ひな壇芸人、衝撃映像、動物、韓流、飯食い、オカマ これを適当に組み合わせた番組ばっかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

テレビ朝日系では、10月3日(月)より爆笑問題が司会の新バラエティー「ストライクTV」がいよいよ
スタートする。ゲストを迎えての最初の収録後に、爆笑問題が囲み取材に応じ、番組の見どころや
今後の“野望”などを語った。

同番組は、関東などで平日深夜に放送中の「お願い!ランキング」の人気コーナー
「ストライクミュージック」が内容を革新し、レギュラー番組に昇格したもので、同世代の3組のゲストが
音楽やお菓子など、さまざまなジャンルの“ハマッたもの”について熱く語る、新感覚ハマリもの
プレゼンバラエティー。同世代の3人が思い出話に華を咲かせるだけでなく、司会の爆笑問題が
積極的に“同世代トーク”に割って入り、トークに深みを持たせる。また、毎週プレゼンしたアーティスト
の中から1組が登場し、実際に生歌を披露する。

http://news.walkerplus.com/2011/1003/5/
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:00:23.61 ID:6qrJ8i900
嫌なら見るな
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:00:24.93 ID:ZAYD8jZy0
うんこ
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:01:37.54 ID:6paBoWb60
女に合わせたらこうなる。
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:01:40.18 ID:tM9GnG1y0
そのコーナー占いよりつまらん
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:01:43.09 ID:bBeWmP1B0
品川さんだけは許せるが
他のひな壇芸人はクソ
7名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 12:01:49.61 ID:Zuw04y1pI
テレビは余命7年
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:02:39.28 ID:nI7hGUR70
サラリーマンNEO面白すぎワロタ
芸人とは何だったのか…
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:02:44.96 ID:otxX/Ic00
往年の糞アイドルの裏話とかいつまでやっているんだよ
人の忘却曲線をうまく利用しやがって
年に4,50回同窓会みたいなのやっりやがってテメェーら死ぬまで
裏話かよ
10名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:03:25.29 ID:bprod5Bp0
嫌でも見ろ
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:04:02.77 ID:JGK9jqfP0
鉄腕ダッシュのように窓枠なくせばいいのに
昔はスタジオでジャストミートとゲストがVTR紹介のような形だったけど
それがなくなってスッキリした
12名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:04:06.97 ID:pfin38t8O
嫌なら見るな
13名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:04:15.25 ID:kVEgWOZ20
俺胃痛持ちなんだけど、テレビのハイテンションのギャアギャア笑いあったりして声聞いただけで、胃がキリキリしてくるから、基本テレビは消してるわ・・・・・・。
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:04:17.41 ID:KgjZ3sPh0
>司会の爆笑問題が積極的に“同世代トーク”に割って入り、トークに深みを持たせる。

邪魔するだけだろ、それを深みだなんて・・・。
15名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/03(月) 12:04:43.64 ID:hE0RtriZ0
yotubeやニコニコ動画がテレビで見れるようになるプレーヤーを
3000円くらいで売ったらかなり売れるんでね?
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:04:55.96 ID:eC82Kac70
ネットや他の番組で見た衝撃映像は3、4回は見かける。
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 12:05:03.19 ID:/qAhjKuKP
せっかくデジタルなんだから、芸人の顔が映る小窓消せるようにしてほしい
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:05:21.06 ID:aBwizCWY0
あとクイズな
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:05:58.74 ID:Zie2KhuE0
見ないやつはネトウヨ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:05:58.90 ID:b2v1PkCv0
太田はすべり芸自体が滑ってるのをいい加減自覚した方がいい
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:06:06.24 ID:W/Xm0qPr0
飯食いって誰だよww
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:06:30.72 ID:GJyviC6o0
つべとかニコニコのを無断で利用する番組とか
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 12:06:51.26 ID:OOu5jwTc0
>>15
googleTVでいいだろ
24名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:07:07.93 ID:kVEgWOZ20
ソーラーカー団吉みたいなので、
ただただ、一年中カメラつんで日本のいたるところを、グルグル車で流してる
チャンネルつくってほしい。
それぼんやりみときたいw
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:07:50.54 ID:FRLl/QMZi
テレビなんて絵がでる照明くらいにしかおもってない
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:08:03.04 ID:90oubbLW0
メシ食いオカマと動物の衝撃映像なんて相当面白そうだけどな
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:08:10.18 ID:4Lug8UGY0
老害局がムダに抱え込んでる電波枠を国民に取り返せば、
BS同様に地上波も増局できて、クズ番組を相対化できるんだけどな・・
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:08:15.80 ID:KpkCZ43a0
>>15
SONYのブラビアにそんなテレビあるよ
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:08:22.03 ID:y2pRXBpJO
BSスカパーが地上波だったら面白かったのにな
30名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/03(月) 12:08:23.66 ID:g3C0fSAK0
番組制作に金掛けてるのってNHKだけだろ
31名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 12:08:31.55 ID:S/Cl2Qpt0
>>20
すべり芸って芸でもなんでもないよね
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:08:58.14 ID:jr6a7uwr0
みやならいるな
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:09:01.90 ID:otxX/Ic00
>>16
うざいなー
たけしが笑ったとか笑わなかったとかこれみよがし追いかけて
だいたい笑わなかったからといって面白くなかったわけでもないし
もうわざとらしく肩を小刻みに震わせるしかなくなっていただろう
ダイノジとか同郷でなくても糞つまらなかったし
34名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/03(月) 12:09:22.63 ID:B8YLBL8DO
金持ち自宅訪問番組ってどういう楽しみ方すればいいんだ
まさか「いつかあんな家に住めるかも」みたいな気持ちで見るの?
35名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 12:09:24.33 ID:ybH9iYji0
前半のあらすじはdボタンで


余計な字幕入れんなボケ
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:09:24.95 ID:lbAlD9he0
あと工場見学な
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:09:38.34 ID:lbAlD9he0
あと工場見学な
38名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 12:09:44.21 ID:VnQ+Klf4O
民放は衝撃映像と動物映しとけばいいよ
芸能人必要ないよ
39名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:10:32.45 ID:q+n05jCE0
飯の話しか
イケメンの話しか
女タレントの悪口の話してたら女は喜んで見るからな
真面目に番組作るなんて馬鹿らしいだろ
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:10:56.94 ID:84F6y8qs0
キチガイというかキチガイのふりができない
すぐ抗議のクレームババアに潰されるから
当たり障りの無いいい子ちゃんキャラしか生きてけない
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 12:11:07.09 ID:T+f1ZkE20
なんかつべの映像よく使ってるけどあれGoogleに許可取ってんの?
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:11:11.12 ID:D77XrHQs0
飯はいいんじゃないか?
旅番組は好きだ。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:11:28.16 ID:eqj9Eewl0
あと「めくり」とか
テレ朝が最初にはじめたんだけど
ひとつの番組で流行ると一斉にそれをまねする
こんな言葉本当に重要なのかというところに紙が張ってあったりする
44名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 12:11:29.44 ID:+01ZUQcDO
マジメな話もうAV流しとけよ
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:11:51.22 ID:m5UV5dU90
警察密着みたいのも多い
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:12:02.30 ID:KMjx8Iu10
地上波観てるのは馬鹿と貧乏人と老人だけ
47名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:12:10.01 ID:JGK9jqfP0
>>44
AV女優だけの番組があるだろ
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:12:12.63 ID:uCDerUYw0
めっちゃくちゃな色の合わせ方した原色のセットとテロップ、スーパーをやめてほしい
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:12:24.42 ID:CiMgmNEs0
製作者が無能なんだろ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/03(月) 12:12:45.71 ID:rQBgFTSg0
最近レベルの低いクイズ番組のほうが多い
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:13:00.88 ID:kh4XVHp9i
雛壇芸人の居ない池上彰はそこそこ面白い
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 12:13:08.60 ID:aeatqLQc0
ラーメンと動物は 視聴率を取るんだなぁ ガースー
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:13:17.54 ID:eqj9Eewl0
猫のだるまさんがころんだとか何回見せられたか
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:13:31.64 ID:D1yuL0EzO
あと最近多いので海外の反応系な。ハーフタレントや日本在住の外国人集めて日本がどんだけ凄いかみたいなの
coolJapanとか言ってて観てるほうが恥ずかしくなる
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:14:13.38 ID:4kjInXrH0
ゴミ
56名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:14:44.42 ID:zUYvUFZM0
衝撃映像って割にはぬるい映像ばっかだよね
どうせならウクライナ21とかメキシコチェーンソー首切り動画流せよ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:15:32.86 ID:TBtp1KvQ0
これが一切ない番組がほんと少ない アタック25やガッテンぐらいか?
58名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:15:39.50 ID:cGQEuc68O
芸能人のカラオケ番組って
あれ何回もやってる大人気番組らしいけど
どんな人が観てるわけ?

ネット映像垂れ流し番組は
なんでわざわざリズム悪くなるスタジオゲスト用意するの?
「このあとどうなるでしょう?」とか無理やりクイズ形式にするのはなんなの?
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:15:45.89 ID:lsJLbHtmi
へえ、そうなんだ。
テレビ視聴者の知能にピッタリな番組構成だね。
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:15:53.68 ID:JGK9jqfP0
大卒タレント集めてクイズ番組も飽きられてるのにまだやってる
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:16:24.68 ID:HgKDAhNnO
ゴリラのバケツの中でウホウホから落下の流れのやつは何度見ても笑える。
VTR垂れ流しなのに無駄なタレント並べてワイプで抜く必要ねーよ。
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:16:43.99 ID:B3RvtXeXO
アメトーク最高ってことか?
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 12:16:47.76 ID:/qAhjKuKP
昨日みた池上彰の大学の講演を流すだけの番組、結構面白かったな
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 12:16:55.78 ID:aeatqLQc0
続いてるってことは飽きられてないんだよ
65名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:17:41.85 ID:kVEgWOZ20
うちの猫、子猫の頃、階段のうえから小さいぬいぐるみ投げ落としたら、それを
咥えて階段のうえまで運んできて、また投げ落としたら咥えて持ってきてた。
これ動画にしてyoutubeにアップできてたら凄かっただろうに勿体ない。
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:17:45.50 ID:/YeUDScw0
嫌なら見るな
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:17:51.16 ID:fiMmtSZK0
映画、アニメ、ニュース以外は見ない
68名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:18:55.84 ID:WfTrbMHUO
才能がないつまらない人間ってばれるのが嫌なのかな
69名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/03(月) 12:19:02.44 ID:aXfCm50iO
旅ゴメおもしろすぎワロタ
70名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:19:10.47 ID:cGQEuc68O
爆笑問題が司会って事は
2ヶ月に一回は若手芸人のネタ見せ2時間スペシャルやるな
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:19:40.18 ID:TBtp1KvQ0
>>64
大衆は本当頭悪いからな 何の疑問も抱かずにメディアを取り込む
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:20:23.97 ID:hUQx3gAH0
なんかニュー速重くね?
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 12:20:30.77 ID:rGj4u2d80
>>34
泥棒とかが参考にするためだよ
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:21:13.42 ID:gemX2cx+0
江頭出しとけば2chでマンセーされるよ
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:21:37.22 ID:VifPsAo70
最近テレビ見てない自分カッコイイって主張する奴増えすぎ
インターネットが庶民に普及して何十年経ってるんだよ
それを今さら「ネット最高テレビクソ」って、情報弱者アピールすぎるんだが
未だにテレビしか見ない奴なんて日本人でも最底辺なのに、そんな層にコンプレックス感じて恥ずかしくないの?
76名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/03(月) 12:22:09.68 ID:WlTXpoRG0
あのまったく似せようともしない芸人のものまね紅白とかいう番組って誰が楽しんでるの
セットばっかり使い回しで派手、それ以外雑な番組ほんと増えた
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:22:14.23 ID:UAfj1Flq0
鉄腕DASHだけやってくれればいいよ
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:22:29.62 ID:WlvohOwf0
最近ネットから拾った動物+衝撃映像番組多すぎるよな
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 12:23:13.12 ID:LnrjOEQW0
もはやニュース以外要らんわ
80名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:23:41.27 ID:kVEgWOZ20
>>75
すみずみまで普及したのって、2003年ぐらいからじゃないかな。
90年代半ばから激増したわけだけど。
81名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:23:42.21 ID:F7FMGOO80
小室哲哉がハライチみたいなゴミが司会やってる番組にゲスト出演したり
テレビ埼玉の番組にゲスト出演したりするのを見ると
何だかいたたまれなくなる
82名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 12:24:27.74 ID:uJeMf55m0
>>8
面白いよね
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:24:29.80 ID:tLdNkyqn0
バク天もう一回しろよ
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:24:37.97 ID:dXTCFmwQ0
爆笑ってテレビマニア、芸能界マニアだよな
85名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/03(月) 12:24:38.35 ID:I3ncZEOw0
「懐かし」の線引き地点がなぜ何十年も動かないのか
86名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 12:25:02.02 ID:EjIvjEdq0
テレビ番組なんて流行イナゴだからな
視聴率取ったら各局揃ってその企画に飛びつく
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:25:02.41 ID:VifPsAo70
スレタイみたいな番組ってネットが疎い層向けのサービスだろ
ネットが使えたとしてもグリーとかモバゲーとかミクシーとかをケータイで楽しんでるような
パソコンもスマートフォンも知らない田舎の一般大衆や都会の貧困層ね

そういう底辺層にはYoutubeなんて分からないんだから、そいつらのために衝撃映像を特集してるんだよ
そんくらい察しろよ
88名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:25:43.54 ID:uCDerUYw0
ポチたまとか空からとか和風総本家とかテレ東の番組はほんといい
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:25:51.22 ID:nSBoOCgE0
まじでネットの映像の使いまわしやめろ
90名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 12:25:51.30 ID:x3kutEQU0
お涙頂戴話もある。

ちょっと前見てたら、くだらない昔話を一生懸命、その手の話に変えようとしてて
見ていて痛々しかった。
91名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/03(月) 12:26:08.41 ID:WlTXpoRG0
制作サイドが金かけようとしてないんだよな
なのにテレビ局員はいまも高収入
やっぱ出演者のために金かけてる番組はおもしろいよ
92名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:26:15.37 ID:VifPsAo70
>>80
山口県の山奥はしらねーが
東京や神奈川じゃ1990年代後半には一般大衆にパソコンもモバイルも普及してたんだよ
普通の日本人は当時からネットやってんの
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:26:26.82 ID:TBtp1KvQ0
>>85
ディレクターの采配によるからだろ
94名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/03(月) 12:27:04.89 ID:Ef/wpsmh0
>>87
お前ら「テレビ観ない」
テレビ「お前らを対象にしない(→ネット観ない層対象の番組を作る)」

なんだ、理にかなってるな
95名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/03(月) 12:27:22.09 ID:nOU+jDvQ0
芸能人のプライベートとか興味持たない
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:27:27.28 ID:uCDerUYw0
>>91
出演者の少ない番組の方がおもしろいよ
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:28:14.38 ID:xmguZ9zeO
昨日のNスペは下手なホラー映画より
怖かったよ…(´A`)
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:28:46.31 ID:VifPsAo70
>>94
だいたいテレビっていってもNHK2つと民放5つの時代じゃないだろ
BSもCSも何十年前からあるだろう。そういうコンテンツ楽しめばいいじゃん
お前らのテレビにはBSボタンもCSボタンもないんかと
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:29:14.92 ID:uCDerUYw0
>>97
なんだおもしろかったのか
いい加減津波とか地震には飽き飽きしてたからすっ飛ばしたわ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:29:44.52 ID:TBtp1KvQ0
>>90
朝の番組で震災のなんかやってて 見てる側は「ほーがんばってるなー」
でスタジオ戻したらゲストが泣いてんのは家族揃ってマジ引いた
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:29:58.34 ID:2xyYX2gB0
>>1みたいな奴に限ってBSで池上さんが現代史の授業をしてる番組とか見てないんだろうな
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:30:29.74 ID:xojR8e7IO
誰か全部合わせた番組のプランニングをしてみてくれ
103名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:32:11.68 ID:VCO6ciwW0
太田総理って結構面白かったのになあ
104名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/03(月) 12:32:26.59 ID:NuoxQJz70
テレビ見てないとか言ってる割に
番組内容や最近売れてる芸能人に詳しかったりするお前ら
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:32:49.11 ID:eb9nZowP0
文化人っぽい何か、オカマ、女芸人、男芸人(イケ目)、女(脚出す係)
をスタジオに集めるところから企画を考えます
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:33:13.58 ID:VifPsAo70
今の地上派の番組ってギャグだろうか感動だろうが、クドイくらい分かり易い演出で作ってるけど
一般的な大衆なら明らかに退屈する作りをあえてするには理由があるのよ
107名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:33:35.77 ID:cGQEuc68O
嵐が番組持ちすぎ
一個くらいあいつらに分けてやれよ
ホラ…あの…あいつらだよあいつら…あの…あれ…V6って人たち
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:33:38.34 ID:otxX/Ic00
>>56
テレビでやるなら見れそう
ネットのってなんでもグロくみえるし
109名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:33:47.38 ID:kVEgWOZ20
>>92
そりゃ山口だって過半数はやってたけど、
テレビクラスに各家庭にほとんどある時代なんて2000年代からだろ。
110名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:33:59.29 ID:uKQbnGMW0
BS日テレで今やってるチョンドラマはうざいな!
ただでさえチョンドラマというだけでうざいのに、字幕放送だぞ。
チョン語独特のあの気持ち悪い響き…まじやめて欲しい。
チャンネル変えるほんの一瞬聞こえてくるだけで心底気持ち悪い。
せめて吹き替えにしろよな。
あーまじ気持ち悪い。生理的にムリ。
111名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/03(月) 12:34:41.85 ID:CbgYyem1O
電波少年、ワールドダウンタウンあたり面白かったな
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:35:30.12 ID:Nm+7aahn0
小窓とか表示したら映像を海外に販売できないでしょ
113名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:35:46.24 ID:sPe+UKU20
バカ殿の双六ゴールデンで復活しろよ
ババァ風呂とか美女風呂とか
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:36:04.00 ID:uCDerUYw0
>>107
森田剛って今なにしてんの

知っとるけみたいに髪の毛ぼっさぼさになってそう
あいつ髪多くて太いし
115名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 12:36:38.53 ID:ha5MzSYE0
アナログ停波したまま放置してるけど
特に困らなくてワロタw
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:36:45.09 ID:VifPsAo70
>>109
いやだから、田舎の常識でしょ
俺の地元横浜じゃ98年くらいにもなればよほど貧乏人の家庭でもない限り有ったよ?


要するに、ネット最高テレビクソって言ってるやつは、田舎の冴えない家庭の奴らでしょ
最近になってネットの楽しみに気づいて、そのくせテレビが全部屋にあって一日に何時間も見るようなメディア環境が未だに維持されているような感じの奴らね
そんな奴等がテレビしか見られない層を馬鹿にしていても、どんぐりの背比べでしかないわ
117名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 12:37:03.85 ID:Z8v+31WVO
大手企業の人はテレビなんかほとんど見る暇無いだろうし
見ても、芸人がふざけてるのを見てウンザリするんだろうなあ
番組スポンサーになるのがイヤになるだろうから
118名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/03(月) 12:37:05.03 ID:I4D1+VLy0
おなべとセクスしたことある男の体験談
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1295953411/
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:37:39.33 ID:uCDerUYw0
本格的なネット普及ってフレッツadsl以降じゃないかな
120名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:37:56.97 ID:kVEgWOZ20
>>116
じゅあ、データー出してみろよ。お前の主観じゃなくて。
お前の勝手な思いこみの感想じゃないのなら。
121名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:38:15.48 ID:cGQEuc68O
>>114
焼き肉専用タレントに転身したんじゃない?
ちょくちょくみる岡田と、同じように焼き肉タレントになった三宅の三人で焼き肉してるじゃん
122名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 12:38:25.39 ID:rdCWGusw0

高学歴芸能人クイズ番組も多いよね
123名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/03(月) 12:39:11.18 ID:CbgYyem1O
コント番組もめっきりみなくなって寂しい
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:39:15.62 ID:XqtMEgOG0
>>75
でも若い男以外は結構最底辺で、そんな最底辺も参政権とかはしっかり握ってるから
やっぱり気にして見とかないと
125名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:39:19.31 ID:nTLWctsa0
テレビを見ないって言ってるだけなのに
自慢だと言ったり、不機嫌になる人達って何なんだろうね。
理解できません。
126名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:39:52.67 ID:SGGxDjDl0
クイズとか入れるのもやめてほしい。
世界不思議発見とか、ビフォーアフターとか、途中で入るクイズが一気に萎える
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 12:40:02.48 ID:ha5MzSYE0
TV見てない自分かっこいいっていったい何年前の思考だよ・・・
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:40:33.64 ID:uCDerUYw0
なんだかんだで朝生はおもしろい
他の番組だと尺が短いから議論がすぐ終わってしまう
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:40:39.19 ID:nEFMXOxt0
流行ってると気づくやアリのように群がり食い荒らす
視聴者が飽きるまでやり続ける、そしてTVをどんどんつまらなくする。
130名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:40:44.13 ID:JGK9jqfP0
昔はクイズ番組で視聴者にプレゼントあったのに
今は芸能人がもらってるからなw
本当に貰ってるかは知らんが
131名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/03(月) 12:40:59.42 ID:vZvozqrC0
大概の地上派の番組ってヒット商品や今人気のタレントを取り上げる時に
イメージ先行型で具体的な数字を出していくら売れてるとか
言わない。
言ったとしても平気で捏造する。
だから広告代理店と芸能事務所のごり押しだと邪推してしまう。

これは実態経済にも影響してると思ったのが、ある小売大手が実社会でも
韓流ブームが流行ってると本気で考えたのかブースに韓国産の
食材コーナーを設けた。実際その売上は分からないけど、買い物する
度見る限りそこに立ち止まってる客がほとんど居ないから
不採算に違いないと読んでいるw。
つまり何の根拠もないテレビや雑誌のヒット商品にあやかってそれを
マーケティングの道具にしてしまうと痛い目みるって事例。
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:41:08.64 ID:gemX2cx+0
ID:VifPsAo70
こいつが全角英数打ってる時点で最近ネット始めた新参なのが丸わかり
昔の2chで全角英数がどれだけ叩かれたか
133名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:41:39.24 ID:kVEgWOZ20
>>116 この時点でお前の認識の低さに笑えるけどなwアホ相手した俺が悪かったかなw

>>75 >インターネットが庶民に普及して何十年経ってるんだよ
134名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 12:41:43.30 ID:F7FMGOO80
爆笑問題は、検索ちゃんや雑学王みたいな
ほぼ固定された芸人達とダラダラやりとりしてるのが面白いのに
ことごとく終わっていくな
芸能人雑学王みたいな大人数で本気のクイズ番組なんかつまらんのに
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:43:36.93 ID:SGGxDjDl0
ピタゴラスイッチとみぃつけたは普通に面白い
あの内容考えてるやつが凄い
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 12:44:05.91 ID:VNhQ+8MJ0
オカマは出てくんな目障り
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:44:20.08 ID:wVxSERy10
知的好奇心をくすぐる番組が皆無だな
これじゃあ白痴化するわけだ
138名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/03(月) 12:44:20.41 ID:HrwjI1a10
>>42
飯食ってる芸人のボキャブラリーが無さ過ぎて
見ててイライラする
「ウメ〜」「ヤベ〜」「甘味が〜」これだけだ
139名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 12:44:38.58 ID:rdCWGusw0
衝撃映像やるならYNCとLiveleakをノーカットで流して欲しい
視聴率取れるとおもうけどなー
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:46:09.90 ID:VifPsAo70
毎回同じような叩きのオンパレードだが、じゃあかわりにどんな番組なら満足なのさ
友人がテレビマンやってるから面白い意見があったら伝えてやるよ
141名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 12:46:11.94 ID:uHkzqE8U0
もう衝撃映像垂れ流しでいいからタレント呼んでつまらん品評会するのやめろ
142名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:47:45.15 ID:kVEgWOZ20
>>116  >>140
逃げるなよ。横浜の普及率のデーター出せよ。

ちなみに内閣府調査では・・・・・

内閣府調査によるとパソコン普及率は1990年代前半までは10%台と一部専門家やマニアに限られた普及であったのに対して、
90年代後半からはどんどん普及率が上昇し、2001年には半数を越え、国民に広く普及したことが解る。2004年には65.7%と前年の63.3%から2.4%ポイントの増と上昇幅が縮小し、
こうしたものの普及率が一般的にたどるいわゆるロジスティックカーブの後半局面に入っていることがうかがえる。
143名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/03(月) 12:48:09.01 ID:vZvozqrC0
性同一障害って一応障害者なのに、それを売りにテレビに露出してやろう
って魂胆が怖い。
そういうのは秘め事であって大衆におおっぴろげにする
ことではないと思う。
本来マイノリティであるはずの存在が次々投入されることによって
日本の文化にしたいのかな?。
144名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 12:48:17.02 ID:rdCWGusw0
>>140
>>139

あとネタ番組やるなら極力客を入れないでやってほしい
客の笑いに釣られて「面白い」と勘違いする視聴者がいるから
145名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:48:37.52 ID:08NSHT0F0
マジキチ番組が観たい
寄生虫を食べるとか
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:48:41.61 ID:TBtp1KvQ0
>>140
正直、お前の妄想にもテレビ自体にも何も望んでない
147名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:48:49.25 ID:Mb0OAnNu0
番組編成だけでいいのにな
わざわざ雛壇芸人呼んで人件費出さなくても
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:48:52.52 ID:uCDerUYw0
>>140
要望あるけど非現実的なのをわかってるからしない
何が不満かというと最大公約数的な番組しかないこと
149名無し募集中。。。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:48:53.07 ID:tRw1VJ0Y0
最近のテレビほんとつまらん
ニュースかさまーずかベストヒットUSAしか見ない
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:49:10.35 ID:eHiSyQkm0
「ん〜、おいひ〜。やわらかくて、ん〜、おいひ〜」ペチャペチャ・・・
「うまっ、これまじでうまいわ。なにこれ、ホントうまい」ペチャペチャ・・・
「これおいしいわ。これ一番好きかも」ペチャペチャ・・・

全チャンネルこれに近いときある。旅番組でもないのにメシ食うな。
151名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/03(月) 12:49:34.60 ID:GUFb0kYPO
たけしの万物創世記をまたやらんかな
152名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/03(月) 12:50:04.85 ID:DUWHWIgP0
>>92
お前神奈川県民だろ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:50:41.96 ID:RCW0y3ec0
タモリ倶楽部や内村さまぁ〜ずみたいな少人数で過剰な演出をしないお笑い番組は好きだわ
こういう番組が増えれば関根や品川みたいなひな壇だけのゴミも仕事がなくなり引退するでしょ
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:51:01.38 ID:7753vm/CP
今のテレビって視聴率13%くらいで「取ったな!」って感じらしい。
155名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 12:52:00.61 ID:uHkzqE8U0
正直ひたすらスポーツと映画とアニメ垂れ流してくれるのが一番いいわ
156名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:52:09.95 ID:uCDerUYw0
>>154
嵐の番組ってだいたいそれくらいだよね
ミスター13%
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:52:32.58 ID:l6m+/aC60
何かひとつ流行ったらとりあえず乗っとけ的な風潮があるよな
全局が乗っかるからどこも同じような番組だらけになる
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:52:32.80 ID:VifPsAo70
>>152
うん。横浜在住
友人がテレビマンで、俺もこのへんに近い世界にいるのはガチ
だからこの手のスレは良く見てるのよ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:53:29.45 ID:RJTKz00D0
ワイプ禁止しろ。
本気でウザい。
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:53:34.99 ID:yBpOBRO/O
そういえば最近ニュースとスポーツ中継しか見てないな
161名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 12:53:41.36 ID:kVEgWOZ20
友人がーとか笑えるわw
それがなんなんだよw
俺の親戚は番組のプロデューサーやってるけど俺には関係ないわなw
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:53:58.02 ID:vEjJuVCL0
韓国の衝撃映像をやればいい
163名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 12:55:41.00 ID:Z8v+31WVO
>>136
あの人等って、何故か上から目線で世の中の人や物を語るんだよな
意味不明だわ
164名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 12:55:44.22 ID:4229iITUO
騙したもん勝ちなんだよ人生は
大衆は何の疑問も持たずテレビに食い付くから、低コストで制作したほうがいい。
最近じゃネット層も増えてきてはいるが、やはり大衆は変わらずアホなんで、どんどん幼稚な仕様になる
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:56:32.79 ID:nlQW5qdi0
youtubeから動画探すだけでいいもんな
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:57:16.67 ID:wVxSERy10
3,2,1とかぴゅろぴゅろぴゅろぴゅろとかモザイクしてCMに移す番組がうざい
167名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/03(月) 12:57:35.11 ID:WlTXpoRG0
しゃべくり007はあんだけシンプルな形式なのに
評価が高いってことはいい番組なんだよな
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:57:36.52 ID:PBoFUsjq0
視聴率を取ろうと思う
動物が韓国人を食べる衝撃映像を見てオカマひな壇芸人がクイズに
答えればいいんだろ?
169名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/03(月) 12:57:43.85 ID:dtzRzI8EO
「○○なんですよ!」「え〜っ!」、もう秋田。
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 12:57:46.58 ID:VjwJNHOF0
テレビ無いから知らんけどこんだけありゃ十分じゃね?
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:57:47.49 ID:TBtp1KvQ0
衝撃映像この後すぐ!!
でチンコに釘打ちとかやらかしたらそれはそれで苦情なんだろうな 衝撃なのに
172名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 12:58:14.32 ID:1Kx1wTit0
いやマジでwハイビジョンTVでYouTubeの動画流すなんて本末転倒www
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:58:20.49 ID:RCW0y3ec0
なんでオカマタレントが人気あるかっていうと
チャラチャラしてガツガツした男を出すと主婦やキモオタが怖がって見ないんだよ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:59:06.92 ID:XqtMEgOG0
>>143
オカマばっかりでFtMが全く出てこないのも不思議だよね
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:59:39.52 ID:RCW0y3ec0
>>167
あの番組上田と有田と名倉だけで回ると言われてる
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:59:44.83 ID:Hxc+5sOuO
>>1
「動物大好き芸能人のうまいもん旅」

動物大好き芸能人が自慢のペットと一緒にうまいもん探しの旅へ!
動物大好き芸能人もマル秘ペット自慢トーク
オカマちゃん決死のバンジーロケで衝撃映像が
マル秘韓流スターも登場!
177名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:59:49.03 ID:DhPZ3TuV0
びっくり映像番組で動物に越え当てるのやめろ
志村動物園もだ
気持ち悪いんだよ
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 12:59:55.14 ID:KVtouuARO
>>1
子供 も追加で
179名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 13:00:26.90 ID:uCDerUYw0
>>173
単にオカマのひな壇乱用はコミュニケイション能力が高いからじゃないの
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:01:19.39 ID:9LiJmm8JP
しかし「ひな壇芸人」という造語の秀逸さがわかるな
テレビから生まれたこの言葉を、テレビを叩くほうが多用しているという現状
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:01:25.25 ID:O1t4lkNF0
商品の製造工程が嫌い。
工場のラインの映像流して、スタジオがへー!とかおおー!とか反応する奴。
そんなの見せられても一つも面白くないから
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 13:01:30.20 ID:YX26KQah0
ネットで拾ってきた動画を垂れ流す番組が酷すぎる
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:02:22.09 ID:1D0fbJqq0
余りにも番組制作者が煽りを多用し過ぎたから、煽りにピクリとも反応しなくなっちまった
視聴者も増えたんだろうなw
「ハイハイワロスワロス」てな感じでw
184名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:02:56.72 ID:+DgFaW5c0
zipは何故泰造を降板したのか…
185名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 13:03:12.05 ID:cGQEuc68O
>>167
ナレ「このあとゲストがとんでもない暴露!」→CM
CM明け
ゲスト「実は(バキューン!)なんですw」
芸人「ワハハハハ!これマジでヤバいだろ!」

この流れさえなけりゃかなり好き

結局放送出来ないことをその週の目玉にしてるのがダメすぎる
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:04:25.13 ID:TBtp1KvQ0
>>177
完全に同意ですわ
どこも屑番組と理解してはいるがあれだけはイラ壁
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 13:05:43.36 ID:OelYR+iN0
芸人もウザイが矢口がうるさい、AKBが出るとチャンネル変える
188名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:06:08.15 ID:iVsYeGhx0
なんで最近の芸人は揃いも揃って、飯が美味い表現に一回上向いて嫌な顔するの?
感激してる表現なのはわかるけど、ミスド食ってそんな感激するわけないだろ宮迫
普通にニコニコしながら食べた方が見てる方も気持ち良いのに
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:06:18.63 ID:ORmSysNv0
そもそもテレビに興味が無い
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:07:13.66 ID:9or88kXs0
あと
子供
191名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/03(月) 13:07:30.43 ID:/4XzjfUL0
恐ろしいことに金ロー日曜洋画劇場すら見なくなってきた
もう曜日がわかるのが日朝キッズしかない
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:07:54.71 ID:RCW0y3ec0
今気づいたけど2chってテレビのストレス発散の場なんだな
193名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:07:56.76 ID:WfHxDsSV0
衝撃映像でもいいけど
ワイプを消せ
もっといえばタレントいらねえ
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:08:08.27 ID:NCNr/yr00
すげーつまんなそう すげーつまんなそう
195名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 13:08:10.89 ID:F7FMGOO80
>>187
最近は見覚えのない微妙なルックスの、露出の少ない服着た女がスタジオにいると
まずAKBなんじゃないかと考えるようになった。
196名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:08:15.89 ID:r1ve6Qlx0
DTDXでの勝俣の話の落ちが毎回嘘臭すぎる
197名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 13:09:05.80 ID:Z8v+31WVO
タレント風のアナウンサーにもウンザリする
198名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 13:09:15.58 ID:zcLHBrCw0
ニュー速のスレタイみたいだな
199名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 13:10:11.58 ID:defkrQr70
>>15 もう見れる気がする
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:10:19.10 ID:1D0fbJqq0
>>188
芸人はタイコ持ちをしてナンボの世界でっせ旦那
ν速民曰く「今食べているモノでは無く、この後に貰えるギャラを頭に思い浮かべれば
誰でも幸せな顔が出来る」
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:10:45.45 ID:nkPLI8si0
日本の動物番組ってなんでこんなに糞なの渡辺徹のナレーションに動物の映像だけで十分なのに
糞みたいなワイプにうつった糞芸人のリアクションとかいらないから死ねよ
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:11:43.43 ID:daHBCfxD0
今の地上波はババアとか向けだろ
とか思ってたが
うちのカーチャンはケーブル局ばっか見てたでござる
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:12:00.76 ID:w+VU3XNf0
土田、優木まおみ、中尾彬のどれかが出てたら絶対見ない。
204名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/03(月) 13:13:03.74 ID:jjZpMHzv0
>>138
しゃっきりぽん
205名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:13:25.10 ID:r1ve6Qlx0
>>202
お前のカーチャンがババァじゃなかったという可能性
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:13:40.15 ID:fywEeNNT0
小さい頃に言われた馬鹿になるからテレビ見るなって言葉が正しかったとは…
やっぱ今のテレビに齧りついて見てるのはキモいバブル世代なんだろうなー
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:13:47.40 ID:cLeSpWXGO
>>140
ジオグラみたいなのやれよ
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:14:13.33 ID:vC5cIMBI0
大学生以下が楽しめれば問題ないんよ。
おまえ等に向けて作ってないから
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:16:16.57 ID:TBtp1KvQ0
>>208
逃げだけど賢いね テレビの馬鹿らしさに気づいた人間は扱いにくいだろうし
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 13:16:31.89 ID:WBsVykLdO
>>208
逆だろ今は
うちの親なんかずっとテレビ見てるけど高校生の兄弟はネットばっかり
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:17:35.89 ID:ID5N2HsS0
>>193
それフジでやってたよ
マジでyoutubeつなげただけで、ナレーションだけの番組だった
これはゴールデンの2時間流す番組じゃないなと思ったわ
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:18:22.49 ID:RCW0y3ec0
土田は「使えるひな壇」だけど最近はその劣化版ばかりだから困る
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:18:26.30 ID:zLQhQitY0
芸人なら白目剥いて泡吹くぐらいリアクションとれよ
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 13:18:36.89 ID:y/zXgTc/0
オカマとチョン以外は別に気にしない
215名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 13:18:45.64 ID:pNJWp6UA0
衝撃映像の後半とかで泣けるだろ?みたいな話し持って来るな一気に白ける
216名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/03(月) 13:18:56.07 ID:NuoxQJz70
昔のバラエティをひたすら再放送するチャンネルとかあったら有料でも見たい
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:19:01.81 ID:fDaX4E1r0
20代30代がTVからネットに流れてTV見てるのは
ジジイばっかとかの記事最近あったな
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:19:32.76 ID:YLIyrrgxP
見なきゃいいだろ
俺は見てない
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:19:45.36 ID:9dqlWUrk0
動物に罪はねえだろうが!
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:19:56.57 ID:EEO8eiip0
ごり押しが鬱陶しくてテレビを全くみなくなったんだが
相変わらず韓流韓流いってんのか
221名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/03(月) 13:20:18.89 ID:dtzRzI8EO
ワイプって出演料稼ぐ為に存在してるんでしょ?
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:20:29.11 ID:/XcL/O6B0
ほんまでっかTVは見てるな
日常の些細なことを科学的に見られるのが面白い
最近は先生たちがいかにもなタレントになってきてガッカリしてる
無理にキャラクターを強調しなくてもいいのに
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:22:35.88 ID:7j1HC81/0
>>71
お前も含めて頭悪いからな
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:24:05.11 ID:fywEeNNT0
あのさ、会話を文字にしていちいち表示するのやめない?
確実に会話能力の低い馬鹿が量産されてるんだけどー
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:24:07.03 ID:zdJj9oaJ0
>>216
ケーブルでドリフとかやってない?
226名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/03(月) 13:25:07.46 ID:hE0RtriZ0
後はrocktubeでニコ動が見れれば最高なんだがな。
ドワンゴとIOデータ機器で話し合ってくれんもんかな
227名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/03(月) 13:25:38.95 ID:IUfr/jRv0
この前ディスカバリーでやってたベーリング海のカニ漁の密着は本当に面白かった
ああいうの作れよ
228名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/03(月) 13:25:53.73 ID:0FDfZNF30
ムツゴロウさんの番組再放送するだけでいいよもう
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:27:32.96 ID:jUAegqaQO
朝鮮進駐軍粉砕
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:29:09.35 ID:mrJm3uny0
たまに良番組見逃して悔しい事もあるが
231名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 13:34:05.47 ID:Od+UPle70
最近オカマが多すぎるわ
需要ないのに

何か事務所の力とかそういうのが働いてるね間違いなく
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:35:21.73 ID:TBtp1KvQ0
>>223
そうですね
233名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/03(月) 13:36:18.08 ID:IfSNJDV/0
テレビなんざ金曜ロードショーと土曜プレミアムと日曜洋画劇場しか見ねぇよ
234名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 13:37:12.93 ID:YazyyQfqO
衝撃映像は既出ばっかでつまらん
235名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:37:58.03 ID:LFpnzUivi
>>224
松本人志が昔自著で批判してたけど結局やめることはできなかったんだよな
236名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 13:38:37.75 ID:rdCWGusw0
ウクライナ21とかチェンソー首切りとかやればいいのに
衝撃だとおもうけどなー
237名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/03(月) 13:38:56.61 ID:Qjsu5GCe0
おっさんが過去を懐かしむのは勝手だけど
今の若者に押し付けんなよw
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:40:49.16 ID:fvSwtggWP
昔はよく人が死ぬ瞬間ばっか集めた番組放送してたよな。
いつ頃からなくなったのかね。

ビル火災で飛び降りた人が地面でドーンとバウンドする映像とか
スタント失敗で首ちょんぱしちゃうドライバーとかお茶の間の
お馴染みだったのに、もう一切見かけなくなったな。
239名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/03(月) 13:41:05.09 ID:NuoxQJz70
>>235
え、あの手法が流行ったのHEY3が最初にやたらとやってたからじゃなかった?
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:46:15.96 ID:OSmzXeyjP
>>237
今テレビを見る層が上の世代しかいないから
自然と年齢層上向けの番組になる
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 13:47:21.07 ID:+kbm4laB0
テレビ局に製作する部署ってあるの?
242名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:48:02.94 ID:qNIk2DwD0
>>239
松本が自番組の作り方について本当にキレたのはごっつだけ。
ごっつの件があるから、HEY3のテロップについては強く言わなかったのではないか。
243名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/03(月) 13:48:27.57 ID:QcuWKa0T0
タレント食わせる番組ばっかりだもんな
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:49:01.04 ID:2xyYX2gB0
毎日ようるべの動画流してバカみてえ
245名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 13:49:12.08 ID:ExpxKlxD0
映画、アニメ、ドキュメンタリ、ニュース、紀行だな
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:04:35.87 ID:2PLOuhyD0
テレビ局も金無いんだな

それに加えて視聴率を稼ぐには年齢層高めの人を狙いに行くからさらに番組がつまんなくなる
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 14:04:44.94 ID:iujHPoH70
テレビは電通の共同幻想体
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 14:08:24.06 ID:4xhpgpS10
バラエティ番組って本当にこんなんばかりになったな
昔は楽しかったイメージがあるが今は嫌なイメージしかない
249名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:15:38.42 ID:uXSLpATPP
パクリの可能性だがそれは置いておくとして。
こんなの所詮昨今の寒い一発ギャグしか出来ないようなインスタントタレントの1組。
芸のいろはもわからんようなタレントの宴会芸を見て喜んでる連中ほど、
ダウンタウンのような長年本当に芸をつんで来た芸人を毛嫌いしたりこき下ろしたりする。
漫画やラノベ読んで読書した気になるような未熟な人間な
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:16:12.98 ID:uXSLpATPP
つまらない通り越して不愉快な番組多すぎだし、
もうBGM代わりにもならない。

今の仮面ライダーがドラマで一番マシという現実
251名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:16:34.83 ID:uXSLpATPP
俺がテレビが不快だと思う理由
1、思想が偏っていること
2、バカ芸人が出てきて飯を喰いながらひな壇で騒いでいること
3、CM後まで引っ張って実は大したことない情報だったこと
4、何かしら「お隣韓国では…」とウザイこと
5、YouTubeやニコニコ動画の動画を流して手抜きしてるから
挙げるとキリがないが、もう今後テレビを見ることはないだろう、完全にゲーム専用だ
252名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:17:21.65 ID:uXSLpATPP
>>248
あーなるほど。
テレビの中で幸せそうにうまいもん食って
楽しそうにクイズやって
女にセクハラして後輩虐めて
業界人しか分からないあるあるネタで身内でげらげら笑って
嫌いな奴に露骨に嫌味言って喧嘩して無視して

つまらなくなったんじゃなくて、嫌な物になったんだな。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心っていうけど、
やはり無関心だけとは限らないね。
面白いの反対も似たような物なのかもしれない。
253名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 14:23:18.40 ID:z0dwVqVP0
動物はぎりぎりセーフかな
254名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:23:42.31 ID:1J0XRaXIP
芸人の腕は昔よりだいぶ上がってるんだけどな
つまんない企画が多いのは時代の流れだろ
昔みたいなむちゃな企画はもうできない
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:25:17.43 ID:eC82Kac70
>>253
動物だけやってくれればいいんだけど、大抵ひな壇芸人が絡んでくる。
256名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:31:32.20 ID:2QHWV0U80
外人が言ってたな
日本のテレビは「芸人が出てる」か「物を食べてる」か「芸人が食べてる」かしかないって
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 14:34:09.05 ID:4xhpgpS10
韓流なんかもたいしてすごくないのに意味不明に持ち上げてるのがむかついてくる
似たようなもんで動物や子供がたいしたことしてないのに持ち上げられてるのも嫌
だれが見てもすごいっていうが見たいよ
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:36:38.90 ID:k3b/x/vn0
衝撃映像は本当に卑怯な番組だよ。
youtube映像を朴ってまとめ直しているだけジャン。
自分たちで募集すらしていない。
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:40:39.77 ID:QPXt2GCL0
最近のテレビは字幕でも延々と永遠を間違えてるレベルだからな。
見ない方が良い。
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:42:15.66 ID:0IaXAxUs0
わくわく動物ランドが観たいわ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:42:50.28 ID:FajWNA1R0
地上派は、NHKとテレ東だけで十分。
262名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 14:44:37.91 ID:ib1yAQ1C0
おかま枠は必要だろう
263名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:44:57.11 ID:zXFWeAkwi
USOみたいな番組を深夜帯に作って欲しい
264名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:45:14.40 ID:QPXt2GCL0
>>261
テレ東のバラエティの編集方法はかなりえげつない引き延ばしと
CMまたぎの繰り返し、引っ張り予告だらけだぞ。
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:45:42.44 ID:fl12Sedt0
衝撃映像っていっても、ネットから拾ってきただけの手抜きだからな・・
独自映像なんて見たことない。
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:49:07.86 ID:jQ7fw1N30
バラエティは体張らなくなったよなぁ
たぶん自主規制が原因なんだろうけど
体張りたい芸人って沢山いると思うんだけどな
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 14:49:09.39 ID:G6hPBvpVO
マジでこんくらいしかないな
こりゃ離れますわ
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:50:58.31 ID:RYD48cjQ0
大して面白くもないシステムのクイズ番組
別に知りたくもないオカマとか成金の過去ドキュメンタリー・ストーリー番組
司会者が弄ってひな壇芸人が喋るだけの番組
居酒屋でだべるだけの番組
デブがダイエットするだけの番組
韓流紹介番組
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 14:53:23.16 ID:rvisqFbX0
テレビも絶望的につまんないけど
ニュー速もそれに似てきた感じ
つまらん
270名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/03(月) 14:53:28.67 ID:ANjvFkXQ0
ID:VifPsAo70

テレビより面白いYO!
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:54:06.57 ID:uT16cB2V0
衝撃映像は是非

ナレーションだけでやって欲しいんだよな
芸人のリアクションなんて全く要らない
272名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 14:55:13.46 ID:k8NyeP/00
芸人のヒゲ面が気持ち悪い
1番は土田!こいつ死ね
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 15:07:43.07 ID:RQawirUYO
最近のバラエティー番組は本当につまらない、芸人みると不快な気持ちになるようになった
ドキュメンタリーとニュースくらいしかみないわ
274名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/03(月) 15:19:06.92 ID:TTszGE3Y0
DASH村できてからの鉄腕DASH再放送して欲しい
275名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 15:28:04.07 ID:r1ve6Qlx0
>>266
椅子に座らせた天野をグルグル回すだけでクレーム入るんだぜ
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:35:17.88 ID:eC82Kac70
金かけりゃいいってもんでもないだろうけど、金かけた番組はやっぱり面白いと思うよ。
イッテQとか。
277名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 15:38:33.32 ID:bIjM+OMY0
テレビには最近ハラハラもドキドキもしない
クイズ系の勉強番組もあきあきだし
マジックも系もあきあき食べる系も飽きたし、節約系も台本ヤラセくさくてつまらなくなってきた
タレントも鶴野とかうわべばっかで魅力感じないようなのばっかり

ギャル系が目頭切ってて宇宙人みたに目を作ってるのが怖い
ああ言う特殊な宇宙人みたいなのは、ガングロの変化系?


ドラマもお涙頂戴や辛気くさいのばっかり。最近は海外ドラマDVDばっかりみてる。
海外ドラマってなんであんなに面白いんだろう。
ロストとかドクターハウスとか、観ても観ても、まだまだみたいのがたくさんある。

Xファイルとかもきちんと全シーズン見直したい。
278名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 15:43:24.69 ID:bIjM+OMY0
あと、全部の番組でどうでもいい内容なのにいちいち、

『続きはCMのあとで』

みたいにいちいちいちいち挟んできやがるのがうざい。
あれは無意識にストレスになってて、ますますテレビをみなくなる。
279名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 15:46:00.02 ID:qqP4JGBS0
>>276
どこがおもしれえんだよあれ。世界の変な所へ行ってリアクションするっていうのは出川筆頭に飽きただろ
面白い事も言わないすげーブスが世界にいって恥ずかしいし全く見ないわ。
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 15:47:15.98 ID:KM26IogY0
芸人が勘違いしてるのが一番不快
本来、芸人なんて社会の最下層の人種なのに
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:48:28.42 ID:XKHugKYo0
動物番組は許せる
出演者のトークはいらんけどな
282名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 15:49:14.75 ID:6JcwS1MX0
つべの動画に三流芸人が関西弁で的外れな突っ込み。ほんとつまらない。
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 15:55:22.32 ID:6JcwS1MX0
>>158
横浜?
あー、部落がいっぱいあるとこか。
284名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/03(月) 15:56:24.42 ID:tYr47NFp0
>>274
DVD化してほしい
285名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 16:03:11.52 ID:KS28JUjtO
イモトも体張ってて面白いけどそろそろ飽きてきた
早紀ちゃんのサイコロブログ旅もちょっと飽きたけどまだ面白い

そしてたまに水曜どうでしょうの再放送をみたらやっぱり面白かった

やっぱりキャラクターの人柄や好感度って重要と思う



早紀ちゃんと、江頭と、エスパー伊藤と、ミスターオクレを水曜どうでしょうみたいに旅させたら面白そう。
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 17:24:45.17 ID:vNnDTKRe0
水曜どうでしょうと鉄腕DASHはワイプが無いから安心して見れる
それと殆どの番組に右上か左上に題名テロップつけて放送してるけどあれは邪魔
まだ鉄腕DASHはマシな方

最もウザイのはリンカーンと黄金伝説な
287名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/03(月) 17:53:26.93 ID:btJFXQ5N0
視聴率取りたければ動物出せってのは昔からの世界共通な売り方でございます
288名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 17:57:46.82 ID:6paBoWb60
オカマは女性視聴者には評判がいいのかもしれないよ。
289名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 18:05:13.02 ID:ib1yAQ1C0
オカマ超好きだよ
見てて感性が女性に近いのに容姿が男性っぽくて面白い
290名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 18:14:16.06 ID:CJUoP2ox0
>>75
テレビ批判がイコールで見てないアピールだったりネット最高ってのに繋がるのがなぜか不思議だ。まずなんであれ批判されるべき要因があることは事実なのに。
この場面ではその事実ありきでそれに対する意見なりをいろんな人と共有できる場としてネットがあるわけで。テレビ批判をする人が必ずしもテレビに代わる映像メディアとしてネットを利用してるわけではないから。

だからネットの普及の話も単にパソコンの普及率ネット開通率だけじゃなく、そういった情報を共有できる場としてのネットが普及してるのかどうかが(テレビ批判が生まれるのには)重要なわけで、
早期からある2ちゃんもその一つではあれどより広く大衆に浸透したのはSNSやTwitterが出てきた最近だろうということも言える
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 18:46:40.87 ID:DTU/0dhG0
タイトルのうち、3つはとっくに嫌われてるよな。
その中でもKは空気を読まないから、デモが起きてる。
衝撃の映像は、流されすぎて衝撃じゃなくなってる。

残りそうなのは、飯食いと動物だけ。
生理的要求だから、飽きられない。
292名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 19:18:36.93 ID:01H9yfRR0
また、安上がりのステルスマーケティング番組か
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 20:00:38.10 ID:+AsIAa8M0
ラーメンと動物は視聴者を取るんだなぁ
294名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/03(月) 20:01:36.00 ID:HrwjI1a10
>>275
クレームなんて昔も今も変わらず入ってくるよ
つまんない番組作りをクレームのせいにするネット上の風潮には違和感がある
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 21:17:49.65 ID:L5LKLujy0
今BSジャパンでやってる池上彰の面白いぞ
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 21:32:02.38 ID:J2Oy/OMS0
>>295
この時間はBS-TBS観るのが習慣なんで
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 21:54:40.20 ID:/qAhjKuKP
>>295
いいな、これ
298名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 21:58:56.36 ID:VgjIJnlT0
もうずっと佐々木希流しとけよ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 21:59:22.68 ID:xLKffP0y0
シャバダバの空にさえあればそれでいい
300名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 22:40:52.32 ID:HHyBGtZ+O
ようつべの動物動画にピョコピョコ音と、よいしょよいしょみたいなナレーションは手抜きだなあ
301名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/03(月) 22:43:07.22 ID:sDDeKgoJ0
衝撃映像も最近はyoutubeの使い回しだもんな
どれが本物?とかで捏造動画だらけだったり
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 22:48:09.92 ID:LC5bJkpc0
大食いぐらい必要のない、ってか無駄なものないよな
食糧難の国も多い時代だよ
ご飯一膳食べたら2.3日余裕で働けるとかいうんだったら称賛ものだけど
馬鹿ほど喰ってウンコ出すだけなんて省エネ時代にこいつらぐらい
要らない人間もないよ
アメリカ人とか大食い選手権やってるけど、あいつらいい仕事ユダヤ人に
取られてカードで破産ばっかしてもアメリカ最高って騙されてるクズだし
大食いの無能をテレビに出すなって言いたい
創価芸人とかヤクザ芸人と同じで日本には無用の生き物だ
303名無しさん@涙目です。(茨城県)
ニュース、国会中継、スポーツ中継、ドキュメンタリー、相棒、鉄腕DASH
これだけでいい