最強の学問は経済学 法学=裁判官の主観を屁理屈で正当化するだけのインチキ学問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)


9.26陸山会事件の判決を聞いて

2011年09月28日14時45分
江川紹子ジャーナル
 裁判所の大胆で強気な判断の連続に、判決を聞いていて驚きを禁じ得なかった。

 東京地裁は、6月に証拠採否の決定で、検察側主張を支える供述調書の多くを退けた。
自ら証拠を排除しておいて、判決ではそれを「当然…したはずである」「…と推認できる」など、
推測や価値観で補い、次々に検察側の主張を認めていった。しかも、その論理展開は大胆に飛躍する。

 たとえば、大久保被告の関与。同被告が政治資金報告書の作成に関与していないことは争いがない。
しかも、石川、池田両被告が「報告書原案を大久保被告に見せて了承を得た」とする検察側主張を、裁判所は判決で退けている。

 にも関わらず、石川被告から土地の登記の日をずらすよう不動産会社と交渉して欲しいと頼まれたことで、
小沢氏が建て替えた4億円を隠蔽することについてまで、大久保・石川両被告人は「意思を通じ合った」と決めつけた。
さらに、それから半年後の報告書に虚偽を記載する共謀までできあがったと認定。
そのうえ、石川被告から後任の池田被告に事務に関する引き継ぎをもって、
「石川を通じて池田とも意思を通じ合った」と断定した。そんな証拠はどこにあるのだろうか。

 法廷で明らかになったことは全く逆の事実だった。石川被告が自身の選挙の準備で忙しく、
丁寧な引き継ぎを行わなかったうえ、この2人の関係は疎遠だった。
池田被告は厳しい石川被告を恐れ、満足に問い合わせもできずにいた。
そのため、報告書に記載された金についての認識も、両者で食い違

http://news.livedoor.com/article/detail/5895546/
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 13:49:28.07 ID:Ff/0UfWw0
知らんかった
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:49:38.48 ID:DNg71+km0
法学部のほうが優秀

理由:官僚は法学部ばかりだから
4名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 13:50:13.79 ID:8pS+BNG+O
経済学も数理使った屁理屈だが
5名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/30(金) 13:50:21.46 ID:XglUQO/B0
経済学部って文学部よりいらないだろ
学問そのものがクソ
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 13:50:45.55 ID:qCd08QIL0
このスレは文系同士を争わせようとしてる理系の罠
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:50:55.42 ID:Ehwrt1x4P
財政学と計量経済学が熱い
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:51:02.63 ID:8za+tF3+0
無能なのに最強なんだ

ふーん
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 13:51:25.27 ID:y995yv2p0
小学生からできる哲学が最強
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 13:51:57.61 ID:ecp5bjbh0
現代キャリアなんたら学だろw
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 13:52:19.46 ID:8++363Ps0
経済学者って教科書と違うことを政策提言してるように
感じることが少なくない。

利上げで低生産性企業を潰すと良いと言ったり、デフレ下での
増税に肯定的だったり。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 13:52:33.80 ID:sdUz6lE+0
経済学なんて糞の役にも立たないが法学はまだ役に立つ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 13:53:12.28 ID:2TBiaLG60
経済学者の金持ちっていないよな
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 13:53:17.66 ID:Yi1pKEeX0
論理的思考力が乏しい人は、屁理屈という単語を使う
15名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 13:53:25.05 ID:8qSei7JXO
初等数学をこねこねして分析した気になる学問
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 13:53:32.55 ID:QgT+p8LG0
役に立つかor not で学部選んだやつに限って大学の授業をバカにしたがる。
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 13:53:33.52 ID:xLCYks960
さすがに経済学はねーよ…
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 13:53:51.14 ID:QwLWVGTP0
文理問わずどっちも基礎レベルは大学で教えるべき
社会の仕組みが分かってない大人が大杉
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 13:54:18.92 ID:Dvn4nZNn0
数学できないやつはどの学問もできないよな
20名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 13:54:39.80 ID:8pS+BNG+O
>>13
ケインズ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 13:55:02.26 ID:sdUz6lE+0
>>13
そもそも金持ちの学者がいない
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:55:27.22 ID:EEfTUflJ0
経済学は理系に編入してくれ。私文3教科入試で入れるからレベル低いのなんのって。
結局数学をやらないで卒業できるから、経済学部が文系でも一番簡単に卒業できる。
勿論就職率も最低だ。
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 13:56:15.78 ID:5i3g9Hyz0
>>1
経済学w
実学もどきw

工学、医学が最強
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 13:57:00.42 ID:iOtxK2Z30
経済学は役に立たない
半端な大学の経済学部のNNT率と来たら。。。
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 13:57:12.61 ID:S/U2CERw0
経済学なんて結果論の後付け理論じゃねーの?
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 13:57:41.23 ID:jEbkKGPg0
文系で一番いらないのは社会学部
世間様を斜に構えて見てる厨二オナニー学問
27名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 13:58:16.65 ID:IoF6fkwU0
経済学部から院に進んだ奴より、理学系から文転した人のほうがパフォーマンス高そう
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 13:58:54.67 ID:r6rQqR170
つーかミクロ・マクロ経済学入門くらいは社会人なら文系理系問わず必須知識だろうに
自分がどういう環境で働いていてどういう影響を及ぼしてるのかという視点が無いと
昇進もできんだろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 13:59:22.66 ID:OYpDave80
経済学から外資系金融とか多いんでしょ金いっぱい持ってそうでいいな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:00:05.67 ID:OYpDave80
>>28
ミクロにしろマクロにしろ経済学って全然知る機会無いわ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:00:21.30 ID:pmaRLw3H0
>>1は本物の頓馬 
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 14:01:03.85 ID:0QYfmLub0
仮想の経済モデルについて実証分析を行い、その結論や予測を
実世界に提言するから経済学はいつも外れる。
経済学者の提言は全て、この一言でカタがつく。

「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:01:18.77 ID:qCHdV7oM0
法学部政治学科の俺が最強
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 14:02:03.31 ID:4zT8vGQL0
なぜ経済学部を理系にしないのか
35名無しさん@涙目です。(米):2011/09/30(金) 14:02:14.60 ID:39hmPiKe0
政治学と経済学をダブルメジャーしてる俺が最強
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 14:02:32.42 ID:ecp5bjbh0
>>19
そんな風に思うやつは数学できてるきがしてるだけだと思うぞ
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 14:03:12.79 ID:ecp5bjbh0
>>34
いみねーから
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 14:03:26.61 ID:GWVZvVsQ0
限界理論みたいな経済学部っぽい考え方は身に付けておいて損はないが
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:04:32.94 ID:qT65AAsi0
実証学である
医学が最強でおk
似非医学部医学科の低脳はしんどけw
私立医大生もしんどけw
40名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 14:04:33.13 ID:xL9vKHxr0
理系から見たら目くそ鼻くそ
41名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:04:43.58 ID:leTF/gE/0
意外と心理学は使えるんじゃないかと思った。
あと教育学とかも。

一番いらんのは英文学。
42 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:04:55.29 ID:UsUZLwS50
経済学 : 後付け学問
法学 : 生活をちょっとだけ便利にする
文学 : イギリスなら神学部
哲学 : 生きるのが面倒になる
社会学 : 俺は全てを知っているが何かが出来るだけの力はない
43名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/30(金) 14:05:26.01 ID:glyO2Jxh0
純粋数学以外は全部屁理屈だろ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 14:05:39.53 ID:QvlhWphD0
マックス・プランクですら経済学に挫折して物理学に移ったくらいだからな
45名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:05:49.19 ID:tbgoCy8o0
アダムスミスもケインズもフリードマンも失敗したのにまだ経済学厨は反省してないのか?
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:06:26.75 ID:1aLSnwEr0
アナリストって馬鹿しかいないな
47名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 14:06:27.98 ID:MIswq2Hw0
法律なんて時代とか場所で変わっちゃうから
法学もなんか胡散臭さがつきまとうんだよな
経済学も似てるけど数学が入ってる分だけ信用度がある
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 14:06:29.70 ID:D87dKacIP
経済学ほどインチキ学問はないだろ・・・・
後付で理屈をこじつけてるだけだし
49名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:06:30.08 ID:SqaDsEI10
経済学者はゴミしかいない
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:06:31.50 ID:uycm2VY40
じゃあ政治学はどうなんの?
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:07:20.43 ID:6g4zUKrz0
過去の実証データ拾い上げて、理論できたよって
でも、今回対応できませんでしたって
井崎脩五郎かよ
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:08:17.61 ID:dIfhd8Yi0
Cラン学部卒ですが役立たずだと思う
起こった事象をこねくり回して名前付けてるだけだよ
歴史の編纂と変わらん
53名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 14:09:00.23 ID:l9EvzVCa0
>>34
京大が理系入試してるけど成功の声は聞こえない
高校数学の理解度はあんまり関係ないんじゃない
データ導けても使い方が糞なら無意味だし

54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:09:34.89 ID:6g4zUKrz0
大学とウォール街を行き来してる人は分かんだろうな
でも、それが学問になるのは10年後
55名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 14:11:04.03 ID:tAmAtvsI0
ν速って異常に法学を毛嫌いしているよね
裁判で負けた無職が多いのか何なのか
56名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 14:11:45.99 ID:JH27eqGxP
経済学w
理想的な経済モデルはおろか
多少なりとも現実の予測に成功した奴が誰も居ない経済学w
ブラックマンデーの前日まで、景気の後退は有り得ないと
太鼓判押してた経済学w

あんなもん占星術と同じ。
情弱を騙すためにしか使われてないじゃないか
学問の仲間に入ってるのがおかしい
57名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/30(金) 14:11:46.56 ID:3kGPyugk0
あとだしジャンケンしかできない未熟な学問
58 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:12:09.54 ID:UsUZLwS50
経済学なんて虚学の極みだろ
実践することを考えると、経理学みたいなやつの方が役立ちそうだな
59名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 14:12:38.00 ID:comlDF280
医学部>法学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:12:49.64 ID:BRe+53gd0
数学じゃないの
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 14:13:20.15 ID:QvlhWphD0
>>55
まともな感覚とある程度の知識があれば法学がおかしいと思うのはごく自然
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:13:22.16 ID:XqqBlA1P0
この学問はフィクションであり、実際の問題に対処することはできません

と経済学の人が言ってた
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:13:59.87 ID:nk+nRyRI0
現実社会はあまりにも複雑に様々な要素が絡み合っているから現在の経済学では対応しきれない
仮定の下では経済学は正しいよ
64名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 14:14:20.77 ID:GJGoDszv0
法学は本音をいかに回りくどく勿体ぶって修飾するかだ

65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:14:30.34 ID:FpLfjq3h0
なぜ文科省は文系理系を作ったのか

できる奴らにはもっと勉強させろ
66名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/30(金) 14:14:50.03 ID:glyO2Jxh0
経済学を否定する人ってサイコロ振って経済政策決めるの?
法学を否定する人ってサイコロ振って判決だすの?
67 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:14:56.70 ID:UsUZLwS50
>>55
1位 商学
2位 法学
3位 経営学

だと思う
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 14:15:51.68 ID:egZ5mTxV0
たぶん文系で一番虚しい学問
賢くなった気さえしない
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:16:52.20 ID:9MqET2FQP
そもそもだいたいの学問は後付けでどんな高度な理論を用いても未来を予測することなんて不可能だろ
なぜ経済学だけ未来を予測できて当たり前だと考えるんだ
70名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 14:17:05.88 ID:Z/9STLgmO
経済学こそインチキだろ
就職考えなきゃ文学部のがまだ存在意義がある
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:18:47.51 ID:jc6KERGR0
底辺が這い上がるなら
文系は法学部→司法試験
理系は医学部→医者
が最強なのだが、今は両方ともおわコン臭漂ってるな
特に法学部は法科大学院で大失敗してるし
72名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 14:19:16.69 ID:KmqgNMyhO
なんでお前ら法学嫌いなんだよ
学者が左翼だらけだからか?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:19:53.54 ID:XqqBlA1P0
>>66
学問の存在と政策の選択は全く別問題
74名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 14:21:01.52 ID:39i2G0L+0
>>22
ミクロもマクロも取らずに卒業できる経済学部ってあるか?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:21:22.20 ID:wgrKRdKI0
適当な後付理論くっちゃべって高給もらう証券アナルリストいいよな
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:21:33.99 ID:6g4zUKrz0
>>71
法科大学院自体が大学院重点化で金ばらまいて
法学部も其の恩恵にあずかろうとした政策だから
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:21:37.40 ID:ntJv3Xlx0
>>1
>陸山会事件の判決を聞いて

建設会社の社長が話しに出てきていない
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:23:10.15 ID:EEfTUflJ0
第一経済大学とか、超Fランは経済単科が多い。
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:23:24.18 ID:l2zGHlgE0
>>1
今年司法試験受かった者だが完全に同意
80 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:23:55.84 ID:UsUZLwS50
>>79
同意はしないがおめでとう
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:24:09.79 ID:9MqET2FQP
>>71
商学部→公認会計士
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 14:24:19.39 ID:QvlhWphD0
>>72
馬鹿に限ってすぐ右翼、左翼って言葉使いたがるのなwww
意味調べてから使えよ
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 14:25:44.05 ID:8LQdT4/40
>>22
私文の経済学部で2留してる俺に謝れ
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 14:26:20.11 ID:J+XQfh4W0
地質学やれ地質学
85 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:26:38.06 ID:UsUZLwS50
>>84
もはや趣味
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 14:26:38.45 ID:UaFS/mum0
>>47
3段すべてがつながっていないのが笑える
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:27:21.54 ID:RGhJlcLI0
役に立ってない割に
過大評価されている学問
88名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 14:28:51.99 ID:0Y9UT2SU0
>>79
憲法と民法の基本書を何使ったか教えてくれ
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 14:28:57.12 ID:RcWiX/fI0
じゃあなんで不景気になったりするんだよ
欠陥だらけ
90名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:28:56.99 ID:mISJQXj80
>>63
数学で社会は表せないってことだね

91 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:29:05.49 ID:UsUZLwS50
>>87
バブルの遺産じゃね?
あの頃って「東京大学経済学部」ってだけで企業からモテただろ
多分、その名残りかと

92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 14:30:39.06 ID:J+XQfh4W0
>>63
仮説が間違ってる学問なんてないがな
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:30:53.16 ID:O3mkAdNd0
>>1
日本に司法なんてものが存在すること自体がフィクション
94名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 14:30:54.36 ID:39i2G0L+0
後付けに理屈こねるのと
リンゴ落ちるの見て引力見つけるのは何が違うの?
95名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 14:30:56.80 ID:TVEyldgXO
無人島などに漂着した時に役に立つのはなんだろう
化学かな?
96名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 14:31:05.64 ID:8FdPSVGN0
>>81
公認会計士は監査法人とかに入れなかったら資格すら取れないし司法試験以上にオワコン
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 14:31:27.22 ID:MuIxBDEx0
日本のこの分野は一度仕分けした方が良いと思う
98 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:32:44.99 ID:UsUZLwS50
>>94
後付け 理屈こねて終わり
リンゴ 理論を成立後、応用
99名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:33:19.88 ID:mISJQXj80
>>95
スポーツ科学
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:33:26.38 ID:6g4zUKrz0
>>96
入っても使えない奴って判断されたら
担当外されて、自習室に通いなんですけどね
101 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/09/30(金) 14:33:42.02 ID:UsUZLwS50
>>95
医学
102名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/30(金) 14:36:18.94 ID:ZX0QVofY0
法学部卒だが、文系で一番役に立つのは商学じゃないかなと思う。
法学ってのは、殆どの法学部卒にとっては意味が薄い。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:36:40.27 ID:xfL3vHzX0
経済学も「静態」分析が主流で、しかも都合の悪いパラメータは即座に「捨象」
すばらしい学問ですw
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:36:49.89 ID:9MqET2FQP
>>96
底辺が這い上がる一発逆転の方法でオワコンな奴をあげてみただけだwww
今目指すなら税理士の方がまだマシだな
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:37:53.10 ID:9MqET2FQP
>>103
経済動学ェ
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 14:38:00.98 ID:0QYfmLub0
>>74
経済学科なら経済学史やマル経で迂回できるところはある。
それでも原論で軽く触れるから、若干の数学的素養は求められる。
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 14:38:19.13 ID:EaL9go3NO
最強は医学だろうな
あと化学
あとはゴミ
108名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:38:23.94 ID:CvP9sP9V0
ニュー速公認三大資格

司法試験、公認会計士、医師
109名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:38:46.56 ID:mISJQXj80
>>102
商の経営学もなかなかとんでも学問だぞ
面白いけどね
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:38:52.40 ID:FNiP3MwP0
昨日理系マンセー・文系叩きしようとして
ボコボコにやられたアホどもが、性懲りもなく
また喚きだした
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:39:57.08 ID:EEfTUflJ0
>>102
商学は実学から出発しているから当然だ。その他の学部は観念論だからな。
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 14:41:38.27 ID:EEfTUflJ0
だから慶應経済の推薦を蹴って商に進んだわけだ。
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 14:42:39.22 ID:3UU8cPZ50 BE:3791995878-PLT(12000)

すげえ
こいつら経済学を未来予測の道具だと思ってるのか
ヴァカもここまでくると哀れだな
114名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:42:43.88 ID:jmBDdfB40
どっちもだけど、学生のうちなんて所詮教授の使い走りだから糞
115名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 14:43:36.97 ID:MIswq2Hw0
役に立つかどうかで学問を語るなよ
学問的インチキ度では法学のほうが上だろ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 14:45:39.17 ID:Yi1pKEeX0
>>112
バカ商って言われても腐らないでね
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 14:45:49.36 ID:nbZd6G+w0
法治国家で在る以上、法律家以上は無い。
経済学?足し算と引き算しかやってねぇだろ。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:45:49.66 ID:bWDdITF40
工学部がコスパ最強で医学部が最高学問ってν速は結果出ただろ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:45:59.62 ID:EFUrd7LOP
角帽の意味するところ、すなわち法学、医学、哲学、数学じゃないの。
120名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 14:46:37.49 ID:k7R1SZdu0
いいから働け
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 14:47:02.99 ID:gzcIsBjUO
考古学 反論されたら「そういう説や考え方もできますよね」
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:47:44.47 ID:Wfc2AQzB0
一般人が就職して使う程度なら結局経済学が一番使えるよね
就職率も一番高いし
123名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:49:34.90 ID:mISJQXj80
>>112
商の楽単で単位稼ぎました

あざーす
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 14:50:41.93 ID:yGxaM3iw0
>>55
アメリカドラマ見てると法学が酷すぎて笑えない
ていうか検事側が正しすぎて弁護士が屁理屈の塊でムカつく。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:50:48.88 ID:V2oiPkI40
法学部のほうが経済より偏差値が高い

はい論破^^
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 14:51:09.48 ID:L+n6el950
江川なんたらの名前見て記事内容特定余裕でした
127名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 14:53:56.17 ID:UPqT1VLe0
行動経済学はおもしろいぞ
128名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 14:54:17.79 ID:5i3g9Hyz0
人類に最も貢献しているのは工学と医学、薬学で間違いない
機械、電電、応用化学、土木などなどや臨床

文系なら商学部だろうな
文学、法学、経済学は論外
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:55:23.66 ID:ul8iZZDb0
>.124
その検事も弁護士と同じものを勉強してきた人間なんだけどな
誰のために働いているかに応じて全く違うことを言い出すのが法律家
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 14:58:57.07 ID:r7Csxtra0
つうか商学て何するとこなの?
131名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 14:59:28.00 ID:fyvwFMmf0
経済は胡散臭い、法はつまらない
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 15:00:59.41 ID:4L/ireJji
>>1
経済学の大半は、市場が失敗することを前提とした処置の学問だよ。


そんなことより、新自由主義者Aは先ず働け
アルコール依存性を治せ

論語読みの論語知らずの無職
それが新自由主義者A(笑)
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:01:06.24 ID:EFUrd7LOP
俺も商学と経済学、経営学の違いがよく分からない。
134名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 15:02:33.64 ID:39i2G0L+0
>>128
経済学論外なら不況になったらどうすんの?
135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:03:02.35 ID:gJAY/O1YO
>>1
神奈川さんは自分の学歴の話も職歴の話も一度もしたことがないよね
経済学をどの大学で学んで、どんな専門職で活かしているのか教えてほしいな
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:03:32.52 ID:OUMHyoKT0
法学がなければルールができないのに
社会が安定してるのは法学のおかげ
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:05:38.77 ID:hJucBFtX0
経済学は後付けで屁理屈こね回してるだけの3流ペテン学だから
社会学と経済学は学問でもなんでもない
こんなもん大学で教えること自体おかしい
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:06:54.34 ID:VNeeb/DX0
>>134
よくみろもしもしなんだぞ
相手にすんなって
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:07:27.47 ID:qJdT/ALn0
経済学って権力者のウソをごまかすためのツールでしょ
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:09:08.27 ID:sLUd7Lyy0
>>127
認知科学とか脳科学についてある程度知識が無いと、行動経済学の深いところまで楽しめそうにないんだよな
まぁヒューリスティックとかバイアスとかフレーミングとか指数・双曲割引の概念は
とっつきやすかったんだが
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:11:15.66 ID:8++363Ps0
法学がないとトラブルになったときに自力救済するしかなくなる
から大変なんだぜ。
自分は正しいのにヤクザが出てきて泣き寝入りさせられるなんてことが
あるかもしれない。
あと、国家から人権侵害されまくるようになる可能もある。
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 15:11:25.14 ID:QRAmMag/0
弁護士って屁理屈のプロでしょ
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 15:13:17.53 ID:2H9RlgJvP
法学と法律は区別つけろアホども
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 15:15:31.81 ID:m5Wp1ErS0
正直経済学部を見下してる
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:16:29.45 ID:qJdT/ALn0
>>141
労働者が経営者や株主から人権侵害されまくってるじゃん
法学でなんとかしろよ
146名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 15:17:56.15 ID:2jCJUHOUO
>>142
仕事で法科大学院生と関わってたが学生の頃からすでに屁理屈まみれだったよ
ちなみに奴らの脅し文句?は「然るべきところに訴えてもいい」
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 15:18:22.68 ID:Yi1pKEeX0
>>145
なんとかしたので、大企業の社員はワークライフバランスがとれるようになったよ
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:19:20.91 ID:kxakun4V0
工学  日本産業没落、寝返り続出。
    後進国のエリートが大規模参入で、国際競争必死。
     
医学  医療崩壊で利権崩壊。イエローには外国での診療困難。
    各種高性能センサの開発(とスパコン)次第で、医師の大リストラ。

法学  日本以外で生きていけず、利権屋の筆頭。

経済学 詐欺は永遠。


経済学の勝利!!!!!!!!!!!
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 15:20:44.75 ID:WOk3qV2A0
経済学は数学の一部
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:21:06.19 ID:OUMHyoKT0
>>145
なかったらもっと酷いことになってるんだよ
法学があるから最低限は守られてるし侵害があれば権利者が戦うのが基本だろ
151名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 15:22:59.74 ID:r7Csxtra0
>>145
監督署に司法警察権あげてるだろ
仕事してるかどうかは知らない
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:26:04.18 ID:E0DKmKPH0
詐欺で潤った商学部を経営学部が搾取する構図を批判して儲けるのが経済学部
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:29:36.30 ID:jJ7vH2IDO
経済学はお前らが思っている以上に扱う範囲が広い
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 15:31:21.98 ID:MTmt+RUfP
理解者を増やしたいと思ってるんだからクソみたいなスレタイで煽るな
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:31:59.34 ID:9MqET2FQP
>>153
経済地理学と環境経済学と公共経済学が同じとか頭おかしいだろ細分化してくれよ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:32:24.24 ID:n/96+UbS0
経済学者って素人童貞みたいなもんでしょ(´・ω・`)
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:32:38.59 ID:69v5l+qm0
憲法のけの字も勉強したことない人が「知る権利」だとか「表現の自由」とか
言ってるのはかなり痛いけどな
158名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/30(金) 15:32:52.29 ID:IdOuHjKl0
いや、むしろ学説だからって言い訳してとりあえず裁判官の主観を否定しとけば俺は大先生ってノリな奴多いだろ
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:32:55.11 ID:GiaJGpi30
過去のことをあれこれ屁理屈で片付けるだけのものを学問と言ってもいいのか
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 15:33:13.63 ID:DoN6M1YE0
外国じゃ経営・経済学部は理系の扱いされてるとこ多いね。理工系の大学にも経営・経済学部あったりするし。

日本だと数学全然駄目なのが、率先して経済学部入ってる感じがする。
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 15:34:53.94 ID:KE0lIVph0
>>155
経済地理学は楽しい
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:36:12.60 ID:69v5l+qm0
>>159
未来を予知する学問なんてあんのか
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 15:36:20.93 ID:zeGT7TV20
さっぱりこの不況を救えていない経済学は最強ではないだろうw

世界の真理に近いのは物理と数学じゃね
164名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 15:36:33.17 ID:xu8Xsbrc0
経済学は後追いの学問という印象
165名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 15:37:28.19 ID:GJGoDszv0
企業に入った事もない学者が作る労働法
166名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 15:37:33.11 ID:/GCiXWRd0
経済学部の学生って見るからに知性がなさそうだよね
167名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:39:01.58 ID:jJ7vH2IDO
学問の大半は後追いだろうが…
168名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 15:40:27.56 ID:+1n8vAxF0
最強は経営学だと思うけど
組織論が実世界で一番役に立つ


経済学とか自分が経済政策を行う立場じゃないと意味がない
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:40:56.52 ID:GiaJGpi30
歴史とか過去に学ぶものは多いけど経済学って学びすらしてないよね
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 15:41:38.25 ID:oc+QDXWI0
経済理論と経済政策をごちゃ混ぜにしてるやつ多いな。
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:41:50.66 ID:1aLSnwEr0
経済は数学とかいってるやつみるとさすがに失笑しちゃう
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 15:41:59.34 ID:wxb5YnIi0
経済学はペテン師の最後の隠れ家。
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:41:59.89 ID:OUMHyoKT0
>>163
この手の批判よく聞くけど対応できない問題に対応できないのはどの学問も同じだろ
どの学問でも分析して少しずつ発展していくしかない
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:43:00.33 ID:kxakun4V0
>>162
思い通りに車の運転できるし、ピンポイントで爆撃できるじゃん
経済学は欲と未来の不確定性原理があるから予知不可能
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 15:43:04.82 ID:+A8QB8in0
ブラックIT企業のSE養成学部のことか
176名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 15:43:28.47 ID:bZtG2Q7Ni
Fラン法学部だけど
レポートやテストの答案作るのがすげーめんどくさい
あらすじ丸写しの読書感想文以上のもの書いた事無かったのにいきなり3行の問題の回答に1000字以上とか要求されて面食らった
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 15:43:53.43 ID:oc+QDXWI0
>>174みたいに自然科学と社会科学をごちゃ混ぜにしてる奴も多すぎる。
178名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 15:44:44.13 ID:r7Csxtra0
>>174
これは酷い
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:45:15.69 ID:GiaJGpi30
で、ここで怒ってる経済学専攻に聞きたいんだけど
結局経済学って何するの?
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:46:30.13 ID:9MqET2FQP
>>179
GDPの増やし方を勉強するんだよ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:46:33.80 ID:kxakun4V0
>>177
実は経済・商・経営系が一番苦手w
182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 15:46:37.51 ID:jJ7vH2IDO
経済学はまだ若い学問だからね
色々と不完全なところも多い
183名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 15:46:48.36 ID:+1n8vAxF0
知ってると役に立つ学問
組織論
財務会計
債権法、相続法
労働3法

役に立つかもしれない
刑法
消費者契約法
企業戦略論
ミクロ経済学
管理会計
民法全般

ほとんど役に立たない
マクロ経済学
行政法
財政学
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 15:47:12.35 ID:9icnxL2E0
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな

N












○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 15:48:18.48 ID:oc+QDXWI0
>>179
経済に関する研究だよ。
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:49:52.42 ID:ZD1RBYWJ0
役に立つかどうかでしか学問を語れないのがアホだろ
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 15:50:56.00 ID:kxakun4V0
>>183
特許法、不正競争防止法は?
188名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 15:53:23.66 ID:+1n8vAxF0
>>186
個人の利益もしくは社会の発展に寄与しない学問はただのオナニー
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:53:39.70 ID:OUMHyoKT0
役に立たないとか言ってるやつは仕分け賛成したのかね
190名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 15:54:29.29 ID:sgxao7BL0
労働法やってるけどたぶん一番ひどい法律はこれだと思うぞ
委員会命令が法律になるとんでもないもんからな
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:55:35.60 ID:GiaJGpi30
自然科学なら役に立たないで切り捨てちゃだめだろうな
経済学って思わぬところから大発見とかあるの?
そもそも今までの歴史の中ですら大した成果上がってないだろ
192名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 15:55:37.59 ID:Cra73jJW0
ケインズはオワコン
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:56:19.62 ID:9MqET2FQP
>>188
社会の発展なら財政学、マクロ経済学も重要だろ
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 15:58:16.76 ID:Qyr9Aapn0
ちゃんと学問してる経済学者もたくさんいるんだろうけど
池田のびーみたいにあらゆる事に口を突っ込んだり、
ノーベル賞とったのにヘッジファンド作って大穴開けたり
クオンツトレードで株価を暴落させたり
本業以外での愚行が目立ち過ぎる。
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:58:18.81 ID:ZD1RBYWJ0
>>188
オナニーは個人の利益
はい論破
196名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 15:58:50.47 ID:JJUQoyRz0
経済学を叩いている奴は誰かが言っていたからオレも叩こうっていう頭からっぽの奴
経済学を自分の利益誘導のツールに使う奴がいるから役に立たないように見えるだけ
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 15:58:57.42 ID:oc+QDXWI0
>>191
例えば、インフレを警戒して金融引き締めを行ったり、
デフレを警戒して金融緩和したりしてるのは経済理論のおかげだろ。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 15:59:32.10 ID:OUMHyoKT0
>>191
なぜ失敗したのかがわかれば次に同じことをしなくなる
論理的に説明できるならなおさら
それに発展途上の学問なんだしそこは大目にみるべきじゃないの?
スレタイには反対だが
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 16:01:11.07 ID:fi+AVyjfO
数学、物理学、哲学をさしおいてか?
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 16:01:26.02 ID:MTmt+RUfP
経済学がこの世から消えたら・・・
http://d.hatena.ne.jp/hidedayo/mobile?date=20050626
さて全ての経済学者が「焚書坑経」で火炙りになり国民が喝采を叫んで数年がたちました。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:02:14.98 ID:nk+nRyRI0
>>171
大学院レベルだと講義は最初から最後まで黒板ずっと数式ばかりだよ
202名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 16:02:20.59 ID:SegBUluC0
スレタイの日本語が理解できない
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:03:20.17 ID:1x1M9UHT0
文系の学問は全部宗教
大声出した方が勝ちの小学生の学級会と一緒
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 16:04:27.41 ID:kxakun4V0
>>201
うほっ、美味しい講義
プログラミング言語はS言語やR言語?
205名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 16:06:13.59 ID:+1n8vAxF0
経済学を利益誘導に使うって、資本家レベルでいえば
参入障壁作ってかせんにするとか、
企業屈折曲線、限界利益で牛丼の値段を下げる
営業赤字でもペイできるとか

どちらかといえば会計学とか経営学とかの分野だろうな
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:06:37.04 ID:OUMHyoKT0
というか何科目も真面目に勉強してる人が少ないニュー速で聞いても意味がないんじゃないの?
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 16:08:34.03 ID:puVAT7bD0
法律って厳かなイメージあったけど案外適当だった
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 16:13:45.08 ID:JJUQoyRz0
>>205
もっと単純な理由だよ
財務省がインフレデフレ関係なく増税を主張するのは税収を増やしたいからで、そのために経済学を都合の良いように使う
円高が良い企業はそう主張してくれる経済学者を援助するし、円安が良い企業はそう主張してくれる経済学者を援助する
経済学者はそうしないと研究費が出ないから魂を売るし、そういう連中が御用学者となってテレビに出てくる
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:15:34.70 ID:1x1M9UHT0
>>208
東電構造だな
210名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 16:21:59.34 ID:IHDq2TXK0
経済学だってそうとうインチキだろ。
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 16:22:57.77 ID:jjpdGJ1c0
経済学部出たけど、会社半年で潰した上に就職決まってない俺はいったい
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 16:25:23.52 ID:JQHt1qrj0
一番インチキなのは哲学だろ
頭の中で考えるのは大切だと思うけど、学問として偉そうに論ずるのはどうかと思う
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:25:39.09 ID:OUMHyoKT0
学んだ個人が食えることと社会の役に立つ人間が生まれるのは全然違う話だからな
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 16:25:41.24 ID:9MqET2FQP
>>211
経済学が経営で役に立つわけないだろwww
なんで学んだのにそんなことも解らなかったんだ
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 16:27:00.40 ID:pON93N3S0
>>200 数学馬鹿にしてんのか?
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 16:33:54.66 ID:jjpdGJ1c0
>>214
Fラン大でほとんど勉強してないのに卒業できたからしょうがない
217名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/30(金) 16:35:54.09 ID:ctwSmYWr0
>>148
バイオインフォの医学応用は既に斜陽
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 16:55:26.29 ID:sCsu7Obe0
やはり文学部最強だったか
219名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 16:57:00.40 ID:TzF8tQ2E0
学部理工系で院経済学が最強
220名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 16:58:50.27 ID:pWSRmm2c0
憲法学とか完全に学者のオナニーだな。
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 16:59:59.42 ID:5GvNTy8k0
法解釈学って裁判では見向きもされない自慰学説でいっぱいじゃね?
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 17:02:20.75 ID:GlB1gwhxO
学問って概して高尚とされるものほど役に立たないものだが、経済学は低俗な上に役に立たないよな
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 17:04:43.44 ID:ifC0F1Ll0
政治-経済>法-経済
224名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 17:06:39.96 ID:pWSRmm2c0
経済学より統計学のほうがもっと低俗だわ。
数学科の落ちこぼれが訳の解らん理論を振りかざして素人をだまくらかす。
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 17:06:47.86 ID:XEaaQFxi0
経済学自体インチキ学問だろ
そもそも仮定から間違ってるしな
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:07:52.86 ID:HcAk9r3hP
理学部経済学科にしたほうがいい
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 17:09:27.85 ID:ifC0F1Ll0
統計は文系理系問わず仕事で使える
計算はエクセルでやるから、意味だけ理解しておけ

使わない程度の会社は山ほどある
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:14:25.61 ID:N7WKecIG0
>>179
マジレスすると、経済学の背景は、本来、人の行動を分析すること。
すごく昔に、あるイベントが発生した時に、人間はどのような行動をとるかを定量的に分析しようとしたのが経済学。
それが、社会が発展して、人の行動と金銭的な価値が完全には切り離せなくなって、お金といった「価値」そのものを分析するようになった。
数学が使われるのは、あくまで定量的な分析を行うというのがベースにあったからで、
決して人文科学的な手法で分析はしないというのが本来のスタンス。
まぁ、今は色々派生してるから何とも言えないけどな。
経済学の学問的な目的は、人の行動を支配する原理を見つける事にあった。
物理学が自然を支配する原理を見つけるのと同様に、
経済は多くの人の行動を支配する原理を見つけ出す事、といった方がいいかもしれん。

229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 17:16:43.10 ID:HxwWTvDL0
経済学ってどっちかというと社会科学系なんじゃないの
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:18:46.37 ID:OUMHyoKT0
今世界や日本がどうなってるかと学問が役に立つかってのはまた別の問題の可能性があるからな
231名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 17:19:00.53 ID:p7hb+8qP0
法律って社会人になってから学んだ方がいいだろ
18くらいで民法聞いてて興味もてるのかな・・
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:19:46.35 ID:X0Yq8+Ei0
学問なんて…
人間にはかなわない。
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:26:32.65 ID:PSbisU780
法学は文系で最も抽象的な学問である哲学の実践を体系化したものであるので主観が入っていて当然というか入っていないと行動生態学辺りになってしまう。

経済学は実際の経済運営に政策が反映されなければならないのでこれまた主観を完全に排除することはできない。
しかし貨幣という強力な数的指標を有しても居るので、あくまでも前述の主観を順当に実現する為の手段として計量・数理化が試みられている。

といった辺りが公民としての建前かな
234名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 17:37:08.39 ID:+qkyUj2ii
公務員志望の無職が多いν速民には避けては通れぬ道
235名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 17:46:15.98 ID:8qSei7JXO
公務員試験で仕方なくかじってるけど、
マクロさえあればミクロってやる意味ないよね現実は
前提とか原則が両者全然違うじゃん
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 17:53:23.43 ID:5GvNTy8k0
法学部のメリット:卒論がない
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 17:55:30.21 ID:LYGPKWeMi
経済学こそ至高の学問。
人間とは何かを考える学問だからだ。
ただ、そのレベルにいたるまで大変なんだよ。
このレベルなら円高の説明は朝飯前

fxで億稼いでるやつがごろごろいる。それが経済学を学んだものの力
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 17:56:18.06 ID:o+StLPOI0
法学部?なにそれ?法学って存在するの?いうのがアメリカをはじめ世界の大半
239名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 18:18:18.11 ID:RoQLtItD0
裁判での石川の実際の説明を読まず
2chの嘘コピペを信じて「これで無罪になるわけないだろ」とか言ってる馬鹿しかいないのがν速
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 18:22:01.43 ID:iK+debOa0
日本国のしくみ

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 18:22:08.65 ID:9MqET2FQP
>>235
ミクロを前提にしてないマクロなんてなんの役にも立たない
242名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 18:41:09.69 ID:SgnyGtOC0
関係ないけど社会学部って何してるのか全然分からない
243名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 18:52:31.09 ID:cwrraNWM0
>>109
どこら辺がトンデモなの?
244知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/30(金) 19:02:33.20 ID:kb5bAJtG0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|         学とか言わず 経済をどうにかしてくれ
       .    |     |     |      丿             
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 19:23:13.30 ID:5TO27FDm0
マクロとかマルクスは糞だろ
産業組織論とか行動経済学のほうが面白くて役に立つ
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 19:25:55.43 ID:vPJSeSsQ0
法学部はインチキに理由をつけるスーパー学問。
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 19:27:13.36 ID:YTn2R2vP0
マクロとミクロのイロハくらいは、大学で教養科目でいいから学ばせるべき
マスコミのアホさ加減を見抜くためにも
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 19:32:02.02 ID:+q1BQJNH0
虚学である神学が最強
あらゆる体系は神学の前にひれ伏す
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 19:32:13.14 ID:pQJTbNga0
>>199
この三つだけは本物の学問。
残りのものはただの遊び。
250名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 19:33:25.93 ID:g7CsXo6D0
経済学部のときに線形代数習ったけど
あれって経済学のどの分野で使うの?
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 19:43:23.33 ID:9MqET2FQP
>>247
それだとY=C+I+Gを知ってるだけで無双できなくなるだろ
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 20:01:58.37 ID:r6rQqR170
>>250
いくつかの変数を同時に扱うとき
253名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 20:13:53.24 ID:q4urNyAk0
>>238
馬鹿発見
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 20:18:03.75 ID:ajUTkY7e0
中谷マクロと武隈ミクロの問題集マスターしたら東大大学院入れるよ
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:18:30.50 ID:Gnw+WoOD0
経済学は全く知らなくても困る場面はほとんどないが
最低限の法律の素養もなしに生きていくのは危険すぎる
256名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/30(金) 21:07:44.81 ID:edZ2R2HA0
仮想の経済モデルについて実証分析を行い、その結論や予測を
実世界に提言するから経済学はいつも外れる。
経済学者の提言は全て、この一言でカタがつく。

「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」

おれ学問にはくわしいんだ
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:36:32.91 ID:u6KF5OCi0
>>256 同意です。
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:39:05.44 ID:b3Iz14xq0
>>256
某東工大卒の某総理の某応用物理学部をディスってんじゃねー
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:41:03.18 ID:iLoN2Wsk0
金融工学こそ真の情強!
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:42:14.94 ID:bqPpSVCj0
違うなあ、

その「裁判官の主観」ってのが、それこそ我々が実に2千年以上かかって、
「そのように考えさせる」に至ったのが法学の精髄。

偉大なる「あの方」のご意思を、法学部卒の謡う神への賛美歌が世俗権力者
の意思をも清め、その無限の愛の力で(逆らうんなら殺す)帰依せしめた
のだ。

これは偉大なる人民の勝利であり、ひいては地球人類全てが完全なるエントロピー
拡散による「死の宇宙」へと向かい、完璧なる静謐と平等を得るための手段なのだ。

261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:43:31.26 ID:+aEX3k8R0
経済学部卒で法科大学院修了が最強
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:45:40.51 ID:ZvtxT2PU0
最強投資家のジョージ・ソロスは、カール・ポパーに憧れて哲学者になろうとしたが、能力が足らずウォール街に就職した
ソロスは哲学者崩れ、よって金持ちになれる学問は哲学な
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:46:16.45 ID:bqPpSVCj0
だから、法学部では武道を必須にすべきだと思う。特にこれからは。
良い大学には良い殺人の技を伝える団体も多いはず。これらは全面協力
すべきなのだ。結局世の中暴力よ。気に入らないやつをブチ殺した後で、
または殴りつけてしょぼくれさせた後で理屈を立てれば良い。

重要なのは、「気に入らないやつ」がけして社会的弱者のたぐいで
あってはならないということだ。
自分を強い、安全地帯だ、他人を搾取する側だ。
そういう調子くれてるバカに上目遣いで取り入って、ここ一番で
殺して首を取るんだ。それこそが「法の精神」
この宇宙を統括すべき「根本原理」その美しき流出なのだから
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:46:22.49 ID:NxOsXkeq0
ぬかしおる
265名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 21:48:11.14 ID:iZuQpCLZ0
心理学と経済学は一緒に学ばせとけ
同じレベルだってことに気が付けばいい
むしろ良い方向に働くかもしれないし
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:49:23.90 ID:KSLHQ4ip0
経済学はかろうじて過去を屁理屈で説明できるだけのできそこない
エコノミストアナリストの予測なんてすべてが無価値
確実に利益を得られるのはインサイダー取引のみ
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:49:45.66 ID:ZvtxT2PU0
西洋世界では古代ギリシャから数学と哲学の二刀流が攻守最強なんだけどね
数学者兼哲学者を調べてみろよ、偉人ばっかりだよ
ちなみに、フェルマー最終定理のフェルマーの職業は弁護士、趣味で数学をやってた
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:52:03.15 ID:bqPpSVCj0
あと、数も増やしさないと。
弁護士が「あんびゅらんすちぇいさー?」みたいに揶揄されて社会的に
「スカした口だけエリート」扱いされる事態の進行は避けねばならない。
司法修習生はせめて自衛隊での1年の集団生活を義務づければそれは回避
されるだろう。
正しいことを言うと必ず批判されるけど、相手を便所で背中から蹴り飛ばして
相手が何も言えなければ私の勝ちなのだから。
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:53:30.38 ID:ZvtxT2PU0
>>268
暴行罪で刑務所行きじゃん
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:53:32.03 ID:qczYeGqq0
弁護士裁判官検察官ってクーデター起きて憲法停止した瞬間に失業だよね
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:55:18.13 ID:AK3MxtQ+0
農経たのしい
272名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 21:57:04.39 ID:OQXqeUM50
去年悟った学問が今年になればポンコツになるのが経済学
やった気学問の最たるものだよ
273名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:59:01.04 ID:ZvtxT2PU0
その点数学は一度理論を完成すれば、未来永劫反証可能性ゼロだから安心して研究できる
この宇宙が終わるまで、おれの数学論文は誰にも反論されずに生き続ける
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:01:32.98 ID:bqPpSVCj0
>>269
結構大丈夫だよ。
・・・法律を持ち出して己の不正義を棚に挙げる行為は法律が嫌う。

あーあ、どいつもこいつも死んじまえばスッキリするのに。
てめえらもそう思うだろう?あはは
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:05:22.05 ID:VQBcDV6D0
相続、離婚、保険、損害賠償

法学はおまえらの日常に必要なもんじゃねーか
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:06:12.67 ID:MHH7gbOO0
法学って割とガチで屁理屈の部分あるよな
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:08:29.66 ID:sqir8laZ0
>>124
検事側も扱ってるのは法律じゃねーか
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:12:12.00 ID:Tf1Y4BPB0
法学は屁理屈っていうが、弁護士の法廷での口上が屁理屈に聞こえる場合があるだけで
あって、学問としての法学において、基本書などが屁理屈で理由付けされてるとは思わない。
不適当な理由付けがあるが、それは他の学問における学説の違いと同一だと思う。
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:20:58.78 ID:MHH7gbOO0
>>278
判例も屁理屈まみれ
280名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 22:23:29.63 ID:nUo8SPHh0
例えば、即時取得の要件「占有」について占有移転が「占有改定」による場合は即時取得が成立しないという考え方がある(判例はそうなってる)。
これをどう理屈付けるかというのが法学ってことだろ。

納得させりゃいいだけの話よ。
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:26:09.41 ID:sqir8laZ0
憲法の統治行為論とかはたしかに違和感感じたわ
三権分立とは言え、なら国はやりたいほーだいで憲法の意味ねーじゃんって感じで
まぁ憲法が他の法律に影響してる部分とか理解出来ると面白い
役に立つという点にたつなら文系の中ならダントツだろ
法律知らない公務員とか裁判官とかには必要不可欠だろうし
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:26:22.98 ID:MHH7gbOO0
学者さんは論破されたら飯が食えなくなるから当然理路整然としたことを言うけど
現実はそう簡単じゃないよね
だからどうしても細かい所で無理のある理屈が出てくる
俺はそれはそれでいいと思うんだけどねぇ
純粋に論理追求されるより空気読んでくれたほうがありがたい
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:26:47.21 ID:GMjKJc8Pi
両方とも権力者のゲバルトだな
284名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 22:27:23.31 ID:1vcvuCEa0
経済学はモデル設定が現実離れした仮定を置くからな
流動性のワナとかなんだよ
ゼロ金利だけど貨幣需要無限大になってないじゃん
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:27:47.63 ID:u6KF5OCi0
国連が地球人民に一人あたり100万ドル以上無料で配ってくれれば
犯罪なんかグっと減ると思う。それだけで良いわけねーけど。
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:28:51.69 ID:dsRao7CqO
文系うぜえ
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:28:52.49 ID:MHH7gbOO0
たまに経済学の雑誌読むとゲーム理論で政治を説明しようみたいな論説が出てくるけど
ガキの自由研究みたいなしょーもない内容も多い
あれはどうかと思った
派手に数学使ってる分野は俺には全く理解できないが
288名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 22:38:42.56 ID:J2RFt8zoO
どっちが勝たせるか非常に困難な例外的なケースを取り扱う法学上のテーマではときにかなりの屁理屈になるのも仕方ないだろ。
そもそも現実に起こる人間の紛争処理を担うんだから理論的にはどこかで無理に帳尻合わせないとダメだろ。
だからといって原理原則は予測可能性やらを確保するために必要。法学が取り上げないような領域はそれこそ根性論とか精神論とか宗教に基づいてるんだからそれよりマシ。
法は万能じゃないし絶対でもないよって話は、法学部ね一年前期の法学入門で一番はじめにならうけとなんやで。
法学にかぎらないけど全くの門外漢の人に限って、全否定したり逆に絶対視したりするものなのさ。
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:42:22.79 ID:MHH7gbOO0
>>288
だよな
屁理屈なんてないって言い切る奴のが信用出来ない
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:46:12.66 ID:RgkuUuDPO
だったら無理やり理屈をつける必要がないじゃん
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:48:42.63 ID:RgkuUuDPO
経済学には仮定が多すぎてこれ以上進めても現実と
解離して行くだけ
ぶっちゃけ終わった学問じゃね
これからは一部が経営学に組み込まれて残ってく
292名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/09/30(金) 22:51:40.45 ID:mS5YQPwCQ
よく前例主義って言われるけど、前例がなかったらどう判断下すの?
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:53:22.91 ID:RgkuUuDPO
法学も同じで、相対化の果てに人材管理術の一環
として残ってくだけだろうな
これも経営学に組み込まれて
「殺人はいけません。破ったら懲役30年ですよ。」
「ははー。」の時代ではなく
「30年閉じ込められるリスクを考えて殺人しましょう。」
「じゃあ殺人しても損だからやめとこ」の時代が来てる
294名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 22:53:30.44 ID:1vcvuCEa0
>>288
親子関係と遺伝子検査は?
295名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 22:57:35.55 ID:nUo8SPHh0
>>294
相続関係がごちゃごちゃするので難しいだろうな。
冷凍精子で妊娠して強制認知されたらたまったもんじゃないだろ。
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:59:14.91 ID:RgkuUuDPO
情状酌量ってすごい概念だよな
同情させれば刑が軽くなるのかよと
あと「幼い命を奪う身勝手な犯行は到底許される
べきではない」っていう判決文の文句とか
じじいの命なら許されるのかよ
マジでこのへん理系にわかりやすく説明してくれ
297名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 23:01:20.42 ID:1vcvuCEa0
>>295
つーか、科学と法学って相性悪いなって思って
対立するとき、科学的事実に対して根性論、精神論で挑むのが法学だから
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 23:01:55.22 ID:TEiCib0z0
経済が支配するようになった日本は国民が蔑ろにされてる

国民主体の政治に切り替えないと日本は破滅する
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 23:02:08.30 ID:Yi1pKEeX0
>>294
法律上の親子関係と遺伝子上の親子関係は一致しないこともある。
300名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 23:03:08.53 ID:G0t2hcsz0
経済学=結果論を屁理屈で正当化するだけのインチキ学問
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:03:26.60 ID:XqqBlA1P0
>>296
そこら辺に興味があるなら、刑法の新派と旧派の対立をぐだぐだと読んでると捗る
とりあえずWikipediaの刑法学あたりで
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:03:55.61 ID:bqPpSVCj0
>>293
法学は宗教だからそうプラグマチックに堕することはないよ。
たとえば、無辜の市民が殺害されたり危害を加えられたら、法学徒は
犯人の指から切り取っていって、削り取った犯人の挽肉でハンバーグを
コサエテ犯人の縁者にソレを食わせて窒息しさせて、その肉を犯人に食わせて
喉を引き裂いて食道から口から流し込んだ挽肉を取り出して目玉から食わせて
殺してやる。

なんて想像をするけれど、経済の人にそこまでの「情熱」はないでしょう?
303名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/30(金) 23:06:47.59 ID:5xYdcXCzP
確かに、東大法学部とかが仕切ってる財務省や日銀は碌なもんじゃないな
わざと経済を停滞させたいのかと思う程に駄目な選択をする
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 23:06:50.11 ID:Yi1pKEeX0
>>296
同情させても軽くなるとは限らない。

幼い命の場合は、抵抗できない者の命を一方的に奪ったことが問題なのだから、
高齢者の場合も同じように判断される。
女性が被害者の場合刑が重くなる傾向にあるのも同じ理由。
被害者の命の価値に差を設けて刑を変えてるわけではないよ。
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:06:57.70 ID:RgkuUuDPO
>>302
悪いもう少しわかりやすく言ってくれ
306名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 23:07:58.80 ID:JTby5zFW0
日本の大学は就職予備校なんだから価値などない
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:08:31.08 ID:ajUTkY7e0
>>265
すでに行動経済学っていう分野あるんだが
308名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 23:08:46.95 ID:nUo8SPHh0
>>297
理屈付けというのはメカニズムに似ている所はある。
法律のスジとして通す部分とスジを曲げる部分には必ず理由がある。
それをどう説明するのかというのはむしろ科学的な発想(欧米的に合理的精神でもいいけど)が重要になる。


と思ってるんだが、俺が法律を勉強し始めたころは理屈をつけないと納得しないという科学者として悪い部分(いい部分でもあると思うけど)が出ていたのでそう考えるしかなかった。
勝手が全然違うから、どう理屈付けるべきかというのが難しかったがな。
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:09:33.20 ID:RgkuUuDPO
>>304
納得はできないけど理解はできた

じゃあ計画的犯行だと刑が重くなるのはなんで?
どう考えても突発的に殺人犯しちゃうような奴のほうが
危険だから長く閉じ込めといて欲しいんだけど
310名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 23:09:39.34 ID:NLfc3ZCf0
おまえらちょっと待て
人間の行動を研究した学問が最強だろ
ってことで心理学だな
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:09:39.67 ID:bqPpSVCj0
>>305
愛。
312名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/09/30(金) 23:11:03.24 ID:vYo2vGqAO
政策学
わりとマジで
313名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 23:11:46.32 ID:JTby5zFW0
>>310
医学部でええやん
314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:12:23.02 ID:RgkuUuDPO
>>311
法学には愛憎があって経済学にはないって理解であってる?
いや全然違うと思うけど
315名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:13:12.77 ID:ZXHRKd+eO
コーポレートファイナンスの守備範囲の広さは異常
316名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 23:13:54.20 ID:6Z7P/JOQ0
経済学って、リーマンショック防げなかったんでしょ?
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 23:14:00.61 ID:Yi1pKEeX0
>>309
より殺人の確定的故意があるから。
これをすれば死ぬ、と強く認識しながら(つまり、やっててはいけないことだと分かっていながら)
あえてその行為をしたことが強く非難される。
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:14:35.33 ID:jYBHahfe0
なんで経済学で哲学やんなきゃいけないの?
社会契約とか功利主義とかリベラリズムとか幸福の定義とか
うんざり
319名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 23:15:12.07 ID:b7U/89bZi
伝え切れない部分はリーガルマインド笑で逃げるしな
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:16:28.07 ID:9MqET2FQP
>>316
経済学で警告してるのに政府は無視してた
321名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 23:16:57.59 ID:1vcvuCEa0
>>316
経済学が防ぐもんでもないでしょ
医学が進歩しても病気はなくならないし
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:20:19.94 ID:RgkuUuDPO
>>313
結局法学の使い道ってのは喧嘩が起きたとき
法律を持ち出して仕切れば納得するからだろ
つまりそもそも法学自体が政治学と心理学とのアイノコ
みたいなもん
社会を円滑に回すには『納得』が必要で納得のためには
法律が必要ってこと
ただ『納得』のためには平等でなきゃいけない
法律を守ってないのに捕まらない人がいれば
守ってる人は『納得』しない
(それは心理学的な説明が可能)
政治腐敗が広がり平等が崩れれば法律は無意義になる
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 23:20:56.94 ID:xeaA5B8V0
工学部が最強に決まってんだろ
近代文明は、理工学の発展とともにある
324名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 23:22:03.89 ID:TpB+NId70
経済学とかバブルも見抜けなかったインチキ学問
常に後付でしたり顔して終わり
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:23:28.00 ID:RgkuUuDPO
>>317
殺人の瞬間に殺意を持って殺したという事実は
どちらも一緒じゃん
長期的な殺意まで法律で禁止するのは内心の自由の
侵害じゃないのか?
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:24:01.92 ID:GiaJGpi30
インフレデフレなんてなんてものすごく原始的な人間の反応じゃん
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 23:24:35.33 ID:s1CKPbMs0
>>318
社会科学である以上は、厚生だとか福祉にちゃんとした測度を設けなきゃいけない
じゃないと全体のパイが定義できないし、そのパイをどう適切に分配すれば良いのかが分析できるなくなる
ざっくりと計算するのであれば単純に貨幣や資本を厚生・福祉の測度として用いることについても問題がないけど
より厳密な議論をするためにはその測度では不十分
経済学は個人間で移転可能な外的資源の分配によって個人の厚生を高めることを至上の目的とした学問であるから
個人によって様々な類型があるにしても人間の幸福をより一般化かつ可測化して捉えることが必要とされる
だから経済哲学という分野が重要となる
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:25:33.14 ID:jYBHahfe0
>>324
正しい見識を以って未来を予測するのと、社会に対する影響力は別
予測を現実に活かす立場に居る、もしくは意見を容れるだけの度量がある政府が存在するかどうかは経済学の責任ではない
329名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/30(金) 23:25:42.01 ID:nazHphjj0
>>310
心理学は脳科学方面をしっかりやれば
まあ役には立つ
330名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 23:25:55.89 ID:nUo8SPHh0
>>325
その間に「犯罪やめるべ」と思えばやめられたわけさ。
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:26:04.00 ID:H957Zzha0
経済哲学の壮大さは異常
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:26:22.30 ID:RgkuUuDPO
あとわかんないのが
国がお札を刷りまくったらなんでいけないの?
国が1年に印刷する量ってどうやって決めんの?
333名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 23:27:31.07 ID:aX3RW/E70
社会学はν速民向けだと思うよ
334名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 23:28:10.42 ID:bIBRPcRJ0
法律関係の人って中身スッカラカンなのに頭だけ固いイメージ
政治にいくらでも修正されるものをひたすら暗記するだけ
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:28:58.89 ID:RgkuUuDPO
>>330
それと犯罪が悪質かどうかの関係は?
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 23:31:03.61 ID:A2A1JHbYO
あ法学部とぼ経済学部か
まあ、大学のランク次第だなあ
337名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 23:31:25.23 ID:fjgBw3ruO
やる気のない学生が経済学部に行くのはどうなの
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:31:51.00 ID:afdS+b/y0
>>334
教条主義者のことだな。
だが紛争に結論を出したり、こうすればどういう結果や判決になるだろうというアドバイスをすることに現実的に需要はあるでしょ
339名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 23:34:28.13 ID:nUo8SPHh0
>>335
やめようと思えばやめられた。でもやめなかった。
何故ならものすごい殺意を持ってたから(持ってなかったらやめるよね、普通)。
ものすごい殺意をもってるから悪質だよね、ということ。

悪質かどうかというのは本来一義的に決められるもんじゃないけど。
たいていはどういう犯罪が現に行われたかというのも重要になる。
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:38:08.52 ID:3UU8cPZ50 BE:1354284645-BRZ(11872)

>>179
近代資本主義に対する研究
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:38:26.08 ID:RgkuUuDPO
>>339
屁理屈感があるな
もっと感情論的な話だと思うんだが
つまり「俺はこいつとは違う」って思いたいがために
刑を重くしてる気がする
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 23:38:36.94 ID:cDDlxYuM0
ノイマン天才
343名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 23:40:16.31 ID:3l2D7n5e0
現行法と判例使って意味の通る屁理屈を考えるのが法律の実態ってもんだ
民法あたりじゃ完全にそう
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:40:35.31 ID:1ovCyNsCO
金融工学は最強の金儲けの学問
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:42:21.53 ID:3UU8cPZ50 BE:812570843-BRZ(11872)

>>278
教科書で正論述べても
糞みたいな屁理屈の判決を連発してる司法をとめられないんじゃ
何の意味もありませんね
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/30(金) 23:42:45.83 ID:Yi1pKEeX0
>>325
計画的殺人は、殺意が内心にとどまらず行動に表れており、危険
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:44:39.75 ID:3UU8cPZ50 BE:1421998373-BRZ(11872)

>>318
社会全体の幸福を最大化する方法を探るのが経済学だけど
なにが社会全体の幸福かを決めるには哲学や思想が必要になるから
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:44:59.34 ID:QxGGba7M0
まあ社会科学だしなあ
マクロ・ミクロは当然でゲーム理論から行動経済学、哲学まで網羅して経済学んだって言えるレベル
でも実際は経営・商学部のほうが税金関連で役に立つわ
法学部は知り合い相手に食事おごって貰いながら法律相談を聞いてあげられる
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:46:02.30 ID:afdS+b/y0
>>346・・・というのが判例の立場なんだが、その判決は理解した上で、納得できないと思うと理由をあげて批判するのが法学の肝なんだよ。

判例の言っていることを把握した上でおかしいと叩くのはおおいにけっこう。
教科書はこう言っているというだけのアホは死ね
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:46:18.51 ID:jYBHahfe0
>>348
ヒューリスティックスの考え方はすごいと思ったな
うちはないけど、学部で行動経済学やってるところってあるの?
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:47:04.42 ID:3UU8cPZ50 BE:1218856436-BRZ(11872)

>>324
むしろ未来のことは完全には予測できないってことを説明するのが経済学なんですけど
いくらリスクを計算しても計算不可能な不確実性が存在するってのが経済学の世界観です
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:47:26.02 ID:RgkuUuDPO
つまり『人殺しに対する本能的嫌悪感』が
殺人罪の本質的根拠であるんだと思う
そしてそれは『殺しのエクスタシー』と裏表である
人間は殺人欲求と殺人嫌悪の間でバランスを取って
いるから、そのバランスを崩す刺激の発生源
=計画的殺人者に対して強い防衛心=否定心が生まれる
これが計画的犯行が重罪になる根拠であると

まあ文学的に法学を説明するとこうなりますわな
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:48:03.55 ID:XqqBlA1P0
>>344
ブラック=ショールズのショールズさんは三回自分のやったファンドを倒産させたけど

本人は大金持ちになったな
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:48:42.67 ID:eWeQ1O2g0
最強かどうかはさておき、
学問体系の中で他の学問を取り込んで思考することが可能なのは社会学と経営学だけだ。
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:51:25.47 ID:RgkuUuDPO
経済学も法学も心理学も工学も結局は経営学に取り込まれる
資本主義が続いてるうちは経営学が最強だよ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:53:23.64 ID:RgkuUuDPO
あ、社会学もだ
マーケティング理論は応用社会学
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 23:53:34.95 ID:KxZfv/xr0
ちょこっと経済学をかじったが、
基礎的なことに関しても経済学は人によって言うことが違いすぎるし
時代によって流行がありすぎる。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:54:30.64 ID:XqqBlA1P0
>>354
単に方法論が確立してないだけとも言える
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:55:22.93 ID:1HhXrqeS0
法学部って学部生の考えることは全く無価値だからとにかく論理的整合性に固執しろっていう潔い姿勢が良いね
公務員になりたい奴には向いてるよ
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:56:39.54 ID:Rxhx3nMOP
経済学こそインチキ
361名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 23:57:02.41 ID:Sqw23jFW0
今日の新説は明日の通説
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:57:47.87 ID:RgkuUuDPO
法学学んで楽しいのかね
しょせん他人が決めた決まり事を覚えてるだけでしょ
他の学問にある『解き明かす』『生み出す』喜び
ってまったくないじゃない
いや門外漢だからまったくないのかは知らないけど
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 23:58:44.33 ID:/opbz6Wf0
知っておくと得するというか間違いなく必要になる法律はまだまし
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 23:59:25.14 ID:u6KF5OCi0
再びです。ちなみに理系卒理系職です。

国連が地球人民に一人あたり1000万ドル以上無料で配ってくれれば
犯罪なんかグっと減ると思うのですが。それだけで良くなる筈もないですが。
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:59:37.36 ID:eWeQ1O2g0
>>358
法化できない、という前提に基づく。刻一刻と真理は移ろいゆくという前提。
「あの頃のあれは何だったのか?今となってはこういう法体系で語れないこともない」
という前提で話をすすめる。

だからこれからを予測するなんてのは本来、荒唐無稽。
まぁ経済学でも同じことを言えるんだから。

経営学は経済にかかる比率が大きいからさておき、
社会学は地球全体をそういう視点で捉えるから、現代の哲学者です(キリッ みたいな顔した奴らが
コメンテーターとかいうポストにのさばってる気がするね
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:00:48.19 ID:CGBywKE/0
法を学べば
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:01:24.32 ID:Ssnm1BL8O
経済学部って他のどの文系学部にも行けないやつがいくところだろ?
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:01:27.16 ID:IsS6iRJm0
>>362
なんだかんだ言って、世の中法律に従って動いているわけだし
一見わけの分からない法律も、実は一定の論理に従って構築されている
社会の根本を知るようなもんでワクワクすると思うが
369名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 00:02:01.66 ID:Cw0QEAUF0
>>362
既存の枠組みで生じた問題を解決する制度を自分で考えて法律にして世の中に広められたら達成感はあると思う
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:02:31.59 ID:5gjcNr170
法律学は説明の学問みたいなところがあって、
なんというか、一つの結論があるにしてもそれをどうやって体系的に説明するのかという
パズル的なところが面白いんじゃないんですかね。
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 00:02:52.82 ID:VEDBsLfV0
>>364
商品を持っていかれたくないお店が
値札を書き換えてモノの価格がぐっと上がるから結局同じだよ
大学1年生が経済学の授業で「ヘリコプターマネー」っていう頭の体操でやるよ
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:03:20.51 ID:RgkuUuDPO
>>368
権力志向の人には楽しいのかもな
373名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 00:03:52.14 ID:6OZGqgfm0
人はインセンティブに従って行動するんだ
法律はあるインセンティブを少しだけ変えるにすぎない
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:04:04.85 ID:403oFFPjO
ぶっちゃけ法学って経済学より論理的じゃね?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:04:26.72 ID:bd4JqbSR0
クソの役にもたたねぇ学問の一つだよな
376名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/01(土) 00:04:49.21 ID:/qU0c5Jx0
ここまで「ゼミ」なし
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 00:05:26.69 ID:UjTb9mWa0
法律を学ぶと、何をやっていいか、何をやってはいけないのかが分かるので、
清く正しく生きられる。
法律学ぶと規範意識も高まるよ。
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:06:53.01 ID:bd4JqbSR0
>>377
宗教かよ気持ちわりぃ
379名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 00:07:46.51 ID:6OZGqgfm0
法学的に言うと何が良い法で何が悪法なの?
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:07:58.85 ID:/t16q3ex0
>>368
そう、そのとおり
そして社会の根本は多数派が作ってることを知る

大多数が問題にしていないことは問題にすらしなくていい
みんなが「ちっめんどくせーなこれ」と思ってることは無視してもよい
これ法学の基本
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 00:08:12.16 ID:PaRT74G10
>>371 それは物を仕入れて運んできて捌いてくれる八百屋さんとか魚屋さんとかに
偏見というか失礼なのではないでしょうか。
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 00:08:23.64 ID:VEDBsLfV0
悪法もまた法なり
383名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/01(土) 00:08:23.73 ID:0xkKFjpC0
経済学やれや
日本救ってくれ
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:09:00.61 ID:E55gKqgG0
>>378
学問なんて大なり小なり宗教みたいなもんだ。
検察はリアルで俺たちが法律だと思ってるし
数学研究所の人間達は最早リアルがどれかわかってないし。
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:09:22.84 ID:5gjcNr170
学生レベルで考えるにしても、
具体的な生の事実に対してどういう論理でどういう結論にもっていくのかと
考えることは楽しいね、法律は。
386名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 00:09:50.92 ID:yitQkwXg0
経済なんてクソの役にも立たないモデル組み立ててオナニーするだけだろ
どんだけうまくつくってもそりゃ実際に実験なんてできねぇよなw
失敗しましたすいませんじゃすまねぇもんなw
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:10:38.56 ID:lvzXZx+h0
偏微分方程式を解いて経済の先行きを予想(笑)
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 00:10:39.55 ID:Uidq4Y0B0
貧乳工学()
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:10:42.81 ID:mDqhYDVe0
理系ディスってんの?
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 00:10:59.20 ID:VEDBsLfV0
>>386
実験し失敗した経済学者・竹中平蔵に言え
391名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 00:11:04.46 ID:pxO8eWMRO
そんな学問でノーベル賞をとってない日本人
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:12:32.48 ID:wq8MHe1AO
>>370
法学のそういう態度がすごく嫌い
結論ありきで理屈を積み上げるってのは学問じゃない
感情で結論を決め、理屈で説明する
それは正当化というものだよ
理屈を積み上げて未知の結論に到達しようと努力する
のが研究者
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:12:40.94 ID:2y7VYL/w0
元司法浪人だけど、足洗ってから全く法律書に目を通していない
ある程度勉強をした上で法律はつまらねーし、論理一貫性重視のくせに論理が穴だらけでアホらしいと気づいた
逆に法律関係の中でも最高裁判決の判例は面白い

経済学は論外 
最強なのは普通に数学でしょ
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 00:13:26.56 ID:Uidq4Y0B0
お金のたくさん関わる法律は金持ちに有利に
お金の縁にない法律は貧乏有利に
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:14:38.81 ID:IsS6iRJm0
>>392
それは帰納か演繹かの違いじゃないの
396名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:14:54.64 ID:CGBywKE/0
法を学べば注意深くなるから良いよ
ニュース速+がいかに馬鹿かわかるようになる
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:15:11.03 ID:403oFFPjO
>>392
自然科学は自然を説明するためのモデルをつくる学問で法学は人権とか社会秩序を守るとかの目的が最初からある学問じゃないか
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:15:36.90 ID:i3cYVzq90
>>390
チリ経済を混乱させたフリードマンも忘れたらだめ
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:16:19.67 ID:5fFDq5sk0
完全市場うんたら
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:16:40.52 ID:wq8MHe1AO
>>395
いや感情的か理性的かってこと
結論ありきの時点で理性のかけらもない
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:16:43.17 ID:403oFFPjO
そういや国籍法改正騒動がいかに馬鹿らしい騒ぎだったのか法学やって分かったな
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 00:17:42.77 ID:A3iapoQp0
>>364
インフレになるだけだろアホか
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 00:18:21.70 ID:VEDBsLfV0
人類未踏の領域を研究している日本人って誰なんだろうね?
404名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 00:18:44.33 ID:yitQkwXg0
>>402
日本は金刷らなさすぎなんだよクソが
ビビりすぎ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:18:56.24 ID:BMnznmpt0
最もカネにならない学問としては哲学が最強
個人的には好きなんだがなー
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:18:57.59 ID:/GIIj0xH0
>>362
法律的に自分が条理で考えられることなんてごくわずかなんだよ
何かを解き明かしたり生み出したりしたから価値があるとは考えない
重要なのは論理的整合性。そりゃもちろん極めて合理的で論理的な法理論を生み出すことができる人間もたまにはいるけど
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:18:57.94 ID:5gjcNr170
>>392
まぁ必ずしも、結論ありきってわけでもないけどね特に研究者なら。
実際に道具として扱っている人なら、立場によって理屈を変えてくるだろうけど。
それに法律学って紛争解決のルールについての学問だから、
真理探求をするんだ!みたいなものこそ学問だ研究者だ、いうなら相容れないだろうね。
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:19:04.01 ID:wq8MHe1AO
>>397
じゃあ法学じゃなくて法術だね
学問とは別もん
409名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/01(土) 00:19:10.79 ID:fdMFDexh0
>>1
天の声って談合のことだけど
談合事件って相手の会社、認可した国交省の役人、大臣を全部逮捕・捜索しなきゃならん。
それを全くやってないんだから、高裁で検察は弁護側にフルボッコ喰らうだけだろうに。
登石郁郎って裁判長はアタマおかしいな。
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:19:52.64 ID:403oFFPjO
>>400
自然科学だって理論はある意味結論ありきじゃね?
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:21:49.30 ID:403oFFPjO
>>405
ファインマン「哲学は糞」
412名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 00:22:20.93 ID:zbETmD/c0
生物学最強
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:22:30.43 ID:403oFFPjO
>>408
なんで?
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:24:01.28 ID:/GIIj0xH0
>>408
お前の言う「学問」を理論として構築したって全く無意味なのが法学
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:26:27.07 ID:IsS6iRJm0
どちらかというと、規範的な学問である法学(禁止法は違うが)のほうが自然科学よりよっぽど演繹的だと思うんだが
いったい法学の何が気に入らないんだ?
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 00:27:54.76 ID:Gz+fpLmqP
経済学者は予測不可能ということの意味をもうちょっと考えろ
経済学は予測しないとかいいながら
実際には誰も彼も好き勝手に予測しまくりで世間に迷惑かけてんだよお前らは
417名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:28:11.21 ID:CGBywKE/0
役に立つ学問
法学
財務会計 っていうか簿記
管理会計 極めると捗る
生物学 たんぱく質の変性とか神経伝達物質を知ると日常生活が捗る
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:29:39.60 ID:wq8MHe1AO
まあ俺の法学に対する考えは>>352だから
本能、感情、生理的嫌悪感が法律の根っこにあること
を否定できる奴はいないだろ?
俺は法学者や裁判所にそれを認めて欲しいんだよ
無駄な屁理屈こねるんじゃなく
「生理的に気持ち悪いから死刑です」
これがシンプルで正しいよどう考えても
屁理屈だとわかっていながら屁理屈をこねることに
なんの意味があるのか俺にはわからない
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:31:08.55 ID:5gjcNr170
>>418
刑法なんかは本気でやろうとするなら、哲学かじっておく必要ある
憲法なんかもっと。
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:31:21.96 ID:403oFFPjO
>>418
ちょっと意味が分からないです
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 00:31:29.26 ID:mnrVnHlV0
>>13
ケケ中大金持ちだろ
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:33:17.71 ID:tX8Bx3gLO
法学マンセーキモい
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:33:23.37 ID:wq8MHe1AO
>>419
違うよ社会心理学だよ
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 00:33:55.91 ID:AJut67RQ0
化学生物物理は高校のレベルでもある程度までやったら世界が変わった
英語もやると色々と便利になった
文系科目はなんもだな・・・
法学も経済学も軽くやったけどうーん・・・
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:34:46.14 ID:403oFFPjO
>>423
いや哲学だろ
426名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:36:37.70 ID:CGBywKE/0
刑法総論の本のが最初のほうのページには昔の外国の偉い人の哲学チックな話が書いてある
427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:36:45.60 ID:wq8MHe1AO
>>420
世論によって判決が変わったりするだろ?
そこに理屈はないわけで
つまり世間の嫌悪感の大小によって量刑は決まるわけだ
それを認めて欲しい
裁判は理屈じゃなく感情だと
428名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:37:05.46 ID:3HGZhoSRO
日本の文系(笑)
429名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 00:38:27.60 ID:dL2kiUJS0
>>420
昨日に引き続き今日もNGIDにしてくださいてことじゃね?
430名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/01(土) 00:39:22.50 ID:TIgbVam70
経済学がどうたら言って京大の助教授(死語)をやってたホモは
もう教授になったか?
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:40:08.22 ID:5gjcNr170
>>427
なんでそこで裁判の話持ち込むのかな
裁判は行政みたいなもんだから、世論が大事になるのは必然
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:40:54.30 ID:403oFFPjO
>>427
どっから突っ込めばいいのか
433名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:41:28.29 ID:wq8MHe1AO
>>425
>>427参照
裁判は世間感情で決まるわけで
つまり法律も世間感情に基づいて制定・運用されている
だから社会心理学が重要
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:43:12.89 ID:wq8MHe1AO
>>432
つっこみどころがあるならつっこんでおいで
見つからないなら知ったかして絡んでくんな
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:44:17.56 ID:CGBywKE/0
サムスン東日本はこういう具体的な教養の話題には参加できないんだよな。要するに教育水準が低い
奴は観念的な話に関して観念的に誰かを批判する事しかできない
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 00:44:37.53 ID:A3iapoQp0
>>430
浅田彰は関係ないだろ

そもそもあいつ経済学者か?
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:46:03.02 ID:403oFFPjO
>>434
民主主義国家ならある程度世論の流れ汲むのは当たり前
それだって法学として無茶苦茶なのは無理だしそもそも判決変わるのは通説の変化が殆どだろ
438名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:47:46.68 ID:403oFFPjO
>>433
法学の元になってるのは哲学だろ
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:48:10.16 ID:wq8MHe1AO
>>431
悪い刑法に限った話な
刑法が感情論によって成り立ってることは
裁判の現実を指摘するだけで十分証明できるじゃん
裁判が刑法の唯一の実践の場なんだから
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:48:23.54 ID:/t16q3ex0
原稿の裁判員制度って15年くらい前の憲法学者だったらみんな違憲って言ってたよな?
むろん今は静まり返ってるけど
441名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 00:49:41.02 ID:yitQkwXg0
>>434
感情にはよって決まらないよ
法の支配と罪刑法定主義という理屈がものすごく効いてる
感情が公序良俗って意味ならその影響は理屈に比べればごくごく小さい
442名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 00:50:01.02 ID:afGQrl1tO
経済学者の名前ってかっこよすぎるよな
レオン・ワルラスとかアルフレッド・マーシャルとかワシリー・レオンチェフとか
443名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 00:50:30.32 ID:sULpyzEp0
自分で退けた証拠を
想像力で補填するて
なら最初から証拠採用しとけよ
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:50:35.35 ID:wq8MHe1AO
俺にはみんながただの意地っ張りに見えるよ
俺に言い負かされたくないがためだけに反論の
ロジックを無理やり作ってる
だって俺の言ってることって半分くらいは真理だろ?
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:50:45.78 ID:403oFFPjO
>>439
そもそも世論=感情論じゃない
今までの法解釈には現実の法運用として問題があるから解釈が変わるってのは感情論じゃない
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 00:51:34.13 ID:CGBywKE/0
>>418
そこは法律の根っこじゃなくて裁判の根っこと言わないと通じないよ
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:52:24.45 ID:403oFFPjO
>>444
俺には反対に見えますけど
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 00:52:50.97 ID:Cw0QEAUF0
純粋に面白いのは数学だよな
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:53:30.70 ID:wq8MHe1AO
>>447
お前はそれでいいや
450名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 00:54:17.38 ID:Zz73nPIq0
史上最強の曲げ師のフィッシャー先生の悪口はやめろ!
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:55:02.48 ID:wq8MHe1AO
>>445
うーん屁理屈やなあ
452名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/01(土) 00:56:33.33 ID:rGMdc46u0
>>1
法学部に進学できなかった経済学部の妬み乙
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:56:54.82 ID:403oFFPjO
>>451
君には論理が屁理屈に見えるのか?
少なくてもこのスレでは君のほうが屁理屈に思われてるよ
454名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:56:56.19 ID:wq8MHe1AO
>>446
法律の制定時にも世間感情の影響が入ってるからな
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 00:58:41.57 ID:403oFFPjO
>>454
そりゃ立法は民主主義だから世論が入らないとおかしいだろ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:59:00.09 ID:5gjcNr170
まぁたしかに実務と学問との境が曖昧ではあるけどね。
それでいいと思うが。
457名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 01:00:18.07 ID:CGBywKE/0
>>454
なかなか良い返し方だな
458名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:00:27.93 ID:wq8MHe1AO
>>441
罪刑法定主義っていうけど
そもそもその法律を決める時に公序良俗が考慮されて
制定されるわけだよな
じゃあ法律の制定自体感情論によるものじゃん
ってのが俺のもともとの主張
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:02:04.55 ID:OGGPQqOG0
法学なんて処世術だから学問としてはアレだよ
でも同様のことは経済学にも当てはまって
しかも経済学は法学と違って処世術としてもまるで役立たずなんだよね
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:04:33.61 ID:kPRYwSA80
最近の憲法学、特に長谷部恭男あたりは、
「明治憲法のもとで、不完全ではあるものの一応は民意の反映が行われたわけだが、
なぜ平成23年に生きる我々は、ちょうど100年前の明治44年制定の刑法、
ひいては、刑法制定当時の100年前の民意に拘束されなければならないのか」
ってことを真剣に議論してるな
461名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 01:04:34.45 ID:HJDGSfYl0
経済学って実際に使われてるの?www

マネートレードなんて商人達と規制法の下、勝手にやってるだけだろw
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:05:24.79 ID:wq8MHe1AO
俺当たり前の話しかしてないよな
「物を盗まれてムカつく!許せない!」っていう
被害者感情への世間の共感が法律制定の原動力だと
俺おかしなことひとつも言ってないよな
だってみんな物を盗まれたら嫌でしょ?
物を盗む人嫌いでしょ?
違うのか?
ただただ当たり前の話をちょっと抽象的な方向に
延長しただけでこうも誰もついてこれなくなっちゃう
かね
463名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 01:07:54.59 ID:cI+V7J2V0
>>462
いや、ある行為が悪いのは法益を侵害したから悪いんであって、そんな倫理観とは関係ないから大丈夫だよ
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:07:59.69 ID:403oFFPjO
>>462
違うだろ
物盗む人ほったらかしにしたら社会が成り立たないからだろ
それにその理屈が有効なのは限られる
契約とかとくにそう
465名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 01:09:40.80 ID:x+vQkz/l0
>>462
うわあ・・・
なんなんだこいつは・・・
当たり前のことも分かってないくせに
466名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 01:11:00.01 ID:CGBywKE/0
物を盗んで窃盗罪で捕まるのは、感情を侵したからじゃなくて権利を侵したからそうなるわけだ
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:12:37.95 ID:wq8MHe1AO
ほらまた無理やり反論しようとして、くだらない
そんなに人に言い負かされるのが苦痛か?
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 01:12:44.57 ID:PaRT74G10
道徳・倫理の方が大事だと思う。
469名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 01:12:54.11 ID:cI+V7J2V0
>>462
価値観が多様化したこの現代で国家が特定の倫理観を押し付けるのはおかしいよな
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:13:17.46 ID:9yX6qt810
どんな学問もかじった程度で知ったかしてるカスばかりで困る
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:13:50.24 ID:403oFFPjO
>>467
うわぁ 全部自分に返ってますね
なんだこれはたまげたなぁ
472名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 01:14:34.57 ID:cI+V7J2V0
>>467
汚い反論だなあ・・・
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 01:15:06.76 ID:hKu61c390
歴代の日銀総裁には、誰も経済学博士号を持っている者がいない。

市況板では常識だが、これ豆ぐらいの価値はあるか?
474名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/01(土) 01:15:20.35 ID:dL2kiUJS0
もうその屁理屈の相手はするなよ
スレがどんどん陳腐化してるじゃないか
475名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 01:18:12.97 ID:CGBywKE/0
>>462
物を盗まれて嫌だという感情を持つのは財産権を侵害されたからだろ?
その財産権を法の世界では法益という
法益を侵害する行為は犯罪と定められている

権利が侵害される→感情が損なわれる

この関係を覚えときなさい
476名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:19:46.81 ID:wq8MHe1AO
>>466
言葉遊びしかできないアホは黙っとけ
477名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 01:21:27.45 ID:cI+V7J2V0
>>476
もう今日は帰って良いから
明日も、来いよ
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:21:49.10 ID:IsS6iRJm0
>>469
最近はサンデルブームなのに、ぱっとそれが出てきちゃうのはいかにも悲しいな
価値相対化はマジつまらん
人それぞれ?糞喰らえだ
479名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 01:23:40.50 ID:yitQkwXg0
>>458
だから時代に合わないおかしい法律は改正されるし
足りないものは追加される
けど裁判には極力感情が入らないような仕組みになってる
裁判官に関しては憲法でもきっちり定められてる

さっきから法治主義バリバリなこと言ってるけど
それだと人の気分みたいな移ろいやすいもので全部決まるんだぞ
「このスレにこんなこと書いたから死刑」って実際殺されても何も言えない
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 01:24:19.72 ID:PaRT74G10
このままじゃ理系は奴隷のままだ。
金銭的に平等になってもこのままでは奴隷のままだ。
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 01:25:51.42 ID:CGBywKE/0
物を知らない奴は野蛮だな。。
482名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 01:26:35.89 ID:6OZGqgfm0
>>473
白川総裁もシカゴ在学中にもう少しって所で日銀に帰らされたしね
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:27:21.22 ID:wq8MHe1AO
>>475
言葉遊び野郎は二人もいらねーから
『物が盗まれる』じゃなくて『殴られる』でもなんでもいいんだよ
所有権とか関係ねーから
484名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 01:29:47.47 ID:cI+V7J2V0
>>483
殴られたとしても同じように、法益を侵害したから悪いといえる
お前はそんなことも分からないのか
人には殴られない権利があるんだよ
485名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 01:32:04.88 ID:EtQa7N8V0
うぃーっす
限界費用が限界収入を上回ってるオレが来ましたよ
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:34:50.65 ID:wq8MHe1AO
>>484
だって明らかに>>475は屁理屈じゃん
世界のどこに物盗まれて
「財産権が侵害されたムカつく!」
って思う奴がいるんだよ

ただ俺を言い負かしたいがために無茶苦茶言ってる
だけだって誰でもわかるぞ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:37:20.75 ID:9yX6qt810
>>486
本当そうだな。感情論で出来てる法律を屁理屈でカバーしようとする馬鹿wwww
488名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 01:38:23.26 ID:cI+V7J2V0
>>486
いや、分からないな
ある行為が悪いのは法益を侵害したから悪いんだよ
まさか殺人の場合されたらムカつく人がいなくなるから不可罰なんていうまいね?
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 01:38:24.81 ID:j/SHcJhn0
どこかのスレで脳科学なんて胡散臭いって言ってるレスを見たが
そんなこと言ったら心理学や経済学はどうなるんだと思った
経済学なんて複雑系である市場に後付の理屈つけてるだけにしか見えないが気のせいか
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 01:39:46.23 ID:DNTW20Lk0
>>487
屁理屈でできている法律を、お前らみたいな無知が感情論で
捻じ曲げようとしているんだろうがカス
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 01:41:04.61 ID:CGBywKE/0
「財産権が侵害されたムカつく!」
感情を持った理由を分析するとまさにこの通りじゃないか

何がおかしい?
492名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 01:41:19.62 ID:yitQkwXg0
>>486
だから根本として法律は守らなくちゃいけないんだって
そこで適当にならないように感情だけで勢いだけで作らないように
国会でたくさん議論してめちゃくちゃ苦労して作ってる

たとえどんなに人格者だったとしても昔の天皇みたいな
絶対的権力者の気分次第で量刑決められたらたまらないだろ?

スピード違反した奴がいる
昨日は100円の罰金で済ませたけど今日は気分悪いから死刑

世論は尊重はするけど決して迎合しちゃいけない
493名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 01:43:40.00 ID:x+vQkz/l0
>>486
謝れ!
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 01:45:50.78 ID:PaRT74G10
選挙したからって文系だらけで決められた法律だぞ。
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:48:13.43 ID:IsS6iRJm0
>>494
そういうわけのわからん単一基準のアイデンティティによる判断はアホの極地だってセン先生が言ってます
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:54:02.41 ID:wq8MHe1AO
俺を叩かないでくれ
497名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 01:57:04.58 ID:x+vQkz/l0
>>496
叩かれたくないならまともなレスをしろ
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 02:07:14.25 ID:iCDCr/Cs0
とりあえずこのスレ読んで分かった事はこのスレの95%以上の奴らは
経済学のけの字も知らず経済の分析の初歩や前提すら勘違いしてる奴ばっかだから
教養科目としてせめて高校くらいで基礎は教えるべきだって事かな。
万能な学問でもなければこのスレの一部のバカが勘違いしてるような経済予測の為の占星術の如きものでもないが
このスレのアホみたいに根本から勘違いしてトンチンカンな事ばっかいってるよりはマシ。
実際経済も政治も日本文化も自分達の生活に直結してるのに、
こういう教養の無い連中ばっかだから日本は政治家も官僚もカスみたいなのばっかになっていくんだろう。

でも一番の問題はジャーナリストとかがエコノミストを自称してメディアとかでわけわかんない事やってる現状だろうね。
まあ心理テストとかと心理学をごっちゃにしたり、このスレみたいに社会科学と自然科学の違いと何で違いがあるのかっていう
高卒程度の知能があれば分かるはずの事すらわかってないくらい日本の教養の程度って低いからこういう事がおきるんだろうな。
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 02:14:05.36 ID:m8xtxSI30
公認会計士の勉強しとけばおk
会計学を中心に経済学も経営学もやるし、何より社会的な保証がある
欠点としては難易度がめちゃくちゃ高い割に就職浪人続出なところか
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 02:19:24.65 ID:eIVdkvNs0
法学部の憲法とか正直どうでもいいが、民法と刑法の序盤くらいは一般教養にしてもいいくらいだけどな
日本も法化社会にまっしぐらだし
501名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 02:20:31.37 ID:K/YwayJk0
>>498
そうだね
502名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 02:49:35.29 ID:L04YppDD0
疑似科学乙
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 02:57:33.92 ID:j/SHcJhn0
>>498
自分も含め、社会科学軽視の風潮があるのかもしれない
どうしても、流動的で予測困難なものより本質的で予測可能なものに価値を見出してしまう
厳密には自然科学も予測可能には程遠いが、一度発見された法則は真理として定着し、滅多に裏切らない事から、素人でも理解しやすい
結局わかんねーんじゃねーか、実用に耐えないくらい確度が低いぞ、って印象を与えてしまうと胡散臭く思われる
完全な解答があるばかりが正義じゃないんだけどね
その点は少し反省する
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 03:11:57.36 ID:wq8MHe1AO
>>498
経済予測できないならなんのために経済学って存在
してんの?
「常識として学んでください、実用性はありませんけど」
じゃ「は?」って言われるよ
財務省なんか東大法学部ばっかだろ?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 03:15:34.53 ID:GlESM9280
単に統計学を義務教育で教えてないからだろ
それどころか大学の経済学部ですらマトモに統計教えないところもあるし
そういう所出た奴らが毎年「経済学部卒」として輩出、もとい排出されていくのだからお察し
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 03:33:19.98 ID:8kHEKk6g0
経済学部は私立も受験に数学必須にすればいいよ。
ただ経済を数量的に把握するのはホント重要な手段の一つではあるけど、
実際、問題なのは社会を良くして行く為に経済をどうすれば良いかとかいう根本の理念が抜け落ちてることだな。
507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 03:40:45.91 ID:EoPU5U630
まあ経済学も主観に近いけどな

外人のつくった植民地憲法をありがたく勉強する気にはなれない
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 03:52:21.72 ID:xvqYUC3A0
>>504
数理的手法を用いて、社会の構造を分析する学問だよ

昔は、資本主義経済の分析だけに特化していたけど
最近は、政治過程とか組織一般の意思決定、個々人の行動とか
必ずしも経済活動に限らず、人間社会に関係する様々な事象を
言葉ではなくて数理モデルを介在させて説明する学問に変わってきている
509名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 03:55:56.67 ID:qO1UMO6o0
お前ら為替や韓国デフォルトで盛り上がっているのに、「経済学は意味ありませ〜ん」って二重人格ですか?
510名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 04:00:55.90 ID:TR4UbJHA0
裁判官って裁量の余地はあるにしても法律に則ってしか判決下せないから
唯一、違憲立法審査の時だけ法に反するけどそれでも憲法には則ってる
お前らの意見の中には明らかに法律を変えなきゃ裁判官もどうしようもないってのが多聞されるわ
立法の問題点を裁判官にどうにかしろって三権分立をわかってない意見が多すぎ

要するに、法を作る議員さんの選挙にちゃんといきな行きなさいよ
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:01:32.97 ID:i3cYVzq90
言葉で説明すると小学生でもぼろがわかるけど、数理モデルならぼろがわかりにくいからな
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 04:02:51.14 ID:m8xtxSI30
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 04:03:16.90 ID:t3LFfETX0
法学は世間が狭くなって専門バカになるのはあるな。
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 04:05:05.60 ID:NuICZnLs0
これだけは言っとく
 


















      悪貨は良貨を駆逐する
515名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 04:05:56.69 ID:o7lhY57l0
なんであのいい加減でころころ定説が変わる学問に傾倒してんだ……?
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:07:00.83 ID:C+8XXTQr0
>>514
グレシャム乙
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 04:07:37.96 ID:dxaEkVnX0
最強は医学だと思う
研究、実用性、経済面全てにおいてパーフェクトすぎる
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:07:54.85 ID:aO8IzgMN0
>>505
経済学で統計なんて実証系のなんかか或いは金融市場系の何かやらないかぎり使わねえだろ
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 04:09:32.56 ID:o7lhY57l0
まあ経済学はその安易さから誰にでも進出できる学問だから人気だけど、
学問としてはあんまり面白くない。あまりにもそこら中穴だらけでしょっちゅう定説が変わるからな。
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 04:14:30.56 ID:o7lhY57l0
経済学は500年もすれば廃れるかもしくは、人口学と歴史学にその役割を吸収されるだろう。
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:17:44.05 ID:6byYQPTE0
>>508
>数理モデルを介在させて説明する

具体的にそんなのどの学者がやってるの?
ノーベル経済学賞とかとってるわけ?
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:20:57.07 ID:aO8IzgMN0
>>521
具体的も歴史系の一部除いた全員だろ
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 04:26:20.91 ID:IsS6iRJm0
政治過程なんかは公共選択でブキャナン(1986年にノーベル経済学賞受賞)が創始
組織一般、個人の意思決定はゲーム理論(ナッシュ・ハーサニ、1994年にノーベル経済学賞)や行動経済学
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 04:28:36.52 ID:xvqYUC3A0
>>521
最近のノーベル経済学賞で言うと、2007年の「メカニズムデザイン」とか2002年の行動経済学(受賞者は心理学の研究者だったりする)
確かに1990年代初頭〜中盤にかけてデリバティブの理論とかゴリゴリの資本主義肯定、金融工学万歳って印象受けるけど
1998年にアマルティア・センが厚生経済学で受賞した頃から、方向性を180度変えて来た
特に2000年代に入ってからのノーベル経済学賞受賞者はゲーム理論とかを応用して、従来の「資本主義経済分析」に留まらない
もっと広い意味での人間社会における行動・構造の分析に対して賞が出されてる
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:31:06.53 ID:cGbXLQid0
>>392
俺も真理追究の道に進みたかった
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:32:56.66 ID:NO6uR+fe0
歴史学が一番大事
人類の歴史をすべて知ってる人なら何でも知ってるだろう
527名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 04:34:48.80 ID:7yaiBaS50
経済学部だけど、数学できない文系出身者が四苦八苦してるのが笑える
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 04:37:57.00 ID:IsS6iRJm0
学部なら1次、2次、指数、合成関数に数列極限、微積分ぐらい知っておけばいいんじゃないの
別に文系理系がどうこうっていうもんでもないだろ
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 04:38:22.54 ID:xvqYUC3A0
経済学部って、入学後に結局、高校の理系でやってたような数学3・C(微積分、行列)とかやるんでしょ?
あと、大学の理科系でやるような、微分方程式とか偏微分方程式、線形代数も授業でやるらしいよね
下手な私立の薬学部とか同レベル以上に数学やるはずなんだよな
私立の理系で数学3とか入試に無いところもあるからな
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 04:38:39.55 ID:UjTb9mWa0
法律を勉強すると、
世の中の大半の人は基本的な法律を知らないで生きているけど大丈夫?
会社は本当に法律守ってるの?従業員は?
と、いろいろ心配になってくる。
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 04:40:20.28 ID:h3Gc6l+n0
ムガベとバーナンキどちらを日銀総裁に据えると言ったら後者しかありえない
人々の生活が掛かっているんだ。虚学云々クソ喰らえ
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 04:41:04.47 ID:xvqYUC3A0
>>530
でも、世の中って法律で動いてない部分も多いでしょ

就職の面接で採用/不採用の決定って、法律関係ないし
恋愛とか友達付き合いも法律関係無いよね

いくら法律に詳しくても、面接で不採用にされる人もいるだろうし
恋愛とか友達付き合いが出来なくて、恋人とか友達いない人もいるだろう
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 04:42:42.21 ID:h3Gc6l+n0
つーか批判している奴は数学に身を捧げろ
半可通が意見するな
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 04:47:54.22 ID:7yaiBaS50
>>528
高2で数学辞めるような奴が微積をしっかりできるとでも?
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:48:32.08 ID:TvqLjS/y0
>>529
経済数学の置換積分のプリントを理系の友達に解かせたけど、頭捻ってたなw
経済数学といいつつ完全に数学の授業なんだけど。

実際は高2程度の微積出来れば修士でも余裕。
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/01(土) 04:49:45.47 ID:s0juqxwY0
法(解釈学)は所詮道具だぞ
手間のかかる職人の道具。
使うべきでない場所で使っても怪我するだけだし
使いにくいのであれば使いやすく手を入れてやればいい
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 04:50:10.18 ID:UjTb9mWa0
>>532
採用不採用は関係あるし、
恋愛とか友達づきあいも関係ある場面はあるよ。
婚約の成否や金銭消費貸借などなど。
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 04:51:22.52 ID:JuwtWoUh0
まじめな話が学問としてみたら法学ほどつまらんものはないよ。
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:53:51.43 ID:8bxJU0Oc0
これが最強とかいうのは他の分野を軽視するカスというのが正解
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 04:53:55.15 ID:xvqYUC3A0
>>535
置換積分なら理科系なら誰でもやるはず
さすがに、経済学極めるなら高校レベルの数学じゃ足りないでしょ
分野にもよるのかな
>>537
就職の面接で、法律がどう関係するの?
面接担当者の気分だったり好みだったり、法律と関係ない部分で決まったりすることも多いわけだが
友達とか恋人作るとき、付き合いも法律云々関係なしに、「顔が好みだ」とか「可愛いから」とかでしょ
541名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 04:57:18.63 ID:XytrzfDl0
経済学w
その経済学とやらで金持ちになって下さいよww












(´;ω;`)そのあかつきにはお金貸してください
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:57:22.32 ID:6byYQPTE0
人工知能を実現しようとしても、まだそんなに優秀な頭脳もアンドロイドもできてないだろ
それと同じで、人間社会現象を数学で説明しようとしたら、複雑すぎて、説明できないのではないかと思うのだが、どうなんだろう
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:58:08.04 ID:NO6uR+fe0
経済は実質詐欺するために学問
経済自体が自然の収奪で成り立ってるわけで当然だけどその上に60年に一回は
戦争でリセットしないと金利経済は持続不可能という法則があるだけであとは学ぶものはないな
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 04:58:57.45 ID:UjTb9mWa0
>>540
面接とか友達作るときとか場面を限定してみたら法律が関係ない場面もある。
しかし、社会生活は点ではなく線で成立し、その過程において法律が関係ある場面もある。
採用であれば、
申し込みの誘因から、応募、内定、試用期間、本採用に至る流れの中で法律は関係ある。
545名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 04:59:14.91 ID:dqyjZ+RK0
>>537
だよなぁ
まずベースとして国家の強制力のある法律に縛られていて
その上に世間とか常識とかそういうものがある社会に俺たちは生きてる。
法律についても、ばれなきゃ罪に問われないとか、常に正当に運用されてるわけじゃなくて
権力や暴力によって捻じ曲げられるとか。
社会てのはそういう多層的なものだと認識したうえで法律を知ってれば役に立ってくれる。
司法試験受かっちゃえば金も稼げるしね。

恋愛なんかも普段はヘラヘラしてるけど、いざ白黒はっきりしろみたいな状況になったら法律だすこともあるよ。
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 04:59:53.05 ID:SEdYJsUS0
あちゃー
こりゃどっかから圧力食らったか買われたと言わんばかりの記事だな。
原発関連の最高裁判事の例もあるから信用ならねーなー。
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 05:07:06.03 ID:xvqYUC3A0
>>544>>545
でも、人生で最も重要なのは、一般人にとっては「就職」でしょ?
法律振りかざしても、金がなきゃメシ食えないんだから
そりゃ、実家が地主とか会社経営してるのなら、就職の心配は無いだろうけど
その「就職」において、一番重要な場面が「面接」なわけでしょう
その面接において、法律が意味を成さないのであれば、やはり人生において法律って役に立たない場面が多いといえるよ
他にも、友達を作るとき、付き合うとき、法律で動くわけじゃないでしょ
恋人にしても同じだね
548名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 05:07:47.95 ID:dqyjZ+RK0
どのジャンルもみんな価値あるんだから仲間われしてもしょうもないよな。
需要や重要性を考えたら
医学がくいっぱぐれないねw
549名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/01(土) 05:09:31.00 ID:+8Evbb1R0
経済学がそもそも大学じゃないとろくに勉強できないってのが間違ってるよな
高校教育に組み込むべき
政治・経済っていうのが一応あるけどあれ劣化版現代社会だし
経済学特にミクロとマクロの初歩は万人が知っておくべき最低限の知識だろ
マクロの基礎もわからんやつがTVで国の財政知ったかぶって批判してるの見てると
怒りを通り越して哀れに思う
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 05:11:35.38 ID:f25MeiQO0
判例のみが正しいと思ってる人って、、、
551名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 05:11:42.64 ID:dqyjZ+RK0
>>549
大学じゃなくても勉強できるだろ
自分で本読んで考えりゃいいだけ
そういうコト言ってると、あらゆる学問が高校教育に組み込むべきになっちまうw
552名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 05:12:56.62 ID:dqyjZ+RK0
>>550
ただしくなくても
法律は強制力があるんだからな
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 05:17:00.24 ID:dv7HUGMi0
>>551
その本を書く人を雇うためだけに大学が存在して、その大学を運営するためだけに学生がいるようなもの。無駄が多いなw
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 05:17:45.72 ID:aO8IzgMN0
>>547
なんでお前最初の方のレスと後の方のレスで別人のようなの

>>551
かといって今の政経はマジで酷いけどな
555波乗りジョニー ◆ybQq6SrIkTOp (関西・北陸):2011/10/01(土) 05:18:14.39 ID:+dA5+V4JO
>>1の記事を書いた記者は全然分かってない、裁判官は事前調査や聴取よりも裁判での尋問等を最重要ポイントと位置付けて判決を出しただけなのに一体なにを言ってるんですか?俺は裁判官の判決に異議はない
556名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 05:23:29.55 ID:dqyjZ+RK0
昔から医者と弁護士っていうだろ
医学部か法学部がいいぞ。
医学部は入れたらほぼ医者確定で、法学部は入ってもほとんどが司法試験うかる頭じゃないけどなw
医学部は入学の段階で狭き門だけど、法学部はF欄〜S欄と幅広く存在してるからね
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 05:36:35.75 ID:CY8F436n0
法学部出てるくせに初めて見る条文の要件効果もわからないような奴がいるから困る
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 05:40:06.07 ID:8kHEKk6g0
>>521
経済学が政治学の範囲まで拡がって一般化していったのは確か70年代あたりから。
ブキャナンとタロックの公共選択論が有名、どっちかはノーベル賞も取ってる。
559名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 05:47:32.24 ID:42yYo4hb0
経済学者は検死医みたいなもん。
経済(人)が死んだ原因を解析する能力は高い。
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 05:51:15.17 ID:36GD6apP0
>>13
リカード
561名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/01(土) 05:51:15.73 ID:8ALCu+FI0
俺は高校2年で初めて進学意思を持った。
なぜなら農家の長男で、農業短大を出たら就農する手筈だったからです。
ところが周囲の友人はみな4年制に進学すると聞いたので、即行、方針を変えた私大であった。
模擬試験を受けてみると、英語(56)数学(42)国語(53)だった。
そのほかは生物と倫理をとることにした。
蛍雪時代で北大にあこがれて、農学に近い水産学科ならなんとかなると思った。
家族に言うと、学問は自由意志だからどこを受けても良いと色よい返答。
しかし数学が関門で、結局地元国立の経済の後期でひっかかった。
小論文は昔から得意だったので、自分では納得し、入学した。
経済学部に入ったと言ってもいずれ農家を継がなければいけないので、
4年間すきなことをして暮らした。ところが結局就職することになり、
少しコネもあり準公務員に65人中2人の難関を突破した。
なんかだんだん方向性が変わっていったのは時代の変遷で仕方ないと思う。
562名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 05:51:34.01 ID:dqyjZ+RK0
一番勘違い野郎が多いのは
数学得意なやつだと思う。
563名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 05:51:41.39 ID:kSMkWT+00
自分の知らない学問を貶すような馬鹿にはなりたくないものですね
564名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 05:58:57.73 ID:YDQVw03a0
法学部最強だな
司法試験は無理としても行政書士でもとってれば
565名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/01(土) 06:07:23.03 ID:LsPUl1wp0
すぐ就職やらに結びつける奴は学問をなんだと思ってんだ
これが今の日本の若者の現状なのか
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 06:08:43.42 ID:LeExz5L20
真理を探求するのが学問なので、法学(法解釈学)は学問ではない。
法学(法解釈学)は知識を得るだけなので、高校のお勉強と同じ。
その意味で学問といえるのは法哲学くらいでは。
ちなみに英米では法学部は無くてロースクールがあるだけ。

(俺が言ってることではなく一般的に皮肉を言われている)
567名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 06:24:42.19 ID:dqyjZ+RK0
>>565-566
学問を崇高なものにしたいみたいだなぁ
神聖不可侵なんだぞ!て感じで
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 06:52:10.87 ID:6byYQPTE0
学問バカにするのもなんだが、
イマドキ学問に特権などありえない
そもそもそんな考えで大学になど受からんだろ
中学受験から完全に受験産業のレールがしかれておるしな
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 07:06:24.92 ID:A3iapoQp0
>その経済学とやらで金持ちになって下さいよww
経済学は金儲けの学問じゃないw

皆で幸せになろうね
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 07:11:02.14 ID:xpCGoipXO
法学はある意味完成されてる学問だから端から法律で飯を食おうと思ってる人間以外は他の学問に回って欲しい
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 07:30:27.68 ID:oR/sO2p+0
>>11
それ一般的な理屈じゃないわな
菅直人のブレーンの経済学者は増税で景気回復というとんでも先生でもある
他にはデフレなのに金利を上げろというマル経の学者もいるでもこれじゃノーベル賞とれないな
572名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/01(土) 08:12:18.58 ID:qDsPqDSB0
>>568
学問の特権じゃないけど、学閥というものがある。
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 08:19:41.10 ID:glKhDYIc0
法学やらない人達って 道徳→倫理→法律の原則がわからないからかわいそう… 一生社会に踊らされてそうだわ
574名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 08:26:44.68 ID:bvhvC+B20
>>566
詳しく勉強していくとそうでもないってのがわかる。
時代によって変わる部分もあるが、以前から結論がでない問題も多い。

傍目には些末な論点であることもあるんだけど。
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 08:27:02.48 ID:+K0z2Dxn0
どう考えても数学一択
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 08:30:41.63 ID:/lp1N/TP0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   >>1は? あれは「擬似学問」だ 学問に見せかけたハリボテ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 08:41:14.76 ID:/f0WQnwz0 BE:1625141164-BRZ(11872)

>>565
アホだからね、コイツラは
578名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 08:42:39.08 ID:KQvn3uoeO
経済はないわ
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 08:43:36.06 ID:/f0WQnwz0 BE:3250282368-BRZ(11872)

>>555
用は感情とか心象で判決が決まるってことですね
論理なんて一切関係ないw
法学って何の役にも立ってねーな
580名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 08:43:44.33 ID:j32I+O42O
そもそも法学と経済学はいまや対立する学問ではないのに…
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 08:47:28.20 ID:LBAH3v2X0
就職の場面でも法律関係してくるよ。
例えば内々定貰って、取り消された場合どうするかとか。
世の中の多くの事象に法律は絡んでいる。実生活で意識してないだけ。
ただ紛争が顕在化すると、法律問題も表れてくる。
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 08:54:15.83 ID:raM2xIjw0
>>364
これだから理系は・・・
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/01(土) 08:55:00.18 ID:UjTb9mWa0
>>579
供述が得られる事項は、検察の取調べによる供述調書ではなく、
法廷での供述に依拠した、という意味だよ。
その供述を信用できると判断するかは別問題。
584名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 09:03:34.48 ID:bvhvC+B20
そもそも、例の4億円の原資について被告含め小沢本人ですら説明できなかった(認めなかったんじゃない、できなかった)時点でおかしいと思うのが普通。
その上で分散して入金したんだから、隠蔽だと言われても反論のしようがないだろ。

説明できないという時点で信用性が全くないわけよ。
ちゃんと説明しろってこった。
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:08:05.67 ID:LBAH3v2X0
まぁ法律や憲法の文言に拘束されるってのが法律学の限界ではある。
所詮同じ人間がつくったルールなのに。法律や憲法の文言から離れられない。
結果、妥当性のない結論になるようなら、文言こねくり回して屁理屈みたいに聞こえるという。
586名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 09:10:50.01 ID:BZYrsOJc0
私法学部だけど
経済学部ってクズばっかだと思うの
587名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 09:13:58.65 ID:bvhvC+B20
>>585
実は法律の文言に全く反する解釈をする例がある。
認知準正がそのひとつなんだが、俺は条文の不備だと思っている。
588名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 09:16:58.51 ID:irWvM7KL0
>>579
実際の運用の話をしたら、経済学もアホな使われ方してねーか?
589名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/01(土) 09:19:04.34 ID:3mkxyoqy0
私経済学部だけど
法学部ってクズばっかだと思うの
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 09:23:43.15 ID:raM2xIjw0
私文学部だけど
経済でも法学でもどっちでもいいから抱いて
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:24:39.35 ID:HgysbD3Z0
たしかに、大学1年で憲法やったときはなんだこの屁理屈こじ付けはって絶望したなぁ
法律学科なのに速攻で法学嫌いになっちまった
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:25:06.55 ID:LBAH3v2X0
>>587
結局それも認知準正の条文を基にした法解釈だろう。
認知準正という制度を新しく創設するものじゃない。
準正の効果が婚姻時に既に生じていると法解釈するだけ。
593名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 09:27:54.20 ID:bvhvC+B20
>>592
その解釈が条文と矛盾する。
常識的には条文を変えるよう法改正するのがスジなんだけど、どうでもいいといえばどうでもいいので絶賛放置中。
よっぽど特殊な状況にならないと問題にすらならないし。
594名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 09:29:14.63 ID:jALZF+QQ0
経済学って天才一人いれば他はいらないよね
595名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 09:34:59.86 ID:3JxgKaAQ0
俺らの屁理屈を裁判官の主観で正当化するんだろ
596名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 09:40:05.22 ID:QLr1YrfI0
たとえば原賠法の、異常に巨大な天災地変だかなんだかの文言
これで一悶着あったけど、法律屋は今回がそれに当てはまるかどうか解釈する術を知ってる
あの場合、法の由来にさかのぼって、どうしてこのような特例が設けられているかの趣旨を読み取る
でも一般の人は、「異常に巨大だったんじゃね?」と、素朴に読んで終わってしまう
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 09:41:25.67 ID:LBAH3v2X0
>>593
まぁ条文に反するような解釈なんていくらでもあるからな〜。
それでも、きちっと理由つけて解釈しないといけない時点で、やっぱ法律の文言からは離れられない。
法律の文言無視するわけにはいかないからね。
598名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 09:45:46.44 ID:UijPoAKW0
>>594
天才には経済学いらなくね?
599名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 09:46:23.99 ID:bvhvC+B20
>>597
思いっきり無視してるけどね。
認知準正の場合は公平性の問題もあるけど、他の規定の整合性もあるので条文を無視するという考え方もある。
条文がおかしいというのもそういう意味がある。
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 09:53:44.96 ID:FqVbGAuY0
法学はちょっとかじるだけでも
たまにニュー速にいるアホを論破できて楽しいよ
601名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 09:58:17.49 ID:InytV99y0
>>364
誰も働かないからおそらく地球最後の日になるだろうな
世の中には警備員だって全然必要なんだぞ!
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:01:03.14 ID:LBAH3v2X0
>>599
結論を出す議論の出発が条文って点で、無視できないってことかな。
結果的に条文を無視するような結論だとしても、最初は条文からスタートする。
そういう意味で、法律学は条文から離れられないし、既存の条文を無視できない。
603名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 10:01:42.19 ID:UijPoAKW0
>>600
アホを論破するのに法学自体いらないだろ
詭弁のガイドライン流し読みするだけでおk
604名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 10:02:28.16 ID:7LnGPtyU0
ノーベル法学賞やそれに相当する賞が無いのは
やはり純研究的な学問じゃないからでしょうな
605名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 10:06:22.26 ID:bvhvC+B20
>>602
いや、認知準正の場合は「なぜ準正という規定が必要か」というところから始まるので少し違う。
他の条文でも出発点を前に戻して解釈するということはあるけど、普通は条文と矛盾しない。
立法側もアホではないので、矛盾しないような規定を作るんだが、何故か認知準正のように矛盾してしまう規定ができてしまう。
そう滅多にないことなんだけど。
606名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/01(土) 10:08:43.71 ID:YoRRtNCj0
いちはしの馬鹿達はよくこういうこと言うよね
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 10:11:17.58 ID:U5ElN9IK0
経済学は突き詰めると自然科学になって理系になる
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 10:11:40.72 ID:FYHmjRW60
>>604
政府次第で教授から図書館までゴミになるのは法学だけだしな
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:16:39.26 ID:BjZf6Twd0

法治国家だからな
法学は重要

そんな学部をもうけるそうか大

法曹界もヤバイぞ
610名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 10:17:24.50 ID:bvhvC+B20
>>604
ノーベル平和賞にからむことはあるけど「法学に名誉なし」の格言通り普通はなんらかの名誉やら栄誉やらを受けるということはない。
それだけ実益に特化したとも言えるんだけど。
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:26:27.13 ID:RBmt22jz0
弁護士なんてただのやくざだし
612名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 10:27:19.55 ID:Fh8HtLS20
世の中の全ての物事ってのは法律を根拠に履行されるんだよ
経済活動も政治も憲法に沿って履行される
民主主義の憲法というのは人類が大勢の血を流してたどり着いたものなんだよ
法律を理解する=社会の構造を理解するということだ
日本人は法律の意味を理解しようとしない調べようともしない奴ばっかりだから
政治が迷走するんだよな
せめて憲法の意味、解釈と民主主義のなりたいくらい義務教育で十分勉強させろよ
613名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 10:31:07.47 ID:bCqPBIOZ0
むしろ法学は裁判官に逆らっていい人ぶりっ子する学問だろ
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 10:33:15.55 ID:QLr1YrfI0
>>612
4行目まで、高3のとき俺が法学部を志望した理由そのものだ
実際に大学でお勉強する法学は、ひたすら無味乾燥な知的パズルでつまんないけどね
論理に論理を重ねてく点では、わりと理系っぽいのかもしれない
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 10:35:38.90 ID:LBAH3v2X0
憲法のちょっと気持ち悪い所は、民主主義や基本的人権の尊重を不可侵であるかのように絶対視する傾向があるとこ。
民主主義を否定する改正憲法が成立したらどうするんだろうか。
最高規範なだけあって、色々突っ込みどころがあって面白い。
616名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 10:36:31.88 ID:bvhvC+B20
>>612
東京の弁護士が少なくとも高校の段階で(独立した科目として)法律を教えるべきと言ってたっけ。
確かに法律を勉強する機会が大学が最初というのもおかしい(しかもたいていは法学部)。
中学生レベルでどこまで理解できるのかはわからんけど、義務教育で法律の根っこの部分を学ばせるというのもいいと思う。
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 10:40:49.72 ID:PjwqUgzL0
>>1
> 裁判所の大胆で強気な判断の連続に、判決を聞いていて驚きを禁じ得なかった。
>
> 東京地裁は、6月に証拠採否の決定で、検察側主張を支える供述調書の多くを退けた。
>自ら証拠を排除しておいて、判決ではそれを「当然…したはずである」「…と推認できる」など、
>推測や価値観で補い、次々に検察側の主張を認めていった。しかも、その論理展開は大胆に飛躍する。

まあ正直、証拠を退けておいて有罪判決とは予想外だったな。
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 10:44:05.50 ID:R55VO7Al0
法学は裁判所のマニュアルだしな
げんに裁判所のないソマリアでは法理論も成り立たない
学とつけるのもおこがましい
619名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 10:49:28.04 ID:Su6/Nvhb0
経済学部出身だが

今でもかなり役に立ってると思う講座
 会計学
 簿記
 税法入門
 商法・会社法
 証券取引法(当時)
 ビジネス英語
今でもそこそこ役に立ってると思う講座
 マクロ経済学
 財政学
直接役には立ってないけど受講してて概念自体は面白かった講座
 公共選択論
 ミクロ経済学
 応用ミクロ経済学(新古典派経済成長理論など)
 労働経済学(マルクス学説が根底)

くらいかな
620名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/01(土) 10:50:22.80 ID:bvhvC+B20
>>617
被告人の主張を認めるために調書を排除したわけじゃないからな(むしろしてはいけない)。
調書は認めないが、被告人の主張も認めないということもそうめずらしいことではない。
この記者はそこの所を勘違いしている。
621名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/01(土) 10:53:10.45 ID:mSMxm3o+O
憲法学会のクズっぷりは異常
622名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 10:57:56.35 ID:BZYrsOJc0
憲法学者は頭お花畑ばっかで論文読んでたらイライラする
623名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 10:59:49.11 ID:+SLTxTtK0
>>621
>>622
憲法学って何を話し合う学会なの?
624名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 11:02:54.08 ID:ttawmZDt0


とりあえず、憲法が、国を挙げてのスローガンみたいな感じで捉えてる奴が多いよね。
625名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:06:34.64 ID:NJHrOKKcO
>>615
「突っ込みどころ」とか言う前に憲法の基本書を一回くらい読んどいた方がいいよw
ニュー速ならまだしも、リアルでそれ言うと恥かく。
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 11:08:03.49 ID:ae+svRs00
>>619
なんでそのラインナップで労働法はいってないの
627名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/01(土) 11:09:54.44 ID:mSMxm3o+O
>>623
・生活保護を如何にして多く引きずりだすかの研究成果を発表するとこ
・9条の会の巣窟
・反皇室の牙城
628名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:16:14.65 ID:NJHrOKKcO
>>627
信じる奴が出て来るからやめろw
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:22:26.68 ID:LBAH3v2X0
>>625
結構基本書自体に突っ込み所多い気がするけどね〜
でも憲法の基本書は面白い。それよりも判例の方がもっと面白いけど。
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 11:24:52.05 ID:NgVRdEFV0
経済学なんてわざわざ学ぶ事でもないだろ
実際にやって覚えるのが一番だ
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:31:17.80 ID:NJHrOKKcO
>>629
基本書ちゃんと読んでたら>>615みたいな疑問は出てこないだろ…
改正の限界とか主要論点の1つだぞ?
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 11:35:03.21 ID:8kgdQ9Ln0
経済学部出身はバカしかいない
これはガチ
633名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/01(土) 11:35:08.92 ID:mSMxm3o+O
>>628
まあ学会の目的はそうじゃないけど
「日本国憲法」に群がる人は結構ソッチ系の人が多い
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:35:31.34 ID:LBAH3v2X0
>>631
いや、憲法学上どう考えるかは分かるよ。
その結論に突っ込み入れたいんだよ。
憲法上の理念をまるで正義の如く絶対視するような価値判断が入ってるんじゃないかと感じる。
635名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 11:39:11.88 ID:PNrlAaq6i
公務員試験で経済学って数式を暗記とパターンを暗記しまくりだったな。
需要があると曲線が右に動くとか、数式に数字を当てはめたり。
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:39:21.06 ID:NJHrOKKcO
>>633
それ市民団体とかだろw

>>634
結論?
例えば改正限界説からは「国民主権を否定する改正は行えない」って結論になると思うんだけど、
それに対して「国民主権じゃなくてもいいだろw」って批判するってこと?
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:46:57.74 ID:LBAH3v2X0
>>636
国民主権や民主主義の理念を否定するような改正を行えないのはおかしいってこと。
そもそも憲法上は、議員の議決や国民投票の要件しかないのに。本来数さえクリアーすればいいはず。
憲法学上は、それ以外に憲法の意義や本質から、限界の実質的根拠を論じる。
その根拠に至る価値判断に、突っ込み所があると感じる。
まぁこれは個人的な考えだから。
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:47:01.17 ID:eC2JnKEo0
マクロの初歩の初歩ぐらいは高校でやるべきだと思うわ
清貧が美徳とか資本主義成り立たねーだろ
639名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:51:34.67 ID:NJHrOKKcO
>>637
個人的な考えだから、って自己完結されちゃうとどうにもならんなw
無根拠な信念って反証不能だから最強。
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 11:55:50.90 ID:NJHrOKKcO
>>638
今のカリキュラムだと政経がそれに当たるはずなんだが、平気で未履修だったりするからな。
641名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 11:58:49.19 ID:6OZGqgfm0
>>630
理論勉強しないで経験だけに頼るなんて愚の骨頂だなwww
人間が経験できる数なんて限られてんだよw
地図も持たずに知らない街を歩き回るようなものwww
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 11:59:09.89 ID:LBAH3v2X0
>>639
限界説の論理は綺麗だし説得的だけど、憲法上の理念を正義の如く捉える価値判断に違和感を感じるだけだよ。
基本書読んでると、そういう価値判断が当たり前かのように思えてくるけど、本当かなとふと感じる。
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:05:40.25 ID:NJHrOKKcO
>>642
疑問を感じるのは良いことだと思うけど、そこから一歩進めて思考を巡らせないと何も意味ないよ。
例えばさっきの改正の限界についても、理念や正義っていう価値判断ではなく、憲法を制定する権限はどこにあるのか、っていう面から考えると、限界が無いって考え方の方がよほど合理的だとわかったりする。
たぶんあなたの中には「人権とか民主主義ってキレイゴトが憲法学の根本にあるにちがいない!」っていう固定観念があると思うんだ。
実際、1980年くらいまでの憲法学界にそんな空気があったと言う人もいる。
ただ、固定観念にとらわれずに本を読み、理論に触れれば誤解はとけると思うよ。
644名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:07:05.97 ID:NJHrOKKcO
ごめん>>643の「限界が無い」は「限界がある」の間違い。
意味が正反対だw
645名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/01(土) 12:20:00.00 ID:+yjJdlJG0
>>13
経済学を学んで成功したら株とかで金持ちになる
経済学を学んだが成功しなければ平凡なサラリーマンか経済学者になる
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:23:13.90 ID:LBAH3v2X0
>>643
憲法制定の権限が究極的には国民にあるなら、国民主権を国民が否定してもいいんじゃないかとも感じる。
それとも憲法制定権限の所在について国民より上位の概念があるのだろうか。
理屈はどう立てるにしろ、憲法の理念を絶対視する価値観が反映されれると感じるけどね。
647名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 12:26:08.84 ID:8XSqDXJz0
法学=司法試験と思ってるバカ大杉
法哲学が最強、正義論最高
648名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:30:08.98 ID:NJHrOKKcO
>>647
法学部時代に井上達夫の授業受けたら、
定期試験の最中に自分が出した問題の解説を始めてクソワロタ
649名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:34:37.77 ID:OCKXrTORO
経済学は経済の平等を求め、正道を歩む
経営学は裏をかき、いかに利益を多く得るかを求む
リーマンなら、まずは経営学を学べよ
経済学は経済官僚の範疇
650名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/01(土) 12:42:34.56 ID:U93Vaikc0
そういやカナダに、やたらと宝くじが当たる数学者がいる。
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 12:45:00.11 ID:/f0WQnwz0 BE:4875422898-PLT(12000)

>>649
経営学こそ管理の学問だろ
頭大丈夫かオマエ
経営学はそもそも官僚制研究から発展した学問
「合理的な組織とは何か」を追求するのが経営学でしょ
近代資本主義の法則を解き明かす経済学のほうがはるかに壮大なことをやってるんだよハゲ
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 12:49:12.09 ID:/f0WQnwz0 BE:1895998447-PLT(12000)

>>638
何言ってんだコイツ
清貧も美徳も経済学にとって重要な概念なんだが
清貧は節約に繋がるし節約は貯蓄に繋がるし貯蓄は投資に繋がる
美徳がなけりゃ「何が国民全体の利益なのか」っていう損益計算・資源配分の計算も不可能
バカはこれだから困る
653名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/01(土) 12:51:06.47 ID:y2E8QqOOO
>>646
国民が一度でも主権を否定したとして、誰がそれを取り戻してくれるの?
左翼め
654名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:55:48.69 ID:NJHrOKKcO
>>646
いやおかしいよ。
多数決で国民主権を否定し得ることになると、
多数派の国民が少数派の国民の憲法制定権を奪うことや、
過去の国民が未来の国民の憲法制定権を奪うことを肯定することになる。
価値判断ではなく、理論上の整合性の問題。
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 12:56:24.16 ID:3LYsn5KH0
経済学がクズなのは現状の不況を説明できないから
少し前までバランスシート不況とか言ってたけどいつの間にか
言わなくなって無反省のまま
最近では日銀が少子化不況とか言い出してて笑えるレベル
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 13:09:38.22 ID:qwUS9HWh0
>>651
そりゃ組織論の範囲だ
経営学の中心は戦略論だろ
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 13:11:14.84 ID:0T4sUy1fO
経済、経営、商学の違いがさっぱり分からん高卒でも理解できるように教えろ
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 13:16:55.86 ID:qO1UMO6o0
日本で経済学がクソなのは「政治経済学部」があるからだと思う
理学部経済学科を東大や京大や東工大で新設しろや
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 13:23:07.99 ID:LBAH3v2X0
>>654
民主主義によれば多数決で少数派が害されてもやむ得ないだろう。
それを前提とする民主主義だし。民主主義を制限しても国民主権が大事と考える価値観が根底にあるんじゃ?
なぜ理論的に現在の国民が未来の国民の主権を奪ってはならないのか。
結局、国民主権という概念を憲法以上の上位規範、自然法として捉えるからだろう。
確かに歴史的な沿革はあるけれど、そこまで価値感を固定することに疑問を感じる。
660名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 13:25:17.49 ID:eIVdkvNs0
これ昨日の奴だろ…
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 13:54:03.00 ID:QLr1YrfI0
憲法なんて法学の中では異色中の異色、特異な分野で、しかも一番つまらない
しかしν速法学的にはそんなお話になっちゃう
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 13:56:56.87 ID:MdxjrUxE0
最強は医学だろ
経済学とか何の役に立つんだよ
663名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 14:06:22.34 ID:46mGyUCB0
医学
工学
薬学
理学
農学
---人類への多大な貢献の壁
商学
社会学
法学
経営学
---人間らしい社会の形成
経済学
文学
↑人類への貢献度は少ない
664名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 15:37:16.03 ID:YX/kPx7w0
憲法がつまらないのは改正が一切されないから
解釈ばかりが一人歩きしてみんな好き放題言い合ってる状態
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 15:44:47.35 ID:24AIfR340
確かに法学は糞だけど経済は更に糞だろ。
666名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 15:52:35.23 ID:NJHrOKKcO
>>659
映画を見ていてレスが遅れたので、もう応答に意味はないかもしれないけど…
仮に自然法思想を否定しちゃうと、憲法議論自体が成り立たなくなるんだよ。
現代で物理学をやるときに、相対性理論に懐疑的である立場は、相対性理論が確かかどうかを議論すべきであって、
そこの原理的な議論をすっ飛ばして「相対性理論は間違ってるかもしれないから、そこから導かれる理論も突っ込みどころ満載」と論じるのはただのヨタ話になっちゃうんだ。

話んややこしくしてしまったので簡単に言うと、あなたの言ってることは
「お前ら間違ってるよ!なぜかというとお前らの思想が間違ってるかもしれないからだ!」
ということになってしまうわけだ。
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 16:22:12.39 ID:jLV/xehB0
法律はまさに「社会の仕組み」だからな
財政政策打つにも金融政策決めるにも経済学チックな知識もあった方がいいんだろうが
法律分からんと何もできんのが現実
経済でそういった要素が大きな影響力を持つ以上
公的な部門であるとそうでないとを問わず、法律や法律を扱う組織がどう動くのか
そのカルチャーを学ばなければ、経済的な活動を円滑に進めることはできない
668名無しさん@涙目です。(東京都)
>>650
そんなのいるか?
確率とかに詳しければ、当たらないのわかるから、やらないと思うけど
ズルしてるんでなければ