後進国の韓国には著作権の概念が無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

韓国ミュージカル問題、「日本作品の影響を受けていることは明白な事実」韓国評論家が指摘

公演を目の前に控えながらも、著作権問題に揺れる韓国のミュージカル『美女はつらいの』について、
韓国の文化評論家が韓国の著作権意識について批判した。

韓国メディア『デイリーアン』は9月22日、「『美女はつらいの』著作権論争がつらい理由」と題した文化評論家
キム・ヒョンシク氏の記事を報じた。

キム氏は、まず韓国のドラマ制作で起きた著作権トラブルの例を挙げる。

「2010年SBSドラマ『大物』を執筆した作家が、作品制作の考え方の違いを理由に途中降板した。作家は後に、
したかった話が消え、自分が書いたとは言えないものになったと明かしている」と韓国の例を紹介。今回の
著作権問題も、類似のトラブルだとの見方を示す。

「著作物には人格権がある。著作物もひとつの人格的主体としてとらえる必要があるということだ。人間の
プライバシーを尊重するように、著作物もそれを公表する際には著者から許可を得なければならない。
それを変形する時も、著者から許可を得なければならない」と述べ、作品を修正し変形する行為は、
第13条同一性維持権(著者はその制作物の内容、形式ならびに書名の同一性を維持する権利を持つ)に
触れるのだと指摘した。

しかし、ミュージカルはそれが無視されていると述べる。

「作家の鈴木由美子は、2つの問題点を挙げてミュージカルの上演差し止めを求めた。1点目は、ポスターに
日本の作品が原作であると明らかにすること。しかし、韓国の制作会社はこれを拒否した。なぜなら
日本だけでなく、中国やシンガポール、ニューヨークでの上映まで念頭に置いているからだ。2点目は、
原作と同ミュージカルの内容があまりにも違い、自身の作品とは言えなくなっていること。これについても、
制作会社は2次制作物、つまり別作品であるとしてやはり受け入れなかった」と説明した。
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 00:36:53.08 ID:e+R0UBlg0
キム氏は、韓国の制作会社の行動は、道徳的・倫理的に非難を浴びるものだと指摘する。

「(制作会社は)同ミュージカルは原作を単純なアイデア創作に活用しただけで、著作権法に触れないのだと
言う。だが、これは著作物の人格権をあまりにも無視した行為だ。特に、著作権意識が高い日本社会で、
同作品を上演することは、法的な問題だけでなく、道徳的・倫理的に非難されて当然のことだ」、
「いくら内容を変えても、同ミュージカルのプロットが原作の影響を受けていることは明白な事実だ」と
制作会社を非難した。

キム氏は、このような制作会社の著作権に対する意識の低さは、日本の韓流ブームに影響を与えるのでは
ないかと懸念を示す。「修正と変形を、国内でやったように(海外作品に対しても)するのは、韓流の
アップグレードを考えた時に見直さなければならないことだ」。

キム氏はこのように主張するが、ミュージカルを制作した韓国制作会社と上演する松竹側は「予定通り
上演する」と発表。現在も鈴木由美子さんや講談社側とは決裂したままだ。
(文:林由美)
http://news.livedoor.com/article/detail/5903082/
3はいどん ◆Ayumix.aM2 (チベット自治区):2011/10/01(土) 00:37:08.45 ID:ifKzHFC30
2chやってる奴に著作権尊重してる奴いるの?。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
4名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/01(土) 00:37:28.18 ID:jvIpC1B30
マジレスすると著作権の概念なんてこれから先どんどん廃れていくから日本が後進国になるよ
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 00:37:46.94 ID:Z2ITdc4c0
なんだ、おまえらと一緒か^^;
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 00:37:48.96 ID:qFyPVSop0
記事全文2chにコピペして「著作権の概念がない」だってさ
7 【Dnews1316956130948121】 (iPhone):2011/10/01(土) 00:37:54.53 ID:PkSjCySx0
な、韓国だろ?
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:37:54.90 ID:KZpcSj200
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |   人    ∧__∧     |                     |  
  |   (0)   <`∀´ >     |                   |
  |   л|_/    二\ |                    |
  |  (∃)_/\   \\) |                   |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:37:58.66 ID:cYWH6ylg0
韓国でのガンダムは・・・
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 00:38:03.88 ID:Ccp2dgyb0
何を今さら
スレタイセンスなさ過ぎバカ
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 00:38:12.26 ID:NG9XRe6JP
著作権なんて概念ないほうがいいだろ
著作を商売にしてる奴以外で
金科玉条にしてる奴なんているのか?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:38:14.16 ID:FUn79Q2x0
おいちゃんはよぉ
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 00:38:20.19 ID:TNS26FuWO
パクリは文化
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 00:39:18.59 ID:VsJgTZvx0
手塚治虫のブッダは百済の仏教美術をパクってるって記事見た時は
こいつら本当に馬鹿なんだとあらためて痛感した
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 00:39:34.35 ID:ymOWNqV30
>>3
おまいまだいたのか…
ちゃんとオナニーしてるか?
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 00:41:28.66 ID:yDks7B4D0
著作権の概念の起源は韓国だからな
17名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/01(土) 00:41:38.88 ID:LduxqrL+O
CSのとあるチャンネルで普通に>>1のミュージカルのCM打っててびっくりした
まあとあるチャンネルというかザッピング中に当たったアジア系ドラマチャンネルなんだけどさ
何食わぬ顔でよくCM打てるもんだよなあ
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:42:04.56 ID:tlRv/fBn0
原作のタイトル書いてないな
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:42:06.36 ID:ZwF8CZuX0
こんなこといったら国内でヒョンシク(顰蹙)を買いそうだな
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 00:43:05.49 ID:CGBywKE/0
朝鮮人にもまともな人がいるんだな・・・。在チョンも見習えよ・・・orz
21名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 00:43:08.66 ID:qNc8e4gH0
>このような制作会社の著作権に対する意識の低さは、日本の韓流ブームのせい

やはりチョッパリが悪いってことか、即座に謝罪と全ての著作権全件放棄を求める
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 00:43:20.92 ID:+JFS3QTli
そんなおまいらもエロ漫画の著作権は完全無視なんでしょう(´・ω・`)?
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:43:23.99 ID:IpRHoTp50
パクリ技術の特許とれよ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:45:54.36 ID:v+HlfL7/0
松竹は著作権の概念もしらない土人だったか
25名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 00:46:33.92 ID:qNc8e4gH0
>特に、著作権意識が高い日本社会で、同作品を上演することは、法的な問題だけでなく、道徳的
・倫理的に非難されて当然のことだ」

これ絶対カスラックとBキャス絡みのことだろ
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 00:46:46.03 ID:7HnaPClj0
なんて作品の話題なのか書いてなくね
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:47:46.80 ID:RVkc8cJU0
韓国って腐るほどキム氏がいるんだから、もうキム省略してもいいんじゃないか?
28 【Ddownload1306814175326733】 (チベット自治区):2011/10/01(土) 00:48:16.88 ID:oLCvZr/K0
まったくだな
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 00:48:25.37 ID:1JNsOcu/0
ほんと盗人民族だな・・・。
恥の概念とか無いのかね・・・?
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:49:18.24 ID:XUQJiTtL0
このニュースちょっと知ってたけど
そこまで酷いことになってたのかよ・・・
さすがとしか言いようがないな・・・
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:49:38.95 ID:HYGtX2k9O
立派な人がいるんだな
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 00:50:11.54 ID:VXPkZnBT0
漢字も仏教も韓国が起源
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:50:53.61 ID:fgtv992h0
発展途上国の土人国家なんてこんなもんだろw
イヌ食ってんだぜ?
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:51:04.69 ID:l1DIlqK90
>>29
あったらあんなに国になってないだろ?
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:51:50.11 ID:XUQJiTtL0
>>31
いやいやいやいや・・・
普通のことを言ってるだけで立派とか・・・
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 00:51:55.25 ID:JZt8pUIa0
気づいて指摘するようなマトモな人は消されるぞ気をつけろ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:52:28.89 ID:RVkc8cJU0
>>29
盗まなきゃ恥って文化なんじゃないの。
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:53:35.11 ID:ZrvakRVDO
キムとかチョンとか
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:53:46.74 ID:My1OicK50
これ、上演したら、松竹は日本中から袋叩きにあうんじゃね?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:54:13.09 ID:QC8HplCy0
在日は賢いな
41名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/01(土) 00:54:14.59 ID:8uwiYbIg0
日本の著作権ぐらいだったら別にいいんじゃない?
減るもんじゃないんだし
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:54:43.45 ID:PLN55o9U0
>ミュージカルを制作した韓国制作会社と上演する松竹側は「予定通り
>上演する」と発表。

これ裁判起こされてるからな
普通の判断が下れば中止になる
それにしても松竹はキチガイ
43名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/01(土) 00:55:11.62 ID:odLU0ufv0
君が望む永遠
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 00:56:04.56 ID:NSZBd9fE0
http://recochoku.jp/recochoku_ranking/weekly_uta.html

KARAが韓国で出して、ついでに日本でも配信開始した「韓国語の曲」がなんと着うた週間1位に

http://recochoku.jp/recochoku_ranking/index.html

着うたフルも9/28配信開始以降ずっとデイリー1位


iTUNESやMORAでも韓国語曲のアルバムやタイトル曲が上位に

iTUNES
http://m.ipadtm.com/

シングルランク 2位 STEP
アルバムランク 3位 STEP

MORA デイリー
http://mora.jp/rankingpage/rank_daily_all.html

シングルランク 3位 STEP
アルバムランク 1位 STEP
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 00:58:04.29 ID:vfsrYAQx0
日本にも無いよな
46名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 00:58:56.80 ID:qPXFmaei0
朝鮮人に道理を説いたところでその意味すら解らないんだからしょうがないよ
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 00:59:21.20 ID:ETqhq4KB0
>自分が書いたとは言えないものになったと明かしている」
だとしたら、著作権を主張できないのでは…?
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 01:00:16.63 ID:2HUmREXK0
韓国の著作権観念もアレだが、
ジャズ喫茶のマスターの弾き語りにまで金出せという、
カスラックの著作権観念もアレだ
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 01:01:50.35 ID:cmu5QZX+0
韓国では「ガンダム」は巨大ロボットの名称として定められています。
裁判でも勝っていますから。
50名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 01:01:58.70 ID:rBejosy+O
リスペクトならセーフなんだよね
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 01:02:14.10 ID:2+ap6V3q0
>>48
二つに共通するのは図々しさ
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 01:03:07.99 ID:pyBWf1q20
日本もアレだけどな
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 01:03:18.79 ID:2+ap6V3q0
>>50
なおオマージュも可
54名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 01:03:24.02 ID:i2Z4mRbk0
>>49
まじっすか
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:04:54.29 ID:5LIb6gBI0
国を挙げて割れやってんな韓国
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:04:58.44 ID:fzklCZUt0
全部違法ダウソですます連中だからな

著作権何それ美味しいの?って感覚だろ
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 01:06:02.86 ID:je2Z6gGY0
でもチョンドラを日本がチョッパるようなことがあったらすごい勢いで訴えてきそう
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 01:07:43.05 ID:oQFkb1C70
>>3
男できて引退したんじゃまかったか?肉便器
59名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 01:11:01.05 ID:sH6CDIMu0
オリジナルを作る・育てるという概念がまったく無いからな
こういうのは仕方がないよ
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 01:12:21.60 ID:xrRwqtyb0
本当に、何を今さらって内容
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 01:12:29.48 ID:5TdZi0EiO
盗んだら大国になれて保護しだしたら国が衰退するのは明らか
日本は死ぬ
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/10/01(土) 01:14:24.11 ID:zv1O+Pou0
守るべき歴史や文化が無いからしゃーない
そんな発想すら起きないんじゃね
63名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/01(土) 01:15:14.76 ID:ZyXnzsFR0
持たざるものの強みか。
管流ってひょっとしてあいつらに著作権をたたき込む為の罠なんじゃね?w
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:15:51.20 ID:UwRaaHj90
当たり前だろ韓国なんだから
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 01:18:11.03 ID:gh8Y3UTQ0
日本やアメリカが防共のために産業を育てただけで
そこに住んでいる人間はアフリカの後進国と何ら変わりはない
ヒトとモノの乖離が最も大きい国なんじゃないのかね
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 01:22:43.26 ID:NT9G+qKp0
この件は日本がキチガイだわ
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 01:26:07.43 ID:Z2ITdc4c0
P2Pで大騒ぎした君らも同類だよ^^
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 01:54:41.91 ID:/KBitK720
>>22
それはそれ。これはこれ。
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 02:08:50.24 ID:TuhrVDGQ0
韓国ドラマの歴史観 - 前編 - 1/3
http://youtu.be/dazJbEyRq8w

70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 02:09:01.83 ID:JgPvGNb20
上演差し止めするかどうかの仮判決?はいつでるの?
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 02:10:51.20 ID:Gc2mG1u10
韓国のミュージカルなんて誰が見るの?
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 02:16:57.17 ID:RzFUE2xwO
いや概念はある
が「先に主張した奴のもの」という致命的な誤りを含んでいる
概念より先に法がきたので仕方がないが
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 02:27:28.07 ID:VZPbS6JK0
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人          イ〜ルボ〜ンは 豊かニ〜ダ〜〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\           〜♪       〜♪〜♪  
    |  □□   |           , -―-、、     , -―-、、  
    |  □□   |          /  ∧_∧   /  ∧_∧
─卜|  □□   | ────    l  <丶`∀´>  l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |          ヽ、_ フづと)'   ヽ、_ フづと)' 
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L        〜(_⌒ヽ     〜(_⌒ヽ 
     ||      ||   L          )ノ `J        )ノ `J   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 02:34:03.11 ID:qNc8e4gH0
日本の原作無視も大概だけどね
日本人同士で原作者と監督が打ち合せしてるにも関わらず映画監督が原作を嘗めてる場合がとても多い
最悪は原作を読まない見ないことを良し推してる監督が少なくなく原作が良くて依頼されてるのに
原作無視した作品で良いのは無く駄作と言われる結果があまりにも多い
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 02:55:43.78 ID:ETqhq4KB0
>>1を読んでも分からないことが多いな。
仮処分は、東京地裁に申請されている。

1.鈴木由美子の『カンナさん大成功です!』を原作と言うことで、韓国で映画化した。その際、ストーリーをかなりいじった。
2.1.を原作者に無断で韓国で舞台化。
3.2.を日本で公演しようとしている。

「ブスが整形」と言う設定は継承しているし、映画については原作ということで公言しているので、二次著作物として原作者の権利が及ぶとおもうのだが…
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 03:00:05.95 ID:ETqhq4KB0
>>75
これが、当該の映画らしい
http://wwws.warnerbros.co.jp/200poundsbeauty/
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 03:17:56.13 ID:nq0wlpIq0
それだけじゃねーだろ
多国籍に対しての嫉妬感が尋常じゃないw
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/01(土) 05:01:13.01 ID:anZUUGql0
な、韓国だろ?
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 07:20:45.20 ID:m2WMmeN50
KARAで釣ってんだろ>>71
80名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/01(土) 08:08:03.45 ID:wymXQDdH0
>>しってる
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 08:08:52.61 ID:5DrbwN130
日本もかなり酷い
82名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 08:15:45.79 ID:a5+mb+yX0
どっかの映画会社が撤退するぐらいry
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 10:02:52.56 ID:ETqhq4KB0
松竹の言い草が
http://www.shochiku.co.jp/docs/110917.pdf
>当社といたしましては、韓国版ミュージカルは、
>@韓国において製作・上演されてから3年が経過しており、当時韓国において大ヒットを博したにも
>かかわらず、講談社よりKM culture 社に対して何らの主張もなされていなかったこと、
>A漫画『カンナさん大成功です!』(著作者:鈴木由美子、以下、「日本版漫画」といいます)とはストーリー・キ
>ャラクターが異なっており、日本版漫画の創作的表現が使用されていないオリジナル作品であると考
>えられたこと、を総合的に勘案して、その獲得に踏み切ったものです。
朝鮮人でも飼ってるのか?
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 10:46:21.43 ID:rWAi6qLV0
日本が悪いに決まってる
85名無しさん@涙目です。(青森県)
松竹ってヤクザみたいだな