織田信長だったら朝鮮出兵は成功していたよな 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

織田信長だったら朝鮮出兵は成功させていたと落合信彦氏指摘

(抜粋)
歴史を振り返れば、英雄に共通している特性は、大局を見据えた判断のできる頭の良さと、怯むことのない
大胆さだ。

信長配下の水軍は1576年の第1次木津川口の戦いで、毛利水軍の火矢による攻撃に屈し、惨敗を喫した。
陸では破竹の勢いであった信長が、海上では逆に壊滅的な打撃を受けたのだ。しかし、一度失敗があった
からといって諦めるというような判断を、信長はしない。

この水域は、当時信長軍が攻略を目指していた石山本願寺への、敵方の補給路だった。ここで制海権を
奪えなければ、全体の戦略に問題が生じることを信長は誰よりもよくわかっていた。

信長は、伊勢の大名・九鬼嘉隆に命じて、史上初めての鉄甲船を建造させる。毛利水軍の火矢も、鉄板で
覆われた船には効かない。こうして2年後の第2次木津川口の戦いでは、毛利水軍を撃破。大坂湾の制海権
を信長は奪取。本願寺の攻略にも成功することとなる。

恐れおののいてリスクを取らないだけでは、進路は開けない。大胆に進み、かつ独創的なアイディアで
突破口を開くところに、信長の強さはある。

また、鉄で船を覆うというアイディアも、ヨーロッパの戦争の歴史で登場するより早く信長が考えつき、
実現させたものだった。そんな世界最高レヴェルの能力を持つ信長が、1582年に48歳の若さで命を
落としていなかったら、日本の歴史は全く違ったものになっていたかもしれない。

信長の死から18年後の1600年、関ヶ原の戦いで徳川家康率いる東軍が勝利し、その後の徳川幕府治世下
では「鎖国」が進められた。対照的に、同じ年にイギリスは東インド会社を設立。七つの海の制覇に向けて、
大英帝国が立ち上がったのだ。
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 16:06:01.24 ID:R4uy6ytQ0
もし17世紀を迎える時、日本のリーダーが信長だったら……。

信長が、中国大陸への進出を計画していたことは多くの史料に残されている。晩年の秀吉の朝鮮出兵は
ひどい失敗に終わったが、信長であれば成功を収めていたかもしれない。

世界が帝国主義に傾いていく時代に、日本も肩を並べて足を踏み入れていったのかもしれない。少なくとも、
海外との接触に対し堅く扉を閉ざして、亀の甲羅に引きこもるような時代が270年も続くことはなかっただろう。

欧米では1600〜1700年代にかけて市民革命が相次いで起きた。日本でそれに近い明治維新(1868年)が
起きる100年以上も前のことである。欧州の100 年先を進んでいた信長が死に、逆に100年の後れを取った。

「内向き志向」と揶揄される今の日本人の姿勢の遠因が、本能寺にあったのかもしれない。私には、
そう思えてならない。

※SAPIO2011年10月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111002_31329.html
3名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/02(日) 16:06:43.46 ID:S0xM45Ah0
そもそも朝鮮なんかに出兵しない
4名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 16:06:57.26 ID:Q+m5ycSs0
してたと思うし国際化も早かったと思う
5名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/02(日) 16:07:07.42 ID:LPlo5qNS0
かかわったら負けでFA
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 16:07:29.85 ID:dPB6GT5T0
夢幻の如くスレか
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/02(日) 16:07:57.28 ID:U/K44dTk0
>>2で終わってた
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 16:08:12.06 ID:imXQEs4t0
その前に白人に植民地化されてた
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 16:09:01.73 ID:fwZMb+bY0
まおう「えー朝鮮とかやだー」
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 16:09:11.44 ID:C7CJbgVV0
× 朝鮮出兵
○ 明侵攻

朝鮮はただの道路
明が戦争相手
11名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/02(日) 16:11:53.56 ID:raAYVe4FO
最近のこの秀吉を貶す風潮なんなの?
チョンの圧力かなにか?
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 16:12:54.65 ID:LRVly++D0
徳川家康しね
13名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/02(日) 16:13:06.37 ID:XVIhVkVd0
清の代わりに和が出来ても信長の死後はグダグダになって結局アヘン戦争仕掛けられてそうだな
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 16:13:09.63 ID:MUk9LwK00
明侵攻だろ
朝鮮とかただの通り道
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 16:13:30.34 ID:Y5zoPpnb0
平成の織田信長は逃げるの得意だったな
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 16:14:34.52 ID:o4TJ7UE30
うんこ突くほどバカじゃない
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 16:15:43.96 ID:TV5NsxLY0
>>3
秀吉は信長の政策を継承してた部分が大きいから多分行ってたと思う
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 16:19:47.73 ID:TO3toK3xO
ものすごくくだらない仮想戦記みたい
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 16:20:25.55 ID:zbRJ+x9m0
むしろ移住してたかもしれん
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 16:23:27.85 ID:izz804WV0
信長だったら家康も朝鮮に渡航させてただろうからな
秀吉の最大の失敗は家康を特別扱いして日本国内に留めたこと
21名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/02(日) 16:25:57.84 ID:JuNX3F3ZP
>>17
ルイスフロイスが、信長が明をねらってるとか書いてるらしいな。
22名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 16:37:53.19 ID:Ljw5ix2b0
信長の行動は読めん
かなり日本の歴史から逸脱している
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 16:43:23.02 ID:fwAMDN2r0
織田、武田、上杉が健在の頃に実行していたら別の未来が待っていた
そう言う意味でこいつらには全く先見性は無いと思う
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 16:48:03.11 ID:/fIUMlm70
ノビーが言うなら間違いないな
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 16:48:41.69 ID:n3VgyQUY0
>>1
信長だったら朝鮮人は皆殺しにされてただろうなぁ

信長は素直に従う勢力や、一般大衆には寛大だったけど
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 16:49:08.26 ID:fwAMDN2r0
>>22
借金で首が回らない領主はどうすれば良いか考えれば普通の展開では?
どちらかといえば織田家を操った金貸しの方に謎が多い
27名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/02(日) 16:50:01.04 ID:EiY5XirF0
信長だったら東南アジア方面に進出してただろうってどっかの本で言ってた
28名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/02(日) 16:51:40.66 ID:G1tlWBdb0
信長は拠点主義だから大陸へは出兵せんだろ
中国沿海沿いに進んでフィリピンやタイ・ベトナムの一部を
支配したんじゃないの
堺 大津 草津を直轄化したように
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 16:55:00.97 ID:wJ521JvL0
信長さんだったらアユタヤやチャムパーに出兵してたと思うの
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 16:57:19.69 ID:rXi1k0Fv0
秀吉の朝鮮出兵って戦が減っちゃって食うために雇われ足軽とかやってた農家の次男坊以下対策だったんじゃないの
火繩銃の火薬作るのに必要な輸入ばかりの硝子粉末の代替品が生み出されてたり、
歴史シミュレーションゲームのクリア直前みたいに配下がジャパンオールスターな感じでとち狂ったのかも知れないけど
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 16:58:03.98 ID:7Wosh4Jq0
海洋交易国家とか夢があるね
本格的にやってれば外洋航海術の発展もあっただろうし、もっと欧州と深く関係する事になっただろうなぁ
もしかしたら北米大陸に移民したり、インドあたりで欧州と衝突してたかもしれないね
32名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/02(日) 16:58:32.23 ID:s9GDEAku0
信長の考え方 それは
「宗教が政治に口出しするな」その一言に尽きる
やってる戦争も殆どが宗教戦争、しかも皆殺し
でもこれは正しかったと思う
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 16:58:53.72 ID:YyQU5BoG0
>>28
俺もその線が一番濃厚じゃないかなと思う
東南アジアの海上交通の拠点を抑えて、海洋帝国を目指したと思われ
日本人町も、信長主導でもっと大規模かつ広範囲になってたろうな
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 17:00:18.74 ID:c6ppZPeN0
信長ならモンゴルくらいまでいってそう 
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 17:01:34.94 ID:7od8kTQU0
>>32
あと十年生きてたらキリスト教にもどんな対応したかわからんような奴だよな
36名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 17:03:39.91 ID:ga2MuJ6I0
秀吉から勝ったら朝鮮半島をやると言われても、これでは各武将もやる気も失せる
19世紀でもこれだから
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:07:27.17 ID:iOTlTBuM0
そもそも織田信長なら朝鮮出兵などしなかっただろ。バカか。
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 17:09:07.15 ID:CJoowFzV0
朝鮮出兵とか言ってるけどただの通り道だからな
唐入りできなきゃあんな土地支配するだけ無駄
中国4000年で誰も欲しがらなかった土地だし
それを併合したアホな国が過去どこかにあったらしいけど
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/02(日) 17:09:22.01 ID:IaiDuOsS0
過去に支配した国は現在の中国領になっているけどね
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 17:10:57.40 ID:zoATCIRL0
>>38
中華王朝が何回か攻め入って撃退されてるんだけど
41名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/02(日) 17:11:53.29 ID:IhgNPsVQ0
仮に制圧出来てもそれを継続する事が困難
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 17:12:19.92 ID:f6B7tl6Y0
朝鮮出兵と言ってる時点で何も分かってない。糞です。
唐入りが正しい。
43名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 17:12:59.01 ID:EV3OdCHE0
異民族戦争と国内の陣取り合戦は種類が違うから信長でも無理じゃないか?
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 17:13:28.54 ID:3hIl/CXg0
>>4
国際化?
今の感覚で言ってんの?
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 17:14:50.75 ID:gxVMxfcoO
秀吉が一軍の将として前線出るだけで違うからな
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 17:19:27.88 ID:7RGw/AWU0
本宮ひろ志の漫画。イヴァン雷帝が出てきたり。
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:20:52.82 ID:f3KOHa7t0
信長は総理大臣にだろ?
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:35:20.28 ID:1sPJkbih0
無理だろ
世界のレベルはそんな甘くないのはいつの時代もかわらない
国内で少し調子こいて世界で一流になれると勘違いするヤンキース井川や昨今のプロ野球メジャー組のようになり
信長の誉れや名声は地に落ちてただろう
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:39:15.09 ID:1sPJkbih0
第一、国内ですら武田上杉のようなツワモノ相手にガチしたことすらないんだぜ
そんなレベルで世界とかw
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:40:19.42 ID:fCPZpt8/0
>亀の甲羅に引きこもるような時代が270年も続くことはなかっただろう

たしかにこれは痛いよなあ。270年はいくらなんでも
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:41:21.16 ID:1sPJkbih0
信長軍は弱すぎるとか謙信に言われてしまうレベルで
世界とかw
52名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 17:44:09.89 ID:FrwxgK4h0
信長に中国攻める気があったかどうかだけど、信長はヨーロッパや大陸との貿易の方を望んでたんだろ
いってなかったんじゃないか
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 17:45:20.28 ID:ivDTkp+t0
>>51
あれ嘘だけどな。
実際は織田軍の方が強い。
上杉は地の利を得ていただけ。
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 17:46:03.61 ID:KWH42CYO0
秀吉がキレキレだった全盛期で最前線に出てたら明を倒せなくても北方に拠点を持つことくらいは出来たかもな
その半世紀後に明が少数民族にボロカスにやられるんだから
秀吉は行動する時代を間違えた
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 17:46:13.12 ID:mzRjFR7g0
ヨーロッパにだって日本と似た地形はあるはずだろ
そこだって街道が整備されて馬車が通ってたんだから、日本にだって出来たはずなのに
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:46:34.19 ID:1sPJkbih0
>>53
都合の悪いことはなかったことにってか
そんな言い訳ばかりで世界制覇とかw
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 17:49:32.29 ID:57/jZ5VYO
数・装備で上回る敵を相手に、物資を本国から海路輸送せにゃならん言葉の通じない地で戦って勝てなんて無理ゲーだろ。
はい論破。
58名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 17:49:37.30 ID:UZzdCRqy0
>>55
街道を整備する=兵力が移動しやすくなっちゃうから
信長が統一した後ならつくったんじゃね?
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:50:07.70 ID:1sPJkbih0
しかし信長には
土下座外交は超一流という秘技があるわな
戦はへたくそだけど
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 17:51:15.30 ID:mzRjFR7g0
Shogun2ってゲームあるけど、あれどうなんだ
Medieval2とかより盛り上がりに欠けそうだな、攻城兵器とか全然ないし
兵科も少ないし、ぶっちゃけつまらんだろ、売れるんかなあれ
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 17:53:15.29 ID:ivDTkp+t0
>>56
なかったこととかそんな話じゃないよ。
織田軍は大人口の地域を征服してるので兵士の専業化が進んでるんだよ。
だから農民兵中心の上杉が、織田に練度で勝るはずがないんだよ。
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 17:53:28.08 ID:TCn6Lnr90
本宮ひろ志の漫画だと、ヨーロッパまで攻め込んでたな信長
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:54:02.32 ID:QoummRrh0
明出兵だろ
64名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/02(日) 17:54:21.15 ID:D7EYdHtVO
多分世界統一してたと思う
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 17:55:29.49 ID:2f5SenL90
>>59
それだけリアリストだったと言える
別に天下無双の最強軍団を作る必要はなくて
経済の仕組みを知り、要所を押さえればいいということを知ってた
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:55:35.08 ID:1sPJkbih0
>>61
だったら一度でもいいから
謙信信玄相手にガチればよかったのにねw
プロ集団なんだろ?
おまけに土豪集めただけの寺社集団にすら勝てない始末
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:57:30.05 ID:1sPJkbih0
ちなみに謙信は
一向一揆は鎮めてるよ
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 18:00:23.59 ID:rArSJWrA0
中国相手に戦争して勝つのは簡単だが統治の難度は尋常じゃない
植民地統治エキスパートの欧米列強ですら無理だと結論出したのに
近代以上に時間的距離がある時代には尚更、たとえ一時征服してもすぐに破綻するのは目に見えてるわ
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 18:00:30.93 ID:ivDTkp+t0
>>66
上杉は北方で冬には足止めされるし、武田はそもそも痩せた土地で
旨みがない。後回しなのは地政学的に言って当然。
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 18:01:29.94 ID:aT3SNtT+O
引きこもり家康のせいで日本は帝国主義に遅れを取ってアメリカの番犬に成り下がったんだおね(´・ω・`)
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:01:30.81 ID:1sPJkbih0
>>69
まるで言い訳王子だなw
ま、そんなもんだよ
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 18:03:52.18 ID:57/jZ5VYO
佐藤大輔は信長だったら南蛮船を改造してイギリス・イスパニヤ連合軍と戦っただろう、て書いてたな。
こっちのほうが朝鮮出兵より遥かにロマンがあるわ。
73名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/02(日) 18:03:54.00 ID:OyQGanYR0
信長なら朝鮮出兵なんて暴挙に出ないだろ
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 18:03:56.76 ID:NNQSpFhT0
補給線考えただけで、あの時代誰がやってもムリだと思う。
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:04:12.58 ID:1sPJkbih0
家康は質が高いといわれてた
信玄の配下武士を戦力として使い続けてたことは有名
家康の戦論や政治の基本はすべて信玄がベース
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:04:21.69 ID:Of9WPBKnP
朝鮮どころか部下に殺されたじゃないか
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 18:04:37.45 ID:KxqGvhi00
徳川家康死ね
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 18:04:56.34 ID:rB9p8ngMO
>>24
日本の誇る国際ジャーナリスト、得意の空手で
ブルース・リーをも倒したこともあるノビーがCIAの友人から取材した情報だ
ガセネタのわけないだろ(キリッ)
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 18:05:48.33 ID:KWH42CYO0
>>72
秀吉もスペインに船くれって言って断られてるから
世界的な戦略は何かあったんじゃないかなぁ
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:06:40.64 ID:MnSEo53c0
李自成の乱というハンデがあったにしろ野蛮な満州人にだって明を征服できたんだし
ましてや銃火器をものにしている戦国武将なら余裕で明を制圧できそうなんだがなぁ
81名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 18:07:09.94 ID:plrXmM4X0
秀吉の朝鮮出兵も「成功」だったんじゃないか?
蔵入り地とか増えて豊臣政権の強化に成功したんだろ?
まぁ跡継ぎが幼すぎて全部無駄だったわけだが。
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:09:05.21 ID:1sPJkbih0
ま、
王貞治や落合はメジャー挑戦しなかったから
今の名声があるというこったな
83名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/02(日) 18:10:55.82 ID:LPc8B09v0
>>48
まとめて言うな
上原や黒田は活躍してるわ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 18:11:44.34 ID:5LeBeIyg0
そもそも秀吉は失敗してない
朝鮮のほとんど占領して明軍を撃破した
でも秀吉が死んだから撤退しただけ

信長は貿易を目指してたとか言ってるやつはアホ
狂気的な独裁者が平和なんか目指すかwすべての征服だけに決まってる
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 18:13:32.54 ID:fYl0hNfB0
信長があのまま天下統一していても齢60は軽く超えてるだろ
天も盤石に固まってないだろうし、そんなときに戦力で対外戦争とかマジキチ
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 18:13:56.08 ID:/vqF5FuC0
>>84
当初の目的果たさず朝鮮すら下さず撤退したんすけど
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:14:27.00 ID:FQfaW3ui0
日本が明朝の征服に成功すると最終的に日本は中国の一部になってたよ。
88名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 18:14:37.54 ID:ibAKLMO00
朝鮮半島を補給基地にしようとしたけど農民がもとから飢えていたので無理だったわけで
日本から明までだと補給線が長すぎるし、誰がやっても成功しなかったと思う。
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 18:14:58.75 ID:plrXmM4X0
秀吉が明征服を本気で考えてたのか怪しいレベル。
明征服といいながら慶長の役では朝鮮南部を荒らしまわったらさっさと撤退しろという
命令を出してる。実際に荒らしまわったら橋頭堡の城を守る部隊を残して
さっさと撤退したw
90名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 18:15:09.54 ID:nFGJn5IR0
は?秀吉だって成功してたろアホか
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/02(日) 18:15:25.89 ID:accs5pCj0
信長なんて秀吉、光秀が配下にいて家康も味方なだけのラッキーマンだろ
92名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 18:15:45.66 ID:mzRjFR7g0
朝鮮出兵って前半戦はサムライTUEEEなはずなのに
ドラマとかじゃなかなか描かれないよな、独眼竜政宗でもメコが、侍が朝鮮人の鼻だか耳だかを削いでいる、なんとむごいと
悲惨さばかりをアピールして日本の勝利のことには触れられてなかった、どんだけ朝鮮人に配慮すんねん
400年前のことだぞ、いい加減わすれろや・・・
93 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (iPhone):2011/10/02(日) 18:16:24.22 ID:f/JeAoDK0
信長なら焼き払ってた
94名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/02(日) 18:16:34.48 ID:+EfwJ3s90
信長の戦術は案外手堅い
兵糧と退路の確保は完全に補い短期決戦で挑む
日本では珍しいタイプ
95名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 18:16:34.36 ID:UZzdCRqy0
>>77
死んだよ
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 18:16:36.06 ID:cvetRC210
そんなことより九鬼って海賊じゃねぇの?大名なのか
97名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 18:16:45.49 ID:fYl0hNfB0
>>91
そいつらも信長いなかったら大名になんかなれずに終わってたろ
98名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 18:18:13.87 ID:s140XVJXO
さすがノビー
99名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 18:18:21.94 ID:plrXmM4X0
>>92
戦術的には平壌の戦い以外は連戦連勝なのでずっとサムライTUEEEEE
100名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 18:18:22.23 ID:UZzdCRqy0
全国制覇の寸前で家康殿が謀叛、東日本を全部取られて
大友と同盟結びやがったでござる
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 18:19:04.83 ID:odrMgTgG0
>>80
あの時代、まだ騎兵のほうが強いんじゃないかね
102名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/02(日) 18:19:10.02 ID:MJHWYOeI0
朝鮮の領土獲得しても得るもんないよなぁ
論功嬉しくない
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 18:19:56.66 ID:DtJVRHEjO
秀吉が攻め込むつもりだったのは明国で棍棒振り回してた朝鮮土人なんて相手にもならなかった
信長の後継者達はボンクラ揃いだったしいずれは内部崩壊が進んで撤退だろうな
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:20:28.62 ID:1sPJkbih0
結局磐石の体制を築き
平和国家を何百年と作り上げた家康が賢かったな
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 18:21:31.95 ID:odrMgTgG0
朝鮮に攻めいった時点で明からの援軍が来る(事実そうだった)
本気でやったら独ソ戦なみの泥沼になりそうな予感
106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 18:21:51.74 ID:plrXmM4X0
>>103
長男の信忠は武田征伐で見事に大勝利して、見事な大将っぷりを見せたよ。
ぼんくらなのは本能寺で生き残った二男と三男だよ。
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:21:56.22 ID:+Mv3gscl0
今頃アメリカみたいに人種が入り混じってる気もする
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:27:46.15 ID:1sPJkbih0
家康ほど戦争を憎んで
平和主義平和国家を望んでいた武士はいなかったんじゃないかな
完璧なまでにもう二度と戦争できないシステムを作り上げてしまった
109名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/02(日) 18:28:59.45 ID:lRqRMrlp0
信長ならあんな不毛の地に出兵しない
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:33:02.85 ID:1sPJkbih0
いまでも世界で評価される日本の芸術品は江戸文化のものが
崇拝されてるし
結果として家康が天下統一して正解だった
明治以後文明開化してからの日本文化は糞だとフランス哲学者が言い放ってた
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 18:33:24.69 ID:KYS/Z/5K0
信長だったら地球が丸い事に気が付いて太平洋渡ってたかもな
112名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/02(日) 18:34:04.19 ID:0dCR9NDr0
>>51
謙信w
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 18:34:44.68 ID:8xOSbfPB0
1番隊 羽柴秀吉
3番隊 徳川家康
5番隊 明智光秀
であと滝川とか毛利とか長曽袈部連れて行けば楽勝だろ
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 18:36:32.22 ID:3nAtdbcq0
つか半島には手をだすな
まだわからんのか
放置が一番だろ
あの中国でさえ手を出さんのにw
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 18:37:19.57 ID:KWH42CYO0
>>110
平安時代もそうだけど、鎖国した後の方が文化が発達しやすいのはあるだろうな
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 18:39:34.12 ID:w3bXWdOt0
信長は、戦に慎重だった。
もしかしたら、半島は無視して、本土に直接攻めて行ったかも。
117名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 18:39:33.88 ID:KzHt++YN0
>>86
朝鮮なんて鼻っから撃破されてたようなもんだろ実際w
自国すら己の力で守れない情けない奴らだよなしかしw
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 18:42:16.28 ID:/vqF5FuC0
>>117
じゃあなんで家康の時に謝罪という形で講話したの
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:43:10.97 ID:1sPJkbih0
>>115
日本人は自国の文化の孤高な美しさに気付かない
江戸時代の日本庭園は文明開化後ことごとく破壊されて
皮肉なことに都内だとイタリア大使館で江戸時代の日本庭園が残ってる
イタリア人によって文化が評価され保護されてるという皮肉
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:43:49.18 ID:Fb6avtle0
>>89
前回失敗したから補給の届く南端しか攻め込まなかったんだろ
これ勝ちとか成功とか言えるってポジティブすぎるわ
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 18:44:46.33 ID:cZNdvA+o0
ここは歴女の集いか?
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 18:45:47.16 ID:KzHt++YN0
>>116
海路を利用せざるを得ない以上、それは無いわ
あんな民族が住むあんな所でも、やはり朝鮮半島は通り道、
前線基地として必要だったんだよ
地勢的な話
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:46:35.30 ID:rkncX0DBP
光秀が反乱起こしたのって海外派兵いきたくねーからだって説があるよなw
織田家以外は海外行きっていう感じで
124名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 18:51:11.29 ID:KzHt++YN0
>>118
謝罪なんてしてねーしw
そう思いたいんだったら、当時の朝鮮人もうるさかったんだろ今と変わらずw
はいはいメンゴメンゴwってな感じで適当にあしらったんだろうなw
そうすりゃおとなしくなるって事は、精神性が未だに進歩してないってこったw
なんだか笑える話だよねw
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 18:56:09.07 ID:/vqF5FuC0
>>124
基本的なことすら知らんアホか
すまんかった
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 19:00:11.30 ID:7kfAlqyW0
数千の寡兵で3万の軍勢退けたどうのこうの
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:03:47.14 ID:KzHt++YN0
>>125
はいはいw
128名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/02(日) 19:13:14.83 ID:mK9SjCC80
信長は死んでいない そんな賢いのがころっと殺されるわけがない
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 19:14:26.14 ID:7J44e8GH0
秀吉が死ななかったら南部は維持できた
130名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 19:16:52.87 ID:FrwxgK4h0
それよりも信長みたいな政治家に東電焼き打ちして欲しいわ
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 19:18:29.41 ID:MLGI9uDF0
>>118
まず前提な
家康は秀吉のあとを継いだ訳じゃないんだよ
朝鮮から見れば秀吉だろうが家康だろうが日本だから一緒だろと思うかもしれんが全く違うんだ
お前に分かりやすいように例えるなら
南朝鮮が喧嘩吹っかけたのをその後南朝鮮を倒した北朝鮮が、南のバカが喧嘩吹っかけてゴメンねって言ってるようなもんだ
132名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/02(日) 19:18:44.80 ID:jBBBEigr0
光秀って実は在日だったんじゃね
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 19:20:30.44 ID:e1YwD0w90
鉄甲船は存在しませんwwwwww
そもそも鉄張りだと言っている資料が多聞院日記だっていうwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/02(日) 19:30:13.88 ID:Af0ycrHC0
>>40
何時撃退されたの?
毎回チョンがキャン言わされた挙げ句
腹見せてちぎれんばかりに尻尾振ってきただけでしょ?
135名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 19:30:38.38 ID:NGPQACSP0
>>99
なんで戦術的に連勝してんのに戦場が南にさがっていくの?
朝鮮は唐入りの通路なんだろ?
136名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 19:32:07.61 ID:KKsCZc560
>>3
戦いの前は地図見てそうでないときは地球儀見てたらしい
137名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/02(日) 19:41:25.05 ID:XVIhVkVd0
朝鮮人は搾取されすぎてたので当初は解放軍が来たとかいってたらしいじゃん
日本から食料とか持ってきて懐柔して尖兵として使うとかできなかったのかな
どうせ相手は明軍なんだし朝鮮人にとっては大して変わらんだろ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 19:43:50.55 ID:57/jZ5VYO
現地軍の清正が勝手に戦線拡大&徴発を繰り返したらしいのう。
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 19:46:10.23 ID:k8Jua54H0
朝鮮征伐だろ
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:50:57.66 ID:ZqwJoRSI0
中世に鉄砲軍団と戦法持ってたのは信長位だろ
ある意味オーパーツ
141名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 19:53:31.39 ID:NGPQACSP0
>>137
混乱に乗じた火事場泥棒的なやつだろ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 20:02:50.22 ID:/LqlTj7z0
大河ドラマで信長秀吉家康主人公で合戦バリバリの男くさいのをやらんかな。
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 20:04:15.16 ID:7Wosh4Jq0
>>135
補給に失敗して戦線を維持できなかった、陸戦で負けてないものの海戦では宜しくない
そしてなにより戦略が初めから破綻していたので大目的の無いその場凌ぎの戦闘だけを繰り返してた感じ

鬼のように強いアホが来て、何度戦っても勝てないけど何故か勝手に自滅して帰っていったとか、朝鮮目線で見ればこんな酷い災害もねぇ
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 20:47:42.22 ID:6iUUxFa10
>>143
自滅したわけじゃないだろ
それにまず朝鮮目線で見る意味がわからねぇw
実際明との和議が成立して、撤退を開始した軍に奇襲をかけ、しかも島津に返り討ちに逢うとかw
卑怯で情けない事しかしてない朝鮮側が、豊臣軍が自滅したなんて思っちゃいないだろw
未だにやっつけてやったぜ!みたいにほざいてるバカがいるくらいだからな
しかし朝鮮は親玉の明からも敵方の豊臣からもシカトされてたのかねえ
和議が成立したんだよって教えて貰えなかったとかw蔑ろにも程があるw
もし講和成立を知って奇襲していたとすれば、ルールもクソも無い、これ程卑怯でクズな民族は居ねえな
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 20:52:17.32 ID:ER6LX8pE0
加藤と小西を競わせたのが間違い。ああいう過酷な戦場では、仲の良い
武将を採用すべきだった。秀吉はそれまで、ワザとライバルを作って競わせて
領土を広げてきたが、朝鮮の役と、秀吉死後の内部崩壊はそれが裏目に出たね
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:53:45.03 ID:hYyuTOnQ0
日本全国織田一族でまとめあげてりゃ善戦はしたかもな
147名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/02(日) 21:03:07.17 ID:XVIhVkVd0
敗残兵が襲われるなんて当たり前なんじゃないのか
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 21:03:58.65 ID:7epEoN1V0
朝鮮なんて攻めずに、台湾からとればよかったのに
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 21:05:15.61 ID:F9pywRJn0
尾張領内平定に8年もかかったが?
平定後は家臣団の勢いだけのラッキーマン。
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:06:28.10 ID:hYyuTOnQ0
つか兵力も何もかも未知数なのにガンガン攻め込む愚行はおかさなかったかもしれん
秀吉はやらざるを得なかったんだろうが
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 21:07:03.54 ID:EwvLQgZs0
よく元就があと10年若かったらとか言うが、
それでも毛利が天下取った世の中なんて有り得ただろうか?
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 21:25:40.00 ID:/LqlTj7z0
大河ドラマ
島津
北条
黒田
松永

このへんはそろそろ作ってくれてもいいのにな。
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 21:27:34.39 ID:ER6LX8pE0
今までで一番あれ?と思った大河ドラマは山勘だな。
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 21:29:19.17 ID:nfFxz8jP0
中国も朝鮮もガン無視してたのが信長
155名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 21:50:13.50 ID:5C4G3B4+O
日本軍は山がちな朝鮮半島での戦闘には強かったが、鴨緑江付近の平原では明軍の集団戦法に全く対応できず負けたと聞いたがな

156名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/02(日) 22:00:56.15 ID:KDtHgkboi
>>153
井上靖の「風林火山」が、原作のやつ?
なんか、最後が微妙だったな。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:07:01.61 ID:Jk0M++xE0
ノビー落合が日本史を語るとかすごい時代になったものだ
コップの中の小さな出来事で世界史につながるダイナミズムがない
とかそういうこと言いそうなのになあ
158名無しさん@涙目です。(WiMAX)
成功していたと思う
明と裏取引してただろうし