レアな車種の個人タクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 12:35:04.36 ID:SUUauEmr0
トヨタ カローラ LIMOとかVAIOSとか
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 12:36:28.29 ID:4y+9jSDe0
>>244
ファントムタクシーあるのかよ・・・
249名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 12:38:51.41 ID:ZRejfAVGO
オリジンみたいな地方の名士が似合う車でならいいかも
あとシトロエンのでかいセダンあたりもよさげ
250名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 12:39:49.32 ID:1+tv3E4a0
>>6
当然街中流す訳無い
クソ酔っ払いとか乗せたらたまったもんじゃないだろ
251名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 12:41:16.65 ID:Y8FMOEmSO
>>244
俺も見たわw車格が一回り違う
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 12:41:56.85 ID:DqG5NimR0
光岡のガリューなら成増で見た
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 12:43:11.21 ID:mqyq5VtkO
後席に乗るならセンチュリーかロールスロイスだろ
254名無しさん@涙目です。(空):2011/10/02(日) 12:46:15.88 ID:IeNwjbI/0
>>244
採算なんて取れるわけもないから、不動産とかの資産持ちで、単に働きたいだけなのかもね。
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 12:49:54.47 ID:Ly+aP1y3O
10年くらい前ちょくちょくヒュンダイのタクシー見たな
すぐ絶滅したけど
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 12:59:32.41 ID:4Oaaqnp70
>>206
なんで??
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 13:27:21.64 ID:YSkLIJpE0
たまに2ドアのタクシー見かけるな
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 13:32:17.05 ID:ZhnxVWma0
259名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/02(日) 13:32:24.64 ID:xV8jlYvu0
広島行ったらマツダ車のタクシーが走ってた
260名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 13:34:23.76 ID:lCuzQvEe0
>>244
自分の乗りたい車の費用を損金扱いできるからかな?
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 13:35:20.65 ID:SUjJfukG0
一昨年引退した親戚のおじさんはセンチュリーの個タクだった。

自家用の時に乗ったけど、乗り心地は良かったな。
262名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/02(日) 13:38:21.80 ID:X0yW5wVB0
御料車
263名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 13:42:11.78 ID:MP/RaJgVO
個人じゃないけどクラウンのタクシーの乗り心地の良さは異常
ばあちゃんち行く時に駅から遠いから何回か乗ったけど
高い車ってやっぱそれなりなんだなって子供ながらに思ったな
264名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/02(日) 13:44:57.12 ID:X0yW5wVB0
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 13:48:42.77 ID:zuWYemNy0
マツダ車のタクシーっている?
昔はたまにルーチェがいたもんだが
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 13:51:31.34 ID:ssAc5hPZ0
ルーチェはそこそこ走ってた
センティア使ってた個タクも居たな
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 13:51:33.65 ID:JZkkPbNQ0
リーフちゃんタクシーが追浜に走ってる。
まあ、地元だし横須賀市が買った奴らしいけど
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 13:51:46.04 ID:bkExOJLt0
すみませんこのタクシー一人乗りなんです
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 13:53:02.62 ID:3n0UQGhE0
>>50
ドアの開閉って道交法で運転手がやるんじゃないっけ?
270名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/02(日) 13:59:48.29 ID:pmjXVkHK0
>>77
お前はダイベンだろ
くせぇから消えろよ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 14:04:24.10 ID:23hYW0yH0
>>47
おー、あのジャズタクシーのオーナーってブログもってたんだ。
272名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 14:05:43.28 ID:AVFrIMnc0
プログレみたいな車で毎日チンタラドライブしつつ稼ぎたい
273名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 14:06:50.15 ID:L+zGT2v40
リーフ
274名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 14:09:55.51 ID:QyZO7fSPO
>>269
法律は知らないけど乗客が開閉する個タクはあるよ
この間渋谷で乗ったゼロクラの個タクがそうだった
275名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 14:21:04.53 ID:O0AIuxDL0
>>215
FFは小回りが効かない
ティアナの個タクが増えたのは、ティアナがクラウンなんかと同等の回転半径だから
レジェンドやカムリは路地でキツい
クラウンと
276名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 14:25:49.70 ID:FA6Kh2320
クアトロポルテのタクシー
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 14:32:19.49 ID:gAHKHEyP0
高級車で元取れるの?

LPガスエンジンのぼへへへへって音効かないとタクシーに乗ってる気しない。
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 14:33:53.70 ID:c6zAhSdJ0
ロールスロイス
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 14:36:22.26 ID:E92Wiwbk0
IQのタクシーってないの?
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 14:38:31.81 ID:KSKbf8fF0
281名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 15:41:31.84 ID:SUUauEmr0
個人タクシーは黄色と緑のツートン
会社が小規模のタクシーは赤と青のツートン
大規模会社のタクシーは単色でピンクとかオレンジなんかもある
ドアは自動ではなく、メーターが付いてる
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 15:46:44.70 ID:CdULS1+y0
>>47
一応10万キロまではちゃんと走るんだな。
思ってたよりは堅牢だった。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 16:12:16.84 ID:wVbL0YPL0
>>49
アルファードは乗ったことあるな、プリウスはめずらしくもない
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 16:16:59.65 ID:V1sBxX3z0
最近スライドドアのタクシーに初めて乗った(ジャンタクじゃないやつ)
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 18:00:50.71 ID:nVF00O3r0
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 19:18:36.28 ID:kNEfyxCp0
股人タクシー
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 20:06:43.38 ID:nMGjqadb0
ttp://www.geocities.jp/news0001jp/
トゥクトゥク欲しいけど高いな
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 20:09:22.98 ID:fZXsXetzO
タクシーがヒュンダイだと損した気分になる
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 20:11:10.82 ID:T2j7jAoK0
ロリンザーに右ハンドルあるのね
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 20:54:33.47 ID:c7kFmPBx0
>>163
タクシーというよりハイヤーだな
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 20:55:47.26 ID:c7kFmPBx0
札幌駅でホンダエアウェイブの個人タクシー見たことがある
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 21:00:02.58 ID:+Uftjm7C0
故人タクシー
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 21:00:54.59 ID:AQ0jY9AJ0
>>2
金町で見かけた
294名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 21:01:25.59 ID:rAe6+dZw0
ヒュンダイのバスは意外と悪くなかったけど心象良くないから勘弁して欲しい
295名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/02(日) 21:03:26.88 ID:zDYVH1vs0
中国に行ったときベンツタクシー走ってたな
それも結構
296名無しさん@涙目です。(埼玉県)
>>5
ヨーロッパは124のタクシーがわんさか居る