【乞食速報】天下一品ラーメン無料券祭り本日開催!乞食共急げ〜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (チベット自治区)

10月1日天下一品ラーメンの無料券がもらえるぞー!
【社会ニュース】 2011/09/30(金) 21:28

 京都発祥のラーメンとして知られるラーメンチェーン店「天下一品」(以下:天一)は今年、創業40周年を迎える。それを記念して10月1日からイベントを
開催するという。
その第一弾として10月1日限定で、なんとラーメン無料券のプレゼントを行うのだ。1日限定のチャンスを見逃す手はない〜ッ!
 同チェーンは、1971年に創業者で天下一品グループ社長の木村勉氏が、屋台で開業したのが始まり。
現在は滋賀県に本社と自社工場を持ち、北海道を除く都道府県でチェーン展開している。

 2011年、創業40周年を迎えるにあたり「天下一品祭り」を行うのだ。
10月1日(天一の日)には1日限定でラーメン(並・大・特大・定食を含む)を1杯注文すると、ラーメン無料券がプレゼントされる。
さらに、2〜10日までの期間、オリジナルグッズが当たる、はずれなしのスピードくじも行うとのことだ。

 ちなみに、無料券は「持ち帰りラーメン」、「宅配ギフト」、「ミニラーメン」は対象外となるので注意して頂きたい。
なお、無料券は1カ月間以内に使用しないと期限切れになってしまうとのことである。

 「こってり好き」を自負するラーメンファンは、是非とも無料券をゲットして頂きたい。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=national_0930_282.shtml
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 06:37:18.13 ID:vTQhFnTe0
すっげー並んでるんだろうなあ・・・
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 06:37:33.42 ID:93oAXr5c0
泥じゃん、あれ。ラーメンじゃねぇよ。泥だよ。
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 06:38:07.77 ID:ZD2Qbhm+O
明日からのスピードくじ狙いです
5名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 06:38:30.37 ID:g1E5j85L0
そう言えば、まだマクドの無料券使ってない
6名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 06:38:31.86 ID:7VHDhLNN0
糞不味い
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 06:38:47.90 ID:QVdnWht60
久しぶりに行ってみるかね
今も五反田にあるのかな?
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 06:40:29.83 ID:b9zKTwdf0
ドロドロしてるけど隠し味は卵だよね
9名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 06:41:01.01 ID:1i7J8Myf0
まずいって言ってる奴なんでわざわざ手間かけてスレ開いて書き込んでるの?
何アピール?

まずいって言った奴のオススメのラーメン屋教えてくれ
10名無しさん@涙目です。(仏):2011/10/01(土) 06:41:58.42 ID:1UWBA8H20
あれ?天一の日って、何食べても一杯100円になるんじゃなかったっけ?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 06:44:28.40 ID:VnfqbGyo0
ひさびさに江古田店のおばちゃんに会いに行くか
12名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 06:47:14.19 ID:w5UIDPvk0
>>10
なんの勘違いだよ
13名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 06:48:18.00 ID:tlsszm6d0
めちゃくちゃうまいと思うがご飯なしじゃ食べる気がしない
14名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/01(土) 06:51:58.75 ID:pWVtsWtM0
こんな激まずラーメンはいらないよ!ハッキリ言って!!
バヤバヤしてるわ
15名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 06:53:43.04 ID:/BJrZqFWi
バヤバヤ(笑)
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 06:53:43.65 ID:b98wMnMg0
おまえら信じてこってり頼んだらゲロみたいなの出てきたわ
下痢になるし最悪
17名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 07:02:48.33 ID:AGicwhbJP
要するに2杯限定半額セールですやんww
タダちゃうしwwwww
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:12:45.72 ID:K/eQ4Teb0
ベッキーたんは食べれますかね
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:13:32.18 ID:kK7FbMGT0
まずいよな。
王将といいここといい、ラーメン+定食屋は所詮平日のランチor夜食くらいしか価値ない。
客層もしょぼいリーマンと暇人大学生と貧乏カップルしかいないし
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 07:15:02.00 ID:QopHPm1f0
>>19
詳しいんだね
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 07:17:33.32 ID:mN7p3egO0
>>7
あるよ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:17:58.39 ID:Lfbe0bym0
天一はチェーンでありながら、店によって味が違う
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 07:18:22.83 ID:ThOhVJA+0
スープを2倍に水で薄める日かw
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 07:21:42.11 ID:bXiQ+96i0
>>23
お前のその一言で今日行くのやめることにした
人を興ざめさせる天才だな
25名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 07:22:20.46 ID:DdiuuS+N0
月一くらいのペースで無性に食べたくなる
んで、食べ始めは美味い
だが最後の方は気持ち悪くなってきて
翌日下痢をする
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 07:23:38.57 ID:wzEdK/3C0
近くの天一スープが半端無くぬるい…
粘度が高いので熱いと火傷するからだろうか
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 07:24:12.52 ID:w5UIDPvk0
京都で学割がある店ってあったっけ?
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:26:18.93 ID:qG0AbGc10
AM11:00〜だからな
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:26:55.88 ID:nm6Fvlnl0
>>27
佛教大前店
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 07:27:38.81 ID:DdiuuS+N0
>>26
あのスープって冷えたらただのゲロじゃね?
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 07:31:01.61 ID:qn09cX/R0
>>29
マジかサンクス!
行ってくるわ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 07:31:31.17 ID:QopHPm1f0
>>26
言ったほうがいいよそれ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:34:25.20 ID:82Z6DUXZ0
やっぱり行くの諦めようかしら…
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 07:36:54.73 ID:lZWriRBcP
天一は一刻も早く千葉に店をつくれ
市川駅あたりに作れば毎週行くで
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 07:37:38.79 ID:ZLpn9yGUO
天一スレには必ず工作員が2人現れる
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 07:40:22.86 ID:bqGslrIR0
無料券というよりも、1杯頼むと1杯無料で半額と変わらないじゃないか。
ラーメンの原価が20-30%だから、人件費除けば全然損にはなってない
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:40:39.48 ID:2waQ9Edd0
なにがうまいのか分からず普段まったく行かないのに無料券に釣られるそうになる
ただこれは欲しい
http://www.tenkaippin.co.jp/festival2011/images/goods02.jpg
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:42:31.00 ID:uX1AxSTW0
大阪市内でおすすめの店教えてくれw
店舗によってスープ薄めてケチるとこあるから地雷がこわい
あとどこもセットが1000円近いのは高いなあ
39名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 07:44:08.23 ID:p7agRaEY0
精子ラーメンは無理
40名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 07:44:12.10 ID:cn71lum9P
>>38
三国
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 07:44:15.86 ID:qfAWJPoP0
埼玉4店舗しか無いじゃん
もっと店舗数増やしてからやれ
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 07:44:56.28 ID:iGRvYQWk0
誰かとラーメン行くことになって会話で店名が出てきたら全力で拒否する唯一のラーメン屋だわ
その他のまずいラーメン屋だったら我慢できる
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 07:46:23.45 ID:Q4moXA2Z0
>>24
スープ2倍水で薄めるなんて常識的に考えて通用するわけないだろ?
普通の日とほぼかわらんよ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:47:31.11 ID:LlybDY1v0
>>38
なんばパークスの横がいいんじゃね?
トッピングや定職の種類が少ないが、天一の中で売り上げ日本一の店だ
45名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 07:50:35.32 ID:oEwgXg7B0
>>41
京都発祥だからしゃーない
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 07:52:33.95 ID:Ict+fQj30
>>42
まぁ東の蛮族の子孫の味覚は日本人の味覚とは違うからなぁ
責めるのは先祖にしときなよ
47 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/10/01(土) 07:53:31.01 ID:wftuJuku0
>>38
北新地と福島
48名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 07:54:29.62 ID:+6fW0dd60
風邪で二日間お粥だったのに天下一品は無理だわ
チャーハンすら危険だわ、今年はあきらめるか
49名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 08:01:27.48 ID:oEwgXg7B0
>>48
風邪のとき食ったことあるけど帰ってきて吐いた
あっさりなら大丈夫だと思う
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 08:36:00.57 ID:NV4mHiwl0
蒲田店で行列出来てたらピンサロと間違えるわ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 08:58:11.61 ID:n0QYjTvK0
風のひきはじめはむしろ効くぞ
にんにくのおかげかわからんが
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:01:35.82 ID:n0QYjTvK0
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 09:04:15.44 ID:EwOR9+FHP
二郎を知った今では、天一はもはや軽食w
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:05:47.47 ID:n0QYjTvK0
二郎とは微妙にジャンル違う気がする
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 09:07:22.27 ID:EwOR9+FHP
たしかに天一は食事で二郎は豚の餌w
56鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:11:16.14 ID:4PYscVYIO
>>47
北新地行くなら、そこから歩いて5分くらいのとこにある
堂島店も。ここは北新地と同じ系列店ですよ。
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 09:12:48.34 ID:ambHzOhi0
昨日飲み過ぎたせいで昼から天一食える気がしない

夜にするか
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:14:19.50 ID:ct6EUrcS0
>>42
たぶん嫌いなのに付き添いで連れてこられるハメになったやつのためにあっさりがあるんだよ
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:15:30.71 ID:cn71lum9P
どこに行くか迷うわ
今出川でいいかな…
60鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:16:35.14 ID:4PYscVYIO
>>44
難波ウインズ前は私のお気に入りの店だよ。
ココは+50円でスープ多めに出来ますよ。
ネギを通常の倍にするのは無料で、それ以上増やしたいなら+100円で出来ます。
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:19:03.89 ID:U6pMA+nm0
誰か一緒に行こうぜ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:20:42.57 ID:n0QYjTvK0
天一でハンバーガー売りだした店舗があるらしいが他でもやらないかな
63鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:21:02.24 ID:4PYscVYIO
>>22
こってり濃度も違うし、メニューやサイドメニューも違う
定食も違ったりするし、店により青ネギ・ニラが入れ放題できるところもあるし。
スープ多めをやってるところもあるし。
定食のご飯でもおかわり自由なところもある
64鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:23:44.37 ID:4PYscVYIO
>>62
大阪市内の喜連瓜破(きれうりわり)店に「ハンバーガー」ありますよ。
私が食べログに載せました。
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 09:24:46.48 ID:oXD0MS5bP
>>9
村田亭
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 09:25:28.22 ID:Jl3ODXIpP
特大なんてあったのかw
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 09:26:40.42 ID:TPgBJ5af0
うっわ、めちゃくちゃ並んでるよ!
なんだこれは!
68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 09:26:58.64 ID:EtdO1OSx0
高いまずい
69鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:27:14.13 ID:4PYscVYIO
>>36 >>17
前回のまつりの日に奈良筒井店の張り紙には
ラーメン無料券がなくなりましたら、ラーメン並を半額にしますと記載されてました。

ラーメン半額なら行かないよ
無料券を美味い店で使いたいからね。
70鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:28:29.70 ID:4PYscVYIO
>>67
筑紫野か、博多駅前かな?

筑紫野なら8月に関西から行きましたよ。
71名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 09:28:30.15 ID:Qq7KtgoF0
本店推す奴はド素人。

プロは今出川、九条を推す。
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:30:56.67 ID:DZdB9Fsz0
まずいって言うやつはあっさりでもくってろ!!!!!!!
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 09:32:26.43 ID:ambHzOhi0
もっさり
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:32:28.73 ID:VfynlTdA0
天一は年に二回しか食わない。
無料券を貰える日と使う日だ。
75名無しさん@涙目です。(空):2011/10/01(土) 09:33:09.15 ID:RVRRWsqP0
>>40
三国めちゃくちゃ濃いよな
初めて食ったのが三国だから他のキタとかミナミの店舗で食うとシャバシャバすぎて何これってなる
76名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:34:52.01 ID:LRfqrSp00
>>20
ワロタ
77名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 09:36:29.32 ID:+SLTxTtK0
天下一品スレって不味いという人と大好きな人がほどよく同居しているよな
個性的な味が群を抜いて光っているという証明になっている
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:37:45.40 ID:37Emwsuc0
天一がまずいとかお前らどんな味覚してんだよwwwww
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 09:39:26.01 ID:QLAxCQY3P
そういやパチンコ屋のてんいちも年に1度のお祭り騒ぎだったな
大阪のやつは急げ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:39:31.23 ID:fq1Fr7EJ0
> 北海道を除く都道府県
え?
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 09:39:32.38 ID:JL+YZREu0
>>71
そうなんか、旅行行ったとき知らずに九条で食べたが正解だったんだな
あそこで宅配サービス頼んだら、青ネギがポリ袋三つに目一杯詰め込まれて送られてきてワロタ
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:39:46.07 ID:NWN9SIYj0
>>74
おまおれ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:40:03.69 ID:NnYpsAoK0
目黒に行くか、池尻大橋に行くか
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:40:49.78 ID:ta49Tr620
ここのラーメンくってゲロ出そうになった
二郎と一緒で残飯認定
85名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 09:40:53.12 ID:8Km/P59i0
行こうと思うんだけど何時からやってるの?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:41:01.40 ID:n0QYjTvK0
>鈴原みさきち (関西・北陸)◆vTt34Ch1Z6

この人天一マスターか何かか
87鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 09:44:37.52 ID:4PYscVYIO
>>86
天一ファンですから。

では。
88名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 09:44:38.75 ID:QrCPXhBii
>>40
ああ懐かしい・・・。
あそこは確かに他と違うよな。
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 09:49:12.25 ID:oXD0MS5bP
池袋西ってうまい?
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:50:45.58 ID:KhVQdA910
>>71
真の情強は桂と下鳥羽店
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 09:52:47.26 ID:cn71lum9P
佛大と二条と銀閣も人気あるよな
92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 09:53:25.90 ID:EtdO1OSx0
高田馬場はゲロマズだった
他の店は知らん
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/01(土) 10:00:51.47 ID:wtSi42wN0
天一は店舗によるよね?

前に天一行ったのも10月1日のときだったな。この日しかここんとこ行ってないな
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 10:06:27.81 ID:cn71lum9P
>>93
券使えよ
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 10:07:57.07 ID:GlZcmQ2q0
限定数あるの?無けりゃ夜行く
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 10:08:32.79 ID:LNVHUonK0
近くに天一ないんだよな
相模原まで一時間
いまから行ってきます (^O^)ノ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:09:30.26 ID:XBVAj1AD0
今日もらえる無料券で明日以降のスピードくじ引けるの?
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 10:10:47.12 ID:uaEPO06A0
また今年も食ってくるかヽ(´ー`)ノ
99知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/01(土) 10:12:33.47 ID:jrzLfwX+0
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    最近のニュース速報での天下一品の宣伝スレの多さには
       .    |     |     |      丿        辟易する。 ステルスマーケティングって言うんだろうw
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 10:13:37.79 ID:RaAiGMSl0
アメトーク見て行ってみたが、こってりラーメンのスープっておかゆみたいだったな
ν速でバイトがいたずらしたってスレもあったな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 10:15:55.33 ID:uffDr2qX0
豚骨じゃないって言ってるだろ
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 10:16:00.52 ID:YIUJvcMA0
幹線道路沿いの天一が11時開店だが、10分前に着けばいいかな?
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 10:17:09.52 ID:cn71lum9P
>>97
店によるんじゃない?
昔食った地方の店はダメだったけど去年総本店はOKだった

ちなみに持ち帰りじゃ券貰えないって書いてるけど貰える店もある
104名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 10:17:42.46 ID:+2aMmyHx0
一番近いのが本店なんだが、激混みだろうな〜
105名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 10:20:04.35 ID:IN3XhlRNO
>>10
まあいいじゃん
次無料なんだから100円トクだし
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:22:25.74 ID:XBVAj1AD0
>>103
thx
店に聞いてみるわ
107名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 10:23:39.76 ID:zsfZKkdT0
無料で食って、スピードくじ引いてストラップ当てて
なんか申し訳ない気になったことがあるw

レジの後ろにいたガキが欲しそうにしてたんで
あげてきたが
108名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 10:24:55.70 ID:2FKLI3UjO
自宅で本格的なラーメンを作りたいけどガス代が怖いわ
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 10:25:50.12 ID:hcoLjUcX0
>>108
ちっちゃい圧力鍋で3人前とかから作れば?
110名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 10:27:48.96 ID:9HPDdHdX0
>>108
作れるんなら作った方が得じゃね?
111名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 10:30:51.06 ID:2FKLI3UjO
>>109
やっぱり圧力鍋だよなぁ

>>110
いや、作った事ないよ
食べたいと思ったら自分で作りたい人間なんだよね

この間はバターチキンカレーを作ってみた
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 10:33:37.48 ID:wzEdK/3C0
いてくる
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:10:15.24 ID:LYyMQmKX0
こってりのどろどろ卵白が鼻につく
114鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西地方):2011/10/01(土) 11:18:56.88 ID:pImfo3e1O
無料券はこんなの
http://imepic.jp/20111001/404630
東大阪市・布施店
約5分前くらいに満席になる
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 11:24:39.41 ID:vqFKqcAr0
難波店すげー人並んでるw
食うの止めるわ‥
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 11:27:46.41 ID:/jVoHW230
ブタの餌なんかタダでもいらんわ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:29:35.53 ID:XBVAj1AD0
行ってきた

開店直後だったから最初は客がまばらだってけど
食い終わる頃にはほぼ満席状態だったな

6時まで無料の半ライスセットで
麺食った後ライスをスープに投入して食べたけど
途中から気持ち悪くなったわw
あの独特の臭みは大量には食えないなw


あと無料券でスピードくじおk@駒沢
118名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 11:39:17.56 ID:AGicwhbJP
天一は食えるが無鉄砲は無理だった
119名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 11:48:07.41 ID:DdiuuS+N0
開店ジャストに行ってきたけど既に並んでた、、、
諦めて松屋で食ってきた

石橋店です
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 11:48:31.92 ID:LEmDNDCK0
らーめん並が、ミニになってやがる
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 11:53:36.19 ID:cn71lum9P
http://i.imgur.com/6Yhig.jpg
スープライスセット食ってきた
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/01(土) 11:56:37.32 ID:wtSi42wN0
>>121
なにそれ?
そんなのあるの??
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 12:01:12.96 ID:B+oHMBiv0
今日か
124名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 12:09:03.90 ID:4+dVwZJl0
忘れてた
今日は飲み会だから日付変わる前に天一よってくか
125名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/01(土) 12:13:07.40 ID:uqGoK9De0
1度も行ったことないけど、
行くか行かないか迷いますね
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:14:51.95 ID:EwOR9+FHP

近所の天一行ったらバカ混みで大行列ww


わざわざ並んで食うようなものでもないので帰ってきた(´・ω・`)ショボーン
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 12:17:11.06 ID:cn71lum9P
>>122
直営店と一部のフランチャイズでやってる

ラーメン並のスープ多めに明太子ご飯が付いてくる
スープを掛けて混ぜて雑炊風にすると美味いぞ

http://i.imgur.com/DHOVm.jpg
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:20:40.74 ID:GNULnYC90
屋台からここまでにするって、どういうきっかけなんだろうな
129知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/01(土) 12:21:25.74 ID:jrzLfwX+0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    っていうか、あっさり 食べた事ない
       .    |     |     |      丿       これからも食べる事はないだろう 
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 12:22:18.01 ID:qpQHDpft0
江古田の夜いるおばさんが苦手で行くのためらうんだよな
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 12:22:21.84 ID:OmaOValK0
それなりにいいもの作ったら、フランチャイズ持ちかける奴が沸いてくる、以下略だろw
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 12:23:14.82 ID:wzEdK/3C0
ハーフブレンドと、無料券あったから餃子食ってきたけど…
餃子はむしろ邪魔だったな
開店直後は空いてたけど帰る頃には混みだしてた
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 12:25:20.34 ID:D94HjqEZ0
>>128
だいたい最初から屋台でいいわって思ってるやつなんいねーだろ
自分の店持ちたいという願望から、がんばるんだろ。でそれで儲かると、もっと売上伸ばしたい。支店つくる
自然の流れだろ
134鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西地方):2011/10/01(土) 12:26:32.48 ID:pImfo3e1O
東大阪 布施店
http://k.pic.to/71a51
http://h.pic.to/2htv2
http://l.pic.to/44kvq
こってり並(ネギラーメン)780円
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:26:50.74 ID:qPPm2az20
天下一品のホームページおも
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 12:28:46.83 ID:sbj+Qd980
>>1
別に創業何周年記念関係なく毎年やってんじゃん。
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 12:31:32.38 ID:p6cKDdDI0
混んでそうだから少し時間ずらすか
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:33:02.44 ID:J3U0xlr30
うちから一番近いのって、たぶん新三郷の天一だ(約10kmちょっと)
微妙に遠いめんどい
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 12:34:21.46 ID:cn71lum9P
>>138
三郷は関東に3つしかない直営店だから評判いいぞ
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:36:14.95 ID:riHsEWeE0
>>25
必ず下痢になるよな
なんで?
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 12:36:32.05 ID:X16+amfgi
今日は天一にしようかな
14時頃をねらって行こう
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 12:39:19.96 ID:Qad8OhaL0
こっさりは都市伝説
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:39:56.29 ID:riHsEWeE0
>>43
群馬の大泉にある王将ラーメンは明らかに薄めている
以前はそうでもなかったが
それ以来行ってない
薄めたラーメンくそマズ!
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:40:28.16 ID:8QnvAMR+0
ネギラーメンとかでももらえるの?
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/01(土) 12:40:30.31 ID:RkhyKcXC0
出前に来てくれ
146知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/01(土) 12:40:52.28 ID:jrzLfwX+0
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       天下一品の創業者をwikiで読んだけど・・・
       .    |     |     |      丿      この人、料理の修業した事ないみたいだなww  
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /          天下一品のドロドロのこってりはどういう経緯で
         (       ,/    `´   |           うまれたのか 果てしなく不安だなw
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:41:22.67 ID:ew7R6RqG0
これ注文して金はらったあとにもらえる無料券だろ?
乞食には食う金もねえだろ
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 12:42:30.28 ID:I6i5ughI0
普段から行ってるやつならいいんだろうが半額の為に行列が凄い日にわざわざいくのわなあ
149名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 12:44:19.39 ID:3BPoGFYx0
>>1
重複
天下一品ラーメンて、豚骨だよね (´・ω・`)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317395489/
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 12:55:36.58 ID:ambHzOhi0
食ってきた
普段わりとガラガラの店に行列ができていた
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 13:02:54.34 ID:+WXQnXJx0
竹田店行列中
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:04:14.31 ID:iNC+L/Cp0
普段ガラガラなのにすげー行列だったぞ
武蔵小山店
153名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 13:05:08.09 ID:RLX3g8vaO
一杯いくらすんの?
ちょうど米切らしてるから丁度いいわ
154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:08:06.42 ID:OCkOU9HJ0
>>153
680だかそこら辺
店舗によって違ったらごめん
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 13:09:05.43 ID:g1gF3faz0
ラメーン無料券って並でも大でも特大でも有効?
156名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 13:10:47.63 ID:sgUEfESU0
宇都宮の行ってきた
ラーメンはこってりのみで並が700円
普段がらがらなのに20分くらい並んだわ
157名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 13:11:05.67 ID:/YOEIXed0
>>69
その筒井店行こうとしたけど外にまで並んでたから諦めて帰ってきた
あそこ駐車場どうにかなんないのだろうか。狭すぎるわ
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:13:00.21 ID:oXD0MS5bP
行ってきた
ライスが粘度のせいでとてつもなく合わなかった
ゆで卵を溶かし込んでいるのか?とにかくまずい
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 13:13:14.77 ID:uaEPO06A0
>>120
>>らーめん並が、ミニになってやがる

くわしく
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 13:15:14.55 ID:ueCPCxx90
いつもより量がすくねえってこと?
まじかよ詐欺じゃねえかwwwwww
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 13:16:16.30 ID:hsv2uPCg0
店舗によってこってり度の違いがやばすぎる
初めて行く店は要注意
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 13:19:33.95 ID:38aG2sUG0
こってりがあっさりになる日
163名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/01(土) 13:21:06.93 ID:TVr/hHo40
680円は正直いって高い
164名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:23:35.45 ID:A2PHdm3G0
大宮店ですら満席
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 13:28:18.18 ID:LNVHUonK0
くってきたw
満席で合席だた
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 13:33:30.31 ID:g0AONPrN0
食ってきた。
毎回もう当分いらないって気持ちにさせてくれる。
で、無料券の期限ぎりぎりにもう一度行く。
そしてまたもう当分いらないって気持ちになる。
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 13:41:21.09 ID:0IrVuaN20
こってり食ってきたが、今日のはクイリーミーだった
やっぱ回転がいいと味が違うな
まえに客が誰もいないときに食ったときは糞まずかったwww
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 14:07:38.27 ID:Bo0kaNdM0
混むからいいや

ラーメンだれふた回し、辛味噌たっぷり、ニンニクどっさり、ネギトッピング
ああ、たべたい
169名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 14:11:17.44 ID:agYTQ/a40
食ってきたぞー
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 14:14:33.34 ID:eKk1BvXs0
忘れてた
食いにいこう
171名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 14:20:00.75 ID:3BPoGFYx0
並び過ぎ。今からいつまで待てば行列なくなるんだよ
172名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 14:32:53.54 ID:agYTQ/a40
本店の並び、50人らしいwwwwwwww
173名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/01(土) 14:40:29.95 ID:uPcTsR4G0
天一ないねん
174名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 14:41:15.26 ID:DxbQNwA80
>>169
ゲロうp
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 14:44:17.25 ID:86YXG83k0
夜遅く行こうと思うんだけど、注文が24時すぎると駄目なのかな?
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:47:07.52 ID:cfNR7X/O0
とてもじゃないけど昼間から食える気がしないから夜の1時くらいに行こう
チャリで40分もかけて行くとか馬鹿らしいけどね

つーか24時すぎると無料県内の?
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:49:17.60 ID:cfNR7X/O0
天下一品のHP見たけどメニューないとか地雷かよw

何注文すればいいの?
178名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 14:50:31.16 ID:G3gWsvOh0
腹減ってないのに来ちゃった(´・ω・`)
179名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 15:02:40.85 ID:3BPoGFYx0
>>177
こってりでいいんちゃうか?

うちの田舎だと650円やった。1杯325円かやっすい
180名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 15:04:13.23 ID:22j1LRk+0
無料券って無くなったりしないの?
夜飯じゃ遅い?
181名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 15:22:40.74 ID:3BPoGFYx0
このくらい(親指と人差し指をぴょこっと伸ばしたくらい)のがふたつかみっつレジにおいとったで、なくならんよ。
印刷もさんしょくずりのやっすいやつやで
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 15:27:14.89 ID:hQgv38HO0
天一行ったら凄い行列だったから諦めて帰ってきた
183名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 15:29:42.55 ID:DTbDzbETP
めんどくせえけど行ってくるかな、16時過ぎでいいか
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 15:34:17.86 ID:BZdHLmwT0
ババアがマズい飯作る前に食いに行きたい
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 15:39:41.34 ID:ww2c8gln0
新しく出来た武蔵小山店にでもいってみるか
186名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 15:56:21.04 ID:fR1ZvkgI0
深夜まで営業してるところは24時回っても平気
枚数的な問題は以前は閉店30分前に行ったら
「無くなるかもと思ったけどギリギリ足りそう」的な話を店員がしてた
よっぽど遅くに行かない限り大丈夫なんじゃね?

ちなみに昼と7-8時くらいがピークだから夜は遅めにするか夕方にしとけ。
去年は本店に夕方行ったら20人待ちくらいで10分ちょいで座れた
聞いた話しによると夜のピーク時は一桁多かったらしい
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 16:00:50.04 ID:Xylv4YHZ0
特大は まだあるの?
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 16:02:02.92 ID:RYOtzDoM0
うぜえ糞コテここにも来てるのかよ
189名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 16:03:40.14 ID:oMQFRegAO
南草津付近の店でさえ順番待ちかよ、笑える
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 16:07:45.07 ID:qjxzXFxG0
田舎もん乙
191名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 16:10:35.97 ID:zNSGiVTP0
>10月1日(天一の日)には1日限定でラーメン(並・大・特大・定食を含む)を1杯注文すると、

ラーメンを注文しないと無料券もらえないのか・・・
俺のようなお金ない貧乏飽食たちは対象外なんだな・・・
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 16:15:52.41 ID:pDBZgJ/j0
>>191
うるせえw客じゃない奴はすっこんでろwwww
193名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 16:38:02.73 ID:OCkOU9HJ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwdjrBAw.jpg
昼時は混みすぎてたから時間ずらして行ってきた
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 16:38:52.46 ID:ambHzOhi0
>>193
-50円って何?
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 16:39:17.78 ID:nBsltHq20
始めて行った時、うわっ、量すくねー足りねーだろと思ったけど脂がすごすぎてすぐに満腹になったわ。
196名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 16:41:50.28 ID:OCkOU9HJ0
>>194
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxf_rBAw.jpg
先月行った時に貰った割引券使ったんだ
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 16:43:08.09 ID:hcuikp9l0
近所の天一に行列が出来ててワロタ
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 16:44:21.08 ID:xx0K93B80
行ってみようと思ったけど千葉にねえじゃんか!
電車乗っていくのもアホらしいしな。
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 16:44:56.05 ID:YwE9Zz4Y0
まずくはないけどうまくもないね
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 16:45:14.71 ID:UGIr3O9T0
行ってきた
まあ夕方だけどそこそこ客いたな
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 16:47:16.37 ID:WOQP5zNe0
いつもガラガラの会社の近所の天一も行列できてたw
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 16:48:25.55 ID:ambHzOhi0
>>196
うちの近所の割引券は天一の日は使えないって書いてあったわ
203名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 16:48:25.80 ID:DTbDzbETP
>>196
この割引券使えたのかよ、どうせ使えないだろと思って出さなかった俺がバカだった
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 16:50:30.24 ID:g1gF3faz0
>>193
なんだ並だけかよ
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 16:53:40.80 ID:5t20jU7F0
ちょっと行ってみるか
206名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 16:54:49.85 ID:uJ11xp4C0
普段から週二ぐらいで行ってるのにこの日だけの乞食って思われてるんだろうなあ
でも並ぶ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 16:55:22.24 ID:n0QYjTvK0
神田店は15時過ぎでもこんな状態だった
http://jan.2chan.net/may/b/src/1317454355958.jpg


208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 16:57:00.28 ID:OCkOU9HJ0
>>207
ワロタ
都会は専用駐車場無くて大変だな
209名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 16:59:46.44 ID:zNSGiVTP0
並盛は単品でいくらなのかな?290円くらいだったら行ってもいいけど・・・
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 17:01:29.59 ID:wzEdK/3C0
>>209
スガキヤいけよ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 17:03:46.28 ID:uX1AxSTW0
並でも全国共通で680円と高め
っていうか高いよな
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:04:38.46 ID:uJ11xp4C0
天一のバイトって何で総じて使えないんだ
一人なのに二人と勘違いされて一人席に案内してくれないんだけど
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:06:29.97 ID:uJ11xp4C0
10分ぐらいしてやっと気づきやがった
214名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 17:06:59.48 ID:z+Htqc4Q0
天一はゲロ不味い
本店で食ったから間違いない
215名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 17:07:19.61 ID:zNSGiVTP0
>>210
それってすき家のこと?w

>>211
680円か・・・いや高いよwまぁそりゃそこらのラーメンよりは格別に上手いだろうけど
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 17:07:45.59 ID:0VV013sV0
近所に全然無いな
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 17:09:06.78 ID:Y3+3AMzX0
>>215
中京地方にある安いラーメン屋
昔は関東とかにもあった。

http://www.sugakico.co.jp/menu/
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 17:10:31.74 ID:Y3+3AMzX0
>>217
自己レス

店舗検索見る前に書き込んじゃったけど、関西とかにもあるのね・・・
219名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:11:21.86 ID:uJ11xp4C0
そして注文もとってくれないわけだ
コミュ障なめんな
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:11:26.72 ID:wfv579RW0
鳥取は客いなくてわろた
221名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:12:46.81 ID:uJ11xp4C0
なんで後から来た客に先に注文とるんだよ
222名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/01(土) 17:15:20.89 ID:z536CikD0
>212
おまえの背後に何か見えてるんじゃない?
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 17:15:24.45 ID:OCkOU9HJ0
>>216
調べたらハワイにもあるらしいのに北海道には無いのな
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 17:17:03.93 ID:E8d7JYTS0
さっき乞食してきた。
225名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 17:19:06.27 ID:vhBaQ/Y00
これ毎年やってるだろ
226名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 17:19:38.75 ID:zNSGiVTP0
俺の地域では、スガキヤっていう店はないけど天下一品ならたしかイオンにあった気がする
227名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:19:49.55 ID:uJ11xp4C0
結局呼ぶまで来なかった
その間に三組ぐらい後の客の注文取ってた
死ね
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 17:21:17.61 ID:E8d7JYTS0
>>207
天一ごときで何十分待つつもりだ。
時給換算すればもったいないだろ。
229名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 17:22:23.79 ID:0IrVuaN20
(´A (´・ω・`) ひとりです
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 17:27:03.05 ID:H/tw81xO0
あんま旨くないけど、
1杯の値段で2杯食えるこの時だけは食ってやる。
チェーンだけど店舗で味変わるのか?
231鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 17:27:22.74 ID:4PYscVYIO
北新地店・ランチ割引有り
メニューの値段から100円引き
※祭りの日限定メニュー
http://l.pic.to/44j8u
http://i.pic.to/6zhdb
http://e.pic.to/4xa3n
232鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 17:28:25.06 ID:4PYscVYIO
>>230
こってり濃度は店により違う
当たり・ハズレがある
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 17:28:33.11 ID:vt5cE5OS0
要は実質、半額券なんだな
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 17:33:01.26 ID:Id4NO6Qp0
麺が固まってだまになったのを食ってるみたい
しかも少なくて高い
235名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 17:41:25.26 ID:uJ11xp4C0
http://i.imgur.com/iVuTM.jpg
スープしか価値ないのに普段より圧倒的にスープ少なかったんだけど
文句言ったら「あ、はい」とだけ言われた

http://i.imgur.com/K18Q7.jpg
普段
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 17:42:13.43 ID:E5jD6ArE0
10月1日のことすっかり忘れてた。1年ぶりに天下一品のスレ見に来た。
体調悪いの今日は行けなくて残念。
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 17:43:26.85 ID:OCkOU9HJ0
無料券というのは実際の所半額キャンペーンより上手いやり方だな
無料券なら後日また確実に来て貰えるし、来店数増えるならその分サイドメニュー頼んでくれるかも知れない
何より客からすれば半額よりもお得感がある
まぁ俺はサイドメニューなんて頼まないが
238名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 17:45:30.38 ID:WV0haBAc0
朝まで飲んで寝て起きた四時ごろに天一に行ったんだが
外に誤認ほど並んでたのでスルーした。
三百円程しか安くならないんだからアホらしい。
暇な学生の中にオッサンが混じるのは居心地悪いし。
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 17:59:06.77 ID:qeJufEMC0
>>235
それ普段が多すぎだろ。
どこの店?
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 18:05:22.95 ID:hJQDm/Jq0
12:30でがらがらだったぞwww
http://kawase.blog.eonet.jp/fx/2011/10/post-9ee5.html
241名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 18:06:37.39 ID:OCkOU9HJ0
>>239
どう見ても上が少なすぎ
今日行ったら普通に下と同じくらいあったぞ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:09:25.16 ID:cGbXLQid0
>>127
そうやって食うのか
逆にご飯をスープの中にぶちこんでたわ
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 18:11:35.52 ID:k+9ru4EI0
HPで赤いドンブリは見てたけど
今日食べ行って始めて実際に見たんだが、
なんかどんぶりが小さく見えた。
244名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 18:12:57.13 ID:G3gWsvOh0
しかし天一も知名度上がったんだなぁ
二年前は無料券の日に行ってもガラガラだったのに
今日は激混みだた(´・ω・`)
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 18:13:57.38 ID:ambHzOhi0
FC店しかないなあ
関西だと直営は京都まで行かんとあかんか
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 18:14:16.68 ID:qeJufEMC0
>>241
おれがよく行く店はいつも上くらいだぞ
スープ多目にするけど
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:14:36.05 ID:cGbXLQid0
>>244
確かに。天一で初めて並んだ。水道橋です。
248名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 18:16:03.59 ID:k/FDb3L60
>>244
1年半くらい前のシルシルミシル見た!で200円引きの日以来知名度変わったよ。

天一の日よりいっぱい来てたもん。やっぱテレビのバラエティ宣伝はデケェは。
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:19:34.80 ID:6cEFQBVO0
餃子定食(麺大盛)が1100円ってぼったくりすぎだろw

餃子は豆粒みたいに小さいし、ラーメンは大盛にしてようやく一般ラーメン店の並の量
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:24:05.87 ID:H/tw81xO0
アメトークの影響もあんのかな
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 18:26:32.77 ID:3tj/SpRz0
天一行ってくるか
混んでるんだろうなあー
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:33:23.03 ID:n0QYjTvK0
天一のスープってラーメンライスが凄い合うな
http://apr.2chan.net/may/b/src/1317461521520.jpg
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 18:33:34.86 ID:3BPoGFYx0
アメトーク今年もやったの?録画みるか
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 18:34:51.89 ID:ambHzOhi0
>>252
せめて麺食ってから入れろよw

昼、夜行く予定だったが無理だな
連食はさすがに体が拒否してるわ・・・
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 18:43:21.32 ID:+uVuCugj0
>>239
兵庫の店
いつも店員やる気ないし中国人だから日本語通じないしスープは油浮いてることがしょっちゅうだし最低の店
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 18:44:52.66 ID:oi6fmsP40
>>151
竹田店は釣銭ゴマかす店員がいるから注意しろ
257名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 18:45:16.41 ID:mklcwF6C0
天下一品 深井店に来てみた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ODrBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlPjrBAw.jpg
30分から1時間まちらしい。
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 18:47:05.45 ID:ambHzOhi0
>>255
どこだろ
近所で赤い器使ってる天一はないな
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 18:51:24.38 ID:nBemq45ti
うちの近くの店舗が混んでたのはこのせいなのか?
20人くらい並んでたぞ
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 18:54:32.81 ID:LSJ7Aadj0
並んでたから一気に熱が冷めて結局二郎食った@関内
汁なし、んまんま
261名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 18:55:17.25 ID:Shng+1J+0
>>249 二郎ラーメンと一緒にするなよw
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:55:54.99 ID:aEsxt6F80
あんなの食ってる奴いんだ
263鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 18:56:18.07 ID:4PYscVYIO
奈良香芝(かしば)店
今3件目なんですが、めちゃくちゃ混雑してます。
いつもはいない駐車場警備員も2名います。
1件目・2件目と並ばずに入れたのに、3件目でめちゃ混み
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:56:21.90 ID:9LHwbQsG0
渋谷・池尻・駒沢だとどこが一番おすすめ?
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 18:58:23.60 ID:ambHzOhi0
>>263
一日3件とかどんな強靭な胃袋してんだ
266鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 18:59:04.98 ID:4PYscVYIO
>>257 堺深井店
ココ無料トッピングコーナーあるけど、今日もやってるんかな
青ネギ・ニラ・コーンとか入れ放題出来るんだけどさ。
267名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 18:59:45.01 ID:+uVuCugj0
>>258
ぶっちゃけて言っちゃうと東灘店
店長いる日はまだマシだけどそれ以外はもう本当に最悪
中国人は大抵が神戸大の留学生らしい
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:01:02.17 ID:OCkOU9HJ0
>>263
ベッドタウンだから家族連れ凄い来てるだろ
昼間も駐車場満車で車内で待ってる人がいたわ
269鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 19:01:11.85 ID:4PYscVYIO
>>258
関西だと、イオン草津・イオン北花田・りんくう泉南にある
フードコート内にある店が赤い器だよ。
270鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 19:02:42.51 ID:4PYscVYIO
>>268
そうだよ。ほとんど家族連れだわさ。
私は1人だわ。
271名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 19:03:00.21 ID:2L4rd6qj0
どんぶりの内側に「明日も待ってます」みたいな文字書いてるじゃない
あれいつも正面になるように置いていくけど、目印かなんかあるの?
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 19:04:08.71 ID:ambHzOhi0
>>267
>>269
なるほど
阪神間からあまり出ないから縁はなさそうだ
273名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:04:43.86 ID:mklcwF6C0
>>266
今日も普通にトッピングできてますよー
274鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 19:05:06.86 ID:4PYscVYIO
>>268
やっと座れた、あと23組待ち
@奈良香芝店
275名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 19:07:07.19 ID:+uVuCugj0
天一食べて半日ぐらいは臭い屁が出まくる
276名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 19:08:22.71 ID:2L4rd6qj0
>>275
ゆで卵食いすぎだろ
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:08:57.13 ID:OCkOU9HJ0
>>274
ニュー速じゃ無ければ合流しにいったのに
お前今日食い過ぎだろ
278名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 19:11:15.33 ID:+uVuCugj0
>>276
食べてねえww
並と炒飯だけだ
279名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 19:20:28.44 ID:2XZEkHqf0
2年ぶりぐらいに食いに行こうかな
でも混んでるだろうなー土曜の夜だし
280名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 19:28:04.15 ID:agYTQ/a40
どんぶりが赤色と白色じゃ、違いがあるのか?
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 19:29:06.51 ID:tMKQY3UF0
なんか薄かったわwwwww
糞マズいし350円の価値なし
282名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:30:07.68 ID:GuTt/3QD0
ゲロ
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:30:23.33 ID:GuTt/3QD0
ゲロゲロ
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:31:04.13 ID:GuTt/3QD0
オエップ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 19:35:11.00 ID:KFUsU5gs0
近くにないわ
286名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 19:36:35.78 ID:rtKBI1qM0
東京だと江古田が一番濃くてうまい
287名無しさん@涙目です。(空):2011/10/01(土) 19:38:20.10 ID:+sEm6VLw0
新地だったかの店は並んでなかった。
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 19:38:41.60 ID:0V/PCiO70
京都ラーメン不味いの作るんだな
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 19:39:31.62 ID:LNVHUonK0
今日3回目の天一いってくるwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2089384.jpg
290名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 19:40:38.36 ID:+uVuCugj0
閉店前にもう一回行こうかな・・・
291名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:42:32.81 ID:mklcwF6C0
深井店やっと入れた。
ここの並は700円やねんなあ
292名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 19:44:34.06 ID:agYTQ/a40
>>289
強靭な胃袋うらやましい
293名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 19:53:31.85 ID:mklcwF6C0
店員がバッシングバッシング言うてたんやけど、食い終わってからそとでたら警察の人来てた。
食い逃げ?
294名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 20:15:54.75 ID:u0Rsg3z50
超大盛りのご飯が付いた白飯定食最強
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 20:17:25.04 ID:PZo+omqk0
五反田店にやたら行列出来てると思ったら、そういうことか
俺は隣のラーメン屋入ったけどw
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 20:22:10.87 ID:vxc+5nYh0
>>289http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpoDsBAw.jpg

俺ももうちょいしたら3回目いってくるわwwwww
297名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/01(土) 20:25:19.71 ID:phAEEsPsO
>>296
お前一回行って連れから貰っただけだろwwww
298名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 20:28:48.01 ID:vxc+5nYh0
>>297
IDでバレたわwwww
っていいたいところだが違うんだなwww
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 20:31:21.58 ID:tDGps4jx0
去年の景品の
こってりラーメンの画像が映し出されるペンライトがバカバカしくてほしかった
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 21:08:21.69 ID:x05IQR4K0
今から行ってみようかな??でも、お腹すいてない・・・。
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 21:10:31.38 ID:iirovaRQ0
深夜作業後の早朝に食べたら家で吐いた思い出
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 21:12:49.62 ID:pDBZgJ/j0
食ってきたけど帰ったら下痢したもう年だな・・・
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 21:16:31.16 ID:qG0AbGc10
>>298
2杯食ったのか・・・猛者だな
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 21:19:57.87 ID:YwRrysVt0
二年ぶりに行ってきた
やっぱり久しぶりに食べると美味いな
これからも月一くらいで食べるわ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 21:20:05.94 ID:iirovaRQ0
>>239
食いすぎだろwww
306名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 21:21:59.54 ID:eYS5JMg70
ここって麺少ないの?
大盛頼んだのに何か手応え無さすぎて
店員、注文間違えやがったなと思ったら、
上の方見たらどうも違うみたいだな。

つーかあの量でどんだけぼったくってんだよ。
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 21:30:23.51 ID:Qk8i6a3V0
「こってり」あんまりおいしくなかった
まあトンコツ苦手だからかもしれないが
なんかメンを少ない水で茹でた時に残る片栗粉みたいなのが
ベターっとしていてドロドロだったよ
混んでるからなのか?それともそういうものか
700円は高過ぎメン少ないし600円以下でゲソ
無料件では「あっさり」頼むけどね
308名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/01(土) 21:33:22.83 ID:d0O+2SWJ0
>>235
コミ障のくせに直接文句いうとか嘘つけ死ね。
309名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 21:33:29.50 ID:OCkOU9HJ0
>>307
実は豚骨使ってないんだけどなアレ
310名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 21:33:41.59 ID:2XZEkHqf0
>>306
京都のラーメンの平均価格より高くそれでいて量は少ないのは仕様
半額でもなきゃ食いに行く気がしない
311名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 21:34:11.19 ID:RLX3g8vaO
人多すぎたから空いてるであろう11時頃行く
無料券くれるよな?
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 21:34:32.96 ID:ambHzOhi0
汁は確かに少ないけど麺ってそんなに少ないかな?
313鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 21:36:34.28 ID:4PYscVYIO
>>311
無料券があればくれる、券がなくなってたら、ラーメン並を半額で食べられる。
314名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 21:47:28.62 ID:kv+o48KC0
北新地にトラップ有り。
100円高いじゃねーか。
特に付加価値無し、騙された。
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 21:49:14.77 ID:qG0AbGc10
さて今から行ってくる
316鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/01(土) 21:51:53.98 ID:4PYscVYIO
>>314
平日・土曜日は、開店から20時までだったか100円引きですよ。
それ以外と休日は100円高い
↓奈良香芝店
http://f.pic.to/2qp8s
ラーメン並・スープ多め730円
317名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 21:51:59.41 ID:hQgv38HO0
今帰ってきた。
つか、乞食が凄い行列、駐車場にも入れなかった。
318名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/01(土) 21:53:00.68 ID:uPcTsR4G0
関東は750円じゃね?
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 21:59:19.40 ID:ambHzOhi0
せっかくなのでタダ券で京都直営に行ってみたくなった

京都駅からアクセスが一番いいのはどこだ
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 22:03:59.03 ID:8CZ0EgES0
普段行かない天一に行ったらスープが驚くほど塩辛かった
セントラルキッチンで作られた食材をどうやったらそんなに酷く仕上げられるんだよw
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 22:05:54.59 ID:BYCsPR3HO
久しぶりに食ったがあまり旨くなかった
322名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 22:06:23.39 ID:+uVuCugj0
>>308
コミュ障だって文句言う時は言うんだい
323名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 22:07:48.58 ID:3BPoGFYx0
やばい。もう一回いかないといけない気持ちになってきた。
324 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (京都府):2011/10/01(土) 22:09:07.95 ID:X5oXzqHg0
車で行けるとこは本店しかない
二条店や白梅町にも駐車場はあるけど遠いからな
325名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 22:11:31.19 ID:hQgv38HO0
桂、駐車場も並んでたぞ
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 22:19:25.98 ID:BZdHLmwT0
汁の量少なすぎワロタ@川西
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 22:24:02.29 ID:XW8IXAJh0
関西ばっかりだな。
愛知県の情報はないのか
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 22:30:29.86 ID:pDBZgJ/j0
>>327
6時ごろ尾張旭行ったぞ15人くらい並んでた
家族連れと餓鬼だけのグループ多すぎw
特大くってまだ腹がおかしいw
329名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 22:38:17.02 ID:fb0I+Iy/0
守口覗いてくるわ。並んでたらやめとく。
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 22:42:47.88 ID:x05IQR4K0
玉津店に今からGO。
並んでいたら帰るわ。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 22:44:34.58 ID:+OuppXt20
おまえら、素人だな。

通はスー大でたのむ。

おまえらにこんないい情報をおしえてやるなんてくやしすぎる!
332名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 22:47:19.24 ID:8Aost7Dy0
二杯目いくぞー
まだ並んでやがる
333名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 22:48:37.08 ID:Qq7KtgoF0
No二桁wwwwwwwwww
334名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 22:49:54.23 ID:8g2hqBZD0
6杯いったぜ!
335名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 22:54:05.52 ID:kY1VRDem0
ゲット
けど向こう半年くらい食べたくないな
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 22:58:30.47 ID:jKVqF2ib0
前にどんぶりが欲しくてクジ引き期間に行ったけど、天一ロゴの出てくるキーホルダーライトしか当たらなかった。
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 22:58:53.24 ID:pDBZgJ/j0
>>335
一月以内にもう一度行かんと今日行った意味ねーじゃんw
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:06:22.38 ID:HDIYHwJl0
今日は混んでるだろうしどうせシャバいスープしか出さんだろうし
明日か明後日行ってみるか
339名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 23:07:01.70 ID:fb0I+Iy/0
>>329 です。
守口食べてきました。今なら席も空いてて普通に入れました。
あっさりを頼みましたが、少し塩辛い感じ。

悪くはないけど、何か物足りない感じです。

この店はコッテリの方が良いのかも。
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:08:57.23 ID:ZRmfO1Ca0
>>339
京阪本通りんとこ?
341名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 23:11:04.63 ID:g1gF3faz0
久しぶりにこってり食ってきた
こんなに濃かったっけ…
次回はこっさりにしよう
342名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 23:15:22.52 ID:86YXG83k0
24時まわっても大丈夫って書き込みを信じてこの後行ってくるわ
343名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 23:16:12.80 ID:8Aost7Dy0
あまり、差別はしたくないが、
こんな時間に、ガキ連れて並ぶのはいかがなものかと
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 23:17:55.55 ID:Bo0kaNdM0
神田店の唐揚げうまいよな
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:21:15.69 ID:vt5cE5OS0
本店に行ったスネークはいないのか
346名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 23:22:44.99 ID:8K0oyxYv0
いってきやした
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:22:56.55 ID:kOz3QVtH0
くそ、食いたいけどダイエット中だから我慢する。
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 23:24:01.13 ID:dWPRpRuT0
外食する金がない
349名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 23:28:20.35 ID:fb0I+Iy/0
>>340
そうです。
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:28:54.88 ID:ZRmfO1Ca0
>>349
近所だわ
いってこようかな
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 23:36:47.18 ID:U3GPNy0y0
いま食った
待つ事になるとは
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 23:37:45.30 ID:FX4ys2NM0
うし、江古田行ってくる
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 23:39:32.39 ID:x05IQR4K0
玉津行ってきた。
いつもより格段に混んではいたが、何とか座れた。

無料券はいっぱい余ってたな。
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:41:51.50 ID:5hVCZYR50
>>345
本店はトイレの芳香剤臭で味ぶちこわしなんで久しく行っていない。
355名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 23:43:06.87 ID:WDLxt2iq0
閉店まじかに行ってゴネて無料券貰うのが情強w
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 23:49:10.59 ID:2XZEkHqf0
今出川流してきたが乞食多すぎワロタ
一乗寺の有名店かよってぐらい列できてる
357名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 00:03:27.93 ID:vi5MGif00
本店みたら並びすぎで諦めて帰ってきたわ
358名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 00:05:15.40 ID:o3R2c0nt0
あーがっつり飯食っちまった
すっかり忘れてたわ
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:07:46.47 ID:kkrzNb+A0
旨い天下一品ラーメンって何処にある?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:24:55.28 ID:5r3kAHkb0
食ってきた。

日本人でもここダメな人多いのに中国人だか韓国人だかが来てた、口に合うんかね?
361名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 00:35:27.75 ID:zIY5eq6L0
362名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 00:39:09.73 ID:cnGAO/p50
銀閣寺店行ってきた天一で始めて並んだかもしれん
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:43:04.27 ID:6Aa4qiF10
うん、並んだの初めてだ。
よもや夜の12時に並ぶと思わないんだ
364名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 00:45:31.64 ID:85g4TFJl0
ガラガラなのに店員が中に入れないから並んでたわ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:26:13.14 ID:PkpkniFt0
ポタージュラーメンだよな。
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:45:13.48 ID:n6oqIRNk0
>>307
豚骨なんか使ってないしドローっしたのもデフォ。
それがダメなら天一は辞めたほうがいい。
あっさりもあんまり変わらんぞ
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:56:49.57 ID:6Aa4qiF10
いや、あっさりは少し油浮いた普通のしょう油味で別物だから
368名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 02:22:17.96 ID:hjA+iQsa0
食って来た。もういらない。けど食わなきゃ
369名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 02:24:36.68 ID:UNPK8tBV0
死ぬほど並んでたから帰ってきたわ。
天一で並んでるの初めて見た。

ってか、中覗いたらチラホラ席開いてるのに
なんでイレねーんだ?

マジでおかしいわ。入れろよ。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:28:19.25 ID:5r3kAHkb0
>>369
普段来ない並んで3人とか言ってるのが来てるから。
371名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 02:32:12.13 ID:JMCQ1+QR0
本店いってきた。新商品の辛いの食べた。
まぁまぁ辛かったが、天一いってまで
辛いの食べるのは間違ってたわw
372名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 02:32:54.50 ID:5Mo4powP0
1時半頃行ったら無料券なくなってた(´・ω・`)
373名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 02:39:54.14 ID:zjae4biJO
あのスープ何でできているのかしら?
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 03:12:43.31 ID:2O7qbPui0
夕飯に二杯食べたが完全に腹下した。
そんなに嫌いじゃないんだがさすがに脂っぽいのかな。
閉店までに腹が収まればもう一回と思ってたけど残念、また来年。
375名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 03:18:40.84 ID:Tc4T7TSUP
>>373
鶏と野菜
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 03:22:11.23 ID:V9Tybq7gO
さてクリアファイル狙うかな
377名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 03:24:40.27 ID:qJQRiuie0

あんな糞マズイものよく食えるなオマエラ
舌が腐ってるだろ確実に
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 03:27:57.17 ID:hjA+iQsa0
あたかもジブンの舌が腐ってないかのようないいようだな。
そこまでばかじゃないだろうけどw
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 03:31:55.94 ID:DozI0hFQO
しかし糞まずいのは確か。
200円なら許せるレベル
380名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 03:33:48.98 ID:zjae4biJO
魚系のラーメンなんかよりよほど旨いと思うけどな
381名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 03:39:35.66 ID:r8LsnXWg0
>>379
お前にとっては糞まずいってことだな。
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 03:41:39.66 ID:1RMRc2760
通りかかったらメチャクチャ行列してた、普段全くないのに
乞食大杉
383名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 03:42:08.43 ID:r8LsnXWg0
>>374
野菜スープの食物繊維じゃないか?
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:09:36.69 ID:q5inCzGj0
今行って来た。財布店に忘れてきた
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 04:15:32.94 ID:zNKjvupMO
近所の神楽坂店にも行列ができていたな
大変なもんだ
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 04:20:41.08 ID:Vtam+cpBO
鶏と野菜から作ってるのに、体に悪いって言われてるのはなんで?
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:21:18.41 ID:5r3kAHkb0
脂も多いからじゃね?
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 04:38:08.04 ID:A+YqyqeS0
俺はこのスレを見つけた。

10月2日だった。
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 04:39:58.78 ID:EVJ4m19E0
ふくしんのしょうが焼き定食がくいてえええええええええええ
390名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 04:49:41.96 ID:WfFxxv750
並んでまで食ったけどイマイチだった
次は貰った無料券で本店のを食ってダメだったら天一で食うのやめるわ
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 04:52:50.13 ID:dIPenr6rO
好きなんだが下痢するから滅多に行かない
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 04:59:04.00 ID:EVJ4m19E0
ラーメン食ったのに無料券なくなりましたって言われたらおまえらどうすんの?
393名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 05:02:26.02 ID:ruYoydOb0
お昼時も夕食時も絶対混んでると思ったから間を取って午後4時頃に北白川本店に行ったのにありえない行列で諦めた
乞食共うぜえわ
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 05:08:09.27 ID:B0668K4S0
真の天一通は今日からが本番
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:09:31.17 ID:VCGLPYOY0
ラーメンはオカズ
ごはんがメイン
396名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 05:11:22.53 ID:rrSrTr+1P
丼一杯ワンタン食いてー
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 05:57:21.94 ID:9n7jONCp0
去年の天一スレはもっと伸びてたと思うんだが記憶違いか?
結局、一部のこってり好きの声が大きいだけか?
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 06:27:59.62 ID:Bq/mW/XM0
久々に食ってきたけどまずかったわ
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 07:03:54.79 ID:A+YqyqeS0
>>397 うーむ。スレ立った日時が悪かったのかな。 人が多いと思ったから結局生き逃した。
ふー・・来来亭行ってくるわ
400名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 07:40:17.29 ID:weqk2zG50
こってりを食ってなんだこれ合わねぇと思ってたけど
こっさり食って世界が変わったわ
401名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/02(日) 08:26:58.17 ID:9VWU+AAd0
今日はやってないのか…

昨日は仕事で疲れてたからいけなかったのに…
402名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/02(日) 08:35:45.76 ID:u1LwwRus0
器って変わったの?
http://www.youtube.com/watch?v=sYG-HJ5jxtc
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 08:37:17.46 ID:vmoseEsa0
全国でやってるのか
歌舞伎町店 久々に行ってみるか
404鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/02(日) 08:39:03.22 ID:MhaP+CQzO
>>392
ラーメン並が半額になる
大盛りとかは分からない
405 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/02(日) 08:39:25.00 ID:X8SRs67e0 BE:4932987089-PLT(12000)

>>403
無料券は昨日まで
406名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 09:09:00.44 ID:85g4TFJl0
>>369
俺が行ったのと同じとこかもしれない。
大学の近くだから男一人客が多かった。
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 09:32:23.76 ID:B0668K4S0
あっさりとか要らんから注文の時いちいちきかないでほしい
店員もわかってるんだろうけど
408名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 09:32:50.83 ID:BkCC5dtK0
>>403
毎年10月1日 テン・イチの日に開催
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 09:34:37.36 ID:A+YqyqeS0
太麺ってないけど、あったとしたらどうだろうね。 一度試しに食ってみたい。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 09:35:09.95 ID:OR9Ksi1U0
いつもラーメン食わないで定食頼んでる
411名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/02(日) 09:41:34.00 ID:P9QmSxv60
近所の太田にあることを最近知った。
たまに行ってて顔覚えられてるのか無料券2枚くれたわ。
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 09:54:25.69 ID:YUmTp9v90
ヤフオクで550円とかで売れてるじゃんw

これヤフオクで出すのが一番勝ち組だなw

つか落札する奴アホだなw
550円+送料80円+振込手数料105円
=735円www
413名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 09:55:56.09 ID:ta3uZ+fY0
これ、美味しくないよね…京都の友達はおいしいと言っていたが
関西と関東じゃ味付け違うの?
414名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 09:57:32.72 ID:nEssJlMB0
昨日行列が出来てたけどこんなのやってたのか。キレイめなオネエちゃんも並んでたし、何事かと。
一方おれはハイライト食堂でミックスフライ定食を喰った。
415名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 10:01:00.15 ID:WbQx2o6x0
>>267
東灘の天一はクソだよ。なにもかもクソ。外の天一食ってよくわかった
416名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 10:07:26.63 ID:RVKHp4q40
乞食が並びすぎww
14時くらいでも20人くらい並んでたし夜もずっとwww
普段は1日10数人来るかこないかって店なのに
417名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 10:14:08.38 ID:weqk2zG50
>>412
手間とトラブル考えてヤフオク出すのもアレだろw
しかし1ヶ月しか有効期限ないのに買う奴は何を考えてんだろな
418 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/02(日) 10:17:17.51 ID:X8SRs67e0 BE:1644329546-PLT(12000)

>>417
Yahooのポインヨ使うんでしょ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:21:23.44 ID:DWWSu6wi0
>>413
大阪出身の同僚は不味いから行かないほうがいいってよく言ってる
旨いかまずいかの二極で間が無いんだとさ、そいつは関東の舌には合わないって言ってた
420名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 10:21:36.20 ID:weqk2zG50
>>418
そういやかんたん決済あったな
あれ割高だったと思うけど小額なら気になる程度じゃないんだっけな
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:38:23.20 ID:FCyBdIBq0
最近出来た武蔵小山店はおいしいの?
422名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 10:40:30.18 ID:3ZaEybuK0
たまーに食いたくなるけど
1ヶ月に2回も食いたいものではない
423名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 10:42:18.77 ID:oQATnKe00
天一のバイトやってる友達から話聞いたんだけどブラックすぎてワロタ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:45:41.69 ID:5xImTUy70
まずいドロドロしてるだけ
425名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 10:46:51.89 ID:AIPcmogm0
長野に無いよ
426名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 10:47:28.01 ID:93LXwjQg0
ネガキャンの嵐でワロタw
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 10:48:30.36 ID:vlTFlO9q0
じゃあ行こうかなあ
428名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 10:49:57.55 ID:YHTc+B/d0
結局天一って本店が一番うまいんだろ
草津のフードコートみたいなとこで食ったらイマイチだった
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 11:04:00.00 ID:dbTCrdpz0
博多天神は糞
430名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 11:45:27.91 ID:jzxlpvOD0
天一は当り外れがあるんだなw
当ればクリーミーでうまい、なるほどこの味ならチェーン展開もうなずける味
外れれば豚臭いか無味で泥みたいで何を味足ししても糞まずいどうしようもない

スープは工場で作ってるみたいなので、工場の出来不出来のせいか、店舗の管理のせいか分らない
天一の日みたいな回転のいい日は本来の味が出てるのではないか
昨日くったのはクリーミーで旨かったよw
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 11:50:41.32 ID:xfC+j8100
タダ券使ってもクジ引けるの?
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 11:52:53.93 ID:6MoXJURV0
23:40分ごろに江古田に行ってみたけど行列できてたから
入るの辞めたわ。
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 11:53:44.75 ID:Brhy0wQc0
今からタダ券もらいに、食いに行ってくるわ
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 11:56:19.64 ID:Q3c0SjIB0

チェーン店であたりはずれがあるのかw

こってり食ったことがあるけど拒否反応が起こったw
ライスは少量するぎるし、餃子もしょぼい。
時代に合ってないだろ。
これで店舗が増えてるのがふしぎ。
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 12:30:40.52 ID:hjA+iQsa0
ただ券使ってくじ引ける?
436鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 (関西・北陸):2011/10/02(日) 12:43:17.13 ID:MhaP+CQzO
>>435
行けるよ
437名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 14:06:55.50 ID:4qGctOtQ0
池袋店行ってきたけど薄くてゲロマズだったわ
438名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 14:08:36.54 ID:cn7VKyO90
こっさり()
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 14:10:15.00 ID:A+mxaZX20
単品では食う気がしないめずらしいラーメン
白飯が絶対必要
440名無しさん@涙目です。(京都府)
お腹こわすから無理