【台湾人旅行者】 2万円以上払ったホテルが最悪、日本(?)の不快な思い出 →大阪がすいません…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
764名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 22:33:13.43 ID:ambHzOhi0
京阪って仮にも関西の電鉄系を名乗るグループでこんなことしてるのが驚きだな
真偽はわからんけどマジなら死ね
関西の面汚し
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 22:40:59.76 ID:ZsqeJOG60
>「チェックインは午後3時以降でチェックアウトは
>午前11時前という時間設定や、チェックアウト時間を1時間を遅らせると1500円もかかるという不便さ」

でもさこの時点で少しクレーマー臭い気もするんだが
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 22:44:27.73 ID:JlRZLMfAP
日本も観光立国目指すならこういう宿を取り締まったりする
ツーリストポリスを設立すべき
767名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 22:45:47.68 ID:2uMLXSSqO
台湾は東横インが進出すれば、そこそこの値段で日本並みのサービスが受けられるな
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 22:48:08.11 ID:WvvlMHPS0
地元の人間は利用しないホテルじゃんw
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 22:49:09.64 ID:xm/0/mpP0
こういう事はいい事だと思う
日本人は控えめだけど外に人はハッキリ言ってくれるしね
言われないと変わらんのがダメなとこだけど
770名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 22:51:17.79 ID:s8glmWVP0
>>571
アムザもいいぜ、って言うか良かったぜ、いまどうなんだろ
昔本町で仕事してた時は、かなりお世話になった
771名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 22:56:13.49 ID:lbQwQfLs0
>>764
京阪ってあんまりいい印象がないなあ
駅員の態度とか・・・
772名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 23:11:53.04 ID:1sN5PMRj0
リーガロイヤルに泊まってればそんな事にはならなかったのに
1人で2万するけどなw
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:14:33.62 ID:dGYJQS/Q0
ID:NKWgjlGa0 [7/13]
こいつはなんなの?
なんでこんなに必死なの?
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:21:21.99 ID:jlLjOuG50
1人5000円のホテルで文句言うっていうのはちょっと酷い。
大阪の駅近くのホテルだったら完全にビジネスホテルだろうな。
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 23:22:22.43 ID:pV89f3AE0
>>772
調べたら京阪とあまり変わらんぞ
やっぱ京阪はぼったくりか?
776名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 23:28:39.16 ID:gh8Y3UTQ0
被れるなんてどんだけ安くても話にならねえな
5000円だから許されると言う訳でもない
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 23:29:07.61 ID:qFUvr2HS0
>>773
ど、どのへんが?
抽出してみたけどわりとフツー・・・
778名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 23:41:48.63 ID:VqLB8A4FP
ここの髭剃りつかったらアゴが血だらけになった思い出
ちなみに俺はそれまで新品の髭剃りで血が出た事は一度もない
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:51:28.95 ID:5fFDq5sk0
内装は悪くないから明らかに管理、経営してる奴が悪いなこれ
780名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 23:58:49.60 ID:nFnzEAd80
>>779
俺もそう思う
シーツとか染み抜きぐらい出来るだろうに
ただ大型洗濯機で洗ってるだけじゃね?
汚れたら新品のに交換しろよ
もったいないからって使っていいものではない
781名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/02(日) 00:32:38.88 ID:zojOkbyV0
こういう苦情はしっかり言うべきだけど
1人2万出したのにサービス酷かったって話かと思った
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:39:04.35 ID:uFEJRk2v0
京阪もなんとかアジア客に泊まってもらおうと考えてるんだよなー
ツインにエキストラベット入れてファミリータイプにして
ツイン1部屋で総額2万取れるように工夫している
元JALホテルというこも考えれば決してボロなホテルではない

ビジネスホテルのシングル5000円と比較してる奴は
ちょっと世間を知らなすぎるわ
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 03:14:59.04 ID:GbKmtMjh0
>>768
地元の人間の利用するホテルって?
784! 【21.9m】 【東電 61.3 %】 (神奈川県):2011/10/02(日) 03:31:55.88 ID:hrjmzwrA0
ラb
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 03:58:18.70 ID:rKtGq1aH0
スーパーホテルあたりの方がマシかもしれんな
チェックイン・アウトの時間はしょうがないけど
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 05:17:32.84 ID:X774SCpT0
うんこ
787名無しさん@涙目です。(米):2011/10/02(日) 05:30:04.72 ID:8GPbGfg60
>>782
なるほど、元は日航ホテルなのか
やたら豪華(悪趣味)なロビーだなと思ったら
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 05:33:14.95 ID:bmHErrBq0
日本ってのはこういう国なんだ
789名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 05:37:00.90 ID:tc0wW1O/0
日本を屈辱下っておまえらも怒ればいい
790名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 05:39:12.37 ID:obU5uCO50
:ここがユニバーサル・スタジオ・ジャパン公認のホテルだなんて……
むしろ納得w
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 05:56:15.84 ID:pXF8u+9i0
一人頭5000円じゃろくなホテル無いぞw
それ以下となると西成くらいだろう
792名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 06:04:06.25 ID:S47okucu0
そういや、日本は一人当たりのGDP台湾に抜かれてるんだよな
もっと高いホテルにしろや!
793名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 06:10:38.02 ID:q+LLoVcV0
>>791
さすがに京阪ユニバーサルタワーに5000円では泊まれんわ
794名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 06:12:56.39 ID:q+LLoVcV0
すまん泊まれたみたいだww
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 06:13:00.06 ID:0fmTxNn/0
>>791
無知なだけ…
震災以降日本のホテルは稼動が落ち込み大バーゲンセール。
ネットとかのセールスも投売りだけど海外の代理店経由は特に。
ツインで1人5000円、一部屋1万円クラスで海外の代理店
でクーポン買うとそこそこの有名なホテル宿泊できる状況。
796名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 08:07:42.46 ID:MQ/+xfGZ0
高機能ガラケーはいあ
797名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 08:08:37.59 ID:MQ/+xfGZ0
すまん誤爆
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:22:36.56 ID:myTuarz70
>>783
宿泊宴会とかやるぜ
799名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 09:22:59.85 ID:27HhSlYf0
心斎橋のサウナの個室ですら4500円するのに
シティホテルで5000円w
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 09:31:49.63 ID:UjiJiKXjP
日本のラブホに泊まれよ。

俺なんか、台湾行ったらラブホに泊まるぞ。
安くて広い、バスもカーテンが有ってお湯のこぼれる心配なしw

中くらいのホテル、カーテンないぞw
801名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 09:48:00.94 ID:p8QLdPpS0
今は知らんが、20年ほど前に台湾のホテルに宿泊したら荷物が物色されていた
それ以来、うちの親類縁者は台湾旅行の際は荷物を鍵付きにしている
本土中国よりはかなりましだが、まし=良質ではないからな
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 09:51:38.69 ID:sK300FxO0
>>34
こんだけお詫びコメントしといて全然改善されないところにポリシーを感じる
803名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 09:51:42.96 ID:RzmL34o/0
ま、家族旅行なんだから
多少不満があっても表に出さず
家族にはサービスしてやれ
シーツが汚いのは酷いが
バイキングは別に
他所で食ってもボッタクリ価格だから
普通のレストランで食ったほうが安上がりだ
もっと酷いところなんかいっぱいある
804名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/02(日) 09:52:29.62 ID:M3uWTY780
台湾さんすいません
あの大阪民国(笑)は日本じゃないですから
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 09:52:41.56 ID:ewlxYWJG0
>ここがユニバーサル・スタジオ・ジャパン公認のホテルだなんて……

水道ひねったらウンコ水でるんだろw
806名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 09:54:07.28 ID:o+rp3ligO
だから大阪は日本じゃないとあれほど…
807名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/02(日) 10:01:54.77 ID:SHb+i/Km0
まぁ、ツインの部屋にベット二台追加したらそんなもんだろ。
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 10:11:20.45 ID:zfZXtAiQ0
どんなに安くてもノミはねーだろ。ノミとダニの違いがわからないなんてどこの土人だよw
809名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 10:16:20.36 ID:kjHCOt920
セントレジスぐらいに泊まってから言って欲しいですねー
810名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 10:16:25.30 ID:w/GK5Bql0
>>34
汚いで抽出したらどこでもそうなるんじゃねーの
811名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/02(日) 10:20:50.46 ID:4TvInP0S0
ホテルって子供も大人も同じ料金なの?
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 10:27:20.29 ID:TovXb81W0
なんだこの記事サーチナじゃあるまいしと思ったら
813名無しさん@涙目です。(岡山県)
>>782
値段が同じなら商品の価値も同じと考えるのが市場経済の原則
ガワが豪華な分、ビジホよりサービスは落ちると考えるのが妥当