【ν速お絵描き部】ワコム、無線化が可能なペンタブレット新「Bamboo」を発売
1 :
◆zzzbb2c.e6 (東京都):
ワコム、無線化が可能になったペンタブレット「Bamboo」
株式会社ワコムは、ペンと指のどちらでも操作できるタブレット「Bamboo」シリーズの新モデ
ルを10月3日より発売する。価格はオープンプライス。
大まなかなハードウェアの仕様は、2009年発売のモデルを踏襲するが、これまで2点だった
マルチタッチが4点に強化。標準で3指/4指でのジェスチャーによる操作が可能。また、タッチ可能なエリアが、ペン入力エリアと同じ範囲に広がった。
大きな変更点として、オプションのワイヤレスキット(3,675円)により、無線化が可能に
なった(Bamboo Penを除く)。ワイヤレスキットにはBamboo用とPC用のUSBアダプタが入ってお
り、Bamboo用は本体内部に内蔵可能。これにより、約8時間のバッテリ駆動が可能となる。あわせて、USBケーブルは着脱可能になっている。
また、ペンのラバー加工により持ちやすさを向上したほか、全モデルにインク機能がより使
いやすい専用版Evernoteが付属(Windowsのみ、要ダウンロード)するなど、付属アプリケー
ションも改善している。
タッチ入力の読み取り方式は静電結合方式(検出は5点まで)。ペン入力の読み取り方式は電
磁誘導方式で、分解能は0.01mm、精度は±0.5mm、速度は最高133ポイント/sec、読み取り可能高さは7mm、筆圧レベルは1,024。
ラインナップと直販価格は、ペン入力のみに対応する「Bamboo Pen」が7,980円、標準モデ
ルの「Bamboo」のSmallが10,980円、Mediumが17,980円、BambooにPhotoshop Elements 9、
Painter Essentials 4、水彩LITE、Photo Creator for Wacom、LoiLo Scope for Wacomを添付
した「Bamboo Fun」はSmallが12,980円、Mediumが19,980円、BambooにPixiaフルセット版、
IllustStduioMini、ComicStudioMini、水彩LITEを添付した「Bamboo Comic」はSmallが11,980円、Mediumが18,980円。
続きはソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479723.html http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/479/723/wacom-01.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/479/723/wacom-05.jpg
押入れ行きになりやすい物ランキング一位
3 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 20:37:37.81 ID:DtVPAyiJ0
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:38:01.79 ID:ohexKHWA0
もうinkling出たの?買わなあかんで
5 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 20:42:58.43 ID:lpPVXAHW0
紙とスキャンで足りる
6 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 20:45:04.32 ID:70c+Svku0
タッチ機能がクソ
大昔のバンブーで戦ってます。
俺のレベルじゃコレ以上の性能は必要ないし。
8 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 20:48:42.89 ID:XbFx1jCs0
リアル定規使わせろよ
9 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/30(金) 20:49:45.59 ID:vPuMWdZP0
>>1 8時間しか持たないってお話にならんよ
マウスで2年持つロジを見習えと
12 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 20:50:21.28 ID:4AdUevxh0
IntuosとBambooってどー違うん(´・ω・`)?
13 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 20:52:06.52 ID:KuB89ZdB0
↓ν速部活動一覧
14 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:52:40.39 ID:31uvwSDYO
>>12 Intuosじゃないから上手く描けないと言い訳できるBamboo
言い訳できないIntuos
16 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 20:53:01.10 ID:KuB89ZdB0
17 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:53:12.11 ID:C88X9NEX0
絵は道具
よく覚えてけ
絵は道具だ
18 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 20:55:00.94 ID:gmXCDrJuO
周到に隠蔽された修造スレ
19 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 20:59:23.85 ID:3y1+69WL0
立てるの早くね?
捗るから学生はPhotoshop買え
21 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:45:34.21 ID:dJg1VhMB0
液タブもっと安くしろよ糞ワコム
22 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:47:27.45 ID:iMGFsmcA0
23 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:23:10.51 ID:zQw7miZA0
24 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 22:47:18.06 ID:WhwDWJJF0
でも腐向けは最近供給も多いから簡単には金にならないだろ
>>25 そうなんだ
ホモ漫画の練習しようと思ったのに
27 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 23:38:10.01 ID:wbDkDN4Y0
ペン入れなどタブレットの精密さがモノ言う手順はsaiのペン入れレイヤー使う様になって、
黒バンブーでも問題なく絵描きが出来るようになった
絵では食えんぞ
今は良くても来年どうなってるか
31 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 00:15:46.48 ID:c5rO8FJw0
酔ってやる気の無い俺だがお題くれ
33 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:43:18.11 ID:C8JXF2Hf0
intuos5キボンヌ
34 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/01(土) 00:45:24.02 ID:ItfGHE480
36 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/01(土) 01:28:39.14 ID:ItfGHE480
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:29:54.96 ID:zSSkcqCxP
38 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 01:32:35.35 ID:1JjC7YDF0
今日はcintiq24HDの発売日だな
39 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 01:45:20.79 ID:UgiJpBrD0
>>38 あんな馬鹿でかいのプロしか買わんのちゃうか
40 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:49:22.08 ID:6+ytEV/B0
安い値段でphotoshopほすい
41 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 01:53:25.49 ID:1JjC7YDF0
>>39 24HDちょっと欲しいんだけどなー。レビュー見てから21UXとどっち買うか決めるかな
しばらく前のスレで、でかいミク塗ってた人いる?
45 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 08:02:02.51 ID:S5k7ATmW0
うめぇな
外で使える電子スケッチブックの登場はまだか
47 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 08:06:02.09 ID:ErLvEYoz0
>>47 あんなの、たとえたらA3の紙に極太マジックで書くようなもんじゃん、荒すぎ
49 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 08:51:33.91 ID:EHIWiRMa0
>>49 お前ってちょいちょい前から絵はってるやつか?
油絵で描くんだったらまず油絵教室とか行ったほうがいいんじゃないの
24HDなんていいから21と12の中間を出せっての
52 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 09:01:31.36 ID:EHIWiRMa0
>>50 アナログ画材としては油彩が自由なんだが、何で描いたらいい?
何処を直したらいいと思うんだ?
53 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 09:06:33.50 ID:3svOgzoe0
イラレでトレースするのに欲しいんだがどれ買ったらいいんだ?
55 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 09:08:44.70 ID:pSdHODB90 BE:389587182-2BP(1030)
56 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 09:10:58.28 ID:lx/TsyMS0
持ち歩くもんじゃねーし
ワイヤレスなんか必要なくね?
57 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/01(土) 09:13:29.47 ID:2LmP5jdD0
>>46 Eee SLATE EP121
Eee SLATE B121
58 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 09:15:05.13 ID:tB5OhPMTO
今のbambooってintuos3ぐらいの性能あるんだっけ?
じゃあbambooでいいな
59 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 09:16:51.00 ID:owQzBr1si
ワイヤレスは急務だったな
あのケーブルの厄介さは異常だった
60 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:30:01.92 ID:nzqrU4SY0
遅延とかないんだったら欲しいな
今使ってるのがA6のバンブーだから1ランク上のサイズにしたい
61 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 09:32:57.58 ID:Bzxgg2I10
ipadって絵も描けるんだろ?
ペンタブで右手動かしながら画面見るのに慣れないから
タブレット型のPCがもっと増えればいいのに
ipadって筆圧感知とかしないだろ
お遊びレベルの絵しか描けんよ
65 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 10:59:35.17 ID:oESOejBf0
CintiqにPCの機能付けよう
50万超えそうだけど
防水袋に入れれば風呂で使えるのか
67 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:09:35.11 ID:1qsP77lMO
>>58 インティオス3が壊れたと思ってバンブー買ったけど感知レベルとかペンのクリック機能はインティオスが上田
次の日にはインティオスが復活したからバンブーは予備で押し入れで眠ったよ
69 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 11:24:38.73 ID:li47wTeti
珍しくストレートなタイトル
ワイヤレスもタッチ操作も要らないから、Mサイズの安いのを出して欲しいな
なんでBamboo PenのMサイズを出さないんだろ……
かなり昔のWACOM FAVO使ってるけど今のって性能全然違うの?
まあ俺の線が汚いのは技術の問題だろうが
72 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:09:29.80 ID:qEVPe//o0
断言しておくが、はじめからペンタブで絵を描く、なんてのはやめておきましょう
ああいうのは超サイヤ人の域に達した絵師にしかできない所業です
見なくても描けるというレベルの人たちです
凡人の地球人である我々は大人しくスケッチブックにでも描いてからスキャンしましょう
73 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 12:17:10.44 ID:2rwHn94e0
saiの機能覚えるのめんどくせー
手書き文字入力用のデバイスになってしまった
絵描こうと思ってたのに
75 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 12:22:22.69 ID:S/4H+l9f0
76 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:41:01.03 ID:pmsXJ3x50
>>72 そのスーパーサイヤ人の領域なのに
へたくそな俺みたいな有象無象に
そういうことを言うのは逆に残酷だと思うんだ。
>>75 すげー上手い。キャラの池沼っぷりが表現できてる
78 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 13:07:44.75 ID:8Mv258uu0
79 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/01(土) 13:26:51.86 ID:Nd4Gd/2C0
インチュオスでいうところのバージョンいくつに相当すんのこれ
80 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 13:32:53.05 ID:lyJ78BZg0
8年前に買ったfavoを気まぐれでwindows7に繋いでみたんだが普通に動いてワロタ
81 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:42:13.93 ID:mQta5VdW0
これで書ける奴って凄いと思うわ、手元見ないで画面見るんだろ
intuos4買ったけど、あれで線画描くとか無理
鉛筆で描いて取り込んだほうが絶対早い
84 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/01(土) 14:03:26.03 ID:VMKeiouP0
ピンクのバンブー欲しいお(´・ω・`)
85 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 14:06:58.00 ID:j/JRp3cZ0
>>83 俺intuos4使ってるけどすごい描きやすいよ
一方、プリンストンの一番安い奴使ってたときは綺麗な線かけなかった
ペンタブを買ったら急に上手くなると思ってたわ、今は写真加工のときパスを作る道具にしかなってない
早まって液タブなんて買わなくて良かった
ペンタブは慣れるしか
作業スピード全然違うし
88 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/01(土) 14:14:01.53 ID:Nd4Gd/2C0
このバンブーっつうのはインツオス2レベル程度のものなんか?それとも3か?
ペンタブでの下描きは確かに紙とペンに比べると思い通りの線は描きにくい
しかしコピペとか反転とか拡大縮小、レイヤーなどの機能とかが使える点はまあ便利
と思う
どちらにしても慣れてるほうがいいかな?
アンドゥ使えるしスプラインなど補正も使えるし
慣れると描く速度全然ちがってくるからなー
93 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/01(土) 15:40:09.80 ID:MP30Enq5O
可愛い!
最初期のFAVOが押入れに
95 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 16:24:56.77 ID:c5rO8FJw0
96 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 16:32:35.34 ID:+oSRKqBLO
模写しかできない 模写してても上達しない
でも模写しかできない
どうすればいいの?
一個一時間とかかけてたら上達しないと思う
1枚の絵に10時間費やす根気があって
それの練度を高めて同じものを1時間で描けるようにするのが上達だよ
最初から短時間で描こうとしてるやつはアホ
これってMacのMagic Trackpadみたいに使える?
>>97 1時間じゃ最初はなにも出来ないよ
あと上手くなるにつれて解像度上げたり書き込むようになるからあんま時間変わらない
落書きはむっちゃ早くなるけど。20分くらい
模写を続けても、っていうことに対する返答だから時間を少なくしていくべきっていうニュアンスを含ませたつもりだったんだが
所要時間が少なくなれば更に書き込む時間も増えるしね
103 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 17:14:09.59 ID:gwRhBPoU0
ペン入れまでデジタルでやってるのって
何百パーセントにも拡大してやってんの?
液タブってのを買えばこの作業は必要なくなるの?
104 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 17:19:41.83 ID:0d3Lvd3NO
模写するのに良い奴いたら教えて欲しいんだが、フジリューの封神みたいな絵で目は普通のとかいないか?あと大友を若干薄めた感じのとか
そろそろPhotoshopとPainterの更新するか
ペンタブの芯高いよ
ペンタブの芯はパスタで自作すると安上がり
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 17:42:50.98 ID:RkoYWYk00
パスタ芯なんて都市伝説だろ!
マジでやってるやついるの?
110 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 17:44:40.40 ID:GpaC2MTl0
intuos5が出たら本気出す
111 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 17:51:29.33 ID:8Mv258uu0
プリンストンのペン芯自作してみようと思う
デジタルはパスタ芯使ってるがバンブーだから違和感ない。
他に綿棒、爪楊枝を試したけど筆圧が強いなら爪楊枝だな。
綿棒はフニャフニャしてるから削りにくい。
パスタ芯は作るのがマジ簡単。
竹ひごは買ってまで使おうとは思わないから試したことない。
芯3年くらい変えてないけど、お前らどんだけ筆圧高いんだ
>>113 パスタは中で折れたら地獄だって聞いたけど大丈夫なの?
爪楊枝芯の時は1日15時間描いてたけど10日間くらいで芯代えてたな。
人によってはPC作業まで全部ペンタブでこなして3日で芯代える奴もいるそうだ。
>>115 もちろん分解したよ。最初に使ってた純正芯が詰まったから分解せざるおえなかった。
分解したけど問題なく使えてる。
まー壊れたらペン部分だけ買うか、オクで買えばいいって思ってたから。
つまったままにしとくのが一番もったいない。
117 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 18:32:05.76 ID:RkoYWYk00
タブ板には紙とかクッション的なもの置かないの?
3日で芯替えとなると40〜50時間ぐらいとかマジ信じられない
購入してからの1週間はコピー紙を置いて上から描いてた方が描きやすかったな。
気持ち傷もつきにくいと思ってたし。
筆圧と手ぶれ補正したらなしでも大丈夫になった、というより使っていくうちは調整を覚えないと話にならない。
芯替えっていっても芯の長さは人それぞれだからわからん。
今はパスタ芯使ってるから頭から4oくらいの長さで使ってるけど人によってじゃないか、まして自作芯なら1o単位で交換してても安いからありえると思うけど。
>>103 細かいとこは拡大
描きやすいように拡大
液タブは手元見て描くだけのものだから基本他のと変わらんが・・・
121 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 21:05:22.88 ID:myGoC4+R0
Inkling早く出せ馬鹿、延期とは何事だ。
仕方ないからAirpen買っちまうぞ
ステンレス芯使ってる。悪くない
つーかバンブー馬鹿にするなよ
デジタルだとどこまでも拡大できるし何度でもやり直しもできるから時間かかるな
もう便利すぎて戻れないけど
124 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/01(土) 23:00:15.07 ID:R501ootn0
液タブ高すぎ
125 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 23:00:32.94 ID:st9D5C8j0
未だにArtPadUだ、どうしようか
126 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 23:01:17.55 ID:iTs0UCOH0
十二インチのCintiq欲しいけど
なんか液晶の発色が良くないって話を聞いたんで不安だわ
すんなり導入できた自分にとってペンタブ難しいって意外だ。
128 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/01(土) 23:59:18.42 ID:7RRgVdgn0
たしかはじめはアナログで練習した方がいいんだろ?
はじめからペンタブで練習した方が早く上達できそうなイメージがあるんだが
バンブースタイラスって使いやすいかな
iPhone用に欲しいんだが
130 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 00:11:08.40 ID:/IcEoh0+0
初めからデジタル(ペンタブ)だと、デジタルの恩恵にあずかる描き方しかできない。
紙に描いてるっていう土台があると、デジタルに移行しても地力を優先して描ける。
人前で描かなきゃいけないという必要が生じた場合、どちらがましかという話。
131 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 00:15:14.60 ID:/IcEoh0+0
まあ、地力がちゃんと上手さを指したものなのか、ただの「癖」なのかは
人に見てもらわないと判断できないけど。
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:17:04.13 ID:RkIpUlC60
液タブが欲しい
24インチじゃまだまだ小さいので、30インチを出してくれ
133 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:29:41.75 ID:XkO1yuUa0
ペンタブあれば塗りも早くなるんだろうか
134 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:29:50.86 ID:mXcVbq1Z0
>>130 そんな必要がいつどこで発生するんだよ
電気GROOVEだってシンセがなけりゃ何も演奏できない納豆菌みたいな存在だぞ
お前ら絵なんて描いてプロにでもなるつもりかよw
ニートやフリーターって才能も実力も根性もない癖に漫画家とかになれると勘違いしちゃうから笑えるわ
139 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 03:14:28.46 ID:oS2r5zGN0
140 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 03:15:47.46 ID:JJ7iDXMS0
intuosじゃねーのかよ
141 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:21:34.66 ID:R2rXit0S0
>>138 日記かいてるからってみんなが作家目指してると限らないだろ・・・
馬鹿じゃないのお前
142 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 03:43:46.95 ID:NRaVZhMPP
馬鹿なんだろ
143 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 03:50:45.98 ID:br3IY1lg0
ペンタブ買ったはいいけど全く絵描いてないが、エロゲに最適な入力デバイスに化けた事が意外だった
144 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 04:03:51.95 ID:Xw57aP8/0
ペンタブは
任天堂DSのエミュレータのコントローラーとしては凄く秀逸だと思う
マジで実機要らないわ
>143
リトバスの配膳はペンタブ無いと無理だったな
147 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 04:31:09.76 ID:AdPsT79R0
148 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 05:27:38.01 ID:oS2r5zGN0
背骨がいやらしい
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな
N
速
は
雑
談
板
じ
ゃ
な
い
か
ら
○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
150 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 07:03:01.36 ID:Jc4gAMqQ0
この手のスレが出来ると100%嫉妬渦巻くスレになるのは何故だろう
チベキチさんまた来てたのか
ちょっとー
境界線上のなんちゃらかんちゃら糞すぎんよー
今期一番槍で早くも暗雲じゃないのよー
153 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 08:39:57.67 ID:Bd4Pwsan0
156 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 10:41:22.19 ID:HZD9zCaz0
157 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:27:46.61 ID:AbWE6V2B0
>>154 盗撮系のガッカリおっぱいを見ながら描いたのだろう
タブレットPC出せば良いのに
160 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 11:58:36.60 ID:xFSy7Gi40
線画描く場合はアナログのほうが楽だな
161 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 11:59:12.79 ID:sLP1DWx60
すんごい昔に買ったワコムペンタブが7で動かないので
Intuos4のlarge買ったけど全然馴染んでこない
どうすればいいんだ
お前らワロスw
お前らが頑張ってゴミ同人出したところで誰も買わねーよw
馬鹿が何か言ってる
いやいや現実なんでねw
馬鹿がなんか言ってる
167 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 14:12:35.98 ID:3ohCW8Lg0
pixivヲチとか見てても思うが
絵師って煽りに弱いよな。
自尊心が強い奴が多いのかな?
168 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 14:15:09.11 ID:raBizkPH0
>>156 それ旧世代じゃないか
まあそっちのほうが可愛いけど
お前らー絵なんて描いても意味ないんだぞー
だってお前らの絵なんて誰も見向きもしないからなw
170 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 14:24:28.87 ID:NbHzwieD0
>>2 > 2 名前: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 投稿日: 2011/09/30(金) 20:37:30.54 ID:Ur5Q0FZ/0
> 押入れ行きになりやすい物ランキング一位
我が家もそーなってるわ。
別にお絵かきがしたかったわけじゃないんだが
とりあえずデカすぎで、置き場所がない。
171 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 14:26:04.64 ID:d2ndPhAc0
2回ほど使って押入れの肥やしになってる
いるよなw
必死チェッカーで他のスレでしたレス探して勝った気になってる奴w
174 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 16:07:43.57 ID:yMIVzJbC0
>>156 おまえらこれに影と立体感付けてクオリティ上げれる?
いるよなって誰に同意求めてんだろ
キチベットちゃん
誘導されてきました。
絵がうまい人増えたよな
178 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 16:50:03.02 ID:PnVk8YIm0
>>176 あっちに居た奴か
もっと書いて練習しろ好きな物意外も描かんと上手くならんぞ
人気とか考えるのまだ早い
誤解させてしまったようで申し訳ないですが
わたしが描いたんじゃないです。。
自分は絵心0なので描いてもらって
なんか日本語変になってた。
kいにしないでください
師根
もっと論争したかったのにBRSスレスレストされちゃった
絵が貼られたわけだけど、お前ら何でレスしないの?
・下手だから
・面白くないから
・何とも言えないから
・めんどいから
・俺より上手くて腹立つから
さて、どれだろう
うまいと思うしあいでぃあもすごいと思うけど
なんだろう
みんなビール飲んでたんじゃないかなあ
186 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 18:39:53.22 ID:/dDDm3lY0
こんな落書きは絵じゃないし
187 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 18:42:00.99 ID:09ESNoQf0
液タブ買ったらそれ以外がゴミになった
ゴミよさよなら ゴミで絵描く人がんばってね
Wacom以外も真面目にペンタブレットに参入してくれりゃいいのにな
Cintiq24HDが発売されたんだな 液晶表面の熱問題が解消されたらしいし買うかな
190 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 18:45:42.39 ID:jijjCyQgO
cintiq欲しいけど値段がルナティックだからイントス考えてる
イントスは無線来るかな?
おしっこ絵には恥じらいがないとダメだよね、わかってた
>>188 ワコムが電池なしの電磁誘導式ペンの特許押さえてるからダメなんだって
193 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 19:03:41.78 ID:Bd4Pwsan0
最近、HIROKAZU()来ないな