低収入情弱「家は地元工務店に頼むのがコスパいい!」 ←その工務店、数年後に消えるよwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

ボストン連銀総裁:住宅ローンの借り換え促進を支持−消費拡大に有効?

9月28日(ブルームバーグ):米ボストン連銀のローゼングレン総裁は、
住宅ローンの借り換えを支援する政府の取り組みを強化するよう求める一方、
米連邦準備制度理事会(FRB)が償還期間の比較的長い国債を購入する
オペレーション・ツイスト(ツイストオペ)について、成長を促進する可能性が高いとして支持する考えを示した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=anu6Tb40KRH8
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:53:17.10 ID:4IibKhWN0
じゃあどこで建てたら良いの?
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:53:32.85 ID:NoD+Ey770
地元の評判のよいところに頼むのがいいんじゃないの
地元密着だと悪い噂立てられたらヤバイのわかってるだろうし
4名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 18:53:39.16 ID:togA/2Pd0
田舎の場合は意外としぶとく残る
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:53:52.44 ID:TB6MkJsB0
工務店のだっせー家に住むとか
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:54:19.67 ID:yZ9+fBeU0
>>4
田舎の工務店って息長いけど
新興住宅地とかの工務店って10年程度で消えるのが殆どだよな。
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 18:54:39.85 ID:LAeU5voI0
>>1含め、いまどき安定的な職業なんて皆無だよマジで
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 18:54:59.17 ID:uZFMCyzr0
なんか朝鮮人に因縁つけられる住宅メーカーあったな
どこだっけな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:55:04.16 ID:i7sOc0gg0
小さい田舎町だとそうでもないよ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:55:31.24 ID:yZ9+fBeU0
>>7
じゃ、一生賃貸でいいじゃないw
どうせ独身でしょ?
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 18:56:19.14 ID:2OT5P/bH0
自作最強
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 18:56:21.36 ID:dPf0Gf1K0
>>3
地元の工務店は親切丁寧という都市伝説
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 18:56:56.74 ID:klkqH0nT0
一日で組める箱を積み上げた家の方がいいのかな?
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:57:03.30 ID:yZ9+fBeU0
>>5
俺も最初工務店で建てようと思ってたんだけど
デザイン見てお茶噴いたわw
センスが20年前なんだもん…。
15名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/28(水) 18:57:10.97 ID:HWR4VFjT0
>>5
え?建築家に設計してもらって地元の工務店が施工するのが最強だと思うけど。
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:57:12.61 ID:at44DM8o0
地道にDIYで家作りたい
でも休日だけじゃ絶対無理だよなw

17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:57:56.23 ID:yZ9+fBeU0
>>13
情弱乙!
今は工務店の木造住宅も1日で屋根組まで行きます。
逆に大手HMだと3.4日は掛かる。
18名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 18:57:56.39 ID:5r0F3CX80
なんとかハウスみたいなのに頼むと筋違がなくて地震で壊れると聞いた
19名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/28(水) 18:58:41.08 ID:b4G3814n0
数年後はいなくなっても良いぐらいの気持ちで建てたほうがいいだろうな
大手だろうと工務店だろうと
なんで不備は住んでから指摘するのではなく
しっかり建ててるときに監視して対応してもらうべき
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 18:58:45.97 ID:G+8/iSM00
>>17
5年前に大工に建ててもらったが、完成まで半年以上かかったぞ
設計込で8000万かかった
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:59:17.62 ID:yZ9+fBeU0
>>18
東京マガジンでやったセキスイハイム?
あれ、示談成立してたのにTBSがその部分カットして放映してかなり抗議したらしいよ。

俺はハウスもハイムも嫌いだけど。
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 18:59:42.29 ID:YBAqe+W+0
低所得者向けのローンを売りだして、その債権を証券化すれば良いんじゃね?
そうすれば、内需も拡大する。

23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:59:52.82 ID:yZ9+fBeU0
>>20
え?
今21世紀なのに木の家とかwww
原人www
24名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/28(水) 19:00:11.13 ID:BH9frkMVO
>>20
土地抜きでその値段ならすげえな
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 19:00:27.06 ID:bDVQJR4c0
>>8
セキ○イマウス?
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:00:41.54 ID:yZ9+fBeU0
>>22
ヒント:サブプライム
27名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 19:00:50.59 ID:2ksP77qRO
今買うのは情弱。ある特許が切れて、そろそろ住宅業界に革命が起きる
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:00:51.78 ID:klkqH0nT0
>>17
そりゃ骨組みぐらいは出来るだろ、
で、どこが情弱なんだ?
29名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/28(水) 19:01:10.95 ID:F6Oh8tiI0
田舎の家は見た目古臭いが無駄に長持ちする
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 19:01:23.71 ID:05L9ZPZL0
>>23
え?
木の家のが断然いいだろ
31名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/28(水) 19:01:42.34 ID:+qar8B6Q0
ハウスメーカーや工務店の現場見学を30棟以上回って、
結局地元のデザイナー住宅系の工務店に頼むことにしたわ

多分、いい家ができる
32名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/28(水) 19:01:55.85 ID:HcEgGW8MO
>>20
どんな豪邸だよ
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:02:06.85 ID:yZ9+fBeU0
>>28
まぁそう意固地になるなよ。
せめて俺並みの家建てたら話し相手になってやるから。
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:02:19.36 ID:35wQVGRS0
>>22
天才かよお前
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 19:02:29.49 ID:eVjYm2vn0
>>17
ツーバイフォーだと1日で屋根無理じゃね?
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:02:33.70 ID:dxOW41Vy0
スペリオールのマンガみたいな工務店ってないものかね?
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:02:49.07 ID:Hi+cBXcM0
工務店にデザインとか防音とかおしゃれ内装とか天井の高い家とか頼んでも無理そう。。。。
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:02:52.39 ID:PZ4cyPiA0
リーベってそれなりに大きかったけどすぐ潰れたよw
39名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 19:03:21.11 ID:D3zv3WgK0
今時2級建築士ってwそんなんで家頼めないっすw

1級持ってスタートラインだろw2級程度に設計頼む奴は情弱。その時点で断っていいレベルw

あと高卒w学も教養も無い奴にセンスいい家が作れるわけないからw笑えるwwww
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:03:28.85 ID:o1ewzyGo0
大手のハウスメーカーの家は半年ぐらいで建つよな。
あんまり待つのが嫌な人はいいかも知れんな。
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:03:34.67 ID:Cfe1yPSc0
家を買う時点で間抜けな情弱なんだが
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:03:47.02 ID:yZ9+fBeU0
>>37
でも隠し部屋はよく作るらしいぜw

ヒント:脱税
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:03:50.83 ID:qhNANVMlP
宮大工に建ててもらうのが一番いい
頼むときは法隆寺と同じのって言えばいい
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:04:23.92 ID:PZ4cyPiA0
>>22
それを世界中の銀行に売れば安心だな
45名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 19:04:39.71 ID:F9SsLKR2P
施工管理を外注するんだよ。図面、基礎、棟上げ、完工前の4回。
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:04:40.73 ID:akClvJZW0
隣の家が、娘婿がくるから建て替えしてて、作る経過がよくわかったんだけど
骨組み?が全部金属で、まるで鉄の要塞みたいな感じで超すごかった
あれなら3.11でもぶっ壊れねーだろうなと思った
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:05:01.33 ID:fNoaEqcw0
>>1
あれ、袖ヶ浦ゾロ目ナンバーの人だっけ?
48名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/28(水) 19:05:06.97 ID:b4G3814n0
>>37
いやいや大手のほうが自由度低くてやりにくいから
まあ工務店の場合、え?そこまでやって大丈夫なの?
って安全性や耐久性をある程度無視しちゃう恐さがあるけど
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 19:06:00.09 ID:6sZubpO/0
うちの家、築20年
工務店で建てたみたいだけど
2階が1階に比べてめちゃくちゃ暑い・・・絶対設計ミスってるだろこれ
歌ったら音漏れるし
50名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/28(水) 19:06:00.41 ID:R8+fJixJ0
一応、建築士の一級二級て建てられる物の規模の話だから
木造の一軒家を建てるのに一級の方が良いってことはねえよ
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:06:07.70 ID:f4RcsemN0
三井ホームとか住友林業ってどうなの?
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 19:06:22.73 ID:8oqxePh50
>>30
俺が金持ちなら間違いなく鉄筋コンクリートで作るけど
金額以外で木造の利点ってあんの?
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:06:41.73 ID:klkqH0nT0
>>33
そんな3.4日で出来る家なんていらないから、
何代も住んでる古い家だけど、特に建て替える必要もない
54名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/28(水) 19:06:47.37 ID:+qar8B6Q0
>>48
だよなあ
ちゃんとしたイメージ持って造りたい家が固まってるなら工務店の方が融通がきいていい
55名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 19:06:49.90 ID:QmH3qplI0
>>16
俺も俺も。
内装ほとんどなしで基礎と骨組みだけお願いとかできるのかな?
56名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/28(水) 19:08:42.50 ID:7NAMSSRhO
実家は一族全員で経営してる地元で有名な宮大工やってる工務店に依頼したらしい
梁とかでかい大黒柱があったり、確かに宮大工っぽいなとは思う
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:09:02.29 ID:bTLvaelC0
今 真っ当な大工っているのか? プレカットやらツーバイフォー工法で絶滅危惧種だろ
宮大工に頼むしかないのか
58名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 19:09:05.75 ID:D3zv3WgK0
あと嫁が営業して、旦那が設計してるのw

調子のいい事いって、あんた達のやってるの単なる擦りあわせやってるだけだからw
バカでも出来るからwwwww
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:09:17.59 ID:yZ9+fBeU0
>>53
はぁ(興味なし
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:09:55.30 ID:QLFx4nNi0
>>34>>44
すでに>>26が指摘してるけど、アメリカのサブプライム問題知らないの?結局破綻すんだよ
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 19:09:56.59 ID:05L9ZPZL0
>>52
利点とかじゃなく木っていいじゃん
家は住友林業で建てたけど木以外考えたことなかった
62名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 19:10:15.40 ID:zpWvY/se0
>>25
ハウスとハイムはハッキリしてやれよ
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 19:10:18.26 ID:p6hGCczhO
>>49
下がガレージとか物置?
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:10:31.25 ID:exyZFLLV0
タマホームでいいんじゃないの?
65名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:10:35.24 ID:E3zSqGoH0
>>56
金あるなら普通にRC造のがいいでしょ
66名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 19:10:35.95 ID:5r0F3CX80
>>52
コンクリートって、脆いぜ? 経年劣化的に考えて
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:10:42.19 ID:yZ9+fBeU0
>>60までがコピペ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:11:07.93 ID:vwgHccXj0
どうせ建てるなら自分好みに出来ないと嫌だな
それと年取ったこと考えてあまり3階建てとかにはしたくない
都内の住宅とか見てもまったく購買意欲沸かないんだよね
69名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 19:11:18.01 ID:F9SsLKR2P
工法別に坪単価を横比較したらだいたい粗利率わかるよ。
M井は36〜8、D和ハウスは35、Sスイハウスが
32ぐらいだったかな確か。
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:11:18.42 ID:exyZFLLV0
嘘です
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:11:40.35 ID:KAIrGUxm0
一言言えるけど、ローンで家買う奴は馬鹿
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:11:50.57 ID:yZ9+fBeU0
>>61
住友林業はいいね、うん。いいよ。
うんうん。
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:11:56.44 ID:1O1Wa7++0
地元工務店は考えた事なかったわ
茨城だから土地代安かったから5000万でかなり大きい家が買えた
アクアリウムライフ捗り過ぎワロタ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:12:03.00 ID:qhNANVMlP
知り合いの工務店とかには絶対に頼むなよ?
問題起きたとき大変な事になる
75名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 19:12:05.86 ID:F16y9y6L0
友達の設計士と大工に頼んだから好きな感じも知ってて無理言いまくれたし納得してるわ
76名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:12:21.69 ID:E3zSqGoH0
>>61
http://kimurasakan.nomaki.jp/reiimg/2011091.jpg
RC造以外ありえないでしょ
金あればな
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:12:34.27 ID:yZ9+fBeU0
>>68
今家庭用エレベーターって200万程度で付くぞ?
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:12:38.26 ID:Ez0mzl+T0
一生一人暮らしだったら田舎にドームハウス立てて暮らそうと思うんだけどどう?
79名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/28(水) 19:13:02.77 ID:R8+fJixJ0
>>64
数あるハウスメーカーの中でも絶対におすすめしない
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:13:19.94 ID:exyZFLLV0
セルフビルドが最強って聞いたことある
81名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:13:36.57 ID:E3zSqGoH0
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 19:13:39.05 ID:TMkjL/0H0
>>61
木造とかありえない。劣化が酷いし、何よりも今の時代の木造建築じゃ50年も家が持たない
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:13:47.55 ID:yZ9+fBeU0
>>64
「人が住める状態」にすると他の木造HMより高くなるタマホームか…。
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:14:31.48 ID:vwgHccXj0
ところで、マジで潰れちゃった場合、図面とかどうなるの?
将来的に改修は必須だろうし必要になったりしないの?

>>77
エレベータとかメンテどうするんだよ
付けるくらいならまとまった土地が欲しい
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:14:52.17 ID:yZ9+fBeU0
お前ら津波が恐いからRCが良いのか?
そんなに海沿いに住んでる奴が多いのかよ。
引っ越せや。
86名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/28(水) 19:14:55.03 ID:zbn35KbR0
>>49
屋根裏に断熱材敷いてある?
87名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:14:57.28 ID:1O1Wa7++0
>>61
木造は金持ちの贅沢だわ
手入れは大変寿命は短いシロアリ被害
だけど過ごしやすいってのはあるね
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:15:01.70 ID:E3zSqGoH0
>>78
インフラ引き込むと結局1000万超えるのと、
家具が合わないのが難点らしい
DIYが趣味で家具を自作するならあるいは
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:15:20.36 ID:qhNANVMlP
友達の設計士と大工には絶対に頼むなよ?
問題起きたとき醜い争いになる
金が絡むと人は変わるからな
90名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 19:15:23.48 ID:R7Zed5HR0
無趣味だから自分で建てたい
修繕とかで結構時間潰れていいだろ
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 19:15:23.47 ID:5AhTwKcDO
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:15:28.78 ID:yZ9+fBeU0
>>84
だったら勝手に買えばいいだけだろ。
バカなの?
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:15:30.59 ID:6vbqQeHf0
木造の虫対策ってどんなのがあるの?
94名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 19:15:45.65 ID:cmc9aKigO
>>54
「住みたい家」のイメージが無いんだよ、きっと。
建売で同じような家が並んでいる中、数千万円で買うということは、同じ間取りのマンション買うのと似た感覚なんだろう。
95名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:15:45.69 ID:E3zSqGoH0
>>85
津波は画像としてわかりやすいだけで阪神大震災でも倒壊したのはほぼ木造だしな
96A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/09/28(水) 19:16:00.78 ID:hpVPFCCd0
>>20
どんだけの豪邸だよ。
うちはやや大きめの平屋建てだけど
5000万くらいだったぞ。
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:16:08.35 ID:d07h1Sjf0
>>57
在来で基礎しっかり学んだ熟練っていうとほとんど60代くらいになってるかと・・・
下が育たないと本当にそろそろ屋根に上がれなくなる
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:16:14.62 ID:YW4uuFXj0
もうすぐフラット35の低金利政策無くなるし
住宅に対しての相続税免除も無くなるじゃん
消費税も上がりそうだし
今年建てないでいつ建てる気なんだ?
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:16:23.55 ID:6B6kK5qvP
サッシとかシャッターは大手とは言わなくても潰れなそうなメーカーにしたほうがいいぞ
潰れると部品が無くなって全取っ替えになる 
大抵の場合周りのもの壊して取り付け直すから、すげー金かかる
大手が引き継いでくれる場合も稀にあるけどね
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:16:45.79 ID:vwgHccXj0
>>87
田舎の古民家みたく風通しよく作ってる木造は良いね
同じ木造でも今住んでるアパートとかは風入らんし快適に過ごせん
どうせ空調入れるならコンクリにしたくなってしまう悲しさがある
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:17:16.45 ID:yZ9+fBeU0
>>95
そりゃ築何十年も経ってる家が多かったからな。
ヘーベル建てた俺でもそんな酷な比較はしないわ…。
102A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/09/28(水) 19:17:32.97 ID:hpVPFCCd0
木造平屋建ては
田舎の金持ちのシンボル。 ( '‘ω‘`)
103名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 19:17:37.34 ID:kRIQ9kVV0
知り合いの工務店にリフォーム頼んだら仕事が雑。仕事の段取りとか無計画にその場で決めて適当にやりがやる。壊すところじゃないところ壊したり使ってるケーブル切断したり、知り合いだとトラブル起きてもクレームしづらいから絶対に避けるべき
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:17:42.20 ID:qhNANVMlP
DQN大工が建てるより
工場で作ったの組み立てるだけの方が品質いいよね
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:18:03.15 ID:239SWgjJP
工務店のだっせー家に住むとか
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:18:14.05 ID:7VOfGyFD0
>>81
すげぇ
うちの築30年もマンションもRC造なんだけど地震来ても倒壊しないのかな
107名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:18:19.62 ID:E3zSqGoH0
>>100
ないでしょ
今時家建てるったら高気密住宅でエアコン常時稼働以外ありえないわ
放射能もあるし
108名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/28(水) 19:18:21.91 ID:vq05J4gqO
現在レオハウスで建ててる。近所中、地震の影響で建築ラッシュだから比較出来て良いわ
工務店はピンキリだが、良くてもウチと同程度に見える
悪いとこは材料は殆ど近所のホムセンで調達してるし、柱細いし、建ててるそばからカビが生えまくり。タバコ吸いながら仕事してて、床に灰が落ちまくり
大手ハウスメーカーは、なんだかんだと理由をつけて週に1回位しか作業しないとこがある
ウチも遅れてるが、圧倒的にマシなレベル
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:18:21.68 ID:lQKgeaTz0
知り合いの工務店に頼むと高い費用の癖にあまった材料で立てられるんだろ?
110名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 19:18:26.01 ID:VAQVidaOO
ちゃんと大工に作ってもらわないと、住宅メーカーなんかのは10年で駄目になるわ
合成の柱だけはやめとけ
やっぱひのきの柱が1番いいぞ
住宅メーカーの営業マンなんもしらん馬鹿しかおらんから色々突っ込むと適当な答えしかしないから笑えるぞ
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:18:35.98 ID:yZ9+fBeU0
>>98
情弱はこういう事すら知らないで叩くだけなんだぜ?
つーかν速って住宅ローンすら通らない奴多そう。
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:19:17.24 ID:xMtA1ulG0
既婚死んだじゃなかったのかよw
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:19:26.78 ID:yZ9+fBeU0
>>103
落ち着け。
せめて改行しろ。
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/28(水) 19:19:37.30 ID:TtaJfxrX0
この手のって幾ら批判した所で腕の良い工務店に頼めば最強とか言い出すから無意味
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:19:58.89 ID:Ez0mzl+T0
>>103
実家が知り合いの大工にたのんで揉めてたから俺は絶対に知り合いに頼まない
116名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 19:20:02.70 ID:Hy7Xxa950
風呂トイレ共同で金隠し無しの和式便器を浴槽の隣に作りたいんだけど
追加費用どんなもんかな
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:20:06.70 ID:239SWgjJP
工務店にデザインとか防音とかおしゃれ内装とか天井の高い家とか頼んでも無理そう。。。。
118名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/28(水) 19:20:08.97 ID:DBVgZZcB0
>>98
大体景気は4.5年サイクルだからリーマンショックからだと2013年前後に
また不景気になって景気対策ですぐに優遇政策出てくるよ
119名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 19:20:14.20 ID:9/VdKrBP0
>>84
工務店は一つじゃないから潰れたのなら
普通に手直しする時は別のとこに頼めばいい

医者でもセカンドオピニオンがあるように家にもそういうのはアリ



もっとも本当に職人と呼ばれる人のいた工務店に作ってもらったとかなら
全国的に有名なとこを探すしかなくなるかも
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:20:24.28 ID:F+C7sATI0
>>102
銅ぶきの屋根も入れとけ!
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:20:25.71 ID:PZ4cyPiA0
>>49
2階建て木造住宅ってたいていそうだよ
うちの西日の当たる部屋は夏場は毎日40℃超える
物置にしか使ってないから気にしてないけど
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:20:28.17 ID:exyZFLLV0
やっぱセルフビルドが最強らしい
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:20:34.82 ID:vwgHccXj0
>>92
狭い土地は嫌だって書き込んだだけなのにそんなレス返されても困るんだが…
まぁ普通に買いたきゃ買えばいい問題なのは当然だけど
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:20:49.04 ID:SHDiz9Y60
工務店が潰れたら金払わなくてよくなるんじゃないの?
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:21:30.15 ID:JOkQcc9C0
未来では自分と自分の家族、そして友人、知識のある職人で自分で家を建てるようになる
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:22:00.53 ID:yZ9+fBeU0
>>112
デマだよ。
盛り上がるだろ。
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:22:09.01 ID:zF+17zny0
友達の設計士と大工には絶対に頼むなよ?
問題起きたとき醜い争いになる
128名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:22:14.22 ID:9UDTMC5Q0
>>82
コンクリートも劣化が始まると・・・

>>99
サッシ系もそうだが数年経つとモデルチェンジ
それから暫くすると修理部品も無くなるんだよな
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:22:18.63 ID:xs8YEcT20
あぁその工務店が潰れたところで引き継いでくれる工務店が見つけやすいだけマシだわ
大手の独自規格で建て始めて途中放棄されたらもうどうしようもない
130名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 19:22:30.83 ID:LNRZ8U00i
>>50
むしろ個人住宅は苦手だろ。

じいちゃんが1級持ってるが、自宅や親戚の家建てたけどあんまり評判よくない。
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:22:44.29 ID:F+C7sATI0
>>125
スェーデンだな
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:22:58.54 ID:pmXrniyF0
途中放棄ってなんだよwwwwwwwww
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 19:23:04.20 ID:EJzMy6IUO
自分で建てたらいいじゃん(´・ω・`)
うちの親父家建てたわ
大工じゃないけどww
134名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 19:23:20.68 ID:9/VdKrBP0
>>124
工務店から債権を受け取ったどっかから請求来るから
潰れるってことは普通は借金からだし
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:23:40.93 ID:qhNANVMlP
家の組み立てキットみたいなの売り出したらそこそこ売れそうな気がする
パーツは自分で選べるようにして
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:23:50.28 ID:yZ9+fBeU0
>>123
答え出てんなら黙ってればいいじゃん。
バカなの?
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:23:53.16 ID:Ez0mzl+T0
>>124
材料買うから金払ってから立てていくのが普通じゃないの?


昔、前金を多めに払うとサービスしますよ→建築会社あぼーん

てのがあったよなあ
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:24:18.29 ID:exyZFLLV0
高台に平屋建てがいいんじゃないかな
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 19:25:03.97 ID:NJJzctpR0
20年も昔なら身内や地元の大工がコスパよかったんだけどな
横のつながりで人もすぐ集まったもんだし、木材も出所はっきりしてて作業も良い仕事してた
ああいうの見てきたら木造がすぐ壊れるだなんて言わないw

今はそう言う人たちが60歳とかになっちゃってて
後継者もいないから今後どうなるんだろうな
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/28(水) 19:25:15.02 ID:TtaJfxrX0
>>124
金払ってから作るんだよ
半分金払う→半分作る→残り払う→完成
って感じ
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:25:17.15 ID:xMtA1ulG0
>>126
なんにせよ相変わらずのようでよかったわw
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 19:25:44.07 ID:cyWneW1q0
>>20
田舎のばあちゃんが家作ったとき、知り合いの工務店に頼んだらしく1億ちょっと取られたよ
海が近いからいい木材使ったっていってるけど、見た目普通の民家じゃねーか
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:25:44.37 ID:9UDTMC5Q0
>>117
いまは設計士に設計を頼んでるから同じだと思うよ
でも設計士に設計管理を頼むのは駄目だ
施主の事を考えずにデザイン重視で住む人の不都合を考えないからな
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 19:25:45.96 ID:SNLZ8yyqO
>>1
コスパは良くないだろアホかw
145名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 19:25:55.29 ID:F9SsLKR2P
原価1500の鉄骨造を工務店発注すればだいたい
粗利20で1800万、ハウスメーカーの支店長決済レベルの
粗利30で1950万、このあたりまでならハウスメーカーお勧め。
それより高いと工務店発注外部施工管理やっても差額で
壁をALCに変更出来る。
146名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:26:00.69 ID:lONTRHXa0
デザイナー咬ませて工務店でやると、やっすい材料使った上で割高になるからなぁ

金持ち、芸能人はみんな大手ハウスメーカーだもんな
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:26:18.69 ID:cdXl89XS0
身内に一級建築士居るのが最強
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 19:26:38.94 ID:+N1A1TiM0
>>104
その組み立てもDQNがします
149名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 19:26:51.56 ID:QKjlxMIa0
大手の下請けが地元工務店って落ちだろどうせ
150名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 19:26:55.76 ID:HdGVTDf5O
>>137
普通は3回くらいに分けるね
151名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 19:26:58.17 ID:9/VdKrBP0
>>147
それはなかった
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 19:27:02.03 ID:nPXJ3i2y0
工務店に頼んだら安いけどデザインがシンプルで近所の人と被るよね
153名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:27:07.16 ID:9KWGjL/wP
>>103
それは知り合い云々以前に、そんな下手糞な大工に頼むのが間違い。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:27:56.54 ID:VLTsbhw/0
パワービルダーってやつは一軒500万程度で作って倍の価格で売ってるんだよな。
地元工務店が数年後潰れてもいいんじゅあないかと思けどね
155名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:28:07.38 ID:9KWGjL/wP
>>152
いやデザインが被るのってハウスメーカーの方だと思うけど。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:28:26.72 ID:rE4acWJc0
一番いいのは大手に頼んで
そのチェックを逐一知り合いの
建築士と大工に見てもらって文句つけるパターン。
すげーいいのが出来るよ。
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 19:28:36.12 ID:mi3vK1350
姉は一級建築士
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:28:52.48 ID:9UDTMC5Q0
>>139
ハウスメーカーが威勢良くなってきてからおかしくなってきた
素人職人を安く使って仕事してるから・・・
同職から見るとこんな仕事で良いのかって思うのが多いよ
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:29:11.93 ID:a09nKWnL0
イノスグループが良いかもね
大手メーカーと地域工務店のいいとこ取り
160名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 19:29:12.41 ID:LNRZ8U00i
>>93
とにかく基礎を高くする。
基礎断熱は白蟻の通り道を作るだけ。だから床断熱にしろ。
埋没基礎もだめ。普通のベタ基礎。
薬剤は気休め。
4寸柱とか関係無いから。
161名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 19:29:15.11 ID:27iTRlbH0
家に5000万とかすげえなおい
30で建てたとして死ぬまでにリフォームを1度はまたぐから+2000万としても
50年で7000万か
俺は2000万以上はむり
50年で3000万が限度だな
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:29:32.68 ID:/P3OWFnh0
ご近所さんが一軒引っ越すと跡地に同じ外観の家がワラワラと4〜5軒建つから
大手ハウスメーカーの家だけは貧乏たらしくて住みたくないわ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:30:07.92 ID:eplvE8980
商店街といっしょな感じ
いい工務店もあるけど大半はゴミ
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:30:20.71 ID:lONTRHXa0
>>155
工務店はデザイン集から選んでやってるだけだぞw
デザイン集は毎年発売されてるけと、値段が高いから10年前とかの普通に使ってる

いま、ハウスメーカーはデザイナー付でやってるところが殆どだから、
かぶらないっすよ

貧乏メーカーでたてるなら別たろうけど
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:30:25.57 ID:2nBnLoPS0
個人宅をRCで建てるのは考えもの
メンテ大変木造ほど長持ちしない

家建てるなら、一応ビル構えてるような地場のゼネコン何社かから見積とって
2番目に安いとこに頼むのがいいと思う
166名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 19:30:40.15 ID:E3zSqGoH0
>>162
木造で頑張りましたの方が貧乏臭い
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:31:08.00 ID:HDRLoUId0
>>22
最初にそれ考えた人は一応破綻しない範囲でのスキーム作ったみたいだが
どんどんエスカレートして最終的にはゴミの寄せ集めになったんだっけ
まあそれでも買う情弱がいたからどうしよーもない
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:32:25.30 ID:8dr+IjXX0
あとあと金のかからない長持ちな家を建てたいと思うけど
光触媒塗装ひとつとってもとにかく金次第なんだろ

プレハブにエアコンつけて数年ごとに建て替えたほうがまし
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 19:32:36.51 ID:G+8/iSM00
>>24>>32>>96>>142
土地抜きで8000万だ
田舎だから土地買っても安いけどな
家自体の外観は普通の家だよ・・・
門とかに金がかかってるのかな
あとは玄関入ったところが吹き抜けだったり、柱が太い
でもよその家のほうがでかかったりするので、絶対8000万には見えないと思う
170名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:33:06.37 ID:xFinONlli
>>27
kwsk
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:33:07.55 ID:qhNANVMlP
外壁にこだわらない家ばっか
安っぽいサイディング使ってさ
172名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 19:33:08.63 ID:Hy7Xxa950
>>168
向上が見込めるからな
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/28(水) 19:33:13.95 ID:TtaJfxrX0
>>155
大手ハウスメーカーでかぶるのは建売分譲、ようするに>>162のケース
自分で土地買って頼む分には普通かぶらないよ
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 19:33:22.78 ID:12NRVUpN0
>>115
知り合いに頼むな仕事も一緒にするな金も貸すなだよなあ
175名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 19:33:35.47 ID:LNRZ8U00i
>>116
ユニットバスないから左官仕事だな。管理が上手いとこならそんなに高くならないぞ。
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 19:33:57.22 ID:+N1A1TiM0
持ち家は50過ぎた頃に小さいの建てればいいと建築学科出て悟った
177名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 19:34:47.48 ID:NJJzctpR0
>>158
うちの親もそうだけど設計から左官から建材の切り出しから全部一人で出来たからなぁ
そんな人たちがチーム組んで安く立ててくれるんだからコスパは良かったな、今はどうか知らんけど
実家もそろそろ築40年だけどシロアリも湧かないし腐りもしない
178名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 19:35:20.06 ID:FN3WKOru0
>>176
なんで?
179名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 19:35:21.74 ID:cmc9aKigO
>>49
2階の方がが暑いって普通じゃない?1階は、2階が断熱材の代わりになってると思うとわかりやすい。
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 19:35:30.55 ID:PY68fPvR0
>>16
骨組みとか屋根はさすがに重機いるだろうし休みのたびにレンタルしてたらそれだけでえらい額になりそう
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:36:47.28 ID:QgxGhgmB0
親戚に建築関係の人がいて助言仰げる環境じゃなきゃ建売以外は難しそうだな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:36:56.53 ID:F+C7sATI0
っていうか地元工務店にしてもハウスメーカーにしてもピンキリで
工務店という名のハウスメーカーもあればハウスメーカーのような工務店も
あるのに全部一緒くたに話しあってるから話がまとまらないんだよな
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:37:04.37 ID:klkqH0nT0
>>154
10年以上前の話だけど中堅工務店の営業している知り合いが、
土地を持ってて建売住宅と同じ物を建てるなら500万円で出来るとか言ってた
184名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:37:49.74 ID:wyGwkGvS0
家の設備は20年で寿命が来るけどその部品があるとは限らないから注意な
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:39:35.64 ID:ftPkbJKT0
モデルルームがあるようなちゃんとした形の土地とか取得するの難しいよ
ハウスメーカーのものだと土地を有効活用できない
186名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:40:07.99 ID:Y86w/g600
大手なら安心だと頼んだらラーメンが震災で崩壊して全く保証してもらえなかったでござる
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:40:16.96 ID:7RZevdb2P
最近CMで工場で家作ってるやつあるけど、あれ理にかなってて良いよね
というか今の家はみんなああなのか?
188名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:40:52.60 ID:9KWGjL/wP
>>164
デザイナーがデザインしたのを量産するから被るんだよ。
つーかハウスメーカーも大体カタログ式だし。
ハウスメーカーだと間取りも似たり寄ったりになるから余計に特徴無いし。
お前家建てたこと無いのバレバレ。
189名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:42:11.75 ID:iQpadgri0
マンション最強
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:42:15.01 ID:nxFur2O90
県民共済住宅がコスパは良さそう
191名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:42:21.69 ID:pKaWNdGA0
>>49
某大手ハウスメーカーで建てたけど
一階吹き抜けで2階寝室が勾配天井だから温度差がはんぱない
その勾配天井の間に吹き抜けのロフトがあるが夏なんていられたもんじゃない
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:42:40.18 ID:Ly8O4aQYi
ミサワいいらしいじゃん
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:42:51.79 ID:qhNANVMlP
一人暮らし程度の大きさの家なら
組立キットってDIY余裕だろ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:43:36.36 ID:F+C7sATI0
>>187
プレハブ住宅は全部そう
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:44:01.53 ID:zF+17zny0
持ち家は50過ぎた頃に小さいの建てればいいと建築学科出たやつから聞いた
196名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:44:32.10 ID:9KWGjL/wP
>>193
被災地の仮設住宅みたいなプレハブなら、2人がかりで一週間もあれば余裕。
まあ電気やエアコンなんかの設備はプロに頼むようだろうけど。
197名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:44:54.13 ID:MJcv3j/q0
何故か越前リョーマを思い出した
198名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 19:45:33.00 ID:5jEeTcK20
プリキュア好きは一条工務店一択
199名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 19:45:34.00 ID:LVskJqdI0
>>189
はいはい、修繕費と管理費を死ぬまで払っていこうね。
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:45:41.83 ID:klkqH0nT0
シロアリの一番の原因は土地が低いとかで湿気が篭りやすいとかだろ、
土地や家を買う段階で湿気の篭ら無い場所を調べた方がいいよ
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:45:44.80 ID:MP7P6d8q0
>>31
デザイナー住宅は地雷・・・
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/09/28(水) 19:46:09.01 ID:yjSVaXjI0
>>16,55
川*'A`リ <同じ考えの人は結構いる。
http://iizukakuromaguro.web.fc2.com/house.html
セカンドハウス且つログハウスなら結構DIY多いんじゃないかな。ググると沢山出るよ。
基礎と上下水道と電気と屋根以外は自分でやっても問題ない。
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 19:46:11.32 ID:H4b5LFbp0
低収入が家購入かよ
204名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 19:46:38.37 ID:F9SsLKR2P
>>49>>179
屋根裏換気が弱いと思う。ダクト付けた向きと風向きも合ってないっぽい。
寄せ棟で軒下裏だけ多孔板の造りで屋根裏換気が殆ど出来てないんじゃないかと。
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:47:47.21 ID:dr4LNOKQ0
>>188
だーから安いメーカーで建てるとそうなるんだよ。

住友林業
ミサワホーム
エスバイエル
三井ホーム

この4社の中から、上物5000万以上で建てろ。
量産なんてないからw
206名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 19:48:35.87 ID:IBxJyU/XO
>>187
普通は土地の形や陽当たりや隣接した建物なんかの環境を密に考慮した設計をするけど
プレハブや安物の建て売りはそういうの無視してるから
まあ値段相応かな
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:48:45.22 ID:m4yk0oxA0
>>205
ヘーベルハウスを忘れるな。
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:49:05.68 ID:wyGwkGvS0
お前ら日本家屋建てろよ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:49:46.58 ID:qhNANVMlP
発砲スチロール製のドームハウスがあるらしい
これでいいんじゃないか?
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:49:49.53 ID:F+C7sATI0
>>205
三菱地所がないだと!?
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 19:50:09.99 ID:yylpLmId0
消えようが消えまいが関係ないぞ
数年後の補修を同じ工務店でも違う工務店で頼んでもキッチリボラれるから
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:50:23.17 ID:nxFur2O90
土地が広いなら平屋は良い
213名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 19:50:32.88 ID:cmc9aKigO
近所にカナダ輸入住宅が何軒か建った。建築の一部始終を見ることが出来たよ。
柱がズレたり離れたりしていてもカスガイで無理矢理繋いでいて呆れた。日本人だからいいとは限らないけど、大工が外国人だけだと、より不安だ。
214名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:50:34.72 ID:dr4LNOKQ0
>>207
ヘーベルハウスって工法に金がかかってるだけで、
デザインにも優れた>>205のメーカーとは別路線だよ。

芸能人、政財界、地場有力者の殆どがハウスメーカーだからw
工務店とかで頼んでる奴いねーってw
215名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 19:50:51.74 ID:zhtNsXCK0
会社は潰れるかも知れんが大工が大工辞めたって話は聞いた事無い
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 19:51:52.25 ID:F9SsLKR2P
>>206
住宅業界で言うところのプレハブ、プレファブリケーションは
パネルやら鉄骨の部材を工場で作ってますって意味だぞ、
何もハイムみたいなユニットを指してる訳じゃないぞ
217名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:52:32.04 ID:9KWGjL/wP
>>205
下二つは知らんけど上二つは量産型以外見たことが無い。
218名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 19:52:40.58 ID:AS/sQBZG0
>>217

ハウスメーカーを立ててるのは工務店だよ

無知ってかわいそう・・
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:52:45.97 ID:dr4LNOKQ0
プレハブ を、工事現場とかにある鋼板の小屋のような、
ある種、セキスイハイムのユニット工法と勘違いしてる奴多いよね
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:54:58.01 ID:QREQuSXo0
地元工務店の方が高いだろ。
しかし、ハウスメーカーでは無い位のアフターケアがあるのが
メリットだ。
ただし、良い監督を選ぶ必要があるので貧乏人には無理な話だ
221名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:55:06.09 ID:dr4LNOKQ0
>>217
上二社は安い量産モデルから、高級モデルまで手掛けてるんだよw

特に、自由設計プランのフラグシップモデルを選択すると
ミサワホームだとアーバンデザイナー、住友林業だとデザイン室の
専属デザイナーがついて、唯一無二の間取り・デザインで作ってくれる。

更に金を出せば、ミサワホームの高級邸宅部門センチュリーデザインオフィス、
住友林業のデザインパートナーグループっていうのがある。
222名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 19:56:41.81 ID:zhtNsXCK0
>>169
柱も材木屋から木買ってきて自分で加工するからじゃね
木から見て使うから質はいいよ
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:56:55.76 ID:MP7P6d8q0
>>186
ラーメン揺れるから・・・

>>188
なんで注文住宅で間取りが似たり寄ったりになるんだよw
施主のセンスの問題だろw
224名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:57:00.33 ID:9KWGjL/wP
>>218
そりゃ施工するのはそうだけどな。
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても…
225名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:57:32.64 ID:zcsTBBblP
5年間タイに駐在すると、日本で家を買う気が起こらなくなったな。
もう日本に住んでる限りは賃貸でいいや。
226名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 19:57:35.05 ID:CukMyEbd0
うちの隣の家、大工の爺さんが一人でコツコツ建て始めてもう1年くらい経つんだが、いつ完成するんだろう
基礎と棟上げの時以外全部一人でやってるぞあの爺さん・・・
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:57:45.67 ID:T55AKZhc0
住宅街にたまにある
レゴブロックみたいな家はマジなんなんすか
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 19:58:52.73 ID:F9SsLKR2P
>>221
お金持ちさんはそれがベストだな。
ちなみに2×4は良いが2×6、2×8は劣悪工法なのでご注意あれ。
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 20:00:03.33 ID:e77TuxzF0
高校時代の部活のコーチが1級建築士だし同級生が住宅設計やってるから助かるわ
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 20:00:57.50 ID:+N1A1TiM0
>>178
50まではライフスタイルの変遷に合わせて余裕のある間取りが必要だが
当然50過ぎて子供も出て行った頃には使わない部屋とか無駄に持て余す
ことになる
しかも最後は特老とか病院行きで家を出ることだって大いにあり得る
ならば50過ぎた頃に無駄を省ききった終の住処として満足いく家に住めるよう設計するのが理想だと悟った
231名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 20:01:04.49 ID:9KWGjL/wP
>>221
お前それ金出せば良いものが出来るって言ってるだけで、
それは別にそこらの工務店でもかわらんぞ?
ただなんか勘違いしてるようだけど、工務店に頼む場合設計屋とかも自分で見つけてくるんだぞ?
設計屋に行って、どんな家作りたいって設計屋と相談して図面ひいてもらって、
出来た図面を持ってこの家建ててくれっつって工務店に行くんだぞ?
232名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 20:01:17.56 ID:4B2+9SQA0
自分で建てる
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 20:01:29.56 ID:F+C7sATI0
いや、っていうかなんか話が大分ずれてる気がするけど
間取りデザイン云々って高級住宅の話しじゃなくないか

ニュータウンとかにあるハウスメーカー住宅のデザインは同じって話しじゃなかった?
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 20:01:49.38 ID:kb1v8t/Y0
開き直って手抜きしまくるから一概にそうも言えない罠
235名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 20:01:52.25 ID:CukMyEbd0
>>229
家建てる時なんて、どうやって建築関係の知り合いに家建てるってこと知られないように
するかが重要であって、自分から進んで関わりにいくなんてキングオブ情弱だぞ。

「いや、俺の知り合いはしっかりしてるから」が合言葉なんだけどなw
236名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 20:04:10.08 ID:srk5aBTQ0
工務店がーデザイナーがーとか言ってる暇があったらさっさと1億持って大手HMの高級部門に行くべき
家の良し悪しなんか結局金次第
237名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 20:04:38.67 ID:iucS9kiO0
>>226
うちの近所にもいた
デカイ家だったから3、4年はかかってたな
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 20:05:15.88 ID:Df1bqm5q0
>>226
うちの爺ちゃんと同じだw
ああいうのは趣味でやってるんだよ
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 20:06:13.83 ID:dr4LNOKQ0
>>231
HMが量産デザインとかいうから、そんなことねーだろって話だ。

しかも、お前は何も分かってない。
工務店に頼むっていうのは、2パターンあって
工務店にそのまま頼んで、工務店のおやじがデザイン・間取り集からチョイスして
あたかも自分で設計したかのようにして安く仕上げるパターン。
このパターンだと、確かに安いがデザインとか内装がマジで酷いw

お前が言ってるのは、建築デザイナーに申し込むパターンだ。
建築デザイナーが窓口になって、建築デザイナー贔屓の工務店に発注される。
工事管理もまた別に存在する。
このパターンは、窓口がハウスメーカーか、デザイナーかの違いしかない。
で、このパターンでやった場合、ハウスメーカーと値段が変わらず、割高になる。
しかも部材は安い建材メーカーのものをふんだんに使ったりしてチープな出来になる。
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 20:08:05.07 ID:8fGWIou50
住宅関連って今後全く伸びしろがなさそう
どうすんだろうね
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 20:08:33.88 ID:dr4LNOKQ0
ニュー速はマジで恥ずかしいほどの工務店信仰だからなw
通っぽい要素で情強ぶれるから良いんだろうけど。


政財界、芸能人、殆どがハウスメーカーで建ててる事実。
金持ちほどハウスメーカー。

通は工務店、通は知り合いの工務店とか言ってる奴は情弱すぎる。
知り合いの工務店とか最悪のパターンなw
文句も言い辛いし、良い事なんて全然ないからな。
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 20:09:22.65 ID:AS/sQBZG0
>>240
潰れそうな工務店の周辺で何故か不審火が相次ぐ
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 20:10:57.20 ID:yf/ldJO70
やっぱミサワホーム一択だよな
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 20:13:18.03 ID:F+C7sATI0
>>239
ダウト
それはハウスメーカーが有利なデザインだけの話し
そもそも工務店でもでかいところあるし、今時大手HMのほうが
格段にやすいってことはほぼない
むしろお抱えの工務店、職人をかかえてるとこもあるし高い時も有る
そもそもハウスメーカーがデザイナーだと家のデザインが大幅に違うし
245名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 20:14:02.55 ID:9KWGjL/wP
>>239
上のはちょっとしたリフォームくらいならあるけど、新築でそんなことやってる大工見たことねえぞ。
よっぽどハズレに当たったんだなお前…

あとお前、金かければいいと思って間違った金のかけ方するタイプだな。
あと一億二億の豪邸とかは、ハウスメーカーっつっても専門の部署がやるから、
正直一般のご家庭と一緒にするのはどうかと思うぞ?
庶民は所詮量産型だよ。
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 20:15:48.94 ID:F+C7sATI0
>>241
そもそもそのいっぺん通りで言ってる

>政財界、芸能人、殆どがハウスメーカーで建ててる事実。
>金持ちほどハウスメーカー。

このうたい文句は小学生かよ
殆どって誰だよwww
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 20:16:04.72 ID:klkqH0nT0
>>237
木造は木が捻るからな、
時間に余裕があるなら骨組みを組んでから雨ざらしにして落ち着かせる方が良い
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 20:16:53.29 ID:uHAZ4hs00
穴吹やダイア建設も潰れたし
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 20:18:46.71 ID:cFi6bQhq0
工務店の見積もりがザルすぎて嫌になる
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 20:18:57.87 ID:2Q1LwupD0
中卒高卒のばか経営者なんだろ
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 20:20:23.94 ID:UjgUNovS0
また千葉のマイホームキチガイかよ
252名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 20:20:34.55 ID:UqGgzaPY0
大手も難癖付けて保証しないぞ
追加料金ぼろうとしてきたりするし
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 20:20:44.39 ID:F9SsLKR2P
>>241
そりゃあんた、庶民と金持ちの割合の問題だろ。
ちょっとでも安く上げるのに工務店てのは別に間違いじゃない。
事実同じものに載せる利益率は全然違う。当然デメリットはあるが。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 20:21:46.69 ID:6B6kK5qvP
おれ一級建築士なんだけどこの手のスレでよく出てくる設計士って単語と
デザイナー云々って下りがなんか笑ってしまう
255名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 20:22:36.04 ID:AS/sQBZG0
おまえまだ一級かよ
おれはもう初段建築士
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 20:23:15.23 ID:fquggBJS0
積水ハウス勤務  今日もサイディング貼ってきた
257名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/28(水) 20:23:34.86 ID:c6phyYRc0
シロアリ天国の沖縄で木造建てる人って何考えてるんだろう?
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 20:24:19.44 ID:6B6kK5qvP
>>255
まじかよ
設備と構造にわかれたのは知ってたけどさらにその上があるとは
おみそれしました
259名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 20:25:17.35 ID:15u2ntBj0
おれ機械設計士なんだけどこの手のスレでよく出てくる設計士って単語と
デザイナー云々って下りがなんか笑ってしまう
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 20:26:39.73 ID:+700kl8i0
おれ今、ミサワでセンチュリーデザインオフィスの設計士に設計して貰ってるんだ
43坪で6500万くらいの大きくない家だけど、量産型デザインとは比べものにならない提案力在るわ
住友林業も悪くは無いんだけど何か野暮ったかったのと高杉でやめた(ちょっと失望した)
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 20:27:02.23 ID:dr4LNOKQ0
>>244
いや、>>231で論点ズラして絡まれた反応が>>239なんだが。
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 20:27:54.63 ID:71lvwiti0
気に入った土地が建築条件付きだったらHMも工務店もなにも選択できないだろ
263名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 20:28:02.25 ID:KirN1wab0
俺が頼むとしたら宮大工に頼むな
264名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 20:28:10.22 ID:dr4LNOKQ0
>>245
ニュー速で言われる工務店最強の話は、工務店直接持ち込みの話だぞ。
デザイナー立ててっていうのは、いわゆるスレタイにあるような「コスパ最強工務店」の案件ではない。

何度も言ってるけど、5000万はかけろってこと。
俺は一度も1億・2億なんて言ってないぞ?
265名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 20:28:41.32 ID:m5X3VRVzi
<< 66

そんな事はないよ
日本のコンクリートがヤグいのは
作業効率を考えて生コンの水分量が
多いかららしいよ
柔らかくして作業をやり易くしてると
有名な建築家の安藤さんも言ってたよ
俺も建築会社にいたけど
生コンなんかシャビシャビだったよ
266名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 20:29:04.02 ID:dr4LNOKQ0
>>260
だろ?
俺が昔から勧めてる通り。
ミサワのCDOは最強だって。
267名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 20:30:06.98 ID:R7iEi3t80
設計屋と大工を別々に頼むとすんげえ大変だけど面白い
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 20:31:36.34 ID:PZ4cyPiA0
そんなことより、もう建っちゃった後のリフォームのお勧め教えてくれよ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 20:32:51.12 ID:p4fLgbsUP
建てるのなんか半年だけど、大事なのはそこから先だよね
アフターがしっかりしているかどうか確認してから工務店なり選ぶのもひとつの方法
270名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 20:33:44.39 ID:F9SsLKR2P
>>268
ざっくりすぎ。
あと、基本建ったものはもうどうしようもない。
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 20:33:55.57 ID:dr4LNOKQ0
上物だけに4000万掛けられる人は高級メーカーの自由設計モデルへどうぞ。

5000万以上の予算がある人は↓がおすすめ
http://nikkei.klass.jp/
272名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 20:35:30.46 ID:AS/sQBZG0
というステルスマーケティングだったさ
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 20:40:37.17 ID:ZSm/2ZHm0
建築家に頼むっていうのはどういうことなの?建築家→工務店ってことなの?

>>8
積水ハウス
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 20:42:38.21 ID:UBC9jhDi0
埼玉に関しては、戸建てを建てるなら県民共済が最強すぎるw
275名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 20:43:02.97 ID:CukMyEbd0
積水は家の出来とか以前の問題だから、積水以外という最初のフィルターさえ通せば
少なくとも訴えられて人生終わることはないわな
276名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 20:44:23.70 ID:R7iEi3t80
>>273
建築家に設計頼んで施工してくれる所を他に探すこともできるし
建築家が懇意にしてる施工業者を使うことも出来る。
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 21:03:17.65 ID:aMXX/doq0
久しぶりのBライフスレか

と思って久しぶりに寝太郎のブログ見たら、また東京で寝袋野宿やってたんだなwww
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 21:05:24.67 ID:/0kBQWAn0
ニートにはよく分からんスレだ
279名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 21:08:23.47 ID:CKg6pGou0
こんなとこで油打ってないで早く引越しの準備しろよ
280名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 21:09:25.01 ID:0Ki5ZPBS0
一級建築士って何ができるの?
ビフォーアフターみたいな「匠」がメインなの?

それともデザインから設計施工まで全部?
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 21:10:33.53 ID:qhNANVMlP
自作は定年後の趣味に持って来いだな
282名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 21:17:37.32 ID:svX0wNX10
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 21:18:42.86 ID:6B6kK5qvP
>>280
一応範囲的には大体全部できるけど施工管理するひとは施工管理技師いわゆる現場監督
でもゼネコン勤務だとビルとか大物ばっかりだったり、ハウスメーカーなら家ばっかりだったり
職場によってやってることは結構違う
中には一度も建物設計しないまま資格だけ取る、取れる人もいる
ほんとはダメなんだけどね
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 21:18:58.43 ID:JEa78a1q0
大工のほうがいいよ

安全基準満たすために胡散臭い材料使われるよりかは
金かけて木で基準みたしたほうがいい

素材は50年持ちますよ! だけど接着剤の寿命は5年ですwww

みたいなのかなり多いからなぁ
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 21:20:03.68 ID:p4fLgbsUP
>>282
地元工務店でできないことはないが金額で絶対かなわない
286名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 21:22:32.69 ID:F9SsLKR2P
>>282
大概の工務店で出来る。例えばコンビニなんかの店舗建築も鉄骨造だわ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 21:25:36.64 ID:Nf6Vlt0A0
どっかから2×4の図面引っ張ってきて材料は自分で調達
基礎と骨組みは職安で食い詰め大工を個人契約で日雇い
内装は心ゆくまで自分でDIYを楽しむ
これが俺様のバーチャ屋敷だ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 21:26:07.35 ID:6B6kK5qvP
>>282
鉄骨は錆びる
RCは劣化する
木造は腐る
好きなの選ぶべし 結局はメンテ次第
289名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 21:27:36.75 ID:F9SsLKR2P
要するにハウスメーカーはゼネコンみたいなもんだと思えば
わかりやすいと思う。どこを窓口にするかだ。
当然、信頼とかまで買う意味はあるわけだが(ハウスメーカー使う場合)。
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 21:29:00.48 ID:AxWm8kM10
>>287
お前日曜の昼間にビール飲んでマラソン見ながら
「もっと気張って走らんかいw! おせえww」とか言うタイプだろ?
いや絶対そうだ
だって俺がそうだもんww
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 21:30:41.53 ID:F9SsLKR2P
>>288
鉄骨造のハウスメーカーは錆対策を売りにはしてるな。
うちの鉄骨は車と同じ溶融亜鉛メッキ使ってますよ〜ってな。
292名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/28(水) 21:31:46.53 ID:a7owtyWD0
>>282
家は夏を考えて建てるのが正解
鉄骨?夜までたっぷり昼間の猛暑を蓄えてくれるよwww
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 21:32:22.66 ID:9KWGjL/wP
>>264
デザイナーって言うか、設計は普通別だぞ?大工が直接設計って無いわ。
あと5000万かけてハウスメーカーの組み立てキットは一番もったいない金の使い方だと思う。
294名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 21:32:30.74 ID:SMHCYTVB0
家建てるのが情弱20〜30年後には資産価値0のゴミだと言うのに
295名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 21:33:09.10 ID:9KWGjL/wP
>>282
日本は湿気が強いから錆びとカビに気をつけてね。
296名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 21:33:33.67 ID:F9SsLKR2P
>>294
固定資産税が下がって結構な事だ
297名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 21:33:53.01 ID:9KWGjL/wP
>>294
200年もたてば別の価値が出てくるから大丈夫。
298名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/28(水) 21:34:14.35 ID:dnfiHO0Q0
しかし修繕とか考えるとやっぱし賃貸か物件買うにしてもある程度しっかりした管理会社のマンションが一番気楽なのかねぇ
299名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 21:34:40.87 ID:trYHzlzg0
好みの問題だろうけど、今時の工場や倉庫みたいな格好の家はなんかなぁ
壁ばかりの小さな屋根でな
まぁ、そうなる理由も分かるけどさ
俺は立派な瓦屋根の日本家屋が好き
300名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 21:34:48.92 ID:RQnB7r3+0
この国でローンを組んで家を買うなど正気の沙汰とは思えない
301名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/28(水) 21:36:08.32 ID:a7owtyWD0
>>294
家建てるってさ、資産価値とかそういう問題じゃなかったんだよ
子供が出来たら解るんだ
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 21:37:14.74 ID:yTIcI00t0
メーカーに頼んでもどうせ建てるのは職人さんだしなぁ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 21:37:18.41 ID:6B6kK5qvP
>>291
でもメッキしてても錆びる時は錆びるよねw
まあ長く住みたいならマメなメンテナンスしかないと個人的には思う
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 21:37:27.14 ID:AxWm8kM10
まともで真面目な大工に、得意な建物を手配出来るならそれが最強に違い無い
しかし現実には色々と問題がある

プレファブは大工の技能差を平滑化する必殺技
実際上物より基礎や水周りの良否の方が問題になる事も多い

どんな建物にしても言える事は

簡単な構造にする、寄せ棟だのスキップフロアだの注文建築だの
gdgd複雑にしたあなたの家、数年で水漏れしますw
防水屋も大工もヤケクソで仕事してる事でしょうね
総二階の最強っぷりは七つの海を渡る

水周りを纏める
二世帯住宅で二階にお風呂とトイレとキッチン?
数年後には躯体ごと腐ってきそうでまた新しい家を建てられて羨ましい限りですw
設備屋も水道屋も練習がてらに適当にやっつけ仕事をしてるでしょうね
305名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 21:39:03.07 ID:9KWGjL/wP
>>302
ハウスメーカー専門の職人とかも居るから注意しろ。
そういう人は本当にプラモデルを作るだけの腕しかないから。
306名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 21:39:29.20 ID:F9SsLKR2P
例えば大和とかセキスイの鉄骨造は、基礎の厚み高さにしろ使う鉄骨にしろ
基本優れた設計にはなってるけど、特許でも何でもなくて、
図面があってちゃんと施工管理すれば同一性能の物がどこの
工務店でも作れる。オリジナルの外壁とかは無理かも知れんが、
同等の物は手に入る。建材業界は全然独占でも寡占でもない。
ここがミソ。
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 21:40:35.71 ID:sccvH7mV0
>>294
家を買うのが情弱とは思えないな。
賃貸だってタダってわけじゃない
30年間家賃を支払い続ければ
家を建てるコストと同じくらいになってくるぞ
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 21:41:05.12 ID:byjsNcZx0
>>294
建物はそうかもしれんが、土地は資産として残る。


と、いいたいところだが。
福島原発みたいなことがあると土地まで価値がゼロになるな。
原発100キロ圏内に持ち家は危険。
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 21:41:44.00 ID:239SWgjJP
> 30年間家賃を支払い続ければ
> 家を建てるコストと同じくらいになってくるぞ

30年w金利どんだけかかるんだよ
310名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 21:43:19.69 ID:9KWGjL/wP
>>309
30年アパート暮らしで敷金礼金がどんだけかかるか…
まさか同じアパートに30年住み続けるとか言わないよな?
311名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 21:44:38.92 ID:R7iEi3t80
>>307
損得の問題じゃなくて家を建てるのって本当に面白いよ。
いろんな人に会っていろんな話をして、人生を考え、生活を考えものすごく濃密な時間を過ごせる。
建てたあとも色々収納増やすとか壁紙変えるとか、細かな改善加えていくのも楽しい。
その分エネルギーは使うけど
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 21:46:03.01 ID:AxWm8kM10
ハウスメーカーは中抜きだけで数百万だからな
まともな工務店見つけて、シックハウス上等でめったくそに防虫剤打って建てれば十分でしょ

マジで上物なんかより基礎の方が大切
ちゃんと地盤調べてから建てないとチバリーヒルズの豪邸みたいになっちゃう
313名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 21:48:29.06 ID:F9SsLKR2P
>>312
3箇所ボーリングは必須だな
314名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 21:49:19.24 ID:MQK6nYMR0
>>55
うちのおとん電気工事士もってたから
基礎〜鉄骨〜壁まで業者に頼んで
内装は全部DIYでやったらしい

ただふすまが硬い、梅雨になると開かん
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 21:54:01.40 ID:sccvH7mV0
>>311
家を建てたのかいいなぁ裏山鹿
俺んとこは、そろそろ持家をと考えてるんだけど
俺は戸建てにしたいんだけど嫁がマンション派で意見が分かれてて
話がまとまらない・・・・・
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 21:54:03.84 ID:Cv+5+gw40
腕のいい大工に頼むってよく聞くけど
どうやって探すの?
いたとしても予約でいっぱいなんじゃないの?
そんなに腕かいいのに貧乏人を相手にしてくれるとか慈善事業なの?
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 21:54:55.77 ID:I3Vyh6zd0
俺は俺と家族が設計士達と考えて造る家に住みたいと思っている
何故かって?
どこにでも在る様な企画型住宅や建て売り住宅、ましてや賃貸マンションなんかに住みたく無いから
価値観の違いだから他人を否定する気は無いけど、住めれば良いなんて考えは有り得ない
318名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 21:57:48.55 ID:R7iEi3t80
>>315
マンションのイメージの良さはわかるんだけどなあ。
年上の知人が30年前に買ったマンションの管理組合骨肉の争いの話聞いてから
絶対手を出さんとこうとおもった。

>>316
うちは実家を作った大工さん。
もう爺さんだけど実家も毎年床下覗きに来てくれる信頼できる人
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 21:58:19.28 ID:m4yk0oxA0
一生懸命金貯めて、いい家を作ろうって何年も企画を練って、しっかり時間をかけて
建築して、出来た頃には子供が巣立っちゃってるんだぜ。
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 22:00:56.55 ID:AxWm8kM10
>>316
経験有って真面目で(最重要)顔で商売してる渡りの大工みたいな人が居て
そう言う人は評判とか大切にするから、良く話してちゃんとお金払えば
本当にきっちり仕事してくれる、てかこれが普通なんだけど
今の世の中まともな土建屋の方が少ない

納期に追われてやっすい単価で誰が住むかも分からん建売建てて
良い仕事とか寝言言うなって話なんだよ
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 22:02:10.24 ID:ZSm/2ZHm0
>>162
相続税を払えずに去った庭付きの家の跡地に4軒の家が建っててわろた

>>276
さんくす。いろんなところと話し合わないといけないから面倒そうだなぁ
322名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 22:02:38.94 ID:GoQgaYh60
俺ん家は祖父の代からずっと同じ工務店だわ。
オレの建てた家は、母屋に連結して、60畳程度の寺の本堂みたいな建物がある。
それを模した感じで作ってもらったんだけど。
寺の本堂の解放感が好きなんだよね。
323名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 22:02:41.69 ID:9KWGjL/wP
>>315
マンションって人間関係がめんどくさそう。
夜中に騒いだりとか出来ないし。
>>316
頼みに行ったときに手が空いてるかどうかは運だな。
急ぎじゃないならいつでもいいとか言っとけば、手が空いたらやってくれるよ。
324名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 22:03:06.09 ID:tfuxLmaZ0
工務店に頼んだ木造建築、築10年

家の前の道をトレーラーが通れば
震度2〜3の揺れに襲われて全く捗らない
東南海地震が来る迄に壊れる気がする
325名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 22:04:00.34 ID:F9SsLKR2P
>>316
腕の良い大工が必要なのは、純和風の木造在来工法の家だな。
それ以外はむしろ重要なのは施工管理で、要所要所確認してもらって、
図面通り出来ていないところ、建付けの悪いところはやり直させる。
これをきちんとやれば、困るのはコストの掛かる工務店となる。
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 22:05:22.14 ID:NS3YRpU6O
最近株始めて市況1とかみるようになたからクレアスレみてわろてたら高杉だったワロタwワロタ・・・
327名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 22:06:55.81 ID:R7iEi3t80
>>321
それが家を建てる楽しみでもある。
建築家と言うか設計の人は自分の先輩で、大工さんは古風なおじいちゃん棟梁なんだけど、
二人の激論聞きながら割り込んで自分の希望や意見言うって打ち合わせ何度もやったけどすごく面白かった。
最後は職人さんと設計とうちの家族親戚呼んで打ち上げした。
俺の考えるハウスメーカーのデメリットはこういう人のつながりが薄そうなことだな。
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 22:08:13.45 ID:AxWm8kM10
基礎と躯体と住設と配線配管
この辺まできっちりやっておいて、後はDIYとか良いんじゃね?何年も掛かるだろうけど
総二階で二階はドンガラ、外構もDIYで後回し、とか
そう言うのは失敗しても笑えるし、それはそれで良いもんだ
ふすまが閉まらないとかクロスのチリが不細工とか、やってみれば悪く無い
上に書いた四つは洒落じゃ済まないからきっちりやるべき
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 22:08:18.94 ID:/0kBQWAn0
転勤が多い奴とかいろんな土地に住みたい奴は持ち家なんて論外だろ?
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 22:12:49.33 ID:Cv+5+gw40
なんだか、量産型PGが鼻息荒いのと似てるんだよな、工務店最強論って。
331名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 22:13:24.86 ID:F9SsLKR2P
>>329
自営やってる人とか、建てては貸し、建てては貸しって人もいるよ。
借金作らないと働く気がしねえ、みたいな人
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 22:17:01.57 ID:f5hQmeAb0
ヘーベルって、
2階でジャンプすると
ブレスが共振してうるさいヘーベルですかw
333名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 22:17:03.49 ID:R7iEi3t80
>>330
それより自作PCに似てる気がする。
めちゃくちゃめんどくさいが面白い。コスパはやり方しだい

>>331
うちの親父だわw
普請道楽っていうらしい
334名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 22:17:38.62 ID:xlX08bPF0
工務店辞めた方がイイよ。
工期伸ばし(人件費の確保)を平気でやってるくる。
10時休み、3時休みお茶だの菓子だの毎日出さねーとへそ曲げて、見えない所に嫌がらせする。あとお昼の味噌汁は絶対。
棟上げで棟梁以下全員お呼びして宴会&一人一人にお心遣い。
竣工でも同じ、更に豪華を要求。
335名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 22:18:32.58 ID:joiBzNNt0
家建てて死ぬまでローン払うの?
336名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 22:21:08.34 ID:F9SsLKR2P
>>335
死んだらチャラの公庫使います
337名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 22:21:53.71 ID:R7iEi3t80
>>335
都会は知らんけど田舎はローン無しで建ててる人結構いるでしょ
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 22:23:40.84 ID:xlX08bPF0
工務店辞めた方がイイよ。その2
工務店繋がりの電気屋、水道屋を入れないと電気屋、水道屋が嫌がらせを受ける。
縁側つくるように勧めたり、設計思想が昭和もいいとこ。設計代浮かし。
建屋の屋根に瓦何て重い物載せりゃ、地震でどうゆう力働くか解るよね。
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 22:23:54.56 ID:Df1bqm5q0
>>320
今更気づいたがうちの爺さんこのタイプか・・・

建物は作品だと言い張るぐらいの人を見つけられると最高なんだろうけど難しいんだろうな・・・
こだわりすぎて面倒なこともあるが
340名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 22:24:56.63 ID:9KWGjL/wP
>>334,>>338
そんな悪徳業者をふつうの工務店のように言われても…
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 22:32:38.67 ID:Df1bqm5q0
>334
味噌汁の入る弁当箱を使わない大工がいるとは驚き・・・
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 22:35:18.85 ID:6B6kK5qvP
>>338
それは工務店だからどうとかいう問題じゃないだろ
その工務店が悪かっただけ

縁側の有る無しに古い新しいなんて無いしそれによって強度が変わる訳でもない
伊藤豊雄は高層ビルに縁側つけたいみたいな事ラジオで言ってたな
同情はするけどな
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 23:03:43.35 ID:Lcey7tpP0
知り合い関係にだけは頼むなよ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 23:08:37.93 ID:m4yk0oxA0
施工管理まで工務店に任せたら、やりたい放題じゃん。
工務店に頼むなら、信頼できる監理者付けないとダメだ。
345名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 23:10:17.23 ID:R7iEi3t80
>>344
手間とエネルギー掛ける覚悟があるなら設計を別にするのがいいと思うよ。
そうじゃなければなんだかんだ言ってハウスメーカーがいいと思う。
346名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 23:11:08.41 ID:93EVfico0
おまいらダイニングテーブルとイスとソファとテーブルでいくら使った?

そろそろ家が建つんだよ。

347名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 23:12:18.93 ID:R7iEi3t80
>>346
ダイニングテーブルと椅子で60万使いました。
全く後悔してません
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 23:15:29.32 ID:m4yk0oxA0
>>345
俺も同意見。
でも俺がハウスメーカーに頼んだとき、管理担当社員が女とスキーに行って
公庫の検査受けていなかったっていう、半意図的ミスをやられている。
349名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 23:17:31.07 ID:R7iEi3t80
>>348
でもハウスメーカーなら後からいくらでも責任取らせられるからねw
それ以外はそうは行かない
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 23:19:51.86 ID:jHRfb0rX0
近所の工務店に70万払って来た日にタイムリーなスレ
農地の灌漑を井戸水やめて大阪市水道局上水にしたった

明日は同じ工務店から家の電気工事の下見が来る
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 23:20:19.12 ID:8ws4Hpz90
>>42
頼んでもいないのに、サービスでロフトが付いててワラタ。俺んち。


352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 23:24:14.54 ID:93EVfico0
>>82
>>100
実家は100年もってるが、隙間風がっつーか蚊が侵入ってくる
353名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 23:27:03.95 ID:8ws4Hpz90
>>347
金持だなあ
おれなんか全部で20万でも悩んでんのに。
354名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 23:37:32.16 ID:R7iEi3t80
>>353
大工さんの知り合いの家具職人に頼んだ。
最初は20万のテーブルお願いして、椅子は自分で既製品探すつもりだったけど、
出来上がってきた楠のテーブルが存在感ありすぎて既製品じゃ似合うの全然なかった。
椅子お願いしてみると一脚10万って言われてびびったけど、その人の作った椅子見てみたら一目惚れw
出来上がったのも感動の出来で全く後悔していない
355名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 23:41:18.39 ID:JhfEFNCg0
>>27 くわしく教えて!
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 23:50:46.56 ID:GlmHZYVD0
ニュー速民ならゼネコン使え
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 23:54:20.17 ID:sccvH7mV0
おまいら金持ちすぎw
俺だったら家具はIKEAで調達するかも
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 23:59:18.49 ID:+wMmpesC0
実家は11部屋くらいの平屋 築90年くらい
昔の家は丈夫だね
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 00:01:18.10 ID:hYTOYyRG0
大体そこらの工務店で建てるなよw適当すぎて笑えるレベル
本当に屑ばっかりだから近隣住民にクッソ迷惑しかかけないよなww
隣の家の窓や壁にペンキ撒き散らして放置するとかザラ
360名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 00:02:35.86 ID:aOIv9FJh0
3.11やそれ以前の震災を見ても、ミサワホーム一択じゃねーか。
361名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 00:03:54.48 ID:x2ACaSGd0
レスサスのドカタハイエースに乗った大工に建てられたら心配だわ
362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 00:04:26.47 ID:ARRC4SWn0
俺は「方丈記」でいいや。
家なんかに金かけてもしょうがねえ。
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:06:19.03 ID:HYhRbs8r0
昔、地元の工務店に家を増築を依頼したら手抜きだらけでひどかったわ
もう増築部分は潰して庭に戻したよ
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:09:12.98 ID:VG+XnRHg0
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 00:10:54.44 ID:NhYE8p2x0
鉄筋コンクリート造り(WPC)の一戸建てに住んでいるけど坪単価と固定資産税が高いのが難点かな。
丈夫で火災保険や地震保険が安く済むのは良いが。
366名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/29(木) 00:11:11.08 ID:Ym9ciaJ+0
>>364
べランダで天体観測をして「あれがアルタイル。うちの壁にあるタイルw」とか言って楽しむつもりだろ
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:12:52.67 ID:pHzyMqWn0
バブルの頃に新築した家は雑だけど細々した所には結構贅沢な物を使ってたな
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 00:13:05.50 ID:7stuD8dS0
地元工務店がいい加減な仕事したときは泥沼
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:33:11.38 ID:fzStpZI50
工務店だのDQN大工が馬鹿なところは依頼人に
見に来るなとか文句言うところ。
てめーらがサボって手抜きしてるから見にきてんだよ。
そいつらが持ち家立てることなんて一生ねーだろうがよ。
ま、やつらは上司とか建築士にまで偉そうにしやがってとか文句言ってるけどなw
370名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/29(木) 00:37:31.53 ID:QkKp5c8l0
大工は金さえだせばいくらでもいい家つくるよ
それだけ自分の腕にプライドもってる
素人がいくらがんばってもガタガタの家しかできないよ
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:39:04.99 ID:bZmEwZzg0
レスコハウスかパルコンが最強だろ
地震台風火事全部に強い最強住宅
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 00:41:56.71 ID:NhYE8p2x0
>>371
うちはレスコハウス(静岡だと百年住宅)の家だけど価格が高いのがネックだよ。
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 00:43:03.28 ID:CU9GzMVH0
掃除さえしやすければいい
でかけりゃいいってもんでもこだわればいいってもんでもないような。
最終的にはその家の母ちゃん基準になることが多いとか
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:49:16.71 ID:QFiLB+ep0
耐震性とかはなんだかんだ言って大手が安全じゃねぇの?
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 00:50:08.31 ID:QFiLB+ep0
災害に強い大手に頼むのがいいだろ?
376名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 00:57:35.25 ID:QFn4ESEm0
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 01:13:14.13 ID:S9dkeNnX0
日本でも本当の意味でのSIが一般的になれば色々変わるのにね
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 01:22:43.77 ID:zoXNo1cN0
>>376
重苦しい…。
暖炉だけとかならともかくセンスを疑うわw
379名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 01:25:08.03 ID:P1hxOCyn0
土地だけは持ってるぞ
家建てる金は無い
380名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/29(木) 01:33:53.31 ID:vMNBsgJc0
>>379
家建てられる土地があれば上物なんて安いもんだろ
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 01:37:54.86 ID:923d8Wsd0
土地と暇さえ有れば
キットハウスをセルフビルドしたい
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:47:18.81 ID:myvCje3l0
>>378
蔦なんか這わせて植栽やら車やらトータルでやれば良くなるんじゃね住人も含めて
383名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 02:49:34.47 ID:DOhkPg/r0
安定地盤に家建てなかったバカは自業自得だな
ウンコナガレネーゼなんて自殺行為に等しいだろ

田んぼ埋め立て、沿岸部、盛り土した造成地、みんなやられて当たり前
安い土地を造成してその上に手抜きハウスメーカーが建てた家を買ってる奴が一番の情弱
384名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 04:29:14.52 ID:EzhOCbzt0
>260
坪単価150万!凄え
385名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 05:32:14.14 ID:L+44znLT0
まわりガレキなのに、1軒だけぽつーんと生き残ってる家とかあるんだが
どこが施工したのか調べられないかね
津波でも大丈夫だった家作ったところに頼みたいが

386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 05:57:43.09 ID:SeZWFA840
うんこ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:30:21.10 ID:n85FB4tJ0
同級生が大工でハウスメーカーの仕事もするとか言ってた。
彼が言うには、安くて急かされるんでそれなりの仕事になる、それ以上の仕事を
求められるわけでもないから楽でといえば楽かな〜だって。心はこもらないってことかね。
学生時代にファミレスでバイトしたことがあるそうで、ランチタイムの作り方と同じだとも言ってたな。
まぁ、一代限りの家だけどそれなりの外観・作りにはなるし、施主も割り切ってるんだろうからいいんじゃねーかな〜だってさ。
ちと値段をぼり過ぎるわな、って笑ってたけどね。
前に別スレで書いたかもしれんけど、近所のハウスメーカーの建売の屋根は酷かったな。
地域でそこだけ平瓦までやられてやんの。どんな工事したんだって笑われてたよ。
別に工務店最強とか言うつもりはないけどね。
388名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 07:07:47.25 ID:s4fOBCB50
>>378
外壁ってレンガかいたバリか漆喰の3択だろ。

389名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 07:11:45.92 ID:EzhOCbzt0
>>364
どれも「タイル調の模様がついたサイディング」だな
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 07:25:18.44 ID:BJ00brPe0
○○ハウスとかそんな感じの聞いたこと無いハウスメーカーは地雷の可能性が高い
地元の工務店は昔から残ってるとこならまあ間違いは無い。高いけど

大きいハウスメーカー安売り系(タマとか)はあんまりいい話聞かないよね
住林とかは高いけど間違いはない。

金あるなら地元の工務店使うか、住林とかの間違いないとこ使えばおk
地元の工務店は正解探すの難しいかもね。



391名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 07:29:45.70 ID:923d8Wsd0
地元工務店と言うキーワードは何故か東京マガジンの噂の現場を連想しちゃう
392名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 07:45:58.87 ID:TWbN+ZO10
>>390
大手ハウスメーカーでも安心出来るのは高額物件だけだぞ?
それ以外はローン組んで運試しみたいなもんだよ
393名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 07:49:11.41 ID:a3H0RWQDP
今でもALC外壁最強伝説か?もっと良いの出てる?
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 07:52:23.61 ID:CfA4OxgR0
地元工務店はぼったくり価格でやられることが多い
395名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 07:59:58.60 ID:4PF1Ndeh0
工務店は庶民の夢>>260こういうのが2000万で建てられるかも
ギャンブルしたくない人はマンションがコスパ最強ってのは証明されてる
396名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 08:02:02.07 ID:BJ00brPe0
>>395
ちゃんとした工務店って別に安くないぞ?
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 08:02:21.81 ID:IWOGqoJi0
残念ながら、職人()の手が加われば加わるほど精度が下がっていく

積水ハイムのCMで知ってるだろうけど、これから家は工場で精密に作って
パーツごとに運んで、現地でパコパコくっつけるだけの方が制度が高く安い。

職人崇拝者は多いが、工員>>>>職人 の事実
明治時代の富岡製糸場もそうだけど、あれも女工>>>職人の証明だしな。

ハロワ行けば元大工とか元とび職だとか多い、生活保護者もしかり。
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 08:06:02.02 ID:BJ00brPe0
安くていい家ってのは幻想
399名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 08:09:43.28 ID:TxjsMi4o0
地元の無名の店は赤字を抱えて潰れそうなので安い材料でボッタクリ価格
400名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 08:12:08.99 ID:6BE4YT2B0
今は建築会社が建物と基礎にそれぞれ10年の保証を付けることが義務づけられている。しかももし10年の間に建築会社が潰れても第3者機関が保証してくれる。


だから別にどこでもいいと思う。
401名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/29(木) 08:12:42.87 ID:4PF1Ndeh0
ギャンブルで勝ってるやつらってすごい労力の上になりたってる
基礎メーターから見積り取る
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 08:27:03.16 ID:A6CnWvve0
>>268
劇的ビフォーアフターに頼む
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 08:32:01.86 ID:AYuIXSna0
なんで外構だけはどんな家でも太秦映画村みたいなチャチい質感なの?
404名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 08:43:19.97 ID:19q8vrMC0
今時の家ってみんなサイディングだよね
なんであんなダサくて貧乏くさいものが流行ってるの
405名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 08:52:51.62 ID:wpPbXyVL0
今の家なんか住んでる人間がメンテする気がない時点で消耗品。
それにどこの工務店でも使う材料は規格品。
だったら中抜きが少ない方が得でしょ。
大手ハウスメーカーつっても実際施工するのは地元の下請けなんだし。
406名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/29(木) 08:59:22.60 ID:Yc2d0vDV0
>>404
安いから
407名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/29(木) 10:13:17.08 ID:zKkXK8vk0
>>404
うちは全面タイルにしたけど
300万くらい違うみたい
408名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/29(木) 10:16:07.49 ID:uiaEs81I0
>>397
明治初期の氏族の叛乱では、兵卒>>>>武士
大東亜戦争では、規格大量育成米軍飛行兵>>>>少数精鋭職人技日本軍飛行兵

って結果も出てるのにな。技術と藝術を分けて考えない日本的思考がこういうところに
吹き溜まってんだな。
409名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/29(木) 10:19:37.20 ID:nXt3g7UK0
>>397
超絶宮大工とかならともかく
普通の職人なら規格品の方が質が良さそうだな
410名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/29(木) 10:23:33.42 ID:xez63ntV0 BE:59290188-2BP(336)

地元大工に結構な人数の素人が流れ込んでるからな、気をつけろ。
あと、大手も使うのは地元大工。
だからどっちもどっち。
法令上の10年保証が物理的に可能な(潰れない)ところに頼むべし。
411名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 10:26:59.44 ID:KPJSiLQD0
工務店なんか気難しいジジイにボッタくられて終わり
絶対やめた方が良い
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 10:29:56.24 ID:k24b3MCW0
>>411
ハウスメーカーだと妙に愛想の良い兄ちゃんに、その数倍ボッタくられるけどなw
413名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 10:33:24.97 ID:KPJSiLQD0
>>412
そうかもしんないけど、工務店の場合は機嫌を損ねるとリアルに大事な部分で手抜きしてくる
ボッタクリの質が違うのだよ
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 10:33:45.88 ID:k24b3MCW0
>>349
ネズミと在日ヤクザのコンボで責任取るどころか、
逆に客に責任を取らせるような最大手ハウスメーカーもありますが?
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 10:36:28.13 ID:k24b3MCW0
>>413
手抜きの部分で言えば監理を別にしていなければどこも同じ。
HMだって実際の施工は工務店。
糞生意気なHMの若手社員にムカついて超手抜きなんて普通にある。

工務店にしろ、HMにしろ監理は別途設計士を選任しないとダメ。
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 10:38:55.43 ID:LqJcngrV0
うちの親父は大工の弟と家建てて
配線と配管は自分がやってたわ
すごすぎ
417名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 10:41:36.05 ID:EnuhTOb+O
日本の家であんな白身使うのはどうなのかね?
418名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/29(木) 10:43:37.50 ID:YyAccq480
近所で新しく建ててる家は、地元工務店がやってるな
テクノスラクチャー使って地震に強い家にするらしい
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 10:46:32.16 ID:YdAeC8I00
タマホームは名前からして東京の会社かと思ってたら全然違った
元々は福岡なんだな
訴訟もいっぱい抱えてるみたいだな
420名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 10:48:24.06 ID:+QKNlqh4O
>>416
配線と配管って難しいのか?
421名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/29(木) 10:50:50.45 ID:YyAccq480
>>420
段取りイメージしてみろよ
簡単そうなら簡単だし、難しそうなら難しいってことだ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 10:50:51.61 ID:PrNOn/ue0
建築家と呼ばれる人達は新しい技術を全くというほど勉強していないから性能的に20年ほど前のものになってしまう
また建築家についている工務店は価格がたたかれまくってるためほとんどがデタラメの工事になってしまっている
数年あとにこのことについて本を執筆する予定です
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 10:52:04.07 ID:k24b3MCW0
まあ一般的な庶民でお勧めになると、

鉄骨造:トヨタ、ダイワ
木造:住林、宮大工系
RC:地元工務店


お金持ちなら、

著名設計事務所に設計・監理委託
施工は大手ゼネコン

ただ、著名設計事務所も大手ゼネコンも一般人の戸建は門前払いなので、
相当なお金持ち&社会的地位の高い人限定ね。
424名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 10:52:51.95 ID:+QKNlqh4O
>>421
お前のあだ名はバランだな
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 10:53:27.98 ID:k24b3MCW0
>>422
お前が業界の構造にまるっきり無知なのはわかった。
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 10:58:57.83 ID:L55JaXqK0
設計屋さんなんてマンガしか書けないクズ職業だよな
CADになってさらに酷くなった。
現場の人たちのほうがまだ仕事わかるじゃないのかなw
427名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/29(木) 11:08:07.63 ID:pUf5nY4s0
ハウスメーカーの木造が一番良いと思う
木造ならリフォームもやりやすいし
メーカーが倒産してても大工仕事でどうにかなる
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 11:20:29.41 ID:ptkLr3aL0
真夏の灼熱の屋根裏の熱気を熱伝導性に優れた鉄骨で家中にくまなく届ける内張り断熱鉄骨住宅最強wwww
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 11:21:38.89 ID:SI8M7QqQ0
土台水切りと樋を良いのにすれば、HMっぽくなる。
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 11:21:46.58 ID:XOrqDCic0
>>389
一番上はタイル

高額HM、宮大工>>>坪100万くらいのHM、工務店> || 越えられない壁 || >低額HM>>>低額工務店>>>>>建売w
こんな感じだろ
在来後方は地雷率が高いので注意(大工の腕で全然違う物ができる)
431名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/29(木) 11:23:20.72 ID:knd/E8CW0
将来的なことを考えたら家は自作するのが一番
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 11:24:27.33 ID:GQmJfy+P0
地元の工務店に頼んで親戚の大工にチェックしてもらう
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/29(木) 11:25:59.02 ID:5DRTWsGH0
ばあちゃんのウチの玄関の扉を開閉方向逆につけられた
入りにくくて困るからつけなおせって言ったら逆ギレされて
今はトンズラ
434名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 11:30:30.18 ID:E6Vy4xBO0
ハウスメーカーに勤める知人が今のところ大工が足りなくてかき集めてるとか言ってたな
組み立てるだけだから、個々の技量に差があっても大丈夫なんだと
理屈的にはね、って付け加えてたけどさ
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 11:43:34.91 ID:oqToMH970
>>415
そうそう。HMの生意気な営業が、下請に出す時に工事金額叩きまくった上に納期を早めろとか言い出したりしたらそんなことになる。
HMも設計事務所もそうだけど、見積の段階で「○○一式 ○○円」と出してくるとこは慎重にした方がいい。
あとは監理を第三者機関に委託したり、施主も嫌がられない程度に施工状況を見に行った方がいいと思う。
436名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 11:54:49.02 ID:tsVwv2MK0
>>407
全面レンガで150万アップだったぞ、うち。
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 11:57:14.42 ID:QylQ4Nl10
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 12:01:33.86 ID:1GPfQtB/0
マンションのリフォーム会社が決められない
どうやって決めればいいの
439名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 12:06:25.87 ID:iOdWUcaSO
車宅最強
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 12:20:55.40 ID:StaVqVdn0
>>415
その通り、HMが建てるわけじゃない
日清カップヌードルをスーパーで買おうとコンビニで買おうと愛妻がお湯を入れてくれようと同じ
441名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 12:36:30.47 ID:TWbN+ZO10
>>437
安っぽい家だなぁ
そんなもんに二千万くらい払うの?
442名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/29(木) 13:34:44.78 ID:w22pcpwh0
>>441
注文住宅なら二千万円はかかるね
規格住宅なら一千万円前半くらいからあるよ、ちなみに外国はほとんど規格住宅
日本の家が高いのは一般市民が注文住宅建てようとするからかもしれない
ハウスメーカーの規格住宅が間取りも良く考えられていてコンパクトで住みやすい
http://www.ichijo.co.jp/lineup/assure/index.html
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevo/xevoV/gallery.html
http://www.misawa.co.jp/jsp/kodate/syouhin/brand.jsp?bid=3
http://www.toyotahome.co.jp/lq/index.php
443名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/29(木) 13:35:08.44 ID:w22pcpwh0
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 13:41:10.41 ID:XOrqDCic0
>>415,440
HMはほとんどがプレハブで工務店は組み立てるだけなのでオール工務店とは全然違うだろーが
加振テストなんかも実際の自分の家ではできないにしてもテストするHMと職人のカン()だよりの工務店じゃ全然違う
HMでも工務店でも工務店施工だから同じって事にはならんよ
445名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 14:10:56.39 ID:hMQ/g3e50
よく宮大工最強とか言ってるけど
普通の戸建てで宮大工呼ぶのなんて
チャーハン作るのに、三ツ星フレンチの料理人呼ぶようなもんだぞ
腕はいいけど多分望んでるようにはならない
446名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/29(木) 14:39:13.56 ID:YyAccq480
>>445
ピラフ作ってくれるね!
447名無しさん@涙目です。(愛媛県)
>>1
ヘーベルか・・・