【バイク】今週末はMotoGP日本GPですよー スカパーe2無料で見れるよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 15:38:34.93 ID:JZVg1OH30
>>42
バランスとってるの
62名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/01(土) 15:40:33.71 ID:Nexqa7Jv0
>>22
ちょw
平とかまだいるのかよwww






平レプリカメット掘り出してくるか
63名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/01(土) 15:41:33.73 ID:jOED8V8m0
>>59
スライドは定期的に流行るよな。
ライディングやエンジンパワーがタイヤの性能上回るとスライド全盛
                 ↓
タイヤ技術の革命的進化でグリップ全盛

のくり返し
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 15:43:50.99 ID:owsUCFfV0
茂木ってくそつまらんコースなんだよな、正直。
65名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 15:45:20.96 ID:dFgAZpML0
タンカ大丈夫なのか?
66名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 15:45:47.36 ID:cjHmequd0
誰か派手に転けてるぞ
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 15:46:52.27 ID:owsUCFfV0
つかどこで見れるんだよ、今。
68名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 15:47:27.77 ID:dFgAZpML0
69名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/01(土) 15:49:16.36 ID:jOED8V8m0
救急車登場
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 15:52:28.83 ID:xnZlYqwt0
何だかんだ言ってもてぎで開催してるのか
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 15:52:31.71 ID:owsUCFfV0
>>68
なんか知らないライダーばっか走ってんだけど?
これ旧250クラス?
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 15:53:20.69 ID:cjHmequd0
バイクをちゃんと見たことないんだが玉ヒュンシーンのオンパレードだな
73名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 15:53:43.99 ID:z4yFnaRk0
>>60
「元motoGPライダーの玉田さん」とか言われるとわけわからんよねw
74名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 15:54:47.49 ID:dFgAZpML0
moto2
250のつもりで見てた。

しかし滅茶苦茶こわい走り方しよる。
さっきは知ってる名前もいたんだけど。
75名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 15:55:49.57 ID:rpRnTBZL0
みんな当たり前に各コーナーでスライドさせてるというのは
やっぱ扱いやすい4ストになったからということか?
なんか、神々のバトルとか言われたシュワンツレイニー時代は
遠くになりにけりみたいな印象だな
76名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/01(土) 16:00:49.83 ID:jOED8V8m0
今125はどうなってんの?
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 16:01:31.78 ID:owsUCFfV0
BSに比べるとDLはスライドコントロールしにくいカスって印象しかない
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 16:06:12.99 ID:owsUCFfV0
オワタのかオワタのか?
79名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 16:07:10.45 ID:dFgAZpML0
オワタようだ
80名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 16:10:44.08 ID:NFO3Htb70
キングケニーも今日本に来てるぞ
81名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 16:17:32.79 ID:/wAGKL9P0
2ストパラツイン以外のバイクは、クソ!!
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 16:28:23.52 ID:7BUosLdJ0
おじさんのTMAXちゃんで鈴鹿いけばよかった
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 16:48:45.11 ID:coVHV1YV0
>>1
え?
伊藤も出んの?
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 17:04:04.84 ID:7zuHUQFF0
>>71
そう

>>76
まだやってるよ
来年から4st単気筒250ccのMoto3クラスになる
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 17:05:50.08 ID:7zuHUQFF0
>>82
おじさん茂木です茂木
86名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 18:10:14.63 ID:+DspgFmJO
>>80
阿蘇の某サルーンに来るときいた

4月にもきてたらしいね
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:30:07.37 ID:JoMUi9ep0
>>8
全然のびねーじゃねーかw
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 18:32:44.36 ID:WAKGGx9Q0
レースに興味があるけど知識がない
だけどニュー速民を言い負かしたい知ったか厨房が現れたなかったからな
89名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 18:43:07.56 ID:+DspgFmJO
>>87
モトGP人気と比例
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 19:02:21.90 ID:7zuHUQFF0
MotoGP予選放送始まった
CS Ch.257
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 19:07:50.99 ID:PEw+WO8v0
ストーナーは許さない
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 19:08:42.31 ID:Bo0kaNdMP
マジで日本ではモータースポーツが舐められすぎだろ
おかしい
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 19:42:38.76 ID:fsDlraYp0
あ〜Ch.257 が映らない。
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 19:43:59.57 ID:bT6D8KOt0
フランスのヨハン・ザルコのヘルメットが旭日旗な件w
まぁ、チョンはmotoGP関係無いかwww
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 19:48:52.79 ID:LNvTlPHB0
もてぎとかオートポリスとか、いかにも山を切り開いたって感じのサーキットは美しくないな。
ヨーロッパのサーキットみたいに森をうまく生かせばいいのに。
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 20:05:34.75 ID:7zuHUQFF0
>>87
まぁ俺が依頼したスレはたいがい伸びないんだがオフヘルスレより伸びないとはw
97名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 20:15:58.67 ID:J+36cACGO
現地に来てます
今前夜祭(デリデリナイトガーデン)
ちょっと寒くなってきた
明日はイトシンがんばれ
朝早いからもうすぐしたら寝ます
(一人テント持参)
98名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 20:16:02.35 ID:WgZYfKzG0
YAMAHA世界GP参戦50thメモリアルラン
http://www.twinring.jp/motogp/event/fans/#01

これ見てみたい
行かんけど
99名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 20:18:10.08 ID:aF9z3Hsv0
納車されたらバイクで見に行こうかと思ってたのに納車されt根蝦夷糞が
100名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 20:20:44.56 ID:J+36cACGO
>>98
パドックに展示しています
今前夜祭に出ている、中野真也も乗ります

モジャモジャくんもがんはれ
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 20:22:03.71 ID:7zuHUQFF0
>>97
乙です
風邪ひくなよ
102名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 20:24:39.22 ID:WgZYfKzG0
>>100
今日は17時頃からRACERSの公開取材やってたんだよな
103名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 20:42:00.27 ID:J+36cACGO
>>101
寒いので前夜祭途中で抜けてテントに帰ります
>>102
それ見られなかったです
その直前にロードコースバスツアーというのがあって
坂田和人さんがガイドしてくれて楽しかったです
やっぱりロッシがんばれ
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 21:08:19.76 ID:7zuHUQFF0
やっぱ予選の最後おもしろいな
昼間ストリーミングで見たけどもう一回見たわ

>>103
ロッシがんばれ
ロッシが上位にいた方がレースおもしろいし
105名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 21:23:52.00 ID:Ju3YibQQ0
俺のR1100Kちゃんがかっこよすぎて生きるのがつらい。
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1317471800500.jpg
106名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 21:24:21.81 ID:J+36cACGO
125やMoto2も、すごいバトルがある予感がしてワクワクする
私が観るのは90度コーナー席
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 21:25:29.88 ID:9lVAs6870
ロッシでも勝てないドカはやはりダメだ
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 21:28:58.14 ID:OGY/jzlzP BE:599040858-PLT(13011)

行くのは良かったけど帰りがキツかった。
大渋滞を抜けても宇都宮のどこから4号線に
乗れるのか分からず農道から遠くに見える
明るい道路を眺めてあの道路に乗れば帰れるの
かしらとか思ってなんとか乗ったら今度は、
あれ川崎ナンバーだからなのかとにかくいじめる
ドライバーが多くて、やっと都内に着いた・・
と思ったらまたそこから3号線で家まであるし・・。
15時にモテギ出て家着いたの23時だったよ。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 21:39:00.05 ID:owkwyhIf0
明日朝から行ってきます!
寒いだろうなぁ〜
110名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>98
ノリックの父ちゃんがYZR500乗るのか。

500じゃないけどテレコールヤマハTZM250+アラーダ様も走って欲しかったな。