【難民】 日本来て良かったか?との質問に「事実をいうと良くない」と正直に回答するミャンマー難民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 2011.9.29 00:07


 アジア初の第三国定住制度で来日し、千葉県の農場で職業訓練を受けていたミャンマー難民の夫婦が
28日、東京都内で記者会見し、「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」と話した。

 雇用を前提とした訓練だったが、夫婦ら2家族は就職を拒否した。

 会見したのは男性(46)と妻(48)。
 農作業が早朝から長時間におよび、暑いビニールハウス内で作業する大変さを説明。長
 男(16)が通っていた夜間中学が遠く、帰りが遅くなることから通学を断念したとも明らかにした。

 支援を行うアジア福祉教育財団難民事業本部に対策を求めたが「『頑張れ』といわれるだけで
何もやってくれなかった」と話した。

 政府は第三国定住として平成24年までの3年間に計90人を受け入れる計画で、29日には第2陣の
18人が来日予定。

 男性は「日本に来てよかったか」との質問に「事実を言うとよくない」と言葉を濁した。

農場での職業訓練の大変さを話すミャンマー難民の夫婦=28日夜、東京都新宿区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110929/asi11092900180000-n1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110929/asi11092900180000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:32:36.31 ID:ltki0o5m0
じゃあ死ね
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:32:55.15 ID:4DvWEiBu0
>>1
とっとと送り返せ
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:33:05.18 ID:YJjaE8010
みゃんま
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:33:05.56 ID:UeGtAc710
韓国がオススメです
6名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 00:33:09.36 ID:zZsMIxgM0
どんな夢見てきたんだ
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:33:26.80 ID:w7NgjcQF0
北欧美女以外の在日共はさっさと帰れや
8名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 00:33:38.08 ID:9KOnOQqy0
じゃあコンビニでバイトでもすればいいじゃん
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:33:54.42 ID:Vo43lZ6c0
うっとおしいw
帰れよw
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 00:34:12.52 ID:eFHLRZSW0
甘えとしか
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:34:56.31 ID:ljAl+n6q0
>農作業が早朝から長時間におよび、暑いビニールハウス内で作業する大変さを説明

また傲慢経営者が低賃金でこき使ってるんだろ
もうやめろよ。日本の恥さらしだ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:35:04.14 ID:Q+deNLLG0
普通に帰ったほうがいいだろうね
それしかないよ
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:35:12.26 ID:scSfJofL0
この政策は、やっぱ、なんか変だとは思う。
実際のとこ、土地持ってないのに農業やれとか無謀だしな。
土地持ってても無謀なぐらいだし。
実際のとこ、食堂とか工芸品のとこで働くとかのほうが、需要はあるだろ。
14名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 00:35:20.33 ID:0PyAge//0
甘えてんじゃねーぞ
15名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 00:35:27.49 ID:xw3ZQidK0
日本の農業はマジキチな労働集約型だからな〜
ビルマの自然に恵まれた農業やってた人には馴染めないって
16名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 00:36:14.62 ID:EFazAeS70
むしろ国内のニート共にやらせるべき
わざわざ海外から雇わなくて良い
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 00:36:42.44 ID:30jSwmSI0
どこの国にいこうが結局似たような仕事しかないと思うんだが・・・
生活保証みたいなので生活出来るもんだから甘えがでてきたか?
こいつら食わせる税金なんかねえ
仕事しねえならミャンマー帰らせろ
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:36:47.89 ID:N4tXLAVi0
日本にくれば働かずに食っていけると思ったのか?馬鹿が
19名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/29(木) 00:37:10.06 ID:PhiSsisU0
日本人ですら就職できず困ってる奴がたくさんいるのに
こいつらは何を贅沢言ってんだか
農業でも働き口があることを感謝しろよ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:37:11.02 ID:S9dkeNnX0
日本が現在の経済規模を少なくとも維持するには、今後、労働力となる移民を大量に受け入れる必要がある。
こういう事態にならないための仕組み作りを早急に進めないと取り返しのつかないことになるぞ。
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:37:14.98 ID:QagKSHg00
日本人の基礎は農耕民族ってのは今も変わらないからな
慣れてくれと言うほかない
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:37:18.14 ID:JK33f0Uf0
おい、ビルマ人に酷いことすんな。どんだけ日本兵がお世話になったことか。
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:37:21.95 ID:zrDdcFYX0
>>1
じゃぁ、他の国にいけ。

甘えるな。仕事に就けるだけでもありがたいと思えカス
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:37:31.25 ID:RWuR0GBR0
難民は仕事しないから難民やってるんだよ
25名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 00:37:48.27 ID:69UY8CPO0
人の行き来はグローバルになっても、やっぱり文化や職業観はグローバルにはならないのかね
でも、農業嫌っていうのは、日本人も多く共感するって、やっぱわけわからんわw
自分の家族にご飯食べさせる為に食糧自給するってのとと、職業として農業を行うってことの違いとかあるんだろうな
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:37:52.07 ID:IRtUNJHa0
朝に魚獲って帰って嫁と昼寝してみたいな内容のコピペがあったけど
日本と向こうで仕事に対する生活環が合わないんだろ
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:38:00.92 ID:IYm8jdCx0
やはり外人からすれば日本の労働環境は異常で
それを受け入れている日本人はマジキチなのか
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:38:02.53 ID:T5KcxASV0
当たり前だろ
アジアの中でもド底辺の貧国から難民としてやってきて、いいわけ無いだろw
日本は素晴らしいと絶賛してる外国人は白人様だけ
なにせ全力でおもてなしされて無償の親切とビッチマンコ無料提供されるんだから
29名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/29(木) 00:38:03.87 ID:MTnEFmyh0
農業が底辺のごとく扱われる現状はおかしすぎる。
お前ら米や野菜毎日食ってんだろ?
30名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/29(木) 00:38:13.25 ID:BGEfrnXb0
これがほんとのNO業
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:38:22.41 ID:B4tzezfe0
移民のつもりで来てんじゃねーよ
日本語話せないのに仕事は無いだろ。
32名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/29(木) 00:38:29.78 ID:E7ECpM8n0
難民は甘え
33名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/29(木) 00:38:35.29 ID:RmHFmQS/0
>「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」と話した。
あ?じゃあ他に何が出来るんだよ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:38:40.21 ID:JK33f0Uf0
これはそのうち絶対大きな国際問題に発展するし、
日本のイメージを悪くしまくる。ただちにやめてくれ。
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:39:07.30 ID:q2bo8t6P0
ていうか日本人でも今も農業やってる若者いるの?
36名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/29(木) 00:39:51.75 ID:Qg8T++y00
甘えとか言うけどお前らなんかビニールハウス10分も作業できんよ
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:40:23.45 ID:l125N5g10
世界最貧国クラスの国の人間でも日本で農業はやりたくないってか。
日本の労働環境は異常
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:40:24.57 ID:cskFeQiI0
金貰って働けてるだけマシ
日本人だってそれが危ういのに
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:40:38.77 ID:B0ErUgRt0
>>11
小作農あがりはえげつないよな
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 00:40:40.61 ID:Vv1Ugysd0
外人「仕事が辛いと漏らしたらニートに非難されました」
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:40:42.67 ID:B4tzezfe0
>>36
いつも農作物お世話になってます
42名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 00:40:47.26 ID:QVKiBkth0
貧民にとっては物価は高いし排他的だし
全くふざけた国だよな
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:40:47.55 ID:RL5L3he40
ミャンマーではなにをやってたんだ
44名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 00:40:56.55 ID:HBzhviRXP
在日さん以外には厳しい日本国
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:40:58.88 ID:pvrnBj5B0
職業観が根本的に異なってるんじゃないの?
46名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/29(木) 00:41:02.94 ID:+GhdAWAj0
>>34
何を止めるの?
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 00:41:05.28 ID:riy1zPVv0
実は私も童貞でね
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 00:41:12.25 ID:674cBt5j0
この人たちは大変な思いをして来日したんだから生活保護でいいだろ
「俺も苦労してるんだから、お前もしろ」っていう日本的思考は捨てろよ
49名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/29(木) 00:41:22.18 ID:BGEfrnXb0
ビニールハウス糞あっちいからな
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:41:36.00 ID:C2Zwkw0v0
仕事大変だから就職したくない
通学大変だから学校行きたくない
そりゃ人間として当たり前の意見だとは思う
だがその意見を押し通せばここ日本では生きていけない
たしかに来る国を間違えたのかもしれないね
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 00:41:36.38 ID:hZLA7Abui
ミャンマー人ですら逃げ出す日本の労働環境

何これ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:41:38.39 ID:JK33f0Uf0
難民とかいいつつ、はじめから奴隷労働者要員として来日させたに決まってるしな。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:41:47.47 ID:c44AgD260
ミャンマーでは何を生業としていた人なんだろう?
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:42:00.09 ID:Q8lPIpw+0
そりゃそうだ。難民なんて国際機関に食べさせて貰ってたニートみたいなもんだしな。
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 00:42:04.04 ID:3twoE1YlO
僕の名前はミャン坊
僕の名前はマー坊
二人合わせてミャンマーだ
君と僕とで軍事政権だ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:42:13.24 ID:zrDdcFYX0
>>48
全体主義国家の日本では許されない事だな
57名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 00:42:15.23 ID:vZGqnf0U0
日本人以外は死に絶えろ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:42:15.58 ID:unAKiVpV0
これって奴隷呼び込んで農作業させてるっていう悪名高いあれの被害者?
だったらかわいそうだな・・・つーかもうこれだけは止めろよマジで
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 00:42:39.18 ID:8yaN0bhZ0
つかハウス栽培ってイージーモードだろ
露地派に土下座しろよ
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:42:41.77 ID:J+QJfQBG0
じゃあチャンコロに蹂躙されて死んどけや
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:43:13.35 ID:n8U3Ige1P
竪琴でも弾いてみてはどうか
62番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/09/29(木) 00:43:18.64 ID:vgY214p00 BE:102970144-PLT(12421)

>>30
なかなか
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:43:27.89 ID:5qc1F/n60
じゃあ帰れ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:43:29.31 ID:1ImyMJKY0
南の方が何故発展しないかといえば結局こういう国民性
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:43:47.45 ID:i6I6J7GB0
で、この人達の賃金はいくらなの?
ミャンマーは戦争の時にお世話になったから
できるだけ優遇してあげてほしい。
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:44:07.03 ID:cNA3Aa9S0
治安が良くて、権力者に無茶なことされることもないし、
飢えて死ぬこともないけど、必ずしも日本は住みやすいトコじゃないと思う
ミャンマーみたいなトコから来たら尚更だろう
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:44:09.14 ID:AA3EekrE0
>>48
お前が面倒見りゃいいんじゃね?
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:44:10.82 ID:Bm4YpnrY0
何様だよ
帰るか他行けよ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:44:14.18 ID:lwq7HPf60
これは職業訓練じゃない
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 00:44:16.09 ID:SYT6vk6Y0
何様だよ
71名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/29(木) 00:44:24.05 ID:D5mIDxN50
ミャンマーとか天気予報のスポンサーでもやってろよ
72名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 00:44:42.64 ID:sTR/hmuP0
まんま
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:44:46.53 ID:jWVgUOKI0
日本が嫌ならグンマーに行け
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:44:48.74 ID:rIk7A29W0
具体的に何をしたいのかちゃんと書いとけよ
資格とか何もないで文句言ってるなら呆れる
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:44:50.50 ID:5qc1F/n60
政府は第三国定住として平成24年までの3年間に計90人を受け入れる計画
支援を行うアジア福祉教育財団難民事業本部

こいつらなんで責任とらないの?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:45:05.31 ID:HzPvJbF80
こんな厳しい日本ではやってけないだろ
強制送還してやれ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:45:08.57 ID:jcRVXMDw0
んで仕事するよりラクだって犯罪に走ったりすんの?
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 00:45:13.53 ID:9oexNEby0
まあ慣れない土地だし仕方ないわな
でも良くないなら無理せず帰った方が良いでないとチョン扱いされるぞ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:45:13.32 ID:ZYnhg+0G0
流石に言ってくれたか
日本人の大半は労働環境が糞だと理解してるのに何もしないマジキチ民族だからな
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 00:45:14.29 ID:VX+HOzGf0
神崎さんでよかったか?
事実を言うと良くない
81名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 00:45:28.60 ID:SYT6vk6Y0
>>48
大変な思いしてるやつなんて山ほどいるんだよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:45:36.41 ID:9JUA5VBU0
高田馬場はミャンマー村
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 00:45:46.01 ID:S6fyns/oO
>>64
必死にならなくても天然資源やら海産物やらで食ってけるんだもんな
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:45:49.98 ID:Q8lPIpw+0
そうそう。かわいそうとかいって同情してるやつが面倒みろよ。
国連から難民キャンプで施しを受けた頃とは違って当たり前だしな。
85名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/29(木) 00:46:18.01 ID:RuX1BTT40
日本の村社会は世界でも稀に見る恐ろしさだろ
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:46:24.87 ID:9QGOdxl90
>>1
>支援を行うアジア福祉教育財団難民事業本部に対策を求めたが「『頑張れ』といわれるだけで
>何もやってくれなかった」と話した。

じゃあなんの為の団体なんだよって
87名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/29(木) 00:46:25.90 ID:SKMrD+6RO
ミャンマー人は嫌いじゃないが、さすがに帰れと言いたい
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:46:34.25 ID:9q/17x65O
受け入れた農家が同じだけ作業してたなら甘えかもしれないけどな
日本の研修制度は糞だしな
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 00:46:39.13 ID:xw3ZQidK0
ヤンマーのくせに農業が嫌とか一体どうすんだよw
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:46:47.44 ID:LseC+AxN0
だからミャンマーの難民が来る時に散々言っただろ
圧政から逃げられるだけで、日本に来ても別にここは理想郷ってわけじゃないって
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:46:47.21 ID:xHyKMUNE0
がんばれしか言えない国だからな
ようするにきつくてもやれ、無理でもやれ、何が何でもやれってことだし
92名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 00:46:53.51 ID:9it5CqsmO
ビルマの人達には便宜はかってやれよ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:46:57.58 ID:ExBGI7mt0
>>62
甘やかすな
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:47:11.21 ID:RLOKqBzr0
>>20
日本の経済規模を維持したいだけなら、
これだけ失業者が増え続けてるのに移民など入れる必要なし。

政府日銀がカネ刷りまくって日本国民に給付金配りまくれば経済規模は維持できる。
動くカネさえ増えれば銀行は企業にカネを貸すようになり、
企業はありとあらゆるものを機械化、セルフサービス化を進めてさらに労働力は要らなくなる。
95名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 00:47:12.94 ID:FlpcJgJR0
>>64
でもマレーシアとかの看護士志望とかめっちゃ勉強して来るんだろ?
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:47:16.71 ID:OTWXEFbX0
海外の人には優しくしろ
チョンは除くね
政府はチョン以外の外国の方に過ごしやすいように制作しろよ
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 00:47:19.40 ID:674cBt5j0
>>67
>>84
行政サービス受けるなよ
お前らの言ってることはそういうこと
年金、医療保険、公道使うな、バスもダメ
文句言うなよ
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:47:26.47 ID:dlK8c6Oa0
>>84
国内にももっと可哀想なのがたくさんいるもんな
俺とか
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:47:27.63 ID:8uK6Tzg30
土方よりきつそうだし他の仕事紹介してやれよ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:47:42.73 ID:2aESQ78g0
>>86
寄付を募って、理事以下運営層がたっぷり私腹を肥やすための団体。
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:47:47.13 ID:FKJghpI3P
フクシマなら瓦礫撤去作業を数時間やるだけで結構な金になるよ
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 00:47:47.75 ID:vD5y4IPO0
じゃあ何ができるんだよ?

そんなこと言うくらいなんだからもちろん何かすごい技術を持ってるんだろ?
何にも技術ないならとっとと帰れよ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:47:54.29 ID:nQKrt5L70
アホか
帰れよ
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:47:54.56 ID:cZfDfEqA0
農作業が厳しいのは事実
だけど、それが嫌だとかできないとか言うなら祖国に戻って死刑になるか他のもっと治安の悪い国へ行け
縁もゆかりも無い人間を養えるほど日本は余裕じゃない
105名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 00:47:55.33 ID:FisSN+yS0
農業が嫌ってのは他に出来る事有るの?
有るならそっちに行けばいいやん

無ければ諦めろ
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 00:48:08.29 ID:tbLvZQkKO
さっさと日本から出ていけ。あと移民移民うるさい国賊経団連のクズも現実をよく見とけ。
107名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 00:48:11.63 ID:FcmDXFT70
じゃあ帰れ
108名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/29(木) 00:48:29.93 ID:v7Dbsyde0
ふざけんな働けクズ
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:48:40.81 ID:HiV3I7dF0
日本人でも厳しい国なのに持たざる異邦人となるとそりゃベリーハードよ

あと外国人研修制度はやめろ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:49:15.21 ID:LXqRySCT0
農業は大変なもの。
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:49:16.48 ID:mRCZwTLd0
無理だよ日本ですら食えないワーキングプアたくさんいるんだから
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 00:49:23.39 ID:674cBt5j0
民族紛争で難民になった奴らに「日本よりマシ」って言われてファビョるネトウヨ
死んどけ
113名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 00:49:23.63 ID:69UY8CPO0
あれだな、こういうのみてると、あぁ面接官ってこんな気持ちなんだって思うな
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:49:23.96 ID:GsERzmGU0
楽して日本で稼ぎたい
そんな夢物語はアリマセン
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:49:25.43 ID:gQPOkwcq0
中国人留学生みたく低賃金でコキ使ったんだろ
クソ農家は外国人を奴隷まがいの扱いするのを直ちにやめろ
その内もっと大きい問題になるぞ
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 00:49:30.71 ID:30tl397ZO
嫌なら帰れ
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:49:31.03 ID:5qc1F/n60
http://www.rhq.gr.jp/japanese/profile/profile.htm
なんかすげー金使ってそうなんだけど
お役人様はいいご身分ですな
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:49:36.18 ID:B4tzezfe0
仕分けのバイトと農業ってどっちがしんどいの?
仕分けは相当きつかったけど、農業ってそれほどしんどいのかね
119名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/29(木) 00:49:36.14 ID:8VwdezRQ0
帰れよカス
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 00:49:42.88 ID:vD5y4IPO0
と思ったけど、ニートばっかりのお前らが言っても説得力ないよな
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:49:46.81 ID:P1hxOCyn0
日本人てのはやっぱ他国から見れば鬼畜な労働なのかな
日本人以外になって客観視してみたいもんだ
ミャンマー人は帰った方が良いな
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:50:03.17 ID:Ympahqwv0
放り出せ
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 00:50:12.60 ID:Hkr3gfMl0
>>11
お前が養ってやれよ
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 00:50:26.47 ID:nLSIWBz80
うちの大学のミャンマー人はIBM行った
スゲー優秀な国民だと思ってたわ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:50:28.16 ID:1ImyMJKY0
俺が子供の頃からミャンマーって難民がいる気がする
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:50:30.51 ID:jtYWbLNY0
昔はうちも農家だったらしいけどやめてくれてよかったと思っている
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:50:33.95 ID:unAKiVpV0
ミャンマーvsグンミャー
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 00:50:45.48 ID:FlpcJgJR0
この人らの教育水準が分からんけど
ミャンマーの民主化でこれから交流生まれるかもしれんから、そっちで使えんのかね
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:50:49.02 ID:QghBz+980
こういうスレは似非ネトウヨの「嫌ならでてけ」と
いわゆる外国人研修生や農業奴隷問題の「クソ経営者死ね」が対立する

いわゆるネトウヨもだいたい後者だが似非が荒らす
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:50:49.04 ID:/ipsCdzd0
じゃあ帰るか他所の国いけよ
131名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 00:51:00.41 ID:6QSLdzGx0
帰れ。日本はそんな怠け者養う余裕はないんだよ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:51:01.19 ID:Kyik+8tf0
働かない何千万人かを養っていくために、
少数の働ける人が死に物狂いになる国だぞここは
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:51:17.93 ID:460pj8U+0
ってか日本人ですら日本に居場所なくなりつつあるんだし
ひ弱なミャンマー人とかどうすることもできんだろ
134名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 00:51:22.04 ID:OLv4WZSf0
自国に帰れ
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:51:26.47 ID:HNwv0kHk0
俺も農業と介護と土方だけは勘弁だわ
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:51:45.37 ID:CbN5pMpA0
嫌なら朝鮮にでも行ってキムチでもたらふく食ってろ
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:51:45.51 ID:Q8lPIpw+0
どこにも楽園なんてないだろ。金融で楽して暮らそうとした欧米はあの有様だし。
138名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 00:51:45.79 ID:Hkr3gfMl0
>>115
お前が養ってやれよ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:51:47.40 ID:OLugeBNq0
ミャンマーみたいな土人国の民衆の暮らしってさぞ苦しいんだろうなって思ってたけど
日本の標準的な農家生活ですらきつく感じるほど牧歌的な暮らしなんだな

嫌ならさっさと帰れよと思うのはあるけど、先進国の大衆レベルの暮らしって相等非人間的なんだなと思い知らされる
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 00:51:51.59 ID:FGBBGKf/0
甘え
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:52:04.88 ID:OTWXEFbX0
>>111
どうしてこうなっちまったんだよ日本orz
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:52:05.22 ID:i6I6J7GB0
>>118
知り合いのジャガイモ畑で収穫の手伝いをしたんだが
3日で足がパンパンになって生まれたての小鹿みたいに
足がブルブル痙攣するようになった。慣れるまでは相当かかるだろ。
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:52:21.27 ID:ZFEgZTrl0
働かない人間は日本に必要ない
国へ帰れ
144名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 00:52:22.49 ID:jmGY8B0U0
甘えんな
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:52:28.18 ID:dwKnIinj0
甘えるな
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:52:33.01 ID:kFm6753F0
難民って日本にも来てんだな
自分たちは何もしないでも養ってもらえるつもりで来たのかな?
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:52:39.44 ID:VR7orZCK0
なんで後進国がいつまで経っても後進国のままなのかよく分かるな
148名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/29(木) 00:52:40.25 ID:mlW+qcMn0
農家やってる土人は中卒高卒のクソ野郎しかいないからな
そんなバカの下で働けるか
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:53:04.61 ID:wPG2Dz1j0
毎日DVD見ながらポテチ食ってれば金貰えると思ったのか?
150名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/29(木) 00:53:27.25 ID:0EpUlGfP0
生活保護目当てのクソ土人
出ていけカス
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 00:53:29.46 ID:EdF7nhY60
わがまま言うなカス
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:53:30.05 ID:ZYnhg+0G0
もう皆働かなくていいんじゃね?
これから製造業も海外に脱出するだろうし
失業率60%目指そう
153名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 00:53:30.69 ID:2HE1IcI70
頑張れ^^
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:53:55.71 ID:YogeDe5U0
頭を使って勤勉に働くことを求められる日本は、
外国ほど自由ではないと思う。
自分たちのためだけになんとなく働いてなんとなく食べていきたいでは通用しないもんな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:53:56.21 ID:Kyik+8tf0
ミャンマーディーゼル使え
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:53:59.71 ID:lfHZDcSf0
日本の農業なんて壊滅的な状況にも関わらず就農を進めるなんて異常。
それに農家なんてクズしかいないし。
たぶん時給300円ぐらいでこき使わせたんだろ
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 00:54:11.17 ID:yGaZtsr+0
飛行機代ぐらい出してやるから帰れよ
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:54:16.60 ID:W+YiNjKQ0
ミャンマーに帰っても農業くらいしか仕事ないだろ
159名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/29(木) 00:54:38.96 ID:ruJO5aeS0
日本だと貧しい地域から来た人は良く働く、ってイメージがあるが外国人には当てはまらんわな
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:55:58.76 ID:FzHKff5v0
比較的ましな農場を紹介してやってんのにこれかよ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:56:02.88 ID:/Kof7Y2F0
就職難のこの時代に難民風情が就職できるだけ有難いと思え
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:56:03.44 ID:i6I6J7GB0
>>158
あっちって牧畜が主じゃないのか?
そんなイメージがあるんだが。
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 00:56:48.64 ID:BZ+sQWTZO
韓国の次はミャンマーか

死ねとは言わないが働けニート
164名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 00:56:58.71 ID:D1KQu/xIO
うんうん帰りなさい
10万くらいやるから
165名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 00:57:03.33 ID:3A43s66T0
難民の癖して何様だ? 食えるだけで十分だろ 土人
166名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 00:57:07.93 ID:nFysP5DX0
移民やれば景気も少子化も全部解決みたいに言われているが
実際はこんなもんだ(´・ω・`)
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:57:16.90 ID:dsZSBuIu0
中国人みんな帰ったから農家も大変なんだろうなw
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:57:51.45 ID:zrDdcFYX0
今の日本はな
朝から晩まで汗水流して一生懸命働いてやっとご飯が食べれる国なんだよ。

他から見たら経済大国かもしれんが、経済大国で端から見たら豊に見えるかもしれんが其れにはそれなりの理由があるんだよ。
日本国民ですら食うのに精一杯なのに甘えたこと抜かすなよ外人が。
楽して食おうなんて考えてる奴は日本には向かない。
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 00:57:52.08 ID:HoD/iB480
>>112
いったいどうしちゃったの?
何か悔しいこといわれたの?
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:57:56.47 ID:tLMVVyIB0
カレン族はここ30年ほど、タイ側の難民キャンプでごろごろするか
散発的な反政府側の戦闘行為に参加して生きてきたから、農業なんてやってられないっすよねぇ

最初から超少数民族のロヒンギャ族連れてくりゃよかったのに
外務省は阿呆しかおらんのか
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 00:58:03.26 ID:xolntapn0
農業以外で外人ができるのは介護か清掃員か新聞配達くらいしかねーだろ
日本語ちゃんと喋れるなら他に何かあるかもな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:58:07.90 ID:GsERzmGU0
>>156
最低賃金法があるから300円はないと思うよw
173名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 00:58:21.64 ID:e4VKHPFEO
じゃ、帰れ

日本に文句垂れてるのは、ミャンマーびとかニートくらい
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 00:58:54.32 ID:o0Unt6+i0
死ねよ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:58:58.08 ID:JK33f0Uf0
>>172
いや、これ職業訓練だからw
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:59:25.07 ID:6zP+VBR+0
非言語コミュニケーションでの問題ですよたぶん
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:59:40.11 ID:6xThIpix0
言葉も満足にできないんだろ?
農業以外に無いし、キツイのは当然
仕送りするなら旨みもあるだろうが、
日本人出さえかなり失業してるんだから、底辺以上に詰んでる
けど、コミュニケーション不足のような気がするけどな
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 00:59:44.61 ID:0WmFcUhO0
ナマポがあるがな
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 00:59:49.48 ID:/ipsCdzd0
企業が大規模農場経営すりゃいいのに農家を保護する理由がわからん
180名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/29(木) 00:59:52.05 ID:PuOnHG1u0
帰れ自費でな
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:00:01.19 ID:s135IJXn0
日本はのんびりじゃやってけんのよ
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 01:00:22.13 ID:Zwv+UldK0
おーい、水島。一緒に日本へ帰ろう。
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:00:38.36 ID:sNtcricV0
帰国して一生乞食やってろクソ土人
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:00:43.23 ID:q+hCQ1gk0
仕事がきついだけならまだしも、子供がまともに学校通えないのは厳しいな
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:00:43.64 ID:d1URFLjR0
そんなことよりまず日本人の就業斡旋しろ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:00:50.86 ID:zrDdcFYX0
>>179
戦後GHQが行った政策をそのまま継続させてる。
農林水産省に言え
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:00:52.12 ID:7J+WPWkvO
働かないなら帰れ
もしくは死ね
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:01:07.33 ID:TTV8LLQa0
民主党だめじゃん(^o^)ノ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:01:53.40 ID:OTWXEFbX0
>1-1000
ニートの癖に偉そうに
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:01:54.41 ID:I/eqI0Fz0
嫌ならしょうが無い帰ってもらうしかない。
それでおまえらが代わりに農場で働いてあげろよ。
同じ日本のお荷物なんだから
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 01:01:56.89 ID:A/p673Z50
でこいつらは帰国するの?
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:01:58.08 ID:WlZdR5eM0
高田馬場のミャンマー料理屋で虫料理食ったわ
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:02:02.59 ID:B4tzezfe0
>>142
なるほど、トラックに積み込みは厳しいだろうな・・・
でも年中収穫で積み込み1日中ってのはないだろうから
もうちょっと頑張れば続けられるだろうに
194名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:02:06.28 ID:oU7e+SDr0
竹島って本当はどっちの領土なの?(´・ω・`)?
195名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 01:02:07.31 ID:gLuKd6V+0
>>97
おっけーわかった
涙を呑んでこれから一生ミャンマーの公共サービスは拒否して生きていく
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:02:17.40 ID:StaVqVdn0
ビニールハウスはまじ過酷
農業やりつけてない人はちょびちょび体験させないと泣き入る
外国人の職訓だからって無茶させたんだろ
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:02:17.72 ID:GDYyS+Ba0
なんとまぁ贅沢な乞食ですこと
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:02:30.77 ID:wx8YikBr0
もともとミャンマーで農業やってたから
日本にこられたんじゃないの?
自立させるためだったのに、ほかに何ができるの
199名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 01:02:30.68 ID:6OQfa98F0
日本=金があって恵まれてて豊かな国


って妄想して来るのがダメなんだよ


日本=金持ち以外はみんな奴隷で、死ぬまで金をむしり取られる地獄

ってイメージ持って来ないとダメ
200名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/29(木) 01:02:34.86 ID:/doSqvK60
日本を豊かな国と勘違いする外国人は多いが
実際は世界有数の労働環境が悪い国だぜ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:02:35.11 ID:6xThIpix0
移民入れると半端な夢をみてた奴らが続出するんだろうな
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:02:51.03 ID:PyGxsh5D0
これだけじゃわからん
日本に来て農業やる外人は事実上の奴隷精度みたいなのがあるし
これもその一つじゃないのか?
この人らの時給が知りたい
203名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:03:15.06 ID:oU7e+SDr0
>>194
詳しいトンそれなら韓国がおこるのもわかるよね(´・ω・`)
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:03:19.69 ID:fL1V2Ngy0
>>1
農作業はきついからな
205名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/29(木) 01:03:54.67 ID:E7nWhygZ0
イエストラベルノーワーキング
こんな感じだろ日本って
情弱がほざくな
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 01:04:22.36 ID:KT2oLjvN0
本来生きる事すら叶わない難民なんかに仕事与えて生活の場まで提供しているのにこの言われ様
ミャンマー土人よ、少し思い上がり過ぎてやしないか?
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:04:22.28 ID:6zP+VBR+0
まあ社畜には理解しがたい回答だよなあ
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:04:29.63 ID:oU7e+SDr0
>>194
>>203

すごい自演を見た
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:04:37.98 ID:qZwU78lV0
まぁ覚悟の問題だよ

はい、次の人〜
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:04:41.90 ID:GsERzmGU0
>>175
職業訓練かあw
農業なんて結構勝ち組だと思うけどなあ
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:04:51.39 ID:ZPksU8LD0
甘え
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:04:51.47 ID:K+aUPjwe0
難民うけいれしてんじゃねーよ糞が
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:05:02.48 ID:f9Rnu2fb0
アメリカに行けば良かったのにダメだったの
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:05:06.84 ID:haQaQWYH0
何のために受け入れてるの?
死ねよ
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:05:08.13 ID:HPIl6wlZ0
日本を何だと思っているのか
216名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 01:05:09.47 ID:0yOinI5T0
仕事がない時に贅沢言いやがって
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:05:16.82 ID:cwFxoiRt0
具体的な数字や金勘定だせよ
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:05:18.53 ID:6i11lQ7a0
ミャンマーの大自然で揉まれた人間ですら音を上げる日本の労働環境
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:05:46.76 ID:b/wb03xC0
このミャンマー人が無理無理かたつむり言ってることを農家の人は何十年とやってるわけだから
もうちょっと頑張ってもらわんと、としか言えんわな
実際こき使うだけの膿家だったらかわいそうだけどさ
220名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/29(木) 01:06:19.77 ID:/doSqvK60
>>210
土地を持ってれば勝ち組
持ってないなら底辺レベルの負け組
221名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 01:06:40.58 ID:Zwv+UldK0
>>201
半端な夢のひとかけらが、ふいに誰かを傷つけていくわけですね
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 01:06:41.34 ID:gcj4tk6J0
我慢っていう概念がない民度の低い連中は帰っていいよ。
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:06:44.78 ID:f9Rnu2fb0
もっと都会で事務職がやりたかったのかな
そういうのも用意しといてやれよ
人には適性があるんだから
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:06:46.99 ID:xKGxVY2U0
どんどん厳しくしてバンバン難民追い出せ
底辺外人とかほんまにいらんから
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:06:58.62 ID:t/pEBA+a0
どうせ低賃金で奴隷のように働かせてんだろ?
これは日本が悪い
226名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/29(木) 01:07:06.53 ID:Y9Zj3Ta/0 BE:6742962-PLT(12600)

別に何業でも大変なのは一緒だろうけど、
農業の場合はまともな労使関係があるケースの方が少ないから
工場勤務とかにしといた方が無難だと思うわw

まともな製造業はこういう胡散臭い事業に関わってないのかもしれないけど。
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:07:19.46 ID:/pZUzvvH0
日本の労働環境は酷いからなあ・・・
給料は外国に比べて高いから我慢してくれとしかいえんな
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:07:54.04 ID:aro+J0Y+0
世界は日本に幻想持ってるからなぁ
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:08:18.29 ID:i6I6J7GB0
>>218
先人がそんだけ働いたから世界2位の経済大国になったんだよな。
まぁ今は3位だけどさ。
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:08:23.21 ID:zuDPduJf0
【BF3】BATTLEFIELD 3 Vol.59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317217099/

BF3ベータ垂れ流し見ようぜ
http://ja.twitch.tv/sonos
231 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:08:50.37 ID:meZLWdIEP
帰れよ
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 01:09:00.31 ID:b65hDrTi0
ミヤンマー人はどうでもいいが腺人追い出せ
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 01:09:30.40 ID:c1nD5E9d0
他所の国の農民なんてのーんびりのーんびりだろうから、日本の膿家来たら絶句だろうな
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:09:39.64 ID:OTWXEFbX0
そろそろ革命でも起こせ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:09:51.24 ID:Vy3wjBPC0
日本の農業は合わなかったのかな
途上国だと適当に農業やるだけかもしれないし
詳しく聞かないと分からない
236名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 01:09:58.83 ID:CJP4O5eG0
途上国人は暑い日には昼寝あり電車は一日遅れありで生きてるから
日本みたいな先進国でも有数のマジキチ長時間労働やキッカリタイムに耐えられるわけがない
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:10:12.69 ID:t8uXbQno0
こいつら何の技能もないわけだろう
日本語もそんなにうまく喋れないだろうし。
日本人ですら掃いて捨てるほど無職非正規がいるのに、難民が出来るおいしい仕事なんかないだろ…
238名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/29(木) 01:10:38.41 ID:r8fWgcIUO
怠け者の逃げ出し野郎なんてこんなもんよ
無駄な税金使ってないでさっさと福島元に戻せ腐れ政治屋
239名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:11:00.90 ID:UYcdSgTe0
>>132
形としてはソ連みたいだな…
240名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/29(木) 01:11:04.77 ID:vmLHaj+cO
日本が伸びた理由がわかったよ 働いて働いて働いたんだね

うん、外国人には無理だね
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:11:16.82 ID:yZWuudPx0
工場とかも同じなのかな
コキ使われるのは
242名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 01:11:29.34 ID:NTrIDsgn0
外国籍の場合は簡単に生活保護が受けられるよう法律を変えるべきだろ
難民のためだ
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:11:35.03 ID:Kyik+8tf0
日本人の奴隷階級の人々も恐ろしく教育レベルは高くて実直勤勉だからな
この国に亡命したのが間違い
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 01:11:48.09 ID:ioqIPufI0
じゃあ帰れよ
所詮は土人だったか
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:11:52.28 ID:Vy3wjBPC0
>>242
何言ってるんだ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:12:22.07 ID:b/wb03xC0
日本式は中近東には合わないだろうけどねえ
インドの人とかドイツの人なら大丈夫そう
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:12:22.72 ID:q+hCQ1gk0
夏のビニールハウスで長時間労働って熱帯育ちの人でも耐えられんだろ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:12:24.31 ID:GsERzmGU0
>>220
底辺レベルなんて、外国人より日本人のほうがたくさんいるじゃん
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:12:47.52 ID:1oMqW5nd0
イベント会場の設営や、店舗の解体作業や、工事現場での荷揚げとかより楽じゃないか?
250名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:12:50.44 ID:+igLBiiE0
ミャンマー人だからいい人
タイ人だからいい人
ベトナム人だからいい人
カンボジア人だからいい人
ラオス人だからいい人

もうこんな幻想は捨てよう
東南アジアはほっといても草が生えてくるグータラDQN国家ぞろいだ
そういう正確な認識をもつことが大事
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:13:03.98 ID:6xThIpix0
>>241
多分、工場が移転とか潰れたりしたときに詰む
ナマポまっしぐらだよw
長い目で見れば農業の方が安定するだろ
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:13:07.59 ID:zrDdcFYX0
>>242
頭おかしいの?
在日韓国人が生活保護受けまくってるの問題になってるのに更に加速させるのか?
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:13:40.95 ID:Psvo5ROM0
>>1
>  アジア初の第三国定住制度で来日

第三国定住制度って何??
254名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 01:13:50.93 ID:CJP4O5eG0
>>229
日本人は長時間労働のせいで一人あたりの生産性が異常に低い
明らかに無駄が多いんだよ

無駄じゃ無いってことになると逆に日本人は総じて労働能力の低い池沼ってことになる
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:14:11.49 ID:0FmRdQNA0
>>253
googleって知ってる?
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:14:22.68 ID:6i11lQ7a0
まぁ日本は先進国ってことでミャンマー人にも舐めたとこあっただろうな正直
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 01:14:25.33 ID:Z/mu6hWo0
農家のせがれで大した手伝いもした訳じゃ無いけど、正直好きじゃないと出来ない仕事だよ。
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:14:30.93 ID:OTWXEFbX0
>>255
知らない
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:14:39.90 ID:UYcdSgTe0
>>250
日本人が田舎に幻想を持つのと同じことだよな
260名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 01:14:52.14 ID:blTIaLpH0
難民受け入れしなくていいだろ
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 01:14:55.40 ID:ZDaNebt10
もういちど農地改革やれよ
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:14:57.17 ID:i6I6J7GB0
農業が合わなかったというより、
日本のマジキチ労働文化についていけなかったんだろうな
しかも農業経営者なんてアコギなやつが多いだろうし
263名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/29(木) 01:15:32.40 ID:90odOg410
>>189
死ね
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:15:38.23 ID:t/pEBA+a0
14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 01:11:41.59 ID:YYsgYv8/0
研修生で受け入れてるけど
俺の知り合いの農場は家の掃除とかトイレ詰まったらウンコ掃除させるとか
何でもありだったな
安い金しか渡さなくても文句出なかったみたいだね
むこうの金にしたら驚く値段みたいだから
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:15:39.51 ID:bUu5OSrc0
楽園だと宣伝しておいて
きたら強制労働とか
どこの北朝鮮だよw
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:15:41.52 ID:GsERzmGU0
>>250
熱帯に近づくほどグータラになるっていう理論はあるよね
まあ、暑かったら仕事どころじゃないのはわかる
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:15:57.47 ID:p1gBsCuz0
>>243
江戸から続く教育環境なんだよな
奴隷にしたいんなら国民の大半にまともな教育させちゃいかんよな
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:16:11.53 ID:zrDdcFYX0
日本、マジキチ労働だろうが、其れでここまで来たんだ。
269名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 01:16:30.10 ID:w1DyedYt0
「難民キャンプにいたほうが良かった」と言うほど、訓練を越えた過酷な労働(弁護士談)
http://www.youtube.com/watch?v=EGbxv1hXGzA
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:16:36.55 ID:ZYnhg+0G0
>>254
つまり効率化を図ればアメリカに匹敵する国家になりえたってことだよなぁ・・・
なんでこんなことになった
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:16:38.50 ID:ycrX8mWT0
世界でもトップクラスの労働時間の日本じゃきついだろう
言葉もしゃべれないとなるとなおさらね
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:16:44.48 ID:jzh1tbV90
さっさと帰れ土人
ミャンマー(笑)この前行ったがほんとカオスだったわ
273名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 01:16:46.90 ID:cvrlxCAv0
「いやだ仕事したくない!」って言われても日本としては
ミャンマー送り返すわけに行かないって事がわかっててこんなワガママ言ってるんだろうね
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:16:50.24 ID:AelE8ocG0
日本人は一番こおいうの嫌いだぜ
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:17:02.19 ID:I99SRmzz0
ほんとに帰ったほうが幸せなレベルだよな
衛生的な面とか要は日本人なら幸せを感じるところを
ほとんどの外人にとって無価値

ほんとに食えれば寝るところがあればいい人にとって
まっすぐ延びたきゅうりを栽培なんて苦痛だろうさ
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:17:26.44 ID:pNR9TktA0
世界一キツい日本の労働環境の底辺だからな
地獄よりキツいだろうよw
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:17:30.71 ID:zrDdcFYX0
>>269
じゃぁ、難民キャンプに戻れ…。
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:17:44.72 ID:haQaQWYH0
こんな糞土人が作った野菜とか食いたくないわ
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:17:50.41 ID:Vo43lZ6c0
ってか、難民だろ?
普通にワンランク上を目指した日本住まい、って訳じゃないんだろ?
なんで文句いうかねえ。嫌なら来なけりゃいいじゃん。自分とこの暮らしで納得しろよ
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:17:50.60 ID:azFk2teO0
東南アジアの国なんて割とみんなのんびり暮らしてるもんなぁ

その人たちが日本に来て日本人と同じように真面目に朝から晩まで
機械のように仕事できるわけがないよ無理なんだよ
日本人でさえ長時間労働にうんざりしてるのにさ
281名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/29(木) 01:18:03.55 ID:1U+u3CbPO
賃金の差はあれど、日本で働くという時点で極一部の限られたエリート以外は苦痛な仕事で心身共に疲弊し続けざるをえないという事を難民の人にはまず叩き込むべき
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:18:14.96 ID:LyQn1c4n0
いいから帰れよ
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:18:17.75 ID:q+P+8VnW0
夏のビニールハウスで12時間となるとな...
自作農なら頑張れるだろうけど、農場の底辺使用人候補しか未来が無いのは辛い。

日本人が勤勉なのは良いことだけど、社畜の奴隷自慢が尊敬されるというのは嫌だわ。
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:18:24.24 ID:4DvWEiBu0
>>1
>支援を行うアジア福祉教育財団難民事業本部に対策を求めたが「『頑張れ』といわれるだけで
>何もやってくれなかった」と話した。

現代の奴隷商人どもだからな
無料で人買いかよおめでてーな
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:18:30.29 ID:fC9iCsNu0
外人差別かと思ったらただのゆとりかよ
差別も甘えだけど
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:18:58.89 ID:28WBZY7+0
追い返せ。
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:19:30.01 ID:QnQFH9gi0
親切で連れてきてやったら仕事したくないでござるかよ
背後に入れ知恵してるブサヨのクズがいそう
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 01:19:39.60 ID:GP/Zq/GA0
甘えんなよ。技術も無いくせにいい仕事要求すんな。
帰りが遅くなるからどうした。勉強しないなら野垂れ死ね
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:19:48.94 ID:3QiWdtWJO
これは難民責めれないね。
低賃金重労働を強いてるんだからね。
少なくとも思ってる農業とはまるで違うものやらせてるよ。
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:19:54.58 ID:i6I6J7GB0
日本社会でやっていくには、まず奴隷根性を身につけることだ。
上司がサビ残を命じたら、素直にサビ残する。
有給を捨てろと言われたら、だまって捨てる。
会社のために不正行為をしろと言われたら、だまってする。
常に忙しく働いているふりをして、上司に気に入られる。
強きには媚びへつらい、弱きには傲慢に。
それが日本人の精神だ。
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:19:57.73 ID:pNR9TktA0
前も研修生が訴え起こしてたよな
研修で地獄とか鬼かよマジでw
292名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 01:20:06.06 ID:aTCKy82Q0
どうせ生活保護で暮らす予定だったんだろw
293名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 01:20:41.75 ID:OhfcrQFf0
農業だけはよくない
ブラック以前の問題
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:20:42.00 ID:scSfJofL0
>>253
内戦とか戦争とか飢餓とかそういうので難民になって、難民キャンプにいるひとを、
第三国(自国、庇護国(助けを求めて脱出した先の国)以外)に移住させる制度。
このひとらなら、内戦状態だったミャンマーから周辺の国に逃げて、
国連の高等弁務官の指示で、逃げた先以外の国である日本に送られてきたって感じ。
295名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:20:43.48 ID:plEIpXyO0
ミャンマー人「日本に行ったらなまぽで遊んで暮らせると聞いたのに話が違う」
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:20:55.57 ID:OTWXEFbX0
>>280
みんなで東南アジアに引っ越そう
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:20:59.32 ID:zrDdcFYX0
朝から晩までならまだ良いだろ…。

朝から朝まで働いてる奴だっている。

それにこの不況で仕事にありつけるだけでもありがたいと思うんだがな
298名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:21:01.44 ID:cwFxoiRt0
>>287
おそらくそういうお仕事の人が何枚も噛んでいるだろうね
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:21:02.10 ID:qEQ2aY490
日本の農業だって苦しいんだよ
無茶言うな
300名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:21:06.20 ID:p1gBsCuz0
>>283
近いうちに社畜自慢大会もなくなるんじゃないかな
社畜がいなくなり無職自虐大会の国家になる
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:21:10.83 ID:q9sdt10aP
そりゃミャンマーみたいなのんびりしたところから日本に来て
農業、しかも小作人なんて大変なのは当たり前だろう
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:21:29.58 ID:CI8MRCUN0
働いてるなんて偉いじゃないか
どこぞの国の連中なんざ・・
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:22:20.89 ID:B4tzezfe0
難民キャンプってことは国連ニートやってたってことか
母国で何かしてたら難民としてくることは無いもんな
帰っても国連ニートになるだけだから、何とか働いて貰わないとな
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:22:26.50 ID:c44AgD260
アメリカに行きたかったんだろうな
それなのに日本に連れていかされて農作業とはバカにしてる!とか
思ってんじゃね
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:22:41.08 ID:dGLe9Z0T0
ネトウヨ「じゃあ帰れ」
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:22:41.88 ID:q9sdt10aP
豊かな国だから夢のような所なんだろうとか思ってたんだろう
もうちょっと貧しくてものんびり出来る国に行けよ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:22:44.99 ID:pNR9TktA0
東南アジアはいい加減だけどよく笑う幸せそうな人が多かったそうだ
総目が死んでるリーマン群団みてここが地獄かと思っただろうな
308名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/29(木) 01:22:44.77 ID:9RNzERSpP
難民にこぎ着ける連中は上澄み数%
箸より重いもの持ったこと無いようなやつ

帰れ。
309名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/29(木) 01:22:51.25 ID:Ia7urayd0
そもそも未も知らない国の生活に満足できるような人間は難民なんかにならない
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:22:58.30 ID:i6I6J7GB0
農家に雇われてる外国人労働者の悲惨さは、まさに現代版女工哀史に近い。
中国から夢見てやってきた若者が、実質時給150円で12時間重労働。
しかも、そこから食費・道具費を差っ引くというアコギさ。
311名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 01:23:22.32 ID:+3+dnlXV0
実質奴隷労働だよな
正当な賃金払うならいいけど低賃金なんだろ?
農業やってない人は批判する権利ないと思うぞ
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 01:23:40.69 ID:GP/Zq/GA0
仕事が辛いって言ってるだけ。要するに甘え。
子供の帰りが遅くなるから学校に行かせない。要するに甘え。
異国で0から富を築く大変さが分かってないね。難民キャンプに戻って何もしないで毎日ゲロ食ってろよ。
何もせず食料が来る難民キャンプの方がいいんじゃね?
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:23:44.84 ID:I99SRmzz0
>>289
>>291
外人の扱いなんざどこもそれでデフォだけどな
言葉も通じない、文化も理解していない、そして勤勉なわけでもない
安く使える以外にメリットないんだから
安く使うなというのは雇うなということだろ
314名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/29(木) 01:23:46.66 ID:tpqqd6Qh0
少なくとも読み書きはできないとな
無理なら母国語を活かせるニッチなものを探すしか無い
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:23:49.90 ID:UyYikVdK0
こりゃ国連は日本にTomahawkを打ち込むべきでしょう。
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 01:24:05.15 ID:wl6PwGy5P
石油権益関連で引き受けてるの?

ってなんかおかしな話だな
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:24:08.97 ID:+MiCopPn0
っざけんな!
農業でも文句言わない努力家の難民とチェンジだ、ゴラァ
318名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:24:23.42 ID:Cfd/urFP0
同じ難民キャンプ内でも
違う部族?同士仲悪くて交流しないんだよな。
日本の団体が仲良くさせるために
運動会開催するのTV特集してたけど
無理やりやってもなあ…
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:24:28.32 ID:b/wb03xC0
違うソース
これはきっと後ろに派遣村の村長さん的な厄介な人がいるね


ミャンマー難民:「事前説明と異なる長時間労働」改善訴え
 政治的迫害などで近隣国に逃れた難民を別の国が受け入れる第三国定住制度で、昨年タイの難民キャンプから第1陣として来日し、
 千葉県八街市で農業実習を受けているミャンマー人夫妻が28日、東京都内で会見を開いた。
 夫妻は「事前説明と異なる長時間労働を強いられ、支援者との接触も制限された」などと、受け入れ態勢の改善を訴えた。
 29日には第2陣の難民が入国予定だが、国際社会から非難されてきた日本の難民支援のあり方について、改めて議論を呼びそうだ。

 第三国定住制度は欧米各国で先行し、日本政府は08年末に導入を決定。タイ北西部で避難生活を送るミャンマー少数民族カレン族の難民を12年までの3年間で計90人受け入れる予定だ。
 第1陣27人は昨秋到着し、日本語などの研修後、今春から職場適応訓練として農作業に従事していた。

 会見した夫妻は8〜16歳の子ども3人との5人家族。今月末に訓練期間を終え、受け入れ先の農業法人に就職予定だったが、雇用契約を結ばないことを決めた。
 夫妻は「朝早くから夜遅くまで仕事で家族との時間も取れない。子どもを病院に行かせる時間もない」「戦争がなく自由な生活ができると思って日本に来たのに、とても残念」と話した。
 在日同胞の支援を受けやすい東京都内での新生活を希望している。

 この夫妻を含む2家族は今月26日、玄葉光一郎外相に対し、受け入れ態勢の改善を申し入れている。【西浦久雄】
毎日新聞 2011年9月28日 21時35分(最終更新 9月28日 21時51分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110929k0000m040101000c.html
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 01:24:30.60 ID:TqxvKmi6O
>>297
うわぁ
吹き込まれ過ぎだろ

321 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:24:31.83 ID:meZLWdIEP
知的にも劣ってるのだろうし
自分より格上しか居ない国に来て努力もせずに楽ができるわけねーだろ
322名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/29(木) 01:24:39.13 ID:6aujwWv70
ミャンマーには働かざるもの食うべからずっていう考えは無いのか
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:24:44.81 ID:OTWXEFbX0
こんな厳しい労働環境だと出生率も減るわけだ
日本の人口1億切るんだろ?やべえ
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:24:46.99 ID:I99SRmzz0
>>296
そのかわり日本で当たり前に享受してるインフラがすべて高価な贅沢になるけどな
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:25:01.16 ID:IeuUBOqk0
せめて最低賃金は支払えと思うね
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:25:06.20 ID:BB1wDCHr0
えっとぉ、帰れカスw
327名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/29(木) 01:25:08.61 ID:60J+joKCO
こっち来て除染作業やれや
328名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 01:25:21.05 ID:cWPtzE+Q0
あまえ
329名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:25:29.16 ID:vcBtuB5y0
早く帰れ。あり得ない仕事ならまだしも、
農業て。真面目な農家さんだっているのに、何甘いこと言ってんだ。
330名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/29(木) 01:25:32.44 ID:2E4qJMbg0
とりあえず自殺するくらい追い込まれてから泣言言えよ
未遂ならさすがに誰かが助けてくれるだろうし死んだら死んだで苦痛から解放されて幸せだろ
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:25:48.88 ID:bUu5OSrc0
難民「日本は豊かな国だと聞いていましたが
   実際にくると日本全体がブラックでした」

俺「ご明察です」
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:25:58.76 ID:t/pEBA+a0
お前ら帰れ帰れいうな
研修生制度とか日本はそうとうえぐいことしてるから
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:26:07.21 ID:tw1Buzkq0
帰れ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:26:21.81 ID:fL1V2Ngy0
正直、日本の労働環境は劣悪だと思うよ
自殺率がなぜ高いかわかるだろ
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 01:26:24.62 ID:YLdkcVfm0
日本で職にありつけただけで奇跡的なのにそれ以上を望むか
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:26:26.16 ID:p1gBsCuz0
>>307
沖縄旅行後に東京に戻ってきてもそれを感じるわ
国として進むべき方向性を間違えてるんじゃないかと思う
337名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:26:34.49 ID:+igLBiiE0
東南アジア人は日本人レベルの労働サービスを提供しないのにプライドだけは一人前
ODAで日本が作ってやった世界最新レベルの国際空港、地下鉄、スカイトレインがあるタイでも一緒
行けばわかるチョンなんて目ではない とにかく人間の底が浅い だが金タカリだけはする
338名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:26:53.17 ID:3QiWdtWJO
>>313
アホだろお前?
安くというか不当にというレベルだ。研修という名目で
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:26:56.20 ID:Rg9LwiKrO
おまえらニート風情がなに上から目線でこの難民を叩いてるんだよw
見知らぬ外国でキツイ仕事に就いてた分だけおまえらよりよほど偉いわw
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:27:00.04 ID:t2ab7klo0
夢見過ぎ
土人はお呼びじゃないってことだよ劣等民族
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:27:01.61 ID:674cBt5j0
在日コリアンもこうやって形成されていったんだろうな
炭鉱や軍事施設建設で強制労働させたらしいし
ジャップはホントにゴミ民族
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:27:03.43 ID:6xThIpix0
>>319
お互い不幸になるだけだな
行政の支援を汲んで欲しいところだけど
どうにもならんわ
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 01:27:03.90 ID:TqxvKmi6O
こんな狭い国で農業やること自体狂ってんだよ

外国に日本人設置して大規模輸送させればええだけやないか
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:27:05.05 ID:zrDdcFYX0
>>320
いや・・・。
仕事先のサーバールームで余裕で寝てたぞ。
家になんて一週間に1回しか変えれなかったし
345名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/29(木) 01:27:59.45 ID:Uc2Gy4ZF0
はよ死ね
346名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:28:01.70 ID:scSfJofL0
研修員制度を知ってるひとと知らないひとでは感想が違うんだろうなあ、こういう話は。
研修員って、日本のえぐいとこがまともに露出してる部分だし。
347名無しさん@涙目です。(独):2011/09/29(木) 01:28:11.60 ID:hSN4L2490
日本人から見たら東南アジア人は怠け者揃いだからな
中学校だって部活や講習受けてたら夜に帰宅するのは当然だし
348名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 01:28:14.16 ID:00pFr3mx0
難民にすら拒否される日本の農業
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:28:42.45 ID:86xYdkSL0
日本人でも辛いのに
350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:28:50.22 ID:i6I6J7GB0
>>319
>「戦争がなく自由な生活ができると思って日本に来たのに、とても残念」

自由な生活って何なんだろうな。
うんこ製造機にでもなるつもりだったんだろうか。
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:28:52.54 ID:meZmnum90
ハウス農法じゃなくて自然農法でやれよ
何もしないのに高値で売れる
機械もいらない
けど収穫量少なめ
レストランとかが卸先
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 01:28:54.79 ID:TqxvKmi6O
>>344
ITか
お前らの話は五割減で聞かなきゃいけないと言われている
353名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:29:01.20 ID:oc6v+yGh0
どうせアカが裏で手を引いてるんだろ
難民もどうかと思うけどな
文句いうならさっさとミャンマーに帰れよ
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:29:15.22 ID:gn3/OIbF0
前レスの10分の1が帰れw
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:29:23.25 ID:ASU+nF810
>>319
移民1000万人いれても皆東京に出て行こうとするだろうな
356名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:29:23.92 ID:3QiWdtWJO
>>297
アホだろお前?
時給150円で12時間労働ならいくらでも働き口あるわw
357名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:29:27.34 ID:aaj8WFuQ0
簡単に技術職にありつけるわけじゃないから農業ぐらいしかやることないかと・・・
キツイやめたは無いでしょ。
子供の通学が大変でも勉強しないと事態は改善しないし。
子供を学校に行かせないで何する気?
歴史的にそういう民族性なの?
358名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:29:35.72 ID:cwFxoiRt0
>>339
勘違いな煽りすなぁ
こういう存在はニート以下だよ
この手を仲介して食べている人たちだけが持ち上げる
359名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 01:29:41.90 ID:RZZoApgZ0
アジア福祉教育財団難民事業本部てところの
後押しが不十分なんだろて思った見たが

16歳以上は1人160,000万もらってんのな
http://www.rhq.gr.jp/japanese/profile/business.htm

夫婦に子供1人で約40万って、これ毎月もらうんだろうか
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:29:48.53 ID:i6fGcWxDO
さっさと送り返せよ
それか韓国にでも行け
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:29:51.97 ID:KKr0vKZ30
ぶっちゃけ途上国から先進国に来て扱いが奴隷になるのは普通だよな
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:30:03.74 ID:vY20MbC+0
さっさと帰れよ
363名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:30:09.95 ID:hZLA7Abui
まだ町工場で機械いじり仕事させた方が喜ぶかもしれんな

大体農業なんて向こうじゃ自分の家族が食う分作るだけなのに
なんで熱い中ビニールハウスで腹の足しにもならないイチゴ作ってんだアホかみたいな感じかな
364名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:30:39.05 ID:lzhRuoxg0
こじきみたいな人間を受け入れる文化は日本にはない。
みんなが必死に働く文化の国だ。

甘えるな!
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:30:40.40 ID:d4rZK8yx0
小作農か?そりゃ同情するわ
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:30:46.03 ID:oc6v+yGh0
>>363
アホか機械いじりなんかさせたら事故るだけだろ
367あ(大阪府):2011/09/29(木) 01:30:50.98 ID:hHep7u760
成人した難民を教育して日本の最低限の社会人にまで育てるのにいくらかかるんだろうな
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:31:13.88 ID:pIQuNag+0
難民だろw神経図太すぎw
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:31:16.63 ID:I99SRmzz0
>>338
アホだろお前
もともといらんシステムなんだよ
不当なレベルでようやく価値が出てくるんだよ
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:31:17.56 ID:wfYHmsfS0
俺はミャンマー人とはうまくやっていけない気がする
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:31:19.09 ID:OTWXEFbX0
>>336
トンキン何とかしろ
官庁に抗議して来い
372名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 01:31:25.14 ID:TImoYTjG0
頑張れわろた
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:31:40.02 ID:7LjCwteZ0
民主化されるらしいしミャンマー帰ったほうがいいんじゃないか
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:31:42.05 ID:vY20MbC+0
日本人も就職できなくて困ってるのに
日本語さえ喋れない何の能力も無い難民が他に何ができるというのか
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:31:45.89 ID:IeuUBOqk0
>>359
お前はアラビア数字しか読めないのか
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:31:58.94 ID:p1gBsCuz0
>>319
これを見ると、移民は大賛成だな
外的圧力が盛んになれば日本の労働環境を変えざるを得ないだろ

ただ東南アジア系を入れるより白人系の移民がベストだな
日本人は白人様には弱いからな

治安は悪化するが仕方ないと思う
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:32:08.03 ID:Vo43lZ6c0
>>359
> 16歳以上は1人160,000万もらってんのな

そりゃいくら何でも多すぎだな・・・日本人のサラリーマンでも三億くらいって言うのに
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 01:32:09.27 ID:TqxvKmi6O







ちょwww

福島やないかwww







379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:32:12.84 ID:0cKyGbj60
そのくらいやらないと競争できないってことが理解できないんだろうな
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:32:20.88 ID:iO4O33rV0
当然だろ
俺もこんな国出たいよ
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:32:31.17 ID:bUu5OSrc0
>>367
挙国一致ブラック思想に染め上げるのは
この国独特の小学校低学年あたりの義務教育から必要だろうな
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:32:33.32 ID:OkdhvdDC0
つーか研修生じゃ大したこと任されないからな
一日中除草とかだぞ
当然それでスキルが身につくわけでもないし、
スキルが身につかなかったとしても研修生は使い捨てだからいっこうに構わない
383名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:33:02.26 ID:pIQuNag+0
ネクタイして椅子に座ってるだけでお金が貰えるようなイメージで来たんじゃないのか
384名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:33:06.36 ID:lzhRuoxg0
>>367
普通に子供を大人に育てるまでの教育費
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:33:07.23 ID:w+22T7hD0
この制度が失敗して何も困る事が無いので
寧ろこのミャンマーは良い事をしたと思う
今後も上手くいかない人続出でヨロ
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:33:08.48 ID:mFFRFa550
正直でよろしい
というわけで帰れば良いと思うよ
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:33:31.61 ID:OTWXEFbX0
キリスト教の終末が来てるみたいだ
放射能が空を舞い労働で日本欧米で精神病
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:33:34.02 ID:ZYnhg+0G0
洗脳教育は両親の奴隷根性から始まるからね
奴隷集団の中で育ってはじめて奴隷の環境に違和感無く耐えられるようになる
389あ(大阪府):2011/09/29(木) 01:33:37.77 ID:hHep7u760
>>381
なら難民の子供から育て上げる必要があるな
390名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 01:33:45.00 ID:Cfd/urFP0
>>346
初めから家族単位の定住を目的にしてるから
研修制度とは少し違うと思うんだが
どうなんだろうな
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:33:46.88 ID:I99SRmzz0
>>344
どうせ仕様変更連発されたり納期が常にギリギリなんだろ
そんではなからそういう目算だからせっぱつまるまでダラダラやってんだろ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:34:11.65 ID:kKKBBKoM0
獣医学科行ってて畜産農家で実習があったんだけど
地方に行ったやつに聞いたらご飯はカップラーメンやレトルトばっかりだし
車がないと数十キロ先のコンビニにも行けないしかなりきつかったらしい。
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:34:17.70 ID:0gRU0Mnq0
>>377
16億すげえ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:34:23.15 ID:zm5Bpqp80
甘えすぎだろ・・・
農家漁師なんて日本二大優良職業なのに・・・スーパーで働いてみろよ・・・
395名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 01:34:46.79 ID:X/rs/byY0
>>386
日本の評判が悪くなるな
396名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:34:46.25 ID:+igLBiiE0
>>376
移民が来てもいずれ仕事がなくなるだけでお前の労働環境はこれっぽっちも改善しない
むしろ低価格労働力があふれて給料が下がり雇用環境が悪化するということは頭に叩き込んどけ
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:34:49.62 ID:90+vyPiO0
自国民ですら見捨てられはじめてるのに、ミャンマー難民なぞに構ってられんだろ

これが北チョン、南チョンの国民だったら待遇も変わってたと思うが
398名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:35:17.87 ID:p1gBsCuz0
>>350
戦争がなく適度な労働をして夜は家族と団らんすることだろう
サザエさん的な生活がどこの国民でも理想
現在の日本でそれを謳歌できるのは少ない
国外の者ならなおさら日本の労働環境は異常なものに見えるだろうな
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:35:29.73 ID:Yoy5Xllv0
早く帰れよ糞土人
400名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:35:55.22 ID:aJjCGtvq0
ほんで生活保護で飼うんやろ?
うぜえ
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:36:04.55 ID:4DvWEiBu0
>>361
そらそうよ
先進国で生きるための教育を全く受けてないんだからな
教育を受けた俺らでさえこの体たらくなのに・・・
402名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:36:05.96 ID:d90k/MgT0
難民受け入れに奔走した団体があるだろうから、そこの職員を何人かクビにして代わりに雇えば良いと思うよ
受け入れる為に色々やって放置するとか無責任すぎるし
403名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/29(木) 01:36:25.16 ID:eIBGh5p8O
介護の外国人も酷いらしいな
完全に奴隷扱い
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:36:30.17 ID:I99SRmzz0
>>395
外国の評価とか気にしてんの日本くらいだから
405名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:36:37.52 ID:7D4FBEwF0
サザエさん?いいえ、ウシジマくんです。
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 01:36:38.31 ID:TqxvKmi6O
難民は賃金で文句いってる訳じゃなく
労働内容でキレてるわけな

407名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 01:36:46.87 ID:00pFr3mx0
>>398
定時に帰れないのが当たり前みたいな仕事も多いしねえ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:36:50.58 ID:mcZcBi960
低賃金にせよフェアな労働条件だったのか気になるところ
労働時間と月収は報道できないレベルなんだろか
409名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:36:56.86 ID:vwj+JvzmO
でも日本の農家はその環境で頑張ってるんだよな…
懐に入る額が大分違うのかもしれないけど
410名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 01:37:06.04 ID:MZtXLNA+0
グンマー
411名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/29(木) 01:37:06.36 ID:k7LvcjLu0
これはディテールが分からないとなんとも言えんな
「ある種の」農作業の一時雇用とか日本人でも大量に辞めてく重労働&劣悪環境らしいが
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:37:06.88 ID:pQaBB41h0
日本は日本人のものなんだから外国人がのこのこやってくりゃ搾取して当然だろ
自分の国を命がけでなんとかしろよ
413名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 01:37:08.00 ID:q6kZko5yO
>>395
今さら評判なんてものは
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 01:37:15.17 ID:GP/Zq/GA0
こんな仕事したくない!ってか
415名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/29(木) 01:37:30.37 ID:VoZB2FCq0
こういう奴らの図々しさがほんと理解できない
逆に尊敬する。これぐらいじゃないと生きていけないよね
416名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 01:37:35.84 ID:+0FDPUKR0
帰って、どうぞ
417名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 01:38:27.59 ID:TqxvKmi6O
>>407
金出さないのに
定時で帰るとクビになる国だからな
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:39:22.97 ID:I99SRmzz0
>>407
そしてそういう仕事が決して高給じゃないしな
人が足りない→サービス落ちる→給料減る→人が減る→以下エンドレス
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:39:25.34 ID:VLYv/V8G0
中国人研修生問題とかさ原発の派遣労働者の日当だってさ、まぁひどいよなあ
今の日本って正社員なり企業を守るために色んな身分作って、カーストを維持しようとしてるだけでさ
士農工商えたひにんみたいなもんだぜ
それを結構社会が受け入れちゃってるのが恐いわ
420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:39:40.27 ID:mFFRFa550
>>395
日本に来れば楽になれると思ってホイホイ来るのは間違ってるってのを知ってもらういい機会でしょ
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:39:43.05 ID:B4tzezfe0
>長男(16)が通っていた夜間中学が遠く、帰りが遅くなることから通学を断念したとも明らかにした。
これって転校じゃなく退学して現在、学生ではないって事だよなwいいのかw
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:39:44.20 ID:4DvWEiBu0
>>412
正解
他人の国で虫がよすぎなんだよな
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:40:09.23 ID:9UJWiU3g0
土人も逃げ出す労働環境
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:40:17.22 ID:2b6GGngM0
労働環境の良い仕事なんて日本人同士で奪い合ってるのに
難民にそんな仕事がいくわけないだろ
425名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:40:23.11 ID:p1gBsCuz0
>>396
治安が悪化すれば経営者も闇討ちにあうだろ
この国に住んでいる者達一人一人がこの状況を変えていく意識がなければ、結局は負のスパイラルでみな共倒れだろう
426名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/29(木) 01:40:26.20 ID:O4uisDSaP
年間自殺者3万人の国、日本国へようこそ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:41:13.91 ID:6xThIpix0
>>421
夜間中学とか生徒の質が最悪だろ
馴染めなかったんじゃね?
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:41:27.57 ID:uJuZmqv80
本当の難民なら命を助けてくれた日本に感謝する
こいつらは経済難民だから規定に従って帰ってもらうべきだろ
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:41:45.16 ID:OTWXEFbX0
>>388
うちの親はそんな感じだ
考え方が違うから全くかみ合わない
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 01:41:53.25 ID:X/rs/byY0
>>404
日本が震災にあったとき外国が義援金送ってきたのは何のためだと思ってるの
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:41:53.93 ID:ajqVxWmq0
こういうのは奴隷として取り寄せてるだけだからな
冗談抜きに日本の暗部
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:41:56.19 ID:3WgBPqiw0
だから難民なんて初めから受け入れるべきじゃないっていう
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 01:42:03.24 ID:zWzDSpPE0
白人以外の扱いがめっちゃ悪いからなぁ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:42:04.21 ID:zm5Bpqp80
日本だけ何故外人に優しくしなきゃいけないのか不思議だよな
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:42:21.97 ID:tmeS+ZN+i
やっぱ犯罪増えるだけだわ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:42:31.74 ID:cFcW1gRH0
何こいつら
国に帰ってデモでもして撃ち殺されろ
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 01:42:38.73 ID:P2GaB7BG0
良くて生活保護、最悪の場合山賊になるから早く帰国させとけ
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:42:49.27 ID:pQaBB41h0
>>428
ミャンマーって政治難民の受け入れ先で問題になってる国だからな
中国の傀儡政権のおかげで
無碍に返せない事情もある分よけい面倒なんだわな
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:43:06.68 ID:ZYnhg+0G0
>>419
実際カーストよりなのに違う主義ですなんて見えるから、更にたちが悪い
江戸で朱子学が公になってた時の方がまだ精神的にはまし
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:43:11.49 ID:674cBt5j0
また国連から差別是正勧告受けるな・・・
恥ずかしい
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:43:17.32 ID:I99SRmzz0
>>415
っていうかそこまでしなくても生きていける国からきたんだから
むしろなんでそこまでするのってことだろう
ほんとに帰ったほうがお互いに幸せなんだよ

農家だってあまりの安さに普通の日本人を教育するより
日本人の自分がやる仕事+馬鹿でもできる安い仕事ってのがコスパ高いと思ってやってんだし
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:43:18.82 ID:bUu5OSrc0
このスレみててもわかるだろ
自分達に余裕がないと、他人の環境まで気にする余裕がないので
まず間違いなく帰れコールになる
日本はもう二極貧困化が完了してる
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:43:33.04 ID:pQaBB41h0
>>430
端金よこして他の時は全部日本に金出させる為に決まってんだろうが
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 01:43:34.31 ID:ZA7JELba0
日本人は社畜となるために生産調整されてるからな
外部の人間が馴染めないのも当然
ここは異常な国だもの
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:43:35.36 ID:gLJEBNIQ0
>>48
死ねよカス
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:43:49.90 ID:Zfn9eLHK0
現代の奴隷制度
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:43:55.34 ID:VLYv/V8G0
>>425
中国人研修生を酷使してた農家が殺された事件があったな
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:44:46.41 ID:OTWXEFbX0
>>397
自国民を殺すロシアを笑ってられねえ
日本は劣悪な労働環境で自殺させる国やないか
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:44:54.36 ID:zm5Bpqp80
やっぱ移民はしないほうが良いな
楽な仕事でも労働環境が悪いって文句言いそう
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:44:57.96 ID:w+22T7hD0
ググると多少酷い話も出てくるねぇ
サポート申し出た在日ミャンマー人でさえ接触もさせないとかね
まぁ外務省はかつて日本人を農奴として輸出した過去があるからね
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:45:06.88 ID:I99SRmzz0
>>430
義援金送ってもらうためだろ

労働環境悪いって広められてデメリットあるか?
ねーよ
452名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:45:09.63 ID:+igLBiiE0
>>425
本当の経営者や金持ちは運転手付き送り迎えガードマン付きの生活
お前が期待してるようなことはまず起こらない
むしろ治安が悪化したしわ寄せはまっさきに底辺がかぶることになるの

労働環境変えたいなら民主に最低賃金引き上げでも要求しろ
移民増やせば解決すると思ってる時点で斜め上の的外れ発想だ
そんな事言ってるからいつまでも環境が改善しないんだよ
自分で低コストの競争相手を増やしたがってるんだからな
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:45:43.01 ID:BdxdJ/5y0
日本語話せるなら仕事も選べるだろうけど
日本語が話せなくてもできるような単純作業しかできないならどうしようもない
454名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/29(木) 01:45:45.02 ID:FZrigSZc0

高等教育受けても就職先ないんだぜ?
こんなやつらは奴隷になるしかないだろ
だいたい亡命先が間違ってる
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:46:10.06 ID:LQOQ4edG0
いや、帰れよwwwww
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:46:14.02 ID:oz9/TPB10
日本人の働きぶりは異常
そりゃ始めはキツいやろな
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:46:17.10 ID:mMsto9AK0
でこいつらニートになるわけ?
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:46:18.72 ID:0RiwZ9q+0
>>440
そうだな、お前みたいな奴は恥ずかしいわ
死ねば?口だけで何もしないヒキニート
459名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:46:18.61 ID:mFFRFa550
>>442
その通り
でも実際に日本は豊かな国だとは思うが
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:46:20.97 ID:SeTsBu+m0
甘えるなとか言う奴はさ、他国から見たら日本がおかしいって事に気付きなよ。

なんで家畜である事を誇ろうとするんだ?
461名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/29(木) 01:46:21.45 ID:AYlK5uAW0
マジで甘えんなよカスめ
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:46:34.83 ID:t/pEBA+a0
帰れ帰れって
外人に仕事奪われると思って言ってんのかな
逆に今の日本なんて外人がじゃんじゃん逃げ出してるレベルなのに
463名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/29(木) 01:46:34.96 ID:mMtAoFVC0
もう十年以上問題視されているのに改善されてないんだ
次来るミャンマー人も奴隷だよ
464名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/29(木) 01:46:51.49 ID:YDEiSE+80
こいつら何の難民で日本に来たんだ?

そもそも日本の農業って重労働のイメージがあるのは
基本、日本は気候的に稲作に向いてないからなんだろな
昭和の初めまで東北の方は普通に飢饉とかあったし
そんなんで必死に品種改良とかして旨い米を作ってきたんだろうな
ジャポニカ種とかその典型だろ
でもセシウム米はカンベンな
465名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:46:58.99 ID:NjnPptSD0
さすが弱者を叩くのが大好きな掲示板だな
466名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:47:13.99 ID:NSh29YQh0
ミャンマー帰れないの?
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:47:19.14 ID:WTCqm9J90
じゃあ帰れカス
二度と来るな
468名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 01:47:25.67 ID:dt4+7q9R0
これは日本人の悪い部分が見え過ぎる事件と言ってもいいことだね
死ぬ思いをして難民から脱することができたから生きているだけで幸せとか
失業している人も多いのに仕事があるだけいいだろうとか

貧しい若い夫婦にないよりましだろうとボロボロの生活用品を与えて悦に浸るようなもんだな
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:47:44.50 ID:xtMNmxl80
まあ、こうやって受け入れをしてるにも関わらずって感情は日本人として理解できるが
この農業をやっていた担当の扱いは正当なものだったのかが気になるな
むしろ初めから全てを押し付けてやらせりゃ誰だって意欲がそがれる
本当に農家を栄えさせたいのであれば根気よく教えるべきで手順を持ってやらせる
日本の農家が衰退して言ってるのは古い価値観ばかりを背負ってやってきた村社会制度のせいだと思うけどね
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:48:06.80 ID:zrLCobXk0
>>11
研修生制度的なのをまたやってるなら酷いな。どうなんだろ
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:48:15.09 ID:pQaBB41h0
>>468
さすが3000億も国にゆすりたかる連中は言うことが違うな
472名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/29(木) 01:48:17.11 ID:bo8kPYsxO
お前ら、いいかげんにしろよ
この人は、富士通、生損保、外食、富士ソフト、ヨドバシカメラ、佐川急便、介護、小売り、タクシー、訪問販売などで働きたいと遠回しに言ってるんだよ。
473名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:48:19.77 ID:wjLtrZfQ0
ミャンマー人でさえ音を上げる日本の農業が異常
DNAから奴隷体質
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:48:34.67 ID:4DvWEiBu0
>>468
どこの国でも難民なんか奴隷扱いだよ
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:48:38.56 ID:i6I6J7GB0
日本に住んでるのが日本人じゃなくミャンマー人だったら
今でも横穴式住居に住んでたかもしれん。
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:48:40.50 ID:VWx0rTbb0
>>460
本当にそう思うわ
こういう日本の労働環境が異常なのに同じ日本人が改善を求めても甘えるなとかおかしい
477名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 01:48:41.09 ID:X/rs/byY0
>>451
日本人が難民になったときこれ以上の劣悪な環境におかれることを覚悟しないといけないな
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:49:03.51 ID:cQrpDDRS0
なにこのゆとりホイホイスレ
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:49:05.15 ID:I99SRmzz0
>>442
そこまでわかってるなら
安い賃金で文句言うなってのも理解できるだろ
てめーのケツに火がついてるのに自宅アリの居候に気を遣ってるやつがいたら馬鹿だわ
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:49:24.88 ID:0RiwZ9q+0
>>460
日本がおかしいと気づいていながらこの国に居続けるのは何で?
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:49:40.34 ID:OTWXEFbX0
このスレ勢いあるねえ
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:49:42.44 ID:LP++zmmp0
農業は大変な時もあるが デスクワークより健康的に仕事できていいよ
483名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 01:49:44.00 ID:WepU3OD/0
農業は雇われてやるもんじゃないな
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:49:49.23 ID:/pZUzvvH0
>>473
禿どう
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:50:00.04 ID:5kjStJzD0
また研修生として低賃金重労働の奴隷にしてるの?
ほんと何も知らない外人は徹底的にこき使うよな
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:50:09.93 ID:2b6GGngM0
確かこのミャンマー人達は研修中に休日を増やすことを要求して
週休1日から2日に増やさせた経緯があったと思うが
新聞記事になってた気がするがソースが見あたらない
487名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 01:50:13.02 ID:o//UcRdP0
まあ国際圧力で仕方なくやってるわけだし
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:50:17.55 ID:ObG4aq4h0
カルデロンの教訓は活かされなかったか
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:50:24.80 ID:oz9/TPB10
日本人でも底辺労働者は同じような環境で働いてるからな
こき使われたみたいな取り方するなら叩くけど
周りの日本人労働者を見せてやれよ
490 ◆SOIGI25HNE (東日本):2011/09/29(木) 01:50:40.04 ID:mSl5Dj+u0
ボッキーニはガジンの特権(笑)
491名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:50:44.42 ID:I99SRmzz0
>>477
日本人が難民なんて状況になったら先進国軒並み難民化するわ
つーか外人差別なんてどこも酷いのが普通だっつーの
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:51:06.42 ID:DUaTfPH80
その作業を毎日やってる日本の農家とはなんだったのか
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:51:11.38 ID:VWx0rTbb0
>>480
権利があるから
494名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/29(木) 01:51:28.81 ID:6p7ngl+YO
だから無職とか資産の無い奴を受け入れるなっつうのに…

ついて来れる訳無いだろ!犯罪に走るしか無いんだから入れるな!
495名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 01:52:14.12 ID:WTCqm9J90
>>493
外国に移住する権利もあるよ
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:52:16.58 ID:w+22T7hD0
外務省がこの制度を潰したがってるんじゃないかな
今回も早い時点でダメって答え出てる
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:52:19.08 ID:SeTsBu+m0
>>480
日本人だから。
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:52:41.60 ID:bUu5OSrc0
つか仮にも難民名目で受け入れてるなら
農地をそのまま与えろよ
そうすりゃ希望も湧くだろ
難民キャンプから奴隷としてひきとったみたいな形が
肯定されていいわけないぞ
499名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:52:43.71 ID:674cBt5j0
移民受け入れて戦力にするアメリカ・EU

奴隷労働させて反日を増やすジャップ

どうして差がついた、慢心・環境の違い
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:52:51.62 ID:dsAtlypW0
語るに落ちるってヤツだな
501名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/29(木) 01:52:53.91 ID:zbXGrRis0
こんなんで会見開けるかいい身分だな
502名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:53:01.53 ID:+igLBiiE0
タイでも食うに困らない生活はできるのに
しかも隣国で生活環境が似てて住みやすいはずなのに
わざわざ日本に難民としてやってきたわけだろ農民をやることを前提として
エアコンのガンガン効いた部屋で日本語もしゃべれない漢字も読めないでデスクワークでもできると思ってたんだろうか
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:53:07.38 ID:/kiIfkD80
ボッキーニはガジンの特権(笑)
504名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 01:53:11.13 ID:qJ3KuQyk0
白人様以外はくんなよ
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:53:17.07 ID:OTWXEFbX0
>>447
金持ち襲え
反乱を起こせ
506名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 01:53:21.39 ID:yQ1gdbflO
最近の若者は仕事あるのに選んでるだけとか言ってたよな、選ばず働いてたミャンマー人でさえ拒否する底辺の仕事って。
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:53:24.75 ID:t/pEBA+a0
>>491
差別とかあるのは不法移民とかへだろ
日本の場合、来てくださいって言っといて酷いことしてるケースよくあるんだよ
508名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 01:53:36.43 ID:V5HR5tIoO
日本に来たら豊かに楽に暮らせると思ったのかな?
509名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 01:53:58.71 ID:oEnHKOPr0
【底辺民】 生まれて来て良かったか?との質問に「事実をいうと良くない」と正直に回答するニュー速民
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:53:59.42 ID:0RiwZ9q+0
>>497
何だ小学生か
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:54:00.44 ID:I99SRmzz0
>>480
日本人にとって暮らしやすいからに決まってんだろ
お前明日から働かないでいいからボットン便所で風呂なしコンビニなしエアコンなしネットなし
ないない尽くしの生活送れって言われてどっち選ぶよ
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:54:09.44 ID:VWx0rTbb0
>>495
移住する自由があるから何なの?
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 01:54:10.41 ID:674cBt5j0
>>502
灼熱のビニールハウス内で12時間働かされるとは思ってなかったんだろう
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:54:20.13 ID:w+22T7hD0
職能訓練で農業訓練受けても農業で自立は100%無理だからな
自国民ですら農家の子しか農家にはなれない
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:54:30.18 ID:LP++zmmp0
>>499
アメリカはともかく 今EU 特にイギリスで起こってる事 勉強してこい
516名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 01:54:36.34 ID:w5CFZEIk0
後がない移民すら逃げたすってどんな地獄なんだよ
517名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/29(木) 01:55:11.65 ID:Qg8T++y00
皆が我慢してるんだから俺も我慢しようってのと
俺が辛いんだから皆も我慢しろってのは同じ思考だよ
こいつらが人間として一番駄目
518名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 01:55:35.44 ID:dt4+7q9R0
弱者を救済する気があるのなら片手間ではなく、
施す方も命がけで取り組まなければならない
そして本当の救済にならなければやる意味がない
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:55:41.49 ID:SeTsBu+m0
>>510
いや、日本の労働環境がおかしいっていって「おかしいのに何で日本にいるんだ」みたいな極論言い出すお前が小学生だろ。

ひとつがおかしかったら、他の部分の全てをかなぐり捨てて他にいくのか? 極論言って反論になると思うのは2ちゃんだけだから社会にでたら気を付けろ
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:55:44.48 ID:9UJWiU3g0
これ外人受け入れなくても後継者がいなくて農業がぶっ潰れてるわけだが。
ここで叩いてるやつって自分農業やってんの?役所勤めだったりしたら笑うで。
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:55:51.95 ID:i6I6J7GB0
夏場にビニールハウスで12時間労働とか、
奴隷精神にあふれる日本人でも無理だろ
いや日本人の場合、職場放棄する前に首吊って自殺するか(爆笑)
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:56:04.92 ID:SP71Fr5V0
外人だからってそんな甘えが許されると思ってんのかよ
嫌なら国に帰れ
523名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 01:56:06.38 ID:+igLBiiE0
>>499
移民受け入れで経済大混乱 通貨暴落 失業率アップ 治安悪化なのが
移民受け入れに積極的だった欧州の現状でもうやめたほうがいいという論調になってきている
ダメなことは真似するな 覚せい剤ダメ 移民ダメ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:56:26.40 ID:Dj5+UQ5Z0
日本人にはきびしい民主党
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 01:56:29.21 ID:OLugeBNq0
>>516
別に逃げ出してないけどな
弁護士に入れ知恵されたな
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:57:00.04 ID:pQaBB41h0
>>520
農家が潰れるだけで農業は合理化が進んでめでたしめでたしだな
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:57:13.30 ID:w+22T7hD0
>>520
農業ぶっ潰れる詐欺は聞きあきた
それでどんだけ補助金取るつもりだよ
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 01:57:13.97 ID:Yv4BxhfO0
日本の労働環境は
http://bit.ly/nKPMlj
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:57:14.74 ID:mFFRFa550
北海道土地余ってるんだから使わせればいいのに
土地代は使用目的が農業に限りって形で譲渡でいいよ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:57:26.31 ID:G0jnQcPz0
帰れ
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 01:57:26.84 ID:I99SRmzz0
>>507
日本に限らずあるっつーの
日本人が日本が一番暮らしやすいと分かる程度に裕福だから
そういう被害が日本にないだけ
そして日本にないから他ではないと思っちゃってるお前みたいなのがいるだけ
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:57:36.24 ID:+ANCbW210
46歳で他に何が出来るのか。
事前審査が甘かったのではないか。
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:57:42.49 ID:r7cWk4Ne0
やってみたら結構きついよね。しかも異国だし。
しょうがない
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:58:04.33 ID:mcZcBi960
我が国の難民認定制度の現状と論点(2011. 5.12.)
www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0710.pdf ※pdf注意

ざっと目を通したところ、

・健康保険なし
・生活保護なし
・就労制約厳しい

ここからスタートが大きな障壁(難民ガード)になってるようだ

んで、年間の難民受け入れ数

アメリカ:62,011 人
日本:30 人(しかも試験中)

なるほどこれは欧米からブーブー言われる
しかも、その貴重な30人のうちの3人家族が、日本クソと言い放った
日本の国際評価にとって超マイナス

なにやってんだよ
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:58:16.54 ID:jXpdD7Nm0
農業は休みないしなあ
でも小作人はそんなもんじゃないのかなー
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 01:58:33.56 ID:WT9NxDClP
>農作業が早朝から長時間におよび
労働基準法守ってないだろ
経営者、しょっぴけよ
肉体労働は、休み時間までちゃんとしないといけないというのに
土方は、その点ちゃんとしてるぞ
537名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 01:58:49.70 ID:I7ucnucG0
じゃあ帰りなさい
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 01:58:53.73 ID:OLugeBNq0
>>534
全然貴重じゃないからおk
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:59:13.48 ID:4DvWEiBu0
>>518
日本は難民もっと受け入れろ!っていう国連からの理不尽な圧力でしょ
540名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 01:59:31.00 ID:LV9BQd3g0
被害者を装えばニートが肯定される
偽善団体のせいでこう言うのが増えた気がする
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 01:59:44.22 ID:4DvWEiBu0
>>526
正解
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:00:03.37 ID:w56bPNeZ0
>>534
日本人は良くも悪くも外国人差別が無茶苦茶強いからクソと思うのは仕方ない
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:00:08.30 ID:UVQd9L1L0
世界で一番働く国に来といて何いってんだって感じ
甘えんな
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:00:10.11 ID:WM9zOJtN0
じゃあ祖国に帰るか死ね 何様だよ馬鹿かこいつは
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:00:19.59 ID:hNrqstxH0
鯖威張る
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:00:19.57 ID:674cBt5j0
>>540
12時間労働か、ニートか、ってそういう極端な考えしかできないから原発ドッカンするんだろうな、ジャップは(笑)
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:00:19.70 ID:I99SRmzz0
>>513
まあその代り
本国ではないいつでもきれいで冷たくて濁ってなくて腹を壊さない水が飲めたり飯が食えたりするけどな
単純にそういう、冷たい、美味しい、に価値を感じないからな

逆に日本人が東南アジアに行ったらそういうのすらなくて生きていけないだろうけど
548名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 02:00:25.75 ID:Cfd/urFP0
>>1>>319
千葉の話だったのか…近いのに
東京での支援がいいのか。
難民が固まるのは
怖いから回避して欲しいんだが。
549名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/29(木) 02:00:29.60 ID:uzu8g5SbO
じゃあ帰れ
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:00:32.03 ID:4Cj5+EKO0
つか50歳にもなろう人たちが今更まったく違う国で生きていくのに
この態度じゃ絶対無理だって
早く海に捨ててきてやれよ
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 02:01:16.91 ID:vy9CHp760
これって働き先が悪いんじゃない・
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:01:22.70 ID:SXtZJiHg0
そりゃやったことのないハウス内の作業を
いきなり50近い夫婦にやらせても楽なわけ無いだろw

ちなみに海外じゃ難民はいきなり貧民街に叩き落されるのがほとんど
国を失った民はどこへ行っても厳しいもんだ
553名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 02:01:32.87 ID:/trsx90b0
日本の農家でさえ途上国から来た人からしたら、ワーカホリック気味なんだろうね
正社員が奴隷労働させられる、飲食とか小売だったら一週間持つかね
554名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:01:38.82 ID:VWx0rTbb0
>>539
本格的な他国への派兵とかできないんだから難民受け入れくらいしたらいいじゃん
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:01:39.56 ID:i6I6J7GB0
日本自体が世界屈指のブラック社会。
そのブラック社会のなかのブラックなのが農業。
556名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 02:01:52.50 ID:c+vjmx4J0
一番悪いのはこういうのを連れてくるやつ
まぁ、根幹的なところでいえば国だわな
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 02:01:57.24 ID:X/rs/byY0
>>491
西日本で原発爆発するだけで日本全国汚染されるけどなあ
内戦で日本だけが崩壊ということも起こりうる
558名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 02:02:21.20 ID:Hb3ER1b00
>>534
>日本の国際評価にとって超マイナス

はぁ?どこのどいつがそんなもん気にしてんだよ
お前には不都合かもしれんが日本人はそんなん気にしないわ
移民なんてクソ
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:02:25.49 ID:xtMNmxl80
実際支援してるのは日本側だろう。なら、それに見合った待遇もしてやらにゃいかん
動画で言ってるのを見れば初めに聞いていた内容と異なるって言ってるんだから明らかに日本側の過失
受け入れが適当なら適当に難民がきて適当に日本に住み着くだけになる
本当に受け入れるのであれば将来日本経済の力になる人材にしていかないと意味ないよ
奴隷として連れてきても次の世代も奴隷だ。奴隷難民が日本で溢れるとか何の冗談だよ
なら生産性のある受け入れ体制をとってくれ、でなければこんなの止めるべきだな
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:02:59.96 ID:CA++TeWS0
日本に来れただけでもありがたいと思えや糞土人
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:03:13.22 ID:pQaBB41h0
>>534
日本はただでさえ人口過剰なのに
移民から搾取して経済のかさまししてるだけのシロンボ国家と一緒にすんなよ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:03:36.01 ID:4fqfyCAV0
生活保護を廃止して就農支援すりゃいいのに
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:03:48.50 ID:bUu5OSrc0
>>534
わらった
ホント日本て30人ごとき受け入れる余地もない
ギスギス社会なんかよw

どんな国でも学校の用務員や清掃係りでいいから30人ぐらい
すぐ枠作れるだろうにw
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:04:14.91 ID:w+22T7hD0
>>562
農業利権で農奴化するだけ
565名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 02:04:22.31 ID:LV9BQd3g0
>>552
だから国民は国を守る為に必死になるし
悪政でやばいと感じれば逃げずにデモや革命へ行くんだしな。
他国で上手くやれるのなんて一握りだと分かってるから
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:04:26.25 ID:sV9CBx9m0
こんな働く気もない土人、金つかって連れてくる意味ねーだろ
567名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 02:04:27.38 ID:ZLPt8UvkO
>>534
移民なんて客どころか必要ない人材なんだから評価低い方が好都合じゃないの
568名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:04:28.94 ID:+igLBiiE0
そもそも難民産み出すような軍事政権を21世紀になってもまだやってるミャンマーが悪い
自国のケツは自分で拭け
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:05:02.78 ID:jXpdD7Nm0
難民受け入れる義務ってどこからくるの?
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:05:18.73 ID:I99SRmzz0
>>534
アメリカと一緒に住んなよ・・・
人種の坩堝とまで言われる国で国民まとめてる国で
外国人の扱いがどうなるかわかって言ってんのか?
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:05:19.30 ID:bi8Fm9T40
うっぜえええ
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:05:21.13 ID:t/pEBA+a0
>>531
お前のその外人差別は当たり前、日本もそれでオッケーみたいな考えどうかと思うよ
難民や研修生受け入れといてそれはないわ
土人土人ってみんな言ってるけどそんなこと言う方が土人だわ
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:05:48.52 ID:Psvo5ROM0
>>1
> 「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見

@ミャンマーで難民とか発生するの?
Aどうしてアメリカに行かないの??
574名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/29(木) 02:05:48.37 ID:wr1DBPjV0
社畜だの労働厨だのを叩くのがν速なのに、なにミャンマー人叩いてるんだよ
糞みたいな労働にNoと言えるいいやつだろ
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:05:52.53 ID:674cBt5j0
>>568
震災で何百億も義捐金もらっといて何言ってんだお前は
だからジャップは孤立する
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:06:01.32 ID:zm5Bpqp80
>>562
それ良いな
病気で働けない人以外は農家で働いて欲しいわ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:06:25.17 ID:w+22T7hD0
>>570
国連で金だけ出して何もしないって言われたから
578名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:07:21.34 ID:VWx0rTbb0
>>569
元を辿れば全部人権保障
難民受け入れしないってことは人権保障に対しての意識が低いことになる
579名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 02:07:22.59 ID:R+ZABF9R0
ホワイトカラーになれると思ってんのかおめでたいな
難民なんざ奴隷に決まってんだろ
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:07:24.90 ID:i6I6J7GB0
きつい職も1ヶ月続けば慣れるんだけどな。
ちょっと根性が足りないんじゃないか。
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:07:30.34 ID:4fqfyCAV0
>>564
パチンカス乙
582$YUTA\(*_*)/ ◆Hbcmdmj4dM (中部地方):2011/09/29(木) 02:07:37.65 ID:nyWH/EkP0
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:07:44.81 ID:w+22T7hD0
>>574
いっぱい来たら底辺の仕事すら無くなるからな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:07:54.24 ID:+Yu6wkXO0
欧米のような人権って概念無いから
建前だから
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 02:08:06.47 ID:/OjnRc530
世界有数のゴミ国家だからね
586名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:08:10.61 ID:WM9zOJtN0
何のスキルもねえのに仕事選ぶとかお前らそっくりww
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:08:36.55 ID:dG5a5L1h0
>>534
はあ?
こんな狭い日本に難民なんざ受け入れる必要ねーだろ。

だだっぴろい中国に行け、中国に。
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:08:38.53 ID:jXpdD7Nm0
>>578
うわあ…めんどくさそう
589名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:09:12.15 ID:+igLBiiE0
ブラジルに移民した日系移民の苦労はこんなもんじゃなかった
鍬も通らないような岩だらけの荒地を開拓して農地にした
カンカン照りのブラジルでな

日本が豊かになったのは日本人が頑張ったから
ミャンマーが豊かになりたければミャンマー人が頑張らなければならない
590名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 02:09:30.36 ID:3joONOUn0
日本人なんて文明人の皮をかぶった土人なんだからしゃーないわ
義務教育で奴隷育成をやってる国なんてどこにある?
外国語をしゃべれてニュートン力学を把握している人間が労働法例を全く守らないことが習慣になっている
人材の無駄遣いだけど、これに違和感抱いていないだからミャンマー以下の土人と言って差し障り無し
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:09:34.70 ID:I99SRmzz0
>>572
お前の日本だけは差別やっちゃいけないっつー考えは傲慢だよ
そういう外人の地位向上?やりたきゃ自分だけでやれよ偽善者っつー話
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:09:37.26 ID:w+22T7hD0
答えは出てる
日本では無理
金は出すからアメリカ行けが正解
593名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/29(木) 02:09:54.51 ID:u+IbwpJ80
ミャンマー人そんなこと言う暇あるならとっとと帰れクズ
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:09:54.86 ID:GP/Zq/GA0
まぁどこも金持ち以外の移民は基本的に受け入れないからな。
アメリカや欧州でもラテンヒスパニックやブラックは基本的に奴隷労働。
日本に来るよりミャンマー発展させたほうが良い。
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:09:55.17 ID:Yn49r7w70 BE:273406324-PLT(12090)

どうせクズ農家が時給換算300円みたいな待遇で働かせてるんだろ?
さすが1億2000万人総奴隷国家やで
596名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 02:09:56.73 ID:9QYmPxIa0
ミャンマーいきたい
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:10:03.37 ID:dG5a5L1h0
>>578
はあ?
自国の国民優先だろ。
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:10:12.27 ID:674cBt5j0
>>589
この人たちはミャンマーで迫害されて日本に来たわけだけど、
待遇改善の声すら上げるな、というのがジャップの態度なの?
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:10:20.82 ID:+Yu6wkXO0
受け入れて日本人にするっていう理念なんて無いから
ただ多少は受け入れなきゃダメかなみないなノリだからな
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:10:48.18 ID:w+22T7hD0
>>589
移民制度は大失敗だよ
外務省が隠してるだけ
601名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 02:11:00.14 ID:cgXOlBBv0
まぁそうですよね
602名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/29(木) 02:11:06.85 ID:yPqMZ5Ag0
こんな時間まで起きるとは、さすがネトウヨ。
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:11:10.78 ID:kBINz9DM0
ミャンマー人なんてミャンマーにいてもどうせ農業やってんだろ 
なんで日本ではやれないんだよ
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:11:16.80 ID:/QxB4FKN0
まあ、良くなかったならしょうがないね
残念
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 02:11:17.55 ID:F6FdjhnU0
奴隷同士仲良くしろよお前ら
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:11:23.17 ID:I99SRmzz0
>>577
じゃあ金出さねえって言えば
あいつらすぐ引っ込みそうだがな
実質日本の金で運営してる団体だし
半分出してるアメリカは出すには出すがわりと滞納気味だし
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:11:31.51 ID:Psvo5ROM0
>>598
アメリカに行けばいいとおもうけど。
608名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 02:11:41.78 ID:LV9BQd3g0
>>250
その良い人の基準が旅行者から見ての視点でしかないのに
全体として良い見たいに吹聴するから駄目なんだろうな。
大体、良い人なら自国で頑張るから逃げ出した人に
その良い人の基準を当て嵌める時点でおかしい

>>499
君は実にバカだな。日本を破滅させたい工作員なんだろうけど。
欧州は既に適当に受け入れる移民政策は失敗だと認めて改善する方向にいった
アメリカも適当に難民や移民を受け入れてる訳ではない
ちゃんと選んでるし来た後に甘やかす事なんてせずに適応できなきゃ死ねの方針
アメリカは自国民にもこうだしな。
「チャンスはやる、ただし失敗したら後は知らん」が国是みたいな物だし

日本の売国奴ぐらいだ
「異物を甘やかすのが正義、一流の国だ」みたいに主張してるのは
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:11:46.36 ID:lxu/L2fZ0
難民受け入れは先進国の義務()とか言ってるブサヨのが建前主義だろ
普段は日本は先進国じゃないって言ってるんだから別の国言ってもらうと主張するのが普通
610名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:12:24.62 ID:e0H2NHCX0
土人も驚くブラック国家w
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:12:35.38 ID:oz9/TPB10
挫折して犯罪でも起こされたらたまらんやろ
世界一働く国民になれないと無理な話
頑張れるなら居ろよ無理なら帰れ
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:12:35.60 ID:Psvo5ROM0
>>600
日系一世が文句言ってたなw
613名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 02:12:36.92 ID:3joONOUn0
>>603
向こうで軍人に銃口当てられながらする仕事より日本の農場の方が辛いってこと
圧倒的だわ
614名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:12:42.73 ID:+igLBiiE0
>>575
ミャンマーからの義援金は10万ドル 800万円
対して日本は毎年1兆のODAその他の金、技術を世界中にばら撒いてるね
これだけ出してもまだなんの効果もない世界から孤立するんだとすれば
全く意味が無いからODAは全廃すべきだね
615名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:12:46.94 ID:dG5a5L1h0
>>598
半島で迫害されて日本に密航してきた子孫である今の在チョンの現状を見りゃ分かるだろ。

NO MORE 難民!
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:12:54.67 ID:w+22T7hD0
>>606
国連安保理から外される覚悟ならソレもあり
日本人はコレを舐めてるけど結構死活問題
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:13:49.52 ID:YAXb2U6S0
バカサヨが移民を推奨してもこういう不幸な人が増えるだけじゃん
どうせ日本語もしゃべれないんだから農業以外にも付くのは厳しいし
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:13:55.62 ID:VWx0rTbb0
>>597
国連に加盟して憲法でも国際協調主義が読み取れるからそうとは言えない
しかも人権てのは普遍的な権利だから権利の性質上できる限り享有される
労働環境が悪いていうことに対して外国人だからとか関係ない
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:14:13.14 ID:pQaBB41h0
>>600
失敗成功とか以前にありゃ国内の人口抑制だからな
日本人が日本人を騙しただけ
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:14:18.59 ID:SdjIlpEY0
ミャンマー料理屋でもやるしかないな
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:14:25.94 ID:lxu/L2fZ0
>>616
日本は今非常任理事国ですら無いよね
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:15:19.43 ID:w+22T7hD0
これで悪い評判立って移民希望者が少なる事はいい事
一応受け入れ準備はしたって面目も立った
623名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:15:27.52 ID:vtMZv2z60
まあ常識的に考えて小作農で食っていけるわけねーよ
624名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:16:03.14 ID:+igLBiiE0
>>598
ジャップジャップ言ってる在日
そんなにダメな日本に何期待してんだ?
待遇改善?パンチョッパリの待遇改善なんてできるわけ無いだろうキョッポ
地上の楽園にでも帰れよ
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 02:16:07.30 ID:WlZdR5eM0
東南アジア人って汚ねーし怠け者だし嘘つくし外見も醜い黒肌と
いいとこが何一つないよな
世界の人種の中でも最底辺に近い
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:16:44.28 ID:L0qvS89J0
小作農以下の扱いが嫌なら帰るしかない
627名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:17:09.93 ID:dG5a5L1h0
>>618
労働環境じゃなくて、難民を受け入れる必要なし。
話を摩り替えないように。
628名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:17:18.09 ID:674cBt5j0
>>625
黄色い奇形児ことジャップが言えることかよ
東南アジア人にすら見下される気持ちはどうだ?
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:17:38.84 ID:I99SRmzz0
>>621
いまだ敵国条項すら外さない団体に何を期待してるんだかって話だわな
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 02:17:54.38 ID:tBxN3ONg0
その奴隷に食わせてもらってるのは誰だ豚が
嫌なら自分で畑耕せカス
631名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:17:54.97 ID:WM9zOJtN0
このミャンマー土人に日本でどんな待遇を期待してたか質問して欲しい
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:17:58.46 ID:kBINz9DM0
>>613
今民主化してだいぶ自由になったらしいじゃん
こないだ新聞に載ってたけどさ
もう帰った方がいいんじゃね?
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:18:22.61 ID:dG5a5L1h0
>>628
お前が東南アジア人を馬鹿にしているのは分かった。
きめぇキョッポだな。
634名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 02:18:24.95 ID:p1gBsCuz0
>>580
ここでは、労働もさることながら家族の団らんタイムをとれないことも問題なんだろ
日本人は働くことが全てと捉えてる奴が多すぎる
働くのは当然としても、労働以外の時間を何に使うかって方が大事なことに気づいてない奴が多い
635名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 02:18:25.62 ID:1qjKukXZ0
南の島の奴らは基本働かないからな
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:18:34.11 ID:XbnGYLMo0
ミャンマーは反日ブサヨだな
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 02:18:57.69 ID:LV9BQd3g0
>>534
それはアメリカが異常なんであって日本が普通
国民が全て侵略者+移民で始まった国なんてアメリカだけだ

しかしここぞばかりに日本を破滅させたがる工作員が
欧米を美化して移民で破滅させそうとしてて笑える。
欧米で人権なんて抜かしてるのは金が儲かるからで内部はしっかり格差が成立してる
638名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:18:58.56 ID:674cBt5j0
イタリアに難民申請をした人は2008年に3万1097人
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2009/06/post-cc98.html

一方、ジャップは30人すらまともに受け入れられなかった・・・
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:19:17.27 ID:4DvWEiBu0
>>635
島じゃねー
ワロタえ
640名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:19:51.18 ID:TomQ09Cn0
地上の楽園朝鮮がオススメ。
南でもよし北でもよし。
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:20:52.71 ID:BlUQ2zBE0
ミャンマーの弾丸坊主達には日本のHENTAI文化は厳しかったか…
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:21:04.77 ID:lxu/L2fZ0
難民に悪評が流れるのは良い事だな
早くアメリカにでも行って下さい
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:21:18.50 ID:kBINz9DM0
おまえらミャンマーの首都が変わったこと知ってる?
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:21:45.52 ID:UNTzjxvA0
10時間労働日給千円ぐらいでこき使われてたんだろ、容易に想像できる
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 02:21:46.91 ID:wSxNbAdT0
なんだかなあ
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:22:03.60 ID:bUu5OSrc0
日本て人権概念無いもんな
まじで
647名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/29(木) 02:22:20.96 ID:ut5qAQlB0
奴隷みたいに使ってたんだろうな
648名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:22:24.48 ID:+igLBiiE0
>>638
自称難民の在日が何十万人もいるからな
それを考えればすでに日本は世界一の受け入れ大国
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:22:27.68 ID:jXpdD7Nm0
みずしまあああ
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:22:45.61 ID:GP/Zq/GA0
>>590
教育制度に限ればドイツは日本以上の奴隷育成だろ。
日本に当たる小学校で成績悪かったらその先は強制で土方コース行き。
金持ち以外そこから復帰のチャンスはない。
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:22:46.14 ID:w+22T7hD0
制度的に成功させるつもりが無い
でもそれでいい
国によって支援の仕方が違って事でいいじゃん
金は出すよ
652名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 02:23:02.17 ID:OLugeBNq0
>>643
ラングーンじゃなくなったのか
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:23:37.13 ID:RfheXxM30
はい、お疲れ様でした。お帰りください。
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:24:03.31 ID:oz9/TPB10
日本人は同じ奴隷だけど、世界一働いて裕福になれてるだけだから想像で過度な期待とか勘違いしないでよね プンプン

655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:24:13.97 ID:dG5a5L1h0
>>648
過去に朝鮮人の難民を大量に受け入れて失敗したからな。
文句があるなら、キョッポに言えってこった。
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 02:24:25.86 ID:ygDYCXQu0
客として遊びに来る分には楽園だけど
労働条件は最悪の国だからな

最近分かるようになったけど
東横とかのホテルのフロントのねーちゃん達の眼が死んでる
657名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 02:24:32.89 ID:D8eOKFLV0
帰ってこーい
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:24:41.55 ID:Psvo5ROM0
>>619
なんだそりゃ??
いまは少子化で問題になってるのに??

つまり、
戦中は、生めよ増やせよw
戦後は、引揚者で人口過多になったから、移民政策
現代は、少子化を問題にして、女性優遇政策

国のいうことは基本当てにならないし、素直に従うとバカをみるなw

659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:24:52.87 ID:5+X2wZv40
土地持ち百姓がこの夫婦のこと小作農扱いしてひどい搾取したんだろ、どうせ。
容易に想像出来るぞ。就労時間と賃金の対照表公開してみろ。
660名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 02:25:08.22 ID:YzbQnFF10
「韓国で働きたいんや!」
ミャンマー難民が日本に入国した頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
661名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 02:25:19.26 ID:p1gBsCuz0
イースター島に移民した日本人は、日本人は働き過ぎるから自分たちの仕事が取られるからって差別を受けたって言ってたわ
働き過ぎはNO、余暇を大切にすべき
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:25:19.61 ID:WM9zOJtN0
>>656
あいつら一回が何時間労働だと思ってるんだよ
663名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/29(木) 02:25:26.53 ID:PIEMDEeT0
まーたゴミ農家が低賃金長時間労働でこき使ってたのか
664名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:25:44.85 ID:674cBt5j0
>>648
>>655
だから在日はこのミャンマー人と同じなんだろ?
日本で詐取されて差別的環境に追いやられている
原発が爆発しても在日差別を優先することからもわかる
665名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 02:27:06.85 ID:3joONOUn0
>>650
日本はそもそも学校に行ったなんて事実自体は無価値
「卒業見込み」の新卒以外にはそもそもチャンスすら与えられていない
人生ワンチャンで失敗したら土方にすらなれずニートか飢え死にの日本と比べたらドイツの方がましだわ
就職制度と教育制度が≒になってるからな
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:27:10.08 ID:Dj61DwZu0
農業研修に名を仮りた現代の奴隷制度だな。
そのうち国際的な批判を浴びそう。
667名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:27:38.37 ID:+igLBiiE0
>>664
分かったから国に帰れよキョッポ
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:27:42.05 ID:SdjIlpEY0
>>664
おまえは在日?
669名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 02:27:42.58 ID:mHmdAHC40
ていうかなんで難民受け入れ無いとダメみたいな流れになってるのよ
難民なんてそこらへんで野垂れ死にしてろよ
周りが善人面してるからこういう甘ったれた奴が来るんだろうが
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:27:55.65 ID:pQaBB41h0
>>658
産業革命後の人口爆発ってのはどこにでもある現象
ヨーロッパの時は中南米を中心に広大な植民地が未開発で移民するところは山ほどあった
日本は後発だから移民で余所に追い出す団塊ではどこも飽和してて問題になった
ただそれだけのことよ
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 02:27:58.48 ID:WlZdR5eM0
>>643
ネピアーだろ
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:28:31.88 ID:GP/Zq/GA0
>>656
日本人は逆に労働時間を規制したほうが良い。
無駄な事に全力出しても誰も得をしない。
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:28:45.26 ID:/QxB4FKN0
しかし、どこの国でも農業は時間だけは食うしなぁ
よほど自然任せのパラダイスでない限り
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:28:47.71 ID:PIkQ76M50
>農作業が早朝から長時間におよび、暑いビニールハウス内で作業する大変さを説明

日本人は見てるだけで働かされてるなら別だけど、
横で日本人も同じ労働条件で働いてるんだろ?

だったら、そこはそういう職場なんだよ
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:29:05.31 ID:t/pEBA+a0
>>669
もし日本人が逆の立場になったらどうすんだよ
676名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 02:29:05.24 ID:Bos/gCy/0
嫌なら出てけー
677名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:29:17.11 ID:674cBt5j0
>>661
トムハンクス「大戦期にジャップはYellow Slant-Eyed dogsと呼ばれていた」
http://www.cbsnews.com/stories/2010/03/17/entertainment/main6307437.shtml

yellow=黄色
slant-eyed=ツリ目の
dogs=犬

犬=低賃金で文句言わず働いて経営者に媚び白人から職を奪う
678名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 02:29:26.90 ID:0MWkKkGk0
帰れやクソ土人
679名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:29:33.34 ID:kBINz9DM0
>>675
あり得ない仮定を持ち出すな
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:29:52.54 ID:4TCGYX6o0
ミャンマー行ったことある奴いるか?
古き良き日本人といった感じで善良な人々ばっかだよ
このニュースで悪いイメージを持たないでほしいね
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:30:19.19 ID:Psvo5ROM0
日本人とユダヤ人と一部華僑くらいだろ。
こんなに働くのはw
682名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:30:33.57 ID:Uo95t4bw0
中国人研修生並みの待遇なら納得
熊本じゃ研修生が
安月給でこき使ってた受け入れ農家夫婦をぶっ殺した事件があったし
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:31:06.72 ID:w+22T7hD0
>>673
工業化されてる国多いけどね
日本は農業利権がガチガチだから難しい
もちろん工業化も小規模自作農の一長一短
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:31:18.93 ID:Psvo5ROM0
>>680
> 古き良き日本人といった感じで善良な人々ばっかだよ

じゃあ、なんで難民が発生しているんだ??w

685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 02:32:19.16 ID:ju/R5nj00
仕事嫌ならやめればいいし
やめたくないなら頑張るしかねーよな
686名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 02:32:51.20 ID:3joONOUn0
>>682
国際常識で考えたら当然のこと
法律を守らず請願すら受け付けない経営者は「革命」されて文句は言えないよ
嫌なら力で抑えつけるべき
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:32:54.93 ID:t/pEBA+a0
>>679
あり得ないとかどうして言い切れるんだよ
そういって原発ぶっ飛ばした国あったよな
688名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 02:32:59.70 ID:p1gBsCuz0
>>672
よし、じゃあ残業時間が40時間超えたら労働者に従来通りに超過給料を出すのに加え、法人に税金を課す
サービス残業を強要するなら、もちろん労働局に密告してもよい
クビになったら手厚く保護、これでいいだろ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:33:23.67 ID:SdjIlpEY0
>>684
軍事政権だからだろ
まさかスーチン女史を知らないんじゃなかろうな?
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:33:32.36 ID:SeTsBu+m0
私生活より仕事が優先なのは当たり前、過労死とか仕事で体壊すとか、さらには仕事が原因で自殺とか
そういうのをデフォルトだと思ってる日本と仕事はあくまで生活の手段とわかってる外人と、仕事に対する認識はそりゃ違うんだよな

どっちが正しいかはともかく、先進国で食うには困らない日本が毎年3万人の自殺者がでていてその中で仕事関係で多く自殺している現状を考えると
あまり日本が正しいとも思えないがな。
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:33:46.91 ID:4TCGYX6o0
>>684
どの国にも問題はあるんじゃないです か
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:34:05.03 ID:Wt9akiwe0
> 男性は「日本に来てよかったか」との質問に「事実を言うとよくない」と言葉を濁した。

全然濁せてないやん
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 02:34:16.53 ID:6mPZnu5qO
来た意味ないな
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 02:34:21.73 ID:ygDYCXQu0
介護も民間経営者の野放図を許して最悪の労働環境になったんだよな
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:34:24.53 ID:bUu5OSrc0
研修受けさせて
耕作放棄地あてがえば解決するだろ
未来を見せてやれ
同じ人間なんだから一生奴隷待遇なんて腐ったことするなよ
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:34:28.29 ID:Psvo5ROM0
>>689
つまり、善良な人々ばかりではないってことだろ。
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:34:48.03 ID:pQaBB41h0
>>672
労働時間規制したって時間当たりの賃金が上がるわけねーんだからいずれにしろ生活できんわ
698名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:34:54.64 ID:674cBt5j0
>>685
このミャンマー人は嫌だからやめたんだよな
何の問題もないし、帰る必要もない
699名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 02:35:19.35 ID:9oexNEby0
まあ何処の国でも逃げ出す奴らなんて
自分の国を変えようとせず逃げ出した根っからの不平屋だろうからなあ
どんな状況でも文句言うんじゃね?
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:35:56.58 ID:w+22T7hD0
現実問題として日本は難民にとって冷たい国でいい
人気になって希望者増えても困る
大量のブラジル人受け入れて生活保護受けさせるトヨタみたいなマネはカンベン
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:37:08.59 ID:RiOr18Xi0
日本の農業なんて昔からこんなもんなんだし
あんま過剰な期待抱いて日本に来られても農家の方が逆に困るやろ
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:37:58.61 ID:8w1DXSlh0
わざと
居心地悪くしてんのよ
来られても困るだろ?
怠け者に
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:38:06.31 ID:Acu/zmlE0
奴隷だもんな
まじで地方民は腐ってるよ
あいつらまじで土人だから
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:38:31.10 ID:w+22T7hD0
>>695
耕作放棄地なんて日本人でも借りられない
農家にすりゃ放っておいても何も困らん土地だし
誰かに貸して僅かな地代で権利主張させたらイヤだし
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:38:47.18 ID:87lWQWVX0
難民くらいせめてまともな仕事やらせてやれよ
日本人みたいに奴隷として扱われる異常性に鈍感になってない外界の人間だぞ
これからの時代異文化を取り入れていかなければならない時代が来るんだから
自分たちの価値観振り回して外人追い出してたら、経済レースで価値残るのは難しいし
そうなったら日本もろとも地に落ちるぞ
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:40:05.98 ID:KQqD/JdC0
農業はやりたくないってミャンマーで農家は超勝ち組なんだろ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:40:18.60 ID:Psvo5ROM0
>>705
> 難民くらいせめてまともな仕事やらせてやれよ

在日・部落・障害者利権みたく、難民利権に発展するわけですねw
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:40:33.27 ID:4TCGYX6o0
ちなみにミャンマー人の外見は日本人そっくりで、みんな心が綺麗だよ
接すれば綺麗さに驚く
日本人の良い人とは次元が違うんだよな
なんちゅうか出ているオーラが違う
親切で善良としかいいようがない
唯一おかしな人間をあげるとしたら”女をこましてます”みたいな現地の兄ちゃんだけだね
これはヘラヘラ接してくる
でもこのタイプはどこの国へ行ってもいるからね
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 02:41:12.25 ID:WlZdR5eM0
>>680
逝ったことあるけどクソだったよ
そこら中ゴミとウンコと乞食だらけ
街を歩いてる女はブスばかり
寄ってくる人間は大抵たかりとゆすりと嘘吐きとばかり
特に警官と役人が輪を書いてクズ

「途上国は貧しいけど前向きで(ry」って言う奴は妄想だけで語らず一度行ってみろや
日本がどれほど恵まれた国であるか、土人国はなぜいつまでたっても土人国なのか身をもってわかるから
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:41:35.64 ID:Psvo5ROM0
ミャンマーの軍事政権を支持している国はどこよ??
国連で承認されたから、国名が変わったんだろ??
711名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:41:53.20 ID:+igLBiiE0
>>705
農業もできない難民受け入れてどうやって経済レースに勝ち残るのかおしえて
移民受け入れた国が次々に脱落 治安悪化している現状について教えて
712名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:41:55.01 ID:SeTsBu+m0
>>706
とても自分達は働けないと思ったんだろ。

難民だから死ぬよりマシだろ?死ぬ気で働けよ!とか思う人はいるかもしれないが
これから一生やっていく仕事で自分達は無理って思うものに就職はできないよ
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:42:26.43 ID:c44AgD260
これからどうやって食ってくつもりなんだ?
日本語もわからんだろうし
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:43:08.05 ID:xbEQjiPD0
難民は甘え
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:43:08.95 ID:Psvo5ROM0
>>708
じゃあ、君の家に下宿させて全部面倒見れば?
という話になったら、それとこれは違うというんでしょ??

つまり、いくらいい人だよとか言ってもそんなもの何の役に立たないってことだ。
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:43:55.85 ID:RiOr18Xi0
>>705
なら都会でちゃんと雇ってやれよ
腐った地方で雇われりゃ腐った生活しかできないの最初からわかりきったことやん
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:44:22.68 ID:jXpdD7Nm0
あいりんにほっぽりだそう
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:44:31.58 ID:2E7YZRBC0
じゃあ、帰れよwwww
おっと、その前に無駄に使った渡航費用と研修を前提にとっていった金返せよ!
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:45:00.96 ID:4TCGYX6o0
>>715
落ち着いてまず自分の文章を最初に読み直したほうがいいよ
イメージを悪く持つなという話しであって難民問題なんかのべていない
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:45:25.87 ID:Psvo5ROM0
>>716
結局、部落・障害者枠みたいになるんですね。
わかりますw
721名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 02:45:31.49 ID:skN/lIJ/O
つまり仕事はしたくないけど生活の面倒はみてほしいと
こうおっしゃるのですか?

722名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:46:21.16 ID:674cBt5j0
>>721
何でそこまでして働かせたいんだ?
不幸な難民だぞ、この人たち
723名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 02:46:23.64 ID:NSh29YQh0
自分の国に住むのが一番だよね
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:46:45.05 ID:SdjIlpEY0
DV受けた隣の奥さんを匿ってやるのが人道というものだ

しかしあれこれ注文つけだしたりゴロ寝しながら煎餅を食べ始めたりするので関わらないのが吉
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:47:35.46 ID:87lWQWVX0
俺が言いたいのは農業もできない難民を受け入れるとい
うことじゃなくて、異文化を受け入れるということだよ
異文化を受け入れるという状況は「農業もできない難民を
受け入れる」ということにも当てはまるし
「優秀な外国人労働者を受け入れる」ということにも当てはまる
特に研究開発やビジネス、国営民間問わず外国人
の労力を生かさなければ戦えないこのグローバルな時代に
「俺らのやり方が気に入らねえなら出てけ」なんて閉鎖的な態度じゃ
国際社会という人の輪でうまくやっていけないよ
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:47:55.64 ID:zrDdcFYX0
働かざる者食うべからず

下積み時代に何いってるんだ・・・?
馬鹿かこいつらは
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:48:17.19 ID:bUu5OSrc0
お前らって見てると
親戚の子供の両親が交通事故で死んだら
自分は見て見ぬフリするタイプだよな

まあ、自身に余裕ないから仕方ないんだろうけど
そういうヤツばっかりの社会になればおそかれ速かれ
ごく一部の勝ち組とほぼ全員敗者の社会になるぞ
って、おっともうなってるか
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:48:25.69 ID:Psvo5ROM0
>>719
ここは、日本国内のミャンマー人難民についてのスレであって、
ミャンマー国内のミャンマー人の印象をダラダラと述べるスレではない。
関連性がありそうで、実はほとんど関係ない。

あなたこそ、スレタイとそのソースを声に出して読み返せよ。
729たまご ◆EGG.//.616 (埼玉県):2011/09/29(木) 02:48:28.34 ID:NGjafzMz0
a
730名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:49:05.48 ID:674cBt5j0
>>726
江戸時代、昭和時代の価値観だろ・・・?
何言ってんだお前は
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:49:25.05 ID:Psvo5ROM0
>>722
じゃあ、あなたの家に下宿させて面倒を見てあげれば??
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:50:11.19 ID:5cfM8TV30
現実知って貰う為にも声を上げて貰う事はいい事じゃないか
それを聞いても来たいって奴は頑張ればいいし
嫌になった奴は来なければいい
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:50:20.64 ID:kBINz9DM0
>>687
うるせー なってから考えるんだよそんなもん
734名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:50:22.61 ID:+igLBiiE0
>>725
難民受け入れなくてもい文化受け入れることぐらいできるぞ
じゃあ技術をもった人間や海外一流大学研究生、10億以上資産を持った投資家とかに限定してうけいれればいいんじゃないの
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:50:47.67 ID:zrDdcFYX0
>>730
現代の価値観だけど・・・
736名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 02:50:51.53 ID:N/Fjye450
まぁしょうがないね
勤勉な人じゃないと日本には向いていないと思う
根性論が好きな人ととか、寝不足自慢が好きな奴とかね
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:51:18.94 ID:674cBt5j0
>>731
何のために行政機関があるの?
それを無視して個人に負担しいるってことは、お前は公共サービスを一切受けないんだね?
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:51:40.51 ID:Psvo5ROM0
>>730
生命誕生から現代に至るまで、古今東西関係なく真理だと思うけど。
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:51:47.56 ID:EA8yYA/P0
根気のない奴らだなあ
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:51:57.72 ID:w+22T7hD0
>>725
ある意味正論なんだが実際には空論なんだよ
なんだかんで右向け右で上に逆らわないで皆一緒って体質は変わらないし
異文化を取り入れながら異質は排除するって不思議なやり方も変わらない
日本人社会が外人に適応するのは無理
外人の方に適応して貰うしか無い
それで競争力無くなっても仕方ない
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:52:14.12 ID:RiOr18Xi0
>>720
底辺やキツイ仕事がダメというなら結局、そういうことになるんだろうな
コネでなんとかしろといってるのとなんもかわらん


742名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 02:52:27.79 ID:B0iZCxUbO
じゃああああ軍政独裁下に帰れやカスが調子のんな
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:52:35.90 ID:4TCGYX6o0
>>728
スレタイを見た人がミャンマー人に悪い印象を持つかもしれないので
別にそんなことないですよと言ったわけ

>>関連性がありそうで、実はほとんど関係ない。
関連してるでしょ
声に出さないでいいし、俺に意見も言わないでいいからまず落ち着いて考え直してみてね
744名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/29(木) 02:52:50.09 ID:MuEshrSQO
外国人からするとやっぱ住みにくい国なんだろうな
頑張って頑張ってそれでも辛い国日本
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 02:52:59.62 ID:j7jFyCHt0
土地無し移民に重労働とからそりゃ逃げるわ、貧窮問答歌かよ
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:54:02.47 ID:EA8yYA/P0
>>725
亜熱帯のグータラ民を受け入れる余裕はここにはありませんよ
ほっといてもヤシの木に実がなるような地域だからな、向こうは
747名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:54:25.76 ID:+igLBiiE0
>>743
国境越えでミャンマーに行ったときはミャンマー役人の目が死んでたな
民衆もゴチャゴチャできたなかった
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 02:54:52.37 ID:KQqD/JdC0
コンビニのバイトぐらいしか仕事無いんじゃないの
日本語できないならそれも厳しいだろうが
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:55:06.22 ID:674cBt5j0
>>746
余裕じゃん
生活保護者急増しても破綻した自治体はゼロ
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 02:55:07.13 ID:ygDYCXQu0
まず難民を受け入れること自体は間違ってる
どう考えてもそんな豊かな国じゃねえし、共存できるシステムなんか無いから

しかしだ、
なんでそんな事が非人道的な労働環境作って自分を肥えさせてる奴を擁護する口実になってるのか分からん
ここ見てると正気疑うような奴が多過ぎる
全部テメエに跳ね返ってくる問題なのに
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:55:22.32 ID:Psvo5ROM0
>>737
行政機関が無限に保障しなくてはいけないのか??
自分でできない、嫌なことを全部行政機関に押し付けて行政機関が負担していたら、いくら税金があっても足りないぞ。

752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:55:32.82 ID:EA8yYA/P0
>>744
韓国やら北朝鮮に比べたら楽勝だろ
だから在日が多いんだけど
753名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 02:55:51.72 ID:B0iZCxUbO
>>737
で?今後働きたくないけど生活見ろって難民爆増したら誰が面倒みんの?
アグネスかお前?
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:55:55.28 ID:87lWQWVX0
>>734
それでは根本的な解決にはなってないんじゃないかな
一流の研究者にしろ難民にしろ結局は同じ異邦人、
日本人とは別の文化を持った人達だよ。
難民の一人や二人すら受け入れられないこの国の
閉鎖性はアカデミズムの世界でもみられるよ
現に優秀な海外留学生はほとんど欧米に取られてる
一元的な価値観の上に二元も三元も打ちたてようとしても難しい
755名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:56:33.79 ID:B4tzezfe0
まあ、後いくつか紹介してやればいい
別の農業でもいいし、倉庫の単純作業でもいいし
756名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 02:56:40.91 ID:BMtk71VjO
おいおい 甘やかすなよ
757名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 02:56:53.10 ID:i/mqq0Po0
受け入れた千葉県の農業会社が酷い扱いをしたというだけ
三重県のほうではそうした問題は起きていない
758名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 02:56:55.47 ID:5YLjNBx0O
正直でよろしい
これで高校生を学校に行かせ農業バリバリやってたら家庭崩壊でなんで生きてるかもわからない俺らみたいになる
759名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:56:59.00 ID:RiOr18Xi0
>>737
行政サービスは有限なんだから
それ超えてなんとかしたいならあとは個人でやるしかないやろ

760名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 02:58:07.68 ID:O27oNmSQ0
もうさ、日本さ、外国に援助するのやめない?
震災があったわけだし、しばらく先進国づらして偽善やるのやめないか?
苦しんでる人多いのに日本人でさえ。
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:58:19.59 ID:hQhGnHtK0
日本語わかんなくてもやれる仕事少ないぞ
762名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:58:24.29 ID:ahdM4zoX0
外国人からみても日本の労働環境はやばいってことはわかった
763名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:58:27.06 ID:674cBt5j0
>>751
税金が足りてるからどこも破綻しないんだろ

>>753
この人は「12時間の低賃金重労働」だから仕事やめたんだよ
764名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/29(木) 02:58:50.40 ID:J0jE43jBO
タイとベトナムとカンボジアとミャンマーの区別がつかない
あとマレーシアとインドネシアとシンガポールの区別もつかない
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:58:50.74 ID:w+22T7hD0
日本は異文化を取り入れる事は出来ても受け入れる事は出来ないよ
馴染まない同化しない異質は徹底排除する、これは同じ日本でもだ
田舎は排他的でこの傾向が顕著
766名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 02:59:09.64 ID:B0iZCxUbO
とりあえず来なかった方が良かったってんだから送り返してやれよ。
軍部に直接丁重に送り届けてやれ
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:59:46.18 ID:EA8yYA/P0
>>755
最後は暴力団に紹介してやればいい
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:00:17.14 ID:Psvo5ROM0
>>743
> スレタイを見た人がミャンマー人に悪い印象を持つかもしれないので
> 別にそんなことないですよと言ったわけ

思うかよ。日本人の基礎能力の高さをなめるな。

> 関連してるでしょ
無関係ではないけど、関連性が薄い。例えば、
原発事故 → 東電が悪い → 東電の役員報酬が高い → 東電の役員が銀座のキャバクラに行っていた → キャバ嬢に赤ちゃん言葉のメールを送っていた
これの一番最後くらいの話題。
もはや原発事故とほとんど関係がないw
769名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:00:24.70 ID:+igLBiiE0
>>754
大量に難民受け入れたとこで文化共存、文化融合どころか
元々あった文化が破壊されるだけだよ
貧しさとはそういうものだ 余裕のない人間は文化どころではないからね
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:00:40.29 ID:pf/IqaqG0
怠け者ばかりだからいつまでたっても途上国なんだろうなぁ
771名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:00:41.50 ID:XbgSUNpk0
一方三国人は21世紀になっても密入国と不法滞在をしにくるのであった

スローライフを夢見てきた難民のがまだ可愛いもんだ
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:00:55.96 ID:Psvo5ROM0
>>748
土方とかどうよ??
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:00:57.83 ID:EA8yYA/P0
>>766
軍部に直接丁重にw
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:01:07.41 ID:zrDdcFYX0
手に職の無い奴は体を使うしか無いだろ…。
俺も昔は、工事現場で資材運びや、
キャベツ畑で一日中収穫し続けたり
いろいろやったぞ


職の無い奴は、体を使って覚えるしかないんだよ。
で、こいつは日本語話せるのか?
775名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:01:30.97 ID:B0iZCxUbO
カルデロンの件といい感情論者はキチガイばっか
776名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 03:01:56.27 ID:dt4+7q9R0
勤勉なことと過酷環境に放り込んで平気な施政は区別して考えるべき
777名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:02:10.00 ID:674cBt5j0
>>760
ミャンマー人も、日本人も、一緒に助かろうとしないの?
ジャップのやってることは芥川龍之介の蜘蛛の糸と同じなんだけど
778名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/29(木) 03:02:32.64 ID:UsGWf9vPI
バカばっかだな。
劣悪な労働環境を批判すべきなのに。
779名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:02:40.08 ID:5V98JRIX0
しかしまぁ正直だね
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:02:53.66 ID:zrDdcFYX0
ID:674cBt5j0

こいつは、セシウム茶にやられたに違いない。
中2病だな
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:03:01.52 ID:RiOr18Xi0
>>763
税金が足りてたらどこの自治体も借金漬けになってないやろ

782名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:03:11.34 ID:O27oNmSQ0
>>725
異文化異文化きれいごと言うけどさ、
外国いったらその国の文化に多少はなじむべきだと思うんだ。
特に労働は賃金をもらうわけだから、
祖国のやり方を推し進めるわけには行かないと思うよ。
783名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:03:19.50 ID:674cBt5j0
>>774
「俺は苦労したんだから、お前も苦労しろ」か・・・
難民である時点でお前なんかよりも苦労してるだろ・・・
784名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:03:32.57 ID:B0iZCxUbO
シエスタ(笑)して国滅ぼしとけよ
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:03:33.16 ID:KQqD/JdC0
>>772
このミャンマー人は
力仕事はやりたくないって言ってるんじゃない
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:04:02.06 ID:/QxB4FKN0
ジ ャ ッ プをNG指定したらすっきりw
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:04:03.99 ID:5xemX4ab0
中国人研修生みたいな扱いなのかな
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:04:03.95 ID:SdjIlpEY0
>>774
おまえみたいのなんて言うんだっけ?
789名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 03:04:08.31 ID:5YLjNBx0O
日本人は基本的に自分を容易に犠牲にできます
カミカゼ魂があるんです
学生時代に散りましたけどね(テヘ
790名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 03:04:18.13 ID:SEumL2zk0
>>28
はい
791名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:04:27.13 ID:O27oNmSQ0
>>754
日本人は文系は海外のアカデミアで完全に孤立です。
どうもありがとうございました。
792名無しさん@涙目です。(米):2011/09/29(木) 03:04:34.57 ID:We9HMS/c0
中国人研修生と同じノリで奴隷労働させてたんだろ
アホすぎ
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:04:42.44 ID:Psvo5ROM0
ID:674cBt5j0 を無視リストに入れろ。
行政機関が無尽蔵にすべて面倒みろとか、基地外理論を論拠にしている時点でアホ認定。
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:05:04.68 ID:zrDdcFYX0
>>783
物心ついた頃から孤児だった俺に比べたら
家族が一緒に居られてる時点でこいつ等の方が幸せだな。
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:05:09.38 ID:pf/IqaqG0
>>778
その劣悪な労働環境で農業してる日本人はいっぱいいるわけだけど
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:05:38.58 ID:87lWQWVX0
>>769
文化が破壊されるということはない。
そもそも破壊されるような固定的な文化なんてものは存在しないよ。
むしろ文化は異文化との交流によって流動的に発展してきた
ものだから文化の変容はあっても破壊はない。
そしてまさにそれが日本人に求められてることだと思う。
生物が状況に適応して形態を変容させたように、
急速なグローバル化が進む、まさに状況が変わっていく
現今において生物としての日本人は文化を変容させて
状況に適応しなければ、それこそ生物として破壊、
というよりも状況によって絶滅させられるよ。
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:05:57.88 ID:Psvo5ROM0
>>785
逆に何ができるのか、聞いてみたいわw
やりたいではなくて、できますで。

798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:06:05.35 ID:uF2ZEVKM0
>雇用を前提とした訓練だったが、夫婦ら2家族は就職を拒否した。
>政府は第三国定住として平成24年までの3年間に計90人を受け入れる計画

よ〜し、どんどん生保やって日本をイジメようぜ!
ユダヤの海外新聞やネット工作で原発で日本葬るもはもうムリそうだからな。

めざせ1000万人移民!!
799名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:06:33.74 ID:O27oNmSQ0
>>777
ここは日本だし、日本人が一番に優遇されるのは当たり間だと思う。
死ぬほど困ってる日本人はまず先に助けられる権利があるはず。
だからこそ国家としての日本があるわけで。
ミャンマー人はミャンマー政府に助けを求めることが出来なくて来たわけだけどさ。
ミャンマー人にとっては外国なのだし、本国人よりは扱いが悪いと覚悟するべき。
800名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/29(木) 03:06:40.28 ID:hgJkl4A+0
>『頑張れ』といわれるだけで何もやってくれなかった

これ日本でよくあるwwwww
こればっか言われてお前ら鬱病になったのか
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:06:42.09 ID:Psvo5ROM0
>>794
あんた今なにやってるの?
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:06:49.08 ID:RiOr18Xi0
とりあえず日本の農業の実態を就労案内する前にちゃんと説明しとけよ
前に農業やってたから日本でもできるでしょみたいな安易な考えで紹介すんな

803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:06:50.84 ID:EA8yYA/P0
日本で土地も金も学も無い奴なんて、低賃金で肉体労働する以外にないだろ
それでも職があればマシな方なのに
804名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:06:55.42 ID:674cBt5j0
>>794
他人の不幸を望むから、天罰を受けて孤児になったんだよ
芥川の蜘蛛の糸を読め
805名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 03:07:12.62 ID:Jthf4YYI0
ミャンマー難民が思い浮かべてたであろう日本での暮らしは、もう在チョンに占拠されちゃってるしね
806名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:07:15.95 ID:1cuTP9gl0
底辺な日本に来るな、大卒エリートの白人なら日本に来てもいいぞ
807名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:07:21.80 ID:B0iZCxUbO
これから世界でどんどん民族・排他主義が高まっていくからもう難民なんていれんな。
ヨーロッパみたいに面倒くさいことになるのが関の山
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:07:32.55 ID:/QxB4FKN0
>>804
因果律の崩壊した世界の住人か
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:07:38.41 ID:w+22T7hD0
>>795
日本は基本小規模自作農だから雇われ作業者はいっぱいは居ない
だから慢性人手不足
810名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:07:50.66 ID:bUu5OSrc0
ここ見てたら自己紹介的な不幸自慢多すぎて
こんな底辺多いなら
やっぱいっきに金刷って底辺に分け与えて
一度デフォルトしてからやり直した方が
お前らにとっては幸せかと思えるな

面目だけの先進国なんていらんだろう
811名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:07:59.69 ID:674cBt5j0
>>805
反政府デモそっちのけで差別デモ起こされるのが理想の暮らしなのか
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:08:07.82 ID:5xemX4ab0
>>794
孤児って馬鹿なんだな
難民だって好きでやってるわけじゃないのは分かるよな?
お前も難民になってみたらいいんじゃないか?
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:08:16.35 ID:zrDdcFYX0
>>801
IT土方
電気工事士
内装屋

色々出来るぞ
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 03:08:29.43 ID:ygDYCXQu0
>>795
だからこいつも同じ思いをしろとでも言うつもりかよ
このクズが
てめえみてえのが居るから組織が腐って末端の負荷が肥大してくんだよ
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:08:38.79 ID:uF2ZEVKM0
日本の労働は過酷すぎるし税率も古代の奴隷並に高い。
その金で諸外国を援助してるんだから当然だが・・・

この日本での労働は日本人か、ユダヤ人、もしくは外人でもトップクラスの人材しか耐えられないよ。
日本語の難しさもあるし。
816名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 03:08:45.61 ID:6QSLdzGx0
>>796
日本人はそうなんだが、日本に来た外人はそこに自分たちの国とそっくりなものを作りたがる。
中国人とかは顕著にその傾向にある、移民にはある程度敏感になるべきなんだよな。
欧米とかの移民政策の末路見てるとそう思うわ
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:09:05.24 ID:/QxB4FKN0
実際、どういう生活を望んでいたんだろうな
報道が適当すぎてよくわからん
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:09:30.23 ID:OhrKAiUS0
ワロタww
こいつら自分の身の程全然わかってないんだな
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 03:09:35.51 ID:iEHVswwq0
難民なのに就職拒否とか意味わからん
820名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:09:49.70 ID:O27oNmSQ0
>>796
文化は破壊されるよ。消えたりする。
グローバル化グローバル化言ってるうちに
日本文化が見えなくなる可能性あり。

でもこの問題は文化の問題じゃない。
行政とか、福祉とかそういう問題。
異文化の問題ですりかえるな。
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:10:01.42 ID:Psvo5ROM0
>>805
東京・大阪の高層ビルが乱立しているところで、優雅に翻訳でもしてすごしているのをイメージしていたのかねw
822名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 03:10:03.53 ID:SeTsBu+m0
仕事してる奴等の方が、こういう人達に厳しくあたるような感じがするだろ?
でもそれは実際逆で、仕事してる人達のがこういう人達の心情を理解して同情的だったりする。

じゃあ誰が一番厳しく当たるのかというと、全く仕事していないニートだそうな。不思議だよな
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:10:08.81 ID:EA8yYA/P0
だいたいミャンマーなんて軍事政権が支配してるというだけで生活はできるだろ
甘いことを考えて日本に来る奴が悪い
824名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:10:18.49 ID:z9vRz9MOI
さっきのNHKの生活保護の実況板でもそうだが、
自分が貧乏くじ引かなかったことを棚に上げて、
一人前に批判する人間が多いな。
メンタルの問題もそうだが、自分が同じ立場にならないと、浅はかな見方しかできない。
想像力と知能がないんだろう。
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:10:28.52 ID:4TCGYX6o0
>>768
>>「思うかよ。日本人の基本能力の高さをなめるな」 
ただのあなたの主観でしかない
>>「無関係ではないけど、関連性が薄い。例えば...キャバ嬢に赤ちゃん言葉のメールを送っていたこれの一番最後くらいの話題」
残念だけど頑張ったわりに”あなたの例えの程度が低い”というだけの話しだね
というかあなたのそのご主張のとおりなら、このスレで難民問題からずれた問題を引きずらないほうがいいんじゃないの?
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 03:10:45.38 ID:ygDYCXQu0
>>822
あと主婦な
本当に酷い
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:11:07.75 ID:SdjIlpEY0
>>810
デフォルトがなにかもわかってないの知ったかして使うなよwwwww
828名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:11:11.61 ID:O27oNmSQ0
ていうか移民受け入れてる余裕無いだろ
他にすることあるだろ日本。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:11:23.57 ID:pf/IqaqG0
>>809
ちなみに農家戸数はアメリカの1.8倍あんだけどね
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:11:27.53 ID:uF2ZEVKM0
外人にもできる仕事は、風俗や日当土木、TV出演者くらいかな。
外人の8割は、生保うけてても日本がキライになってくと思う。
外人からみて日本人は全員かしこすぎるし強すぎてバカにされるばかりで話にならないからね。
831名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/29(木) 03:12:22.67 ID:jW44GIoOO
年収いくらだったんだろ
832名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:12:57.42 ID:B0iZCxUbO
農業嫌ならメディアのほとぼり冷めるまで我慢してそれから転職すりゃいいのに
わざわざ炎上するような発言をする低脳は帰ってください
833名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:13:40.15 ID:NBGb22aX0
なんでよりにもよって小作農を斡旋するんだよ。古典的ブラックじゃねえか。
834名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:13:40.93 ID:+igLBiiE0
>>820
文化は破壊されうるのは歴史的事実 中国の文化大革命やカンボジアのポルポトなど
徹底的に知識人、文化人、宗教者等を虐殺すればその人達が従事していた文化は消え去った
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:14:03.91 ID:Psvo5ROM0
>>813
なかなか堅いな。
身体さえ気をつければどうなっても生きていける。
ミャンマー人に爪の垢でも飲ませてやってくれ。
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:14:14.35 ID:w+22T7hD0
>>829
だから小規模自作農だって
雇われってか小作農的にキツイ環境で働く人は少ないよ
アメリカは大規模農場主が不法移民使ってるけど
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:14:50.27 ID:+nAC355Q0
こいつらに小学生の炎天下での運動会の訓練教えてやれ
どんだけたるんでるんだよ、発展途上国民はw
日本で生活しようと思ったら馬車車のように働かないといけねんだよ!
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:15:18.09 ID:RiOr18Xi0
そもそも移民受け入れなんて低賃金労働力の確保が目的やん
日本も昔それで痛い目にあったやん
ちゃんとその辺教えてやれよ
それでも来日したいの?と。
839名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/29(木) 03:15:20.57 ID:l5rSw+w60
このミャンマー難民の場合、子供の中学教育を断念しているわけだから
「良くない」という意見も当たり前だよな。
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:15:25.49 ID:V5ui6Rxn0
だからさ移民政策はどこも失敗してんだよ

双方が不幸になるシステムなんだから

さっさとやめろ
841名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 03:15:45.94 ID:SeTsBu+m0
外人の多くは

今自分達はそれなりに良い暮らしをしているけど、それは運が良かっただけ。
同じ地球に住む仲間として、他の国の運が悪かった人達を助けないといけない。

って考え方の人が多いらしい。宗教的な部分が大きいのかもね。


ちなみに日本人の多くは

今自分達はそれなりに良い暮らしをしているけど、それは俺達の努力のお陰。
他の地域のやつらは努力が足りない。頑張ったら良い暮らしが出来るはずだから助ける必要は無い。俺達だって苦労している。

って考え方の人が多いらしい。
842名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 03:16:02.34 ID:bSdvRiX40
>>20
別に維持せんでいいだろ
経済のために生きてるわけじゃねえし
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:16:07.21 ID:WlZdR5eM0
この糞ビルマ土人、ふくいちちゃんに送ればいいんじゃね?

高給だし拘束時間も短いし言うことなしやろ
844名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:16:34.95 ID:B0iZCxUbO
ODAはじゃんじゃか使ってもいいから難民移民だけは入れんな
放射能が〜とか言ってのらりくらりかわせ。移民なんて体のいい侵略と変わらん
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:16:52.16 ID:Psvo5ROM0
>>825
> 残念だけど頑張ったわりに”あなたの例えの程度が低い”というだけの話しだね
??
> というかあなたのそのご主張のとおりなら、このスレで難民問題からずれた問題を引きずらないほうがいいんじゃないの?
そう思うなら、まず最初に自分が実践しろよ。w
つまり、これにレスしないことw
846名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:17:31.26 ID:/QxB4FKN0
どういう仕事なら納得したのかまで聞き出さない報道は無能すぎるだろう
847名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:17:46.72 ID:674cBt5j0
>>840
難民受け入れと移民政策は違うぞ

>>841
ジャップがそういう考えなのは教育もそうだが、
民族的な容姿の醜さ、天災の多さ、労働、住環境の悪さが影響してると思う
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:17:51.05 ID:B4tzezfe0
まぁ、どう転んでも何とかなるでしょw
生活保護などで不労所得を得ないんだったらなんでもいいよw
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:18:17.30 ID:APYlqyVM0
>>841
そりゃマジのセレブ白人のありがたいお話だろ
大半の外人はきっちりしっかりレイシストやってるじゃねえか
850名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:18:37.28 ID:B0iZCxUbO
>>841
らしい
らしいwww
wwwwwwww
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 03:18:45.46 ID:ygDYCXQu0
農業なんか面積と人間の値段だけで勝負決まる世界だからな
奴隷が来るなんて聞いたらそりゃ喜ぶだろう
でもそういう事はこの島でやるなよ
出て行け
経団連にも言えるが
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:18:47.59 ID:NfPvnoXJ0
なんだと、失礼な奴等だ
853名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/29(木) 03:19:04.29 ID:8Nz2s/1o0
意外にハウス農家は気が荒い
貧乏だし
854名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 03:19:15.62 ID:H1ioFT+20
そういやまえいた会社の上司も孤児だったなぁ
だからどうした?て感じだったが
855名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:19:15.27 ID:+igLBiiE0
>>847
>民族的な容姿の醜さ、天災の多さ、労働、住環境の悪さ
お国の問題は自国政府に解決してもらえよ
856名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:19:18.40 ID:+oVjZByO0
>>841
日本人は努力しただろ
過去の人は
差別されながら外国行って勉強とかどんだけだよ
857名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 03:19:30.12 ID:w5CFZEIk0
>>841
さすがに妄想すぎるぞ
外人の多くってそんなの金持ちのセレブだけだぞw
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:19:40.27 ID:674cBt5j0
>>849
難民30人にすら文句言われる国と、
6万人ガンガン入れてる国、どっちがレイシズムだよ・・・
859名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:19:42.60 ID:igH0DTxe0
職業訓練という名の奴隷制で食ってる連中と、ここでミャンマー人叩いてるヤツは日本の恥だと思う。
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:20:03.17 ID:+nAC355Q0
>>1
嫌なら来るな!薄いのっぺらぼうみたいな顔しやがって。。。
861名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/29(木) 03:20:07.50 ID:w0++yb1+0
ミャンマーで地に足つけて暮らしてりゃよかったのに自業自得としか言いようがない
862名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/29(木) 03:20:11.05 ID:emmpQCzT0
うぜえ。グーパンすんぞこら
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:20:36.19 ID:APYlqyVM0
>>858
どっちもレイシズムだよ
いやマジで
864名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 03:20:47.65 ID:de53aCB10
>>823
ミャンマー難民は帰ったら政府に何されるかわからないから
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:20:50.86 ID:zrDdcFYX0
>>805
職業訓練で金貰えて飯も食えて、寝泊まり出来る場所も有って、
しかも弁護士まで付いててw

ワロスワロスw

>>835
ブラジル開拓した人達に比べれば俺なんてカスだがな
866名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:21:23.05 ID:+igLBiiE0
>>858
ジャップジャップ言ってるお前が一番レイシズムだよ民団
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:21:29.01 ID:GRNgf2f10
>「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」

お前らニートと同じだなw
日本人が職にあぶれてる中、外国人にそれも難民の外国人を受け入れた上で就職斡旋してやってるのに、
「やりたくない、しんどい」と就職拒否wwww

どんだけ甘え根性なんだよ。

自分ではなにもしないくせに、与えられたものにはドヤ顔で不平を言うw
こういう乞食根性って貧困国ではデフォなのかな?
868名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:21:45.13 ID:B0iZCxUbO
>>864
だから帰ったら?って言ってんじゃねぇの?www
869名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:22:36.98 ID:z9vRz9MOI
叩いてる奴の立場なんて様々だろうな。
主婦という点は見逃していたけど。

ただうちの会社でも、間違いなくこういう事例を反射的に叩く朝鮮人みたいな奴がいる。
自己満足の仕事で引っ掻き回した挙句、
他人には自分と同じようにやれよ、と自己を省みないネタみたいな奴が。
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:22:55.10 ID:4TCGYX6o0
>>845
このスレは難民について議論する場だよ?声にだして読み直して?
と主張したのは俺じゃなくて、あなたなんです
俺は関連した話題をはじめたところ、関連じゃ駄目だと「あなたが」言ったんですね
つまり、「その主張をしたあなたが守らなければおかしい」んであって、実践すべきは俺じゃなくて
あなたなんです
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:22:56.48 ID:WlZdR5eM0
日本じゃなくてグンマーに行かせてやりゃよかっただろうに…
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:23:56.01 ID:s6DXa5OI0
フクシマ第一発電所なんてどうだ?

3時間労働で一日2万チョイ貰えるぞ。
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:24:58.84 ID:uF2ZEVKM0
特にブサヨやネトウヨにとって衝撃なのは、外人は「働くのが悪」だと思ってるコトだ。
日本にヒキってるヤツは、一瞬意味がわからなかったろうが、初耳ならよく憶えておくとイイ。
874名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 03:25:05.49 ID:zPwo6maS0
>>861
内戦状態なのにそうも言ってられないこともあるだろ
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:25:08.63 ID:/QxB4FKN0
しかしまあ、肉体労働系以外何か斡旋できるのかって言えば何も無いだろうなぁ
憶測だが、日本語ダメだろうからイオンのレジも無理だろうし
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:25:10.33 ID:s6DXa5OI0
2万ってのもピンハネされまくった値段で、場所によっては6万以上貰えるらしいけど
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:25:15.02 ID:vuDlM+Bo0
農家ってなんで外国人労働者をあんな奴隷のようにコキ使うことができるんだろ
半分税金で飯食ってるような連中なのにその辺の自覚もねえしちょっと怖いわ
878名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:25:17.11 ID:PKg7txi/0
>>867
デフォ
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:25:47.04 ID:w+22T7hD0
ぶっちゃけ職能訓練って無駄なんだよね
先進国は一次産業が利権ガチガチだし二次産業は単純労働化してる
三次産業は基礎教育レベルが求められる
880名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:26:15.30 ID:B0iZCxUbO
とりあえずミャンマー語?でも日本語でもいいから
「来させていただけたことは大変恐縮ですがもう少し労働環境をなんとかしていただけると幸いです」
くらい言えないと日本のつぶし合い社会じゃやっていけないので帰国をお勧めします
881名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 03:27:08.79 ID:SeTsBu+m0
>>875
イオンのレジっつーか、コンビニやスーパーでの仕事って、普段自分が利用してるから
簡単そうな気もするけど、実際パートでもメチャクチャ仕事多かったり内容が複雑だったりするからなぁ

日本語だめとかだと工場とかの勤務のが楽だと思う。
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:27:18.28 ID:PKg7txi/0
>>873
それが一般的だから外人は働くのを是としている奴以外カスばかりなんだよな
883名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:27:28.13 ID:674cBt5j0
>>873
それは極端だが、
ジャップみたいに「労働環境が悪いんじゃない・・・俺が悪いんだ・・・(ブツブツ」という
性格じゃないのは確かみたいだ
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:27:28.63 ID:w+22T7hD0
>>877
農業が奴隷を使わないとか戦後から数十年だけの話
長い歴史の中でずっと小作という農奴システムを使ってきた
885名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:27:52.25 ID:+oVjZByO0
>>877
農家にも色々ある
米農家なんか楽勝
イチゴとか果物は厳しい、ハウスで座りながら作業とかな
だから一概には農家を責めてはいけない
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:27:54.10 ID:V5ui6Rxn0
ポックルー工作員にレスすると20円儲けさすことになるから相手にすんな
887名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:27:58.11 ID:+igLBiiE0
>>873
外人というくくりで誰のことを言ってるかわからんが
例えば欧米人、キリスト教徒なら働くのが悪だなんて思っちゃないさ
バリバリ働いて日曜日は休む 休みの時は全然働かないが、働くときは集中して働くのが美徳
888名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 03:28:16.02 ID:SeTsBu+m0
>>873 >>882
そんなんばっかの外国に負けそうになる日本って雑魚すぎるって事になるんで勘弁してくれ
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:28:24.57 ID:bUu5OSrc0
新しい基準が必要だな

国民が自分で農作物を作れる土地を所有せず
企業という名の地主に仕える小作人が、過半数以上を占めた場合
国はどれほどインフラが整備されていようと
奴隷的な労働を国民自体が強いられている事実を認め

労働者人権途上国という名で呼ぶようにすべき
890名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:28:27.81 ID:B0iZCxUbO
このスレにはギリシャ人が紛れ込んでるな
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:28:39.41 ID:WT9hLJS60
また外国人に奴隷労働させてんのか
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:28:51.34 ID:Gvk7uNz90
>>864
軍事政権は何十年も続いてるのにこいつらは40代後半まで生きてきたわけだが
良い軍事政権だろ
893名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 03:29:08.70 ID:de53aCB10
日本にいるミャンマー人は弾圧を恐れて母国に帰れないっていう人が多い
難民の数も日本ではトップクラス
894名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 03:29:19.01 ID:CydbLuxI0
>>20
早くロボット作れよ
ロボットに働かせて俺は遊ぶから
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:29:33.84 ID:+nAC355Q0
ミャンマー人がウチに居候してきたらそりゃあこき使いたくなるよ。
なんせ発展途上国の人だからね
白人なら重宝するけど、アジア人ってwww
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:29:44.58 ID:uF2ZEVKM0
なんでフツーの外人が働くのが悪かと思ってるかとういうと、
生活できるんならソレでイイのが根底にある。(生保もらえるならソレでイイ)

実体験や先祖の教えとも関係がある。
自分たちが住んでる森などを取り尽くしてしまうと、耐えて死の森になってしまう。
だから、必要な分以外はとらない
必要にせまられなければ働かない。
働けば自分を消費し、他を消費し、死がまっている、という頭脳への刻印がある。

この精神刻印をなんとか日本人風になおしてあげないと、キツい。
そしてそのタメには、日本語、最低でも英語ができてないとキツいのだ。
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:30:02.63 ID:s6DXa5OI0
>>880
英語と日本語と台湾語の相互通訳と翻訳が出来るが、
母国語を深く理解してないと通訳はかなり難しいと思うな…。
898名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 03:30:22.79 ID:rZaX4bU80
まあ日本で生きるなら
日本人と同じだけ働かなきゃだよな
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:30:26.71 ID:w+22T7hD0
>>885
今の機械化されたコメ農家はヨソから人を入れないけどね
楽な仕事を人雇ってやらせる意味無いし
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:30:29.93 ID:s6DXa5OI0
>>873
意味が分からない…。
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:30:51.04 ID:/QxB4FKN0
どういう条件なら彼らが納得したのかが全くわからない。
農業がイヤなのはわかったが、では何を望んでいるんだろう?
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:31:11.77 ID:bUu5OSrc0
労働者人権途上国
略して途上国では
難民から奴隷にしかならないという理由で
先進国から受け入れを自動的に免除される

これでいいだろう日本の現状に相応しい
903名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:31:30.84 ID:674cBt5j0
>>898
何でそこまでして言葉もわからん教育も受けたかわからん、
東南アジアの土人を働かせたいの?
生活保護でいいじゃん
904名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:32:35.95 ID:igH0DTxe0
>>891
そこら辺の実情分からずに外国人叩いてるヤツがいるからなあ。
単純労働者に奴隷制を使うことを許すと、ダンピングになってまともにやってるところは競争に負けて潰れて、失業率はあがるし労働単価も下がってしまいかねないのにね。
905名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:32:38.09 ID:c44AgD260
このミャンマー人、年からするとバブル世代じゃないか?
906名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 03:33:21.88 ID:SeTsBu+m0
>>901
そこそこ働いて、毎日飯を食える位で良かったんじゃないの?

朝から晩までビニールハウスで十数時間労働とか俺でも嫌だし。やってる人は偉いと思うけどそれをやれっていって
誰にでも出来るものではないかと。

根底に「お前ら発展途上国の難民だろ?文句言わずに働けよ。日本で働かせてやってんだぞ!」みたいな考えがあって
同じ人間だけど下に見ていると「文句言うな」って発想が出て来るんだとおもう。
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:33:32.62 ID:APYlqyVM0
>>889
人口抑制策+土地接収でもやるつもりか?
ネーミングと言い懐かしき社会主義の香りがするな
908名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:33:41.15 ID:B0iZCxUbO
>>903
レイシズム批判しといて土人発言wwwwww
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:33:41.49 ID:4DvWEiBu0
>>841
日本の先人たちは死ぬほど努力したよ
恥辱に耐えながらな
そういう人達の子孫なのだよ我々は
だから日本にいる外国人にも我々は強制する義務がある
血ヘドが出るまで働け、努力しろとな
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:33:43.93 ID:w+22T7hD0
一番いいのは日本が海外に農業用地を買ってそこで働いて貰う事だと思う
小麦農家とかでね
911名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:33:58.79 ID:z9vRz9MOI
レスを読んでいると、
経営者の立場のエゴも透けて見えるような…
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:34:25.90 ID:/QxB4FKN0
>>906
この短くて中身の無い報道だけでそこまで想像出来るってのも凄いな
おれには理解できん
913名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:34:43.13 ID:674cBt5j0
>>906
ジャップはこのミャンマー人を見下してると思ってるけど、
ミャンマー人に見下されるという屈辱(笑)

質問、日本に来てよかった?
「事実を言うと良くない(皮肉」
914名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:34:54.65 ID:XuX7WmRk0
職場まで用意してもらって甘えるなや
915名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:34:57.10 ID:+oVjZByO0
つまり移民の仕事はないわけよ
頭使う仕事はあるだろうけど
アジア人の入る隙間などないわけだ
916名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 03:35:48.03 ID:LrmuC15t0
農地が彼らのものなら働くだろう
ただこれだけ。
自分の土地で働かせて収入のほとんどは自分で得る
百姓というより地主気分なんだよね。
日本人は農薬とかを(アレルギーがある人は酷い症状がでる)嫌がるし
重労働だから時給1000円でもやめる奴多数。
917名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:35:53.63 ID:PKg7txi/0
>>913
見下すのは誰にでも出来るからな、しょうがない
918名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:36:11.18 ID:+igLBiiE0
日本の労働環境は無制限にサービス残業させたりするところだろ
そうであるならそこをしっかり規制すべきだけで
難民とはなんの関係もない話なんだよな
で、この難民が8時間の農業をやるかと言ったらやらないだろうし
8時間のデスクワークが出来るかといったらできないだろう
つまり難民を連れてくることで月給をもらってる奴が悪い
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:36:20.05 ID:+oVjZByO0
>>913
皮肉じゃないだろ
嫌とすぐわかるのに
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:36:29.04 ID:4DvWEiBu0
>>894
エネルギーが足りませぬ><
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:37:01.95 ID:bUu5OSrc0
>>907
ここ見てると今の日本て社会主義が生まれる前の
イギリスの劣悪な労働環境の工業全盛期時代の香りがするんだよな
だから俺にもこういう考えが生まれたんだろう
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:37:07.07 ID:4DvWEiBu0
>>898
日本人以上に働かないとダメだよ
ゴミなんだから
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:37:12.42 ID:+nAC355Q0
低脳なアジア人には用はない
我々白人の世界に入ってこないでもらえるかい?
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:37:19.34 ID:APYlqyVM0
>>915
まあ、結局アメリカ辺りに行くべきだったんだろうな
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:37:55.22 ID:c44AgD260
日本人の倍働かなきゃダメなのにw
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:37:55.45 ID:s6DXa5OI0
>>924
アメリカも仕事ないから無理じゃないかな。
今伸びしろが有るのは中国だな。
彼らは中国に行くべきだ。
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:39:26.20 ID:w+22T7hD0
アメリカの大規模農場なら労働環境整ってるしね
それでも不法移民ばっかだけど
928名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/29(木) 03:39:40.03 ID:6RwMQTfLO
中国の研修生のやつでもひどい扱いだったしな
安くつかえる労働力としか思ってないんだろう
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:39:48.81 ID:8MrEDQTL0
ミャンマー土民だったらありがてぇありがてぇで何でもやるだろって思いが透けてみえんだよ
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:40:10.30 ID:/QxB4FKN0
景気低迷で苦しんでる国で、そこそこ働いて楽に食ってくなんて無理だろう実際
景気良ければ楽に暮らせたのは日本人でも難民でも同じ
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:40:47.79 ID:s6DXa5OI0
>>928
それでも、中国より何十倍も給与高いぞ
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:41:16.51 ID:pH8FUh7j0
そりゃそうだ
どうせいつもの奴隷労働制度なんだろ
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 03:41:40.18 ID:ygDYCXQu0
>>910
絶対やらんな
やたら経団連が奴隷を連れ込みたがるのは自分が出て行くのが嫌だからだよ
日本の外の常識なんも知らん自分達が現地で経済活動する困難さを理解してるから

重工とか車みたいな大組織ですらそうなんだから
農業みたいな小規模な組織が出て行く訳ない
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:41:56.64 ID:w+22T7hD0
>>931
農業実習が今の中国の何十倍も給与高い訳無いじゃん
いつの時代だよ
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:42:19.73 ID:s6DXa5OI0
>>934
農村部から比べたら天国レベル
936名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 03:42:23.32 ID:w5CFZEIk0
もし低賃金で不法労働してんなら訴えって欲しいな
似たケースで前に勝訴判決もでてるし余裕だろ
937名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:42:50.06 ID:+igLBiiE0
中国がGDPアジア最大国になったんだから難民は中国を目指すべき
在日は中国に移住をすることオススメする
すごい高層ビルとかもいっぱい建ってるし韓国企業とかもいるだろオススメ
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:44:10.69 ID:uF2ZEVKM0
外人に農地提供するのは法律的にもクソめんどうだろ。
本人が日本語かけなきゃ。しかも手続きのめんどうさ。
日本人リーマンですらあきらめる程なんだぞ。
さらに農地の税金もあるし、外人はそういうしめつけも大嫌いだからな。
免除はあるけど数年たがやすのが条件だったっけ? 詳しくは知らんけど。
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:44:20.37 ID:w+22T7hD0
>>935
今は普通に上海とか行くって
日本に来てる農業実習生はブローカーに騙されてってパターンがほとんど
で期間満了で速攻逃げ出す
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:45:05.87 ID:APYlqyVM0
>>921
過去に社会主義国家が産まれてぶっ潰れたという事実があるからね
どうなるんだろうな
>>926
アメリカなら移民コミュニティに適当に順応して、普通にいる程度の不幸な難民が数十人増えるだけだから
中国送りはミャンマーに送還した方がまだ良い…
と思いきや意外と先進国アピールのために厚待遇受けられるかもな、数人なら
941名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 03:45:24.31 ID:Asqitiu40
奴隷商人のババアがいるからなあ、これは
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:46:21.33 ID:/QxB4FKN0
まあ、確実に言えることは、日本は難民を受け入れるべきじゃないという事だな
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:46:48.51 ID:w+22T7hD0
>>938
だから職業訓練で農業に回す事自体そもそもオカシイんだよ
それで将来的に自活出来ないんだし
でもまぁお上は制度自体潰したいんだろうけど
944名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 03:46:53.00 ID:uB8Aa6UK0
農業は強制的にやらされて持続できる仕事じゃねーぞ
ほかのことしろや
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:47:33.11 ID:0Mc7M2ZJ0
中国人ですら自殺する研修生制度w
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:47:34.93 ID:WlZdR5eM0
>>906
>お前ら発展途上国の難民だろ?文句言わずに働けよ。日本で働かせてやってんだぞ

正論じゃねえか。貧乏人は汚い劣等人種の貧乏人に生まれたことが罪
そしてその責任は自分で払うべき
947 【中部電 57.8 %】 (埼玉県):2011/09/29(木) 03:48:05.36 ID:r/Id8ntA0
農業漁業利権は早くぶっ潰しまくらないとピカ毒大量殺戮に入るぞ
あっ、もう入ってるかw
948名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 03:48:34.80 ID:CDoAp8Wj0
母国ではどんな仕事してたの?
それをやらせたら?
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:49:22.72 ID:0Mc7M2ZJ0
>>946
理想主義者だなw
世の中そんなに単純ならいいのにw
950名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:49:29.63 ID:B0iZCxUbO
移民難民なんて使いこなせんのアメリカとブラジルくらいだろ。
国の成り立ちからして違うから普通は無理
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:50:09.09 ID:SYG4HhxW0
じゃあ帰れよ。誰もお前らがくることなんて望んでねーよ
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:50:43.14 ID:0Mc7M2ZJ0
まぁ俺の周りでも欧米の高学歴が日本に来てホワイトカラーの仕事しても、
日本企業はキチガイって言ってすぐに転職するしなw
953名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 03:51:17.06 ID:qCZwXY1/0
農業の重労働って自分自身で時間を調整しながらならできるが、
人から指図されてやるのは肉体的・精神的にきつい。そういう立場
の違いを理解できてる農家が少ない。
954名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/29(木) 03:51:41.61 ID:6qJhop4/0
ビニールハウスとかの施設園芸作物じゃなく、沖縄や四国の山中みたく、昔ながらの農法なら?
955名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 03:52:16.36 ID:0AAzP4eU0
日本政府が悪いでしょ

頭が悪いんじゃねーの?
根本的に練り直しでしょ

ミャンマー人の受け入れも含めてさ
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:52:43.63 ID:uF2ZEVKM0
とにかく問題なのが日本人が強すぎる点。
更に問題なのが、日本人たちは自分たちが世界では下の方だと洗脳されてる点。
コレじゃ下にあわせようという気が起こらない。自分たちが下位だと勘違いしてるんだから。
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:52:44.96 ID:f5c0KogGP
ふくいちで働けば良いんじゃね?
給料高いし勤務時間も少ないよ!
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:52:46.94 ID:w+22T7hD0
>>954
そういうところは人が要らないから
959名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 03:52:50.23 ID:El/2Ej0N0
帰れよ
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 03:53:02.85 ID:ygDYCXQu0
>>953
そうなんだろうな
こんな時間に2chやってるのも自分が好きで勝手にやってるからだよ
強制されたら発狂する
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:53:41.38 ID:s6DXa5OI0
>>1
こんな雑魚が居るようじゃ、ビルマで散っていった日本兵の方々も浮かばれないな
962名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:54:06.00 ID:B0iZCxUbO
とりあえずお弁当ドンドンには楽しませてもらった
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:54:26.20 ID:Cu3q6yycO
で、毎日朝日が日本は閉鎖的だ!!
権利拡充を!!とか書きそうだなw
964名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:54:35.86 ID:PKg7txi/0
>>956
それの何が問題なの?
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 03:54:48.93 ID:YdAeC8I00
今からでもアメリカかオーストラリアに行くべきだな
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:54:59.46 ID:APYlqyVM0
>>955
そもそも政府は難民受け入れに対するやる気が全く無く
UNHCRに突っつかれてポーズ取ってるだけだからな
うまく行くはずねえんだよ
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:55:47.26 ID:f5c0KogGP
フィリピン一家みたいに国費で養うことになりましたw
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:56:13.03 ID:uF2ZEVKM0
>>964 弱くていたいけな外人ボーヤちゃんたちを労れないというコト。
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:56:16.57 ID:s6DXa5OI0
>>956
何か問題か・・・?
970名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:56:22.37 ID:w+22T7hD0
広い土地がある農業国家に行くべき
それがドッチにも幸せ
日本は金出して向こうに建設物建てて現地人雇うっていう従来のやり方しか無い
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:56:25.15 ID:WlZdR5eM0
この世には白人と日本人以外いらない
残りは汚い血の劣等人種なので
人間とはみなさず家畜化して労働力にするべき
972名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 03:56:33.74 ID:Hq9Vsam20
難民とかいらないから
帰れ帰れ
973名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 03:56:51.62 ID:LrmuC15t0
政府と民間。まず労働基準法に罰則がない

次にそれを悪用して日本人だとすぐバックレるから
すぐに逃げれない外国人を呼び込んで働かせる。

3〜4年程前から酷くなったって聞いた。
今月か先月に福井で外国人受け入れ企業を抜き打ち調査したら違法率100%だったでしょ
もう忘れたのかよ。

でも罰則はなし。罰金すらない。
974名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:56:55.02 ID:PKg7txi/0
>>968
そもそもいたわる必要がないじゃないか
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:57:13.34 ID:0Mc7M2ZJ0
>>966
古くはインドシナ難民ってのがいたけれどな
しかも一万人超っていう規模
今でも神奈川に住んでんのかな?
976名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/29(木) 03:57:17.49 ID:aTng9+d90
受け入れる気がないからきついことさせる
嫌なら来るな、帰れ
977名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 03:58:06.50 ID:PWsTAR3yO
チョン並に厚かましいな帰れ
978名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/29(木) 03:58:14.22 ID:+igLBiiE0
これからは中国の時代!

難民移民は全員中国に行きなさい

捗るぞ
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:58:21.14 ID:s6DXa5OI0
受け入れる気はあるでしょ。

2代3代と代を重ねていけばその内農地も手に入ると思うよ。
980名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 03:58:30.30 ID:B0iZCxUbO
こーゆーのがゆくゆくは外国人にも参政権を!とか言い出すんだろなwおお怖い怖いwww
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:58:37.39 ID:0Mc7M2ZJ0
相手は難民だから残念ながら帰れは通用しないw
982名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:59:22.96 ID:uF2ZEVKM0
政府や雇い主に学級崩壊を主導するDQN・ADHD小学生を雇うくらいの意識がアレば、
精神関連ではまぁOKだと思う。
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:59:37.97 ID:s6DXa5OI0
じゃぁ、もっと、仕事のある国に斡旋しよう。
中国か、ロシアが良いんじゃ無いかな。
984名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:00:09.74 ID:w+22T7hD0
>>979
二代三代で農地手に入るという理屈がワカラン
農家に嫁に入るのか?
985名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 04:00:28.18 ID:cDQkqCKC0
正直、ホワイトカラーの仕事ができるかと言われたらねー・・・
986名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 04:01:21.96 ID:LrmuC15t0
ドイツみたいに労働基準法を刑事並にキツくしたら
外国人を呼び込もうなんて台詞はなくなる。
社長か企業が刑事罰を受けるから。

そういう小さい声があがるつど
そうなるともう日本の経済は終わりと声をあげるのが経団連。

どちらにしても終わっている感じがしないではないが・・・
987名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 04:02:03.49 ID:UFH8wKTS0
日本の労働環境で働くくらいなら、難民してる方がマシなんだろうな。
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:02:17.59 ID:s6DXa5OI0
>>984
お金を貯めて少しずつ買えば良い。
100年もがんばればどうにかなる
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:03:04.95 ID:vTyORbD80
>>986
マジ刑事罰にしたほうがいいよな
990名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 04:04:05.15 ID:923d8Wsd0
(・∀・)カエレ!
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:04:11.89 ID:w+22T7hD0
>>988
農地を買うって事のハードルの高さを知らんだけ
金出せば買えるもんじゃないよ
仮に買えたとこで地域から支援受けれなきゃ農業なんか出来ない
992名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 04:04:13.73 ID:LrmuC15t0
>>988
それ期間を20年にしてコンビニの馬鹿オーナーにいってやれ
搾取され続けて重労働。まぁまだ店のトップなだけマシかww
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:05:17.78 ID:bUu5OSrc0
>>986
普通に考えて企業の経営者は
それなりの責任を負ってるのだから
罰則はあってるしかるべきだわな
994名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:05:28.68 ID:s6DXa5OI0
>>991
そこは処世術を駆使して強く生きて欲しいな。
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 04:05:47.79 ID:APYlqyVM0
>>975
あれだってとても政府がやりたくてやったって感じじゃないだろ
結果的には適当に集住化したり中国系コミュニティとかと延長する形で定着したり訳だし
時代的には労働力として役に立ったのでそんなに言われなかったってだけ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/29(木) 04:05:56.14 ID:ygDYCXQu0
なぜか民事はゆるゆるの野放図状態なのに
刑事問題になると凄まじい強制力が効くのがよう分からん
997名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/29(木) 04:06:00.83 ID:DnBy6Kf40
>>1
なら死ねよ
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 04:06:51.01 ID:1zRkmSnF0
だろうねw
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 04:07:18.37 ID:uF2ZEVKM0
1000なら反日日本人全滅
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:07:24.63 ID:s6DXa5OI0
まぁ、100年頑張れ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。