のムービーの長さと変わらんかった記憶がある
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 00:30:47.02 ID:GSkN8Rab0
言われてみると初代カービィのラスボスは訳分からんな
いきなりドラキュラみたいな魔王が出てきて終わりとか
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 00:31:09.49 ID:UzIaxMN20
グラディウスかな。
あれはないだろ。ゲームデザイナーはクローン人間マモーの影響か
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 00:31:29.65 ID:Gr8G+l/t0
それまでのゲーム性から外れたルールで戦うラスボスって萎えるよな。
DoD1の音ゲのルートや、キングス4の攻撃当てたらマップのスタートに3回くらい戻されるみたいなの。
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:32:02.87 ID:S9ihNd7l0 BE:406783139-2BP(5000)
宇宙の法則が乱れるとかなんとか
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:32:32.74 ID:hc6Unaq7O
スターオーシャン3はラスボス云々じゃなく、途中からのストーリーが…
あれだけ萎えたゲームはいままで存在しなかったわ

ネトゲ落ちとか…
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 00:33:45.11 ID:Lk0JoVln0
2ちゃんでこういうスレを見るまで
FF9のラスボスが納得いかないという意見があるなんて思いもよらないくらい
俺はすんなり受け入れられた、というか、むしろ好きなくらいなんだけど、あれが納得いかないって人多いよな
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:34:08.17 ID:B2KRNw7dO
>>149
展開的にもデザイン的にもあそこまで完璧なダメさ加減は他にないだろ
圧倒的
195名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 00:34:09.01 ID:gPz/PYuC0
>>65
ミュリアのおっぱいを忘れるな
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 00:35:04.36 ID:+9PAbBiF0
DQ5

見た目も強さもどうしようもないが、シナリオに絡んで無さがどうしようもない

DQ5で話題が盛り上がるときも、出てくるボス名は「ゲマ・ジャミ・ブオーン」で、ラスボス相手にされてない。
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 00:39:05.19 ID:myJ7h6x+0
FF9=誰だよお前ってお約束だったの?
他の人のレス見ないで書き込んだら同じ事書いてる人何人もいてわろたんだが
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 00:40:32.11 ID:5H40TW4a0
FF6
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:44:26.91 ID:qgxJoIy/O
>>185
何言ってんだよ
サンダーフォースはまだ6は出てないだろ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:44:32.62 ID:e16NXuTTP
闇組織の大ボスなのにわざわざ日本へ来て教師のフリまでしてるアルファルドはどうかと思った
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/06(木) 00:45:42.20 ID:V4KCoP2n0
DQ1→りゅうおう
DQ2→ハーゴン→シドー
DQ3→バラモス→ゾーマ
DQ4→デスピサロ?エスターク?
DQ5→忘れた(ぬわー、ゲマの印象強すぎ)
DQ6→ムドー?(ストーリー自体よく覚えてない)
DQ7→完全に忘れた(神様しか覚えてない)
DQ8→完全に忘れた(竜に変身する人が強い)
DQ9→やってない
202名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/06(木) 00:45:51.13 ID:xwvssNkv0
ドラクエ7
デザイン糞すぎ
しつこい またお前か…
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 00:49:02.95 ID:i/03/sJH0
DQ8はめんどくさいだけだったな
なんかまったく恐怖感がなくたんたんと作業してるだけだったわ
204名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 00:52:48.62 ID:rYFRJbH50
ペプシマンとFF9
205名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 00:57:06.60 ID:rYFRJbH50
FF9じゃなかった12だった
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/06(木) 00:57:21.39 ID:321uFyvM0
>>201
いくらなんでも記憶力なさすぎだろオッサン
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/06(木) 01:02:19.39 ID:FinaeLzw0
スターオーシャン4だろww
あまりにひどいラスト。いままでのゲーム観を壊しかけないラスト。
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 01:08:31.41 ID:GSkN8Rab0
ミルドラースとデスタムーアとオルゴデミーラの区別が曖昧になってきた
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 01:12:27.04 ID:CbuXQ9Mc0
>>206
6,7,8は少なくとも2周しないと何も残らない記憶喪失ゲーとして有名だったんじゃないの?
俺はそうだぞ
210名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/06(木) 01:17:12.31 ID:2ZSzUS9M0
ペプシマンが圧倒的だな・・・
211名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 01:20:13.48 ID:J44AGpI/0
ドラクエ9はラスボスの名前すら浸透してないレベル
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 01:37:24.30 ID:KLkoNbSk0
海の檻歌
なんか唐突に小物が出てきてしかも動機が出世競争に敗れたからとか
肩透かし感がはんぱないですわ
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 01:44:11.31 ID:9cBPzCQD0
急に最後だけ出てくるボスがいるゲーム
DQって殆どこれだよな
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 02:02:58.09 ID:L4Yx1ZfH0
FF9のペプシとFF10のダニ
215名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/06(木) 02:05:02.33 ID:PFbizQr+0
イケニエノヨルには、笑かしてもらったわ
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 02:10:11.02 ID:ZcpLCCRM0
>>190
ロストプラネットもラスボスで操作が今までにないものに変わる。
当然糞。
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 02:14:53.12 ID:U+37VFfE0
逆に燃えるラスボスって誰よ?
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/06(木) 02:20:28.20 ID:5uolDVrI0
マザーシリーズ
歌ったり祈ったりするだけとか萎える
同じ理由でDQ8なんかもがっかりした
219名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/06(木) 02:27:58.79 ID:If8+G+i2O
TOV
デュークがラスボスになるならまいたけがラスボスでよかった
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 02:28:31.82 ID:M6yP0jGD0
ペフシマンだろ、なんだよあれ
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 02:33:40.80 ID:g1dh1xP20
ペプシマンって書いてほしいと言わんばかりのスレタイ
222名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/06(木) 02:35:54.60 ID:o4Dg+EWqO
>>217
ペルソナ4のやたら名前が長い奴
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 02:36:45.18 ID:ioM1NwEB0
SIREN
224名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/06(木) 02:37:32.59 ID:0lf3Rksd0
ラスボスがイベントバトルだとつまんねーなぁ
225名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/06(木) 02:38:50.03 ID:jBGGNM280
>>20
ググッて見たけどセフィロスそっくりだった
シーンもそっくりだったし
マジで使い回しひど過ぎる
226名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/06(木) 02:39:36.07 ID:mofetML+0
弱いデブ唐突の三拍子揃ったミルドラース
227名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/06(木) 02:41:41.02 ID:Uu07ljzF0
DQ9やってりゃ、DQ1〜8のボスの名前は覚えるだろ
肝心の9のボスの名前は忘れてる奴多いだろうがw
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/06(木) 02:43:45.51 ID:gKVl5yuYO
じゃあ逆にドンピシャだったラスボスといえば何よ?
ライブアライブくらいしか思いつかん
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 02:44:12.52 ID:Ye56ICDs0
アーク2
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 02:44:32.91 ID:bBDVaQ8N0
SO2のラスボスは
リミッター解除すると高速移動しながら即死クラスの魔法とか使ってくる。
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/06(木) 02:45:01.75 ID:ouRLhL2c0
sagaだっけチェーンソー一発で終わるの
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/06(木) 02:45:28.04 ID:6Wm6fxvz0
ロマサガ2と3でセーブデータが台無しになった
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/06(木) 02:46:21.48 ID:gKVl5yuYO
そういやファミコンの星のカービィ夢の泉の物語のラスボスは突然出てきたけどすんなり受け入れられたな
ナイトメアだっけ
234名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/06(木) 02:48:11.37 ID:soLarf/8O
ゴエモン でろでろ道中だな ラスボス弱すぎ ステージ少ない
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/06(木) 03:02:38.39 ID:0fVxXkeq0
>>73
あれは良かった気がする
普通のVS同士のボス戦は何回もやらされたあとだし
236名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/06(木) 03:03:36.41 ID:jEAztje40
ドラクエ5
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 03:06:56.81 ID:dRuCzitt0
TORかな
サレをぶっ殺すまではよかったのに
誰だよお前は、そして糞弱いという
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 03:09:36.53 ID:JxrBK9Tq0
>>185
ブロークンサンダー2が何だって?
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 03:12:23.73 ID:kMqMhFTC0
>>180
他は個人的に完璧だと思っただけに、そこだけが残念なんだよなあ。
今攻略本引っ張り出してきて数えたら、ジェイナスと主人公たちって8回も戦ってるのな。そりゃ愛着も湧くわ。

まあ不満は途中退場とかラスボスじゃなかったこともそうなんだけど、それよりも退場後は全然フォローも無く、
誰かのセリフに出てくることも無い、存在感が一切消えたみたいな感じになってるってとこだな。
かなり終盤になってから全ての黒幕のベアトリーチェだったかが「やはりあの男を利用するか・・・」みたいなセリフを言って、
ようやくジェイナス復活かっっ!!と色めき立ったのに、あの肩透かし感は半端なかったわ。
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 03:16:19.21 ID:jklz4PqS0
SO3とDODの音ゲーかな
241名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 03:16:25.43 ID:g4vnpLAk0
マザー2
アイテムで死ぬってどういうことだよ・・・
242名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/06(木) 03:53:49.48 ID:Ww6M/anO0
>>217
スレ違い
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 07:12:15.84 ID:GxGRRu+C0
零月蝕
今までのボスは即死とか硬かったりで強かったけど
ラスボスが雑魚より弱いという始末。ピアノ間違える奴のための配慮なんてするくらいならラスボス倒して終わりにしとけ

デッドスペース2
前作のハイブマインドは、そこそこ戦えてでかくて壮大なボスだったけど
2のクソマーカーは最高難易度でも威力全開にしたジャベリンで速攻殺せて萎えまくるラスボスだった
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 07:19:27.97 ID:TbbeiOIvO
>>234
俺はあれラスボス以前の問題だった
プレイしてて楽しくない
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 07:20:20.08 ID:seDCE/Gj0
ダニエル仲ホドの地響き ドゥーンドゥーンドゥーン デブデブがに股ペルー
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/06(木) 07:20:24.45 ID:bsngcDv3O
北斗の拳2

いやべつに途中面白くないなw


でも最後砂蜘蛛とかあんまりだと思ったわ
247名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 07:21:13.39 ID:N+GEQE9E0
魔界塔士サガのあれ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 08:34:15.68 ID:zGeiJwYW0
ドラゴンなんとか
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 08:35:31.94 ID:oS84pm9q0
ペプシマンって伏線かなんかあったっけ
唐突に出てきたんだっけ?なんかその存在を匂わすような台詞とかないんだっけ?
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 08:43:11.59 ID:RlV88MB50
FF9はラスボス以外もお粗末な内容だろ
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/06(木) 08:46:50.85 ID:q8MvqREu0
銀河の三人
252名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 08:47:17.53 ID:u7d9xxZW0
挙げられているゲーム、FFシリーズが多いなw
FF8以降って序盤から中盤はいいんだけど、終盤は糞になるのは仕様なのか?
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 08:47:42.92 ID:iMQLKRr00
>>250
エンディングのみの一発屋
254名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/06(木) 08:48:15.61 ID:BREXOX3zO
DQ8ラプソーン
見た目がメタボのオッサンでおまけに弱いってどういうこった
255名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/06(木) 08:48:32.12 ID:3UYBjKBa0
DQ3以降全部
256名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/06(木) 08:49:16.48 ID:0nevMsym0
>>22
なんでだよ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 08:50:29.01 ID:mgG9tYGh0
ラスボスがだめにしたゲーム→FF9
ラスボス戦で強引に感動を演出したゲーム→WA2
258名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 08:50:54.36 ID:rsysAdwh0
クロノトリガー
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 08:53:49.97 ID:eR6VPPwn0
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
260名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/06(木) 08:54:31.65 ID:t6w4F4GYP
デメントはガチ
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 08:57:59.56 ID:GxGRRu+C0
>>260
おじいちゃん面白かったじゃん
そんなに弱かった記憶ないし
262名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/06(木) 08:58:34.13 ID:t6w4F4GYP
>>260
ねーよ。なんでホラーにイケメン格闘家が出て来るんだよ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 08:59:21.17 ID:b/3DU4A50
摩訶摩訶
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 08:59:26.51 ID:sU+ftrw30
俺はFF9はアリだと思ってる。
ただアイツが何なのかはいまだに分からない
265名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/06(木) 09:01:05.74 ID:HOoNlcN/O
世界樹の迷宮
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 09:03:12.74 ID:7gLCloQF0
サガ2リメイク
267名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/06(木) 09:03:34.90 ID:ojDcg+l40
サガフロのエミリア編ラスボスの仏像もどきの方がひどいだろ
セリフも登場時の演出もなしで倒した後も何事もなかったのように話すすむし
268名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/06(木) 09:04:32.46 ID:t6w4F4GYP
>>267
あれなんなの
269名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/06(木) 09:06:41.48 ID:eDzNccLeO
>>252
FFの終盤のストーリーが破綻するのは1からの伝統
270名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 09:07:17.22 ID:9YD6+Ibk0
>>267
曲が良いのが救い
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:07:26.08 ID:wWjKPOMq0
ペプシマン
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 09:07:55.40 ID:ZUSyvu/j0
クロノトリガーの最後のちっこい宇宙人
273名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/06(木) 09:08:34.96 ID:HRenZBc70
アインハンダーはラスボスより一個前の人工衛星の方が絶対強いと思う
人工衛星は逃げる場所間違えたり回避の手順間違えると絶対詰む
274名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/06(木) 09:09:17.32 ID:UMJSpEsM0
>>272
あれがパーツだったのには衝撃だったw
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:09:51.47 ID:k2WDeKfJO
FF9だな
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:10:44.87 ID:rHoIliCk0
FF9のペプシ
あいつどこから出て来たんだよw
277名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 09:11:11.24 ID:e62t8rww0
DQ5のミルドラース
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:11:48.35 ID:XmuvvvkMO
スカイクロラが挙がってないとは。
あれこそ最悪のボスだろ。
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:11:54.01 ID:/l26RVy3O
ACネクサスの排除君
前座だと思ったら虫飛んで来て終わりとか
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/06(木) 09:12:38.31 ID:tZn26GIL0
ケフカの見掛け倒しは異常。
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/06(木) 09:12:52.96 ID:zP+IZk1T0
DQ9のエルギオスじゃね?ひねりもなんもない
282名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/06(木) 09:12:55.46 ID:q3RA3R4s0
そういやメイポとかの糞ゲーは暇つぶしに使えそうだな
TWとかキャラ固定のストーリー付のはコンシューマ移植でもいいな
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:13:44.19 ID:mgG9tYGh0
>>281
ドラクエ9のシナリオは途中までもそんなに面白くないだろ・・・
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 09:14:54.77 ID:hE9f/FIv0
パルテナの鏡
ボーナスステージかと思ったらラスボスだったでござる
285名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/06(木) 09:15:03.90 ID:ZLNMrM9C0
最近のスパロボはみんなそんな感じだろ。
ヴァルシオンとかグランゾンがラスボスの頃が懐かしい。
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 09:16:00.79 ID:/VOg4bl30
ゲームというか シグマ

ワイリーの二番煎じとかないわ
287名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/06(木) 09:16:43.43 ID:+/vAABfNO
サガフロブルー編
ラスボスがっていうかブツ切れが
288名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/06(木) 09:17:04.57 ID:S/c5HtiiO
マグナカルタ
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/06(木) 09:17:46.55 ID:jRzlRfsd0
ペプシマン
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:17:49.19 ID:p1zsZV0k0
初代?箱のデドアラ。3だったかな?
ラスボス戦でいきなり斜め上から視点の
出来の悪いシューティングになって最悪。
機能を見せつけるかのように白いスロウエフェクトが
入って見難くて仕方ないし。
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 09:19:06.58 ID:2jJxu/970
FF12

何段階も変身しだしたもんだから「え、ウソ、これで終わり?!」と思った
292名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 09:19:56.11 ID:Nnsdh0c6O
難しいな、ラスボス駄目なのは大抵途中も駄目だろ
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 09:21:00.10 ID:Y5DuEIi+0
>>141
ほとんどのヒロインがラスボスに食われるって…
294名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/06(木) 09:22:02.84 ID:t6w4F4GYP
>>293
何それおもしろそう
295名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 09:22:37.77 ID:gd069Cph0
ここまでサモンナイトシリーズ無し
296名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/06(木) 09:26:52.27 ID:kj5JV4m4O
SIREN?
宮田がラスボスかと思ってた…
297名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 09:28:27.50 ID:+9BJnIzU0
ロマサガ2のラスボス
必ず先制を取る陣形+クイックタイム以外で勝てる気がしない
298名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/06(木) 09:29:00.28 ID:5QvJuXr40
主人公の親父
または主人公の師匠
299名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 09:32:39.94 ID:gd069Cph0
>>297
世の中には小剣低レベル縛りアマスト陣形で倒す猛者もいるんだぞ・・・
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:36:38.46 ID:roqSKqQu0
トラキア776
301名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/06(木) 09:37:10.06 ID:S/c5HtiiO
ペプシはダメだけどスタイナーさんは全FFキャラ中最高のキャラクター
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:37:42.50 ID:+AH4W8PvO
>>287
あれ以上衝撃的なTHE ENDはないよな。姉と呆然としたあと、腹抱えて笑ったわ。笑うしかない。
ブルーは対ルージュ戦がある意味ラスボス戦。
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:39:01.77 ID:p1zsZV0k0
>>294
多分お前が考えてるようなゲームじゃないよ。
単なる萌えエロゲSLGで
主人公がヒロインたちとエッチする→実はラスボス主人公
ってだけの話だから。
まぁリーフゲーだから面白いけどね。
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:41:13.58 ID:87PwmwHr0
SIREN
305名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 09:48:00.80 ID:iE32baQ/0
お前は誰なんだよっていうのはもういいから、誰かペプシマンがどんな存在で、なぜラスボスなのか説明してくれ
306名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/06(木) 09:49:16.60 ID:ku7SlVB60
仮面ライダー倶楽部

しゅりょうがラスボスなんだが
通常戦闘でもちょこちょこエンカウントしてきて
真新しさも何にも無かった
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 09:53:41.36 ID:Oc0ZotNb0
FF9といえばコカ・コーラ
FF9といえばペプシマン
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 09:53:51.19 ID:Tbi+NnzE0
>>297
それはお前がヌルゲーマーなだけ
あれは良いラスボスだろ
309名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/06(木) 09:56:55.36 ID:EH1ZjRmtO
メタルギアのピースウォーカー

ラストのアレは完全な蛇足
310名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/06(木) 09:57:23.49 ID:S480Jy1K0
ドラクエ8のデブ
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 09:58:14.47 ID:T3kqpbxm0
エースコンバット3
312名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 10:00:04.47 ID:vnGr4E2v0
テトリス
313名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/06(木) 10:03:57.80 ID:mb8VgqsP0
せっせと育てた主人公のハクオロさんがラスボス戦で使えないどころがラスボスだった
314名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/06(木) 10:06:48.60 ID:cEHff9JX0
アーク2
全然減らせなくて諦めた
315名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/06(木) 10:08:26.88 ID:fgUDfzX2O
>>309
ラスボスってジークじゃなかったのか…
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 10:12:45.78 ID:jp8sQgHj0
>>305
ファイティングバイパーズでぐぐれ
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 10:22:47.28 ID:Z6IKusWuO
FF9永遠の闇は絶対に許さない
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 10:31:21.69 ID:wUNOMj/W0
チェーンソーで一撃って今だと許されないよね
319名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/06(木) 10:34:32.44 ID:IvwRTt/rO
ロックマンdash3
開発中止とかないわ
320名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/06(木) 10:46:02.01 ID:JCsjJ7ua0
ゼノギアフィスはラスボスよりもEDにたまげた。宗教臭すぎた。
321名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/06(木) 10:49:49.67 ID:bNJTqsgf0
>>227
1 竜王
2 シドー
3 ゾーマ
4 デスピサロ
5 ミルドラース
6 デスタムーア
7 オルゴ・デミーラ
8 ラプソーン
9 あれ???マジで思い出せない
322名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/06(木) 11:00:36.84 ID:jnCaRSBs0
>>321
エルキモスだよ
323名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/06(木) 11:07:37.61 ID:bNJTqsgf0
>>322
言われてもピンとこないし、姿も思い出せない
324名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/06(木) 11:12:32.61 ID:EH1ZjRmtO
>>315
そこで終わってた方が良かった
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/06(木) 12:15:45.42 ID:dBjHJ6FV0
聖大天使アルテマちゃん!
326名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/06(木) 12:18:54.30 ID:HRenZBc70
サガフロラスボス編

ブルー 変
レッド まとも
アセルス まとも
エミリア 変
T260G 最高
クーン もう詰んだかと思った
リュート まとも
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 12:19:07.13 ID:+eO+AVPAO
エルギオスはむしろエルキモス発言のおかげで覚えている
328名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/06(木) 12:19:37.42 ID:lBrA/pbd0
SO
329名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/06(木) 12:22:54.46 ID:7oo9V8EzO
ドラクエ8
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 12:22:55.77 ID:06+Iy75F0
SFCのダライアスツイン
ただの迫り寄ってる来るトド
途中まで完璧だったとは言い難いが。
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 12:23:06.98 ID:GabLmw6pO
クロノクロス
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 12:23:13.95 ID:fOr1+dvJ0
エルシャダイ
333名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/06(木) 12:24:02.12 ID:i0/I+T8fO
デモンズ
334名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/06(木) 12:25:35.62 ID:3ERB/5DT0
ガンダム0083のニナ
335名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/06(木) 12:27:55.46 ID:F5dtqvCpO
>>326
NO FUTURE
336名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 12:30:58.41 ID:/D1KQtaE0
ガンハザード
ラスボスがコアって…
337名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/06(木) 12:32:22.88 ID:t6w4F4GYP
>>326
レッドの真首領もどうかと思った
かっこわりい
338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 12:34:13.23 ID:v5P2x8o/O
ウボアー
339名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/06(木) 12:35:26.02 ID:Z3YpnwtF0
グランディア
HPの設定ミスで雑魚キャラ化はあかんわ
それで全てが台無しになったとまでは言わないけど
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 12:41:43.14 ID:qgxJoIy/O
サガ2の最終防衛システム

アポロンでよかったじゃん

てかアレを一人で倒しためがみさんマジキチ
341名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 14:06:09.72 ID:qgXP5h0I0
FF6
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 16:13:14.58 ID:MzSZknDG0
ペプシマン

クジャでナルシスティックに終わっとけよ
343名無しさん@涙目です。(広島県)
スレタイとはちょっと違うかもしれないけど
ロマサガ2でラスダンに入って意気揚々と3つとも上書きセーブしたら
ラスボス倒せないし戻れないしで詰んだ