紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

暴力団との黒い交際で芸能界を引退した島田紳助騒動は、収まるどころか新たな火種となって
あちこちに飛び火しようとしている。
なかでも、深刻な事態に追い込まれているのが大晦日恒例、NHK紅白歌合戦。なんと、
番組が放映できるかの瀬戸際まで追い込まれているというのだ。それだけではない。
紅白出場歌手の選定作業を1カ月以上も前倒しして極秘裏に9月から始めているのだ。
NHKサイドは報道局からの報告で紳助引退騒動を事前にキャッチしていたからだ。

では、今年の紅白の目玉は一体、誰になるのか。
「一番は司会に抜擢される有働由美子と井ノ原快彦の“あさイチ”コンビの2人。後はNHK大河ドラマ
『平清盛』に出演する松田聖子。絶対に黒い交際がない芦田愛菜と鈴木福の子役コンビです。
人気ドラマ『マルモのおきて』の主題歌♪マル・マル・モリ・モリ!♪で初登場を果たします。
後はエステーのCMソング♪消臭力♪をアカペラで歌い話題になったポルトガルのミゲル君。
『アベマリア』をアカペラとウイーン少年合唱団とのコラボで披露します」(紅白関係者)

今年の大晦日は一味違った紅白が観られそうだ。

http://wjn.jp/article/detail/5996140/