ぶっちゃげWW2時のソ連とか無理ゲー ドイツに辛勝したスターリンはマジ天才ぢゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(iPhone)

共産ゲリラが鉱山襲撃=住友鉱のプラントは無事−比南部

 【マニラ時事】フィリピン南部ミンダナオ島の北スリガオ州タガニート地区で3日、
共産ゲリラの新人民軍(NPA)とみられる武装組織が鉱山施設を襲撃した。
同地区では住友金属鉱山(東京)がニッケルの製錬プラントを建設中で、同社社員4人を含む
計65人の日本人が工事に従事していたが、全員の無事が確認された。
(2011/10/03-22:01)


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011100300650
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 00:19:52.89 ID:DbEMCPUa0
独ソ戦のソ連軍は初期からそれほど弱くない
本気で弱いのは大東亜開戦当初の連合軍
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:20:26.69 ID:4IVCeFlX0
粛清だけで1千万〜2千万人は殺してるんだろ
ホント異常だよな
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 00:22:36.68 ID:dWq+ttQp0
あの頃は計画経済けっこう上手く行ってて工業力高かったんだろ?
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 00:23:50.79 ID:SxoMPPnw0
ソ連がドイツに負けた後にアメリカがドイツつぶしゃ冷戦無かったのにな
狂犬国家日本流石です
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 00:24:06.72 ID:jSAMRCQG0
か、、辛勝
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 00:25:08.39 ID:lGAOGaMt0
ソ連の技術、物量はホンモノ、
ドイ厨や旧軍ヲタは現実を直視せよ
8名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 00:26:15.32 ID:USuWyEpS0
物資の差で長期戦になれば勝てるだろ
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 00:26:17.98 ID:inRRT1+g0
ヒトラーおじさんもスターリンおじさんなかなかに無能だからな
どっちかが軍事に口出さなきゃもっとサクっと終わってただろ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 00:26:47.74 ID:IdMpo+8R0
>>1 詳しい解説トンスル  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS韓国ウンコリアン

(2011年現在)            日本人 勧告腺人猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
11名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/04(火) 00:27:35.14 ID:b68Xwdc00
手前で将校粛清しといて無理ゲーとはいかに
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 00:28:08.16 ID:s7vavoey0
一般市民を前線に送り込んで逃亡したら銃殺って鬼杉だろ
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 00:28:17.44 ID:KTcY9Rq00
赤軍粛正しなかったら圧勝してた
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:28:19.25 ID:8nwXW7Q00
むしろ補給面で見ればモスクワに肉薄したことが奇跡と言われている
あとよくイタリーのせいにされるけど無知にもほどがある
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:28:23.72 ID:1549/0U50
最近研究が進んで独ソ戦のキルレシオは
従来言われてた程大差ないことがわかってきてる
一般的に知られてる赤軍のアレな部分ってかなり誇張されてるからな
16名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/04(火) 00:29:07.89 ID:J8UPb9yc0
ロシアは今でも不気味
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 00:29:27.97 ID:ChFhF57R0
フルシチョフは、ヨシフの資源配分がおかしかったせいで
ドイツにめちゃくちゃ攻め込まれたって言ってるがな
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 00:29:29.21 ID:lje0Icld0
>>4
計画経済つーか奴隷制だな
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:30:27.58 ID:oJQv7Ky70
赤軍粛清縛りが効いてた
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 00:30:35.40 ID:Rmzi7xf30
大粛清の中ソ連を勝利に導いたジューコフはまじ天災ぢゃね?
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:30:40.41 ID:h4LTAFwi0
どこが無理ゲーなの?
レンドリースで、あれだけ援助受けてたら、アホが指揮しても勝てるだろ。
兵站無視で、人命無視。それでも人海戦術で勝てるのが独ソ戦。
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:31:03.18 ID:6EzIDF2P0
アメリカ様にさんざん支援してもらって勝てないほうがどうかしてる
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 00:31:13.64 ID:fjB4O4NS0
ぶっちゃげ&あすか
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 00:32:41.07 ID:Wq5EgKt3O
>>7
アメリカ「はい〜?」
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 00:32:44.82 ID:K/RTSbZb0
自分の息子すら平然と前線に放り出したうえに見捨てたしな
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 00:32:45.77 ID:AXrXp8oB0
元帥を粛清しちゃうソ連はアホすぎだろww
27名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 00:35:12.47 ID:bvqqgLgb0
IronFrontスレか!
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:35:51.95 ID:OND1IX5R0
>>10
誤爆ですか?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 00:35:58.07 ID:YFuj/khB0
ロシアの戦車が最強って聞いたけど
本当なの?
30名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 00:38:13.03 ID:wK+EiA+/O
ロシアとやった時は既にヒトラー劣化してたじゃん
31名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/04(火) 00:39:19.25 ID:ovksL8qqO
スターリンつーかカール大帝とナポレオンとヒトラーを追っ払った冬ジェネラルが凄い
32名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 00:39:25.76 ID:IQdg7uU20
コサック騎兵は何やってたの?
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:40:37.30 ID:SZGndNIW0
T34がなければ即死だった
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 00:40:38.07 ID:TqunJCiX0
日本がシベリア狙ってたしな
アメリカのレンドリースがなかったらあっさり終わってた
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 00:40:48.84 ID:AUKvHabd0
よくわからんけど日本が悪い
36名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 00:41:23.11 ID:IQdg7uU20
ソ連はなぜ優秀な将官を沢山輩出することが出来たんだろね
37名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 00:42:12.07 ID:m6+rOU3V0
中国内陸部にすら侵攻しきれなかった日本にシベリアなんて
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:42:20.25 ID:h4LTAFwi0
>>29
ソ連の伝統
・速度で勝つ
・攻撃力で勝つ
・数で負けない

これが実践できたから、ソ連のT34-85 が最強ということになっている。
ドイツには、攻撃力はこれ以上の戦車があったが、
サスペンションやトランスミッションに不具合があったり、
すぐガス欠になったりして、戦わずに離脱するのが多かった。
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 00:42:31.89 ID:PDhc/WqV0
フランス侵攻の時に殴りかかれば余裕だろ
ゲルマンぐらい赤軍の前じゃ犬のクソである
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 00:42:49.26 ID:lje0Icld0
>>25
まあスターリンは真の唯物主義者だとは思うな
人間なんて人権だなんだと奉るような崇高な存在では無いと思ってたんだろうな
41名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 00:43:03.90 ID:DNpx4C7t0
>>2
連合軍そんなに弱かったの?
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 00:43:20.87 ID:E/O+I0QL0
スターリンは将校9割を削減したキチガイだからな
そら勝つわな
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 00:43:23.78 ID:oF/SMb3P0
ドイツは西側をキチンと片付けてからソ連戦開けば良かったのに
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 00:43:56.89 ID:c3qIDRIfO
軍部の有能な人物まで粛清した人でしょ。
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 00:43:58.60 ID:TqunJCiX0
>>37
1941(昭和16)年7月2日御前会議決定
独「ソ」戦に対しては・・・・・密かに対「ソ」武力的準備を整へ自主的に対処す・・・・・・・・独「ソ」戦争の推移帝国のため有利に進展せば武力を行使して北方問題を解決し北辺の安定を確保す
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 00:44:13.43 ID:OvJMXMW70
ヒトラーは何を血迷ってソ連なんかと戦ったんだ?
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:44:37.24 ID:1549/0U50
>>34
日本なんてソ連にも片手間でボコられて終わりだろ
陸軍が雑魚の日本にとって北進論は所詮夢みたいな話
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 00:44:52.23 ID:5QAW2E+60
KV-Iで怪しくなって
JS-IImで無理ゲー
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 00:45:11.63 ID:eitZOQ8q0
ソ連なんか味方を後ろから撃つような基地外なんだろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 00:47:40.85 ID:tJfgpafY0
3人で1つの銃を支給とか、地雷原を歩兵がダッシュとか人的被害を無視した作戦ばっか

じゃなきゃ焦土作戦なんかできないけどさ
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 00:48:01.12 ID:DqLhWJTU0
モンゴルの軽装騎馬軍団に完膚なきまでに蹂躙されたロスケが強いわけないやろ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 00:48:14.39 ID:/UW5zGdM0
ロシアもドイツも名将がいて羨ましいわ
それに比べてJAPときたらwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 00:48:41.86 ID:AUKvHabd0
ソ連と戦おうとしたヒトラーも血迷ってるがドイツがソ連に勝てそうだと判断して
アメリカと開戦した日本はもっと血迷ってるな
54名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 00:49:44.91 ID:IMSV42dx0
人海戦術と寒さで負けただけじゃないの?
戦後の技術もドイツのパクリだろ
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 00:50:35.31 ID:h4LTAFwi0
>>52
タフネス田中がいるじゃないか
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 00:52:09.31 ID:CrHQjDt80
クルスク戦車戦てどんな感じだったの?
わかりやすい動画とかflashとかないの
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 00:52:54.43 ID:aAUDcV3B0
>>41
弱いなんてもんじゃない。ゴミクズ同然に蹴散らされてた。
58名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 00:54:18.73 ID:DNpx4C7t0
>>57
アメリカ参戦してから一気に強くなったってかんじなの?
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 00:54:24.33 ID:aAUDcV3B0
>>54
それで十分やん。地の利が生かされてるって上等な手段だよ
60名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 00:56:29.91 ID:etnM5+5f0
BSでスターリングラード戦のドキュメントまた再放送してほしい
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 00:58:37.91 ID:aAUDcV3B0
>>53
ビッグウェーブに乗らないのは、損だと思ったんだろう。
日本も満州とか、中国に入り込んでたから、勢いあったんだろうし。
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 00:58:45.59 ID:hz6XnzoN0
>>24
http://en.wikipedia.org/wiki/Military_production_during_World_War_II
ソ連の生産力に比べればアメリカなんかザコ
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 01:00:01.29 ID:Rmzi7xf30
>>58
イギリス軍とかは植民地には旧式のうんこ装備しか用意してなかった
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 01:00:14.52 ID:9d6ebzAgP
日中戦争を見てもわかるように、領土が広ければ誰でも勝てる。天才ではない
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 01:00:46.53 ID:OvJMXMW70
ドイツは石油たんまり持ってたの?
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 01:01:15.20 ID:U4YYIUeF0
>>65
持ってないからバクー狙ったんだろw
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:01:22.75 ID:hz6XnzoN0
>>54
そんな事言うお前には、V号戦車でT-34と戦ってもらおうか?
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 01:01:37.52 ID:6EzIDF2P0
>>56
ドイツの新型戦車がトラブル起こして使い物にならなかったとか
日本の合戦を戦車でやったらしい

http://youtu.be/QPjEgYB38_k
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 01:02:32.84 ID:NTggk29d0
アメリカがソ連に送った支援物資

航空機:14,795機、戦車:7,056両、ジープ:51,503台、トラック:375,883台
オートバイ:35,170台、トラクター:8,071台、銃:8,218丁、機関銃:131,633丁
爆発物:345,735 トン、建物設備:10,910,000 ドル、鉄道貨車:11,155両、機関車:1,981両
輸送船:90隻、対潜艦:105隻、魚雷艇:197隻、舶用エンジン:7,784台
食糧:4,478,000 トン、機械と装備品:1,078,965,000 ドル
非鉄金属:802,000 トン、石油製品:2,670,000 トン、化学物質:842,000 トン
綿 106,893,000 トン、皮革:49,860 トン、タイヤ:3,786,000本、軍靴 15,417,001 足
70名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 01:04:44.81 ID:DNpx4C7t0
>>69
こんなに送ってたのか
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:05:18.23 ID:HbwaXL+90
>>62
戦車だけじゃん
72名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 01:05:22.45 ID:ujIA3IhdQ
いい加減チハが何台あればT-34に勝てたのか結論出そうぜ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:06:33.72 ID:CrHQjDt80
>>68
ほんとに合戦だ
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 01:07:04.92 ID:ZYadSB/80
>>69
これだけで東欧の小国潰せそうな兵力
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 01:07:07.41 ID:h5bCb1AV0
ロシアの戦闘機って37mm砲を空中戦で使うんだよなw
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 01:07:43.15 ID:ldCo3AO40
ソ連がクソ強すぎたんだよ
朝鮮戦争でも戦後5年経ってるのに
ソ連の旧式T-34/85にアメリカ軍は全く歯が立って無くてフルボッコやられてるからな
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 01:08:33.13 ID:hpfePcLcP
レンドリース
最初に届いたのは42年の春前位だから、一番のピンチはソ連だけで凌いでるけどな
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 01:08:42.41 ID:aAUDcV3B0
>>58
アメリカも弱かった。会戦する方は、準備万端だから、当たり前なんだけどね。
でも、ヒトラーってアホだよな。イギリスまで行って、何しようとしてたんだろ。
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:08:55.37 ID:hz6XnzoN0
>>71
ソ連って言ったら火砲だろ

戦後西側がソ連をあれほど恐れたのも、こんな高性能の戦車がこんな生産力で
ヨーロッパの平原に押し寄せたらアメリカの生産力でも太刀打ちができないって思ったからってのもあるんだよな。
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 01:09:40.24 ID:ZYadSB/80
ぶっちゃけドイツはこんな兵力でよくここまでできたなあって思う
独仏戦は連合の方が航空機、戦車、重砲ともに多かった
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 01:10:47.94 ID:K/RTSbZb0
>>69
これで英連邦や中国にもほぼ同時に支援してんのかよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:10:49.64 ID:v85rYVF/0
>>62
日本、イタリアに生産力で勝ってるじゃん。
世に言われるほど、最弱だったわけじゃないんだな。
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 01:12:14.95 ID:ldCo3AO40
アメリカ軍のバズーカ砲はT-34に全く通用せず装甲で弾き飛ばされた
ドイツのパンツァーファウストなら通用したけど
独ソの戦車戦がレベルが高すぎたんだな
アメとドイツがサシで戦ったらドイツが勝ったかもしれない
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 01:12:27.58 ID:S8reoq0ui
ヒトラーはなんで東が生存圏だと思っちゃったわけ?
スターリンと宜しくやって西に拡大してればヨーロッパ統一できたんじゃないの
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 01:13:05.40 ID:PWSKOVqx0
ドイツゲーでティガー作れるようになるとテンション上がるよね
86名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 01:13:58.31 ID:DNpx4C7t0
>>84
いつ後ろからやられるか心配だったんじゃないの
87名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 01:13:59.76 ID:Lo1MGKH9O
そもそも共産党にしようずwwwwwってパワーがあれば何だって出来るだろな
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 01:14:20.67 ID:6kd1VJCzi
>>84
シベリアにユダ公追放したかったんでしょう
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:16:24.85 ID:hz6XnzoN0
チハはタンクデサントしたら潰れちゃうからなw
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 01:16:58.31 ID:bsM09ifnP
>>83
M9バズーカでもティーガーの側面貫通できたっつうぐらいだから
朝鮮戦争のスーパーバズーカでT34抜けないわけがないだろ
そもそも装甲で弾かれるって何だよ。徹甲弾使う特注バズーカだったの?

あとドイツがアメに勝てるなんて妄言も大概にしろ
91名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 01:16:59.03 ID:bqCVZ3Qi0
ソ連は畑から兵隊がとれるんだぜ
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 01:19:11.05 ID:ZYadSB/80
>>84
実際スターリンはドイツが攻めてこなくても、ソ連側から独ソ戦開始から1年後の時期に攻めこむつもりだったと言われている
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 01:22:08.73 ID:AUKvHabd0
ソ連に対抗できる戦車を作れなかった日本が悪いってことだな
94名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 01:23:28.46 ID:A9L0wI340
>>83
バズーカが効かないってのは
弾が日本や朝鮮で5年放置されてて湿気ってたらしいぞ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:24:18.84 ID:tk/KKuLb0
>>21
それは大誤解

イギリスが受け取ったレンドリースなんか、ソ連が受け取った分の三倍もあるんだよ
それにしても、
レンドリースがソ連の勝利に大きく貢献した、ってことを否定する人は、ロシアの歴史家ですら一人もいないのに、
逆に、
レンドリースがなければ勝てなかった、という西側の思い上がった俗説は、いまだに無くならないのが不思議だ・・・

たしかに、イギリスほどでなくても、ソ連が受け取ったレンドリースはすごい量で、トラックなんか40万台も送られている
でも、一見、すさまじい量に見えるこの台数も、
戦時中に使われたソ連国産トラックが、なんと1020万台にものぼることを考えると
レンドリースの貢献が、じつはそれほど決定的でないことが理解できるんじゃないかな(`・ω・´)
96 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (大阪府):2011/10/04(火) 01:24:43.86 ID:xQVwGUJN0
>>G5
ドイツやソ連の戦車が以上に強いのは独ソ戦でいたちごっこを繰り返した結果だと思う。
97名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/04(火) 01:27:30.96 ID:dCRVFB5l0
フィンランドに負けた件は?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:28:13.06 ID:v85rYVF/0
関東軍はいったい何やってたの?
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 01:29:05.51 ID:PWSKOVqx0
まずは鉄と石油を錬成できる錬金術師を育てないとな
100名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:30:30.97 ID:N2sWwL4vO
>>82
当時の日本は軍事大国だぜ。日本に住んでるから悪評も聞こえてくるが、軍事に限ればさして劣ってるものはない。
101名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:32:40.44 ID:N2sWwL4vO
>>69
航空機の三分の一近くがP-39かよ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:34:43.01 ID:hz6XnzoN0
>>100
生産体制で言えば、満州閥の革新官僚が企画院経由で
やっと本腰で統制経済やって国家総動員して
軍需に耐えられるような体制をつくろうとした矢先に日米開戦だろ。

もちろん革新官僚はソ連の計画経済に影響受けているんだけれども
103名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 01:34:43.04 ID:5eRF/DhG0
>>78
欧州連合作りたかったんだろ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:37:14.75 ID:tk/KKuLb0
>>98
冬戦争とノモンハン事件はほぼ同時期の戦いなんだ・・・

どちらの戦いも39年に起こっているけど、
当時の赤軍は、軍幹部を殺しまくったスターリンの大粛清のおかげで、弱体化しまくっていたんだ
おかげで、
冬戦争では、弱小フィンランド軍に、赤軍はメチャクチャ大苦戦しているよ
対して、
ノモンハンでは、運良く粛清を生き延びた指揮官、G・ジューコフが指揮していたせいか、
ボロボロの赤軍が逆に優勢で、関東軍は一個師団を壊滅させられていたりする
105名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 01:38:59.15 ID:pqm6+7cF0
モノンハンってよくわからないな
そんな大規模な衝突だったの?
106名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:39:30.69 ID:N2sWwL4vO
>>75
日本もゼロ戦に30mm銃×2、キ109(飛龍の改造)に75mm砲1つ付けて出撃させたりしてる
ゼロ戦は試しに付けたヤツだが実戦参加して「威力が大きい」と評価されたとか
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 01:39:46.35 ID:rfNgh+UD0
ノモンハンのキルレートは、実は日本の方が良かったりするが
ソ連は10倍以上のキルレートでないと撤退しないくらいの猛者
108名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 01:39:55.18 ID:T9EJrWaT0
>>97
最終的に勝てばおけ
109名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:41:18.02 ID:N2sWwL4vO
>>105
戦闘機が数百機飛来して毎回乱戦とか
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 01:41:33.38 ID:k9vg4ezk0
あれだけ人海戦術で命散らすには
そりゃ上層部も頭おかしくならないとやってられないわな
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 01:41:48.74 ID:WSU2Xaid0
どうせアメリカが資金と資材と技術を援助してたんだろ。
負けるわけがない。
112名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/04(火) 01:42:24.33 ID:PBR/Dt81O
ソ連に行かずにダンケルク港の連合軍潰してそのままイギリス上陸すれば良かったんじゃないの?
教えて詳しい人
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:43:25.97 ID:v85rYVF/0
関東軍はソ連の戦車に何も学ばなかったわけ?
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 01:43:41.53 ID:azzvFlpH0
督戦隊がいる軍隊だぞ
マジキチだろ
味方を後ろから射撃して
退却させないとか
日本軍のバンザイ突撃以外
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:45:09.91 ID:v85rYVF/0
パシフィックで、シャーマンにボコにされる
チハタンみて涙出てきたわ。何であんなに弱いんだよ。
116名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 01:45:40.41 ID:azzvFlpH0
>>113
学んだけど
兵器、戦術
に反映させなかった

金も無かった
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 01:46:45.64 ID:azzvFlpH0
>>115
あれは95式軽でしょ
シャーマンは中戦車
比べたらダメ
118名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 01:47:01.26 ID:J0J1ZsTd0
CoD1のソ連兵で最初に弾薬しか貰えなかった時の絶望感は異常
119 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (大阪府):2011/10/04(火) 01:48:09.08 ID:xQVwGUJN0
>>112
あのときの日本の戦車はソ連と比べてあまりさがなかったらしい。
チハが一番装甲が厚かったり
120名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 01:48:39.83 ID:XO8YM+8W0
砂漠の狐とか赤軍の至宝とかカッコイイ二つ名がつくと後ろから弾が飛んでくる
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 01:48:48.70 ID:bsM09ifnP
>>118
そういうアメのプロパガンダ信じこむなよ
銃が欠乏するなんて独ソ戦の初期の初期の一部の一部だけだから
122名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:49:17.88 ID:N2sWwL4vO
>>113
急角度の坂を登ったりは軽いチハの方が優れていた
T-34では鉄道突破するにも爆破するか、別働隊穴を掘らないといけない…
まあ75mm砲の配備が後手後手だったのはマズいが
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:49:25.97 ID:hz6XnzoN0
ソ連の技術力は過小評価されすぎだよな
共産主義の名に恥じない超絶理系科学合理主義国家なのに

どっかのオカルトヤク中帝国とは違うのだよ
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 01:50:50.31 ID:5eRF/DhG0
>>123
薬中は知らんが
オカルト帝国は三つぐらい出てきてどれかわからん
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 01:51:17.97 ID:Wsb+O1/F0
現在はファシズムは政治形態の一つとしての認識が主になってるけど、当時においては、プロレタリアート勢力の共産主義革命に対するブルジョアジーの資本主義死守の一手段として、経済的社会的な現象として捉える事が主だったと知って目から鱗が落ちたわ。
特にイタリア等主だったファシズム体制はそれだと捉えている。ドイツもそこには漏れないが、ただヴェルサイユ体制への憤怒があったことは間違いない。
126名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 01:51:18.95 ID:FLqaQGuu0
スターリンが天才というか、ゲオルギー・ジューコフが天才だろ
物量で押し勝ったとか言われてるけど、その物量を正しく相手に正面から叩きつけて圧し潰すってのは優れた兵站計画の手腕を持つ人物じゃなければ不可能
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 01:51:55.63 ID:rfNgh+UD0
ソ連の戦線維持力は異常
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 01:52:29.73 ID:AUKvHabd0
ソ連は馬鹿みたいな多砲塔戦車つくりまくってたのによく挽回できたよね
129名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:53:46.46 ID:N2sWwL4vO
>>117
日本の戦車区分は塹壕(穴)を越える能力で、軽戦車、中戦車と分けたので火力や装甲はあまり関係なかったり
どの道スピード重視でトラックに随伴することが念頭置かれた
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 01:54:07.52 ID:Ue73duMY0

ネトウヨの次は共産主義厨か。。。

131名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 01:54:27.96 ID:5eRF/DhG0
お前らイタリアのこと良く砂漠パスタとか言うけど
日本はジャングル大和魂とか山越え大和魂だったよね(´・ω・`)
132名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 01:54:39.60 ID:6ZB375RF0
>106
二式単戦鍾馗にも40ミリ機関砲装備の二型乙があるよ
133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 01:54:58.22 ID:kyRNSFzl0
東条英機が政権取ってから精神論一辺倒になって陸戦兵器のアップグレードが止まった
それまでは欧米と同レベルか少し落ちるくらいまでついてってたのにな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:55:44.99 ID:v85rYVF/0
満洲の荒野は、関東軍にとって絶対の不利。
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 01:56:11.37 ID:+SS58K1FP
>>131
イタリアはムッソリーニ失脚させたのがシチリア失陥後だし、
その後もサロ政権軍及びドイツ軍によって殆ど全土縦断の
本土決戦やってるし、それでもパリ条約によって領土割譲や
賠償支払い等を定められたけど。
九州失陥もしないうちに、本土決戦もせず降伏した日本に
ヘタレだの無責任だの言う資格ってあるのか?
君主の品質の方も微妙だわ。イタリア国王はドイツ軍等の
脅威を知りながらムッソリーニを罷免する決断を下したけど、
昭和天皇はクーデターや天皇交替を懸念して聖断とやらを
遅れに遅れさせたし。
136名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 01:58:04.66 ID:akjFJEqE0
ぶっちゃげ
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 01:58:28.10 ID:azzvFlpH0
ソ連の軍団名称がカッコいいわ
アドバンスド大戦略でしびれた
何たら狙撃軍
何たら正面打撃軍
かこいい
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 01:59:04.31 ID:9HkkbW7Z0
バルバロッサ作戦発動!
139名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 01:59:07.38 ID:N2sWwL4vO
>>123
飛行機はフレーム構造に木製の翼だけど(他国は全体に応用性外皮構造が主流)
木製部分をカーボンの接着剤で焼いて剛性と耐久性を出したりしているな
それでも二年程で朽ちてしまうらしいが
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:00:53.63 ID:ldCo3AO40
>>126
確かに、日本も物量はあったけど
輸送船が片っ端から撃沈されて魚のエサになるだけだったからな
141名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:01:36.85 ID:N2sWwL4vO
>>135
硫黄島で死ぬまで戦って、沖縄へ大量に航空特攻した
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 02:01:50.34 ID:LxHqOjbv0
>>112
バトル・オブ・ブリテンでしくじらなければメシマズは落とせたかもね
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:02:28.20 ID:hsqVbfTr0
どちらかと言うとドイツの人的資源の枯渇が敗因だけどな。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:03:24.89 ID:hsqVbfTr0
>>140
物量の規模が違い過ぎて日本じゃ話にならない。
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 02:03:52.43 ID:kyRNSFzl0
ソ連はどの戦線でも相手より多くの被害をだした
それでも前進し続けた
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:04:11.33 ID:kNZavgzD0
独ソ戦の面白い本か映画教えてくんろ
スターリングラードぐらいしか見たことない
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:04:35.07 ID:v85rYVF/0
ドイツが敗戦した時点で日本も終戦でいいだろ。
沖縄まで落として、なんでそこまで戦っているの?
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:04:47.95 ID:bsM09ifnP
>>137
日本人がstrelok(実際は唯の歩兵)を勝手に狙撃兵って言ってるだけだぞ
狙撃手はロシア語でsnaiperだし
149名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:05:32.29 ID:N2sWwL4vO
>>132
40mmは陸戦の機関銃を改造したの?
150名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 02:05:38.37 ID:eTTOvoGzP
ソ連が勝ったというか、枢軸・連合の根性比べが米帝参戦で完全に決着付いたって感じ
ドイツも日本も末期は予備役だの石油備蓄だの切り崩してる状態だし結局は物量の差という話になる

ムッソリーニは壺でも眺めてたんじゃね?
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 02:06:10.62 ID:rfNgh+UD0
>>146
『クルスク大戦車戦』
軍オタなら読んだことある奴は多いと思う
152名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/04(火) 02:06:47.98 ID:iUhjFA7lO
スレタイで草生やしてんじゃねえよと一瞬思ってしまった
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 02:07:12.55 ID:soZ7M/qN0
ロシアの地が天嶮の要塞なんだよ
冬将軍には誰も勝てん
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:08:04.44 ID:YK/g7m0c0
スターリン 赤の広場 極寒
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:08:41.64 ID:AUKvHabd0
>>147
軍国債を返すアテが無かったから
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:09:04.35 ID:ldCo3AO40
ヒトラーさえ恐れてたアメリカに先制攻撃・宣戦布告した馬鹿国家は
世界でただ一つだけだよね
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:09:26.84 ID:NAPrMjDP0
大テロルしてなかったら、あんなに人死んでないだろ。
というか、ヒトラーが攻める気起こさなかったかもしれない。
158名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:09:41.51 ID:N2sWwL4vO
>>153
ドイツ側が輸送能力考えず、どんどん深く軍勢を進ませたのも負け要素だな
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 02:09:47.23 ID:S8reoq0ui
やっぱり独ソ戦が一番しびれるよな
独裁者対独裁者なんて今後見ることできないだろ
160.(米):2011/10/04(火) 02:10:44.40 ID:+swICj4AP
>>158
鉄道レールの規格が違ってかなり手間取ってたのにな
自殺してるようなもんだ
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 02:11:52.70 ID:Fkjlcz6I0
米英に挟み込んでもらったおかげだろモスクワ付近まで占領されておいて何言ってるんだ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 02:11:55.13 ID:9HkkbW7Z0
独ソ戦と比べたらほかのどの戦いもちんけに映るな
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:12:53.67 ID:kNZavgzD0
>>151
thx!これは面白そうだ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:13:43.66 ID:v85rYVF/0
まあ今から見れば、日米の海戦が一番ハイテクなんじゃね?
独ソ戦は海より狭い陸でやっているオワコン戦争だとかさ。
165名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 02:14:07.00 ID:ntGxm6Un0
>>41
植民地軍は左遷されてろくな武器もない原住民を相手してただけのへっぽこと
インド人の兵隊だったからな
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:15:11.48 ID:YK/g7m0c0
基本は塹壕の掘り合い
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 02:16:08.54 ID:S8reoq0ui
というかなんで日本はアメリカに喧嘩売ったんだろ?
ドイツと一緒にソ連叩けば資源も手に入っただろうに
168名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 02:16:10.34 ID:EViIQg+I0
冷戦の技術で今でも食っていけるんだから大したもんだ
169名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:16:13.41 ID:N2sWwL4vO
ソ連の戦い方が派手だったのもある。戦線全域を一度に攻撃するような横長の大攻撃。
ドイツの点を穿ってなだれ込む攻撃とは真反対の印象がある。
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:18:10.67 ID:YK/g7m0c0
ヒトラーは嘘つきだから
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:18:16.82 ID:kNZavgzD0
なんつーかソ連の兵器は禍々しいよね冷戦時代も含めて
最近東側が気になってきた・・・
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 02:18:51.76 ID:aAUDcV3B0
>>161
ドイツとロシアは、首都が4つくらいあるから、問題ないんだよ。
これってやっぱ中国に倣ってるのかな。
173名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 02:19:17.49 ID:joZzU7Ys0
>>167
満州利権のためだろ
174名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:20:01.18 ID:N2sWwL4vO
>>167
当の攻め込んだドイツが石油が無く、品質も87オクタンとかで我慢しているのに、日本に分け前があったとは思えない。
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:20:45.58 ID:AUKvHabd0
>>167
陸軍が中国で暴れてるのを見て
海軍が手持ちの軍艦使いたくてしょうがなかったんだろ
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:21:02.41 ID:3kP9my060
WW2が部隊のSLGって無いの?
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:21:05.05 ID:8I6TiTBe0
焦土作戦なんてやりたくねえよ…
革命を勝ち抜いた将官がいれば話も違っただろうが
178.(米):2011/10/04(火) 02:21:31.43 ID:+swICj4AP
>>175
イギリス東洋艦隊と遊んでればよかったのに
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:22:19.61 ID:YK/g7m0c0
ポーランド侵攻 ←まちがい
180名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 02:22:25.70 ID:6kd1VJCzi
>>176
Hoi2やれ
AoDかDHでもいいぞ
181名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:22:32.55 ID:N2sWwL4vO
>>172
長安を馬超に落とされても曹操は悠々と策略を使ったからな
線の攻撃ではダメージになりにくい(住民は死ぬだろうけど)
182名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 02:22:43.85 ID:XO8YM+8W0
>>177
日本みたいなちんまい国で焦土作戦なんか意味ないわ
183名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/04(火) 02:23:09.89 ID:ITJbc7bR0
ドイツの精密機械の様な銃は命中精度は良かったが細かい部品が数多くあっったから寒さのせいで壊れやすく手袋をしたままでは修理もできなかった
ソ連の銃は命中精度はカスだったけど部品も大きく数も少なくて大雑把に作ってある分簡単に修理できた
これが対ソ連戦線でのドイツの敗因だみたいな俗説を聴いたこと有るけどこれって正解なの
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 02:23:43.08 ID:/qUvyH7r0
つまり日露戦争で一応勝利した日本が最強ってことですね
185名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 02:24:02.32 ID:3hL5PXsr0
>>167
満州独り占めしようとしたからだろ
それで国際社会から孤立したのでドイツとイタリアと組んだらアメリカ激怒で事態は悪化
英米が「南仏印に進駐したら経済制裁強化するからやめろ」と言ってるのに無視して進駐
それで経済制裁強化されたら「このままではジリ貧だ。戦える力があるうちに戦おう」
とかなってアメリカに戦争仕掛けてフルボッコにされた訳で
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:24:15.00 ID:NAPrMjDP0
>>172
モンゴルの高機動力に、フルボッコされた経験が
あるところは全部そんな感じじゃね?
187名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:24:58.25 ID:N2sWwL4vO
>>182
日本はとにかく制海権を握らせないこと。制海権が無ければ敵は補給もクソもない。
188名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:27:02.41 ID:N2sWwL4vO
>>185
アメリカも日本が困るように仕向けていた。まさか攻撃してくるとは考えていなかっただろうが。
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:27:50.11 ID:bsM09ifnP
>>183
大嘘だから大丈夫
そもそも歩兵の持つ銃の優劣で勝敗決まるほど戦争単純じゃないから
190名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:29:41.87 ID:N2sWwL4vO
>>183
ドイツも小銃からして連発機関銃があるくらいだから。命中精度の問題は大した意味が無いんじゃないが。
それなら単に修理しやすい銃が優れているのかもしれない。
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 02:29:52.37 ID:MCPSUAGA0
>>1
「じ」を「ぢ」と書くなクズ
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 02:30:01.23 ID:8nwXW7Q00
>>146
独ソ戦はグラスノスチで出てきた資料にどこまで重点をおくかで変わってくるから
いろんな人の記事が載っている歴史群像アーカイブの独ソ戦がいいんじゃないかな
独ソ戦は洋書を当たるのが一番らしい自分は英語が得意ではないから本当かどうかは知らんけど
193名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 02:30:15.92 ID:YXaNtoDt0
T-34とかドイツ戦車の砲弾跳ね返す装甲だしな
しかもそれでいて量産性にも優れてる
194名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 02:31:44.12 ID:Va3EAg9h0
アメ公の物資
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 02:32:35.29 ID:8I6TiTBe0
>>182
いやソビエトだからできた作戦だなと
ソビエト人もこんなギャンブル力業やりたくねえだろうなぁと
全然スマートじゃないし
196名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 02:32:54.47 ID:N2sWwL4vO
>>193
跳ね返すは言い過ぎ。四号の砲弾には何とか耐えるかもしれないが無事では済まない。
四号もT-34の砲弾食らったら無事では済まないが…。
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 02:33:13.89 ID:/qUvyH7r0
大和武蔵の鉄でチハたんは難題生産できたんだろ
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 02:33:31.29 ID:h5bCb1AV0
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:34:28.29 ID:ldCo3AO40
>>146
児島襄 第二次世界大戦・ヒトラーの戦い
が割と面白かったから図書館とかで見かけたら読んでみるといいかも
クソ長いけどね
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 02:34:34.58 ID:OmCqlmT90
フィンランドが悪い。
冬戦争でソ連をぼこるからナチスが勘違いしたんだろ。
鹵獲愛好家はちょっとおかしい。
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:35:24.04 ID:bsM09ifnP
>>196
KwK40だったら全然耐えれないよ
逆にKwK37だったら全然余裕
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:37:20.88 ID:AUKvHabd0
>>200
多砲塔戦車を絶滅させたフィンランドは確かに悪いな
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 02:37:34.07 ID:S8EmiZBl0
ソ連は戦車作ってた女工が前線まで戦車運ばされてそのままエースになっちゃうような国
204名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 02:38:28.59 ID:nUcHs3PH0
アメリカがすんげー援助したから
あんだけ援助されたら日本でもソ連落とせる
205名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/04(火) 02:39:35.81 ID:6puZHyKVO
我々はこの凍てつくような寒さの中で、一歩一歩最終目的に近づいてはいるが、全部隊は物資の補給困難な状況で苦しんでいる。
燃料が無ければトラックも動かない。
寒さのため、テレスコープ照準が役に立たなくなった。
一個連隊につきおよそ500人ずつが既に凍傷によって失われている。
寒さのため、もはや機関銃は発射不可能となり、我が方の37mm対戦車砲も、ソ連のT34型戦車に対しては無力なことも分かった。我が歩兵部隊の戦闘価値もこれで終わりだ。                         ――ドイツ軍司令官 グーデリアンの回想記より
206名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 02:40:18.47 ID:3hL5PXsr0
>>188
アメリカと日本とでは「満州」と「軍部」の重さが違ってたってことだろうな
あの時点でもし日本が満州からの撤退、または大幅な譲歩を強いられていたら
恐らくとんでもないことになってただろうし
「軍部の反発」というのは日本政府にとっても恐ろしいことだったに違いない
そもそも当時の日本はシビリアンコントロールなんて有名無実と化してたわけだし
207名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/04(火) 02:41:40.13 ID:6puZHyKVO
「スターリングラードはもはや街ではない。
日中は、火と煙がもうもうと立ち込め、一寸先も見えない。炎に照らし出された巨大な炉のようだ。
それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、犬でさえヴォルガ河に飛び込み、必死に泳いで対岸にたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。どんなに硬い石でも、いつまでも我慢していられない。
人間だけが耐えるのだ。
神よ、なぜわれらを見捨て給うたのか!」
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 02:51:27.07 ID:EViIQg+I0
ソ連は南の地を目指してるけどその寒さが武器
209名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 02:53:25.64 ID:eTTOvoGzP
>>204
とは言っても、あそこでソ連に援助しなかったら困るのは米英やん?
ドイツ兵動員数のほとんどは東部戦線だったし拗ねたソ連がドイツと講話でもしたらイギリス終わりだろ
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 02:54:37.18 ID:AUKvHabd0
独ソ戦は本当にイギリスが上手くやった感じだな
211名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 02:54:40.93 ID:brKhNImzO
耐えて耐え抜いた末の大反撃
バグラチオン作戦は痺れるよねぇ。
212名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 03:00:49.62 ID:Wm2n0Rt/0
>>204
無理だ
上の方でも言ってる人いるけど、例えばソ連のトラックはレンドリース40万台に対して国産が1000万台
レンドリース無しでの元々の戦力が日本とはダンチなんだよ
ちなみに日本のトラック生産は開戦時で年産約4万
勿論後にはどんどん減ってく
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 03:08:43.71 ID:iX3HU2R00
粛清を繰り返し、長男を戦地に送り込んであっさり見捨てるほどの、
氷のような冷酷さで革命後のソ連を強固にまとめあげたことこそ、
スターリンの最大の業績。

スターリンがいなかったら、ソ連もレーニン死後の激しい権力闘争が
グダグダと続き、WW2時までには国力を築けるほどの体制は出来上がっていなかっただろう。
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 03:10:51.07 ID:AUKvHabd0
>>213
その時代のソ連に住みたいとは思わないけどな
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 03:11:47.72 ID:hz6XnzoN0
ソ連舐められすぎだよな
レンドリースのおかげで勝てた?

アメリカの物量っていう先入観があるのは分かるが、
冷戦期には超大国としてアメリカとタメを張ったってことを忘れるなw
終戦時、陸戦じゃアメリカはソ連に勝てなかった
216名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/04(火) 03:14:19.61 ID:IrmOBmsz0
アメリカの軍人に指揮取らせてたらもっとスマートに勝利できていたのではないか
217名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 03:17:44.15 ID:azzvFlpH0
>>215
でも制空権握れないでしょ
当時のソ連では
218名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 03:18:15.77 ID:K2nTOBNHO
ドイツ軍は素晴らしい戦争機械であり、兵は強く勇敢でその戦術は巧みに敵を翻弄したが国の指導者層にはまったく戦争計画がなかった
我が軍の秘密兵器は実はヒトラーなのだというチャーチルの言葉が示す通り

枢軸国は行き当たりばったりで戦争計画らしきものがまったく見受けられなかった
219名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 03:21:06.09 ID:wBzHOOdP0
>>218
なんせ占星術で決めてたんだもん
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 03:21:20.82 ID:1D7BIKTa0
>>215
米ソなら陸戦やる必要ないな。
それに、朝鮮戦争の途中からはM20でT-34狩りを
やり出すをキチガイだぞ。ヤル気になればいくらでも出てくるのが
チート国アメリカ。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 03:27:54.85 ID:hz6XnzoN0
>>217
むしろ戦場がヨーロッパだと米が制空権取れないだろ
戦略爆撃したくても行き先がウラル山脈の東側じゃ…
低中高度の戦術攻撃や格闘戦なんて、ソ連の十八番領域だし
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 04:01:02.68 ID:5s90FWrIP
>>218
そういう見方をするなら、アメリカの日本封じ込めは、裏口から大戦へと
いう目的(中国を助けるのではなく)だったと認めることになるんじゃ?
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 04:05:15.77 ID:OSS31ARE0
マウスって実際どうだったの?
ヤマト並みの失敗作?
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 04:05:43.71 ID:j3wkd6c70
>>69
王将か!
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 04:07:56.88 ID:Pg+SJQNg0
>>224
アメリカさんは冷戦になると見るや、荒廃した
欧州と日本に金投入して対ソ陣営構築するキチガイチート
226名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/04(火) 04:11:00.77 ID:IrmOBmsz0
>>69
こんなにあるなら日本にも分けてくれればよかったのに
227名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 04:13:01.69 ID:fMB51ggx0
GDPも人口もソ連が上
当たり前とはいわんが勝つのは自然
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 04:13:06.96 ID:hz6XnzoN0
>>220
T-34ばっかりが有名だけれども、JS、KVの重戦車シリーズも忘れないで下さいねw
ついでにSUのアニマルキラーシリーズも

M26パーシングを終戦間際にやっと持ち込んだアメリカとは気合が違う
ソ連はティーガーとかパンターとかに質でも数でも勝たなきゃいけなかったんだから

それと、ソ連を相手にする以上陸戦は絶対に避けられない
なんたって地表から高度5000m位まではソ連の絶対領域
ルフトバッフェだってその領域に見事に引きずり込まれたしなw
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 04:26:23.18 ID:0ksWTySq0
ウラーウラーウラー
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 05:01:03.33 ID:AUKvHabd0
ナチスはシャハトを切り捨てた時点で負けは確定してた
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 05:47:26.50 ID:0s/iHscs0
>>228
ブリッツクリークというゲームで、こいつら倒すのに苦労した。
SAVEとLOADを繰り返さないと倒せないという無理げー
リアルでもそうだったのだろうと思ったよ。
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 05:51:33.22 ID:W3nteTiY0
>>69
これだけもらえれば日本だってアメリカに勝てたような気がする
どこからもらうのかって話は別にして
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 05:55:25.98 ID:NBKz12BV0
ソ連ってあの長い国土でドイツ兵を消耗させてからぶち殺したんだろ
おそロシア
234名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 05:55:42.05 ID:N2sWwL4vO
>>232
航続能力の短い飛行機と少々の輸送船じゃ日本の居た南方や
決戦したマリワナ(パラオ)辺りはあまり足しにならない…
無いよりマシかもしれないが終戦時の在庫が増えるだけかも
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 06:04:15.26 ID:4GK3Yr/PP
映画や漫画でプギャーされてるソ連軍のエピソードは
割と都市伝説的な所があるから鵜呑みにしちゃダメだよ
236名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 06:04:22.76 ID:W7JWfaW40
何故か陸軍が悪いということになってるけど、ぶっちゃけ開戦責任敗戦責任ともに海軍にあるよな
237名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 06:04:37.28 ID:N2sWwL4vO
>>223
大和は使い方はマズいが、「海戦で殴り勝った方が勝ち」の当時からすれば恐怖でしか無いんだぜ

マウスは何をもって製造されたのかよく分からない。タイガーですら車幅、陸橋制限などでなかなか鉄道を通れない時世に。
(正しい輸送状態にしたマウスはタイガーの緊急輸送時=全幅と同じなので、運ぶ気はあったと思われる)
あえて使うなら拠点防衛専用の戦車か。侵攻戦には使えないと思う。
238名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 06:08:59.46 ID:N2sWwL4vO
>>227
今のロシア連邦と日本なら、人口もそれ程違わないのにな
アメリカは一段上で中国は山ほどいる…
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 06:14:21.88 ID:AUKvHabd0
列車砲ってぶっちゃけ趣味で作ったようにしかみえないんだけど
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 06:15:03.34 ID:rfNgh+UD0
>>236
それについて、山本長官が総合的判断力に欠ける人だったように思う。
東北・新潟の方から出た軍人は情誼などにこだわり、客観的な鋭い分析を放りだすところがあった
日露戦争時までの海軍の中枢にいた九州・四国出身の軍人が客観的分析に基づき、独創的な発想を実現していったのと逆だ。
勿論山本長官に自分ごときが評価をつけるなど身の程知らずもいいとこだが、気質がかなり関係してるってことが最近気になっている。
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 06:17:40.76 ID:5s90FWrIP
初めて空母の集中運用をやったのが、真珠湾攻撃だと言われるが
大鑑巨砲主義を完全に終わらせたのも、レイテ湾海戦での日本軍
だと言えると思う。
戦艦の突撃によって「肉を斬らせて骨を断つ」作戦は、日本軍と
いえども完遂できなかったんだから。
242名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 06:21:17.18 ID:N2sWwL4vO
>>239
一応、線路を砲台代わりにできるのと、トンネルを防空壕代わりにはできる
使い勝手が悪いのは確かだが
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 06:27:55.83 ID:Rcwl7P+R0
超重量級の砲を運ぶ方法って今現在ですら列車以外ないからなぁ
自走にせよ牽引にせよ、200mm位が限界

まぁそんな大砲必要かって言われちゃうけれどもw
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 06:39:31.90 ID:e7UOdwGnO
チハたんばんじゃあああい!
チハたんばんじゃあああい!
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 06:50:17.64 ID:eo1iO1C/0
WW1のときに、WW2で使われた列車砲よりでかい奴が使われたよな。
パリ砲撃してそれなりに被害与えてなかったっけ?

長距離ミサイルのご先祖様だなあれ。
246名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 06:51:09.68 ID:+glbgyFe0
>>29
ルーデル一人に500台ぐらい壊されたけどな
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 06:52:55.66 ID:AUKvHabd0
攻撃機が発達したせいで戦艦と列車砲はオワコン化したな
248名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 06:53:58.80 ID:3hL5PXsr0
>>241
あのまま反転せずに突っ込んでいれば「骨を断たせて肉を斬る」ぐらいのことにはなんったんじゃね
249名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 06:54:47.85 ID:0Q+Nu+zL0
映画スターリングラードとかみると
ほんと人海戦術だよな
250名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/04(火) 07:02:46.06 ID:U4zZQZAHO
十人に一人銃を与えられてたから間違いなく人海戦術だ
251名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 07:09:47.22 ID:Y+/tlD+AO
補給線が破綻してるドイツのほうが無理ゲー
まあ調子こいたヒトラーがアホだった
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:18:10.87 ID:Rcwl7P+R0
ソ連のクルスク終わってからのイケイケ具合は異常
電撃戦なんか鼻で笑えるほどの快進撃

春の目覚め作戦(笑)
253名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 07:38:44.66 ID:pec+MkDE0
石炭を原料として石油を製造していたドイツの化学は世界一ィィィィ!
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:42:17.11 ID:5s90FWrIP
独ソ戦を太平洋戦争に例えると、クルスク戦は南太平洋海戦
ぐらいの段階かな?
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 07:49:43.24 ID:eY/CEXa40
まぁドイツはフランス占領してどうにかして講和が生き残る道だな
日本が満州をそうするようにね
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 07:59:27.24 ID:5s90FWrIP
ドイツの東部戦線と、日本の太平洋戦争って似てるな。
西部戦線はビルマにあたるか。
257名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 08:05:54.88 ID:5MC9NBDN0
でもドイツの誇るビスマルクさんは英国艦隊相手に大活躍したよね
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 08:07:24.61 ID:srrJmltZ0
東部戦線は最高のゲーム素材
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 08:30:09.81 ID:bOhse42yi
>>239
超大型の砲を陸地で動かせるだけで利点だろ。
260名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/04(火) 08:31:10.53 ID:XcqKR+vp0
ロシアの軍歌が良い
261名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 08:37:35.90 ID:6MHwCQI00
ドイツが勘違いしてたのでソ連は助かったよな
そもそも独自身が英国と戦争して勝てるかどうかわかんねーレベルの上に
味方はマシなのが大日本帝国イタリアで他は泡沫っつー超しょぼいメンツ

これでアメ公まで敵に回すってんだから、ソ連は大助かりw
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/04(火) 08:40:55.42 ID:akxxf2zGO
おまえらしたり顔で「当時の××の判断は明らかに間違い。俺なら間違わなかった」って言うけど
おまえらそんなに先を見越した判断力あんの?
例えば去年の段階で3DSが一万円値下げして、後つけ右スティックが出るとか普通に予想できたの?
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 08:49:57.64 ID:ad8W3cfm0
>>262
ある
できてる
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 08:54:55.36 ID:F4LE1Uh+0
名前忘れたがベルリン周辺で2個大隊で5個師団をつぶした
ドイツの指揮官。
こいつがすごいんじゃなくて、ロスケがポンコツ過ぎただけ
だと思うようになってきた。

ただこの人クラスの指揮官が日本にいればと思ったのは事実。
265名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 08:55:43.78 ID:Ht4Mhflz0
寒いからそろそろ戦争でもしてあったまるわ

独ソで3000万人死亡

もうそろそろ春だしやめようぜ、後日本で原爆実験でもしねぇか

広島長崎16万人死亡

命にはそんなにたいした意味はない
おまいらが食ってる飯の食材になってる命も人の命も大差はない
266名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 08:57:38.99 ID:2Rt68UH/0
>>262
vitaが右スティックついて3DSとたいして変わらん値段だったから
対抗して値下げした搭載バージョン出すだろうなとは予想してたよ
思ってたより早く出してきただけで
267名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 08:58:32.10 ID:8BZu5RNQ0
>>261
日本がソ連に攻め込まなかったのがドイツの誤算だろ
ドイツは味方に全く恵まれなかった
268名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 09:00:38.06 ID:Xlzy1NoxO
>>260
カチューシャしか知らんが良いよね
269名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 09:01:51.37 ID:Ht4Mhflz0
>>267
ヒトラーはアメリカと日本を戦わせて
その間にソ連ぶっ潰せばイギリスと講和できると思ってたからな
どの道WW1でボコったロシアレベルだとなめすぎてたのが敗因
独ソ戦の敗因はイタリア
270名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 09:04:47.47 ID:8BZu5RNQ0
>>269
ヒトラーは日本がアメリカと戦うことを望んでなかったよ
お陰でアメリカにまで宣戦布告しなきゃならなくなった
それよりソ連を東西から挟み撃ちにしてとっとと片付けるつもりだった
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 09:10:06.93 ID:ASYxrHaqO
平和ボケの時代にソ連の侵攻必ずあるべしと信じて防衛線を築き
予想通り始まった対ソ連戦を元帥として指揮してこれを耐え抜き
首相就任後は講和に激怒したヒトラードイツから攻撃され
更に敗戦国として領土を削られ賠償金を課されながらもソ連の影響下に入ることなく独立を守った
フィンランドのマンネルハイム元帥の手腕はもっと評価されて良いよね
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 09:11:16.76 ID:Ar3UZxx00
>>107
同時期のフィンランド軍の事考えると、日本のキルレートしょぼすぎるよな。
有利なのは最初だけで途中から、どんどん不利になって言っているし。
大体、戦略目標達成してないし、休戦後の条約見ても日本の負けだ。
ソ連はポーランド戦の前にカタつけたいから休戦に応じただけ。
273名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 09:11:19.32 ID:6MHwCQI00
当の日本陸軍は極東ソ連軍相手にぶるって手が出せませんでした
チョビ髭期待しすぎ、自分で何とかしろよな
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 09:15:43.15 ID:iU2FWSo+0
アメリカ合衆国みたいな建国間もない新興国家があんなチートレベルの国力持ってんだよ…
1900年〜1940年の40年間でどんだけ焼け太りしてたんだつーの
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 09:18:02.33 ID:Ar3UZxx00
>>206
鳩山一郎が持ち出した統帥権干犯論のお陰で、
「政治家が軍事に口出しするのはけしからん。天皇陛下の権利を持ち出すものだ」
って風潮になっちゃったりとか色々あるんですよね。

一郎も鳩山一族の例に漏れず、アホだから、
ただ単に、与党を攻撃するための材料として持ち出しただけなんですけれども、
これが大問題化しちゃった。
276名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 09:25:59.22 ID:bWbE5nqD0
ソヴィエトは天然の要塞だからなあ。
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 09:32:45.58 ID:4Mh3yGOR0
>>47
海軍に吸い取られてた予算を陸軍に回せばわからんよ
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 09:33:08.58 ID:iU2FWSo+0
今も昔も通常兵器でアメリカ合衆国、ロシアの2か国を完全制圧するのは不可能だろ…
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:38:18.63 ID:5s90FWrIP
>>275
専門家が全体の方針にしゃしゃり出てきて、政治家による統制が
できないのは、戦後の防衛、医療、原子力、全部変わりない。
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 09:45:05.04 ID:Rcwl7P+R0
満州閥とかどうせソ連操ってる気分だったんだろw?
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/04(火) 09:50:13.41 ID:aAMwB25AO
どこかの軍人が「支那大陸に陸軍を展開してはいけない」ってたけど誰だったかな
282名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 09:55:49.91 ID:5MC9NBDN0
>>277
農民出の日本国内しか知らない士官が偉そうにシナ土人虐めて喜んでるアホに金与えたって仕方ないだろ
トウホグ出身の土人将校が「とうほぐが飢饉!救わなきゃ!」とか騒いで中国攻めるし死んでくれ
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 10:01:55.09 ID:rWDdZ4H2O
>>10
ダーウィン賞
0人   1人
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 10:05:35.99 ID:g+vNY0ofP
ソ連って人が畑から取れるんでしょ?
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 10:33:43.41 ID:U0YQbZE80
>>176
大帝国マジオススメ
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 10:45:26.99 ID:v85rYVF/0
>>280
日本は、日露戦争の頃から満洲の傀儡を育てていたのに
シベリアは育てられてないな。
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 10:53:19.12 ID:Kra5+N7V0
お前ら追憶と熟考(ジューコフ元帥回想録)くらいは読んでるんだよな?
288名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 12:13:40.73 ID:N2sWwL4vO
>>272-273
不意打ちの上、本土から武装解除を食らった状態でも
日本軍はソ連を占守島から先には行かせなかったよ
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 12:16:27.48 ID:50GUBvzH0
攻防900日とか見てると狂気の世界だよな
ほんと>284みたいに考えてないと保たなかったと思う
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 12:34:35.87 ID:8I6TiTBe0
日本「シベリアとかいらねーし、条約あるからソ連も攻めてこないっしょwそれより制海権広げてえわーアメリカうぜー」

北から南からボコボコ
291名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 12:46:49.23 ID:N2sWwL4vO
>>289
人間極限状態になるとエンドルフィン、怪我を負うとアドレナリンが多く分泌されて
恐怖を感じなくなってしまうからな。それこそ全員ターミネーター化する。
292名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 12:48:17.23 ID:6MHwCQI00
>>288
日本軍の兵力がソ連軍より遥かに多く
武装解除といっても完了していたわけでは無く、上陸するソ連軍より充実した武装
そりゃ勝てるよな

戦力を抽出されて弱体化してた関東軍はソ連軍の前にあっという間に壊滅
293名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 12:51:48.81 ID:N2sWwL4vO
>>292
占守島も最後は完全に武装解除して丸腰で降伏しているよ
それ以上、突破できない戦力しか展開できなかったからソ連が負けたんだろう
日本側の勝ちだ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 12:54:17.81 ID:sWfvM8qcP
まぁ敵前上陸はさすがにロスケのパワーゲームでもそううまく行くものではない
日本舐めすぎw
295名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 12:55:57.75 ID:g+wg7Hpt0
>>275
う〜ん、正に、亡国の一族。
無意識・天然で日本を破滅させる能力がある。
日本が破滅しないためには、
鳩パージし続けるのが1番なんだな。www
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 12:59:41.34 ID:sWfvM8qcP
統帥権干犯を主張してたのは軍で神格化されてた東郷平八郎もだぞ
これはもう個人の問題というよりかは
英独の憲法を抽出してごちゃ混ぜにした明治からの根本的な問題
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 13:00:04.63 ID:mC+CuNfZ0
T-34の大量生産。戦争は数だった
298名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 13:01:13.48 ID:6MHwCQI00
>>294
上陸するほうが守備隊より遥かに数が少なくて装備が悪いんじゃ話になんないわ
299名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 13:09:11.41 ID:g+wg7Hpt0
>>296
軍の重鎮も出て来て、問題化しているトコロに、
最後のダメ押しを、政治側からしちゃった感じがする。
>ハト一郎

まるで分かってないのに、なんとなく、
CO2・25%削減を独断でブチ上げたポッポを彷彿とさせる罠。
あの瞬間から、民主党支配下の日本の不幸が始まった。w


300名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 13:18:43.36 ID:P44Po9lC0
物量がチート
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 13:19:40.26 ID:cv0buB500
なんか腹立つスレタイだな
302名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 13:23:22.37 ID:vbW5QsVA0
日本が真珠湾じゃなくて太平洋艦隊を北極に布陣させて、シベリアからソ連を攻撃してたら戦争には勝ってたかもな。
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:24:59.67 ID:5s90FWrIP
>>296
明治憲法の欠陥だと言われてた。 でも現代も、政治家が無力で
官僚が実質的な権力を握ってる点は変わってない。
統帥権干犯という解釈にも一理はあるのだろうが、その官僚に
都合のいい「一理」が全部になってしまうんだろ。
原発事故の後処理だって、原発を推進したのは政治家であり、
その政治家を選んだのは国民だから、賠償責任は国民全員に
あるという一理が、全部になってるじゃないか。
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 13:25:59.81 ID:SzcOWzezO
ベルリン陥落って映画を観ると、スターリン同志がいかに人格者で
聡明な頭脳の持ち主で軍事的才能があったかがわかるぞ。
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 13:29:42.76 ID:+Q0lmLPp0
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/a/n/santensokuhou/Stalin_1902.jpg
こんだけイケメンなら主人公補正入るわな
306名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 13:29:54.74 ID:+dWsXyDP0
StuG IIIは好き
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:31:19.43 ID:TtdWIwzr0
こないだ初めて北海道行ったんだがなんかあそこは戦車が似合う土地だなw
地平線から押し寄せるロシア軍が目に浮かんだというか・・・
いや不謹慎だけどさ。ふと90式は勝てるんだろうか・・・と
308名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 13:31:44.72 ID:De/LUbZL0
>>302
露助の恐ろしいのは、辺境の損害など見向きもしないところ。
対ドイツ戦の欧州ロシアならばともかく、
極東側の日本の侵略なんかは完全無視でノー増援。
イルクーツクあたりまで侵攻したところで、
補給線が延び切った日本軍が勝手に自滅、
ドイツ戦勝利したソ連本隊にボコボコにされる絵が浮かぶ。
下手すりゃ下手リアなみの、自爆雑魚の汚名を着るかもしれない。
やんなくて正解。
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 13:32:55.08 ID:5s90FWrIP
日本の政治は天皇の名の下に行われるが、天皇は責任を取らない
から、政治について責任を取る人は誰もいない、という丸山真男
の学説が衝撃的で、60年安保運動の精神だったという。
でも天皇が象徴になった現代でも、原発事故の責任など誰も取る
気配がない。 つまり書生の理屈だったんだよ。
310名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 13:33:19.63 ID:N2sWwL4vO
>>298
それで勝てるつもりだったんだろ
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 13:41:24.55 ID:dFEza5fU0
むしろ圧倒的な物量差と質の高い兵器があって
あそこまで押されまくったスターリンに呆れるレベル
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 13:52:19.63 ID:50GUBvzH0
スターリンは傍から見れば粛清やり過ぎだよね
313名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 13:52:34.30 ID:kIFwFW9d0
スターリンってそんなにイケメンかね
何回見てもお笑いの流れ星のボケの方にしか見えない
314名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 13:55:29.64 ID:Pg5ybQ4h0
スターリンは痘痕顔で悩んでた
315名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 14:06:54.00 ID:QqcwCj7X0
>>307
大雪山が師団長自決の地になるな
316名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 14:24:30.04 ID:IFbQUN9B0
>>301
軽々しくチートとか異常とか使う奴にも腹が立つんだけど病気かな?
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 14:48:15.16 ID:JkT65IABO
スピットかっこいい
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 14:49:02.30 ID:7HMxuPPh0
寒さのおかげ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 14:49:36.37 ID:lVdTJTba0
>>1 詳しい解説トンスル  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS韓国ウンコリアン

(2011年現在)            日本人 勧告腺人猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
320名無しさん@涙目です。(米):2011/10/04(火) 15:17:04.80 ID:j9Dfxe6VP
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   貴様ら全員シベリア送りだ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \  
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:19:13.95 ID:tk/KKuLb0
>>318
ドイツ軍が弱いんじゃなく、冬将軍(ロシアの極寒環境)が強すぎたんだ!
という言い訳は、
当時からゲッベルスがおこなっており、そしてソ連側にハッキリ否定されてるお(∪^ω^)

1941年、ポーランドからパリまで連戦連勝だった常勝ドイツ国防軍が、
ついにモスクワ正面で破れた時にはじめて、
冬将軍の話が出てきたんだよ
それに対し、
ソヴィンフォルムビュロー(わが国の情報局にあたる)は、次のような声明を出しているお(∪^ω^)

「ドイツ軍は彼らのモスクワ占領計画の実現をさまたげたのは冬の到来であったとこぼしている。
 しかし、第一に、
 モスクワ周辺では本格的な冬はまだはじまっておらず、最低気温は氷点下3〜5度以下になってない。
 第二に、 冬うんぬんの苦情は、
 ドイツ軍がかねてから冬季戦の準備を完成したと全世界に公言したにもかかわらず、
 軍隊の防寒衣の準備すらおこたってきたことを暴露している・・・
 非難さるべきは冬ではなく、ドイツ軍統帥部が作成した戦争計画そのものに内在する欠陥なのである」

                                              1941年、プラウダ紙、12月13日号
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:20:14.41 ID:+L7DJ7WQ0
ヒトラーがキチガイじみた作戦建てなければ勝てた
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:24:07.57 ID:NhGxLEqR0
この戦争は謎の物資移動が多かった正史に本当のことは書かれていない
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:29:01.27 ID:/hx1J7JU0
ヒトラーはモスクワ陥落は1月でできる、と公言してるからな
6月に進攻して8〜9月には勝利できると
325名無しさん@涙目です。(米):2011/10/04(火) 15:34:34.71 ID:j9Dfxe6VP
ライズオブネーションではカチューシャ大量生産して
敵の都市を片っ端から吹き飛ばすのが俺のジャスティス
326名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 15:42:28.65 ID:oYRJY9ADi
>>321
前準備が適当で補給も適当だったってだけっぽいな
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:52:17.47 ID:sWfvM8qcP
>>321
グデーリアンの本とか読むと
中途半端に寒いからダメだったって書いてるな
完全に凍ってくれれば戦車でも車両でも通れるが
中途半端だから道路が泥でグッチャグチャで通れないと
冬季装備もまぁあるっちゃあったが、補給線が延びすぎて前線に運べなかったったって
補給戦にかいてあった
328名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 16:15:59.01 ID:FLqaQGuu0
ヒトラーのアホが尽く国防軍の邪魔をしてたからな
329名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 16:18:02.51 ID:FLqaQGuu0
伍長の分際でソ連を攻めよと言ったまでなら良いものを作戦にまで口出ししやがったからあのアホときたら
専門家に任せればいいものを
330名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 16:53:45.17 ID:Zst1mXZv0
ナチスドイツが強いじゃなくてフランスその他が弱すぎ
ソ連もモスクワ陥落寸前まで行ったもんな、フランスもパリを廃墟にしてでも
徹底抗戦すれば持久力のあまり無いドイツに敗北することはなかったはず。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:53:45.62 ID:Sd/zdGVN0
>独ソ戦のソ連軍は初期からそれほど弱くない

弱すぎだろw

バルバロッサ〜タイフーン作戦初期まで
ざっと
ミンスク戦で約30万人の捕虜
ウマーニ戦で10万人の捕虜
スモンレンスク戦までで約65万人の捕虜
キエフ包囲戦で67万人の捕虜
ヴィヤジマ=ブリヤンスク二重包囲戦で66万人の捕虜

戦争半年だけでソ連軍は約240万の捕虜を出してる
死者数を含めれば戦争半年だけで400万人の損害

これ以外に 航空機3000機、戦車1万両近くが破壊、鹵獲
砲、戦闘資材も数万に及ぶ膨大な損害

普通の国家ならとっくに敗北して国自体が消滅してるわ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 16:59:37.38 ID:ru0z5K2v0
ロクな航空機無いイメージだわ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:03:43.16 ID:sWfvM8qcP
バルバロッサ失敗したのって主に国防軍のサボタージュなんだろ
攻勢時期のヒトラーの戦争指導はむしろ軍の連中よりも慧眼だったというが
旧態依然の国防軍じゃフランス侵攻すらおぼつかなかった
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:48:28.97 ID:Sd47ZlBI0
ドイツに勝ったのは冬将軍だよ。スターリンではない。
335名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 17:49:00.34 ID:8oKm2Rd/0
ハーツオブアイアンやれよ
336名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 17:54:00.67 ID:l48kPXPF0
工業力とゴミ以下の兵士の命のおかげだね
極東方面軍を動かせなかったらマジヤバかったはず
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:57:12.56 ID:88J69AwzO




以下、Call of Duty:World at warスレになります




338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 17:57:17.48 ID:jw1Cugyp0
冬将軍程度で凍死するんだったらそんなとこ誰も住んでないだろ
何で防寒対策をしなかったんだろ
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 17:58:51.91 ID:v/QnjhBD0
第二次大戦中、女が銃撃ったり戦闘機乗ったりして
最前線で戦ってたのはソ連軍だけ。
真の男女平等とはこうあるべき。
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 18:01:40.41 ID:qIXmVTIV0
HOI2DDAってヤツを買ってドイツでプレイしてて、現在工場建てまくってるんだが、
いつ頃から軍備強化に移ればいいの?
341名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 18:07:07.83 ID:h5bCb1AV0
>>338
輸送力不足
防寒装備を運ぼうにもロシアの鉄道はヨーロッパと違って広軌なので標準軌に改軌必要で
作業が間に合わず必要な列車数を確保できず必要量の半分から1/3程度しか運べなかったらしい
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 18:13:56.11 ID:zEDLqVen0
コーネフの回顧録によると
WWTの古い思考の将軍たちが粛清されずに総司令部に残ってたら
勝てなかった可能性が高かったらしい。
(トハチェフスキーなら近代戦も理解できたかもしれんが)
実際冬戦争はぐだぐだだったし。
343名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 18:19:00.51 ID:bAjbx/VI0
独ソ戦初期のソ連軍は拙劣だったけど、44年以降はドクトリン・戦術的にもドイツ軍を上回ったな
広正面突破・全縦深同時制圧・砲兵による破壊主義・2重包囲 等々
バクラチオン作戦時のドイツ中央軍集団はまったくなすすべが無かった
空軍もソ連の勝ち
撃墜数百機以上のスーパーエースが頻出している時点で、ドイツ空軍は終わっとる
344名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:27:22.19 ID:N2sWwL4vO
初期は軍隊の基地などはやられていたが、工場作業員などは速やかに疎開させていたからな。
パイロットも戦争以前から希望すれば練習機の操縦を習える場所が点在していたようなので
経験者を軍事訓練し、最低限のレベルであれば早期に投入出来ていたみたいだ。
日本も軍人として試験に受かれば学費は要らないんだが、
即席パイロットについてはロシアの方が効率的に送り出せただろうな
345名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:30:20.86 ID:N2sWwL4vO
>>339
戦時中の地震で女学生や挺身隊が亡くなったのは日本だけかな?土地柄は良く出るもんだ
346名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 18:32:30.67 ID:09HtQNkTO
チャーチルのキチガイさえいなけりゃドイツの天下だったのに
347名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:35:29.35 ID:N2sWwL4vO
>>338
そりゃ夜間はストーブ焚いて籠もって居れる一般人と
マイナス何十度だろうが偵察や進軍を続けないといけない軍隊では、寒さの被害も変わってくるだろう
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 18:38:40.33 ID:MNCDnary0
>>撃墜数百機以上のスーパーエースが頻出している時点で、ドイツ空軍は終わっとる

???
349名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 18:39:51.28 ID:FLqaQGuu0
>>348
分り易く言えばそれだけ一人のパイロットの負担が大きいってことだからな
ソ連空軍が米英空軍に比べると弱すぎたのもあるが
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 18:42:32.30 ID:Qz36tNau0
>>342
古い上に弱いからなw
これはスターリンすげーと言わざるをえない
351名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:44:45.70 ID:N2sWwL4vO
>>332
中高度向けだが、航空機はそれなりにエンジンが良かったみたいだ。
液冷エンジンも多いしな。空冷も1500馬力ほどまでなら、恐らく振動が少ないんだろう。
雷電の火星が有名だが空冷エンジンで馬力を高くすると、一次振動が増大してしまう。
これはプロペラ振動を増幅する効果があり、危険で、結果的に推進力低下を余儀なくされるみたいだ。
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 18:45:42.35 ID:aBd5rh7a0
アメリカ人って日本と戦争してたって知ってるの?
ドイツと戦争してたとしか認識してないやつ多そう
353名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:53:30.50 ID:N2sWwL4vO
>>352
今年7月のデトロイトのエアーショーでも零戦21型、22型(エンジンはR1830)が
F4U、F2Gと一緒に飛行する演目があったし(一応戦闘を再現する台本がある)
日本の印象は強いと思う。むしろドイツ機は居ない。
354名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/04(火) 18:56:34.81 ID:V2xEjNS90
>>331
それだけの損害を出しても余裕なほど強大な国とも言える
355名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 19:00:13.40 ID:N2sWwL4vO
>>327
泥炭といって黒い水が泉みたいに所々湧いている場所もあるみたいだね
つまり地盤が脆弱なんだな
ソ連が攻め返すときは橋のような板を組んで敷いていたみたいだ
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 19:13:17.95 ID:o41FKq530
>>352
ジャップやニップという罵倒語は誰でも知ってる
357名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 19:17:41.90 ID:Zst1mXZv0
>>351
レシプロ戦闘機は空冷か液冷か?今だに意見が分かれるが耐久性メンテナンス性は
製造コストは空冷に利があるみたい、戦闘能力も空冷のコルセアがmig15を撃墜した記録
があるぐらいだから必ずしも液冷戦闘機がポテンシャルが高いとは言えないみたい。

358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 19:27:49.85 ID:M4Azkmjv0
>>1
はあ〜あ、シベリアに流刑されて13歳の少女と関係とか、奥さんと不倫とか、

スターリンは絶対に天才だよな〜、ていうか。
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:02:35.18 ID:YFuj/khB0
ロシア軍って暑いとこでも強いの?
360名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/04(火) 20:21:41.40 ID:oyfLeTY+0
ソ連は捕虜の扱いが残酷だから嫌いだ。
361名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 20:26:05.49 ID:N2sWwL4vO
>>357
コルセアのR2800水メタつきは頑張って振動対策をしているんだよ
一次振動対策に主コンロッド90度設置、二次振動対策にバランスシャフト設置
液冷はこれが必要無い。
雷電や彩雲、恐らく紫電・紫電改もプロペラ側を厚くし、剛性を上げて振動を抑制している。
これはプロペラ性能の低下を意味してしまう。パワーのあるレシプロ・エンジンでもプロペラが悪いと飛行機の性能は出ない。
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:32:24.48 ID:PFMoWh58P
むしろどうやったらドイツごときに負けるのか・・・
国防軍の過大評価も程々にしておけ、海軍善玉論と変わらんレベルだから
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 20:32:34.28 ID:ogsVyBYe0
>>359
アフガンで戦ってるから、弱くは無いんじゃね?
高温多湿な環境は知らんぞ
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 20:37:01.73 ID:TcnRGM1m0
傑作戦車のT−34シリーズの大戦中の生産台数だけでも56000両
他にもレンドリースの英米の戦車やらJSシリーズやら・・・・

これでどうやったらドイツに負けられるのかと
365名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 20:39:54.22 ID:rJH/Z5QQ0
マルクス・レーニン主義の正統性とスターリン大元帥の賢明なる導きが反動ファシスト勢力を粉砕した!
大祖国戦争勝利万歳!!
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 20:40:54.43 ID:VGv+cgc/0
ダガニートだと?
367名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 20:41:40.71 ID:ogsVyBYe0
>>365
ハゲ電話はこれだよ…
368名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 20:42:33.13 ID:JXPGeC1m0
>>357
試作だけで終わったけど、サンダーボルトの改良型(空冷)とかすごいもんな

海面高度で770km/hだした化け物
しかも量産機では、さらに400馬力も出力上げる予定だったとか
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 20:42:49.42 ID:Qz36tNau0
>>367
これだから茸は・・
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:43:43.56 ID:y77TEkOn0
アメさんが介入した時点でドイツの勝利は無いねん
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 20:44:38.24 ID:SnI3k68Z0
道路整備が全然されてなかったから進軍大変だったんだよな
道路が泥々で戦車や車両の進軍が極めて困難だったり
372名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 20:44:43.13 ID:JXPGeC1m0
>>370
アメリカが介入したんじゃないぞ
ドイツ自身がアメリカに宣戦布告した
373名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 20:46:00.46 ID:ogsVyBYe0
>>369
次は庭か?
ハゲ散らかすなよ、迷惑だから
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 20:48:11.66 ID:Qz36tNau0
>>373
流石茸ユーモアの欠片もないなw
375名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 20:51:14.65 ID:ogsVyBYe0
>>374
無いよ^^
ぷんすか
376名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 20:51:36.03 ID:N2sWwL4vO
>>368
ブリストル・空冷セントーラスを積んだシーフューリーは艦上機なのにMiG15と戦えたな
377名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 20:53:39.60 ID:uymo4sUY0
ノモンハンが日本側の圧倒的敗北ということではなかったわけだし、せめてドイツが攻めやすいような戦いを日本もとればよかったのに

と思ったけどいきなり宣戦布告して大祖国戦争という詰みゲーを始めたのはドイツのほうでした
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:57:10.02 ID:YFuj/khB0
>>363
うちの兄貴がベトナムが一番強いって言ってたけど・・・
あんまり環境が違いすぎると軍事力うんぬんのまえに
人間が動けなくなってどーにもならんってことなのかね

379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 20:57:35.06 ID:M4Azkmjv0

無職でシベリア流刑中に不倫しながら、別の13歳少女に孕み2連発かまして立ち去る超人スターリンに、

ヒトラーごとき勝てるわけ無い。やっぱり世界の仕組みや理屈はあってたんだよ。正しかった。
380名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 21:01:43.52 ID:JXPGeC1m0
>>376
シーフュリーは、
ゲテモノが多い英空軍機の中で珍しいカッコイイ機体だな

スピットファイアMk.14>スピットファイアMk.5>シーフュリー>その他>>>ガネット
381名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 21:02:09.03 ID:N2sWwL4vO
>>378
型式は知らんが林の中に航空機の天敵である対空砲が しれっと配置されてたりしたみたいだからな
ゲリラとなると民間人とネットワーク作りながら武器を流し、兵士を育て、特定の拠点を持たずに
散発的に攻撃を仕掛けてくるから、太平洋戦争みたいなタコ殴り思考では勝てないね
382名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 21:03:05.35 ID:JXPGeC1m0
>>380は、英空軍機じゃなくて、英軍機です
383名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 21:08:59.07 ID:N2sWwL4vO
>>380
シーフューリー特徴が無くて好きになれないw
艦上機のくせに方向舵の前で胴体が切れてるのもなんか好かんw
後部胴体も2400馬力クラスなら太い方が利点あるはずなんだが…。

イギリス機の中ではフェアリー・ファイアフライは何か逞しくて好きだな
一応日本にも戦闘に来たらしい
384名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 21:15:44.34 ID:JXPGeC1m0
>>383
XP72みたいに胴体太すぎても嫌だけどな

Me262も雷電も人気あるんだけど、胴体太すぎて好きになれない
385名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 21:53:45.53 ID:N2sWwL4vO
>>384
単に強度が高くできるからな
雷電はフィレット部の成形を考慮すれば、太いなりに削りこんでいる部分がある…と真上から見たりすると思うことがある
http://h.pic.to/7aotq
あと雷電、陸上機のクセに96戦、零戦みたいに胴体で方向舵をカバーしてるのもお茶目だ
艦戦化も狙ってたかもな

今号の航空ファンで雷電含むプロペラ効率が計算されて「悪すぎる」とコメントされたが
堀・奥 「零戦」で開発時試算されていた雷電のデータには近かったたな。
航空ファンの方が多少悪く出ていたが、液冷機やR2800の90%付近からガクッと落ちた域だった。
「零戦」では75%くらいだったか
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 22:02:37.24 ID:mYyeXQXO0
>>377
いずれ戦うことになるんだから、奇襲した方が良かったんじゃないか
イギリスを片づけること出来てればソ連に勝ててただろうな
387名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 22:23:57.46 ID:N2sWwL4vO
>>386
ドイツ側が無闇に深部まで突入する作戦を改めないうちは、戦力が増えても無駄だと思う
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 22:27:45.30 ID:KAGdU4kq0
結局五式戦はどれくらい強いんだよ?噂じゃP51とタメ張れるくらいだったらしいが。
389名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 22:30:11.01 ID:lGAOGaMt0
日本の戦闘機は列強と比較にならないゴミ、
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 22:42:57.46 ID:mYyeXQXO0
>>387
無闇な突入ってどのことだよ
ドイツ軍の基本戦略は電撃戦だし
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 22:52:55.77 ID:05MlGkCY0
ソ連がドイツに勝てたのは日本にいた一人のソ連スパイのおかげ
日本がドイツと共闘にでるんじゃないかと危惧し、アラスカに兵隊を配置していた
日本のアメリカ奇襲をソ連に報告、ソ連はそのスパイを信用しアラスカの兵隊をドイツ
迎撃に回したので助かった
392名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 23:16:48.90 ID:379VnS7R0
収容所群島 と 長い旅の記録
オススメ本だ
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 23:32:40.18 ID:sWfvM8qcP
>>386
すべてはイタリアのせい
イタリアが北アフリカとギリシアとかでしょぼいことしなければ
スペインも枢軸に転んでた可能性があるし
なんといってもバルバロッサが1ヶ月前倒し+ギリシアと北アフリカに回してた師団も全部ソ連に持っていけたよね
394名無しさん@涙目です。(米):2011/10/04(火) 23:32:52.32 ID:j9Dfxe6VP
>>357
冷却が風任せの空冷と、クーラントがある限り安定して冷却できる液冷の差は
極寒地域じゃ結構差が出ると思うぞ

急降下なんかしたら過冷却でエライことになりそうだ
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 23:35:26.83 ID:h4LTAFwi0
>>95
ロシアの歴史かだから否定しているんじゃないの
396名無しさん@涙目です。(米):2011/10/04(火) 23:39:22.22 ID:j9Dfxe6VP
全体主義と社会主義のどちらが正しかったのかは
前者の第三帝国はヒトラー、デーニッツの二代しか続かなかったのに対し
後者はレーニン、スターリン、フルシチョフ、ブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコ、ゴルバチョフと八代続いたことからも明らか


ホルストヴェッセルをベルリンの議事堂前で歌うと速攻で警察が駆けつけてくるが
インターナショナルを赤の広場で歌っても何のお咎めも無い

このことからも共産主義が正義なのは揺るぎのない事実なのである
ウラー!ハラショー!
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 23:48:17.64 ID:5s90FWrIP
>>389
> これは、試験した士官により飛行したなかで最良の日本戦闘機である。(飛行した戦闘機
> は以下のものを含む:〇戦、一式戦、二式複戦、四式戦。P-38、47、51、59、63、75、80。
> スピットファイア8、9、12、14、21、タイフーン、テンペスト、ミーティア。Fw190、Me109)(略)
> 戦闘機としてはP-51に劣っている。
ttp://f6f-a6m.at.webry.info/201106/article_1.html - 雷電 TAICレポート
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 23:57:12.72 ID:8I6TiTBe0
ドイツは敵にアメリカいなくてもイギリスにボコボコにされてたと思う
399名無しさん@涙目です。(米):2011/10/04(火) 23:58:02.00 ID:j9Dfxe6VP
┌─┐
|ボ│
|リ│
│シ│     ,,,,,,,,,,,,
│ェ│    [,|,,,★,,|]___  
│ビ│   /( ´・ω・) /\   冬宮は軍事革命委員会が占拠した
│キ│ /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/   よって全てのブルジョア憲法は停止され
└─┤   |  革命  |/    全ての法と秩序はソヴィエトによって決定される
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 00:01:07.24 ID:5QAW2E+60
イギリス、ロシア、アメリカに手を出さずに
またはアメリカが出てこない状況を作り出せれば、あるいは。
401名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 00:06:31.79 ID:03akpTxO0
ソ連の神・レーニンの激しい怒りを買い、その遺書でボロクソに
こきおろされたにも関わらず、レーニン後の権力闘争で圧倒的勝利をおさめた
怪物・スターリンには、誰も勝てないよ。
402名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 00:13:59.87 ID:uD6B76yr0
子供のころ、戦車といえばパンサー・タイガーのドイツ軍が最強と思ったけど、
セガサターンの大戦略をやって本当の最強はソ連だと思った

まあある意味シャーマン戦車が最強だけどw
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 00:29:34.25 ID:S5crZGBo0
>>399
これいいな
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 00:37:35.23 ID:JyOMud/c0

「キ84は我が軍のP47N、P51Hと互角以上に戦い得る
。水平速度でわずかに劣り、急降下ではかなり見劣りするが、
上昇と旋回性能は圧倒的に優れている。機体構造は日本機の中では特筆すべき頑丈さを備えているが、
米軍の標準からするとやや脆弱であり、頻繁な整備と補修を必要とするうえ長期にわたる酷使には耐えないであろう」
405名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/05(水) 00:40:11.50 ID:g0+WiKay0
虐殺を肯定してる奴っているんだな…危険だ
406名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/05(水) 00:41:53.67 ID:z8X5ydYw0
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/05(水) 00:42:12.37 ID:kGmNr03R0
国民統制のためにいくらでも殺せるという
ロシアの伝統+共産主義の合わせ技一本があったからな
その政治的強みが反映できない戦争ゲーでソ連をやるのはきついと思うw
408名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/05(水) 00:48:40.88 ID:kGmNr03R0
>>406
そこの関連動画でナチと日本を絡めてる奴がいてワロタw
朝鮮人認定とかこういうのにすればいいのに
409名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 00:57:16.36 ID:h5QM3Rr80
KV-1戦車の画像みたけどあれまじ?
ガキが作った最強の戦車みたいなやつだったけど
410名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 01:00:09.14 ID:h5QM3Rr80
ミスったkv- 2だった
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 01:01:33.40 ID:hMZV17mH0
>>401
レーニンはスターリン解任を指示する遺書を書いた後廃人状態で一年も生き長らえちゃったからね…
スターリンには準備するのに十分すぎるほど時間があった
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 01:02:44.60 ID:ovQcq1Qm0
>>410
タミヤからラジコンでてるよ
http://www.tamiya.com/japan/products/56029kv2gigant/
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 01:18:36.88 ID:NQcwlkidP
>>393
イタリアがいくいかないに関わらずバルカン介入はしなきゃいかんかったでしょ
いかなかったらブルガリアやルーマニアの燃料資源はソ連に取られただろうし
北アフリカやバルカン半島に存在する枢軸軍は地中海にいるイギリス軍の牽制にもなってた

「ソ連という家の玄関に一発蹴りいれれば家ごと崩壊するだろww」とか抜かしてたあたり
舐めたんだろうね
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 01:30:04.79 ID:Ud0GEpsV0
戦争映画教えろ 男臭いやつな
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 01:30:45.12 ID:YSjl6n2Y0
>>407
大概の戦争ゲーはソ連や中共の支配体制前提のようなシステムだからな
自国兵を囮にしたり見殺しにしたりの人権完全無視の設定
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 01:57:29.10 ID:050nSnIw0
ぶっちゃけ大戦後半は将校の質も兵器の質量もソ連の方が上
つか二回も世界大戦に負ける弱小国家と組んだ日本情弱杉
日英同盟から何も学ばなかったのかよ
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 02:00:52.40 ID:3pHXlQnJ0
>>416
将校の質は末期でもドイツが高いと思うけど
418名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 02:59:07.18 ID:7fok19ctI
>>413
アフリカ侵攻もドイツの要請だしな
ドゥーチェが見得から現地指揮官の意見スルーした結果ああなった

まあジャップはドゥーチェクラスのオツムしかない将ばっかだったがw
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 03:07:53.20 ID:T8JbEev10
>>78
あんまりイギリスと戦争する気無かったみたいだね
420名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/05(水) 03:22:07.68 ID:mGS2J5CS0
ノモンハンで関東軍と戦ったシベリア兵団だけがやたらと強かったんだよな
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 03:29:24.87 ID:EnmMXK7+0
>>414
「Uボート」。ドイツの映画で30年ぐらい前のだけど、かなりこだわって制作してる。あと男臭さが物凄い。特に艦長が渋過ぎる。

確かにドイツは技術力があった訳だけど、ソ連には技術力は全く無くて数で押しまくったの?って言うと、そうでもないよね。
まあ、取り敢えずルーデル様があと11人居たら、ドイツが勝ってたのはガチです。
422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 03:54:35.95 ID:l2BN0nTS0
全国家がサシで戦ったらどういうランクになるんだ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 04:06:29.93 ID:5n/qmgro0
今の世界を見ると敗戦国でも
でかい戦争を一度やってる国は強いなって印象。
最近ソ連はちょっと影薄いけどね。
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 04:08:59.35 ID:5n/qmgro0
>>422
核の有無でランク変わり過ぎてなんとも言えん。
核だけでなくクラスター爆弾とか反則兵器多過ぎてな。
425名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/05(水) 04:18:48.36 ID:iRnWCUO10
アメリカがなかったら、間違いなく枢軸の勝利だったよね
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 04:34:12.86 ID:HIphHxMh0
消極的だったアメリカを本気にさせた日本のせいだな
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 05:25:14.03 ID:ScNfDhdT0
>>415
>自国兵を囮にしたり見殺しにしたりの人権完全無視

日本なんて、特攻・玉砕の強制だぞ
囮なんてレベルじゃない
428名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/05(水) 05:30:37.44 ID:lNSeAGk10
元から技術はそこそこあったし
何よりレンドリースなど含め補給がほぼ無限であった時点で
ソビエトを打倒することは不可能に近い。

1941年の段階でドイツがモスクワかレニングラードを落とせなかった時点で
もう勝負はついていた。
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 05:33:15.29 ID:HIphHxMh0
捕虜の扱いも日本の方が過酷だしな
殺して食ったり人体実験したり
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 05:35:12.38 ID:srSJSc3P0
>>391
アラスカってw
シベリアだ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 05:42:01.22 ID:XmqXPtAo0
ジューコフを粛清せずに生かしといたのと
たまたまナイスタイミングでT-34作ってた偉い技術者が居たのがソ連の幸運だな
この2つが無かったらスターリンは捕まって処刑されてただろう
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 05:45:53.87 ID:FqKV1eAg0
バンバン露助にレンドリースを送るアメリカに、
「浮かれてんじゃねえ。この戦争終わった後、次の敵はソ連だってことぐらい考えりゃ判るだろ」と、
釘を刺したチャーチルでした。
433名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/05(水) 05:54:45.21 ID:EEECvQXbO
スターリングラードでの10万のドイツ兵捕虜で生きてドイツに帰ったのって5000人位だっけ
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 05:56:19.44 ID:jHLj6EMNP
ここにいるヤツ向けの映画が公開されるぞ
http://myway-movie.com/
435名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 06:03:09.55 ID:EGrLrx3SO
>>427
特攻は命がけながら対艦攻撃だろ。便宜上ながら志願制。
時代は変わったが今でもF-2など艦船攻撃能力を高くしているし、日本には不可欠なもんだよ。
プライドのある搭乗員たちは嫌だったろうが、見殺しではない。
436名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 06:12:15.95 ID:EGrLrx3SO
>>424
タコ爆弾(三番三号爆弾※クラスター爆弾)くらいゼロ戦も使っとる
437名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 06:21:57.99 ID:EGrLrx3SO
>>397
よりによって雷電誉めるのかよ
おまけに21型はキャブレターの流入量不足でイマイチエンジンの調子が出ないみたい
ダクトも狭いが吸気口の位置が悪かったみたいで、紫電改や烈風11型みたいなのがトラブルが少ない。
雷電式でも位置調整すればOKみたいだが。
ダクトを広げた33型もテストして欲しかった。
438名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 06:29:37.46 ID:EGrLrx3SO
>>394
寒冷地用はI-16などシャッターがある。どうせ高度7000など上がれば世界中寒いし
全力運転は紫電ですらカウルフラップ全開。
風任せといっても流入状態、冷機部位はかなり制御されている。
液冷とのはシリンダーに風が当たることも抵抗になること、後列シリンダーが熱を持ちやすいこと
後はV型より燃料分配が不安定で、振動も消せないことか。
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 06:31:43.25 ID:xVIly2JZ0
自動車化すらできない工業力でシベリア歩かされる歩兵とか胸熱だな
440名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 06:43:00.72 ID:q6ufZCpq0
>>439
日本だってトラックを年4万両作ってるぞ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 06:47:17.33 ID:EfRLp7WC0
この前第二次世界大戦最強戦闘機スレで
La-7が最強戦闘機って言うことでカタがついただろ?
442名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 06:59:39.20 ID:EGrLrx3SO
>>388
1500馬力の中では優秀戦闘機なんじゃないかな。
スピードも水平で時速580kmちゃんと出ていたようだし、急降下は飛燕譲りで時速840kmまで制限の幅がある。
五式
馬力荷重2.8kg/馬力(5800m) ※3495kg÷1250馬力 戦闘出力
翼面荷重174kg/平方m ※同重量÷20平方m

P-51
馬力過重 約3(5900m) ※4585kg÷1505馬力 戦闘出力 燃料・水噴射時(5分)はもう少し下がるかも
翼面荷重 209 ※同重量÷21.9平方m

翼面荷重が高いと早く失速し、Gが強く掛かると失速速度が高くなる
つまり宙返りなど円運動をやる限り、五式戦の方がスピードを維持しやすい。

偶然だが今月の航空ファン79ページ、高原忠敏という方からの伝聞として
「三式戦で2機編隊空戦を訓練したが、本土防空では敵機が多すぎてあまり使われなかった」という文があった。
宙返りをするなら五式戦闘機は米軍機に負けることは無いだろうな。
443名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 07:04:52.79 ID:EGrLrx3SO
>>441
格好良さ投票なら俺も一票入れるぜ、LaGG3時代からカッコイい
露助の戦闘機は格好良すぎる
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 07:16:40.16 ID:7DWxwL+b0
>>440
それってショボくないか
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 07:17:29.21 ID:EfRLp7WC0
見た目だけじゃなくて性能も一級品だろ
同じく最優秀戦闘機にあげられるFw190よりも一段格上だしな
速度、上昇力、旋回性能、どれを取っても一級品だ
446名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 07:27:37.01 ID:EGrLrx3SO
>>444
戦車の生産量が少ないんだから随伴するトラックが少なくても不自然ではない。
日本は船と飛行機が生命線だから。大陸も(話せば長いが)鉄道輸送が主だし。
陸上戦力の相手だって99軍偵・襲撃機や98式直協機辺りだったろう。
447名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 07:33:57.43 ID:q6ufZCpq0
>>444
まぁ、各メーカーの生産能力だけなら、年産10万以上はあった
(陸軍は日産にトラック年産7万両を要求してる)

ただ材料が調達できなかった
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 07:42:51.94 ID:auIa7kC50
ジャングル歩かされるのと変わらんだろ
449名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/05(水) 08:02:41.01 ID:L9HfAl0O0
スターリンの大粛清が凄いな
450名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 08:13:41.47 ID:EGrLrx3SO
>>445
全幅9.8m
全長8.6m
馬力過重2.5)(5320m) ※3315kg÷1320馬力 高度4700mでは1450馬力出るのでかなり向上
翼面荷重188 ※同重量÷17.59平方m

比較的小型にしているから最大速度は613km出ている。
空戦能力は五式とP51の中間くらいだな。
ただ二者に比べ空戦時間、航続能力が異様に短い。
容積が分からないがLaGG3の段階で外翼燃料タンクを外しているので、
機体内燃料で片道600km未満くらいだろう(La5のなかでエンジンが同じタイプが580km)。
五式が機体内で1400km、P51が同1530kmくらいだから、かなり見劣りする。30分空中戦をすると帰りの燃料が無いという感じ。
技術についてはエンジンが燃料噴射タイプで五式戦に似た操縦感覚かも。
行程がASh82FNV…155mm、金星62型…150mmだから金星の方がダッシュは効くな。
さすがに疾風や紫電改には負けると思う。
451名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/05(水) 08:14:10.87 ID:cWp6iZsh0
ヨーロッパの果てのクソ田舎を世界最先端の工業国家に仕立て上げ
頭の固い古参軍人どもを粛清し
世界最強の陸軍を作り上げた
スターリンは間違いなく英雄
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/05(水) 08:21:12.85 ID:/WSCWdCh0
是が非でもモスクワを落としたかったよなあ、41年内に
453名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 08:58:55.65 ID:EGrLrx3SO
>>390
電撃戦って敵の戦線が分断された場合は成立するが、
突入を続けるばかりで、いつまでも敵の反撃能力が生きているならタダの殴り合いにしかならないだろう
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 09:04:44.05 ID:XfyUTmxr0
ジューコフはまちがいなく天才やろ
455名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/05(水) 09:17:38.16 ID:Kula3mPm0
そんな海千山千の国際政治の場で、わが日本代表が近衛とか東條程度だったことが一番のワロス
456名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/05(水) 09:23:23.66 ID:/daY9Az10
出た、旧軍ヲタ最後の拠り所、TAICレポートwww
妄想スペックで話するなw

実質1300馬力の発動機しか量産できずにマトモな性能だせなかったじゃねーか、
米軍機の半分の出力でどーすんだよw
457名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/05(水) 09:28:22.41 ID:K1Qt9Bxc0
ナチスやソ連共産党の高官はどいつもこいつもキャラ立ち過ぎだろ
458名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/05(水) 09:29:23.45 ID:ryvMyF6I0
おいおい、日本軍にだって牟田口閣下や辻参謀などの烈士が居るだろうが
459名無しさん@涙目です。(米):2011/10/05(水) 09:33:45.22 ID:+kMIG7Xk0

ヒトラーさんたちが必死の思いでモスクワの近くまで進軍すると
事前の情報に基づきほとんど壊滅したと考えていたソ連の機甲師団が
あちこちからぞろぞろと現れたそうですよ

http://graphics.thomsonreuters.com/RNGS/2011/JUN/BARBAROSSA_KP.jpg
460名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 09:54:14.87 ID:EGrLrx3SO
>>456
誉21型が運転制限時(19年12月)でも高力+250mm、2900回転は回っていたと坂井さんの回想があるじゃないか。
分溜性の良い燃料があれば+350mmもちゃんと出ただろう。
近年言われているのは振動対策によるプロペラ性能の低下の方だ。

烈風の誉22型は単に失敗作みたいだがな。
461名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 09:56:14.85 ID:xwGghgxp0
ぶっちゃけロシアはカス
ノモンハン事件で証明された
462名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 10:45:37.21 ID:ItG/5uEM0
>>458
彼らが不幸だったところは現場の兵士が無能だったこだよな。

緑豊富なジャングルの中で飯ないから戦えませんって当時の日本兵無能すぎwww
463名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 10:58:56.74 ID:GgXkNgY40
>442
世傑に載ってた当時の五式戦パイロットの回想だと、上昇力ではF6Fの方が五式戦より上で、五式戦では
F6Fに追従できなかったそうだ。スペック上はゼロ戦52型にも劣るF6Fの上昇力だけど実戦では違うみたいよ。
464名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 11:21:57.47 ID:EGrLrx3SO
>>463
F6F-5系のR-2800W系には、水噴射装置がついてるからソレで一時的に出力を上げたんだろう。
緊急出力なら6096mまで7分42秒とゼロ戦52丙にも負けないタイムで昇る。

また上昇にも種類がある。上レスのように宙返り姿勢ならGの関係で五式が有利。
単なる上昇姿勢ならば円を描かないので出力が高い方が有利。F6Fも2000馬力クラスではあるからな。
あと飛行機の重量は刻々と変化するから、そのF6Fの燃料や弾丸が減っていて、馬力荷重が下がっていたのかもしれない。
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 11:25:49.31 ID:k9sRORoO0
日本はアメリカをとことん無視して参戦させず
ドイツと一緒にソ連と戦い降伏させ
アメリカ側と枢軸国側で冷戦突入は可能ですか?
466名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 11:25:52.04 ID:6vKjNtPC0
広大な領土で縦深陣、さらに冬なら勝手に防御力アップ
武力攻撃で攻め落とそうって気にならないだろ
467名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/05(水) 11:33:30.77 ID:EXy7NTUq0
ドイツ国防軍の組織犯罪は世界一
世界の生き恥ドイツ
468名無しさん@涙目です。(米):2011/10/05(水) 11:38:21.50 ID:+kMIG7Xk0
469名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/05(水) 11:45:56.02 ID:Clmw2IYv0
牟田口と辻が1000万人いたら勝てたな
もちろん一兵卒として
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/05(水) 11:57:55.31 ID:0JUhMXN90
ヒトラー
スターリン
ルーズベルト
チャーチル
ド・ゴール
毛沢東
近衛

・・・をコーエーの歴史しみゆ
471名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 12:03:40.24 ID:SSoS5dGHi
ソ連など土台の腐った納屋と同じだ
一蹴りすれば倒壊するよ
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 12:15:34.44 ID:arQu/fFr0
ぶっちゃげってなんだよ壁殴
473名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/05(水) 12:52:43.14 ID:/daY9Az10
低速で紅の豚ごっこしたら旋回性能で零戦の圧勝てか? 意味ねーよ、

実戦のキルレートは1:20で七面鳥狩りwww
474名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/05(水) 13:07:52.31 ID:iRnWCUO10
>>429

なるほどそれなら朝鮮人
トンスル!
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 14:02:47.74 ID:HIphHxMh0
>>474
小笠原事件とか731部隊とか知らねーの?
現実を受け入れろよネトウヨ
476名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 14:14:44.33 ID:EGrLrx3SO
>>473
旋回能力=好きな位置に着ける能力

とりあえず旋回していれば、そのうち敵が視界に飛び込んでくれ
逆に後ろに着かれたら減速気味に狭い旋回ないし宙返りを打つと
敵は追い越すか機体ごと反対方向に滑る
空戦で重要なのは速度の管理と姿勢の維持。次いで火力
477名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 14:17:32.73 ID:EGrLrx3SO
>>473
因みに紅の豚でモチーフになった飛行機は同時としては小型翼の高速レーサー機。
旋回戦闘などは恐ろしく苦手な機体。
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 14:19:35.95 ID:lqAORVOf0
>>406
1945 Lost German Girlは現代的でレイプ目でハァハァ
479名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/05(水) 16:27:36.38 ID:/daY9Az10
>>477
火力がゴミ同然なのに勝てねぇだろ?

あ、それで捨て身の体当たりかw
480名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 17:05:47.29 ID:EGrLrx3SO
>>479
火力は機銃4丁(52型まで)〜5丁(52丙)あるから高い部類だろ
481名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/05(水) 18:30:04.55 ID:lGLaa4m10
まっ零戦でP−51を撃墜している猛者も何人かいるからな。
日本軍の場合戦闘機の性能もあれだが戦術も問題あるし。
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 18:36:37.73 ID:FqKV1eAg0
何と言っても、質の悪い燃料だよね…
483名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 18:39:55.28 ID:dakpBej4P
晩年のナチスは幹部が劣化しすぎ

負けたのはゲーリングのせいだろ
484名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/05(水) 18:43:44.91 ID:ryvMyF6I0
ドイツの実力があの程度だったのが原因だよ
485名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/05(水) 18:44:10.27 ID:1xnNo5G40
兵の消耗を考慮に入れなくていいんだからそりゃ強いわな
486名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 19:46:41.05 ID:EGrLrx3SO
>>482
坂井三郎さんの紫電空中使用標準参考によれば
日本は1300馬力のような高出力時や離昇時には水噴射を行っていたようだが(噴射圧0.4〜0.5、離昇0.6)
85オクタンなどで飛んでいたドイツ機も似たようなものなのだろうか。
少なくともDB601Aには水噴射は無いようだが。
487名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 19:48:57.49 ID:RDDEbA740
労働者と農民よりなる偉大なる赤軍ハラショー!
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 19:51:30.05 ID:xy0lY2Rw0

トゥハチェフスキーみたいな天才を殺したキチガイだが、
スターリンは事務屋としちゃ、
超有能だからな。
489名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 19:56:10.18 ID:EGrLrx3SO
このノリで宇宙まで行ったんだよな…
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 20:24:38.58 ID:FqKV1eAg0
>>489
セルゲイ・コロリョフの数奇な運命は、知れば知るほど泣けてくる
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 20:30:26.27 ID:8GnjPYl20
>>488
それは、ちょと違うような・・・
スターリンは、革命家としてはイマイチで、
事務屋としても二流だから、政治のプロ、って感じみたい

もともと、地下政党時代でも、
スターリンは革命家としてほとんど名が知られておらず、論文も非常に数が少ないんだ
そして、
党の実務でも、カーメネフとスヴェルドロフが図抜けて優秀だったため、事務屋としても無名だった
でも、ナゼか、党組織の中でドンドン出世してるんだ・・・

そこで歴史的な後知恵で見てみると、スターリンの出世の理由はじつに単純で、
彼はつねに、
大物たちの政治闘争で、かならず勝ち馬を見抜いて支持しているんだ
こういった鑑識眼は、
どこの国の政界であっても出世するのに不可欠の才能なんだけど、
スターリンの場合は、冗談抜きで、ギャンブラーになったら絶対大もうけできるレベルの勝率だったりするよ・・・
492名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 20:31:12.05 ID:IzS33d900
ちがう。単にドイツの自滅

総統も調子にのりすぎたな。

日本にも秀吉っていうよく似たやつが居る。
493名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/05(水) 20:40:59.88 ID:2G4sZGz80
>>270
どっちにしろ、アメリカのドイツ宣戦布告は時間の問題だろ。戦争する理由なんて山ほどあったんだし
494名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 20:44:42.06 ID:EGrLrx3SO
>>491
ヒトラーはリーダーとして生き残ってきたタイプの政治家だから、その点は対照的だな
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 20:48:58.10 ID:GfH9+NmZ0
気象いがいのなにものでもない
496名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 20:50:12.04 ID:q6ufZCpq0
>>493
・Uボートが大西洋艦隊を襲撃して艦艇を撃沈しちゃった
・アメリカの縄張り(南米)に手を出す
・アメリカが将来有力な市場だと期待していた中欧に手を出す

このぐらいか?
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 21:16:37.08 ID:8GnjPYl20
>>496
イギリスが負けたら、アメリカは大損だよ

アメリカ政府は、イギリスの勝利に賭けたんだ
というのも、
開戦前にもかかわらず、
41年10月の段階で、駆逐艦50隻、および10億ドルもの援助をイギリスに出している
しかも、これらの決定は、
「戦争はんた〜い!ドイツを刺激するな〜!」という意見が多い議会を、すごくギリギリでパスしているんだ
だから、この援助は、うっかりイギリスが負けたら、
民主党はもう当分政権につけないほどの、すごいリスキーな賭けなんだよ・・・(´・ω・`)
498名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/05(水) 21:20:19.81 ID:q6ufZCpq0
>>497
対独戦を見据えた海軍拡張計画が議会を通過してるんだから、
議会は対独戦やむなしって立場じゃないの?
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:25:14.90 ID:lSwRPHD7O
ソ連強すぎだよな
確かに土地の利はあったけど、モスクワ攻防戦なんかソ連が圧倒的だったしな
ありゃ冬将軍が1ヶ月2ヶ月後にきたってどうしようもない
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 21:25:39.62 ID:9LqhMxId0
三国同盟とか言ってるわりに全然連携取れてないのは何なんだよ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 21:26:33.64 ID:8GnjPYl20
>>498
そのハズなのですが、最初のレンドリース法通過をめぐって、
与党民主党内ですら、
ナゼか、かなりの反対議員が出ているんです(下院25名、上院13名)・・・

当時のアメリカ議会は、対独戦に関して、振り子のようにフラフラ揺れていたみたいですよ
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 21:30:06.93 ID:1QSTjb0a0
元々、孤立主義の国だからそんなもんだろ
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:34:49.29 ID:lSwRPHD7O
>>465
ソ連極東軍相手に遭遇戦でしかも補給線も圧倒的に短いのにあんだけの被害だしてちゃ日本になんら勝ち目ないわな
ソ連が東部戦線に兵を最大限引っ張っていった時でさえ満州らへんにいた関東軍の総兵力うわまってたし
それにT34の一個旅団でも来ようもんならティーガーより恐ろしい相手になってなすすべもなく戦線ズタズタにされそうな予感
504名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 21:35:31.70 ID:syowhvi50
ロシア人は兵器作りの才能があるからな
505名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 21:37:26.89 ID:EGrLrx3SO
>>503
99軍偵乗りの和製ルーデルが登場するまでだ
506名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 21:39:51.61 ID:kAy8B7sAO
>>503
ソ連対日参戦は本当に一方的な戦況だったよな。
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 21:45:27.31 ID:UK95yoVL0
結局、戦車戦だろ、ついでに戦闘機戦。そりゃ燃料弾薬など補給や
修理や休養食料が豊富な方が勝つわ。日米戦でも日本近海戦だと
大型爆撃機による大規模爆撃があるので地の利が逆に不利になる
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 21:45:32.63 ID:Vy9uBYRE0
ジューコフが天才だってよりも
損耗を無視しても兵士や兵器を投入できる権限やその担保があったという点がソ連のアドバンテージ。
509名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/05(水) 22:19:10.11 ID:EGrLrx3SO
>>507
まあ戦車の天敵は航空機だったりはするが。
爆撃機は陸続きの方が遥かにヤバい。ノモンハンは損害の大半は爆撃機に破壊されている。
日本は大変な空襲を受けたがマリワナ、フィリピン辺りが落ちなければ
大型爆撃機といえど、そんな好き勝手飛んで来れるような物ではない。島を飛行場にしないといけないからな。
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 22:27:48.49 ID:W01xYJN/0
>>509

ノモンハンの研究をしたブルガリアの軍人によると、
航空戦と限定するならば日本軍の勝ちだった。
しかし、日本軍は補充がないので飛行兵が疲弊して航空戦
でやられることが出てきたのと、高射砲が有効になってなかったのが
問題とされている。
ソ連側は日本軍に対抗して集団戦を仕掛け、疲弊待ちという方法をとった。
511名無しさん@涙目です。(九州地方)
>>510
高射砲は性能もあるけど、訓練しないと当たるもんじゃないからなあ。陣地への配置も適当じゃ効果ないし。

陸軍97戦はマニューバーだけなら海軍のゼロ戦と同等くらいの能力はあるけど、
急降下はあの丸っこいI-16の方が加速が上だったという回想があるな。
逆に迎え角は取り辛く、そのくせ胴体が短いからか着陸でフラップを出すと重心が後退し過ぎて上向きにツンのめるのだと。
エルロンをフルスパンにしてフラップを変な配置にした弊害か。