石川遼「酒よりコーラの方が絶対美味い。酒ってどこが美味しいの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

やっと20歳を迎えた石川遼の酒、煙草、結婚観とは?

■勝利の美酒はOKでも勝利の紫煙は「絶対に吸わない」。

「優勝した後の1杯、というのをやってみたいとは思ってますよ。でも、問題はそれがいつおいしいと感じるかですよね。
20歳になったからって急にお酒がおいしくなるわけじゃない。最初はコーラの方が絶対においしいと思う」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110930-00000002-number-golf
2名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 20:47:15.28 ID:583wspsdi
わかってるじゃん
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:47:16.96 ID:ODe/D5lC0
酒メーカーのCM争奪戦が始まるだろうに、何言ってんだよ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 20:47:21.69 ID:6WK2pqad0
同意
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 20:47:26.46 ID:U44X1BFa0
犬猿(^3^)/死ね
6名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 20:47:42.24 ID:TJ8DAYkg0
問題
豚の子供が2匹、ラーメンを作っています
何味のラーメンでしょう?

ヒント 英語で
7名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 20:48:03.09 ID:eKfWWHIW0
英語で言ってみてください><
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 20:48:05.31 ID:KYAh7Xxa0
絶対未成年時に飲んでるなw
だからどうだってことないんだけど。
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 20:48:23.42 ID:lpPVXAHW0
コーラにウイスキー入れるともっとうまいよ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 20:48:26.39 ID:G5nNlC1v0
>>6
トン子ツーらーめん
11名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 20:48:36.58 ID:zl1NSNx/0
スピードラーニングはじめるとウェイクボードが上達するらしいぞ
12名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 20:48:37.07 ID:IFwd0NLE0
ビールのCM来ないな
13名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 20:48:50.76 ID:FdKMArV60
石川遼「男のケツマンコの方が気持ちいい。女とヤッて気持ちの?」
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 20:48:57.49 ID:trs34ci1P
スポンサーになれば美味く感じるだろ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:49:03.07 ID:Xil83MhP0
だよね
未だにコーラのほうがおいしいよ
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 20:49:06.96 ID:Uv7Do0oH0
>>6
Pig children?

ごめんわからん
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 20:49:17.78 ID:gaF0Frmt0
揚げ物にはビールよりコーラ
18名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:49:19.50 ID:ar+U1yhIP
挫折を知らないと酒は美味くないんだよ
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 20:49:24.86 ID:YGanWEz60
石川遼の出るCMって胡散臭いのが多い
英会話CDとか都内のマンションとか…
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:49:36.01 ID:xRA4prIy0
何で無免許運転するの?
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 20:49:36.45 ID:yOWu+wfr0
最近ビールがおいしくなってきた
自分の味覚の変化が怖い
年取ってるわ・・・
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 20:49:41.08 ID:RKrWixEU0
一生遼さんについていきます
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:49:46.83 ID:S+moAVYu0
まぁ、アクエリアスのCM出てるしな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:50:00.51 ID:aVSQKWYv0
こんなおっさん向けスポーツやってるくせしてガキ舌なんだな
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 20:50:07.15 ID:lA8M7UKz0
酒よりコーラの方が 絶対うまい

わしもそう思う
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:50:12.40 ID:jGfraFsy0
ビールのみてえもう1ヶ月飲んでない
27名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 20:50:26.49 ID:r6rQqR170
ガキかよwww
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:50:28.89 ID:gdHew9mb0
>>6
豚骨はいいんだけどさ
豚って問題にいれちゃ駄目だろ
なんでそこはそのままなのよ
29名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 20:50:28.68 ID:WFKfnbYd0
イオンでコカコーラのペットボトル見てきたけど
シール剥がされてるの結構あるなw
警備員配置して窃盗で警察呼べよ
30名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 20:50:32.09 ID:GnzIOj0H0
ジュースやコーラの甘さは食事に合わない
酒が食を引き立てる
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:50:38.41 ID:3AtA5p6F0
コーラの何が美味しいの?
ジンジャーエール一択だろ
32名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 20:50:38.30 ID:E4kznzeK0
遼くんはまだ子供だなぁ
33名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:51:02.87 ID:q9NMC8Bf0
僕はファンタグレープ!
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 20:51:06.88 ID:nX/g40Uf0
唯一共感
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 20:51:13.58 ID:Y8girMez0
>>17
ピザかよ
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 20:51:25.16 ID:2c58+KPQ0
石川遼とはいいコーラが飲めそうだな
37名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 20:51:37.27 ID:XMLxZv0K0
これが噂のコーラキャラか
38名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:51:46.97 ID:tIBHsHZ80
酒で全てを洗い流す。そういう夜もあるんだぜ
39名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/30(金) 20:51:50.24 ID:NNfxRshT0
ビール好きな奴ってアルコールが好きなだけなんだろ?ビールの味が好きならノンアルコールビール買えばいいのに
40名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 20:51:59.62 ID:SkCvN31z0
不味いものを無理にうまいと言ってるような奴よりはよっぽど大人だな
41名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 20:52:07.80 ID:ElimHUBF0
髪型もだしこの人が好かれるのは、変にかっこつけないからだと思う

42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:52:10.24 ID:au/MM3nA0
ラムコークもといキューバ・リブレでも飲んでろ
43名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 20:52:14.83 ID:2jCJUHOUO
マッチが一番うまい
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 20:52:17.06 ID:7ELMh0xX0
ビールよりコーラの方が美味しいなら分かるが、酒と比べちゃうとか頭おかしい
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 20:52:18.95 ID:lCs+jyST0
>>29
明らかにホームレス風のひとがチーズバーガー無料のタグたくさんとってたなw
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 20:52:26.70 ID:R/6t9NTk0
コカコーラからいくらもろたんや言うてみ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:52:39.03 ID:sr7SyOwo0
背伸びしたがるガキと違って余裕があるね
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 20:52:41.29 ID:izEmE4gK0
>20歳になったからって急にお酒がおいしくなるわけじゃない
明らかに未成年飲酒しとるだろw
49名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/30(金) 20:52:41.63 ID:7bWCTFyL0
例によって全然記事と違うスレタイだな
50 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (大阪府):2011/09/30(金) 20:52:42.28 ID:3EXvquFJ0
オレンジジュースくだちゃい
51名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/30(金) 20:52:46.31 ID:pw9lgPBJO
まさかの売り豚宣言
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:52:47.70 ID:WFeALKPN0
しょんべん臭いガキは黙ってろ
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:52:51.95 ID:Y+Wt/pOqO
石川いいじゃん
自分に暗示をかけて酒を飲みはじめたここの老害より正直
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 20:52:59.37 ID:CLGZ8KaV0
麦茶最強
55名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:53:08.18 ID:kJE/iC3+0
29だがまだまだコーラの方が美味いな



二日に一回は飲んでるが、アルコール摂取の為の作業でしかない
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 20:53:15.62 ID:IxiC8seU0
酒もコーラも好きだから
コークハイをやってみたらしつこくて一杯で飽きました
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 20:53:23.14 ID:7g1RP7VW0
酒ってよりビールよりコーラだな
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 20:53:23.14 ID:OkkgDHq90
コーラ飲んだら無免許でも運転ができます
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:53:23.47 ID:I2oWsY7k0
まだボーヤなんだな
60名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/30(金) 20:53:28.13 ID:6cC4JuHd0
料くんは道程なの?
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 20:53:37.79 ID:KdcR3SEX0
安酒呑んで喜んでる様な奴は池沼だと理解してんだな偉い!
62名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:53:45.55 ID:ubxAEN/k0
↓最近の若者は〜とか言い出すやつ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 20:53:49.70 ID:FBp6+IYf0
酒のCMやらんのか
確かにコーラはうめぇけどさ
64名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 20:54:04.27 ID:EX5SFnCOO
通は麦茶
結局麦茶
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:54:06.59 ID:/j7UCrhH0
ベルギービールはクソ美味い
苦いだけなんて言ってるビール嫌いに呑ませたい
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:54:10.61 ID:k+Rjnm5fi
コーラよりジンジャエールだよな(´・ω・`)
67名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 20:54:14.96 ID:1ZePg6rY0
キリンレモンうめえ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:54:20.07 ID:3XUYvDEP0
アルコールで唯一うまいと思ったのはカクテルだわ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:54:27.73 ID:MxocaQt/0
コーラはテンションが上がる
酒は嫌な事が気にならなくなる
安い酒はむしろ気分が悪くなるけどな

つーか味で言うならコーラハイでも飲んでろ
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 20:54:31.02 ID:jYWYrrTiO
コークハイうまいだろ
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 20:54:35.31 ID:u2yLZSiZ0
とか言って、ビールのCM来たら即受けるんだろ
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 20:54:36.43 ID:IxiC8seU0
>>68
女かよw
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 20:54:49.41 ID:yclcDEsI0
アルコールは記憶力を上げる、ってスレが大分前にあったな
忘れるために飲むと悪い記憶が残りまくる、っていう…
74名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 20:54:48.93 ID:JFOuZybe0
スポンサー様には逆らえません^^
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 20:54:54.75 ID:MR+mqqMr0
時々ものすごくコーラ飲みたくなるよな
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:54:58.37 ID:2LZBv2a00
酒は、
STEP1 酒を飲んでる自分に酔う
STEP2 酒の銘柄に酔う
STEP3 酒に酔う
STEP4 飲んでなくても酔う
だからな

石川はまだ扉すら叩いてない
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 20:55:08.13 ID:DDuLJ03V0
潰れるまで何回も何回も我慢して飲めや
数週間で酒が呑みたくて仕方ない体になるぞ
78名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/30(金) 20:55:13.94 ID:rKCu8wTm0
まだまだ子供だな
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 20:55:29.85 ID:z+hFgGR90
遼とはうまいコーラが飲めそうだ
北海道に来たらコアップガラナ勧めたい
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 20:55:44.34 ID:izEmE4gK0
そのうち月桂冠のCM出て、日本酒うまいですって言うんだろ
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 20:55:46.77 ID:7ELMh0xX0
>>77
死んだ方がマシな体だな
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:55:52.40 ID:1bKYBPDx0
これは同意
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 20:55:52.50 ID:zJrsGPkI0
ビールとおつまみ2つ揃って最強になるんだろ
空酒しだしたら色々終わってる
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:56:02.58 ID:sgYW4D85P
稲中みたいなこと言ってんな
85名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 20:56:05.71 ID:uGHhwsTBO
酒飲んで何が楽しいんだ

酒代がもったいないわ

会社でもよく飲み会あるが俺は酒飲めねーからつって断って飯だけ食って15分で退席してるな

あほか
家でマッタリとしてるほうがいいわ
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:56:07.33 ID:9kZEAlNqO
ガキすぎて話にならねえ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:56:08.99 ID:ohexKHWA0
余りに酒がダメだとコーラとかの炭酸飲料までダメになる、ソースはおれ。500mlのコカコーラ一気飲み出来るくらいだったけど微炭酸まで全く飲めなくなった
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 20:56:15.55 ID:UM2HMH+K0
>>68
俺もカクテルが一番うまい
というかカクテルしか飲めない…
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:56:17.72 ID:lN0LyStP0
酒もコーラもまずいだろ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:56:21.90 ID:3XUYvDEP0
酒は家庭崩壊の元
91名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:56:28.07 ID:7jwoFvq+0
若さに勝る酒はない。これだけの話だろ。
年取ればわかるよ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:56:29.17 ID:BpJh6Q4t0
ぼくはクリームソーダが大好き
93名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 20:56:33.94 ID:mC1MT1lG0
コーラ味のとかあるけど
結局普通のコーラの方が美味しいよね
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 20:56:36.57 ID:8Tf1l0XO0
ν速民みたいなこと言うなよ
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 20:56:44.56 ID:JsYjNMiK0
激しく同意
96名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:56:50.62 ID:jIqcDZe+0
飲酒プレーが当たり前のゴルフでよく言えたな尊敬するよ
97名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 20:56:52.64 ID:VvYhdT8E0
甘い酒しか飲めないから
それを飲むくらいならジュース飲んでた方がマシなんだよなぁ
98名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 20:56:53.27 ID:u1EaazGX0
酒なんか有り難がってるのは味覚が衰えた可哀想なおっさんやし
99名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:56:59.95 ID:CnrQGVWL0
酒の味もわからんクソガキ風情が一人前のこと言ってんじゃねぇ
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 20:57:07.50 ID:i7vPhfLU0
肉体労働してた頃は美味かったのに
運動しなくなってからはきつくなってきた
101名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 20:57:07.90 ID:FEzxNKbK0
あまり生真面目になりすぎてタイガーのように反動?が出たら怖いな
102名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/30(金) 20:57:12.18 ID:ym2cN0w30
酒はたしかにまずいな。酔うと楽しいから我慢して飲んでるが
103名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 20:57:19.56 ID:9JXFSrlE0
味じゃねえ
アルコールの酩酊感が全てだ
104名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 20:57:23.39 ID:n79JbozJ0
正直今まで酒なんぞ不味いとしか思ったことないからこの気持ちわかるわ
ジュースの方がよっぽど美味い
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 20:57:29.61 ID:KpSNfw1u0
アルコール
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:57:42.66 ID:vDR0Cm7h0
無免許運転で結局こいつは前科者になったのか?
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 20:57:44.32 ID:uY5R2OiF0
>>68
カルーアミルク最強だよな
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 20:57:53.55 ID:CLGZ8KaV0
まずいのに高いキチガイ水
おれ全然ストレスたまってないからいらんわ
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 20:57:56.70 ID:1Mc00sSn0
コカコーラと契約してるからこその発言だろ・・・
酒の宣伝して欲しいなら契約しようぜって話をしてんだよ
まったくニュー速民はいつまで純粋なんだ
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:58:02.21 ID:TeRnUdtDO
味覚障害ばっか
水が一番うまい
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:58:12.66 ID:kVv6EIpF0
キューバリバーうめ〜
とか言い出しそう
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 20:58:43.85 ID:i7vPhfLU0
まぁ、嫌いならムリに飲む必要はない
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 20:58:48.53 ID:HXkFOxv00
>>6
豚子2
114名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:58:51.84 ID:CnrQGVWL0
こういうゆとりのクソガキ特有の思想が飲み会文化を堕落させ
その結果日本の経済を悪くした
責任とってゆとりは全員殺処分に処されるべき
115名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 20:58:58.73 ID:n79JbozJ0
正直今まで酒なんぞ不味いとしか思ったことないからこの気持ちわかるわ
ジュースの方がよっぽど美味い
116名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 20:59:00.17 ID:WFKfnbYd0
ボクチンはグレナデンミルク
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 20:59:02.30 ID:sy/aMw8Z0
よっぱらえるのがいいんじゃない。
118名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 20:59:04.52 ID:9owvzJNK0
いつうまいと感じるかって、最初からうまいと感じないのならそれはずっとうまくないままなんじゃないの?
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 20:59:04.59 ID:uRUBRtQm0
どうせすぐビールのCMに出るようになるんだろ
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 20:59:05.04 ID:ebwa0pu/0
これは共感
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 20:59:07.32 ID:LUB0lb/20
プルトニウム入りの水道水が1番
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 20:59:08.23 ID:rDRBg+EO0
>>29
イベントはもう終わったんじゃないの?
123名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 20:59:25.56 ID:GnzIOj0H0
酒が好きなのではなく、酒を飲む自分に酔ってる大人が一番可哀想
酒=大人、コーラ=子供のレッテル
どちらもうまいってのが一番楽しい人
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 20:59:33.81 ID:oYTt8Esi0
遼くん酒弱そうな顔だもんな
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 20:59:50.91 ID:vdCB8SUo0
酒を旨いと感じたのは
22歳と125日のあの日の夜だった
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 20:59:57.66 ID:4F2mEcw+0
酒厨 顔真っ赤wwwwww

酒くせええええええええええええ

きもwwwwwwwwwwww
127名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 21:00:01.31 ID:Zx161zAsO
うんこはニガい
くらい当然の発言だな
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:00:09.69 ID:i7vPhfLU0
冷静に考えて酒って大麻やシャブより危険だよな
飲酒事故に家庭崩壊
最悪な飲み物
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:00:20.63 ID:wXAY2yyy0
>>1
マジ正論















タバコとお酒は大増税して社会から失くしていいよ!
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:00:27.27 ID:bLNulPp10
酒なんか美味い物じゃないだろ
昔は酒ぐらいでしか気分を高揚できなかったのだろうウが
今は娯楽が多いからな
無理にまずい物を飲む必要はない
131名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 21:00:34.91 ID:n4Knk22E0
>>19
何でか知ってる?
132名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:00:42.24 ID:X7ccwBV40
めずらしくガキっぽいコメントだな
133名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 21:00:46.71 ID:r54qC8QEO
同感
134名無しさん@涙目です。(空):2011/09/30(金) 21:00:47.51 ID:dJPm8YhC0
コーラはコカコーラゼロに限る
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:00:49.51 ID:ltjqf6/SP
お前らじゃん
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:00:55.52 ID:7iCZ53lI0
酒が旨いんじゃなくて酔うのが楽しいんだろ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:00:57.72 ID:SDx3obsi0
イチローといい・・・こいつもニュー速民気質かw
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:01:02.71 ID:w0wkze2j0
まあ好みの問題なのに好んで当然みたいなアル厨はそろそろ滅んでも良いと思うね
現代的じゃないよ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:01:03.96 ID:Vo2IezES0
>>114
みてください。これがアル中の末路です。
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:01:10.27 ID:vdCB8SUo0
酒買う金ないんか?
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:01:17.39 ID:meuGJDo80
お茶が一番美味しい。十代の時からそう
142名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 21:01:18.11 ID:2hkcqhwB0
ジンジャーエールドライが一番うまい
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:01:18.46 ID:rlHO2DAf0
酒飲むと楽しくなるわけじゃない。
ただ、ほんのちょっとだけ現実を忘れることができるんだ。
144名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 21:01:22.05 ID:IlZ0191v0
黒霧島飲むか
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:01:32.87 ID:Sy30V0K60
遼君も死にたいくらいの挫折を味わったら酒が旨くなるよ
146名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/30(金) 21:01:55.33 ID:7MU/Adb/0
おいしくなるわけじゃないって飲んだことないと分からないだろw
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:02:02.96 ID:KN7ClQxd0
>>77
何のためにそんなことするの?

頭おかしいの?
148名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 21:02:08.36 ID:phQU+Sz70
ううん酒の種類によるかな
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:02:13.73 ID:uJOZnBWV0
味噌汁よりコーラのほうがうまいって言ってるようなもんだな
バカすぎ
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:02:24.51 ID:w5Ian/Mz0
>>77
馬鹿だろ…
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:02:27.21 ID:/scBqM7V0
こいつプロ意識無いな
将来のスポンサー様かもしれないのに
やっぱ頭弱いんだな
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:02:34.69 ID:2YmB/B4D0
下戸だからうまいまずいより体調が悪くなるのが怖くて飲めない
ガキみたいで嫌になるがトイレでぶっ倒れるのはもう嫌だ
153名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:02:36.47 ID:NZ1Ob3/m0
チューハイでも飲んどけガキ
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:02:42.45 ID:cvJthAol0
まあ、酒の味とタバコの味は知らないに限るな
その方が健康的なのは間違いない
お菓子を嫌う人と同じようなもんだ
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:02:47.02 ID:SDx3obsi0
>>77
これがマジキチアル厨か
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:02:52.04 ID:pYNoM0ON0
今日は1000円のフォアローゼズを飲みました
つまみ刺身でちと合わない
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 21:03:04.19 ID:ke0iN7WE0
イチローも石川も一歩間違えたら赤塚不二夫になる
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:03:10.11 ID:dLL+dMbT0
コーラのほうがうまいだろJK
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:03:14.37 ID:pZV4v3/g0
くそガキに、何が分る? コーラでも飲んでろ
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:03:17.28 ID:uPB98yZ60
世の中じゃ酒がうまいって事になってるんだから逆らうなよ
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:03:18.55 ID:i7vPhfLU0
爺ちゃんの葬式でベロンベロンに酔った叔父さんに絡まれた挙句
朝起きたら叔父さんがパンツ一丁で寝てた
こういう大人にはなりたくない
162名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:03:23.50 ID:kJE/iC3+0
>>149
ドクダミ茶よりコーラの方がしっくりくるな
163名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 21:03:47.50 ID:PGgQUqsB0
>>151
そうか?

コーラが苦手な奴でも、いつかは上手く飲めるかもしれない。そんな希望を抱かせてくれるじゃないか
164名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 21:04:04.55 ID:DNH7OyrVO
他人の嗜好にケチつける奴が一番子供よね
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:04:16.19 ID:rib5ER8p0
酒が嫌い、飲めない有名人
三國連太郎
氷室京介 酒が飲めないからコーラばっかり飲んでるゆいつカルアミルクが少し飲める
ユースケ・サンタマリア 酒が飲めないのでウーロン茶しか飲まない
世良公則
舘ひろし
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:04:32.70 ID:c5NlQcd00
どちらもあまり呑まないけど
俺は酒の方がうまいと思う
167名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 21:04:33.26 ID:GoHiHdKo0
>>6
ヤサイアブラカラメマシマシ!
168名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 21:04:38.81 ID:eKfWWHIW0
じゃあコーラを酒にすれば最強じゃね
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:04:47.23 ID:CwR6amJC0
お前らかよ
170名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 21:04:47.95 ID:jvQdLP4N0
>>1
>20歳になったからって急にお酒がおいしくなるわけじゃない

これって、20歳になる前も飲酒してた事を言外に認めてるよな。
謹慎だ!引退だ!
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:04:59.94 ID:gWwmr/gt0
酒は酔うために飲む薬だと思ってる
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:05:01.53 ID:z3Sfgdn00
酒好きだが平日ならほろ酔い程度で飲むのやめるよ
ウィスキーの味や臭いが好きなんだよ
酔いたくて飲む奴かわいそう
173名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 21:05:02.58 ID:NaX+CDq30
体育会、会社に属した経験からすると酒を飲みすぎると人間は頭がおかしくなることを知った
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:05:07.65 ID:NxaxPzz70
>>151
コカコーラがスポンサーだからだろ
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 21:05:15.13 ID:bBu2gO0B0
>>6
豚がラーメンという概念を理解できるわけがない
はい論破

二郎通いの俺をなめちゃいけない
176 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/09/30(金) 21:05:18.13 ID:fZm1Grk10
酔うとあとが怖い
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:05:39.64 ID:bhAXOObB0
>>6にレスしてる奴って…新参?(´・ω・`)
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:05:46.86 ID:nnPIj1sl0
いま30男だがカクテル、チューハイは好きだが、ビールのうまさがいまだにわからん。
ニゲーだけだろあれ
179名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:05:55.61 ID:F2eLM3Ts0
外で飲むワンカップ、家で飲む大五郎は格別や!!
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:05:56.44 ID:MxocaQt/0
>>175
二郎に通うような豚が何書いてんだよ
181名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 21:06:08.67 ID:WFKfnbYd0
気分しだいでロングアイランドアイスティーなんかはたまに作って飲むけど
182名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/30(金) 21:06:08.71 ID:t7jKg9Yg0
下戸だから甘酒が丁度良いから困る
183名無しさん@涙目です。(空):2011/09/30(金) 21:06:11.57 ID:jJT7m1I80
嗜好の問題だよな
NEXおいしいです
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:06:11.81 ID:SBHe+Gmk0
石川遼はコカコーラとスポンサー契約結んでるからね
スポンサーを立てるのはあたりまえ
おまえらのほうが子供だわ
185名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 21:06:12.40 ID:T1xhjk88O
>>176
気付いたら保育所で寝てたわ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:06:16.19 ID:1t/IzDKl0
遼くんほどの優秀な男なら
酒なんか飲まなくても酔えるからな
酒以外に酔えるものが無いおっさんは可哀想だな
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 21:06:22.59 ID:3wdr+KmB0
酒は体に悪いし金もかかるし何がいいのかわかんね。
ジュースも体に悪いし何がいいのかわかんね。
飲み物はお茶、水だけでいい。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:06:23.88 ID:s+otzBCL0
お前らの大嫌いなやつがお前ら側だった件について
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:06:33.17 ID:MI+SwQqg0
ピニャコラーダ
チャイナブルー
メロンボール
ボストンゴールド
女が好きそうなカクテルしかおいしいと思えない
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:06:53.13 ID:e+nw1ki/0
ビール以外はなんでもいける
にも関わらずビール飲めなきゃ半人前って意見の上司マジファック
てめーは工業用のアルコールに炭酸水入れて飲んでろや
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:07:02.45 ID:bLNulPp10
>>187
たまにフレッシュな果物ジュース飲むと健康にいいぞ
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:07:12.68 ID:/scBqM7V0
>>174
なんだそうだったのか
でも建て方が下手だな
こういうのは軽く自分を落とす方向じゃないと
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:07:32.50 ID:TSzFuBor0
コーラまずいだろ
サイダーのほうがいい
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:07:42.05 ID:rlHO2DAf0
あまり立派じゃない人生を送っていると
飲まなきゃやってられない状況というのは確かに存在する。
195名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 21:07:55.79 ID:Mm3t/5+30
酒が飲めない奴は人生損していると思うが、
酒飲むと酔いが抜けても数日は微妙な感覚が狂うから、精密な作業や一発勝負の仕事してる奴は酒は飲まない。
二日酔いでも仕事になるような仕事はただのルーチンワークだ
196名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:08:04.48 ID:A8UkiyvN0
そのうち別のものだって気づく

ジュースと比べるようなもんじゃなくて別の物だよ
197名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 21:08:08.10 ID:YQ4Y4/Fb0
依存していくだけ
198名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 21:08:11.75 ID:urjn8nlm0
酒飲みとかほとんど頭いかれてるからな
起きて10秒で飲むぞあいつら
199名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 21:08:30.04 ID:30Wd6Bn20
ノンアルコールビールの存在価値が分からない
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:08:43.20 ID:CNeq7Dai0
炭酸w
201名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:08:49.50 ID:A8UkiyvN0
>>195
飲むものと飲み方にさえ気をつければ翌日に残るなんてことはないw
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:08:58.46 ID:3pnc94/d0
コカ・コーラはスポンサーだっけ?w

これは、
「今まで飲んで美味しいと思ったことは無かったけど
 この新製品のビールを飲んで、初めて美味しいって思いました!」

石川遼くんも認めたビール!新登場!!

への布石  さすがCM王は、一筋縄では行かないわ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:09:18.53 ID:1oUTxXNd0
今お酒が不味いってのを知ってるってことは未成年で飲んでたなこいつ
204名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:09:37.95 ID:RCGKpdOS0
コーラとお酒両方並べてどっちも飲む
どっちも旨い

でもコーラの方が飲む頻度高いわ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:09:41.13 ID:xfBO2wjH0
あるある
206名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/30(金) 21:09:44.46 ID:4GnUd1eP0
コーラの美味いと酒の美味いは別物だろ
ガキが
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:09:49.54 ID:2YmB/B4D0
>>194
下戸だけど飲めさえすれば楽になれると思ったことはしょっちゅうだな
飲むとマーライオンになるのが分かりきってるから飲まないけど
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:10:05.88 ID:kJE/iC3+0
>>199
ノンアルコールビール飲むならコーラ飲むよな
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:10:14.03 ID:XJqlth+A0
普通に酒飲むけど、正直コーラの方が美味い
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:10:18.41 ID:3+xCghMU0
アクエリアスのCM出てるしな
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:10:18.91 ID:NPk/cW+R0
オレも30超えるまで同じ事思ってた
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:10:22.31 ID:C3tVvAta0
正論
酒は罰ゲームで飲むレベルの不味さ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:10:31.74 ID:micqWo200
28だけど未だにコーラのが全然ウマイわw
酒とかウマイとか味覚障害じゃねえの?w
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:10:33.15 ID:vdCB8SUo0
コークハイ飲め
215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:10:50.30 ID:1DyeEp4s0
こいつわかってるな
酔っ払いは爆発しろ
216名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/30(金) 21:10:55.01 ID:5aki2U8t0
俺もコーラのほうがいいわ
唐揚げとビール、最高の組み合わせと言われているが
酒のせいで味がわからなくなる
酒なんて飲むのは味覚障害者だけだろ
217名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 21:11:22.45 ID:fyvwFMmf0
まだ20だったのかこのガキ
218名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 21:11:45.36 ID:AE4i2jWv0
今年はまだ酒飲んでないわ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:11:49.02 ID:1KkcGw1J0
3%〜5%程度のチューハイなら何とか飲めるけどw
他のお酒は俺もダメ。普通に吐く
220名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 21:11:51.58 ID:S+vJqGzCO BE:966950227-2BP(0)

食前酒の文化や疲労回復の効果も無いゆとりはこれだから
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:11:51.59 ID:ROlpIDGA0 BE:1221696768-PLT(12122)

これには同意せざるをえない。
酒だけでも嫌なのに、人付き合いもセットになる場合が多いからホント嫌だわ
222名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 21:11:57.25 ID:ReRcbbayO
そのとおりだと思う
223名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:12:01.57 ID:SBHe+Gmk0
>>202
2013年まで石川の個人スポンサー
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_000365.html

その後ははもちろんビールのCMでるよ

224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:12:03.36 ID:jmBDdfB40
>>20
何垢
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:12:10.18 ID:dKuIN5pfP
純粋に酒の味を楽しんでいるのなら、ノンアルコールビールがコーラより売れてないとおかしいわな
アル中反論してみろ
226名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/30(金) 21:12:14.68 ID:raXegnUQO
正直酒というかビールの美味さ分かったの30過ぎてからだわ。ワインや日本酒に至ってはいまだに分からん。
20代ん時はマズいと思いながら酒豪気取ってた
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 21:12:17.65 ID:EZTqqTf+0
コーラ飲みたい時はコーラ飲んで
酒飲みたい時は酒飲んで
水飲みたい時は水飲むんです
って、当たり前の事言わすな〜
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:12:20.91 ID:btz6X8mu0
ビールはつまみがないと飲めないわ
229名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:12:25.61 ID:RHZB5BBj0
>>9
ウイスキーにコーラだから
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:12:30.27 ID:qrpZ75OF0
酒は、最初に良い物を飲んでおけ
その後の酒にまつわる全てが決まる
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:12:31.43 ID:H0CmywO80
酒も好きだが瓶コーラは最強だと思う
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/30(金) 21:12:32.66 ID:ppqcw7cg0
遼くんペロペロ
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:12:43.05 ID:vdCB8SUo0
ちんぽ、つまめ
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:12:43.28 ID:80WaWMlM0
>>216
いや、最高の組み合わせは焼き鳥とビールだ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:12:51.55 ID:GNSFf1Ng0
>>229
炭酸とかほとんど感じられないだろそれじゃ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 21:13:05.85 ID:ICEnGzqm0
>>224
お前が垢(ry
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:13:07.21 ID:we38W9J30
一番うまいのは炭酸水
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:13:20.77 ID:Cz8hbw0y0
こいつはできるやつだと昔から思ってたわー
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:13:31.01 ID:Pw/iDbxl0
なんで酒が不味いって知ってるの遼クン?
240名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 21:13:36.02 ID:pMiVlZIM0
味覚なんて十人十色
うまいと思ったら飲めばいいし、まずいと思ったら飲まなきゃいいだけの話
241名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:13:36.82 ID:RZyslOVVi
なんというかしらじらしいコメントだな
242名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/30(金) 21:13:38.22 ID:6lPMbrUv0
瓶コーラって売ってるのか?
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:13:41.73 ID:dm7aMfQx0
種類にもよるが、基本アスリートにとってコーラのほうが不健康だろ
244名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:13:47.89 ID:DDuLJ03V0
体が欲しがるまで飲め馬鹿
酒欲しい酒欲しい酒欲しい
唱えろ
欲しい欲しい欲しい
うめえええええええええええええええ
245名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 21:14:00.57 ID:hGVx4oE30
酒はチューハイくらいしか美味いのないわな
どうせ飲んだことあるのにコーラうめぇとかwww
俺ペプシ派だわ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:14:16.38 ID:HQGnh43J0
CM来なくなるのに
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:14:35.66 ID:3IN/Bkez0
遼くんもファンターズか
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:14:40.32 ID:l3PyMfee0
ビールが美味いと思えたのが20中盤だったわ
それまで居酒屋の最初のとりあえず生が苦痛で仕方なかった
249名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/30(金) 21:14:42.12 ID:EQC5fmCe0
37歳だが酒よりコーラがいい。
250名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/30(金) 21:14:52.23 ID:GqtEF2CV0
>最初は
251名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 21:14:58.16 ID:eIsB74ER0
のどが渇けばコーラも飲む
よくわからんのはハイボールとかチューハイとか飲んでる連中
252名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/30(金) 21:15:06.53 ID:/JfJarEx0
>>243
普通はそう思うだろ?

だが世の中にはガス抜きコーラというのがあってだな・・・
253名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 21:15:15.66 ID:72tRPmUL0
酒、煙草が駄目なプロスポーツってボクシングぐらいか?
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:15:27.02 ID:G6Sd11ZE0
安酒なんか飲むからだ
255名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:15:49.74 ID:kHasPk+h0
ビールは腹膨れるから嫌い
日本酒(゚д゚)ウマー
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:15:56.11 ID:w427RKxX0
>>1
そういうことじゃなくて、
酒に呼ばれるというのは、相手から受け入れられたということで
美味い不味いの問題じゃなくて、気心の知れた人間と人と酒を飲むことは社会的な慣例なんだよ
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:15:57.79 ID:WL2I4bFj0
支持するわ
258名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 21:16:01.77 ID:En8uj3m+0
世界で一番売れてる云々の画像まだー?
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:16:04.00 ID:qrpZ75OF0
>>243
いや、アスリートほどコーラジャンキーな奴らはいない
特にバイク乗りな、あいつらは狂ってる

まあ話を聞くと、へとへとになってる時に炭酸は飲みやすく
しかもカロリーが高く、元気が回復するらしい
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:16:22.52 ID:KO3tDCnN0
潰れるまで何回も何回も我慢して飲めや
数週間で酒が呑みたくて仕方ない体になるぞ
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:16:23.42 ID:DAKpuheK0
酒はうまい
お前にうまさがわからないならそれだけの話
かかわんな
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:16:35.89 ID:XSrsKDBd0
酒がうまいとか言ってんのはアル中予備軍のバカだけだからな
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:16:37.01 ID:+CzVjELf0
ビールを何リットルも飲む奴は理解できない
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:16:48.48 ID:LxtteV9n0
>>189
シンガポールスリング美味かったよ
ラッフルズで飲むのはいいよ
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:17:01.05 ID:vdCB8SUo0
貧乏人は酒買えないからなあ(笑
必死だよね、酒まずいっていってごまかすのに
266名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:17:40.38 ID:RHZB5BBj0
>>235
風味を楽しんでるのかな
そういえば炭酸なんて気にしてなかった

昔飲んだジンコークがうまくてウイスキーで作って飲んでたんだけど
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:17:46.59 ID:j5qU+BC90
ノーマルペプシ最強
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:17:48.81 ID:fxS4fgbq0
ゆとり速報
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:18:01.10 ID:yKomnGL20
27歳だけど、全力で同意
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:18:05.20 ID:lepx1IQf0
まあ間違ったことは言ってない
仕事が忙しくて猛烈に脳みそを使った後は昔ながらの糖分たっぷり
コーラを息抜きに飲む
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:18:40.36 ID:NPk/cW+R0
美味しさって意味じゃだんぜんジュースのほうがうまいと思うけど
酒のうまさとジュースのうまさって
頭痛の「痛い」と引っかき傷の「痛い」の違いみたいなもんで
別もんだから比べるものじゃないと思う
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:18:48.01 ID:PiKYDSly0
酒不味いとかわざわざ主張するのは、アル中治療中の奴でしょ?
察してやれよwww
酒うめえ
273名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 21:19:20.72 ID:4mfsBDIYP
30すぎてやっとビールうまいなあと思うようになったけど
やっぱコーラのが100倍うめえわ
274名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:19:20.96 ID:YWD3qwWI0
ドクぺが至高だろjk
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:19:22.86 ID:4LHVvLn/0
酒よりコーラよりマミーが美味い
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:19:35.39 ID:keM6mXRa0
CMの仕事欲しくないのか?アホだなを
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:19:50.79 ID:P471vyrF0
まあ二十歳になった途端酒うめえwよりはこっちのコメントの方が正解だろ。
イメージ的に。
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:19:56.17 ID:vFZbxhqV0
変な髪形にしたり、こいつはまだ自分に酔ってるからな。酒を必要としていない
279名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 21:20:22.45 ID:4mfsBDIYP
ただし、もっとうまいのはリプトンミルクティー
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:20:26.71 ID:oOlSWgaY0
上手いかどうかは好みだけど酒は人に迷惑かけるから死ね
281名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 21:20:40.19 ID:6wTO0wrZ0
コーラ>>>>>>>>>>>>>>>>>酒()
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:20:42.36 ID:PucaRgDk0
今年入社のゆとりが同じこと言ってた
けどそいつ俺より仕事できるから何も言えねえわ
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:20:46.05 ID:jxQF2FHu0
てゆうかコーラがうますぎるだけ
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:20:49.33 ID:42R/lrfc0
そりゃ最初から酒うめぇ!なんて滅多に居ないだろ
何当たり前のこと言ってんだこのアホは
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:20:53.69 ID:J/NV5sO50
ビールは酔いだして感覚が麻痺しだしたらおいしくなる
いや正確には依存しだすとりあえず飲みたくなるって感じ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:21:03.37 ID:P471vyrF0
>>276

これでお酒のうまさに目覚めました、っていう体でCM余裕だろ。
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:21:22.91 ID:tyP7O0Tl0
はいCMオファー消えました!

でもプロだから大会で稼げる、よね?
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:21:29.63 ID:tkREOt1m0
コーラにアルコールが入った奴 売ってたよ
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:21:40.10 ID:ukREFUakP
コーラショックから始めよう
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:21:46.38 ID:wYKSPy+d0
ニュー速民みたいな事言っててワロタ
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:22:00.08 ID:FZ9Gwp9H0
コカコーラ社は酒出してないんだっけ
さすが俺たちのりょう君
10年はCM安泰だな
292名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:22:08.49 ID:W/T6xrJz0
コーラの酒出てるじゃん
誰かあれ飲ませてやれよ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:22:13.37 ID:tyP7O0Tl0
ああていうかコカコーラがスポンサーじゃねえかばか
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:22:22.69 ID:yKomnGL20
飲み会とかで普通に飲むし、誰よりも遅くまでいて、4次会の外人バーまで飲み続けるけど、
酒がまずいと回りに言ったことがない
すみません皆さん、今までお酒まずいながらも飲んでたんです><
ジュース最高
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:22:25.23 ID:GNSFf1Ng0
スピードランニングのCMがマジでうざい
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:22:46.59 ID:BcfdMSnX0
ガキのくせにわかってるな
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:22:56.34 ID:DAKpuheK0
酒飲めない自慢をするゆとりがたくさん現れたなw
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:23:04.17 ID:SGIxXA3V0
酒とコーラの美味しさは別だからコーラのほうがとか発想がおかしい
299名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 21:23:13.28 ID:29HuY8RR0
酒美味いとか味覚おかしいよな
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:23:23.48 ID:uON5fTeQ0
カルアミルクピッチャーで
301名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 21:23:41.86 ID:2CdsdKJS0
ジョギング後のビールうめえ
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:23:58.28 ID:rCxUoILi0
じゃあ、マリブコーラで
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:24:09.35 ID:th+B31YD0
こいつ、チン毛はえてないんやろ。
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:24:22.97 ID:iiencXK00
酒はうまいと思わないけどコーラてwww
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:24:28.84 ID:YFTFpCN40
スピードラーニングと晴海と生命保険のCM蹴って床屋変えたら完璧だな
調子こいて飲み飲み言ってるやつに限って飲めないわ酔うわ吐くわでキチガイかと思う
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:24:47.34 ID:3pnc94/d0
>>297
アル中自慢よりは、みっともなくないからw
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:24:52.45 ID:8q3xy6WV0
比較しようもないもん比較すんなよ・・・アホ?
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:25:10.39 ID:qkrrJOc90
いえることは日本のビールはマズい
309名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:25:24.54 ID:oKwzSXQs0
ストレスを甘いもので解消するタイプだな
310名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 21:25:27.09 ID:XgHY6K/EO
けっ、ビールも甘く感じるんだよバカだな
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:25:28.33 ID:VQP68fXg0
わかってんじゃん
本当に疲れてる時は、コーラの方が体に染みてうまい
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:25:35.15 ID:ZRIl+h8z0
酒も満足に飲めねぇような根性なしのゆとりが今の日本を駄目にしたんだろうな
ゆとり死ねって
はよ死ねや根性なし
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:25:46.23 ID:xrkx2A4YO
酒と煙草は馬鹿がやるもの
欲を我慢できない人間は恥ずかしい
314名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:26:13.90 ID:T1dCmV2H0
さっさと優勝して賞金を被災地に送れよ
315名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 21:26:17.73 ID:Ue8MBVQFi
おすすめのウイスキー教えてください
316名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/30(金) 21:26:26.04 ID:rl4kYwum0
ゲロを洗浄殺菌して、ろ過して水で薄めて、米やらのエキスをいれたのが酒の味。
317名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 21:26:34.78 ID:bUcnuUvA0
折角気を使って発言してるのにスレタイで妙な改変するから馬鹿が一杯釣れてるじゃないか
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:26:36.46 ID:NgA8T75k0
最近の若者は〜って説教しろよ老害ドランカー
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:27:04.64 ID:DAKpuheK0
なんでこんなにゆとり多いの?
いつになく多くね?
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:27:23.98 ID:qq58C7Oe0
酒まずい
飲ませようとするカスは消えろ
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:27:27.00 ID:2YUED+QpO
朝食のオレンジジュース
雨の日の紅茶
肌寒い夜のコーヒー
夏、おばあちゃんの家で飲むカルピス
受験勉強期のココア
仕事や部活終わりのビール
ピザパーティーのコーラ

322名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/30(金) 21:27:40.20 ID:eFCktTsj0
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:27:45.82 ID:J/NV5sO50
>>312
ゆとりってまだ社会に出てても下っ端だろ
おまえらがしっかりしないからダメになってんだよ自覚しろ
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 21:27:46.99 ID:rNQOn4nw0
炭酸苦手だからコーラもビールも無理
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:28:27.31 ID:QdmHG1tl0
酒を飲んだ先にあるものなのよ
326名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:28:44.62 ID:ZRIl+h8z0
>>323
どうしたゆとり
怖いのか?悔しいのか?w
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:28:48.70 ID:8q3xy6WV0
>>315
価格帯によって変わるけど安いのに関しては富士山麓かなあ
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:28:50.23 ID:jnyusg290
コーラは体に良くないけど
バナナジュースは体に良いよね
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:28:59.31 ID:hIzlRHaP0
コーラ=ガム
酒=スルメ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:29:04.61 ID:25MP3mCt0
コカ・コーラ社とのスポンサー契約上、このコメントしかできません
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:29:08.94 ID:c279kTvW0
飲み会も最初からコーラでいいと思う
332名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 21:29:26.66 ID:NmnLb2Q1P
酒は味じゃなく脳を麻痺させるのが楽しいんだよ
合法ドラック的感覚
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:29:39.99 ID:rUKm7FTp0
月々4000円で、48巻まであるとか
総額高杉だろwwwワロワロッス
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:30:15.89 ID:KDda8qJO0
紅茶の方がウマイのは確か
335名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 21:30:22.96 ID:rTMe6sx10
男は黙って

コークハイだろ

ありゃーうめー
336名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 21:30:41.98 ID:2t9V+VGb0
>>6
two child pigs making japanese noodle
what is flavor this noodle?

わかんね
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:30:44.71 ID:30btAwxW0
コーラの本当の美味さが分かるようになったら一人前
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:30:48.26 ID:odD8H+Nz0
わかるわ
酒で美味いと思った味が一つも無い
しかも後で気分悪くなるし

美味いと思える人には、銭湯あがった後のコーヒー牛乳みたいな至高の感覚があるんだろうか?
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:30:50.51 ID:xzod9W3L0
やばい

コーラが飲みたくなってきたw
340名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 21:31:04.56 ID:i/kzgFLQO
梅酒は飲めるようになった

チョーヤさんも酒粕入り梅酒だして
341名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 21:31:06.82 ID:Vl9mKUjC0
酔えるのが重要なんだよ。
それ以外には無い、だから合成酒で十分
342名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 21:31:14.82 ID:XthgtF5O0
石川遼くんとは良いコーラが飲めそうだ
酒なんて心臓バクバクして死にそうになる毒やで
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:31:16.35 ID:wBurN6XmP
同意
344名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:31:16.77 ID:en1Pef2m0
酒は不味い美味いじゃない、全ての事がどうでも良くなるからいいんだ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:31:22.62 ID:8q3xy6WV0
コーラは美味いけど甘すぎるんだよ
かといって甘くないコーラは美味くないし
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:31:44.85 ID:Z/y2j6aD0
まだチューハイしか飲めない俺はお子ちゃまですかそうですか
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:31:52.12 ID:DqDCkOxE0
同意
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:31:52.93 ID:zLB1sPbA0
酒で死ぬ奴はいるが、酒飲まないで死ぬ奴はそうそういないからな
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:32:05.14 ID:oZhTBm6B0
高い酒飲んだら美味過ぎワロタ
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:32:08.75 ID:hIzlRHaP0
スポーツドリンク割りはヤバかった
アルコールの吸収率がストレートよりも高い
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:32:09.57 ID:Fnb5O8lG0
「優勝した後の1杯、というのをやってみたいとは思ってますよ。でも、問題はそれがいつおいしいと感じるかですよね。
20歳になったからって急にお酒がおいしくなるわけじゃない。最初はコーラの方が絶対においしいと思う」

ちょっとまて
コイツ酒の味を知ってるのか?
未成年飲酒の疑いがあるぞ
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:32:17.44 ID:vluaaHMI0
酒好きの奴らって正常な自我を保つ事が出来ない
基地外ばかりだからなぁ

だから車の運転中にも飲んだりして殺人を犯すしな
酒好きをどんどん隔離した方が世のため
353名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/30(金) 21:32:24.52 ID:1JXzFIfO0
緑茶と麦茶とジンジャーエールがあれば生きていける
酒とか誰得
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:32:39.97 ID:PW5RghEo0
カレーの方がうまい
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:32:41.38 ID:qrpZ75OF0
>>334
紅茶にリキュールで香りつけたりするのも良い物だ
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:32:44.27 ID:xbMgsNDw0
今日はサントリーのストロングゼロを飲んだ
なんかギャツビーの顔をふくやつと同じ刺激を鼻に感じたんだが
357名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 21:32:52.19 ID:UQXe5dKk0
石川遼もアメリカに毒されたな…
この売国奴!!!
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:33:23.68 ID:tBalj9BfO
コーラ割りか
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:34:09.40 ID:KhaI0GJc0
I Like Cola!
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:34:24.06 ID:8q3xy6WV0
真面目な話すると酒を分解する能力を持たない人が日本には多いんだよね
満州辺りが発祥でそこから流れてきた遺伝子らしい
361名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 21:34:37.69 ID:l2WoAfuIO
>>351
は?
貴方はまさか成人するまで酒一滴も飲んだことないの?
362名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 21:34:47.40 ID:WFKfnbYd0
exciteクーポンで貰った350mlのやつは全部飲んだが
500mlのチューハイとトリスハイボールは一人で飲む気がしないので残ってる
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:34:58.33 ID:KCVt3PEc0
まあ人それぞれだしな
364名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 21:35:30.94 ID:kUVphGdU0
>>256
スポーツ選手ってアルコールとニコチンは厳禁だろ?
日本人のスポーツ選手は両方をやる馬鹿が多いけど普通のトッププロなら両方やらないだろ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:35:57.36 ID:Fnb5O8lG0
366名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:36:05.66 ID:gwLnxS12P
[ ::━◎]ノ さて帰ってビール飲もかな.
367名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 21:36:12.75 ID:PpVaxf3s0
いいぞ
絶対に飲むな吸うな
くそジジイどもと一緒になるな
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:36:46.82 ID:xbMgsNDw0
ビールは苦いからどーでもいいけどジュースにアルコール入れたようなやつはよく飲む
飲んで体が温かくなってボワ〜ンとするだけでいい
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:36:49.56 ID:Kx85GS/l0
アルコール苦すぎなんだけどまじ!
370名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:36:50.13 ID:M1/SRZ6W0
酒はジュースと違っていくらでも飲めるんだよなー
コーラはペットボトル一本でも危ういけどビールなら難なくいける
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:36:51.31 ID:McSFNkfs0
毎日ガブガブアルコールというドラッグにすがってる人達は自分が薬厨なのに気付いた方がいい
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:37:01.72 ID:PHalZ7dJ0
コーラよりカルピスの方がうまい
373名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 21:37:31.82 ID:wN7bGIl80
ビール飲むと3日くらい中毒でまた飲みたくなる。美味しくはない
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 21:38:01.92 ID:pp5wL5wk0
ビールよりウイスキー派だな
375名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:38:17.92 ID:M1/SRZ6W0
カクテルとかジュースと一緒だろ
おいしいけど酒のおいしさではない
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 21:38:29.57 ID:/bDioozu0
ビールは喉越し(キリッ
コーラ一気飲みした方がうまいわ
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:38:30.96 ID:0faeohAe0
何を言っても叩かれない稀有な有名人ですね
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:39:04.98 ID:Gq5M3wi80
酒なんか飲まないほうがいい。肝臓とか腎臓とかすい臓を悪くするだけだ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:39:23.11 ID:GNSFf1Ng0
ビールよりエール派
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:39:33.50 ID:FZ16Sa8Z0
>>12
逆にきそう。こんな僕が美味しくゴクゴク飲める的な感じで
381名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 21:39:59.72 ID:/NIM0oya0
分かるわ
サウナの後のコーラとか最高だろ
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 21:40:00.29 ID:gcu3ldWM0
酒なんて無理して飲む必要ないしなあ
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:40:47.62 ID:SSoViIlu0
すっきりさわやかなところ
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:41:30.70 ID:d6CuXm+p0
めちゃくちゃビール好きだったけど
一年禁酒して久々にビール飲んだら不味かったw
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:41:33.95 ID:GNSFf1Ng0
酒は美味いけど飲み会文化(笑)はさっさと死ねよ
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:42:38.84 ID:13tG1J3WO
旨いワインと日本酒はマジで最高
他はゴミ 特にビールが旨いとか言ってる輩は理解できない
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:43:18.45 ID:Etzgu7Va0
アル中は頭いかれとる
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:43:34.85 ID:JB69iiwK0
夏の間毎日サクレ食べてたけど、この前久々にビール飲んだら苦すぎて不味すぎワロタ

こんな欠陥ドリンクに金だしてられないやwww
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:43:54.32 ID:JIeeUSfR0
どっちも不味い
茶こそ至高
390名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 21:44:48.45 ID:CN7k9xi80
酔えるってことを考えなきゃ、酒よりコーラのほうが実際にうまいわなwww
391名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:45:18.74 ID:McSFNkfs0
>>352
ある意味自然淘汰だよな
キチガイアルチュウが自分から飛び降りたり暴走運転したり路上で寝て死ぬのは
精神×の雑魚がアルチュウ、せめて他人に迷惑、不快感を与えて自滅する習性は考え直してほしいものですね

あ、酔いで頭が回らないですか(笑)
392名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:45:24.76 ID:FaKF9o8K0
>>383
コーラってすっきりさわやかか?
好きだけど甘ったるいんだが
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:45:30.60 ID:CcF12Vs50
黒騎士、いいちこ深薫、田苑GOLD、明るい農村、伊佐大泉、鬼火、

弥生30、十割、瑞泉甕貯蔵43、玉友甕仕込み30、玉友、時雨、

白百合、忠孝、松藤、菊之露、請福直火、宮之鶴、南光52、

獺祭磨き二割三分、一の蔵特別純米、黒松剣菱、熟成ふなぐち。


さてと、今日はどれからいこうかな。
394名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:46:23.72 ID:mVFagrcX0
>77 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/09/30(金) 20:55:08.13 ID:DDuLJ03V0
>潰れるまで何回も何回も我慢して飲めや
>数週間で酒が呑みたくて仕方ない体になるぞ

これをやって、自分にとって何の得になるの?
やらないと、どんな不利益があるの?

酒の存在がマジでわからないんだが
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:46:28.60 ID:13tG1J3WO
>>389
ふむ 確かに紅茶、日本茶、コーヒーは最高だな
396名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:46:53.79 ID:3dsc3+aw0
コーヒーにブランデーが最強
安くても飲める
397名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:47:01.73 ID:M1/SRZ6W0
旨味を感じれない人ってかわいそう
下戸ならしょうがないけど
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:47:17.16 ID:cqWLGhID0
黒のコカコーラが最強
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:47:45.81 ID:25MP3mCt0
>>393
明るい農村を牛乳割りで飲め
400名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/30(金) 21:47:48.17 ID:5eSFg6B/0
>>1
完全同意
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:47:54.45 ID:13tG1J3WO
>>394
ワインはマジで美味いと思う
後日本酒
402名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 21:48:12.16 ID:liDyVVln0
俺と同じ意見かよ
26の俺はまだ餓鬼やんww
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:48:31.78 ID:iMGFsmcA0
コーラ開発した家具師って神だな(´・ω・`)?
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:48:58.54 ID:3pnc94/d0
>>394
ミジメな現実を一時的に忘れられる事ができる らしいよw
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:49:00.25 ID:NPk/cW+R0
>>394
愚民が根本的解決を放棄してアルコールで不平不満を誤魔化すようになれば
為政者や権力者は鼻くそほじりながら高みの見物ができるじゃん
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:49:06.13 ID:5osctNXf0
スポーツ選手だと味云々以前に身体が糖分を要求するからじゃないの
407名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/30(金) 21:49:21.85 ID:QbUo7QO/0
洋酒とか葉巻とか吸い飽きてそうだからな
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:49:25.56 ID:ONXchXfBP
たっけーブランデーとか飲みてーな
1000円ウイスキーぐらいしか買わないから
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:49:38.31 ID:iMGFsmcA0
>>390
つまりアルコールが入ったお酒、コーラを酒にしたものが最強?
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:49:48.03 ID:Pr1pSKcg0
>>1
台本でもあるみたいな回答だな
411名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:50:07.16 ID:/icJxuwc0
酒一滴も飲めない体質だからケーキに入ってる洋酒ですら酔う
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:50:25.08 ID:SSoViIlu0
>>392
ういっすきー
てか香りと後味
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:50:36.29 ID:13tG1J3WO
>>403
アルコール以上の麻薬じゃねーか
414名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 21:50:40.53 ID:6CLzjyhzO
コーラ入れたカクテルあったよな
なんだっけ?
あれ美味しい
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:50:56.85 ID:yQR68M2L0
アル中に火付けたらよく燃える?
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 21:50:57.12 ID:DmoXsiq+0
このアクエリアスっ子は、スポンサーに気を使ってるのが流石だな。
417名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 21:51:02.23 ID:vdwktk5UO
スポーツ後の酒は確かに美味い
418名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 21:51:03.15 ID:lF691hMX0
ビールもジュースみたいなものじゃん。アルコールなんて殆ど入ってない。
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:51:12.22 ID:MHH7gbOO0
酒なんてここ五年ぐらい飲んでないな
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:51:17.01 ID:vdCB8SUo0
たっけーブランデーあるんやけど
購入して4年
未だに未開封だわ(笑
421名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 21:51:33.61 ID:Teu4nz0Q0
俺たちの石川遼
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 21:52:00.94 ID:EhUDHGvE0
通   コーラの味を楽しむ          コーラ本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     コカの味          な 素材の味                   素材
塩   「コーラで」                              ぎ                          の味
           甘ったるい酒で焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者            
        コーラの味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?           
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はコーラ      \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルにコーラ           /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:52:10.20 ID:YFTFpCN40
>>394
目上の奴に高い酒奢ってもらった時に適当なリアクションできればOK
飲み会とか言ってるやつは幹事やってリーダーシップ発揮してる自分と参加して社交性あふれる自分が好きなだけだから死んどけ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:52:23.97 ID:xmtOnEKL0
「運動して汗かいてシャワーを浴びたあとのビールは最高だ!」←冷静に飲むとたいして美味くない飲み物であると認めてるよね
425名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 21:52:38.29 ID:KJG6xKCVP
コーラは微妙だかジンジャーエールが酒よりうまいのは確実
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:52:41.37 ID:25MP3mCt0
>>422
雑すぎだろ
427名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:52:41.96 ID:rO1rbbfg0
今日の飲みスレここでいいのか?
皆飲んでるんだろ?
428名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 21:53:04.96 ID:CN7k9xi80
ちんこーら
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:53:04.85 ID:CcF12Vs50
>>422
やっつけにも程があるだろえ
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:53:07.41 ID:vdCB8SUo0
>>424
運動して汗かいて
飲んだコーラはまずい
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 21:53:20.38 ID:nteciM6cO
こんなこと言ってくれる有名人って有り難い。
琴奨菊もお酒飲めないらしいし、いろんな「ふつう」を取り上げてもらえると生きていき易いい
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:54:41.34 ID:GNSFf1Ng0
>>424
濃厚なエールビールとかまずそんなふうに飲みたくはならないからな
どうせスーパードライとかのことなんだろまずいのは仕方ない
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:54:42.20 ID:CLXe6j550
ビール飲みながらから揚げ食ってる
あまりの旨さに涙が出そう
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:55:21.71 ID:AnsnEQJE0
酒も飲み会も好きだけど
一揆とかするのは嫌だわ、自分のペースが飲ませろ
435名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/30(金) 21:55:21.53 ID:QbUo7QO/0
コーヒー飲みながら煙草吸うのが最強だろ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:55:23.33 ID:CcF12Vs50
やっぱ家で1人飲みが一番だなぁ。
飲み会は高いし不味い酒ばっかだし、どうも苦手だ・・・
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:55:29.83 ID:K3cel6Nc0
フルーツカクテルは美味しいと思うけどね。
ただ酒はコーラのように何杯も飲むものではない。
438名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:55:45.74 ID:gs6gd5bX0
酒の世界はカッコつけるとこから始まるからな
全然うまくないのに、うまい!とか言ってみたりな
酒の味なんて20代後半からやっと少し味わえてくるもんだ

それまではみんな酔いたいだけで
無理してうまいうまいと嘘ついて飲む

でもこんなことは暗黙の了解で
大っぴらに言わない男のルール


439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:56:22.94 ID:dk230zqIP
ビールはまあ美味しいと思うが
うま味がどうだのコクや深みがどうだの言い出す奴は気持ち悪い
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:56:59.47 ID:PDFRI3Z/0
酒が弱いから同意だわ
なにがおいしいのかまったくわからん(´・ω・`)
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:57:06.45 ID:AnsnEQJE0
>>438
的外れすぎだろ
442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:57:47.42 ID:13tG1J3WO
>>433
体に悪いにも程がある
ワイン飲みながらチーズ
日本酒のみながら酒盗でも食べてろ
443名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 21:58:09.30 ID:Vl9mKUjC0
弱いから安く飲めて経済的
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:58:21.88 ID:NmEZ/axc0
さすが遼くん
同意するでこれは
445名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 21:58:48.39 ID:lF691hMX0
そもそも酒全般が美味いとか不味いとかは酔うことしか考えてないアル中の戯言。
旨い酒もあれば不味い酒もある。ただそれだけのこと。
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:58:49.91 ID:V9QJOkjY0
酒もタバコも好きでもないなら無理にやる必要なし
447名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:58:54.42 ID:8dpqmJ8H0
>>6
ツーピッグチャイルドヌードル
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 21:58:55.98 ID:vdCB8SUo0
毎朝快便だよー
お酒ってお通じにいいよ
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:00:09.29 ID:13tG1J3WO
>>438
それはお前が美味い酒飲んだ事ないだけ
450 【Dnews1307542814154655】 (埼玉県):2011/09/30(金) 22:00:20.95 ID:R8bTosEOP
テス
451名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 22:00:41.13 ID:WUHzW+pR0
アルコールで酔いたいだけだろ酒って
452名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:00:59.02 ID:mVFagrcX0
>>448
それは体が毒と判断して、はやく体外に出したいから。

ビンに詰めた毒を金を払って飲んで、何のメリットがあるの?
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:01:21.92 ID:16lFskPEO
体質で呑めない人には絶対強要しないけどビールすら呑めない奴ってなんなの
454名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 22:01:24.59 ID:FSmHeol+0
コーラより氷水のほうがうめえ
455名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:01:30.01 ID:B8ZniHpY0
瓶があちこち白くなってるコーラが最強
日本酒嫌いな奴は白鹿飲め
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 22:01:34.24 ID:21tGTXwM0
酒飲みは

たんなる中毒

457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:01:52.77 ID:25MP3mCt0
>>453
安上がりな人間だよ
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:02:19.38 ID:dk230zqIP
>>453
単に好き嫌いの問題じゃね
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:02:30.81 ID:iE6WnkIn0
これは同意出来る
ビールよりコーラ飲みたい
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:03:42.09 ID:GNSFf1Ng0
>>453
飲めない奴はマジ一口で顔真っ赤になるじゃん
ビールもも糞もないわ
461 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 !naja(千葉県):2011/09/30(金) 22:03:58.62 ID:Wx7n2VTk0
コーラって体にいいの?
462名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 22:04:28.55 ID:IWbMUkBi0
ウィスキーを一口で十分だよ。
463名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:04:38.93 ID:Nm/ghgqx0
煙草とかパフォーマンスが落ちるだけの糞だろ
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:04:57.02 ID:IXI7X+uq0
酒とかタバコって昭和の感覚だよな
団塊くさい
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:05:24.55 ID:X/3EVcOJ0
子供のころのピュアな感覚に従う昔と変わらないオレかっけー
酒(たばこ)やっちゃうオレかっけー って若者のほうが健全だわな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:05:50.95 ID:C9MAk/EM0
>>72
カクテル=女って

お前ろくに知らないだけだろ
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:05:56.12 ID:9ujjYwaD0
酒は味が一番じゃないんだよ
一番は酔えるって事
すげえうまい酒ってのは滅多にない
468名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:06:53.67 ID:gs6gd5bX0
>>441
真実だろ
無理してカッコつけて酒を飲んで
ならしていくもんだ

医学的にも
酒の味になれるのは他の味覚よりも遥かに時間と回数がかかる

それを短縮させるために
甘かったり
『飲みやすい!飲みやすーい!』とかほざく用の
酒まがいの飲み物が存在する


469名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:07:17.25 ID:isBs9nhg0
なぜこのタイミングで石川遼のスレが立ったか

分かる奴には分かる
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:07:30.85 ID:micqWo200
酒が美味かったら売上落ちないはずなのになんで落ちてるん?
酒が美味かったらイッキとかして拍手起きないよね?

はい論破
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 22:09:25.47 ID:zMzpue4fO
酒のうまさは場の雰囲気でかなり左右される。
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:10:02.51 ID:PqeSRhtR0
白ワインの美味さはわかるけど
赤ワインの美味さがわからん
クソ渋いだけじゃねーかファンタグレープの方がマシ
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 22:10:26.71 ID:NiHRy0Pk0
酒を飲むようになってからだな
急速に食べ物に興味が出たのは
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:12:23.79 ID:xWvI4FSX0
自分もそう思っていた時期があった。
というか今でも思っている。
だが付き合いで酒を飲んでいると
無性にアルコールが欲しくなることがある。
美味しいとは未だに思えないのに不思議だ。
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:13:47.50 ID:EblaZ8Bv0
そうだねプロテインだね
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:13:48.06 ID:EXaRZfF10
人生が苦いからビールが美味く感じるという話を聞いてなるほどとおもったね
勝ち組は安酒なんて飲まないから甘いものを楽しめるのだろうよ
477名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:14:42.36 ID:pPqFkBH70
ウイスキーにコーラぶち込んでみろ
くっそうまいから
478名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:14:46.98 ID:HWXYawMM0
禿同
479綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/09/30(金) 22:15:12.60 ID:xw6PMKBK0 BE:599626278-2BP(3600)

芋焼酎のお湯割りうめえええ
土日仕事だばろぉ!
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:15:50.53 ID:iMGFsmcA0
酒だけはあかん。酒だけはやめとけ。脳や肝臓、その他内臓にダメージ半端ない。
481名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:16:08.48 ID:jsZ6ZQhg0
メキシコはひどい国だがコーラは世界一うまい

これはマジ
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:17:02.71 ID:zRQSR0IO0
えっと、無免許運転はOKなの?
483名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:17:13.65 ID:h99Pd5NR0
ガキだな〜
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:17:17.97 ID:Y+DLkI8Z0
酒のCMが決まったら最近飲めるようになりました!って言うから無問題
485名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:17:20.90 ID:O05J2J280
 








        ドーピングしてると酒がまずくなるんじゃないの?
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:17:34.53 ID:qUNDp2e30
酒かすはいいぞ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:17:49.05 ID:Qclo4C6B0
そりゃ酒もタバコも毒みたいなもんなんだから最初はまずいに決まってんだろ
気が付いたらやめられなくなってるだけ、なければないでいいもんなんだよ
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:18:10.14 ID:QMLlamg40
>>481
種はどこの国も変わらんだろ
489名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:18:48.29 ID:gs6gd5bX0
>>472
酒ってのは特殊な味なんだよ
人が持つ通常の味覚からするとうまくないものだし
味も素人はわかったふりしてるだけで
味だけで繊細な違いがわかるのはプロぐらい

あの独特な酒の味を少しずつ食いものなんかでごまかしながらw
何度も何度も飲んで馴らしてけば
これを少しずつおいしいかもと思える舌が育つかもしれない
とはいえ、甘党は一生無理だけどな

酒まがいを飲んであほみたいに『飲みやすい』連呼するだけになるw
490名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:20:23.17 ID:QMLlamg40
>>468
三十後半にもなっていまだにうまさが分からん
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:20:23.85 ID:xr7d8glv0 BE:112208047-PLT(12245)

焼酎かウィスキーをロックでしか飲まない私にとっては
ビール厨の存在は耐え難いものがある。
492名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 22:20:53.81 ID:zaxuN2iDO
グルメはビールなんか飲まん
ワイン
493名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 22:21:13.78 ID:Zt1GR1/x0
コーラもかっこつけて飲むもんだと思ってたけど
あれ美味しいと思ってみんな飲んでたの
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:21:25.64 ID:bFSMbttU0
酒飲まない
タバコ吸わない
ギャンブルしない
童貞

名誉ニュー速民じゃん
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:21:32.83 ID:jsZ6ZQhg0
>>488
甘味料が違うから後味がやばい
496名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/30(金) 22:23:08.08 ID:MPgWgsGu0
男のほうがツボを分かってるのに、何で女とセックスするの?って言うのと同レベル
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:23:46.21 ID:ZeMR2npLO
酒飲んで嫌なことを忘れるんだろ
498名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 22:24:16.38 ID:HxGulGgQ0
オレンジジュースのがうめえよ
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:24:54.30 ID:YsalXPI50
酒はうまいから飲むんじゃない
酔いたいから飲むんだ
500名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:26:33.05 ID:gs6gd5bX0
>>474
いや、
ほとんどの人があなたと同じだよ
美味しいと思って飲むんじゃなく
酔って雰囲気楽しみたいだけ
男の場合、色んな酒をうまいうまいって飲むのは
かっこがつくからw
まあ永遠の中二病だ

ちなみに女の方が酒を味わって理解して飲んでることが多い

男は基本的に酔いたいだけで
カッコつけたいだけw

あ、俺飲料メーカー中の人な
501名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 22:27:31.35 ID:kx+fdz+G0
こいつは嫌いだしどうでもいい存在だけど、この発言については異論なしw
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 22:28:15.20 ID:jbGRh6As0
コーラなんて甘ったるいの飲んでられるか
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:28:16.53 ID:c2jBdnXvO
酒飲めないし飲みたいとも思わないな。
ウーロンハイグラスに半分くらい飲んだだけで猛烈に眠くなるし、
顔が真っ赤になってそれが二時間以上戻らないし。
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:28:38.94 ID:tl4ahGgL0
コーラは砂糖の量がヤバい
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 22:28:47.20 ID:aeE/gGwG0
>>6
豚子ツーは英語じゃないから、えーと…ブーなんとか…
506名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:28:55.65 ID:rO1rbbfg0
飲んで酔ってほわーんとしてくると
なんとなくヤな事も軽く考えられる気がする
ヤな事多くなってきたから酒飲むのが癖になっちゃった
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:28:57.16 ID:3B+grhDC0
(ギャラ的な意味で)美味しい
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:29:22.87 ID:GNSFf1Ng0
営業の牧田です
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:30:17.84 ID:gVBbfrni0
どうい
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:31:27.79 ID:chU7rN4k0
遼「酒は飲まないしタバコは吸わない、かわいい彼女はいますが何か?」
511名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:31:44.21 ID:Z2uvyvv1O
飲めない体質の人間の事もわかってもらいたいよ
一口二口飲んだだけで心臓がバクバクしだして顔が真っ赤になって、次第に気持ち悪くなってくる
さらに一緒に飲んでる奴からは「お前もう真っ赤じゃんw大丈夫かよww」と小馬鹿にされ、
だからと言って飲まなかったら空気の読めない人間みたいな扱いされる
飲み会に行かなかったら行かなかったで付き合いの悪い人間という扱いをされるし
飲み会に行って体質が合わないと説明しても全く聞き入れてもらえず、「そういうのはいいから飲めよ」とこっちが空気読めてないみたいな扱い

飲める人間は酒を美味しいと思い、さらに気分が良くなるからいいかもしれないけど、飲めない人間の事も尊重してもらいたいわ
こっちだって飲めるもんだったら飲みたいんだよ
512名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 22:32:28.57 ID:btCITGkM0
今会社の飲み会終わった

バカ上司の講演館始まってまじ残業代つけて欲しい

これまじでまじで
513名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 22:32:49.67 ID:buZm9mm00
コーラ最高!
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:33:11.99 ID:qUNDp2e30
お酒

・アルコール中毒 -> 肝臓があかんことになる

コーラ

・糖類中毒 -> 内蔵全体があかんことに、腎臓やらもヤバイ
515名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:33:30.04 ID:kdpH6IKLO
酔いたいって気持ちがわからん
缶チューハイ一杯飲むだけで頭ガンガンになるから滅多に酒は飲まない
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 22:34:27.76 ID:buZm9mm00
>>514
酒も糖尿病の危険があるから気を付けろよ!
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:35:34.06 ID:qUNDp2e30
>>511
酒類禁止ですって、診断書作ってもらうといいぞ
常時もち歩いておけば、免罪符になる・・・人との関係が損なわれないように利用方法には注意
518名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:35:46.06 ID:dieHGsbS0
コーラも酒も薬品臭くてダメ
ポンジュースこそ至高
519名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 22:36:50.04 ID:GM0PJb8x0
30越えて一人飲みが楽しい
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:38:11.55 ID:tl4ahGgL0
ポンジュースって瓶だっけ
あれ重いよな
あのすっぱさは嫌いじゃない
521名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/30(金) 22:38:35.99 ID:DIswlUo80
青汁
522名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 22:39:41.61 ID:/s1nWGus0
酒もある意味薬物依存と似てるな
523名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/30(金) 22:39:54.06 ID:ZKceEVsD0
>>1
たまには言いこと言うじゃないか石川遼
524名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 22:40:41.00 ID:cnu3fgo20
酒はカルーアミルクだけ認める
525名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:43:23.71 ID:/lWpX7mJ0
ゴルフといえどスポーツマンだもんな
そりゃタバコや酒なんて自分から運動能力下げるようなことするわけ無いわ
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:43:54.00 ID:rZlf7K9T0
酒は駄目なんでオレンジジュースください
527名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 22:43:59.87 ID:iiencXK00
エタノールのムワッとした感じが最高に不味いんだけど
あのムワッと感に苦さと塩気と炭酸が見事にミスマッチのビールなんてもう人間が飲むもんじゃないわ
ビールなんて牛にでも飲ませておけばいいんだよ
528名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/30(金) 22:48:16.32 ID:VjnrGU+X0
>>175
二郎に通ってる豚にはラーメンって概念理解出来ないよな
やはりジロリアンは味覚障害だった

完 全 論 破
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:48:56.41 ID:uea408DJ0
おいしいから飲むわけじゃない
530名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 22:55:47.50 ID:U8UtGwj30
まるで今までに呑んだことがあって不味いと思ってるようなコメントだな
531名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 22:58:38.82 ID:nd5i73Is0
>>530
イスラム教徒が「豚肉の味がシマスー」って言ってる例のコピペに匹敵する話だな
532名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 23:01:33.70 ID:lNNXYTPH0
グレープフルーツジュースがいいです
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:06:50.60 ID:jJDn5Ggv0
酒も飲めない奴はうんぬん言うのって大抵老害の死に損ない共だよね
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 23:11:16.82 ID:3gdbf6Mw0
>>1
石川遼嫌いだけどこれには同意
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:12:02.92 ID:DGj055GB0
得意の英語でお願いします
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:12:20.73 ID:+0JkFvHU0
さすがν速公認の石川だな
ビールなんてゲイの飲み物
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 23:13:08.52 ID:4TqDIccV0
優等生キャラもそろそろ限界だろ
538名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 23:15:15.03 ID:bmqVStyp0
>>1
石川はほんとに賢いなあ。こいつほどいろいろよくわかってる奴はいない。
さっさと髪切れよ。
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 23:15:30.11 ID:QMLlamg40
>>525
野球選手は吸ってて当たり前だが
540名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 23:15:50.72 ID:h7odh0Ai0
俺も昔言ってた。
今はアル中
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:16:30.10 ID:aiS3KZlb0
>>144
もちろん二十度のほうだろ?
542名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 23:16:57.36 ID:bmqVStyp0
>>438
田舎の進学校だから高校生で酒が飲める環境だった。
17歳の頃が一番酒がうまかった。
20すぎたら飲めなくなってた。
543名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 23:17:42.23 ID:QMLlamg40
酒飲んでるとその場に居合わせた女を
ブスでもやりたいと思っちゃうんだけどなんで?
544名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 23:18:21.47 ID:bmqVStyp0
>>3
5年後
ハニカミ「お酒のおいしさがわかるようになりました」
cm余裕だろ。
545名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:19:42.81 ID:EP2zyg1lO
早くデウテイを捨てさせろ。
でないと世界で勝てないぞ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 23:20:58.33 ID:wX9jNz5L0
コーラなんてもう何十年も飲んでないわ
547名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/30(金) 23:22:21.88 ID:YC0QNUMAO
計算高い寮くんが、酒造メーカー敵に回すとはな、と思たが
まずはコーラ会社にアピールしつつ
これから酒も徐々にいけまっせという内容でやんの。
さすがやね。
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 23:22:26.15 ID:EG1z7UB70
プロのスポーツ選手が酒飲んだら駄目だろ。
549名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 23:24:24.83 ID:/zMbV5Bi0
年を取ると甘い味をあんまりおいしく感じなくなるんだよな
味覚がオブラートに包まれたような感じで
逆に苦味や渋みをより心地よく感じるようになる
550名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 23:26:28.51 ID:LHnJEkMZO
炭酸も酒も飲みすぎると癌になるしお茶でいいよ
もっともお茶も安全とは言い難いけど
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:27:28.38 ID:bV0fUA1U0
コーラも糖尿病予備軍であり 清涼飲料水系は体に悪い
酒はスポーツ選手として論外。
結論としては目くそ鼻くそ  


水こそ最強ちなみに硬水な。
552名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 23:30:39.35 ID:8boYmPeU0
コーラが一番上手いのは事実
553名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 23:46:56.06 ID:QMLlamg40
>>549
ほんとかよ
パン職人が年取ると甘みに鈍感になってパンがどんどん甘くなるって話は聞いたことがあるけど
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 23:47:08.12 ID:U3pKjtp+0
疲れた後に飲む氷で少し薄まったアクエリの旨さ
555名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 23:48:31.58 ID:wLWDuwBK0
最近は若い奴が結構スコッチ飲んでるよな。
若い時はバーボンじゃないの?
ジャパニーズウィスキーも若い時に飲まなくて良いのに飲んでる奴いるし
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:52:10.52 ID:Jc18qXEL0
無免許運転しているくらいだから喫煙、飲酒くらいやっているだろ。
ついでに海外で薬もやってそうだ。
でなければあんな汚い髪型にしない。
557名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 23:56:28.55 ID:B/cgYuZP0
遼くんは隠れてウイスキー飲みまくってるよ。さいきん酷い髪型してるのはアル中で頭がおかしくなったせいだよ
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:57:24.58 ID:Z63X7FWK0
マン汁は飲んだのか?
559名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 23:57:53.83 ID:EB1gsCti0
コーラ中毒はコーラ中毒で危険だと思うけどなあ。
560名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 23:58:49.39 ID:Nj8mkB/c0
>>1
つまりコークハイが最強ってことだな
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 00:10:47.18 ID:pfW17RyF0
揚げ物にはコーラが最強
油のしつこさを洗い流してくれる
ビールだと苦味でゴミみたいな味になる
562名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/01(土) 00:25:58.00 ID:8B6uw15g0
ビールの最初の一杯は死ぬほど旨いな
あれが分からん奴は可哀想だわ

まぁ・・・、2杯目以降は微妙だけどさ
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 00:29:18.66 ID:0oUHX6+a0
スポーツ選手に真の酒の美味さは分らんよ。
運動後はアクエリアス系がベスト。
一般サラリーマンの仕事後の1杯こそ至高。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:31:05.90 ID:kVJDkcKg0
週末酒スレここ?
565名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 00:34:08.04 ID:Ix5BAqqw0
どうして未だにスピードラーニングのCM出演してるんだ?
アマチュア自体に不利な契約にされたのかな
566名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 00:40:23.21 ID:ZRGS2+HQ0
>>266
ラムコーク、ジンコークなんてオヤジが飲むもんだろ。
567名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 00:42:56.59 ID:4UjNhGcW0
まあ、石川遼がアイラモルトや芋焼酎を熱く語ったりするのも違和感バリバリだから、
このくらいのコメントがちょうどいいのかもな。

何で酒とコーラを比べるのかは疑問だけど。
568名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 00:49:27.91 ID:xn8bQKo5i
いちいち呑み会アピールするクソが多かったのでmixi切ったけど後悔していないな

呑み←この字使ってアピる女多すぎ死ね
569名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 00:51:49.28 ID:4MLIr67L0
これには完全同位体
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 00:54:22.89 ID:I6TRIrmH0
>>39
何言ってんの?クソガキが
571名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/01(土) 00:58:41.80 ID:PoKnkF4E0
酒好きって高確率で知能低いから関わりたくない
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 01:01:39.87 ID:EKuFAB6nP
アイアンの角っちょで後頭部ぶん殴んぞゴラ!
573名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 01:02:47.02 ID:onmTjkhZ0
>20歳になったからって急にお酒がおいしくなるわけじゃない。

20歳前に飲んで不味かったという意味にしかとれないだろw
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:03:49.40 ID:ArxF5Nke0 BE:2073924959-2BP(3834)

フレンチとかイタリアン行って、ジュース飲むとかwww
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 01:05:50.99 ID:omHdSV200
>>533
でもよっぽど生き易くなった
ちょっと前迄下戸で飲めないなんていうと修行が足りないとか飲んで鍛えろとか言われたもんだが
生まれつきダメな人間はダメだって死んだ大学生やらが証明してくれたから
無理にすすめらんなくなったわ
576名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 01:06:00.34 ID:6smL2g8Y0
酩酊を楽しむためのドラッグに美味しいもくそもあるかよ
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:06:17.93 ID:mSBQaeui0
>>131
教えてよ
あとは生命保険とかあるよね
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 01:07:22.25 ID:5iTb7KNN0
>>561
逆だ逆w
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:08:33.01 ID:3S0l0d8YO
酒好きはいいけど、それを押し付けてくる奴は死んでくれ
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 01:08:46.40 ID:JPL/jnE50
酒飲めない=空気読めない
ってのはおかしい

ピーナツアレルギーでピーナツ食えなかったら空気よめないってことかよ
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:08:51.55 ID:ArxF5Nke0 BE:645220872-2BP(3834)

酒って歴史的に見て否定できないんだよ。
世界中の人間が酒を愛してるからね。
残念ながらw
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:09:52.01 ID:6v0QD3PM0
そのうちワカメ酒が好物になるんでしょ?
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 01:09:53.19 ID:qdm18jrO0
松伏町なら利根コカコーラのドクペ飲め
フォレストガンプの好物だから運動神経が捗るぞ
584名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 01:10:21.82 ID:H2hq7Lrq0
>>68
俺もウイスキーと氷と水のカクテルは好きだよ
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 01:12:23.11 ID:4eIDv/xC0
アクエリアスのCMやってるから、そう言うしかないわな
586名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 01:13:58.80 ID:hRu+4QgX0
>>380
ありそうだわ。
そして並行してコーラ大好きでコカコーラ。
587名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 01:21:09.29 ID:sMSFGHVz0
ピザとコーラは最強
ビールだと合わん
でも鱈チーズならビールじゃないとダメ
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/01(土) 01:32:28.93 ID:z/55Uayh0
コカコーラがスポンサーだもん
ハウスもだから好きなのはカレーって言ってるし
ドコモがスポンサーだからしっかりドコモダケつけてたし
上戸彩と共演したら好きなタレントは上戸彩って公式に書いてるし(本当はガッキー)

よくできた子やで
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:34:50.39 ID:vL89Gq/j0
酒飲むとなぜか腹の調子がいいから飲んでるが糞不味いわ
ウイスキーをコーラで割ってるが匂いが最悪
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:36:28.66 ID:OziLQcJ/0
日本人の6割は飲めない体質なんだぞ?
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:36:28.91 ID:kJEHrwqX0
俺も酒は嫌いだな
ワンカップの中身が砂糖水なら買うのに
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:36:51.91 ID:j7Zol1SG0
酔うのが好きだからチューハイとかはよく飲むけど、ビールは一向に好きになれない
苦くて発砲してるってのがもう無理。
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 01:39:20.86 ID:eoUDiT+A0
ウイスキーが流行らないから企業ががんばってたけどハイボールでおわりだったな
山崎のCMもねらいすぎててなぁ
値段が上がってもいやだし、この状態をキープしていただきたいぜ
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:40:25.78 ID:LC5HCgAGP
会社の飲み会も基本スルーだし、もう5年以上酒を口にして無いな
飲み会は、飲み放題だけでなく食い放題をつけたら参加してやってもいいと
下手に出ているというのに
595名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 01:43:08.09 ID:IuI2ZnrA0
酒を美味しく感じるのは底辺の証

タバコもそう
ギャンブルもそう

裕福層は社会でのストレスは感じないので羨ましい

俺酒好きだよ=自分はストレスが貯まりやすい生活しています

と公言してるようなもん
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:45:02.45 ID:JuwLBSn80
アルコール入ると車を運転できなくなるからなあ
タバコはくさいから論外
597名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 01:50:07.10 ID:tTBFSsufO
確かに酒は過ぎればいい事ばかりではないが、それを制御してこそ楽しいもんだろ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 01:54:27.29 ID:eoUDiT+A0
酒飲まないやつってどうやって一日をリセットすんの?しないの?ばかなの
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 01:56:18.37 ID:6s4tX2NwO
>>598酒飲まなきゃやってられない人生歩んでるとか負け犬すぎだろ(笑)
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 01:57:29.21 ID:wyN/GLw70
正論杉ワロタw

お前ら完全敗北涙目敗走wwwwww
601名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:57:51.29 ID:xs7aSO6TO
飲めないから烏龍茶頼んでんのにウーロンハイに変えるカス死ね
602名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 01:59:02.56 ID:uYg5hhWy0
コーラのほうが断然うまい
酒なんて麻酔のんでうかれてるのが楽しいだけだろ
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 02:00:37.37 ID:XQXh6yKTO
まずい安酒が多過ぎるのと、飲み会みたいなアルコール摂取が目的の糞習慣のせいだな
>>595
底辺は良い酒は買えんしなあ…
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 02:00:43.28 ID:cOc2wu0+0
ビールの泡っていらないよな?
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 02:01:45.18 ID:eoUDiT+A0
>>599
リセットの必要ないメリハリのない人生を送っているみたいだな
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 02:02:01.07 ID:dxaEkVnX0
あの無免許運転は流石に許してやれよと思った
607名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/01(土) 02:02:01.61 ID:I8G2pBxwO
遼君かわいい
608名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 02:02:03.67 ID:6rXmwQZc0
>>555
こういうのがめんどくさいんだよな
何歳でも好きなの飲めや
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 02:03:12.41 ID:dOjnfYb20
石川遼が初めて飲む酒はコカコーラと酒メーカーのコラボで
「アクエリアス焼酎」になりそうだな。
610名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 02:05:04.35 ID:XQXh6yKTO
>>561
コーラと食事とか凄いな
611名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 02:05:58.29 ID:Nk+GAE+K0
毎日現実逃避しなくちゃいけないなら酒が必要だよね・・・
612名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 02:06:06.58 ID:oPp4Zw6e0
>>581
タバコも同じ事言えるだろ
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 02:10:09.27 ID:MZMCfCqJO
>>609
石川遼殺す気かw
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 02:10:26.55 ID:QY+HOVfI0
二十歳の小僧がいきがってビールおいしいですなんてほざくより余程素直で好感が持てる
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 02:12:41.67 ID:+0bWwRoj0
まぁコーラのほうが美味いよ
ただビールのあの旨さはビールにしかないんだよ
616名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/01(土) 02:23:02.63 ID:k266YRgB0
30ですがまだ酒の旨さがわかりません><
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 02:39:44.38 ID:4N1wVLEj0
坊やだからさ
618名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 03:00:10.69 ID:1D/EFvmD0
>>555
視野狭いね!
619名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 03:08:51.88 ID:ArqeLmNOO
>>607
実物はとても君づけでかわいいとは言えないくらい黒くてガチムチマッチョやで
試合の時側にいたおばはんがあの筋肉にポーっと見とれてた
620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 03:18:30.37 ID:UutPGVQd0
こう言うのも商売のひとつだから
遼くんカワイイ!ってババアがなればめっけもんよ
もういい年でタレントでもないのにこんなイメージ戦略につき合わされてかわいそうに
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 03:22:16.04 ID:6S3XN7N70
1番好きな飲み物以外のんじゃだめなの?
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 03:26:04.81 ID:zzE+eRQy0
コーラより水の方がうまいだろ
623名無しさん@涙目です。(米):2011/10/01(土) 03:46:35.06 ID:oBnDrnoe0
ジャンクフードはコーラで味ごまかしながら食うしかないんだよな
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 03:47:21.89 ID:cHYo6jvJ0
下戸のまま一生終った方が幸せかも知れない。
625名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/01(土) 04:11:12.56 ID:U3FuDFuRO
酔っ払って気分良くなるとか嘘だべ
飲んでも飲んでも足がふらついてくるだけで
気分としてはむしろ白けてくる

特に泣き出したり暴れ回りながら飲む奴とか
何のために水分補給してんだ?と疑問に思うよ
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 04:19:21.99 ID:bnk3GzuM0
そうだな。
30超えたら美味く感じるよ。
味覚がある程度破壊されて、苦味が感じにくくなるから。
去年何本か飲んでた「どぶろく」が苦かったのに、ほんの少し苦くなくなった。
ビールは20代末期に苦く感じなくなった。
最近は、ビールが甘ったるくて飲めないんだ。
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 04:21:38.14 ID:x7OYjw0r0
こいつ父親に反抗的らしいから、多分親の酒飲みの姿みてイヤになってるタイプだな
628名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 04:21:38.20 ID:gNrz0TCKO
嫌なら飲まなきゃいいじゃん。何で聞くの?
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 04:22:24.38 ID:bnk3GzuM0
>>625
俺はウイルス肝炎が治ってからは、全くふらつかないな。
肝炎の時は、飲むと白目が黄色くなってたよ。
一人で日本酒の一升瓶を2本飲んでたからな。
獺祭は最高です。
630名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 04:23:22.01 ID:x7OYjw0r0
>>6
1000kgの子供が二人で豚骨ラーメンを作りました。
さて何味でしょう

にしろよ。

t子twoラーメン
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 05:24:29.85 ID:J3U0xlr30
挫折を知らなきゃ酒の味は理解出来ない
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 05:28:30.03 ID:GmkLUhcN0
コカコーラがスポンサーだからな
633名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 05:36:45.00 ID:AnAkmBQeO
酒飲んだときの
時間を無駄にしているような感覚が嫌
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 05:39:13.24 ID:rrSbf1R/0
コーラのチューハイでも飲んでろよ
635名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/01(土) 05:39:42.14 ID:MVFOt9yMO
酒は美味いと思うし好きだが、なんか最近寝る為に飲んでる気がしてならない。
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 05:40:40.64 ID:bTEfZzkZ0
これからくるであろう酒のCMを全部切るわけか
さすがりょうさんやな
637名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 05:41:56.79 ID:9We9Gxkf0
酔っても体の機能が悪くなるだけなので飲まない
飲んでも楽しくも悲しくもならないし、旨くもない
本当に何の為にあるのか分からない
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 05:42:06.01 ID:Pn/JaW9K0
同意。
リョウとは美味い酒が飲めそうだ
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 05:42:07.00 ID:pV0T1XH40
>>16
わかんねえのによくコメントできんな。
俺だったら頭悪いのがばれそうで出来ないわ

市ね
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 05:42:14.33 ID:AnAkmBQeO
酒飲んだら、後は寝るしかない
すごく時間を無駄にしてる気がする
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 05:42:50.71 ID:Nak+RgxH0
いかにアルコールが入っててもおいしくするかってのが酒なんじゃないの
入ってない方がおいしいのは当たり前だよね
642名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 05:42:59.24 ID:TBvuCFU1O
>>636

ノンアルコールビールあたりが来そうな気もする。
643名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/01(土) 05:44:38.13 ID:n8ko2//V0
ゴルフ視聴者はリッチな層だからな。
ビールみたいな安もののCMはあまり来ないんじゃね
644名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/01(土) 05:45:47.47 ID:MVFOt9yMO
貰い物だけど10万近くするワイン飲んだけど、メルシャン・フェスティバルの方が美味いと思う俺はワイン飲む資格無いのだろうか?
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 05:48:51.52 ID:Pn/JaW9K0
>>644
それでいいんだよ
貧乏人は貧乏人なりに安いモンを美味いと思ってたほうが財布に優しい
あ、誤解のないように言っておくがお前をバカにしているわけじゃないから
俺も同意見だし
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 05:51:30.09 ID:lZWriRBcP
>>644
上手いから高いんじゃなくて希少だから高いんだろ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 05:52:15.42 ID:Up6dQnjx0
酒を美味いと感じるためには経験が必要ってことでしょ
全く飲まない俺みたいなのにいきなり最高級の酒を出しても美味さはわからんと言う事
648 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/01(土) 05:53:34.57 ID:bTQrmTn+0
これでビールやら発泡酒のCMも解禁になるわけか
649 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/01(土) 05:55:57.71 ID:bTQrmTn+0
>>287
石川さん舐めすぎ
今賞金ランク1位やぞ
平伏せや
650名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 05:57:46.14 ID:VV2dSzqsO
こんなこと言ったらファンのジジババどもが高級な酒送ってきそうだな
651名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 05:58:51.44 ID:uebZ3YHE0
うんこ
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 05:59:37.39 ID:Pn/JaW9K0
>>650
うらやましいな
やっぱファンになってもらうなら金持ちに限るわ
653名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 06:01:37.33 ID:v7FXUN1U0
こういう事言ってる奴って間違いなく酒の魔力に取り付かれるよねそのうち。
絶対にだ
654名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/01(土) 06:04:28.98 ID:MVFOt9yMO
希少だから高い、か。なる程

普段はバーボンでアーリータイムズイエローだが、響飲んで毎日こんなの飲める程金持ちになりてぇとは思った。日本酒でも高い大吟醸飲んで思った。

しかし、ワインだけは高いの飲んでもそうは思わない・・・ワインって一体・・・
655名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/01(土) 06:06:53.71 ID:LU1KRZ5Y0
現実逃避してるアル中息してない
656名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 06:15:52.43 ID:+XpV7BzYO
と、言いながらピンドンをほおばるリョウ君であった
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 06:16:35.82 ID:bOA6Gr1dO
>>654
なんで希少か考えてみろよ。数が少ないだけじゃなくて、人気もあるからだろ。
世間一般様と比べてお前の舌がずれてるんだよ。
658名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 06:16:59.16 ID:cYhFreVx0
なんであんなに美味しいブドウジュースを酸っぱいワインにするのかわからない
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 06:17:43.76 ID:5Kd8Ij4X0
今時の若者らしい意見だなw
660名無しさん@涙目です。(米):2011/10/01(土) 06:18:30.95 ID:oBnDrnoe0
まぁ若いうちだからむしろこれでいいんよ
歳食って人間関係ギスギスして来ると
酒抜きで他人と食事とかたまらんけどな
661名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/01(土) 06:19:24.46 ID:h2aJmkot0
単なる中毒を大人の味覚とか言ってる奴には同情心すら沸いてくる
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 06:20:31.36 ID:jXGy2GXJ0
石川遼は在日だから酒弱いだろ
663名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/01(土) 06:27:04.57 ID:U3FuDFuRO
石川遼君をクレクレすんなよ在日
664名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 06:27:31.43 ID:D4vSsj2T0
酒飲んでる人が味覚障害なのはガチ
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 06:28:25.77 ID:fJXHPC6H0
子供の疑問だな

遼くんはまだ子供なんだから許してやる
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 06:29:22.14 ID:TCc4ZEVp0
人類が有史以前から飲んできたワインを飲まないというのは
よほど馬鹿と見える
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 06:31:50.48 ID:DbXtzCTE0
うちの職場の30代の酒飲み親父が最近立つことも出来なくなって休職中
美味い不味い以前に体に害がありすぎるから止めておいた方がいい
668名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 06:45:43.15 ID:Ha9Ax2N0O
サントリーのハイボールを飲んでみたら
苦いし後味悪いし
どうやら俺には合わなかったようだ
梅酒のほうがいい
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 06:48:03.67 ID:ZidTToR80
うまいとかじゃなくって酔うために飲むんだろ
670名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 06:48:11.83 ID:WA4BU8fcO
こんなもん向精神作用のあるドラッグだからな
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 06:59:44.27 ID:LH+sLCJR0
一口でも飲むと蕁麻疹悪酔いコースの俺は飲める奴が羨ましい
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 07:03:46.00 ID:jXGy2GXJ0
大量遺伝子の在日は酒が弱い
673名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 07:03:48.00 ID:jN165USb0
味だけで言えばコーラより不味いのは当たり前
酒は過去に酔って気持ち良くなった記憶によって味自体も美味しく感じてるもんなんだよ
一度も酒飲んだ事の無い奴にどんな高級酒飲ませてもマズいっていうはず
674名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 07:06:20.28 ID:gTG7Bf9jO
>>3
コーラでアクエリのCM出たほうが儲かるだろ
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 07:22:37.54 ID:WAKGGx9Q0
コークハイとかハイボールは好きだけどロックとか水割りは好んでは飲まないな
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 07:23:41.66 ID:4PK49pyc0
確かに
677名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 07:28:10.59 ID:ktdn2ArA0
酒は料理をより美味しく食べるのに必要不可欠
酔えば何でもいいってんなら工業用アルコールでも飲んでろカス
コーラじゃ料理がマズくなるだけだろ
678名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 07:35:05.11 ID:ov4AFSsqO
甘いものが美味いって子供舌だからだ
辛いものや苦いものにも美味しいものがある
679名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 07:39:17.99 ID:/FMKDMUEO
つうか、なんで酒の味を知ってるんだ?
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 07:43:42.11 ID:V18i7Ftx0
ウイスキーワンフィンガーにコーラかドクペが至高
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 07:44:20.19 ID:9uZh05a60
アル厨とニコ厨は全員地獄に落ちるよ
682名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/01(土) 07:46:58.94 ID:9zi5rRl30
>>コーラがおいしい

はぁ
童貞が何いってんの?

683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 07:50:54.35 ID:b5yui6XW0
髪型 は変だけど
これは同意
684名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 07:55:42.09 ID:cqdPcVb50
割り材の味が好きなだけで酒の味はどうでもいいんでしょ?
685名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 07:59:55.56 ID:3Fw3svnt0
最近日本酒がうまい。
刺身をつまんで飲むと最高。
686名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/01(土) 08:02:14.53 ID:WsNugti20
お薬飲んでるからお酒飲めない(´・ω・`)
687名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 08:03:24.83 ID:ktdn2ArA0
>>685
機会があればコノワタを試してほしい
見た目はグロいが、日本酒のためだけに存在する食い物だしとにかく美味い
熱燗でなら尚良し
688名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 08:15:51.81 ID:3Fw3svnt0
>>687
でもお高いんでしょ?(´・ω・`)

覚えておく。
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 08:16:55.86 ID:qqdNClpY0
コーラがいちばんうまいよね。 ここだけは合意。
690名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/01(土) 08:17:44.76 ID:FBpSms5A0
コーラおじさんのコーラ飲んじゃったのか
691名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 08:19:07.80 ID:EUAnwHXXO
コーラがおいしいは同意
692名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 08:20:25.00 ID:9YohTO/K0

同意だ
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 08:22:47.88 ID:fsVSnUqo0
>>6 英語は2はツーだから
トン子ツー...
トンコツラーメンだな!
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 08:23:06.88 ID:/lp1N/TP0
そういうことは勝ってから言えよ
695名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 08:26:21.40 ID:3e1qgpMsO
金持ってんだからコカシャワー飲めばいいのに
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 08:30:19.29 ID:8wU1lJYz0
日本にはもうヌカコーラしか存在しない
697名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 08:31:55.98 ID:Bo0kaNdM0
>>6
two pig chailds rarmen teisty
はい、論破
698名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/01(土) 08:53:50.30 ID:5mSQESMH0
どっちも入ってるキューバ・リブレ最強ってこったな
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 08:57:05.11 ID:Heo2U3dxO
>>666
太古の昔から飲まれてきたお水でも飲んでろ
700名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 08:58:11.08 ID:uBGIzDxa0
ペプシだな
701名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 09:00:18.62 ID:jXGy2GXJ0
石川遼は在日だから酒弱いだろ
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 09:01:08.51 ID:CH7m+CV40
>>685
オススメの銘柄おしえてよ
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/10/01(土) 09:06:10.56 ID:0SWaZpQ60
ラムコークとかコークハイとか飲めばいいじゃない。っていうかこの子絶対
中年になったら激太りだな。
704名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 09:20:27.29 ID:oaq7kYrx0
>>336
めちゃくちゃすぎ
705名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 09:29:17.09 ID:3Fw3svnt0
>>702
いつも安易に地元の酒しか飲まないからまだ教えられるほどでもない…
まあでも南部美人はうまいと思う
706名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/01(土) 09:29:32.58 ID:X30NYlQkO
石川遼「ペプシよりコーラの方が絶対美味い。ペプシってどこが美味しいの?」
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 09:30:57.41 ID:n3xLsHsH0
童貞が多いスレだな
708名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 09:31:02.40 ID:5d8mjNoS0
ウィスキーは何が美味いのか分からん。二日酔いになりやすいし。
709名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 09:33:48.68 ID:6gKSBf0A0
昔はザルっ子末ちゃんと呼ばれてたけど
酒は飲まないや
ルートビアしか飲まない。
710名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 09:33:56.18 ID:qNLLuTz10
イスラム教徒はコーラしか頼るものがない。
711名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 09:35:33.60 ID:3Fw3svnt0
>>708
ロックでちびりちびりとか、だめならハイボールで飲んでみるといいと思うよ
ハイボールなら揚げ物でも刺身でも合うと思うし
712名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 09:37:53.61 ID:6gKSBf0A0
>>708
ウイスキーを飲みすぎると「ああ、やっぱり地球は回ってるんだな」と
実感できる飲み物。
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:41:06.66 ID:MCs3yIRx0
ID:AnAkmBQeOは、どんなこち亀に出てきそうな
スーパーサラリーマンなんだろうちょっと気になる
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 10:43:43.79 ID:hJHF6WeY0
でもさ、カイジの地下強制労働施設でコーラが飛ぶように売れても実感沸かないだろ?
715名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 11:05:04.96 ID:ArqeLmNOO
>>650>>652
ファンどころかプロアマやテレビ共演した財界や芸能人の大物からシャンパンなど
一級品が誕生日に続々送られたんだってさ
白鳳とかキムタクも仲いいし
716名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 11:05:40.31 ID:uXV6z8Xk0
肌は凸凹なんだな
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 11:05:42.96 ID:HzSL8WU30
まだ10代かよ
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 11:06:40.26 ID:jOCpdy8p0
酒飲むとお腹の中が熱くなって気持ち悪い
あれが無かったらいいんだけど
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:32:32.78 ID:QN+363wD0
>>630
豚骨ラーメンって言っちゃってるじゃんw
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:12:52.05 ID:s/C2ZOSW0
だからデブなんだよ
721名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 12:21:40.36 ID:KwSagQWki
20になったから酒上手くなるわけじゃないって未成年飲酒認めてることになんね?
722名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/01(土) 12:51:40.27 ID:Symdh8D10
>>27
20なんて十分ガキだろ
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:55:47.62 ID:BByMe6rk0
>>719
こういうレスする奴ってどっから来てるの?しねよ
724名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 13:16:35.25 ID:NG76Tl2s0
嫌酒ってだけで好感が持てる。
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 14:05:27.64 ID:Kf827PpI0
消防の頃はコーラよりファンタグレープの方が美味いと思っていた
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:07:20.66 ID:c6LXIONe0
確かに酒よりコーラのほうがうまい
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 14:07:34.19 ID:pCI5y0z70
>>6
tonkotsu ramen
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 14:07:34.39 ID:G/9bWQTf0
>>725
ファンタグレープは偉大
729名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/01(土) 14:14:58.06 ID:uWSwS2gq0
酒ってまたざっくりとしてるな
いろいろあるだろうに
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 14:28:15.88 ID:JAzBTQra0
遼君には飲みやすいマッコリをおすすめするニダ
これで遼君も韓流ファンになるに違いないニダ
731名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/01(土) 14:59:43.51 ID:iRaSuVA20
酒のスポンサーついたら

石川「お酒の味がようやくわかるようになりました○○最高!」
とかいうんだろ?
732名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 15:42:09.16 ID:UutPGVQd0
こんなん言ったらジジババは遼くんかわいいとなってイメージうp
スポーツ芸能界からはいい酒がどんどん届いたり、俺が美味い酒飲ませてやる的な誘いがやまないだろう
内面は知らんけど相変わらずうまい奴だよ
ハンカチ王子みたいにイラつかせる言動生意気な言動を一切取らない、立ち居振る舞いもまさにプロ
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 15:42:41.86 ID:kof2w1rc0
正論だな
734名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 15:44:11.98 ID:Lq1ZXd3j0
まあ酒出されるならコーラ出された方がうれしいな
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/01(土) 15:44:21.99 ID:gz1/i20o0
>>723
お前なぞなぞとか嫌いだろ
736名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/01(土) 15:58:28.90 ID:3bbuZlfL0
こいつすげぇな
これでもニュースなっちゃう
737名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/01(土) 17:36:46.65 ID:fTgdl5ef0
>>39
ションベン臭さが滲みでてる・・・
738名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 17:38:30.46 ID:YUnpw3np0
アクエリアスのコマーシャルでコカコーラから銭もらってるからな
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 17:40:05.19 ID:Au3ZA4zo0
ビールなんて飲めて夏場の喉が乾いてる時の最初の一杯だけだわ
なんであんな苦いもん少ない料理の間に流し込み続けないといかんのだ
740名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 17:40:17.38 ID:wMBxEtcy0
うん。
何歳になっても、ビールなんて苦くて飲めんわ。
741名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/01(土) 17:41:24.94 ID:0X5Y4yXt0
カシスオレンジは酒のなかでも飲めるやつ多いんじゃねーの
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 17:43:17.00 ID:LxaQqotR0
18ホール全てパーとかw
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 17:44:47.17 ID:tVA8BO7R0
タイガーみたいに堕ちていくんだろうなあ
ちやほやされまくってるもんなあ
744名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/01(土) 17:45:47.36 ID:Byeh/HaL0
おいしくないからやめといたほうがいいよ
745名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 17:46:52.07 ID:A+3ocA0WO
この子、ピュアだよね
可愛い
746名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 17:47:17.72 ID:X7JK6RBqO
>>743
お前よくニワカって言われるだろ
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 17:50:28.10 ID:IzTzaMUe0
お前らも普段はジュースみたいな酒ばっか飲んでんだろ?
748名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 17:56:26.89 ID:g1OjUQvD0
醸造酒はイケるんだが蒸留酒が無理だわ・・・
あれは喉に流しこんで体が熱くなるのを楽しむ飲み物なの?誰か飲み方教えてくれ
749名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 17:58:11.21 ID:iUu3dXl70
二十歳超えてコーラとか童貞かよwww
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 17:58:54.68 ID:CH7m+CV40
香りを楽しむもの・・・じゃない?俺もニワカだからこうだ!って言ってあげられないけど
ビンをあけた時に広がる香り、グラスに注いだときの香り、口に含む前、後の香り、のどに抜けた後の(ry

なので流し込んじゃうのは勿体無い、かも?
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 18:00:07.46 ID:H964Ai770
最近ビールをおいしく感じるようになってきたが、ギネスは全然飲めなかった。風味がきつすぎる。

黒ビールはどうしたらおいしく飲めるんだ?
752名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/01(土) 18:05:52.90 ID:NDafqVo10
コーラ味の酒はどうなるのっと
753名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/01(土) 18:09:14.24 ID:0X5Y4yXt0
コーラのカクテルあったよな
名前忘れたけど
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 18:10:58.66 ID:8fcl2ZUSO
>>1
そんなあなたにハイボール
酒をまぜるとコーラの味が奥深くなっておいしいよ
755名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 18:12:07.74 ID:rKnG8OH5O
30過ぎたら捗るよ
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 18:12:12.12 ID:n7SX+BCD0
ガキだからコーラ好きなんだよ美味い美味い言う奴は大人になってビール大好きになるぞ
757名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/01(土) 18:12:19.55 ID:STXDXRhY0
>>1
その通りだわ

あんな薬物でラリって無礼講とか、気がおかしいとしか思えない
大学生の時初めて飲んで、飲料としてはそんなに美味くないってすぐ思ったw
758名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 18:15:10.06 ID:puXWC/1xO
マウンテンデュー>>コーラ>>>>酒
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 18:16:04.54 ID:WAKGGx9Q0
ライフガードでウイスキー割ったらうまかった
760名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 18:19:42.59 ID:mC3t42tR0
高校生の時あんなにマズかったのに
今は酒を飲めないとツライ
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:20:51.68 ID:wg8dUhSg0
>>6
salt
762名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 18:28:41.83 ID:Z0Izgxi+0
まぁ石川遼は18の頃から、優勝しても
「こいつはゴルフ上手いけど、ビールの味すら知らないんだぜ」って馬鹿にされてたからなw

763名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 18:45:19.51 ID:lgnfMRyi0
酒飲むと脈拍が荒くなって気持ち悪くなるじゃん
あれのどこがいいんだよ
764名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 18:48:49.60 ID:WAKGGx9Q0
酔いやすいならペースとかあるだろ
765名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 19:07:54.68 ID:7VUysMxM0
豚骨ラーメンのスープが最強だろ
766名無しさん@涙目です。(dion軍)
さっき、ほんの半合くらい飲んで昼寝してたら、口の中カピカピになった