ニューヨーク市警がデモ参加者700人を逮捕した直前に、JPモルガンから46億ドルの寄付を受けていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

・JPモルガンは最近、ニューヨーク市警に 46億ドルを寄付したと、発表した。

・ニューヨーク市警の長官、Raymond Kelly は「甚深な感謝の意」を表明した。

JP Morgan chase DONATES $4.6 million to NYPD
JP Morgan Chase Just Recently Donated $4.6 million dollars to the NYPD :
It's time to put this nonsense to bed. ALL cops are bad.
Most THINK they are not bad. Their job is to ENFORCE whatever the government wants them to,
moral, immoral, doesn't matter. They earn their living because they are willing to get violent.
Period. End of Sentence. They are hired guns. Being a hired gun is not bad in and of itself.It's just a job. What makes it bad is WHO HIRES THEM,?
and what they are hired for - "to serve and protect". Who?
Not the people, the BANKS through their controlled GOVERNMENT.
this is what happens when the head of NYPD dines out on Goldman Sach's DIME...
which? is really our dime, unlawfully transferred to GOldman sachs.
http://geraldcelentechannel.blogspot.com/2011/10/jp-morgan-chase-donates-46-million-to.html?m=1
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 07:03:38.85 ID:EbeJUT8u0
知ってた
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:04:28.20 ID:Oyr5mkU90
これはひどい
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 07:04:33.78 ID:hQEv2h+B0
公認の私兵か
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:04:46.43 ID:vbLFcG1F0
もらって良いのか?
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:04:47.35 ID:AUKvHabd0
これって下手したら火に油注ぐんじゃないの
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 07:05:19.16 ID:u66NFkMn0
アメリカ腐ってんなー
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:05:54.92 ID:wO3T9SfMO
金がない奴は犯罪者
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:05:58.18 ID:Og9V5DDU0
自由の国っすな〜
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 07:06:16.12 ID:ouajdsb00
JPモルガン「奴隷どもが反乱しだした、これをやるから抑えてくれ」
   NY市警「わかりましたご主人様」
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:06:31.08 ID:4pzOyQSn0
ソースの文章がキモいんだが
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:06:40.51 ID:MFol2Rlj0
警察に寄付ってできるもんなのか
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:06:43.13 ID:2Oe04Xv1O
はいはいユダヤの陰謀
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:07:19.52 ID:e6hTzxowO
>>1
最低だな
これがバレたら火に油じゃねぇか…
てかバレてるかw
15名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:07:26.10 ID:SIGrJrZ80
よろしい、ならばこちらは「遺憾の意」で反撃だ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:07:45.80 ID:+fgDDaTz0
アメリカはいい具合に腐ってるなあw

17名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/04(火) 07:07:53.22 ID:PBR/Dt81O
早くアメリカ潰れろ

あ、でもその前にお前らがのさばらせた中国とロシア潰しとけ
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:08:06.73 ID:MFol2Rlj0
ああでもランボルギーニとかのスーパーカーのパトカーは
大抵寄付されたもんだな
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:08:39.60 ID:NLcDws7U0
アカン
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:09:04.48 ID:MANanyh20
デモ700人逮捕って凄いな
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 07:09:20.87 ID:JNH0M/df0
これ事実なら酷いことになりそうだな
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:09:27.98 ID:Zrl+b5NU0
アメリカも堕ちたな
昔なら悪党が賄賂渡して堂々となんかしていられなかったのに
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 07:09:30.64 ID:QJMMAdfg0
ビリオンちゃうよ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:09:39.59 ID:+sWPMcG10
>>1
$4.6 millionって46億ドルなん?
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:09:52.53 ID:AUKvHabd0
ジョンタイターの予言の都市内部と都市外部での内戦が起こるってこういう意味だったんだな
26名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/04(火) 07:10:00.60 ID:sxJapYTx0
$4.6 million dollars 460万ドル 3.5億円な
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 07:10:02.86 ID:LWpdsvY00
なんか反原発厨に似たものを感じる
28名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/04(火) 07:10:06.00 ID:rFTKCKnYO
FRBの犬であるアメリカが世界の盟主である事が世界崩壊の原因
29名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 07:10:30.12 ID:L8vFRxZQ0
映画化決定
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:10:40.92 ID:Og9V5DDU0
>>20
橋を封鎖してたんだろ
日本だってレインボーブリッジ封鎖してたら捕まるだろ
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:10:51.50 ID:+EQGDVfn0
時代がロボコップに追いついた
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:10:59.76 ID:IncynFxG0
おいおいw
デモ参加者に配ったのかと思ったじゃねえかよw
警察にかよw
腐ってるwww
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:11:26.96 ID:ZO/QjTsY0
正直ワロタ
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 07:11:30.14 ID:BhZonkjC0
そこまで日本の真似しなくてもw
35名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 07:11:41.56 ID:CEnNZSn/0
金は力なり
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:12:02.19 ID:6dIKYM9w0
歴史の分岐点かもな
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:12:07.54 ID:Zrl+b5NU0
JPモルガン「はい、今日の鎮圧代、460万ドルねっ」
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:12:27.79 ID:dqtkGa+X0
こういう事すると1企業狙い撃ちになるんだよな
バレないようになれよバカ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:12:29.39 ID:MANanyh20
46億円じゃないんだな
ドルなんだな
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:12:34.21 ID:rTSP3GK90
東電と似たようなもの
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 07:12:58.87 ID:WfpfWPXZ0
¥349.600.000.000.−
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 07:13:04.58 ID:q3unb0fGP
すげええええええええwwwwww
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:13:13.24 ID:YoFIRA3YO
ありえねーと思ったらやはり桁間違えてるじゃん
ビビらせるな
44 【Dnews1316956130948121】 (iPhone):2011/10/04(火) 07:13:26.16 ID:w5l6512G0
日本の警察はデモを鎮圧はしないな…
45名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 07:13:34.35 ID:b68Xwdc00
ゼイリブの世界だな
46名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 07:14:10.72 ID:DbqdTVl40
700人逮捕しても、まだあとこれだけいる

http://www.urbanchristiannews.com/ucn/occupy-wall-street-protesters-NYPD.jpg
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:14:31.44 ID:Ob4q+TLo0
>>39
どっからその金出て来るんだよな
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:14:33.06 ID:Aw7WuzkA0
あーびっくりした
小数点見落としてるな
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 07:14:47.49 ID:OiArZXt20
JPモルガン・・・警察なんて安いもんだわww
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:14:54.38 ID:Og9V5DDU0
ある程度成功できる事業モデルを築く

銀行に巨大企業にする為の融資を頼みに行く

なかなか融資が出ない

ユダヤ教に改宗する

莫大な融資が行われる

テレビやマスコミで騒がれて事業大成功

ユダヤ最高イヤッホー!

これがアメリカ
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 07:15:12.69 ID:2Ep2yvok0
尻に火がついてるのに、46億ドルもこの状況で出せるわけ無いだろwwww

>>46
カスみたいな人数だな
国会前で多数が日米安保反対してても、東京ドームはそれ以上の数の客でいっぱいでした、みたいな。
52名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/04(火) 07:15:18.26 ID:sxJapYTx0
NY市警 なるほどデモすれば金入ってくるのか
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 07:15:27.13 ID:JPrtTos/0
ビリオンとミリオンも区別できないのか
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:15:27.60 ID:XXpyE40tO
460万$だろ
46億はさすがにやりすぎ
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:15:28.23 ID:Aw7WuzkA0
あ通貨単位も間違えてた
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:15:33.28 ID:rTSP3GK90
billionじゃねーじゃん
57名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 07:15:38.97 ID:8YThU4hq0
7000000000000000000000000000000000000000年ぶりだねえ
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:15:42.96 ID:PepPjeoB0
4.6milionってことは4.600,000じゃないの?
1桁間違えてね?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:16:02.63 ID:MANanyh20
スレタイ間違えてんじゃねーか
虚偽スレタイで死ね
60名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:16:41.28 ID:+EQGDVfn0
一方日本ではオマンコでチン圧した
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 07:16:47.91 ID:XiT4sUAs0
リアル路簿コップか 一民間企業が警察を牛耳る時代がきた
62名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/04(火) 07:16:50.04 ID:sxJapYTx0
3桁間違えてる
63名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 07:17:22.55 ID:jtDy1j+/0
>>50
なんか似たような話どっかで聞いたな
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 07:17:48.72 ID:3lqDuIIY0
日本語でおk
65名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/04(火) 07:18:19.15 ID:ZeBqqqXH0
ロボコップの時代だな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:18:21.88 ID:juyWa0Rp0
コスパ悪過ぎだろ、マフィアにその値段払ったら皆殺しにしてくれるのに
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 07:18:22.01 ID:jMoghM6K0
露骨すぎるwwwww
にしても警察が金で買収される世界か
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 07:18:56.88 ID:JPrtTos/0
金転がし共も気合い入れて世界恐慌阻止しないと
混乱期にヒトラーみたいなのまた出現するぞ
69名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 07:19:16.96 ID:bFbcLsAki
>>30
お台場はレインボーブリッジ封鎖されても行き来できるけどw
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 07:19:48.82 ID:v4XbM5JP0
いやデモ参加者に直接金あげた方がいいだろ
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 07:19:54.57 ID:LHFzB2+S0
アメリカには法の下の平等は存在しない
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 07:20:06.54 ID:74oeD+pN0
ソースの英語が中二病じみてるがww
73.(米):2011/10/04(火) 07:20:11.59 ID:+swICj4AP
数字もよめねーのかよ
74名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 07:20:39.88 ID:W5r3z99Z0
資本主義
75名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:20:59.80 ID:+EQGDVfn0
日本と違って何が怖いって
こいつら全員、銃の所持が許可されてるんだぜ
76名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 07:21:00.03 ID:FpywRIQk0
ロボコップ2そのまんまだな
77名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 07:21:13.06 ID:W5r3z99Z0
>>73
なんだと!
IDが差別用語じゃないか!
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:21:16.11 ID:Zrl+b5NU0
>>50
んなわけねえ
ユダヤ人が非ユダヤ人の改宗者を厚遇するわけねえ
選民思想に反するだろ
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:21:16.70 ID:tz8aVE8z0
ビリオンとミリオン違いじゃねえか
1の脳はプリオン
80名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:21:47.07 ID:tgChzVyF0
そもそもアメリカは金持ちや有名人とかどんな犯罪犯しても
富裕層を犯罪者の巣に入れるのは忍びないって事で特別待遇して
さっさと釈放する社会だからな。
81名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 07:22:25.25 ID:bFbcLsAki
>>1
福岡ではMillionはbillionの意味なんですね
さすが修羅の国、常識が通用しない
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:22:27.14 ID:GHFPdf+h0
もう警察を民営化しろよw
83.(米):2011/10/04(火) 07:22:44.72 ID:+swICj4AP
アメリカは金があると日本より楽しい
日本は貧乏でも楽しい
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 07:22:45.74 ID:hQEv2h+B0
>>79
良く目にするのはポリゴン
85名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 07:23:06.80 ID:DbqdTVl40
それにしても、4億円のカネをNY市警に渡して警備してもらおうってのはどうよ
警察って公共のものじゃないのかよw 個別案件に特化するアルソックじゃないだろw
86名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 07:23:22.75 ID:BhZonkjC0
>>78
日本の某宗教は改宗するといろいろお得だぞ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 07:23:23.33 ID:XiT4sUAs0
つべの米はjewていうユダヤ人を卑下する言葉が飛び交ってるけど
デモでは言わないのなw ダブスタ
88名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:23:36.69 ID:tgChzVyF0
>>82
民営みたいなもんじゃね。
過疎地域は予算を捻出できないからとかでさっさと警察署つぶしたりするし。
日本も本来はこうしないとだめなんだよな。
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 07:24:06.25 ID:v4XbM5JP0
>>79
競馬好きならダービースタリオン
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:24:07.08 ID:AkUt4dPh0
法治国家だよなたしか
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:24:26.75 ID:x9wUBS+N0
92名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:24:32.96 ID:tz8aVE8z0
>>87
レイシストデモはどこの国でも支持されないからな
スウェーデンくらいじゃねえの
93名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:24:58.59 ID:tgChzVyF0
富裕層が最大限に自由を満喫できるのがアメリカ。
貧乏人はゴミのように生きていくしかない。
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 07:25:23.07 ID:GiAIohfR0
何処の国も警察は腐ってるな
95名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/04(火) 07:25:33.58 ID:+u2FuaLB0
ルックはシャイニンオン
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 07:26:04.07 ID:LHFzB2+S0
アメリカでもユダヤ人排斥を起こすべきだな、貧乏人は団結してユダヤ人を瓦斯室に送り込めよ
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:26:11.98 ID:3vivSoCaO
>>90
馬鹿野郎

金持ちの味方だろ

アメリカは金持ってれば持ってるほど税制も優遇される
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:26:23.72 ID:hXPQ0+5i0
$4.6 millionって35億円くらいか
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:26:26.34 ID:eWFd7ZXt0
資本主義っすねwww
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:26:49.07 ID:6oA/efyn0
>>86
そうかそうか
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:26:55.21 ID:UVNYcGO90
ロボコップ
102名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 07:28:05.90 ID:WMmyXXGb0
日本の証券会社は株価下がって各社リストラ着手
JPモルガンは46億ドル寄付
どうしてこうなった
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:28:42.29 ID:juyWa0Rp0
>>80
どうせ薬物関連だろ?殺人や強姦でも緩いのか?
あと脱税やら横領やらは日本より厳しいイメージだけど違うのか?
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:30:01.61 ID:enOsuIAbO
これで市民への弾圧が始まって革命が起きるんですね
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:30:11.90 ID:weWv6irh0
警察が解散してるとこもあるらしいからな
覿面だろ
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 07:30:29.12 ID:YFWng6QK0
460万jだろ
107名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 07:31:05.68 ID:2gRrGdsg0
ニューヨーク市警って映画とかによく出るしカッコいいよあ
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:31:07.03 ID:Mv+b6Z4W0
>>98
3.5億円くらいだな
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:31:13.34 ID:1GR5mcnGP
ロボコップの世界だな
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:31:40.28 ID:8fxuuxoT0
>>26
なんだ.3.5億かよ・・・・。
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:32:37.87 ID:8fxuuxoT0
>>1
さっさとデモ隊はJPモルガン爆○しろ
112名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/04(火) 07:32:48.75 ID:NUMlDiSpO
腐敗してるなぁ
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (西日本):2011/10/04(火) 07:32:59.42 ID:gJI3qBOV0
ワロタ
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:33:02.63 ID:tgChzVyF0
しかしただのデモをネット規制してまで押さえ込もうとするとか、
アメリカも相当異常だよな
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 07:33:28.64 ID:ouajdsb00
>>107
でも、よく腐敗の象徴みたいな感じででてきてないか?
116名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 07:35:16.73 ID:BhZonkjC0
>>115
市警は屑の印象だなw
それを叩くのがFBIとかCIA見たいな組織っていうのが映画のセオリーw
117名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:35:39.21 ID:+WwpbcB00
露骨はいやだねえ
118名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 07:35:40.98 ID:uTU0cW4E0
資本主義は資本家主義
119名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/04(火) 07:35:45.16 ID:o3X81lM20
>>114
場所が場所だからな。権力者と繋がりが深い人間も多いだろうし、万が一証券取引所とかが機能停止に陥ったらどんだけの混乱が起こるか
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:36:00.33 ID:JYj1SCo7O
賄賂みたいなもんか
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:36:04.86 ID:u0zcVFnY0
もう資本主義は終わりなんだよ
昔の貴族の専制政治とかわらん
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 07:36:42.69 ID:iqAGgkAw0
うるせーこじき
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:37:00.01 ID:+WwpbcB00
ニューヨークも東京みたいにいなかっぺの集まりなんだろうね。ああいやだいやだ
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 07:37:13.02 ID:7VoN1LsJ0
寄付の額からして半端ねーな
やっぱ民間は公務員を味方につけたがるな
125名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:37:48.15 ID:buSpxMZ90
市警に寄付が出来るってのは
まずい気がするんだけど
法律的には問題無いのか
日本も出来るの?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:38:07.55 ID:u0zcVFnY0
資本主義下において国民の一番の敵はマスコミ
この機能を暴力を使ってでも取り戻さないことには革命なんてできない
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 07:38:12.21 ID:2gRrGdsg0
>>116
まあ常にやられ役だけど
128名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 07:40:23.84 ID:E5js/9yd0
いやぁ
金さえあればなんでもできる
金は命よりも重い
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 07:40:53.50 ID:RptQ69PO0
なんだよ、たった3億5000万円か
130名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 07:41:45.89 ID:k3SYN8450
資本主義ってこんなもんだろ
経済弱者は搾取されるのが嫌なら革命でも起こしてみろ
デモなんてやっても何も変わらんよ
131名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 07:42:02.50 ID:O3pF4W5r0
>>126
それ言うなら民主主義なw
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:42:28.03 ID:5Xm+hCzB0
46億じゃないって喜んでるけど逆に怖いだろ
5億程度積みゃ私兵として動かせんだぞ
133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:42:40.64 ID:meRkDp0C0
>>24
460万ドル
>>1はbillionと間違えてる
134名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 07:44:37.75 ID:wGgFNKpy0
デモをする貧民をシャンパン片手にテラスから笑いながら見下す
ウォール街の住民の構図は中々味のある映像だったわ
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 07:45:02.04 ID:JmPzTXUh0
>>27
俺は裏で金渡す原発推進のやり方に似てるなと思った。
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 07:45:24.49 ID:FAEfTQeF0
そもそも警察が寄付を受けて何に使うんだ?設備投資?
まさか給与に反映してるわけじゃないよな?だったらもろに賄賂だが
137名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 07:45:40.61 ID:srahNbkm0
銃乱射はまだかよ
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 07:45:46.71 ID:uTU0cW4E0
デモの主催者側にも金を渡してたら笑える
139名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 07:46:06.57 ID:owAyUR8J0
>>80
適当なこといいすぎw
140名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:46:14.20 ID:HXh/Spkm0
>>12
アメリカの警察は金持ちのところに寄付してという電話をかけるらしい
まあNYみたいな大都市だとわからんけど
141名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 07:46:52.83 ID:3UiAs4W30
ロボコップ思い出したわ。久しぶり見たくなった。
142名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/04(火) 07:46:55.35 ID:mb1PRI5h0
さすがアメリカだなww
資本主義万歳ってかw
さらに拡大するんじゃねーのこれ?
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 07:47:10.59 ID:9SVNctwWO
火に油を注いだだけじゃなかろうか
144名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 07:47:16.31 ID:mX1+9i0k0
アメリカの警察署の署長がいつも映画ではショットガンを使うのは何故か?
署長の黒人率が高いのは何故か?


答えられるやつはそうそういないだろうな
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 07:47:23.00 ID:qkBlfyHfP
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:47:46.98 ID:jP5vesYeP
社会の仕組みを叩き込んだか
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:49:26.21 ID:MBNtPlEf0
資本主義なんだから当然だな
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:49:29.62 ID:4pzOyQSn0
>>132
まあぶっちゃけ寄付時期はたぶんデモ開始よりずっと前だろうから逮捕とは全く関係ないだろうがな
ソースには寄付時期がないし、そもそもそんな危ない賄賂ならなんでモルガンが堂々とトップページに載せてるんだっていう
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 07:49:33.84 ID:qkBlfyHfP
>>144
こんなのあったぞ

ライフル購入金としてアリゾナの警察署に10万ドルを寄付したコメディアン
http://www.cinematoday.jp/page/N0016387
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:50:25.16 ID:e6hTzxowO
>>130
デモだけでも相当なダメージがあるし、世論を巻き込むには充分だろ。

日本ではマスコミに潰されたがwww
151名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:51:18.72 ID:wSTxKAhr0
ヤクザってレベルじゃねえ
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 07:52:10.67 ID:juyWa0Rp0
3.5億円でいいならフジも余裕でネトウヨ潰せるな
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 07:52:45.21 ID:qs8qzA3C0
ロボコップーーーーーーーー早く来てくれーーーーーーーーー!
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:53:06.87 ID:klofgkO70
さすが自由の国
155名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/04(火) 07:53:40.45 ID:/jHTx9pZ0
さすが自由で正義の国だな
さすが自由で正義の国だな
さすが自由で正義の国だな
156名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 07:53:43.20 ID:TTzBgJxlO
70年代アメリカの警察汚職から変わってねえw
157名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 07:53:49.48 ID:qnTjnOnrO
700人も一気に収容できるなんてアメリカはでっかいなー
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:54:02.43 ID:GUu0M6SW0
>>126
日本の独立系ジャーナリストで先々期待してたのがいたんだけど、
地震で真実に目覚めちゃって武田邦彦ばっかり持ち上げ始めたので
ツイッターのフォローをそっとはずした
159名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:54:32.39 ID:tgChzVyF0
>>139
富裕層が障害なんか起こすと普通に富裕層向けの部屋がある刑務所に入れられるんだぞ。
さすがに長期服役の場合は独房程度だけどな。
160名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 07:55:14.06 ID:d6vnN14PO
これ賄賂にならないの?
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 07:55:55.39 ID:+glbgyFe0
まぁこの金をデモ参加者に配ったら、
間違いなくおかわりデモが続出するだろうしな。
モルガンさすがやで
162名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 07:56:01.43 ID:DEYqq5Xn0
日本もそうだけど誰が悪党か浮き彫りになってきたな
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:56:19.19 ID:dOVRHe9+O
ニューヨーク暴動まだかよ
164名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 07:56:22.46 ID:hHZ5aGdoO
警察に金を寄付していいのかよ
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/10/04(火) 07:57:12.04 ID:4c1itmXU0
www
166名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 07:57:16.05 ID:f4/e+IWn0
この暴動に参加してる連中で
茶会に賛同したバカもいるんだろうな
167名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 07:59:07.80 ID:L8vFRxZQO
問題ばかり起こす刑事の上司は
白髪混じりの黒人か神経質そうなちっちゃい白人ってイメージ。
168名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 07:59:58.16 ID:XI6KNj0l0
どこも同じですな
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 08:00:07.13 ID:dh0r9EtIi
つまり清快浄智ってこと分かるやつもいないとか(失笑)
無知で大騒ぎするお前らと全く一緒のカスw
170名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 08:01:06.20 ID:PNDWpU5K0
>>148
抗議活動への参加者を増やすためかな。
171名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 08:01:38.82 ID:KdcGBGn7i
モルガンスタンレーとJモルガンは違うからね
勘違いしない様に
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 08:02:25.45 ID:5Xm+hCzB0
>>148
バフェットのおっさんなんかも公益関係に金ばら撒いたりしてるだろ
この手の金をガッツリ稼ぐ奴が良くやるポーズだぜ
一応社会に還元したりもしてるんですよー的な感じで
常日頃の貢献が思わぬ所で功を奏した
魚心あれば何とやらってやつ
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 08:02:56.72 ID:GZ5/9Qqx0
治安を守る警察に寄付って良いことじゃんw
一方で昼間から騒いで警察や市民に迷惑をかけるデモ参加者ときたら・・・
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 08:04:40.29 ID:RAuwpBU10
仕事がなきゃ起業すればいいじゃない

パンがなきゃケーキを食べればえんちゃう?
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 08:04:43.22 ID:PNDWpU5K0
無税特権を持つビルゲイツ基金に全資産を寄付しただけだ。
その寄付には契約書があって、ゲイツの基金が免税特権を失った時は
即座に寄付した全額を引き出せるという特約がついている。
ただの脱税だよ。
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 08:05:19.24 ID:xFv2w08z0
アメリカは武器あんだろ、使えよ
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 08:05:26.19 ID:+W2ZGY4U0
セルピコ余裕
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 08:09:45.07 ID:Rnv6jp600
モラルの崩壊で世界は終わる
179 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/04(火) 08:11:04.92 ID:egqb9pRB0
なーにが自由の国だボケが
中国と何ら変わらんわ
180名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/04(火) 08:11:36.32 ID:sxJapYTx0
そうだな銃なんてスーパーで売ってるからな
意外とアメリカ人てこういう時、銃発砲しないよね
日本だったら銃解禁で何人死んでるかわからん
181 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/04(火) 08:13:23.06 ID:egqb9pRB0
よく見たら460万ドルじゃねーか
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 08:13:57.34 ID:uL33Tpwo0
寄付じゃなく賄賂にならんのか
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 08:14:08.45 ID:Fkjlcz6I0
金で何でもできる時代か。仕事や金のない層が金持ちが雇った警官に逮捕されるとか
色々終わってるな
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 08:17:26.47 ID:bv9CtpDi0
わろたw とんでもないクソだな。こんな奴ら民衆の怒りで潰されて当然だ。
誰も擁護なんてするヤツいねーよ。金貰ってなけりゃな。
185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 08:21:00.31 ID:5m1dnxyj0
堂々としすぎだろw
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 08:21:35.01 ID:n4MDttQV0
どこも日本と一緒だな。
アメリカの東電はモルガンか。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 08:22:48.27 ID:rnENZBz00
ロボコップみたいなのがいつか出てくるかもなw
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 08:22:54.86 ID:9RgeDtaJ0
やっぱ最後は力と武器だな
剣はペンよりも強し
189名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 08:23:48.30 ID:8tTc7wbHO
市警から私警へ
190名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 08:24:16.44 ID:zNZF9Bi/0
JPモルガンに入社した先輩は7ヶ国語話せる美人だったな
191名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 08:24:46.94 ID:48TPQKcO0
ワロタ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 08:25:24.79 ID:r0yvAH9Y0
なんだ、神奈川県警の日常じゃないか
193名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 08:26:02.90 ID:gJI3qBOV0
>>189
そして私刑へ
194 【30.1m】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 株価【E】 (iPhone):2011/10/04(火) 08:26:36.56 ID:mGP9QaGV0
>>190
うpよろ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 08:28:53.12 ID:eIlz5T200
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 08:28:58.72 ID:KbbWTUVpO
資本主義って感じだな〜
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 08:29:07.39 ID:qs8qzA3C0
>>189
まぁ元々アメリカの警察って日本みたいな「官」よりも「民」の意味合い強いよね
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 08:29:20.86 ID:n4MDttQV0
どうでもいいことで銃乱射するのに、
こういうとこで全然銃乱射しないよね。

(´・ω・`)何が正義の国だ。臆病者の集まりじゃねーか
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 08:29:38.37 ID:GNEuztQq0
>>193
なるほど
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 08:30:00.56 ID:5E5Z4R4J0
>>50俺はこう聞いた
ある程度成功できる事業モデルを築く

銀行に巨大企業にする為の融資を頼みに行く

なかなか融資が出ない

大学時代の伝手辿ってフリーメーソンに入会する

莫大な融資が行われる

テレビやマスコミで騒がれて事業大成功

石屋のコネ最高イヤッホー!

これがアメリカ
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 08:31:37.46 ID:F/e6QNwv0
メリルリンチ
202名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 08:32:54.91 ID:+7BBBGyA0
>>1
460万じゃないのこれ?
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 08:33:31.89 ID:S7CjBOrb0
火に油
204名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 08:35:48.26 ID:C4OtA9cf0
>>202
シッ
205名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 08:36:52.43 ID:1iCDjDzT0
菅が東電から1億円もらったみたいなもんか?
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 08:37:24.97 ID:HkIrHvXy0
>>169
清快浄智なんて言葉あるの?
207名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 08:40:55.63 ID:/t4e2lyJ0
主人公刑事の上司が黒人のパターンはスタハチからだな。
208名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 08:50:31.41 ID:LFhJUokn0
計算出来んアホwwwwwwww
209名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 08:51:21.92 ID:wd9u1cY90
自民党が東電からお金を貰って
データ改ざんを黙認したり
事故がおきるように色々頑張ってきたからな。
原子力安全保安院を作ったのも自民党。

日本もたいして変わらんよ。
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 08:52:19.54 ID:4l0S/hae0
アメリカなんて大会社の経営者が大臣やってる国だから。
小沢なんてかわいすぎるレベルだろ。
おまけに富の偏在が激しすぎて貧乏人は一生這い上がれない
そりゃ国民も切れるよ。
211名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 08:52:37.68 ID:zHwc1L800
資本主義の限界
金、金、世の中金さえあれば解決する
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 08:53:01.13 ID:He0P4+0d0
ユダヤ!(断末魔)
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:03:49.08 ID:JWv1sUIV0
46億ドルwwwwwwwww
年間利益全部寄付wwwwwwww

なわけないだろ
460万ドルだろ馬鹿チン
214名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 09:10:03.87 ID:Y7RL0Zfs0
なんだよスレタイ嘘かよビックリした
215名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 09:11:54.83 ID:hZsgWQQa0
きたねえな
利権にしがみつくクズはどの国も一緒だね
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 09:36:25.32 ID:xAakVmuR0
これテロだよね・・・w
JPモルガンの奴とっ捕まえたほうがいいぞ。
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:39:51.19 ID:G+HiEZ0xP
計算できないくずがスレ立てスンナ
218名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/04(火) 09:42:11.21 ID:Ob6BXLpS0
こーゆー個人の思想が露骨にでたブログをソースにすんなよ。
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 09:44:44.54 ID:hTMpGW5X0
ティーパーティーは「貧乏人の面倒なんか税金で見るな」という富裕層に近い集団
行動力の周到さでここまで拡大してきたが
これに対し
オキュパイ・ウォールストリートは「1%の富裕層と99%の貧民になったアメリカを壊そう」と
主義主張もばらばらのメンバーがこれ1点で集まっている
流れが変わる気がするし、大統領選にも影響が出る。 民主党にも共和党にも
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 09:45:24.03 ID:OND1IX5R0
怖いなー
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:48:08.43 ID:cS4Xbll30
赤い盾からのBlood+スレ
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 09:54:47.00 ID:5CXqrtif0
>>1のバカっぷりを笑うスレ
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 09:56:52.01 ID:60SF8XsJP
CSI:NYでも似たような話があったな
224名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/04(火) 09:59:08.24 ID:qGb7WWim0
>>1
福岡土人は中学生レベルの英語も読めないのか
225名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/04(火) 10:13:22.36 ID:PCFkPO1O0
>>

>JPモルガンから46億ドルの寄付を受けていた

>JP Morgan chase DONATES $4.6 million to NYPD

$4.6 million
$4.6 million
$4.6 million
$4.6 million
$4.6 million

46億ドル???????????????????????????
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 10:21:17.27 ID:25GaqpwE0
こんなの癒着の原因になるじゃん
自由の国ならOKなのか?
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 10:21:53.47 ID:rDYnO9xZ0
>>134
あれはなかなか象徴的というか、インパクトのある映像だったな
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 10:24:30.88 ID:aygpkUza0
>>1の低能が際立つけどそれでもすげー額だなおい
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:26:50.25 ID:ArCwReWP0
金で警察力を買うGTASAの世界ktkr!
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 10:28:16.22 ID:C4+aNMXTP
ブルージーンコップとかそういうレベルじゃねぇw
231名無しさん@涙目です。(中部地方)
スレタイしねかす