【PS3】 PS2アーカイブズ配信開始キタ━(゚∀゚)━!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

北米の“Only On PSN”プログラムで『ゴッドハンド』などPS2レア作品が配信
http://gs.inside-games.jp/news/300/30067.html

北米で行われる、PS独占タイトルをフィーチャーした企画“Only On PlayStation Network Program”の一環として、
PlayStation StoreでPS2タイトルが配信されることが明らかになりました。
“レアなクラシックゲーム・セレクション”として『ゴッドハンド』『グリムグリモア』
『オーディンスフィア』『マキシモ』『リング・オブ・レッド』が配信されるとのこと。
価格はそれぞれ9.99ドルとなっています。配信は10月4日から。

メインとなる“Only On PSN”配信タイトルのスケジュールは以下の通り。

October 4: Eufloria, Rochard
October 11: Sideway: New York
October 13: Sodium Collection
October 18: Okabu, RocketBirds
October 25: inFamous: Festival of Blood, PixelJunk Sidescroller

PlayStation Plus メンバーは全てのOnly On PSNタイトルを20%オフで購入可能、
また10月中に60ドル以上の購入で翌月に10ドルキャッシュバックという特典もあるようです。
各作品の詳細はこちらをチェック。

かつてのPS3/PS2互換からHDリマスター移植、そしてPSストアでの配信へ。
今後も継続的に配信されるのかはまだ分かりませんが、PS2の作品をPS3で遊ぶひとつの方法として注目を集めそうです。
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 09:52:54.00 ID:vSDl/PP80
 日 本 で や れ 
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:53:23.26 ID:vuYpv8AR0
日本は何でやらないの?
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 09:53:31.13 ID:SwIZXBXB0
マジか
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 09:53:35.83 ID:CGubQfv90
なんでリングオブレッドがw
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 09:53:37.58 ID:3iiA4fgA0
ゴッドハンド以外ゴミ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:53:41.86 ID:gRFZeyLY0
60Gあるから無問題
8名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 09:54:16.61 ID:Q73VEm7E0
嫌がらせだろこれ
これだからソニーは
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 09:54:20.76 ID:uNeXs6nL0
エミュで十分です。
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 09:54:26.86 ID:58jff8Jo0
互換つけろよ
11名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/04(火) 09:54:27.08 ID:sot3gMrnP
スクエニがドヤ顔しながら2000円ぐらいで配信してきそう
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 09:54:36.39 ID:npKUxJA40
なんでジャパンでやらんのやw
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 09:55:15.79 ID:mYcRBpWN0
リマスタかよ
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 09:55:24.16 ID:WLYrbH+j0
ソフトはあるんだが
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 09:56:08.22 ID:H50sVJXF0
技術的には可能なのか
じゃあそのうち日本でもやるんじゃね
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:56:16.25 ID:4plYO3kQ0
HDリマスターなんだ?
HDリマスターならBDでこっちでもやってる事だから、そのうちDLも来るんじゃね
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 09:56:51.19 ID:gMuA62T70
PSPは?
18名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/04(火) 09:56:53.32 ID:SbDKhN2U0
FF12をHD化して欲しい
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 09:57:31.98 ID:GKQhUP7J0
ドラッグオンドラグーンやりてぇ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 09:58:14.03 ID:G7gUS9860
日本企業の日本人に対する扱いの悪さは異常
21名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 09:58:16.46 ID:gQlrQenf0
なぜかオーディンスフィアってすごく最近に出た印象がある
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 09:58:36.43 ID:muvldMBr0
HDヌルヌルのオーディンスフィアだったら買うわ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 09:58:37.30 ID:1J3vsW1n0
日本でやれや
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 09:58:50.10 ID:cV1pjMhP0
PS2互換は60Gだけ?
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 09:59:07.34 ID:tsZA60J/0
むかつくわ
日本でやれよ
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 09:59:12.47 ID:SpSe26ZjO
>>17
PS2はPS3とVitaだけだろ
27名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/04(火) 09:59:22.53 ID:A/11bsQGO
GTASA頼むわ
久々にやったら4:3で死にたくなった
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:00:10.14 ID:4IVCeFlX0
リングオブレッドは隠れた名作
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/04(火) 10:00:26.23 ID:akxxf2zGO
ボクと魔王頼む
30名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 10:01:03.74 ID:CEnNZSn/0
>>26
え、Vitaでも動くの?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:01:15.33 ID:FS9eZ2x30
これPS2エミュってるわけじゃなくて移植したんでしょ?
アーカイブスじゃないんじゃない?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:01:54.34 ID:4plYO3kQ0
>>31
まあそういう事です
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 10:02:06.58 ID:uOEghjuDi
リングオブレッドはまたやりたいなあ
34名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 10:02:31.45 ID:DBrd1+qBO
これわざわざ配信版造ってるんだろ?
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 10:02:38.24 ID:/RkW16ZfP
>>24
初期型20Gもだよ
36名無しさん@涙目です。(独):2011/10/04(火) 10:03:18.11 ID:fqkFN47nP
ゴッドハンドPS3でやりたいな
早く日本でもやれよ
37名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 10:03:18.70 ID:kcFdOymw0
PS2の名作やら有名タイトルって大体やっちゃったからなー
38名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/04(火) 10:03:22.44 ID:YpncuDwc0
真IIIマニクロのHD版キテー
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 10:03:31.72 ID:pWKg+WSL0
え?PS3ってPS2のゲームできないの?
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 10:03:53.33 ID:PGJ5mMTr0
>>7
通気性には気を配った方がいいぞ。
俺の60GBは先々月に購入5年目にして例の半田クラックが起きて12800円コースになった。
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 10:04:12.05 ID:ThAOjJwS0
torrentとそこそこの性能のPCがあればエミュと割れでPS2もタダゲー出来る時代になっちゃったんで
3年遅いわ
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 10:05:21.36 ID:cV1pjMhP0
>>35
へぇ、新型は無いのか…
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 10:05:48.27 ID:/CNqnQom0
マキシモとかゴミゲーじゃん
こんなんで喜んでんの?
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 10:06:05.75 ID:egKpSFPv0
リングオブレッドとかマニアックだなあ。
あれ、照準がちゃんと連動してたらもっと面白かったはずなんだがなあ。
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 10:06:13.79 ID:H2ZIADOe0
PSPへ配信しろよ PS3でPS2タイトルなんかやりたくないわ
46名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 10:07:01.67 ID:+uGL8RZe0
移植を容易にするツールが有るのかな
47名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 10:07:43.96 ID:2oq2OvFn0
>>19
見たいんでしょお?
原田芳雄に乗ったイノベイターの実力。
48名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 10:07:57.46 ID:XtdOpak60
鬼武者全シリーズ頼む
49名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 10:08:03.60 ID:KhnBVI/rO
>>11
ファイファン6ですら1600円ぐらいしたろ
クソエニがそんな良心的価格で済むわけがない
50 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/10/04(火) 10:08:06.46 ID:vqn2dhIX0
ほとんど中古屋常連様じゃねーか
51名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/04(火) 10:08:14.87 ID:c3qIDRIf0
スクエニだと2500円は取るな
52名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 10:08:26.18 ID:nUo/Enrg0
よく分からないんだが、PS2のゲームを動作させるための機能は60G、20G以外は廃止されてるのに
ゲームダウンロードしただけで遊べるのか?

エミュレータみたいなのを別途ダウンロードするんだろうか
53名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 10:08:28.47 ID:1AI5r3iwi
外付けPS2ドライブまだですか…
54名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 10:08:31.07 ID:Eu+oGdOO0
日本でやれ
そしてFF12IZJSとかやらせろ
55名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 10:08:36.83 ID:bQ2qO36O0
北米・・・
56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:10:19.49 ID:vrLlP4gZ0
これでFF10,10-2,11,12ができるようになるわけか。よかった。
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:10:31.90 ID:E2VSfckG0
はやくキングダムハーツとかFFとか配信しろ!
はやくしろ、
つかアーカイブやんなら起動できるんだろ?
ディスクからも起動できるようにしろ!
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 10:11:27.94 ID:OLPtCZsV0
>>7
いくらで買ったの?
59名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 10:11:53.98 ID:nUo/Enrg0
あ、今>>1しっかり読んで理解した
これ今までの「アーカイブス」とは違うのな

ワンダと巨像やICOみたいにPS3用に移植されたものなのか
だったら新型PS3でも動くな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:12:49.41 ID:gRFZeyLY0
>>40
YLODか、俺はもう修理費値下げ前と値下げ後の2回経験済み。
冬から春に変わる季節に弱い。
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:12:59.12 ID:JpUOMCst0
600円なら結構買うな
62名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/04(火) 10:13:01.54 ID:syE9Opep0
互換つければ解決だろ
63名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 10:13:20.09 ID:SV8Z/1u60
リングオブレッドは改善すれば傑作になれたものを
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 10:13:25.42 ID:x7PJs20k0
PS4が出れば全部動くと思うんだ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:13:29.76 ID:FS9eZ2x30
だからアーカイブスじゃなくて移植でしょ?
わざわざ互換外したPS3がPS2エミュれるわけないだろ
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 10:13:35.64 ID:OLPtCZsV0
>>62
いいから勉強しろよwwww
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:13:50.65 ID:oklYCe3Z0
Vitaに供給してやれよ
68名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/04(火) 10:13:52.89 ID:x1z7AqhI0
>>41
エスコンもう出来るの?
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 10:13:59.27 ID:nURSRun40
>>57
アーカイブスは1つのアプリとしてやってるからディスクとは違うんじゃね?
アーカイブス出すにしてもディスクデータに手加えてると思うんだが
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:14:21.22 ID:p7cvTIwK0
実質PS3ソフトじゃねえか
素でできるようなエミュレーター開発しろや
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/04(火) 10:14:36.61 ID:akxxf2zGO
>>52
エミュは無理でもハードにあわせて移植すれば動く
MHP2も基本的にはPS2ドスの移植だし
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 10:15:07.68 ID:WkbprRiC0
いつものごとく良く働くSCEAと屑のSCEJですね
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:15:27.45 ID:/byBGEx80
vitaでgowの画面あって一瞬エミュの噂あったけど、これだったのか
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:16:17.92 ID:gRFZeyLY0
>>58
6万ぐらいじゃないっけか。
クソニーハードゆえに、当時のヨドで延長保証が受付不可だったのが痛いわ。
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:16:36.72 ID:G9wk6CVA0
ここにきてHD商法潰しにくるとかもう訳わからんな
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 10:16:40.20 ID:7pmnU3UB0
Vitaちゃんでも配信すれば大勝利
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 10:17:09.01 ID:H8vAWkKz0

VCもPSアーカイブスも出るのはゴミゲーばかり
PS2も出るのはどうせゴミばかりだろ?
北欧のそれもゴミばかりだし
78名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/04(火) 10:18:19.27 ID:CtNcsRh50
これ普通にPS2のソフト買えばいいじゃん
79THE GAY(iPhone):2011/10/04(火) 10:18:42.76 ID:K3GswwVb0
あのさぁ•••
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 10:19:09.35 ID:OLPtCZsV0
>>74
お。店頭でちゃんと買ったタイプか
オークションでバカみたいに高くなってたから心配したw
81名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 10:20:08.16 ID:nUo/Enrg0
>>40
半田クラックっていうのか、知らなかった
俺もPS3も少し前に「ピピピッ」と警告音がなって動かなくなった

まだ修理に出してないけど、修理に出すとどっちにしろ中のデータは使えなくなっちゃうんだろ?
だったら修理にだす必要ないよな、新型買おう…
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 10:20:54.33 ID:eHeRrFbu0
グリムグリモアは主人公がかわいかった
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/04(火) 10:21:26.52 ID:akxxf2zGO
>>75
HDリマスターとか書いてないとこを見るとSD解像度のベタ移植かもしれない
HDリマスターはこれの高級版ではないかと
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 10:22:39.66 ID:I/+Arp2p0
PS2は本体もソフトもまだ手元に残してあるから魅力を感じないわ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 10:22:49.36 ID:nLnnQpum0
グリムグリモアこの価格で日本でもやってほしいなぁ
たまにやりたくなるから買うわ
オーディンスフィアは一周して満足
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 10:22:53.68 ID:HeYZwKjw0
PS2で二人プレイできたやつオンラインでプレイさせろ
87名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 10:23:05.28 ID:Kj02L2Y60
9.99ドルって安いな
88名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 10:23:24.59 ID:l7Y0W1T/0
ドラクエ8をやりたいから出せ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:23:34.52 ID:4plYO3kQ0
>>83
>>1に書いてあるじゃん
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 10:24:07.75 ID:7XYnRpAm0
グリムグリモアは雰囲気良ゲーのクソゲー
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:24:08.63 ID:gRFZeyLY0
>>81
通気口にドライヤー当て続けると、5分ぐらい動いてデータ取り出せる。
ハンダクラックは、PS3ならドライヤー、Xboxなら布団 これでググれ。
92名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 10:24:15.08 ID:KhnBVI/rO
人気作はHDにして後はSDでいいからとりあえずどんどん出して欲しい。
全部HDにしろとか言ってたら絶対に出ないマイナーなのとかあるだろうし。
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 10:24:42.35 ID:ee4z2MUu0
>>40
俺の初期型60GBモデル先月末にディスク読み込まなくなった DLゲーは遊べる
俺も5年目だから修理出すか新型買うか悩み中
94名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:24:46.35 ID:DlPqthqI0
>価格はそれぞれ9.99ドルとなっています。
日本では・・・
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:25:16.80 ID:/byBGEx80
>>91
糞箱の場合はハンダクラックよりクーラーの設置不良が多かったな
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:25:42.32 ID:4plYO3kQ0
>>93
俺も60GBだが、壊れたらさすがに新型買うつもり
PS2やらなくね?
97名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/04(火) 10:26:28.18 ID:GJLxReYzO
メガテン3マニアクス配信してくれ
ダンテが出るほう
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:26:33.74 ID:DlPqthqI0
あーこれトロフィーないんかゴミやな終了
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 10:26:56.91 ID:PvYPJK1i0
SECJは信用ならねえ
コンテンツがしょぼすぎる
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 10:26:58.88 ID:lLl+Jt9x0
日本が箱以上にハブられてるってどういう事だよ 釣った魚に餌はやらんを地で行くソニークソ過ぎる
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 10:27:39.98 ID:lYuajUIu0
日本で配信決定ならDL1000〜1200円くらいか?
まぁスクエニだけ2000円超えるとみたがな
102名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 10:28:40.56 ID:6eVAfdcL0
安心の日本ハブり
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:29:31.75 ID:0Hb5HfU/0
>>100
個人情報流出の時のPSストア復旧でも全世界最優先で後回しだからなジャップは
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 10:30:42.24 ID:VTNX5Mz50
スカイガンナーと真女神転生3だけあればいいや
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 10:32:59.42 ID:zFOVUMcl0
BLACK今でも綺麗だし面白いなブラウン管限定だけど
106名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 10:33:33.91 ID:nUo/Enrg0
>>91
そういうのがあるのか
でも5分じゃバックアップ取れなくね?

あれ結構時間かかるよね
107名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 10:34:02.75 ID:CwG0DysG0
エースコンバット頼む

3は配信されてるんだっけ?
108名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 10:34:56.35 ID:1FIPLhou0
持っているゲームを本部に送れば、アーカイブスにして無料でダウンロードできるようなサービスしてくれよ
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 10:35:26.39 ID:FWhbHLTL0
太閤立志伝出しくれ
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:35:33.77 ID:/byBGEx80
>>106
そういう意味じゃなくて、ハンダをもう一度ドライヤーで熱して溶かして再附着させる方法
一時的だけど上手くやれば治る
111名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 10:35:35.24 ID:GpfAzb+j0 BE:15172439-PLT(12502)

>77
昔のゲームがゴミばっかりってだけの話でしょw
DQとか一分のゲーム以外は大体VC,アーカイブスになってるし。
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 10:38:08.73 ID:Tn13nCnS0
エスコンを頼む
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 10:39:55.58 ID:omdbtaky0
初期型20Gだけどアドホックできねえww
114名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 10:40:12.22 ID:nUo/Enrg0
>>110
そういうことか

いまググったら「熱に弱いHDDは外しておきましょう」とか色々やり方が書いてあった
どうせもう動かないんだし、一か八かやってみようかな
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 10:42:02.29 ID:BGafZugX0
>マキシモ
ワゴン常連のクソゲーwww
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 10:43:50.20 ID:H8vAWkKz0
>>111
いや、俺のやりたいゲームが全然配信されん
ゲーム名出すと荒れそうだから自重するがな
117名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 10:44:33.93 ID:VVDQSut70
なんでや!魔界村3Dバージョンみたいでマキシモおもろいやろ!
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 10:45:39.34 ID:Hq1mdbUK0
スペースチャンネル5は?????
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:46:45.31 ID:0Hb5HfU/0
マキシモ、キャラデザ&パッケージがゴミ通の表紙書いてる松下なんとかだったのがマイナス要因だったな
あいつがキャラデザしたゲームって全部爆死してるし
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 10:47:58.50 ID:SotzqS8o0
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:48:10.81 ID:gRFZeyLY0
>>118
明日ようやく配信みたいだよポー
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 10:49:39.48 ID:/FRKc+Rl0
グリムグリモアって何気に百合ゲーだったな
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 11:01:06.48 ID:pRjF9tRo0
>>107
されてなかったと思う
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 11:14:16.23 ID:0Hb5HfU/0
ラインナップが微妙すぎてスレが伸びないな
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 11:21:56.83 ID:Rc5ffc9II
ワンダはHD化されたしFF10もそうなるらしいから、
あと欲しいのはFF12と大神くらいかな
この2つが出たらPS2処分するかも。FF10-2も安けりゃ買う
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 11:23:49.94 ID:aYOur2xTi
FF10がリマスタじゃなくて完全リメイクとかなんなの?
127名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/04(火) 11:24:30.82 ID:nthIvReR0
GTA3以降とTombRaider全部リマスターで出せバカヤロウ
128名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 11:25:02.03 ID:PvYPJK1i0
アウトブレイクとGTASAがあれば即買う
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 11:26:04.10 ID:xW9WSdvy0
PS3で配信されてもしゃーないわ。実機持ってるならそれ買えばいいじゃん。携帯機でプレイできてこそのアーカイブスだと思ってるんだが・・・
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 11:34:19.07 ID:qX0PWcWf0
VITAでPS2できるの?
131名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 11:36:33.10 ID:nUo/Enrg0
>>130
スティックが二本になったし、背面タッチのお陰でR2L2も再現できるようになったから、操作性の面では問題なさそうだな
132名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 11:38:04.74 ID:ebMMFPEL0
これがVITAへの伏線なのか
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 11:40:46.17 ID:PsKqIiE60
ゴッドハンドはやくこいよ
134名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/04(火) 11:40:55.24 ID:pMFRDDwf0
ロードの改善、グラフィックの強化(HDにしろとまでは言わない)がなきゃ中古でええわ
135名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/04(火) 11:46:10.27 ID:ngbQZCoX0
>>130
おそらくいけるんじゃね
ps3で出来る事はvitaでできるらしいってのとアーカイブだし
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 11:46:45.93 ID:gPQoI1Wa0
簡易HD化移植が出来るんだからSD移植ならさらに簡単な変換ツールでもあるんだろうな
本体でディスクメディアからPS3用に変換してHDDに保存とかできねえのかな
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 11:49:01.09 ID:sDzemCll0
FF12がやりたいお!!!
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 11:49:30.74 ID:PsKqIiE60
これでSCEのPS2の変ゲーで満足できるわ
PS3には全然出してくれないし

マベもPS2じゃ名作おおい
ちゅうりっぷとか
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 11:50:32.44 ID:fSmf6oTn0
FF10がやりたいと思ったけど
FF10HDがVitaでも出るからアーカイブスでは出さないんだろうね
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 11:55:36.32 ID:8GZZl33n0
>>71
P2がドスの移植ってどう言うことなの?
141名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 11:56:07.96 ID:J2hQq9vJ0
つーか何で新型はPS2ソフトの互換性無いの?
スペック不足とかは無さそうなのに
142名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 11:56:53.60 ID:nUo/Enrg0
>>139
そういうの色々ややこしそうだな
基本的にアーカイブスとHDリメイクは別物なワケだから

「〇〇をアーカイブスにしたくても、いやいやこれはHD移植したいんですよ」とか云々…
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 11:57:49.45 ID:mb0TM/IB0
>>110
ドライヤーなんかでハンダが溶けるのか?
ヒートガンじゃあるまいし
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 11:58:18.00 ID:N+2zhMMp0
GTASAはHDリマスターでシステムはPC版仕様で出してほしぃ
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 11:59:35.93 ID:GP1IdkaV0
コナミのPS2のエアフォースデルタ、ストーリーはともかく
出てくる機体が幅広くてなかなかぶっ飛んでたから
新型PS3でもやりたいんだよな。。まぁ、アレ以上の機体数のが出たら別にいいんだけど。
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 11:59:50.41 ID:LPbJxNwd0
エーシードコアの2とaaとネクサスもpspで出ないからしまえないじゃない
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 11:59:57.31 ID:N+2zhMMp0
初期の60GB持ってるけど1度HDのゲームやったら
PS2のゲームなんてやる気なくすわ
148名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 12:01:00.03 ID:C5MvV0rp0
マキシモとかなにが面白いの?
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 12:02:12.68 ID:+FEO6y4t0
ゴッドハンドって別にレアじゃねえだろ
変に難易度高くてヒロインがかわいいって印象
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 12:02:25.33 ID:j9VnaQr7i
互換切ったのはこういう小銭稼ぎするためのハラか
死ねよ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 12:03:42.65 ID:Cxl6LQcm0
>>145
タイヤ戦艦の思い出
さらに何故か航空機が航宙機になってしまう思い出
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 12:04:47.28 ID:Ztw5YLEM0
連ジDX
GvsZ
連ザフ2
どれでもいいからHD化頼む
153名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 12:06:35.78 ID:V2Bn9aFC0
よくわからないんだけど、PS2の90000番台ってLANコネクタついてるんだよね?
ということは、この型番品はダウンロードソフトで遊べるの?
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 12:08:02.80 ID:+FEO6y4t0
>>153
その発想はなかったわ
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 12:08:58.75 ID:5GltcXdd0
ゴッドハンドに目を付けるとは中々やるじゃねーか
今は亡きクローバーソフトの名作だ
あとグリムグリモアもオーデンスフィアもいいな
どちらも絵柄が好きなソフトだ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 12:14:27.02 ID:CeOQ82pu0
グリムグリモアしか知らんけど、名作だった。
157名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 12:19:30.73 ID:la4GKpVn0
オーディンスフィアだけは日本でも早期販売キボンヌ
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 12:19:34.06 ID:5+f/pC320
俺のPS3がYLODなって移植手術に旅立っていったil||li(つω-`。)il||liセーブデータ終わった
159名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 12:21:14.38 ID:hEF+qkmP0
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 12:21:40.66 ID:CwG0DysG0
>>123
まじか
3配信してくれないかな

それかHDリメイクしてほしい
あれほどリメイク向きな作品はないだろ
161名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 12:22:57.08 ID:W85zU8U70
まじかよ、VITA販促にとって最強兵器じゃん
PS2アーカイブスの有る無しじゃ随分変わってくるんじゃないか
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 12:24:14.05 ID:Cxl6LQcm0
>>160
うむ、完全同意
ただ、ACシリーズ中、最高難度だったりするわけだがw
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 12:26:34.97 ID:+FEO6y4t0
>>160
あの手のSFなエースコンバットがまたやりたいな
変にリアル風にするとどんどん違和感増すし
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 12:29:03.44 ID:kLgYpEZw0
グリムグリモアがあるとか
特典CD目当てに買ったきりやってないが面白いのか?
165名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/04(火) 12:29:13.81 ID:ZM8HJB/q0
ゴッドハンドのプレイ動画がyoutubeに少ないだよな。ニコニコ動画が見れない人間には厳しい
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 12:33:07.87 ID:Ty3ASedb0
幻と化した対戦ディスク付き暴れん坊プリンセスがでたら10000円まで出す
167名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 12:37:03.31 ID:90hyNKWm0
パアアァア
168名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 12:40:50.25 ID:3rbrfVAGi
>>141
PS2のメモリ転送速度が異常に早くて(PS3以上)再現が困難らしい
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 12:47:06.85 ID:DAn7hOopO
持ってて良かった
170名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 12:50:55.21 ID:n1H68M8m0
リマスターは動いて普通のPS2のやつが動かないのはなぜ?
詳しい人教えて
171名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/04(火) 12:51:35.75 ID:mBzVzMxi0
VITAに来いや。
172名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 12:53:49.61 ID:XdcyEkN00
>>38
仲魔増やしてくれないとヤダヤダ
173名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 12:56:43.42 ID:nUo/Enrg0
>>170
単純にPS3のゲームとして作り直してるからでしょ

アーカイブスは当時のゲームのデータをほぼそのままだから、HDリメイクとはそこが違う
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 12:58:00.75 ID:ssE0FdXh0
>>173
サガフロアーカイブズ買ったらバグそのままで拍子抜けした
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 12:58:15.12 ID:mti0hTwv0
初期型使ってる俺からすれば、今まで無かったことの方が不思議でならない
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 13:03:20.26 ID:gpiuVUl70
FF12出してくれ、たのんます
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 13:06:37.50 ID:+FEO6y4t0
>>176
FF10がHD版で出るんだから12も出るでしょ
おそらく海外からの要望が多いだろうし
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 13:06:39.18 ID:zFOVUMcl0
無印でも良いですか?
179名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/04(火) 13:13:57.17 ID:asiH42mc0
OZのHDがやりたい
180名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 13:15:34.76 ID:jpSco1CW0
ゴッドハンドはデビルハンド戦で延々オナニープレイするのが楽しいんだよな。
ボス戦以外はストレスが溜まりすぎるから困る。
181名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/04(火) 13:19:49.77 ID:+vijYpNcO
互換ねーのかよ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:20:30.87 ID:Cjv3W/NX0
なにそれ?
183名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/04(火) 13:22:00.78 ID:qkcQGRLc0
そんなことよりドリキャス続き出してください
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 13:23:03.11 ID:SpSe26ZjO
昨日たいして欲しくもないのにFF9買っちゃった。
アーカイブはマジで儲かるだろな。
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広島県):2011/10/04(火) 13:24:19.19 ID:sqwW4XuI0
これはいいニュース
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 13:24:29.82 ID:eNrRERR90
グリムグリモアやりてえ・・・PS2捨てちった
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:24:39.67 ID:XJn5TTsi0
はいキタキタ。
当然Vitaにも対応させるはずだし
大量の優良過去資産が携帯機で手軽に格安プレイ。
もう決まったな。
188名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 13:25:02.32 ID:OirYhM4Q0
最近電源入らなくなった
修理出すとデータ消されるみたいだからHDD抜いて修理だしてもいいのかな?
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 13:25:36.79 ID:Y2FXTfLm0
BDドライブがPS2は読めてPS3が読めなくなった俺の60G,修理したらいくらするんだろうか・・・
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 13:25:46.66 ID:XENv9ggF0
>>184
アーカイブのTOP10を見るとスクエニというかFFばっかりだな
191名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 13:26:12.83 ID:OirYhM4Q0
てかShinobiシリーズないのかよ
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 13:26:13.34 ID:tWPEr0eB0
>>186
グリグリしたろか?
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:26:45.12 ID:gk4ixTDu0
ゴッドハンド2フラグきたな
194名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/04(火) 13:28:00.32 ID:asiH42mc0
オリビア使えるようになるんか?金さん銀さん使えるようになりました!とか嫌だぞ
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 13:29:57.53 ID:Qg8epSU7O
>>179
自分もこのラインナップならOZも来て欲しいと思った
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:31:26.94 ID:gRFZeyLY0
>>189
ドライブ交換はほぼ1万
ゲームの修理費は安いぜ。家電なら技術料だけで1万かかる・・
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:32:04.64 ID:kLgYpEZw0
>>189
ピックアップレンズの故障じゃね?
俺ん時は9800円だった3年前
198名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 13:34:03.02 ID:nUo/Enrg0
>>188
HDD抜いて修理に出しても意味ないよ
修理時に本体の基板を交換しちゃうから、HDDはその基盤にあわせて一度フォーマット(データ全消し)しなきゃ認識すらされない
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 13:34:06.19 ID:cIqi0hjD0
そのまんま移植って、やぱ性能差があっても一から作るのと同じ?
200名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/04(火) 13:36:08.24 ID:NrELpHwP0
アーカイブスってバグもそのままなのはどうにかならんのか
201名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 13:36:22.43 ID:JifBUku90
酷い嫌がらせ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:40:54.24 ID:kLgYpEZw0
>>200
バグ利用の裏技もそのまま出来てお得ジャン
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 13:41:12.28 ID:Qg8epSU7O
PS1アーカイブスってPS1ソフトをエミュレートしてるだけだからね
エミュレートの障害となる様な不具合は修正するけど
ソフト自体のバグは基本的にそのまんま
つーかデバッグ作業なんかしてたら商売にならんだろ
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 13:41:22.29 ID:6OcaWWEH0
九龍妖魔學園紀再装填くだちゃい
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 13:42:50.06 ID:wNOo5+op0
VITAでやれ
206名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 13:43:41.47 ID:5Ri8+WGX0
グリムグリモア懐かしいな。結構面白かった
でもあれは携帯機でやりたい。VITAちゃんでだせ
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 13:52:40.77 ID:Xv2yqIyU0
絶望的にイラねえwww
208名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/04(火) 14:33:42.14 ID:rqU5N72f0
リングオブレッドはリメイクか続編きて欲しいな
シナリオもシステムもトンガってる良作だった
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 14:51:50.99 ID:Dt84TDhg0
>>208
リングオブレッドは新作として出すとなると
戦闘が加速できない分受け入れられにくい気もするけど
基本システムは洗練されてるよな
これでダグラムかMSイグルーやりたいっすよ
動きモッサリでいいから
210名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 14:57:38.06 ID:012/orA70
PS2アーカイブスキテネェー
211名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:04:20.04 ID:5+f/pC320
>>188
次からはplusに加入してセーブデータお預かり使おうぜう
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:05:06.50 ID:LeW5LL6m0
VITAで動くのは当然として

1本600円なんだろうな?
1000円とか2000円だったら許さないよ
213名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/04(火) 15:06:49.59 ID:Z1dCCdJj0
互換外しといてこれかよw

PS2互換付きの初期型PS3持ってる人には関係ないか
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:10:23.16 ID:L3NxFgV+0
>>212
エミュじゃなくて移植なら1000円以上は取るんじゃない
600円じゃ元取れないと思う
アーカイブスでのPS1ゲームと値段の差別化もしないといけないし
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:16:57.57 ID:SIPz1y4W0
>>41
PS2当初からswapmagicでタダゲーできたろ
216名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:17:11.87 ID:2U8iZHIS0
>>143
クラックと言ったところで何cmも隙間空いてるわけじゃないから
膨張とかで上手いことくっつく場合もあるんだろ
217名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:20:01.59 ID:tS824yz/0
グラディウス5と龍が如く2だけやりたいからps2アーカイブスか互換マジでくれ
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 15:20:13.28 ID:Jo/bFhj80
不可能と言われ続けていたPS3用PS2エミュが実用化していたことが驚き
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:23:56.45 ID:Rc5ffc9II
>>129
PS2はHDMIでつなげないじゃんよ。PS3にはスムージングとかもついてるし
久しぶりにやるかーって時にPS2引っ張り出してきてつなぐの面倒い
220名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 15:26:04.24 ID:c1OGHZKu0
発売中止になったSIRENスペシャルエディション配信してくれよ
定価でも買うから、なんで出さなかったんだよクソが
http://www.youtube.com/watch?v=gdLHbrzgK0c
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:26:06.81 ID:Rc5ffc9II
>>156
へー。日本で出たらやってみるかな
222名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 15:28:19.04 ID:Jo/bFhj80
リングオブレッドは終盤軽甲脚の使い道がなくて困る
223名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 15:28:55.20 ID:ROE4S2y00
まさかのゴッドハンドからwww


224名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/04(火) 15:31:30.62 ID:RUKgusrv0
FFより安いな
225名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 15:33:39.74 ID:ROE4S2y00
で、これ日本じゃいくらになるんw 
配信もされないってオチか? 

GODHANDいいよなぁ、ついこの前もニュー速で誰かとゴッドハンドについて語った記憶があるわ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:36:10.26 ID:UaSXLqwU0
うわああああああああああああああ
始まった!

1000円かよ安い
227名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:44:01.16 ID:7/90MIsY0
ps2が残ってるから別にいいです☆(ゝω・)vおキャマ☆
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/04(火) 15:44:20.82 ID:hClhJC6A0
ドラクォ早くしろ
229名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 15:47:01.52 ID:2jxdeu8K0
エースコンバット4と5を頼むっ
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 15:47:50.48 ID:OMZuclkDO
ドラキュラHDの為に北米アカウント取ったら、
コナミのAC版X-MENとかX68K版ドラキュラとかあって泣けた。
日本でもだせや…
231名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/04(火) 15:49:29.44 ID:6+e9yzsUO
アルトネリコ1,2頼む
PS2のソフトでこれだけは手放したくない
232名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:50:08.19 ID:xAp3rx9x0
>>230
あほか
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:52:10.84 ID:9PlbYWKw0
PARの使えないアーカイブスなんてゴミ以下だろ
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:53:45.21 ID:2dcZjV1aO
ACE123来たら新型に買い換える。
235名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:54:18.21 ID:pOxt6fTQ0
FF10が4000円で配信とかあるよ
236名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 15:54:20.73 ID:LXBufrOC0
そんなに売れるとは思えない微妙なタイトル群を、1000円ほどで出せるって事は
PS2から移植するだけなら、そんなにコストが掛かる訳じゃないみたいだな
今までのPS2からのHDリマスターは世界で売れるタイトルしか出てなかったけど、これなら国内向けタイトルも期待できそうだな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:01:32.59 ID:UaSXLqwU0
サイレンやりたいけど大震災や津波があったから無理だろうな
238名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:03:47.56 ID:G1TZhDSKi
メタルウルフカオスを移植しろ
早くしろ
239名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 16:07:15.19 ID:+bq2wHr80
天誅紅と新鬼武者頼む
240名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:08:49.84 ID:Wwfspbnv0
フリークスタイルモトクロスなら一万円だす
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:09:39.17 ID:kLgYpEZw0
>>228
ドラクォは移植じゃなく完全版でたのむ
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 16:11:12.44 ID:/9+6NrfO0
PS3でしかも日本じゃないとか
ニュースでもなんでもねえな
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:17:45.84 ID:iISBUhI30
>>163
3は当時のプレイした連中が
「何この綾波もどき」
「リアルじゃないからクソ」
「架空機出すなボケ」
「ハァ?何このエンディング、舐めてんの?」
で散々叩きまくってたから、出さないと思われ
オレは結構気に入ってたんだけどな、エンディング以外は
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:29:45.10 ID:Rc5ffc9I0
>>237
発売中止になった絶体絶命都市4も、
なんとか開発終わらせて発売できないものなのかね・・・
震災が直接の影響じゃなかったって開発者が言ってたが
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:30:33.36 ID:ARlXkyvx0
龍が如く1からやってみたい
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 16:32:42.15 ID:JXvLGanzO
マキシモって中古200円とかで売ってるだろ。
ウイイレとマキシモはワゴンの主。
247名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:33:51.77 ID:Vx1kc+dd0
この為にPS2互換はずしたのかよコノヤロウ。妊娠痴漢出番だぞ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 16:36:04.79 ID:IBEJNEGD0
PS3初期型発売当初 「互換は美学」 「糞箱の不完全互換(爆笑」

新型でPS2互換排除 「今更PS2互換とかいらねーしw 揚げ足取り乙!」

PS2アーカイブス配信開始 「キター!PS2!PS2!」
249名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 16:36:05.69 ID:BwZfeiAv0
いやPS2機動すればいいだけですしお寿司
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:36:31.97 ID:na8TRRxq0
ダーククロニクルやりたいです
251名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:42:45.43 ID:U1s81+X+0
風のクロノア2をPS3でやりたいよ
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:50:55.23 ID:KfhG/sYQ0
でもこういうのですぐに思い浮かぶあのタイトル!ってのは
だいたいはサービス開始して1年や2年経過しないと配信されないんだよな
どのメーカーも中の下ぐらいのをチマチマ出して大作は半年に1本程度とか
253名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 17:01:12.85 ID:hEF+qkmP0
どうせならプレミアソフト配信して欲しいよなルールオブローズとか
マニアクスは権利的に無理かな
254名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 17:01:23.54 ID:61dk9b2a0
なんで日本でだけやらないの
日本ハブられすぎだろ。いじめられっ子か
255名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 17:08:55.27 ID:hEF+qkmP0
このラインナップで日本こなかったら逆に凄いと思うけどね
PSアーカイブスも異様に数あるしね
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 17:10:42.58 ID:LYXNfvcQ0
大神とグラ5早く
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:10:55.55 ID:JngdIarR0
いやもうPS2本体買えよ
マキシモなんて100円だろ
258名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 17:15:03.66 ID:ROE4S2y00
>>257
借りパクされた全く同じ商品を買い直すのは負けた気がする
GODHAND布教しようかしたらこれだよ
259名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/04(火) 17:16:16.27 ID:r+V97Y4P0
Eufloriaは面白いぞ
やっとけ
260名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 17:16:25.52 ID:CwG0DysG0
>>243
何も話さない主人公が実は電脳人間だったって面白いエンディングだったじゃん
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 17:19:12.20 ID:AX4eUW+l0
リマスター商法キター
262名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 17:20:14.40 ID:/iGoNvHLO
エースコンバットは例外なく糞
263 【東北電 86.2 %】 (東京都):2011/10/04(火) 17:23:21.68 ID:Qbe6YNTh0
バンタイは出さないだろうなぁps2ソフト
264名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 17:24:16.85 ID:hEF+qkmP0
>>257
アーカイブス買い漁ってる奴らに言ってやれよ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 17:26:09.35 ID:WkbprRiC0
>>257
ディスクかえるの面倒だから家庭用も全部DLにしてくれ

steam便利すぎ
266名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 17:27:24.46 ID:Sai2QIB60
折れディスクあるから対応しろよばかが
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 17:27:26.28 ID:SpSe26ZjO
いつもの妊娠がいらないとかこれじゃないとか文句言って笑えるw
268名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 17:28:35.44 ID:vef5KFGxP
>>265
VITAは全てのソフトでダウンロード版を出すんだっけ?
269名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:35:15.66 ID:nCkoE3/U0
生まれて39年、一度も怒った事ないけど
いい加減キレそうだわ…
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 17:36:03.64 ID:9fHO27TM0
リメイクじゃなくてもいいからエースコンバット3出してくれよ
こないだエミュで久々にやろうとしたけどPCモニタじゃグラフィック云々以前に文字が潰れて読めなかった
271名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 17:37:15.28 ID:1aDhNXwzO
>>253
マニクロなら問題無い

頼むよアトラスさんインデックスさん
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 17:37:34.18 ID:Y2SisD3o0
>>253
ついでにチュウリップとエンドネシアもな。
密林のマケプレの値段が吊りあがってるから。
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 17:39:02.91 ID:j/Nz5xVD0
またジャップ軽視か
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 17:43:03.30 ID:IQJooYkE0
初期型の60G使ってたまにPS2のゲームやるけど
PS2アーカイブズが本当に始まるんなら新型に買い換える
初期型の排熱と爆音がたまらなく酷い
これからの季節は暖房器具に置換できるくらいだし
275名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/04(火) 17:46:06.38 ID:PSFqkER9O
処理落ちしないオーディンスフィア来るのか
ついでにVITAでもオーディンスフィアと朧村正も頼む
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 17:48:02.90 ID:WkbprRiC0
>>268
TV出力も出来ないような糞ハードに興味無し
277名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:50:38.66 ID:OyD8Pi2b0
はやくPS2ソフト動くようにしろ
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:51:06.97 ID:mQWu5Zlx0
リングオブレッドがレアなクラシックゲーム、だと…?

海宝っ!
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 17:52:00.66 ID:CIoi5Qd20
PS3に移植されたICOやっているけど
操作性やカメラアングルがもう古く不便でてイライラする
280名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 17:54:28.34 ID:q9/K/xJb0
>>140そのまんまに決まってんだろ
dosのオフ専を充実させたのがP2みたいなもん
281名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:07:46.12 ID:NDcc3ZPA0
ゴッドハンドwww
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 18:11:32.14 ID:ztgzUR/G0
ゴットハンドノーマルしかやらなかったなあ
連打が苦手
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 18:27:51.31 ID:mQWu5Zlx0
>>222
鬼無里の機関砲と歩兵虐殺スキルは使えまくりんぐ
砲搭載タイプのはしらね
284名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 18:31:25.87 ID:61dk9b2a0
>>274
俺も60Gだけどいつぶっ壊れるか分からねえし
はようなんとかして欲しいわ

本来なら新型に互換載せればそれでいいし金儲けの事ばっかり考えやがってむかつくけど
アーカイブスも要る。両方やるべき

で、アーカイブスやるんだったらスクショ機能とかそういうプラスアルファつけろやせめて…と思うけどまあ無理だな
日本の企業のサービス精神落ちぶれすぎて悲しいわ
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 18:36:02.30 ID:SpSe26ZjO
アーカイブは便利だよな。
文句言ってる奴らは買ったことないだろ。
286名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 18:36:43.66 ID:j1tcRd5d0
PS2ソフトの読み込み機能復活しろ
287名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 18:39:09.82 ID:yRG5uOVS0
日本国内のPSNで販売したら2000〜3500円とかになるんだろ・・・?
288名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 18:45:34.36 ID:TRaOZ9vo0
日本のPS3でもBF3のベータやらせろよ
289名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 19:28:47.21 ID:1yIaZEJ+0
>>89
何がだよ
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 19:41:35.67 ID:1Gk3i8oIP
オーディンスフィアの処理落ちがどうにかなってるのなら欲しいわ
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 19:58:05.39 ID:DjDtTM7E0
PCのエミュでもPS2動くのになんでPS3じゃ動かないんだ
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 20:07:25.11 ID:V4qzZt0M0
これアーカイブスではなくて移植なんだろ?
293名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/04(火) 20:10:07.24 ID:liG3gi6O0
VITAで配信
何ならそれをテレビにつなげてやれば?というスタンスでいいと思う
294名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 20:13:04.03 ID:OXoPFQEh0
リングオブレッドはおもしろいけど、もっさりしすぎだ
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 20:14:49.75 ID:1Acss6hO0
1年後くらいに忍道戒と新しいやつがPS3に来てるといいなあ
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 20:17:56.51 ID:CfP4LH140
ドラクォ来い
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 20:25:35.89 ID:6dIKYM9w0
VITAでPS2のアーカイブできるなら買うんだが
298名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 21:32:35.03 ID:hEF+qkmP0
明日のストアの更新分見てみたらスペチャン2の方が魅力的でワラタ
http://playstationlifestyle.net/2011/10/03/playstation-store-preview-october-4th-2011-chrono-n-crysis/
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 21:33:22.10 ID:0DGD3wXS0
VITAじゃなくてもアーカイブス専用に作ったPS2ポータブルでも買うわ
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 21:36:42.87 ID:ffHP03970
それより From Dust配信しろよ
日本語化してな!
301名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 22:12:13.41 ID:LeMv/8gd0
アホかemuで動く様にしろよカス
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 22:13:26.15 ID:xZHdFJw60
VITAでできるなら
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 22:26:40.93 ID:VW1m077c0
60G持ってるけど、PS2はもう2年以上使ってない
こんなんだったら売れる時に売っときゃ良かったな
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 22:42:44.76 ID:jZewXB0O0
>>303
何を言ってるの!俺なんか60GB糞うるせーけど生涯現役よ!
逆に去年買ったホワイトの160GBが開封はしたけど一度も未使用なんだけど
60GB壊れる気配無いしPS2でも遊んでるし
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 22:50:16.65 ID:SpSe26ZjO
500円余ってんだけど何使えばいいの?
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 22:51:31.25 ID:UTymLyZM0
>>29
あれ国内外問わず人気高いから割とすぐ来そう 少なくとも北米版はすぐ来る
でも北米版だと主人公が陽気なんでシナリオ的にあれ?って感じなんだが
それでも良いか。
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 22:55:06.89 ID:5Rwbgu+Z0
>>305
TDが嫌いでなければPixelJunk Monstersでどうよ
PixelJunkShooterも悪くないとは思うけど温すぎて時間つぶし程度にしかならん
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 22:56:45.37 ID:+7LZJ6Mv0
アーカイブちゃんが充実するならVITAちゃん10台買うは
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 22:58:15.73 ID:V5LOcJ4I0
>>18
同意
PS2でも十分綺麗だったからHD化も楽だろう
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 23:01:22.74 ID:TWtA2RTSP
なんでえええええええ
北米だけなんだよおおお
なめてんのかあああ
ソニーはどこの企業だよ
ふざけてるとかそういう問題じゃなくなってる
もう北米の子どもになれよ日本の企業名乗るな
311名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 23:17:46.77 ID:lrsfYuhe0
リングオブレッド超なついw
ファミ通と揉めてコナミがハブられてた時代のゲームww
312名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 23:29:45.58 ID:xRmk33i10
>>310
北米エリアが市場規模世界一だから
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 23:36:01.69 ID:DKXo7YKn0
メガテンしたい
314名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/04(火) 23:40:16.07 ID:oLaz6Dey0
持ってるソフトに金出したくないからエミュをだな
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 23:52:46.96 ID:TYS9lg4TP
リングオブレッドとか向こうで人気あるのか
316名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/05(水) 00:01:48.21 ID:XgnAnUtt0
ディスクがあれば起動ただにしろ
当然だろ
317名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/05(水) 00:41:17.23 ID:OfflMlfO0
互換チップ積むのがそんなにコスト高になるのか?
発売当初ならともかく今なら大分安く出来るんじゃねえの
まあ互換機が出ることはないだろうけど。
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/05(水) 00:42:57.26 ID:6rNHsF3vP
技術的に可能というのは良いニュース
vitaでPS2アーカイブスがガンガン出るなら、そのためだけでも買うw
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 01:12:15.14 ID:Po+wM/m3P
>>318
これアーカイブスじゃなくて移植してるだけだから、
技術的に驚くべき点は何もない。
ただこの低価格で出してくるのは驚いた。
移植はエミュより手間がかかるからそんなにガンガン出せないだろう。
320名無しさん@涙目です。(埼玉県)
アーカイブス?
すっかりゲームからご無沙汰なんだが、PSやPS2の
パンツァーフロントとAusf.Bはまたやりたいと思ってる
俺はPS3買っても遊べなくてPS2を買わなきゃダメ?