サプライズ無しのiPhone4S ジョブズ死ぬだけでここまで糞になるとは思わなかったなw
1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
米アップルが「アイフォーン(iPhone)」の最新型となる「iPhone 4S」を発表した。
事前に期待された「iPhone 5」という「全面改良版」ではなく、現行モデルのまま機能面を拡充させた機種となった。
話題の製品だけに、期待を膨らませていた人たちからは発表後、「新味に乏しい」との失望の声が、ネットに寄せられている。
「iPhone 4S」は、外見上は2010年6月に発売された「iPhone 4」と変わらない。
ただし、機能面では随所で向上が図られた。
内部に搭載する半導体の処理能力が最大2倍となり、画像や映像などグラフィックの処理速度を7倍まで引き上げた。
基本ソフト「iOS」も刷新して操作性がアップ。また、アップルが提供するクラウドサービスを通じて、
文書ファイルや写真データをiPhoneとインターネット上で共有、管理できるようにもなる。
待ちに待った新型iPhoneのはずなのに、消費者の反応が冷めているのは、
ネット掲示板の「もうちょい驚きがあると思った」との書き込みが示しているように、
「iPhone 4S」が、これまでアップルが生み出してきたような革新的な製品とは思えないのかもしれない。
機能面では拡充していても「見た目」が従来機と同じという点も、高まっていた期待がしぼむ要素となった可能性もある。
「iPhone 4S」の目玉機能である音声認識機能が、現時点では日本語に対応していないのもマイナス要因だ。
この機能は、例えば車の運転中、信号待ちをしている最中にiPhoneに向けて「今の交通状況はどうなっている」と話しかけると、
地図アプリが起動して周辺の渋滞情報を知らせたり、「妻に『30分遅刻する』とメールして」と言えば、
自動的にテキストメッセージが送信されたりする。米アップルのウェブサイトでは真っ先に取り上げられている機能だが、
アップルジャパンのサイトには説明が見当たらない。
http://www.j-cast.com/2011/10/05109156.html?p=2
iPhone45
惜しい人を亡くしたよ
3G→3GSのときと同じだろ
っていうか中身やカメラは大きく進化してるんだけど見た目だけで判断するなよ情弱
5 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 20:11:31.23 ID:51BC0kxD0
ソフバン禿も草葉の影で泣いてるな
ジョブズは今再起動中なだけだ
7 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 20:12:21.68 ID:eN0Htg+M0
実態は「韓国経済が束になっても日本の一産業に遠く及ばない」なのだ
サムスンは韓国経済そのもの。
最大部門のサムスン電子だけでもTV,パネル、半導体、デジカメ、携帯、プリンタ、AV家電、生活家電、リチウムイオン電池などなど
よくホロン部が「日本企業が束になってもサムスンに叶わない」というがこれは大きなウソ。
主要6社(東芝、日立、パナ、ソニー、シャープ、三菱)+NEC,富士通、キャノン、エプソン、サンヨー、カシオ、エルピーダ、ルネサス、ローム、村田製作所、ダイキン、ビクター、オリンパス、富士フィルム、ニコン、コニカミノルタ、リコー、京セラ、TDK
などを全部併せないと正確ではない。さらに日本は裾野産業・関連化学産業を加えると150兆を超えるのに対し、韓国は皆無に等しい。
東芝 6兆3815億円
日立 8兆7000億円
三菱 3兆3532億円
パナ 7兆3500億円
ソニー 7兆3000億円
シャープ 2兆7559億円
---------------------
合計 35兆8406億円 ← 日本 主要6社だけで既に大きく上回る +
NEC 3兆5831億円
富士通 4兆6795億円
キャノン 3兆2092億円
リコー 2兆0163億円
京セラ 1兆0738億円
・・・・
合計 60兆8015億円 ← 日本 さらに裾野産業・関連化学産業を加えると150兆を超える
サムスン 10兆6300億円
LG 5兆6126億円
ハイニクス 8890億円
---------------------
合計 17兆1316億円 ←韓国
8 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 20:13:00.08 ID:KpnXrwF80
>>4 スペック自慢はギャラチョンだけでいいだろw
9 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 20:13:29.36 ID:wTqnmurj0
10 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 20:13:32.81 ID:zRWyYyl/0
今回はジョブズも関わってるから関係ないだろ
機能面では十分。
これでデザインが一新されて名前が5だったら良かったのにという話。
どうせ今回のもしばらくはバカ売れでしょ。
12 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/05(水) 20:15:17.92 ID:pWdMRprjP
へえ〜、アメリカで使うには便利そうだな
13 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:15:38.94 ID:UX4Vq74j0
ジョブズ引退が影響を及ぼしたと考えるには期間が短すぎるな
基本的にロードマップ通り生産してるので
サムスンとの訴訟や震災は影響したかもしれないが
こんなスレタイでは白痴ぐらいしか騙されないよ脳無しくんw
14 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:16:15.76 ID:b4q1tcrF0
スティーブ成仏
〜 決して買っては逝けない、低性能携帯iPhoneの真実 〜
○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 業界最小の3.5インチ画面
○ 連文節変換すら出来ない糞日本語変換
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話中通信及び、通信中通話不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 通話録音不可
○ 非通知拒否不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ メール返信が強制的に全引用
○ バッテリーの交換不可
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間300→200時間へ改悪
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
○ Flash(JAVA)再生不可
○ ストラップ用の穴無し
狂信的な林檎信者だけがマンセーしてるだけ、実態はゲーム専用機
ガラケでは「当たり前」の基幹機能すら皆無です
あれも出来ない
これも出来ない
買って後悔、ありがとうiPhone
16 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 20:17:11.70 ID:fq239RKi0
4Sの何が不満なんだ...4と比べて結構いいやんか
18 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 20:17:38.20 ID:wpVNbjOR0
acroのカメラとどっちがいいの?
裏面照射はacroだと思うけど、5枚レンズは4Sに軍配かなぁ
19 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 20:17:58.54 ID:YQzqAg8RO
日本企業なら暴落してストップ安になるレベル
正直処理速度とかiPhone4で十分
なんでiPhone5がリークされてたの?
あれ全部ガセなのかそれともiPhone6はもう春くらいに出るからサンプルとか?
22 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:18:35.26 ID:UX4Vq74j0
>>18 レンズの枚数も多けりゃいいってわけじゃないけどな
一度レンズカタログ見てごらん、断面図や構成が載っているから
ジョブズが居ない今、下手にデザイン変えない方がいいんじゃない?
25 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:19:34.04 ID:UX4Vq74j0
ガラケーは狂信的なガラケー狂信者だけがマンセーしてるだけ
26 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 20:19:35.80 ID:3/EG2KYT0
大抵の人が必要とするスペックの上限に近づいたから
5を出すなら余程の機能を持たせないと売れんな
スティーブン・ウォズニャックの方はどうしてるん?
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 20:21:05.70 ID:wc/vmnRh0
iPhone5は、GPUをさらに強化してくるだろうな
3Dゲーを出さないわけにはいかない
29 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:21:39.31 ID:3W5BHQum0
なんだよかなり向上してんじゃん
アホな日本人にはわかりやす見た目を変えてやらないと駄目なんだねぇ
>>21 分からんが、Appleは口が軽いのを炙り出すためにわざと偽情報を教えることすらやりかねん。
えっ、ジョブズって死んだのー
32 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:22:32.71 ID:UX4Vq74j0
あれ?半角カタカナ入力できるぞ
ガラケー狂信者が言ってたのは嘘だったのか
さすがガラチョンは息を吐くように嘘をつくな
33 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:24:10.13 ID:UX4Vq74j0
在日朝鮮人が狂ってマンセーしてるガラケーってアプリないじゃん
使い物にならないガラケー機能詰め込んだってガラケーは使い物にならないよ
サプライズがないという、誰も予想できなかったサプライズ
さすがアップル
35 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 20:24:50.69 ID:PDBAsCYS0
むしろこうなることが分かってたから発表前にジョブズ逃げたんだろ
せやろか?
37 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 20:25:50.72 ID:K1zT6dS10
ちょっと墓掘り返してくる
これが新作のiphone4sです!
↓
ん?ファイブ!ファイブ!
↓
これが新作のiphone4sです!
↓
ん? ←多数
iOS5っていつリリースされんの?
4Sとか産廃もいいところじゃねえか
さっさと5を発表しろや、もちろんauでだ
糞回線のSBはいらんぞ
42 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:29:35.91 ID:UX4Vq74j0
43 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/05(水) 20:29:48.60 ID:0ZVnszbn0
3Gは欠陥品レベルのゴミカスだったから3GSでも歓迎されたけど
4は十分使い物になるしなぁ
電池持ちを犠牲にして速度アップしました
これじゃガッカリするのも無理ない
3GSの俺はもうゴールしてSを渡り歩く方針でいいよね?
>>38 名前だけを見て中身を見ない奴らばっかりだな
5の発表なくてビックリしたわ
これがサプライズか
47 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 20:30:42.08 ID:JQSfcyfh0
本体が4でOSが5なのが気に入らない
プレゼン下手すぎチョニーかと思った
WiMAXテザ無いと話にならんわ。
4sでも5でも、名前なんてどうでもいいだろw
51 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 20:32:11.04 ID:GBKUXh7M0
新潟県のドコモチョンがコピペ貼りすぎw
次の新機種発表はいつかな?
来年3月まで3GSの割賦があるから、例年通り6月頃に出るなら4Sはスルーする。
53 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/05(水) 20:32:30.28 ID:2homjQno0
公式でSBSettingできるようになればいいのに
54 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 20:33:23.92 ID:QXLud5920
外部がお漏らしして勝手に盛り上がっただけだろ
55 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 20:33:27.46 ID:LvRw2SKt0
デュアルコアになったんだし
5を名乗っても良かったのに
なんでSにしたんだろうな
>>42 おおサンクス
やっぱり人柱報告待ってからうpするか
以前に曲順だかアーティスト名だかがグチャグチャになってイライラしたしな
灘高校生のスペックの発表会だった
スティーブ・ウィリアムズに代わってもらえ
59 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/05(水) 20:34:56.45 ID:xSN/NGH90 BE:255128494-PLT(18000)
まだ死んでない
3GSとか4Sの「S」はなんのSなの?
61 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/05(水) 20:35:52.88 ID:C67EBoXv0
WIMAX内蔵型は異常に電池消耗するから実用性ゼロまではいかないがゼロに近いぞ
外部の方がいい
サムソンのせいで思うように動けないんだろ
3Gと違って4にはストレスが無かったからな
同じような進化でも感じ方がまったくちがう
64 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 20:36:41.00 ID:aiRPVixGO
ティムクックにカリスマ性はないな
大画面WIMAXを期待してたんだがなぁ
もう3GSが2年たつし、auのWIMAX対応機種にしようかな
66 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 20:37:05.19 ID:DpNjbXNpP
いきなりApple Storeの自慢始めたときに「なんかやべーな」感が出てたよね
土建屋かよ
touchの色違いだけにはガッカリ
68 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 20:38:58.12 ID:6Y9UrepZ0
「今回のiPhoneはカメラがすごい!とにかく4Sはカメラが違う!」っていうけど
ぶっちゃけiPhoneでカメラスペックなんて然して気にしないだろう
69 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 20:39:06.68 ID:ZP67TdnMO
成仏さんの遺作とするには5は煮詰まりきらなかったのかな?かな?
70 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 20:40:00.83 ID:JQSfcyfh0
とりあえずこれからの一年はWiMAX機種に乗っとくのが賢明っぽいな
もうiphone4の形は古いんだよ
時代のスピードが半端じゃない
4がでた時はあのデザイン最高にかっこいいと思ったけど今回もこれでこられると流石にな
3GSから4Sに乗り換える。その次は5S(?)の予定。
スペックとカメラ以外で4と4sの違いはなんなの?
昔のガラケーの進化の歴史と同じことしかしてないの?
75 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 20:47:19.07 ID:VbVw2melP
これは
パヤオ「『ハウルの動く城』で引退するわ」
吾郎「後を継いで『ゲド戦記』作るわ」
パヤオ「やっぱりお前じゃダメだな。『ポニョ』作るわ」
パヤオ=ジョブス
吾郎=クック
と考えるとジョブスが復帰するな。
wimax搭載
4のデザイン最高にかっこ悪いだろ
あれで買わなかった奴かなりいそう
ジョブズ戻ってこおおおおい
いつになったら動画のデジタルズームできるようになるんだよ。
静止画と解像度違いすぎるのわかってんだぞ。
>>76 ボタンなくして前面全ガラス
端っこの方はマルチタッチを使って触れてても不具合ないようにする
なんか時計タイプとか出してるけど ああいうのはダメな気がした
ジョブスがOKだしたのだろうか
>>78 いや3より4の方がカッコいいと感じる人の方が多いと思うけど。
デザインを理由に4買わなかった人見たことない。
Macminiみたいな質感にして欲しい、ガラスは安っぽくてびみょー
>>15 ガラケーと比べてこれだけ劣る点がありながら、それを忘れさせる魅力があるんだな、と改めて思った
87 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:06:25.13 ID:slNSV9bD0
>>86 アプリがないガラケーなどiPhoneの足元にも及ばない
88 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 21:07:25.02 ID:2kZXKG7E0
コレはガチでAndroidの圧勝
林檎がサムチョン必死で潰してる理由がわかった
>>83 時計タイプじゃなくて
ipodナノの時計画面を増やした
90 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/05(水) 21:07:55.98 ID:1G5zxjT70
サムチョンと訴訟合戦してんのに中身はサムチョンだらけなんだろ?
>>1 ジョブスいた頃から4S決定してたじゃろが・・・
4Sからカキコ
94 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 21:08:52.46 ID:zIJLwI7C0
4Sだすなら5隠しとけよ
しょっぱ過ぎる
95 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 21:09:11.29 ID:J6rspC820
android4.0の後に発表したかったとか
ジョブスがいたら同じ発表内容でも印象はだいぶ違っただろうな
処理や描画能力が上がるってことは写真管理アプリのスクロールとかもサクサクになるわけ?
それともそこらへんはメモリ依存?
iPodのNike+レシーバー内蔵したほうが神に思えるわw
99 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:10:54.68 ID:sPsyUdbX0
>>4 全然進化してねえだろ。画素なんて東芝辺りの半分だぞwww
>>7 時価総額なんて時機に抜かれるよ。
今は過去の貯金でいきているだけ。
げんざいはスマホだって束になってもサムスンに勝てないじゃん。
100 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:11:07.39 ID:slNSV9bD0
○ ワンセグ機能無し
昼間のテレビ番組を見るような白痴はそれほど多くない
主婦老人ブルーカラー用の機能
○ 通話録音不可
脱獄すれば可能
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
そもそもガラケーにはアプリがない
○ Flash(JAVA)再生不可
エロ動画は見ない
○ ストラップ用の穴無し
必要ならカバー付ける
101 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 21:11:23.00 ID:J6rspC820
このあとすぐ5発表したら4S買った奴騙した形になるから
春も怪しいな
ジュブズ・・・逝く
103 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:12:19.93 ID:sPsyUdbX0
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 21:12:38.09 ID:oVgOjVqg0
現時点でそこまで不満は感じないが
iPodシリーズの発表があれだけなのには泣いた
iPodminiを復活せよ
iPhone4sとか興味なしw
iOS5のがまだ興味がある
禿がauは速度遅いとか見下した事したのが痛いよなwwww
出て来るまではわからんちゅーのに
108 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 21:14:36.32 ID:cZYlXc6X0
今回のプレゼンで、クックはジョブズのカリスマ性を継承することを失敗した。
アップルからカリスマ性が失われると、時代遅れで技術的な強みのないデバイスを出しているだけの会社であることが
露になってしまった。
109 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:14:54.95 ID:sPsyUdbX0
>>100 ワンセグってオリンピックやワールドカップで大活躍するんだが。
文明においていかれてる人は食わず嫌いだなw
あとフラッシュはエロ動画だけじゃなくてウェブ閲覧全体に関わる技術なんだが。
ちなみにiPhone板ではどうやってフラッシュを見るか努力してる奴が多い事多い事w
これ以上のサプライズは
電話が立体映像で相手の顔が見える
とかそんなところになるんじゃね
111 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:15:51.11 ID:slNSV9bD0
112 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:18:17.40 ID:slNSV9bD0
>>109 GHQの3S政策だな
間接統治の代理人は朝鮮進駐軍
Flashはセキュリティホールになるだけの欠陥規格だから排除するべきだ
113 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:19:31.68 ID:sPsyUdbX0
>>75 ジョブズ多分年内に死ぬぞ。
>>73 次は6sだろ。言っとくけどiPhone3gはiPhone2だぞ。3じゃないぞ。
いやいつものAppleだったじゃん
しかしデザインだけは変えてくると思ったけど
まあ4のデザイン好きだからいい
115 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:20:37.50 ID:sPsyUdbX0
>>112 セキュリティホールなんてないけど?
>>111 俺のどこが信者なんだよ。ジョブズ早く死なねーかなwって思ってるのにw
116 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 21:21:18.86 ID:yNsl0LyQ0
>>100 脱獄の通話録音ってどうやるのん?
その機能が欲しくて以前探したけど見つからなかったんだが
117 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/05(水) 21:23:00.90 ID:Tl+f5BDf0
ジョブズなんてただの老害の癌だろ
ジョブズはうまいこと逃げたなと思う
119 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:23:33.89 ID:slNSV9bD0
あとWiMAXだが俺は長時間駆動のモバイルルータ持ってるから
わざわざ本体の充電ドブに捨てて内蔵型に拘ってる奴は池沼にしか見えないな
少し通信したら電池切れで通話もできなくなる馬鹿仕様の内蔵型とか失笑
120 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/05(水) 21:24:00.71 ID:3xG2+jl90
ジョブズが死んだらジョブズ教信者が何しでかすかわからんから
ジョブズのクローン作って下さい
半導体の設計なんて無駄なことするからだよ
自社製造のインテルですら大幅にスケジュール狂ったり、
目標の性能がでないことがあるのに
アップルが継続して最先端のチップを開発なんてできるわけないんだよ
ありものでそれなりに仕上げるのがアップルだったの
なにソニーと同じ道を辿ってるんだよ
122 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 21:24:43.26 ID:Bm5J2EcJ0
人柱が十分に埋まってから考えろ
今はまだ評価する時期じゃない
123 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/05(水) 21:25:22.64 ID:dFRA1MOw0
iJobs2まだ?
124 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/05(水) 21:26:11.07 ID:Tl+f5BDf0
>>120 ジョブズ信者なんて初期からのマカーだけだから今と対して変わらんだろ
125 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 21:27:05.94 ID:RYGIMzft0
3GSの俺にとっては丁度2年縛りが消えるし安くてええわ。
126 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 21:27:25.56 ID:KBk9A5NS0
CPU差し替えたらバッテリ時間が100時間減っただけのを、
発表会しなきゃいけないなんて言われたら俺でも死にたくなるわ。
結局二年周期でフルモデルチェンジってことが今回で決定的になったな
4は発売と同時に買ったクチだけど
また次世代まで待つか
128 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:28:47.67 ID:slNSV9bD0
129 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/05(水) 21:28:52.64 ID:C4DbGIwL0
15年来のマカーである俺が敢えて言おう
俺は4のデザインが嫌いなんだよ
あと液晶が4インチになるだけでよかったのに
131 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:30:19.50 ID:slNSV9bD0
Flashのセキュリティホールはあります
チョンの嘘に騙されないようにしましょう
132 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:30:30.68 ID:sPsyUdbX0
>>128 で、結局何もない訳だけど?
ほれほれせつめいしてくださいよおおお
しかしマック信者でネトウヨってお前終わってるなw
>>130 そこだよな
これで大画面touchも無いだろうからAndroidの白ロム漁ろうかな
134 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:31:18.15 ID:slNSV9bD0
>>109 >ちなみにiPhone板ではどうやってフラッシュを見るか努力してる奴が多い事多い事w
嘘つけ。
ケースは同じやつでいけるんじゃろか 4のケース買えなくなるのが心配
137 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:31:54.38 ID:sPsyUdbX0
>>124 ジョブズ信者は初期のマカーにはほとんどいない。
だいたいがにわかマカーだよ。
古参のマカーはジョブズ嫌いなのも結構いるからな。
appleは見た目が同じ新製品を出してきたときこそやばい
あと2ヶ月で2年経つけどスペック面で不満はないけどやっぱあのデザインは好きになれない
3GSのデザインで全面ホワイトだったら迷わず買いかえるんだけどな
スペックの数値だけ上げて、新製品一丁あがりってしないのが、appjeだったんだけどな。
新製品がスペックアップだけの時は、新しいクラウドサービスの発表なんかをつけていたのに、今回はそれもなし。
初回なんだから、もう少し頑張るべきだった。
141 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:32:49.96 ID:slNSV9bD0
142 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:33:40.66 ID:sPsyUdbX0
>>131 >>134 だからさ、自分で見つけて自分で修正したのはもう存在しないってことだろ。
んでどこにセキュリティーホールあるの?
息をするように嘘をつくのはネトウヨとチョンの専売特許www
143 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 21:33:41.21 ID:zTVanrOi0
これはどうみても失敗デザインなiPhone4がリンゴ的にはそうでもなかったってことに失望した。
144 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 21:34:38.85 ID:KBk9A5NS0
まぁこれ出してもジョブスなら許されたよなぁ・・
順当なスペックアップとかなんとか言ったりして。
ジョブスじゃない奴がこれ出したから叩かれたんだと思う。
どーせ二年縛りで動けんからどうでもいい人多数じゃろ それよかiOS5はよ
146 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 21:35:43.73 ID:76wGy21d0
一年後、棺桶から飛び出すジョブズの姿が
「こんな事もあろうかサイボーグ化していたんだ」
147 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/05(水) 21:35:54.72 ID:WBxzddvo0
148 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 21:35:59.02 ID:zTVanrOi0
メモリ512のままだとiOS5でモッサモサ確定だろうな…
>>141 3GSで大ヒットしたんだろうが。
いくらアンチでも天然を疑われるレベル。
150 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:36:23.83 ID:sPsyUdbX0
>>135 iPhone板でなんちゃってフラッシュツールのスレの伸びを見てから言えよw
>>140 スペックの数値だけ上げて、新製品一丁あがりってしないのが、appjeだったんだけどな。
Power Mac→Mac Proは?
iMacとかMac miniもずっと同じデザイン焼き直しじゃん。
ティムクックは逃げたよね。絶対。
ν速民お得意の手のひら返しが始まったな
153 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 21:37:13.72 ID:KBk9A5NS0
スペックアップだけなら喜んで買えるんだけどなぁ。。
バッテリは信じられんわ。誤植じゃないのと疑うレベル。
154 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:37:14.51 ID:sPsyUdbX0
ipad2発表の時とまったく同じ前情報の盛り上がりと、代わり映えゼロのがっかり感だったな。
ちょっと速くなっただけじゃ前の使ってる人は買い替えるほどじゃないし、
使ったことない人には違いがわからんから「今買ったら負け」と感じてしまう。
だから3gs組はどうすんだよ
ガラケーは無理だし、Androidはボロクソ言ってきた経緯が有るし
4のデザインもクソって1回は言ったよな
159 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:38:28.16 ID:sPsyUdbX0
>>151 tim cook
↓
timcook
↓
timco ok
↓
チンコおk
>>154 3Gはまだ一部の人しか使ってなかったよ
3GSで一般人に普及した感じ
このあとスカリー会長時代みたいにいろいろ迷走する事になるとか
iPhoneにいろいろな変な機能ついたり、バリエーションどんどん増えたりするよ
ジョブズが死んだからではなく、スマフォ技術力の雄であるサムスンを敵に回したからだろ
163 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/05(水) 21:41:07.33 ID:qe4jKF7nO
林檎はミニマルなデザインで急成長したってのに、最近なにかとごちゃごちゃしてて違和感がある
164 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:41:22.54 ID:sPsyUdbX0
>>157 大丈夫
信者は
コピペができないときはコピペはセキュリティに問題があるから
できない方が優れている
解像度が低いときは解像度はこれで十分むしろ解像度が高いと
消費電力が大きくなるからスマートではない
カメラがしょぼいときは盗撮マニアでもない限りカメラなど
メモ代わりになる程度でいい
とか言ってたんだから安心して手のひらかえして
4のデザインマンセーすればいい。
>>150 >Power Mac→Mac Proは?
>iMacとかMac miniもずっと同じデザイン焼き直しじゃん。
PowerMacもiMacも十年以上の歴史があり、様々なデザインの変遷があったんだが。
Macminiも初代と今のではデザイン違うし。
あんた、今のデザインしか知らんのか。
待機時間にかんしては別に良いだろ
どうせ毎日充電するのは確実
4SのSはスカのS
iosのままってのが一番致命的
ガッカリプレゼンだったな、10分で終わらせられるだろあれなら。2時間を返せ
171 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 21:43:06.19 ID:76wGy21d0
>>164 キチガイアンチ特有の脳内ユーザー妄想か。
病んでるな〜
173 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/05(水) 21:43:47.21 ID:1qyev3gH0
4sよりiOS5に期待
174 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:43:48.59 ID:sPsyUdbX0
>>165 お前は日本語をもうちょっと勉強した方がいい。
Power Macは同じデザインだし
Mac miniは焼き直しってはっきり言ってるよな。焼き直しって言葉の意味理解できない?
だったら辞書で調べてこい糞低学歴。
>>174 変えないのがAppleらしい、下手に変えるから叩かれるこれの繰り返しだな
176 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:45:36.32 ID:sPsyUdbX0
>>172 アンチじゃないだろ。事実を言ってるんだが?
iPhoneが馬鹿にされまくってたとき
さんざん酸っぱいブドウやらかしたのは信者だろ。
病んでるのはお前だよ。
アンチと信者の闘いも恒例行事じゃな
178 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:46:53.82 ID:slNSV9bD0
>>142 Flashの脆弱性は無限に沸いてくるからな
>>173 だね、3gsじゃios5辛いからって理由で4s買い替え許されるよな
いまどき800万くらいのカメラでドヤ顔されても…その、困る
目玉のSiriは日本じゃ全然使えないしw
181 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:48:38.51 ID:slNSV9bD0
IPHONEもう飽きて来たわ
よくみれば糞アプリしかねーんだよな
183 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:49:11.69 ID:sPsyUdbX0
>>178 今まで必死に探して結局見つけられず戻ってきたのかよwww
結局自分で発見して自分で埋めてる分にはもんだいねえだろ。
某リンゴ社のようにデータ全消失バグをユーザーが
毎回被害にあって発見されるような自体になってないんだから。
>>179 4すら危ないかも、今回はしばらく待ってからUPするつもりだが
むごいようなら4s買ってしまいしそうだ
スマフォ自体 乱発してきて 物珍しさ 斬新さがなくなってる
マンネリ
電車内で下手くそ英語で手元に話しかけるのがカッコ良い時代が来る!
187 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:50:42.84 ID:slNSV9bD0
>>183 過去に何度繰り返されてきたんだ?
おまえ白痴だろ
188 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 21:51:22.44 ID:H66wBdqN0
Androidに追い抜かれちまったな
189 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:51:47.74 ID:sPsyUdbX0
>>184 3Gsって今後は無料配布用に使われるからそんなに使えないってレベルにならんのじゃないか?
あとはプランがどうくるかだけどこの調子だと高くてズコーになりそうだ
191 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:53:28.58 ID:sPsyUdbX0
>>187 過去に何度も繰り返されたデータ全消失バグの前科のあるアップルのosは危険です。
セキュリティーホールどころか。自社os自体がウイルスより危険ですwwwww
お前はこれに文句を付ける権利はないぞw お前の言ってる事をそのままあらわしただけだからな。
192 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:53:34.87 ID:slNSV9bD0
いつもと違うのは10月まで待たせてコレというところか。
さらにtouchやnanoもほぼ変化なしだもんな。
194 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 21:54:04.03 ID:34nJu2zC0
195 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 21:54:11.80 ID:UYmQxEsX0
おサイフなし
ワンセグ無し
テザリングなし
WiMax非対応
画面ちっさ
高額の糞アプリ
iPhoneを選ぶ理由がない。
196 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 21:54:31.15 ID:DNgE+mZw0
4S→5への進化ポイントって、
さらに高性能/高クロック/省電力なプロセッサ
メモリ容量
外観(デザイン)
カメラ画素数
これ以外だと何がありそう?
197 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:54:35.17 ID:slNSV9bD0
>>191 Adobeにハシゴ外されても頑張れよ、ちえおくれ
音声機能で今夜のおかずとか探せるのかな?
巨乳がいいとかスクール水着は譲れないとか
ジョブズは死んでないよって誰も書いてない
200 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 21:55:42.36 ID:Gqm4vTsg0
どう考えても今回のメインはSiri。英語もろくに使えないバカはsamsungでも買っとけばいいと思う
201 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 21:55:54.65 ID:slNSV9bD0
エロ動画オナニーしか趣味がない低学歴って異常にFlash好きだよね
臭いんだけど
touchの変化無しはほんとがっかりだよな、でも維持費がかからないから低年齢層とそれを
持つ親に人気だってのを林檎がちゃんと理解してるのは安心した
203 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 21:56:56.59 ID:zTVanrOi0
アンドロに勝ってるのが有料クソゲーの数だけだもんな…orz
ミラーリングも良いと思うぞ
aviとかwmvとかやっとappletvで見れるしな
そうだよね?
サプライズがないのがサプライズ、
それがゴールドエクスペリエンス
207 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 21:58:45.55 ID:GBKUXh7M0
Wimax、テザリング連呼厨はキメエ
間違ってもEVO買わないわ。キモすぎ
208 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 21:58:57.41 ID:sPsyUdbX0
>>192 今現在フラッシュ全盛期で見れないのが問題なんだが?
フラッシュが廃れるのはいつだ?まだそれすらみえないだろ。
仮に4年後だとして4年後も同じiPhoneつかってるのか?
今見れないのがダメなんだろうが。あと廃れない可能性の方が大きいってこと
理解しとけよw
>>197 負け犬の遠吠えキターwww
アドビにはしご外されたってアップルじゃんw
アドビ製品全部ウィンでつかえるようになってやんのw
209 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/05(水) 21:59:52.77 ID:Mdd4mAB70
ジョブスのすごいところは、大したことのない機能を
いかにも革新的な機能のように話すプレゼン力
210 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/05(水) 22:01:16.06 ID:xTueFoFe0
ジョブズ追悼記念銘入りiPhone5まだ?
当然のようにあると思われたiPhone5の発表がなかったのが最大サプライズ
212 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/05(水) 22:01:57.93 ID:jC0VOpNMO
来年には中国あたりに買収されてそうだなアポーw
ところで尻って同じa5のipad2では使えないのか?
214 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:02:49.84 ID:sPsyUdbX0
>>203 出来の悪いアプリのくせにやたら有料ばかりなのは
マックと同じだな。
>>196 オサイフケータイは乗るはずだぞ。NFCってFeliCaと互換性がある奴が
ノキアとかに搭載されてグーグルウォレットとかでアメリカでも最近
オサイフケータイが始まったはず。
死んだの?
216 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/05(水) 22:03:26.24 ID:pBSPTTZ20
5は発売日すら不明なの?
217 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/05(水) 22:04:17.32 ID:xTueFoFe0
>>516 分かってたら4Sとか見向きもされん
いや、されてないけど
218 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 22:04:30.11 ID:94AIvQ+V0
>>215 病気だけど死んでないし会長としてまだいるよ
220 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 22:05:12.26 ID:GBKUXh7M0
>>214 Macの有料クソソフト言って味噌w
OSX触ったことあるの?
touchとして使いたい(電話不要)んだけれど
いまiPhone4ってSIMフリーのじゃなくて、ソフトバンクのでも
Geなんとかっていう、アクティベーションできるSIMカードさえあれば
iTunesでファームウェアアップできるってことでOK?
であれば、もう4S買って即解約して、touch3Gとお別れしたいんだけれど
222 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 22:07:14.51 ID:P1QZlnZ/P
あいふぉんのスレ立ち杉wwwおまいらどんだけあおふぉんすきなんだよw
ipad2マイク、facetimeとか付いてるからついてるんじゃ無いかな
無論使った事は無い
224 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 22:07:17.25 ID:GBKUXh7M0
225 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:07:22.16 ID:34nJu2zC0
>>196 バッテリーかな
今調べたらiPhone4のバッテリー容量って1420mAみたいだね
4Sは増えてるといいが同じだとしたら大分きついな
Androidのデュアルコア端末だと少ないので1500、多いので1900はのせてるよ
226 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:07:34.94 ID:Avc502v40
227 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 22:07:53.36 ID:dbWsyTXG0
時代の終わりを感じたよな
228 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 22:08:29.53 ID:zTVanrOi0
>>220 そもそもMac自体がメモリ管理ド下手でXP以下じゃねーかw
長時間使用してるとメモリが枯渇して主導でアプリやOS再起動が必要になるってレガシーすぎるやろw
パケットし放題とポケットルータだとどういう差があるの?
iPhoneだと金かかるみたいなこと聞くけどどうなの?
232 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:11:17.31 ID:uhuZVjzo0
アップルに日本語や中国語やらの音声認識なんて作れるとは思えんのがアレだな
233 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:11:29.27 ID:slNSV9bD0
>>208 エロ動画が見られないと問題なのはオナニストだけだからなぁ
PC持ってないなら別なんだろうけどw
おまえが負け犬だ、キモオタ
いま3GS使ってるんだけど今回どうするか悩むなー
5はいつ出るのよ?マイナーフルモマイナーフルモのサイクルだとすると
2年毎に買ったとしたら毎回マイナーに当たってしまう。なんかくやしい
235 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:12:53.51 ID:slNSV9bD0
4、4Sをスルーし、5に替える3GSが真の情強
237 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/05(水) 22:13:43.29 ID:UtG1Tb5w0
画面ひび割れたから4S買うお
238 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/05(水) 22:14:16.19 ID:ir0w4zx40
239 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 22:14:28.47 ID:76wGy21d0
そういえばPCfreeって、アプリやOSのUPもダウンロードのサイズ制限がなくなるって事かい?
トラフィックがどうのこうので定額制が無くすだの何だの言ってるのに大丈夫なのかな
次のiphone出るときに2年契約終わる俺が一番勝ち組←こいつら今どうしてんの?
241 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 22:16:23.59 ID:YifJcKBy0
やっぱガラスマの方がワクワク感があるな
242 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:16:37.46 ID:sPsyUdbX0
>>220 マックのソフト見てみろよ。ゴミしかねえのにそれらが有料ばかりだろ。
そもそもマックにまともなフリーソフトってあるのかよw
>>233 何でフラッシュ=エロ動画ってなるの?
お前がそういう発想なのはお前自身がエロ動画ばかり見てるからだろ。
普通の人は企業のサイトとかそういうのを発想するんだが。
ネトウヨだから就職活動とか社会経験に関する知識は全くないんだな
オナニーだけが趣味の負け犬www
243 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:16:57.14 ID:xRUZHKNj0
これが5って発表されたら買ったくせに
iphone4S…
iphone死す
そういやapple鯖にバックアップ置いとくのはちょっと抵抗ある気がするな
なんでか
246 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:18:12.47 ID:1EPRUwtvi
247 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 22:18:16.00 ID:GBKUXh7M0
>>228 どんな使い方すればそうなるのが分からないw
248 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/05(水) 22:18:59.81 ID:UtG1Tb5w0
16GB2万だろ
普通にとっかえる
本当に惜しい人を亡くしたな
残念でならない
250 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/05(水) 22:19:25.70 ID:ir0w4zx40
>>245 ドヤ顔でデータ消されて「ほら、綺麗になったでしょ」って言われそうw
251 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:19:31.04 ID:slNSV9bD0
>>242 普通の人はPCで見るよニートくん
スマホは代用品だぞ?
>>216 1年後
4Sで1年引っ張るには無理があるなぁ
253 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:21:25.34 ID:slNSV9bD0
ID:sPsyUdbX0
このパソコン持ってないチエオクレが段々可哀想になってきた
254 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 22:21:39.93 ID:GBKUXh7M0
>>242 だからクソソフトの名前言ってみろよw
フリーソフトwwドザって本当にそういうの好きだよね。
Codaは窓版がないのは残念だなw
新しい音声認識では、What Is The Meaning Of Life? といった質問にまで答えてくれるんだってよ?
256 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/05(水) 22:22:12.60 ID:ir0w4zx40
今回の最大の発表は、3GSの販売継続。
これは4S以上にAppleの今後の戦略を表している。
257 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:23:05.42 ID:34nJu2zC0
258 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:23:12.36 ID:slNSV9bD0
ID:sPsyUdbX0
このモンキーはWordやExcelもスマホで使えないと困る系の動物なのかなぁ?
>>236 頑張って5まで待つかな…iOS5を3GSに入れたらイライラする程もっさりにならないか心配だ…
appleが何も起こさないって 驚きを狙ったのか
5いつ出るんだろう・・・?
3gsであと一年我慢するのは無理だと思うんだよ
途中で挫折して買っちゃうなら早いうちに買っといた方がって考え始めてる
>>262 だから27ヶ月目以降は損になるんだってば
264 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 22:28:16.21 ID:76wGy21d0
>>262 5もs付が出ると考えれば買っちゃったほうが楽になるかも
265 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:29:04.51 ID:sPsyUdbX0
>>251 普通の人はフラッシュ=エロ動画って発想をしないんだが?
社会性のなさを突っ込まれたらそこはスルーってところがネトウヨ丸出しで笑えるなw
そもそもマックは昔はエロでシェアを稼いでいたのにw
フラッシュ=エロ動画ってどこのエロ村の発想だよw
267 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:30:38.22 ID:sPsyUdbX0
>>253 何でパソコンもってないって話になるんだ?
話の内容と無関係だろ。
>>258 ワードもエクセルもお前には不要だよなw
無職で昼間は愛国愛国いいながらコピペ爆撃でもやってるんだろうしw
>>238 内容は今見るとしょぼいけどなんかワクワクするプレゼンだな
ここ最近のは実績自慢ばっかでつまらなかった
269 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:31:47.10 ID:sPsyUdbX0
>>254 糞ソフトしかねえだろ。なんでまともなフリーソフトあげてみろっていわれたら
スルーなんだよw
でフリーソフトのなにがいかんの?糞で有料なソフトの方がいいのかw
270 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:32:35.33 ID:0Yc4JXkz0
頑なにトグル機能をつけないのはなんでなの
5って1年くらいしないとでないの?
× flash=エロ
○ インターネッツ=エロ
273 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/05(水) 22:33:28.87 ID:0toK8tFV0
やっとAU廚の俺が変えることできるスマホだと思ったのにがっかり感が半端ない
カメラの向上とかいきずまったガラケと一緒やんけ…
音声認識とか日本関係ないのにニュースで言い続けるし…
274 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 22:34:02.69 ID:/COPxG0k0
275 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:34:15.83 ID:/7kqjM4b0
>「iPhone 4S」の目玉機能である音声認識機能が、現時点では日本語に対応していないのもマイナス要因だ。
英語で話せばいいだろ。バカか?
ジョブスは有り余る金で冷凍睡眠に入ったからこの先死ぬことはないよ。
買い占めたディズニーの株に物を言わせて同じく冷凍保存されているウォルト・ディズニーの横で眠ってるよ。
>>268 appleの新作発表会は自慢がお約束なのと他者をこき下ろしが定番
278 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:39:29.29 ID:sPsyUdbX0
>>278 マカーのあいだではやたら有料ソフトが多いのでserialボックスという割れ尻落とすのが当たり前になっていたりする
280 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 22:42:55.09 ID:GBKUXh7M0
>>269 VLC、mpegstreamclip、unrar、handbrake、DC++
色々あるけどねw
写真、音楽はデフォルトで十分。
281 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:43:49.08 ID:gTZ3JRpE0
デザインが変わってるだけで中身はモデルチェンジと変わらん言ってるやつさ、4が出たときの衝撃とか騒ぎ忘れてるたろ
デザインが変わらんだけで、な
283 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 22:44:56.55 ID:GBKUXh7M0
>>279 尻箱w存在すら忘れてたww
これはフリーで窓版ないだろうなw
284 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:44:57.32 ID:slNSV9bD0
>>265 普通の人はおまえみたいにパソコンがない前提で話をしないんだが?
ガラケーや泥でOffice使えるのかよ池沼
285 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:46:13.05 ID:slNSV9bD0
>>267 そりゃ普通の人間はパソコンとスマホ使い分けるし
おまえみたいに全部スマホでやらないと困るモンキーはあまりいないからねw
情弱、情弱って阿呆か?音声認識なんか使うわけねぇじゃん!!しょうもない。
Mac対Winの話になってるのが謎だ
>>55 多分、性能を上げるだけじゃなく見た目も変えて薄型、軽量化したものを5として出したいんじゃない?
見た目同じなのに5って言ったら納得しないでしょ。
289 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:47:58.97 ID:slNSV9bD0
>>265 で、そもそも社会性のなさを突っ込まれてるのはおまえなんだが
普通の社会人はみんな普通にiPhone使ってますねー
無職のおまえは知らないみたいだがw
290 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 22:48:03.28 ID:/COPxG0k0
>>278 で、どのソフトの出来が悪いんだい?
教えてくれよ。実際に使ってみたんだろ
>>275 英語でfind French restaurantとか言ったら日本のフランス料理や探してくるのか?
Siriが英語の情報と日本語の情報を一緒に持ってないと無理だぞ
まだベータだしたぶんそこまで対応してない。つまり国内では使い物にならない
>>286 車運転中とかは結構便利かもしれんと思ったが
メール読み上げが日本語対応だったらだな
Appleは2年縛りの周期に合わせて新機種を出してるだけ
294 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:52:00.23 ID:slNSV9bD0
>>292 この糞ニートはいつまでこのスレに張り付いてんだろ?
295 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 22:52:06.83 ID:QJ8Z+hm00
>>293 3GSを発売日に購入してると一月遅いことになる
296 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:52:38.19 ID:A/uahvh70
iPhone5用と言われていたカバー類はおそらく本物だよな
iPhone5を販売するためのページを用意していた携帯キャリアもあった
生産時に何か問題でも見つかって急遽発表できなくなったか?
iPhone4の白がいつまでも発売出来なかったように
>>293 つまり3GSで縛られてる人はそのタイミングずらさない限り使い古しの運命なんだね
南無
携帯ケースで出てた5の画像は何だったのか
299 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 22:53:44.12 ID:Qc1yfahoP
ジョブズってそんなに凄かったの?
iPhoneはもうオワコンなの?
300 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 22:54:34.77 ID:LvYN5M8C0
マイチェン組がうらやましい
音声認識はカーナビなら住所で検索、電話番号で検索、現在の走行速度報告
エアコンの温度設定、AM、FM、CD等の切り替え及び放送局選択あたりが日本語で可能なんだから
現在地報告や近くのレストラン報告程度なら出来るだろうになあ
で、シコシコ改良すればいいだけなのに
302 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:54:59.04 ID:sPsyUdbX0
>>290 だからさ、出来がいいソフトをあげてみろよ。
出来が悪いのはほぼ全部だからw
303 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 22:57:07.02 ID:slNSV9bD0
ID:sPsyUdbX0
坂井輝久みたいな猿だな
今まで3Gから4まで何台購入したか。すぐ傷の付くガワのデザインにしやがって。梨地でハードコート表面処理させるとか色々あるだろう。自分でバッテリー交換したい。
+100ドルでウッドパネルとか出たら買うんだけどなあ
306 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 22:59:32.12 ID:sPsyUdbX0
>>284 >>285 いやだからパソコンがないってのはいったいどっから出てきた話なんだ?
壁と会話でもしてるのか?
マカ
ネトウヨ
アスペ
お前どこまで悲惨な人生なんだよw
やたらモンキーモンキー言ってるけどチンパンジーの方がお前より確実に賢いぞw
>>289 iPhoneは累計で700万台。みんな勝手コトは納税者を社会人とみなすと6000万人のうち
の10分の1くらいになるんだが。
こんな簡単な分析もできないってのはやっぱり社会とえんがないならではですなwww
アローズとどっちがつおいの?
308 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:00:31.97 ID:vYkZ/gu20
日経さん
309 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:01:16.81 ID:sPsyUdbX0
>>303 サルはお前だろw
どんだけさっきから論破されれば気が済むんだよw
310 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 23:01:32.43 ID:GBKUXh7M0
>>304 傷付いても良いじゃん。
中古転売考えなきゃ、きれいに使う必要ある?
iPad2あんま気にしないで使ってるけど、どうせ一年ごと買い換えるしな
仕事でMACも使うが、別に大したもんじゃねーだろ
よくあんなの激賞できるな
>>294 なんだよ俺にとばっちりがきちゃったじゃねーかよ
>>302 別にmacでもなんでも良いだろが
今のアップルは方向性見失ってると思う
ジョブズならこんな発表許さなかっただろう
ID:sPsyUdbX0みたいなのはキャラがどっかで決められてるんかよ
315 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 23:03:35.10 ID:UEU6hRnr0
毎度こんな騒ぎになるだけですげーって思うわ。
316 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 23:04:09.07 ID:GBKUXh7M0
アホン5と言われてたのがこれ?
318 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:05:12.41 ID:FzhxoHVO0
6月発表ならこの程度でも良かったんだ
待たされてコレじゃあ
いや、Palm m505みたいなデザインにしてほしかったよ。未だに引っ張り出して使ってるし。ほんとPDAとして進化しねえのな。機能じゃなくて標準ソフトをなんとかせぇや!
320 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:09:18.92 ID:slNSV9bD0
>>306 普通の人間は重要な情報を取り扱うときパソコン使うって言ってんだ
まともな知能があればおまえみたいに発狂しないんだよモンキー
勝手コトって何?普通の社会人は普通iPhone使ってますけど
それについて何か反論したつもりなんですか?ちえおくれの無職さん
321 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/05(水) 23:09:29.54 ID:ed/r7jRN0
322 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/05(水) 23:09:33.18 ID:GBKUXh7M0
>>313 発表会見た限り、全部ジョブズ流。スライドショーからトークまで
幹部皆黒ぽい服でデニムパンツw
323 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:10:25.11 ID:slNSV9bD0
>>309 よう、負け犬
いや猿だったか
論破されまくってる気分はどうだい?
324 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:11:59.17 ID:/COPxG0k0
>>302 さすが、情弱さん。vectorで検索ですかwwwwww
>>274,280に上がってるだろ。
326 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/05(水) 23:14:32.33 ID:aT0qN7Jw0
11日にandroidがNexus Primeとicecream sandwichを発表してiphoneがオワコンになるから注目してろよ
そういやどっかにnewtonあったはずだ
週末にでも探してみよっと
328 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 23:18:00.14 ID:Ab1jEX4h0
一方中国ではiPhone5が販売されていた
329 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:18:30.75 ID:H66wBdqN0
>>326 ソフトウェアキーに移行してハードキーなくなるんだってな
楽しみだよ
トランザム!って叫べば3倍速く動ける機能付けろよ
まあホームボタンは物理キーじゃないほうがいいよな
もちろん暴走時にもきちんと作動するならば、という前提付きで
332 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 23:21:11.17 ID:U4F02XfF0
WiMAXってなに?本気で教えて
>>43 4も十分使えるけど公式に使用者ともに欠陥品認定されたから4s出るんだよ
3GSのときも、ズコーだったが、
結局馬鹿売れだったんだよなあ。
なんだかんだみんなiPhone欲しいつうことかね。
>>15 >○ おサイフ機能無し
>○ ワンセグ機能無し
>○ 赤外線通信不可
この辺はまだ分かるが
>○ ストラップ用の穴無し
今だにこんな事言ってる奴がいるのが笑えるwww
何かwimaxとiPhoneが文通しててワロタ
お前ら仲良しだな
338 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 23:30:25.71 ID:hFyHzlfO0
はじめてスマホ持つ人でもクソなの(´・ω・`)?
339 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:30:27.30 ID:TtUrADwF0
iPhone3Gは糞だったから3GSの需要はあったけど、
iPhone4は完成度高かったからな。
CPU変えました!カメラ変えました!と言われてもねぇ。
普通に考えて、4Sは4ほど売れねぇだろ。
340 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:30:53.16 ID:sPsyUdbX0
>>316 ネトウヨでアスペは俺じゃネエだろ。
俺はちゃんと社会で戦っとるわ。
ネットの中でだけで威勢がいいネトウヨと一緒にするな。
>>320 だからいつからパソコンの流れになったんだと言ってるんだよ。
社会に出ていないからコミュニケーションスキルが全然なってないな。
お前が今なんでパソコンについて話しているのか説明しろっていわれて全然説明
できてねえじゃねえか。
>普通の社会人は普通iPhone使ってますけど
それに関して数字で示したんだが理解できないの?
反論したつもりなのじゃなくてもうぐうの音もでないほどきっちり示されてるのに
小学校レベルの算数も理解できないのかな?
知恵おくれも無職もお前の事だろうが。
341 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:32:04.92 ID:sPsyUdbX0
>>324 VLCってマックのフリーソフトじゃないだろ。リナックスやウィンにもあって
それでついでにマック版もあるってだけ。そういうのをカウントしないとダメって時点で
もうたかが知れてるだろw
342 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:32:18.99 ID:yBTFYXcT0
これからアップルは落ちてくなw
343 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:33:59.97 ID:sPsyUdbX0
>>323 俺の言ってる事をそのままパクるだけで
オリジナルの文章は何も書けないのかよw
論破されまくってるのは先ほどからお前しかいない訳だが?
小学生でもないとそういう反論にもならないレスなんて恥ずかしくてつけれないぞ?
社会に出てないと脳みそも子供のままなんだなw
344 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:35:03.76 ID:sPsyUdbX0
>>339 それよりも握ると電波が届かなくなったり
カビカメラは改善されたのだろうか。
使い回しだと改善されてない可能性もあるぞ。
なんでこのひとたち喧嘩してんの?
346 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 23:35:14.49 ID:BVB5uo6g0
ナレッジ・ナビゲーターも復活したし
言う事なしだろ
347 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:35:20.74 ID:TtUrADwF0
>>274 最近MBP買ったんだけど、
SimpleComicで1巻読み終わった後、同一フォルダの次巻を開くのできないの?
WindowsのHamanaならできたんだけど…
文句をいうのは実機が出てからでいいだろ
店で触ってみて性能がどんなもんか見てみようぜ
349 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:38:12.77 ID:t3mebI5o0
今回touchを買うつもりでいたんだけど
どうもグレードアップした訳でもないみたいだし
今回新たに発売されたものを買うかもう一年待つ、どちらが賢明かなぁ
なんか半年後ぐらいに次世代のを発表しそうで怖い
>>349 appleは半年待たずに新製品出すこともあるんだぜ…
352 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:41:37.76 ID:TtUrADwF0
>>274 あとあれ、自由にWindowサイズ変更したりとかできないよね?
なんでSimpleComicごときでそんなに自信満々なのかがわからない。
騒ぎすぎだろ
Appleって基本1機種の開発だけだから鼻くそほじりながら作ってるんだし
でも、5が来年の5月あたりに出そうな予感もなんとなくする。
こういう裏切りはなんとなくありそう。
355 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:42:55.62 ID:t3mebI5o0
>>350 それは過去にiphoneやtouchで実際にあった事例なのかな・・?
やっぱ待つわ
>>341 それを言ったら、Linuxは全滅ですが。
Windowsも大半はアウトです。
訴えられるぞ
ウソばっか書いてると
程度の低い板だ
ジョブズの発表のマネをしてる時点で駄目
人が変わったんだからジョブズとはまったく違うスタイルでやらなきゃ
だから余計に4Sの目新しさが損なわれたんだよ
359 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 23:47:11.39 ID:DQhXHA+H0
iPhoneが4インチになれば最強なのに
>>347 Finderから叩けばいいだけでは?
そんなのやるアプリはMac系には、ほぼ存在しない。
おれは、Dockのダウンロードフォルダからドロップしている。
多数あるなら、Stack Roomで管理するだけ。
絶対買わない( ^∀^)
362 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 23:52:43.40 ID:34nJu2zC0
なんかキモいのが数人いるな…
>>339 >CPU変えました!カメラ変えました!と言われてもねぇ。
>普通に考えて、4Sは4ほど売れねぇだろ。
でも、ハード的な進化は
3G→3GSや4→4Sの方が3GS→4より大きいんだよな。
前者はsocのARMの世代とメモリが倍増、後者はデュアルコア化とメモリが倍増で。
3GS→4でデザインのフルモデルチェンジと液晶の解像度の変化みたいな
分かりやすい変化がないと駄目なもんかね?
>>352 必要ないだろ。オレはフルスクリーンで見てるし。
欲しいなら別のアプリ使えば?
365 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/05(水) 23:53:26.57 ID:ndm9FuCV0
366 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 23:57:14.77 ID:zTVanrOi0
>>352 ネットワークドライブ上のファイルを開くともっと酷いことになるぞw
367 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 23:58:55.68 ID:QauFLYKC0
なんだGMUか…
368 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/05(水) 23:59:02.33 ID:lT54DpsQ0
日本から台湾に部品調達先移すって情報も前に流れてたしそれからじゃないの5は
超絶円高の日本から部品仕入れないといけないなんて無理ゲー
369 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 23:59:14.55 ID:TtUrADwF0
>>360 できないのか…。あれ、便利なんだけどな。
Macにはコミックビューワー期待できないってのはわかったわ。
書庫内書庫も巻ごとに区切ってくれないみたいだし…。
370 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/06(木) 00:03:20.03 ID:GBKUXh7M0
>>369 なんでノートで漫画読んでるだよw
iPadとかタブレットがあるだろう。
371 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:05:58.15 ID:clR4eap80
>>370 家ではクラムシェルモードで運用してるからだよ。
372 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/06(木) 00:11:18.75 ID:bEkIZCsV0
>>358 あれ見て思った
林檎終了ってw
ソニーみたいになりそうw
373 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:15:49.60 ID:q4/4S5X90
組織ってのはこうも露骨に劣化するもんなんだな
今回発表したのどれもこれも手抜きじゃないか
touchとか「色を増やして数千円値下げしましたー」とかバカじゃね。そんなもんいちいち発表すんな
374 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 00:20:25.57 ID:Nh7a3Hq30
3G→4→5→6→メジャーチェンジ(勝ち組)
3GS→4S→5S→マイナーチェンジ(負け組)
「S」は地雷。これは頭に入れておくべき
4Sってメモリはどうなの?
メモリ1Gなら検討してもいいけど
377 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/06(木) 00:34:17.51 ID:kdRd9bMr0
379 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:39:00.24 ID:clR4eap80
>>376 >Macはファイル単位でカスタムアイコンが貼れる。
何も解決してないわけだが…
結局1巻読み終えるたびにドラッグ・アンド・ドロップすんのね。
iPhoneって何でこんなに人気なの?
日本の携帯の方が高性能だろw
381 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 00:42:41.43 ID:ZpPi5K3l0
iPhone5は新OS、iジョブズ搭載
間違いない
>>379 オレはやらないが、メニューのファイル…(cmd+o)から開けば
最後に使ったフォルダが選択されるだろ。
そこから開けば。
Dockの右側にフォルダ登録しても開けるだろ。
383 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/06(木) 00:47:28.11 ID:3syokIaA0
あうのandroidにするわ
せめて画面のサイズ大きくしとけよゴミ
Macはフリーソフトが洗練されてないからしょうがない
そう割り切るしかない
385 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 00:47:53.13 ID:clR4eap80
>>382 それも全然、解決になってないんだけどね。
漫画読んでる時に、余計な操作したくないわけだから。
スペック厨ばかり
結局ジョブズ最後の製品はiPhone4なの?
それともiPhone5?
今EVO借りてるけど使いやす過ぎワロタ
iPhoneにも愛着あるけどAndroidもいいね
もちろんピンキリだろうけどさ
>>385 読み終わって、次巻へ移るときなんだろ。どんだけ没頭しんの。
だいたい、数巻を連続して読む習慣無いわ。一冊で終了だし。
これ買うのは情弱スイーツってことで桶?
391 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/06(木) 00:56:34.71 ID:FIXmmNed0
>>390 Appleの製品の新規商品は何かしら欠陥がある。
マイナーチェンジの4Sはその点安心して買う事が出来る。
多分 ID:eA/sUnn90は何が不便なのか少しも理解していないんだろう
端から見たら滑稽でしかないんだが、Macを絶対視してるとこうなるっていう見本だな
394 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 01:02:13.83 ID:zloP48F90
>>392 見た目はともかく、ハード的にもOS的にも違うんじゃね
395 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 01:04:44.15 ID:wX38KRhM0
禿は早々にiPhone4Sを見限って独占解除したのかもしれないな。
だからあれだけ充実したAndroid機を大量に確保していたのかもしれない。
画面は4インチにして欲しかったよ…
397 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 01:06:26.98 ID:MF+ojzBT0
新製品のデザインが、1年半前の現行バージョンから全く変更無しって、
なめてるとしか思えない。
>>395 禿げも4Sでガッカリしたんだろうなw
これは集客効果低いと
399 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 01:07:24.88 ID:zloP48F90
>>397 同じならサプライ品同じの使えるじゃん。
そういうの強制的に買い替えさせるのも経済なんだろうけどさ
400 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 01:07:27.52 ID:vBnID/X30
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
402 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 01:08:04.58 ID:hisSybMB0
正直4Sの発表会がやりたくなくて
ジョブスは仮病使った気がする。
完成されたデザインは50年後でも美しい
以上
404 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/06(木) 01:09:52.10 ID:3nGHkA6S0
いや、osx lionが糞だったから予想出来た
405 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 01:10:33.64 ID:clR4eap80
とはいえ、MacにしてコミックビューワーとVC#がないこと以外は便利なんだけどね。
Magic Trackpadに慣れると、Windows使う気にならん。
406 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 01:11:43.49 ID:5qxCHMo0O
iMacの悪夢がこれから甦る
407 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/06(木) 01:12:12.18 ID:SPCeqTVs0
>>395>>398 iPhoneあってのSB、でなければ電波の貧弱なSBなんて
誰も見向きのしない。
408 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 01:12:22.73 ID:4ZS1+U/MP
>>403 Touchは完成されてると思う
iPhoneは弁当箱
以上
iPhone5の量産に失敗したんだろ。
たぶん、白を出した時点で4Sで間をつなぐことが決定していたんだろう。
5を先延ばしして、4Sにするためにホワイトを出して、4Sまでの時間を半年に縮めた。
410 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 01:13:54.32 ID:SAEihE7vO
外見同じとか一番やっちゃダメだろ
411 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/06(木) 01:14:02.44 ID:EZNOSWDw0
>>403 ディーター ラムスのデザインはそういう感じだな
ジョナサンアイブはそれを目指してると思うな。
10年前の白iBook、今見ても美しい。
お財布はつけてほしい
413 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 01:14:19.40 ID:DoE1t+QF0
それか、あのiPhone5のリーク画像が余りに不評すぎて、デザインしなおすとかなw
414 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 01:16:10.77 ID:vBnID/X30
何カ月か前にiPhon5はスルーしてiPhon6を待つべしってスレが立ってたけど
この時のiPhon5が4Sって事?
415 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/06(木) 01:16:58.23 ID:EZNOSWDw0
>>410 外が一緒でも中身の基盤配置が全く違う場合がある
MacBookなんか初代と最終なんか見た目は大した違いはないが、
中の配置はうっとりするくらい綺麗、シンプルになった。
4sという名前を最初見た時点でガッカリしたよ。でもデザインは完全に4と同じわけじゃない。サイドの黒ラインが増えてる。
>>393 すまんが、さっぱりだわ。複数巻をまとめてアーカイブにする
ことに利点なんて感じないし。
表紙をギャラリーにして鑑賞するオレには遠い世界。
418 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 01:23:12.48 ID:+kN5f6ybO
419 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 01:23:49.48 ID:Jj27hgAf0
で、結局スマフォは今なにを買えばいいの?
420 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 01:26:49.33 ID:j00WvyRL0
がっかりとかいってるやつは予約すんなよ絶対にだ
421 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 01:28:33.65 ID:6Emy3tj50
iPhone5が来年春に出るって本当なのか?
正直に言って、ガッカリだ
3から3sと4から4sの進化の違いってあるのかな? 俺スマガラ使いの二年縛りだから、どうせ変えられないから落としたり上げたりする意図はないのだけど誰か教えて!
424 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 01:35:53.44 ID:J7fwTsgz0
ワン・モア・シング♪って無かったの?
425 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 01:41:51.60 ID:I3ognvuG0
Apple版Galaxy?
待機時間減ってるところを見るにバッテリーの容量が減ったってことはないのか?
CPUの電気効率上がってるのに待機時間100も減るっておかしくね
427 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 01:47:15.72 ID:SAD+E35p0
ジョブズは生きてる
3GSの限界が見え始めてるから乗り換えるぞ
>>429 公式の比較なんだから両方iOS5入った状態で発表するだろ
431 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 02:30:52.46 ID:UpHM/DCF0
周りが騒ぎたてすぎただけ
3G→3GSの時となんら変わらん
学習しろ情弱
音声認識は正直すごいと思ったよ。昔のSF映画を現実にしたみたいでいい
433 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 02:54:52.08 ID:clR4eap80
iPhoneの音声認識じゃあな…
434 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/06(木) 02:58:37.03 ID:3nGHkA6S0
>>432 だからそれ日本じゃ使えないって
仮に英語が使えたとしても英語サイトから検索するから日本語で登録されてる日本の店は検索できないし
435 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/06(木) 03:01:58.12 ID:W7fEk/cN0
今までの音声認識と何が違うの? 前からあったよね?
436 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 03:03:39.12 ID:uXGu93He0
ぶっちゃけ4のままで良いよな
3GSのときよりインパクトに欠ける
437 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 03:07:35.45 ID:bwXihQvP0
発表延期して、これに16ヶ月もかかるとは思えないんだが
A5だってpadのから進化してないし
438 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/06(木) 03:21:57.34 ID:EZNOSWDw0
>>437 iPad2は三月発売なんですけど。。。日本は五月くらいだしな
A5乗るだけで十分進化
439 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 03:46:39.96 ID:IZBx/IoNP
siriって去年買収した会社の技術だからなあ
なんであんなドヤ顔で発表したんだろう
440 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 03:49:34.92 ID:Fte7hAIA0
音声認識の後に意味を解釈する自然言語処理をしている所がウリ
1〜2年前の新作iPodの時も幻滅幻滅言ったじゃん
少し重くなって待受時間は減って、画面大きさ変わらず。
発表前までは買う気まんまんだったんだけどね‥‥
もうすぐOS5が出るけど、すぐに
入れないといかんものなの?
勝手に殺すな!
サムチョンネガキャン工作必死すぎw
chromePlusでアップルサイト見るとバグるんだけど
447 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 07:47:42.28 ID:qvpH7y9K0
>>340 ああ、おまえは社会に出ていないからコミュニケーションスキルが全然なってないな。
なぜパソコンの話をしてるのか何度も説明してるのにおまえは全く理解できてない。
その数時で反論できてるつもりならおまえは脳に障害があると診断せざるを得ない。
知恵おくれも無職もお前の事だ。
448 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 07:48:06.73 ID:KIL2wePfI
4sが期待外れだろうな。(~_~;)
iphone4を買ったばかりで良かった良かった。\(^o^)/
449 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 07:49:21.33 ID:qvpH7y9K0
>>343 自己紹介乙。論破されまくってるのは先ほどからお前しかいない。
社会に出てないと脳みそも子供のままなんだな、ちえおくれ
450 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 07:51:51.67 ID:UZBRDidk0
>>15 >通信中通話不可
通信してたら、大事な電話とれないかも
ってのは致命的だなあ…
451 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 07:56:03.76 ID:qvpH7y9K0
知恵遅れの無職によると普通の社会人はiPhone使ってないらしいw
脳内妄想垂れ流しで気持ちよくなってんだろうな。無職アスペのID:sPsyUdbX0
452 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 07:59:53.96 ID:qvpH7y9K0
ID:sPsyUdbX0
白痴くん、その数字では社会人がiPhone使ってないことの証明にはなりませんよw
悔しかったら意味のある数字を出してごらん、脳無しモンキーちゃん
453 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/06(木) 08:05:39.06 ID:/lb05cNf0
>>356 メディアプレイヤー一つとっても
winamp mpc ゴムプレイヤー
どこが全滅なの?
マックは全滅だなw
iMac以前に戻るだけ
455 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/06(木) 08:08:22.84 ID:/lb05cNf0
>>447 >>449 >>451 >>452 まだ発狂してたのかよw
このスレ保存してたら帰ってきてから相手してやるよ。
落としたら逃げたと見なす。
がんばれよアスペ、ネトウヨ、ヒキニート、マカ君w
ココまで悲惨なステータスって2chでも初めて見たわw
456 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/06(木) 08:11:57.93 ID:VLvmSoXG0
>>439 いつもの禿、いつもの林檎じゃん
平常運転だよ
457 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 08:12:13.32 ID:qvpH7y9K0
>>455 もっとボコられたいのか?負けて発狂してるアスペのヒキニート
おまえの悲惨なステータスを他人に投影してもおまえの知能の低さからおまえのことだと明らかになるだけだな
458 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/06(木) 08:14:55.70 ID:VLvmSoXG0
>>457 連投してる時点でお前のほうが十分気持ち悪いし
コミュ障としか思えん、
マックオタみたいなのは昔からいたが、
iphoneでてきてからこういうキチガイが一気に増殖したのは
ほんとなげかわしい・・・
459 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 08:17:11.05 ID:qvpH7y9K0
>>458 ID:/lb05cNf0が連投してるのは無視なのかい?脳無しくん
おまえがコミュ障にしか見えないな
気持ち悪い
460 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 08:19:49.30 ID:qvpH7y9K0
気持ち悪いコミュ障のID:VLvmSoXG0がヒキニートアスペな白痴朝鮮猿ID:/lb05cNf0
の代わりに反論してみたらどうかな?
無理だけど
461 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 08:20:58.81 ID:qvpH7y9K0
劣等種の分際で俺に逆らおうなんて考えないほうがいいぞ
身の程を知っとけ、脳無しども
この叩かれぶりからすると
iphone4Sはバカ売れする
掌返し速報だけに
463 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 08:28:43.07 ID:HUwPJ3FR0
>>45 だって信者曰くiphone4は素晴らしい機種なんだろ?
一般人はハードの限界ギリギリまで使いこなす訳じゃ無いんだから
モニタのサイズが3.5のままとか待機時間が減ってるとかの方が
中身だけの地味なバージョンアップよりよっぽどデメリットあるよ
それらを払しょくするかも知れなかったiphone5に期待するのは当然の流れだべ
464 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 08:31:03.70 ID:Qe3trRxI0
3Gから3GSのときもそうだが
4持ちで4S買う気ないやつは4S触らないほうがいい
自分の端末の遅さに機種変したくなるから
465 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/06(木) 08:39:41.12 ID:jEO1S2UO0
APPLE会長死去ってニュース北・・・。
466 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/06(木) 08:43:11.84 ID:MIvX8p0u0
ジョブズ死亡
ロイター通信は日本時間6日、アップルのジョブズ前CEOが死去したと報じた。
468 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 08:48:35.36 ID:lAzXgqfp0
ホントに死んでた
469 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/06(木) 08:50:15.22 ID:QmTyaEaj0
まじでしんでるwwwwwwwwww
本当に死んでしまった
予言スレッド
ネタかと思ったらマジかよ
そこまで悪かったのか
フジ来た
これまでは休職だったのが、今回はCEO辞任だからかなり悪いのは
推測できたけどね。
テレ東もきた
476 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 09:02:46.89 ID:SAEihE7vO
悪役いなくなると寂しい
本当に死んでるし……iPhone5どうすんの?
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:10:12.30 ID:Ezqb4VnI0
うはw
479 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/06(木) 09:12:28.77 ID:IEkno+Wo0
ガチで死んでてワラタ
480 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 09:12:49.68 ID:ufqq1EUW0
マジで死んでたワロスwww
朝飯うめぇwwwwwwwww
481 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 09:13:54.26 ID:pMB1/ECF0
4Sはfor Steveとか言われる始末wwww
(;ω;)
483 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 09:14:15.18 ID:LSMfvqJr0
馬鹿K国 + Apple → バカップル
484 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 09:14:44.70 ID:ilQjApo/0
ホントに死んだやないか(´・ω・`)
485 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 09:15:15.20 ID:AB7G7Dy40
サプライズ有りだろ
487 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/06(木) 09:16:34.76 ID:6KYenp+u0
たしかに死んでた
こりゃあジョブズも死ぬわwwww
489 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 09:24:06.52 ID:/ymPonZA0
490 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 09:25:15.90 ID:bn915//E0
わろた、このスレには爆笑させてもらったよ
4Sへの反応見て絶望とともに死んだのだろうなあ
なんという予言スレ・・・
493 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 09:35:33.28 ID:T09uMpyy0
一つの時代が終わった…
話せるのはすごいとおもったけどな。日本語対応たのむ
495 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 11:32:52.84 ID:ETlqxpdR0
死んだか
3Gばらまきとかジョブズらしくなかったもんな
496 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 11:46:48.16 ID:YhcHUfaX0
>>494 あの機能絶対盛ってるだろ
そのままあんな風に使えないと思う
497 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 11:50:04.22 ID:CG6RZvF30
本当に死んでたとは・・・w
498 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/10/06(木) 12:04:26.01 ID:idI2gWUj0
このスレ
死んでるの気づいてない
アホが居たようだな
マジかよ、ジョブズ様〜
500 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 12:17:54.19 ID:vctkm8Df0
順当なスペックアップしてるだけまだましだろ!
touchなんてホワイトモデル追加されるだけなんだぞ!!
スティーブ・ジョブツ
502 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/06(木) 12:21:30.57 ID:EFbeCYlJ0
ジョブズがいないとやっていけないことが証明されたか
まぁ今回は、スルーだな。
スペック食いまくるソフトなんか、ブラウザくらいかね。
地味に性能アップしてるし4の白モデル買った奴も含めて旧型に見えなくて済む良いモデルチェンジじゃないか
周辺機器もそのまま使えるし今回はiOSの変更の方がメインと思っておけ、とiPod touch 4S 64G持ちの俺が言っておく
正直言って俺のが旧型にならなくて良かったわwww
505 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 12:42:43.33 ID:6Z6cezx80
ふえ?
まぁビートルズん時の発表よりかはましだろ
∧_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ご冥福をお祈りいたしま〜〜〜〜〜す
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
508 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/06(木) 12:53:04.13 ID:SfPa8VjUO
カリスマを欠いたアポー はもう終わりだな。過去の事実が証明している。
511 :
名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/06(木) 13:18:52.09 ID:6H99uE/fP
iPhoneは5までは安泰だろう
ただ商品としてはiPhone4で完成した感があるし新鮮味はなくなるだろうな
iPhoneに次ぐ革新的な商品が必要だろう
これからはAndroiddocomoで行こうww
>>512 同意。
スペック競いあうのは、他に任せて、だな。
>>512 マジレスするとiPhone 4Sが5だから、次出るのは6だ。
iphone4のデザイン糞過ぎで変える気が起きない
517 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/06(木) 15:10:58.41 ID:+pzkFWGy0
iPhone 5 VS 任天堂dsPhone
>>517 残念だけど任天堂に携帯を作る能力も予定もないよ
作るとしたら最低限他の会社と共同開発しないといけないから任天堂にとって優位性も旨みもない