「よし、駐車場はここだな」 会社員男性(68)が間違えて地下街に突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:04:33.75 ID:IzoREAMx0
見事に突っ込んでるな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:04:43.69 ID:JtIV6Ov50
夕飯はさっき食べたでしょ
4名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/28(水) 15:04:55.14 ID:dwtLVg8/0
いやらしい
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:04:57.57 ID:1T2tb0gr0
あるあ・・・ねーよw
6名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/28(水) 15:04:58.79 ID:IqkbEuLA0
男かよ
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:05:05.84 ID:P5fKpSsE0
美しい
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:05:06.72 ID:B0EZbtMt0
やはりゼストか
9名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:05:18.27 ID:STpfqeU10
貴重なレクサスが・・・
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:05:41.16 ID:hoEv1kR20
性欲強すぎ
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:05:46.05 ID:vlos2itY0
68歳で会社員か
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 15:06:14.07 ID:sIg14X900
レクサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアス!!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:06:15.49 ID:z+DVt3me0
こういうのも多分認知症とかだよね
14名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/28(水) 15:06:45.19 ID:GGeoTdu60
虚構かと思ったら京都だった(´・ω・`)
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:07:12.85 ID:G8S0SMom0
さすがレクサス乗りはやる事が違う。
16名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:07:33.75 ID:nlgOZPQwi
虚構じゃなかった
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:07:44.51 ID:Ta/kFs2H0
両さんっぽい
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:08:12.94 ID:fm87I93/0
提供:三菱自動車
で映画作れ
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:08:44.33 ID:Nd1aecCt0
取り消しな
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:08:52.90 ID:Nx9s91k3P
画像見てわロタ
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:09:22.85 ID:JCdd+mKq0
また虚構か!
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:09:25.72 ID:Nx9s91k3P
でも下まで落ちなくて良かったじゃんwwwwww
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:09:58.21 ID:9BGqasx60
会社員男性(68)「どや!男は目立ってなんぼのもんやで!」
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:10:01.53 ID:yTIcI00t0
わろた
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:10:03.21 ID:j+4NNGvT0
じいさん…
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:10:10.40 ID:24RPK2Fv0
きっと元いた時代に帰りたかったんだよ。
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:10:14.56 ID:FQw1ZODF0
映画なら良くある事
28名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/28(水) 15:11:19.90 ID:w7kDAB0/0
バイクなら無事に突入できた
やはり四輪はいかん
29名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/28(水) 15:11:37.94 ID:f9i8Zgs20
高度なボケだな
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:11:56.66 ID:3OlC/Aby0
ここって御池通りの市役所前の入り口だよね?
学生時代、自転車で何度も突っ込みそうになったわ
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:12:09.55 ID:e6NdbcVw0
32名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:12:20.43 ID:05L9ZPZL0
一目見て違うと解るとしそもそも歩道上だしなぜ車で突っ込む
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:12:22.36 ID:DmumB6WR0
ロッテリアさすがっすね
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/28(水) 15:13:05.13 ID:+N2uFFJx0
ち、地底人の街だ!!
35名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 15:13:10.92 ID:baNUFETb0
なんかのCMで見たような記憶が
36名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 15:13:51.64 ID:WnB+xZrm0
階段の途中にいた人は死んだと思ったろうな
37名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 15:14:04.01 ID:RJxu+QDW0
わろたw
車ダメにしたね
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:14:42.02 ID:4vWDUCxi0
団塊は豪気者ばかりだな
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:14:49.10 ID:4EllIYiC0
本能寺の変人とでも言っておくか?
40名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 15:14:51.34 ID:ALZia/Db0
41名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 15:15:08.54 ID:HxrCmorC0
ここやで
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:15:12.43 ID:MVHDZZTr0
>>31
乗車のままコンビニに入るとはせっかちだな
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:15:14.30 ID:0ax2B+Jk0
年寄りのためにポールたてとくべきだな
44名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:15:46.43 ID:FR/w6yro0
ジャガーさんのソォイ思い出した。
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:15:55.65 ID:kb1v8t/Y0
街の遊撃手、ここまで無し
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:16:13.85 ID:AwHOo9TE0
>>31
コンビニのガラス窓前には必ず1m以上の塀を義務付ければいいのに
今後も幾度となく事故が起こるだろうし自分が被害者になるかもしれん
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:16:39.42 ID:mGSVd0BB0
先っちょしか入れてないのでセフセフ
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:16:55.62 ID:RR5HtxwQ0
>>31
がっつり店内に車体入ってるじゃね〜かw
これ運転間違ったレベルか?
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:17:03.76 ID:BMBVRln/0
免許取り消し汁
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:17:20.82 ID:LK49FWDJ0
ルノー5じゃないのか
51名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 15:17:28.10 ID:iDgYMo3n0
>>29
突っ込みなのにボケとな
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:17:29.73 ID:I3aS4QP40
知人たちのサプライズ駐車の可能性があるな
53名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/28(水) 15:17:43.62 ID:LH8ojrWWO
こ↑こ↓?
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:17:54.71 ID:HMY4c6Kf0
>大阪府箕面市の会社員男性(68)
>大阪府箕面市の会社員男性(68)
>大阪府箕面市の会社員男性(68)
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:18:01.15 ID:rA7T3YBN0
>>50
ISだろ
56名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:18:14.58 ID:ahXQgsEq0
レクサスかよ
金持ちボケ老人が
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:18:27.96 ID:mEDpoFdG0
ワロタ
58名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/28(水) 15:18:51.01 ID:sRrpRa/zO
ゴミクズ世代が死ねよ
59名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 15:19:20.27 ID:QwMJxZk40
おれカッペだから都会行ったらテンパってやっちゃいそう
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:19:30.27 ID:N6pZHmTa0
コンビニは腰の高さの車止めみたいなのを入り口に設置した方がいいんじゃね?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:19:43.47 ID:shroo9wK0
これは笑える
62名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 15:19:51.90 ID:AGbTNfDN0
昔、長い下り坂を車で走ってたら、最後の一メートルくらいが階段になってたことがあった。
で、そのまま階段を降りた。
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:20:19.66 ID:j45/ukK+0
>京都市中京区御池通寺町東入ル

いい地名だ・・・
64名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/28(水) 15:20:38.53 ID:bolG1PY60
こういうの見ると定年退職後は車を手放そうと思う。
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 15:20:38.81 ID:ab6DyD4r0
虚構かと思った
66名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/28(水) 15:21:02.65 ID:rAQeRcy1O
さすがISだビクともしてないぜ
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:21:07.65 ID:kDHFeHft0
あるある
68名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:21:26.97 ID:Qz9ZCtB90
あるあるww
69名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 15:21:53.75 ID:SDVzwje0P
よくある
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:21:58.60 ID:YSKEgz6vO
いや、めちゃくちゃ紛らわしいんだよここ

よこに同じような形の駐車場入口があってたまに歩行者が困ってるんだ

まぁ箕面のレクサス乗りでよかったじゃん
金払って次から気をつけろ
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:22:37.01 ID:zJ717s0D0
爺って絶対確認しないよなw
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 15:22:45.06 ID:yi8wHQAIO
地下街「その穴じゃないよぅ///」
73名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/28(水) 15:22:48.51 ID:pwUzfzVT0
レクサスはまるwwwwwww
74名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 15:23:14.79 ID:GV65q2EpO
罰金や反則金だけでなく、事故の種類で再教習と再試験実施して不合格なら免許取り上げってシステム必要かもな。
急発進突っ込み事故とか。
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 15:23:30.53 ID:5sz6Yfao0
>>59
都会の駐車場はシャレてんなぁ…ん?え?ガッガッガッ

あるあるある…ってねーよ!w
76名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 15:23:36.00 ID:5chXiJyT0
>>31
二枚目の語呂良すぎだろ
77名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:23:56.05 ID:+Iptlqla0
68だと早い奴はボケ初めてるからな…
前の会社の社長がそんな感じで運転がスゲー危険だったわw
78名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 15:23:57.10 ID:vCNCv2Lx0
画像見たらこち亀のBGMが脳内再生された
79名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:24:03.77 ID:FmAkIlSGP
ここはわかりにくいからな。いつかはいすゞのCMみたいな事故にな
ると思っていた。
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:24:28.32 ID:tmk1GpeY0
しかし車がもったいないなぁw
81名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 15:24:30.86 ID:cC3j1+Ca0
本当は階段になってるの?
なんで柵みたいなのがないんだろ
82名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:24:50.62 ID:2897RqnA0
>>31
ドライブスルーのコンビニとはアリだなw
83名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:24:53.72 ID:e6NdbcVw0
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:24:54.51 ID:4nEelzxA0
バカwwwwwwwwwww
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:25:33.68 ID:JCdd+mKq0
必死なアンチヨタがおるな
86名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:25:55.06 ID:StrCYXAbi
>>70
写真では歩道のど真ん中に見えるがそうでもないの?
87名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 15:26:02.39 ID:baNUFETb0
>>60
店の前が駐車場に成っているコンビニや郊外型ビデオ
レンタルが多いんだけど、店の外に出る時に車止めが
店内照明のおかげで見え辛いんだよね

サンダル履きで行って、帰りにつま先が血まみれに成った
事がある (´;ω;`)
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:26:03.04 ID:ESaU6U540
たしかレクサスって衝撃が加わると勝手に電話サービスにつながるだろ
89名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/28(水) 15:26:08.60 ID:mjWY0kNS0
駐車場と思ったんなら仕方無いな
90名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/28(水) 15:26:21.20 ID:vNmdF/E/0
ちかがいまちがい
91名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:26:24.17 ID:4d6MStKL0
芸術作品にありそうだな
92 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (iPhone):2011/09/28(水) 15:27:10.50 ID:P9UQ2w/K0
コラかとオモタ
93名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:27:17.04 ID:hPCJ8WIK0
久しぶりにスレタイで吹いたwww
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:27:31.34 ID:NiTrjJlg0
アホだなw
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:27:48.95 ID:1ZtPNbDR0
スレタイ民国余裕
96名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/28(水) 15:28:53.95 ID:x45rQ7ww0
不注意じゃなくて痴呆だよ痴呆
まわりがいくら注意しても運転もやめずw病院にもいかずw
私はぼけてない!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:29:20.55 ID:KV1MLzEN0
田舎だのこの要領で畑に突っ込む。これマメな
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:29:24.29 ID:ylVOdw460
トヨタ車じゃしょうがないな。
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:30:02.45 ID:Y/5rPjTC0
ワロタ御池かw

こんなんふつー間違わないだろw
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:30:06.57 ID:umukbZU20
>>83
お前そういうフォルダまで用意してんの?
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:31:08.13 ID:JCdd+mKq0
>>100
しかもわざわざiphoneからだぜ
102名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/28(水) 15:31:17.44 ID:/JZ2+m930
穴が違うー!
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:31:57.75 ID:FmAkIlSGP
>>86
歩道がやたら広くてガードレールも電柱もないから、車道と区別が
つかないんだよ。駐車場の入口と地下街の入口はどちらも歩道のい
ちばん車道寄りにあるし。よく歩行者が間違って駐車場に進入する。
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:32:18.77 ID:W0oP24TK0
>>100
唯一彼が輝ける場なんだよ
そっとしといてやれよ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:32:19.33 ID:Rwhpn+VD0
右側に居るウルトラ警備隊みたいな人達は何者?
106名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 15:32:24.78 ID:PfiwPHBP0
じぃさん、あんた漢だぜっ
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:33:58.41 ID:d8QPO1JB0
こないだウチの親父も80のジジイに追突されたわ・・・
信号待ちで普通に停まったのに5秒後に、いきなり特攻して来たらしい・・・

診断はムチ打ち2週間だが入院せず、通院のみなので
何の保険(共済等)も使えないって、ショボーンとしてたなw
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 15:34:36.26 ID:tb8FB3rP0
>>86
こんな感じ
http://g.co/maps/77yu4

後ろ向けば駐車場入り口
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:34:41.33 ID:FmAkIlSGP
>>105
消防署の人。
110名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:34:45.74 ID:dVk7rj7+0
なんだ虚構か
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:34:57.54 ID:9tJRAP8H0
虚構…じゃなかった。
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:34:58.55 ID:6ymi7cBw0
これは2条かな
地下駐車場はでかい癖に入り口はわかりずらいんだよな
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:36:25.90 ID:HmP5i4ds0
なかなかのボケwww
大阪人の鏡やでほんまに
けが人なくて良かったわ。
ちゃんと京都市に修理代払いや。
114名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 15:37:34.24 ID:+MQJm1yZ0
>>108
いや、これは間違えないだろwww
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:37:38.32 ID:SSrdDzkP0
ヽ( ^ω^)ノレクサス!
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:38:15.90 ID:FmAkIlSGP
>>112
御池だよ。市役所の真正面。
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:39:04.10 ID:Km+GxA3T0
>>31
こういうのって絶対にガラスに突っ込んでるよな
ガラスに何か魔力でもあるんじゃないか?
普通に壁にしてたらこんな事故自体発生しなかったんじゃないだろうか?
118名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:39:44.24 ID:lplnDPrA0
段差で分かれよww
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:40:01.70 ID:u5Plhkx60
ゼスト御池って大失敗だったよね
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:40:31.70 ID:pjkP7fpf0
コントだなw
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:40:31.97 ID:fi9+TeDY0
突っ込んだ!地下街へ車を突っ込んだ!
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:40:59.38 ID:JCdd+mKq0
http://g.co/maps/xybqh
ここらへんか?
123名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:41:03.57 ID:ZabX3KA6i
レクサスのISかよw
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:41:22.17 ID:W0oP24TK0
>>117
壁に突っ込んでもそうそう壊れないし
125名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 15:42:11.52 ID:+QUfFQOE0
>>108
道路上にある地下駐車場と
どうみても車が進入できない歩道の中の地下入り口
そんなに間違える奴が多いの?どう見ても間違えて入る車も歩行者もおかしいだろ
紛らわしいってなんだよ
126名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 15:42:30.35 ID:5aXd5vhj0
福島も地下駐車場と勘違いして地下歩道に突っ込んだ人が居たような。人死ななくて良かった。
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:42:40.67 ID:OsNy/WPn0
たまにあるよな

地下鉄の階段駆け降りる車が
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:43:08.99 ID:apySn2he0
でもさ、東京って首都高の入り口と駐車場の入り口がわかり辛い
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:43:24.03 ID:Km+GxA3T0
>>124
いや心理的なものでさ
壁になってたら踏み間違え自体減るんじゃないかとおもうんだが
130名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 15:43:39.56 ID:IUBNS3SeO
アッー!
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:44:03.86 ID:OsNy/WPn0
>>31
店内ドライブスルー
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:44:25.28 ID:T3+NxB+a0
>>31
なぜトヨタばかり集めた
133名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:45:29.66 ID:RFWwAOun0
>>108
駐輪場と間違うのはありかもしれんけど、
この幅で駐車場はないわww
134名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/28(水) 15:46:01.62 ID:WYHTL6Pi0
ボケとツッコミか
135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:46:03.59 ID:0KNoqzuJO
大阪余裕
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:46:41.68 ID:FmAkIlSGP
>>125
景観問題があって表示が単色で小さいから、本当に紛らわしいんだ
よ。夜は暗いし。京都ならではの事故といえるだろう。
137名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 15:47:08.70 ID:ume5JySLP
日本かよ
え?日本なの?
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:47:29.98 ID:0JERqRLBP
もったいねーwフレームいったろw
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:47:46.20 ID:h7BnXwOk0
ナビで駐車場が出たから入ったんじゃないかと
後ろが駐車場の入り口だったって話だし
140名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:48:41.64 ID:4il1qDAG0
デスパレートのブリーの旦那がやりかねないな
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 15:49:11.56 ID:5sz6Yfao0
事故があった入り口はこれだな。
http://g.co/maps/xyrrp
おそらく一度か二度この駐車場に来たことがあるか、誰かに教えられて
「市役所の周辺に下る駐車場がある」しか頭になかったんだろうな。
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:49:50.59 ID:MtkiEFWQ0
>>132
トヨタ車買うような奴はボケてるのが多いんだろ。
143名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/28(水) 15:51:08.76 ID:gh3TJje80
>>125
どうやったら間違うんだよ
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:51:51.29 ID:eJIM6Jnt0
今は移転した大和市座間街道沿いのすき家は、俺が知る限り二回車がガラスに突っ込んでた
強盗も入ったし、なんか呪いでもあるんじゃないかと
145名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 15:53:18.79 ID:Fifniw860
>>46
車止めをなぜつけない
ガードレールみたいなやつ
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:54:16.68 ID:jGag2Gaj0
ジジイと女に免許持たすなって、マジで
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:55:22.22 ID:j/D0tODf0
間違えるほうが難しい気がする
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:56:05.55 ID:Y/5rPjTC0
>>125
御池の駐車場たまにつかうけど
こんなの間違えるやつ池沼
149名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/28(水) 15:56:06.91 ID:FtOccVgaO
新車のレクサスISっぽいな。メシウマ
150名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 15:56:36.42 ID:ViKJRZeJ0
道路沿いに地下駐車場があるのは見たことあるけど、
歩行者道路に入り込んだ所になんてあるんだろうか?
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:57:41.23 ID:fK5XCdR+0
これの反対側の入り口だろ
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga6141.jpg
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:58:25.62 ID:Ks2TwHZN0
シルバーアタックか
153名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/28(水) 15:58:58.08 ID:XIGFpec50
男の方が圧倒的に事故が多いからな
男は運転に向いてない
保険料も男だけ上げるべき
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:59:09.74 ID:zyjFND4R0
>>108
なるほど。後ろにたしかに入り口あるな。
とはいえ歩道につっこむのがおっさんの摩訶不思議なとこだな。
155名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 16:00:18.09 ID:mFcTiagD0
また大阪か
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:00:23.47 ID:eVjYm2vn0
銀座かと思った
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:02:23.15 ID:wFRuCDyG0
ポーン 目的地周辺です
158名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 16:05:08.43 ID:WnB+xZrm0
>>151
確かにこれはちょっと紛らわしい
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:05:33.16 ID:lplnDPrA0
ボケ「目的地周辺です…」

ツッコミ「ドーン」
160名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/28(水) 16:06:12.01 ID:FtOccVgaO
>>157
ナビ持ってないから知らないけどそれが原因ならナビ訴えたらレクサスがGSかLSになって戻ってくんじゃね
「ナビがココや言うから突っ込んだったんじゃい!」って暴れて
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:06:35.14 ID:4wXlL6H+0
>>157
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/09/20110928122545zesuto.jpg

この状態で音声案内されてると想像したら吹くわw
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:06:47.56 ID:u0iD2Rbw0
「よし、駐車場はここだな」→池にドボン
って有名な動画がありましたよね
163名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/28(水) 16:07:34.25 ID:qthbxOw1O
これが有名な乗り突っ込みってやつか
164名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 16:08:23.09 ID:5zeQp1tD0
>>31
三枚目の画像は商品の搬入作業に見えなくもない
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:09:18.19 ID:vDJuxIW90
地下鉄の電車ってやっぱり改札から入れるんだ・・・
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:10:48.09 ID:Wp08OPG6O
>>163 座席のクッション一枚
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:12:18.67 ID:NXio9FlK0
そんな御池のゼストみたいな紛らわしい構造物あるんだな、と思って記事みたら
本家本元のゼストだったw これからの高齢ドライバーの増加にぞっとするわ
168名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/28(水) 16:13:04.10 ID:7meHgiEn0
ロンブー亮を思い出した
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:13:23.81 ID:NV5AGedS0
>>163
ワロタw
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:13:53.22 ID:rEPRwSas0
>>157
想像したらワロタ。
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:15:24.68 ID:6uZbeaxbO
これは恥ずかしい
穴があったら入りたいな
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:15:57.60 ID:JCdd+mKq0
>>160
「実際の道路の状況に注意して運転して下さい」って言わね?
173名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/28(水) 16:16:04.08 ID:FtOccVgaO
そもそも東京や大阪の道路はボケ老人には難しすぎるだろ。
俺は遊びで何回も行ってるけどいまだに怖いし。矢印信号でもふつうに対向車来たり
左車線走ってたらいつの間にか有料道路乗ってるとかむちゃくちゃだし。
財布持ってないとドライブすら出来ないのかよ
174名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/28(水) 16:18:27.05 ID:6g4OkLYiO
この地下街終わってるよな
構造は立派なのに通路にもならない
175名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:19:43.31 ID:FmAkIlSGP
>>167
この事故のニュースをラジオで聴いてたが、「京都で」というとこ
ろで場所が正確にわかった(笑

ゼストの入口のなかでもこの一か所だけに屋根がなくてとくに紛ら
わしいんだ。
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:20:34.83 ID:nUUPlZdS0
なんでジェミニじゃないん?
177名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 16:20:35.08 ID:ubyDg5AcO
>>31
4枚目はテロップさえ無けりゃ「車も売ってるコンビニ」とか言って馬鹿を騙せそうなのに
178名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 16:21:10.55 ID:dxHaR2ic0
福島じゃ数年前に同じ事があって対策済みだ
ttp://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/14662_kisya_preview.html
これがトップニュースだった、呑気なこの頃の福島に戻りたいなぁ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:21:39.93 ID:24LHqYqw0
進入防止柵付けとけよ。
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:21:51.99 ID:5cWD5Kk70
ジジイババアは目が悪いから見づらいって聞くな
もっと標識とか派手にしろよ
181名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 16:22:14.25 ID:w7yXjLlp0
>>31
「駐車のつもりが突き破る」でレギュラーっていう芸人のネタを思い出した
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:25:36.70 ID:q/dWOP2D0
こ↑こ↓?
183名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:28:07.19 ID:FmAkIlSGP
>>180
京都は景観問題があって、派手な標識や照明をつけることができな
いんだ。とくにこの御池通はデザイン重視で、例えば車止めなども
目立たないようになっているから、歩行者や自転車の事故が頻繁に
発生している。
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:30:21.56 ID:7uvAkJsI0
>>173
同感同感超同感。
免許取立ての頃は「初心者は首都高に乗るな。初心者が乗れる道じゃない」と
言われ続けたけど、そういうことを言う人って、多分都心の下道を走ったことが
無いから、イメージで語ってるんだと思う。
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:41:00.24 ID:EhPNSNYB0
また、Top Gearか。
186名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:42:09.89 ID:oE6RaCb60
>>88
ガックン!!ガタガタガタガタ!

もしもーしwwwwwwwwwwww
もしもーしwwwwwwwwwwww
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:44:03.85 ID:iJvyAzkw0
ゼストって客いなくてガラガラだし普通に地下降りても車走れそうだな
188 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (iPhone):2011/09/28(水) 16:45:18.13 ID:UoJDIDd/0
>>51
評価するぞぉ!
189名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:48:52.84 ID:StrCYXAbi
>>108
歩道広すぎw
これは縁石でも無いと間違える、こともなくはない、かなぁ( ´・∀・`)
190名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 16:53:34.61 ID:7/bh7Vdp0
美しいな
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 16:57:04.81 ID:gXt1pPmm0
上野広小路駅の奴はかなり見事だったが
あれの写真とかは無いのかね。
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:15:11.08 ID:zlrbvA0N0
ルパンみたいにそのまま突っ切れよ
193名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 17:18:24.85 ID:LK/LmRNA0
>>189
突っ込んだのはそこじゃないな↓か、ここと対になってるもう一つの出入口だ
http://g.co/maps/cjmta
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:38:13.52 ID:VvXgU9R90
>>193
本能寺の変だな
195名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 17:38:39.29 ID:FmAkIlSGP
>>193
屋根がないから、市役所正面の階段だね。他の入口にある洪水止め
の段差もここだけは省かれていて、自転車がよく突っ込んでいる。
196名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 17:45:50.85 ID:1Sr6WEjki
俺もやらかしそうで恐い
197名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/28(水) 17:55:02.31 ID:gf6sz9bkO
>>31
何時からサンクスでは店内に車を展示する様になったんだよ
198名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 18:12:18.42 ID:U/wRsBck0
レクサスISか
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 18:16:52.85 ID:jdc0UI1gO
間抜けすぎ
200名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/28(水) 18:19:39.84 ID:x45rQ7ww0
>>158
は?思いっきり歩道を通ることになるじゃん
お前もだろうが普段から歩道をショートカットするような
モラルの無い屑が間違うんだろうな
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 18:27:18.11 ID:kWn77mea0

┏━━━━━━━┓
┃自動車の持込は┃
┃   御遠慮下さい┃
┗━━━━━━━┛
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 18:32:51.59 ID:0Q9o3RI90
分かる
203名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 18:32:52.60 ID:FmAkIlSGP
>>200
ここは市役所の真正面で、歩道を普通に車が横切る場所だぜ。
204名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 18:33:21.60 ID:PLkUBGTo0
たまにあるね
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:35:05.14 ID:i2LUlju30
>>1
> kyoto-np

虚構新聞じゃないのかよ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:37:25.32 ID:p5JbfbQB0
福岡市役所の敷地の角にある地下通路への入り口にも、爺さんが乗った乗用車が突っ込んだことがあったな。
隣に駐車場入り口があったけどさ。
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 18:38:50.03 ID:/Eb+sGXhO
ジジイのとりあえずレクサス乗っておけばいいか感が大嫌い。
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 18:45:45.92 ID:FmAkIlSGP
このあいだ名神高速で、70すぎの老夫婦がGT-Rを運転しているのに
出くわした。ああいう元気な年寄りも困りものだ。
209名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:46:01.43 ID:r5a9WPFe0
昔上野の松坂屋前の地下鉄入口に落っこってった車あったな。
210名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 18:50:11.88 ID:RfNbNpXS0
>>208
現行のだったら格好いいなw34だったら軽く引くけど
211名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:15:10.93 ID:bCVhm37Yi
大阪民か。
京都の交通事情はめちゃくちゃだからなw
あせったのかな。
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:37:21.07 ID:3RMhdMlL0
車がレクサスだっからなんか泣けてきた
213名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 20:15:14.38 ID:17D7SUW80
ワロタ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 20:53:11.55 ID:oi/JdfJM0
>>203
市役所前の広場に一般車両が入る用事無いだろw
ゼストの駐車場に入りたいなら歩道を横切る必要ないし

さてはお前もボケてんのか?w
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 20:54:23.23 ID:eAiJMb950
京都の市バスのバス停にあるあの青いイスはマジで危険。
深夜に衝突して引っくり返ったわ。
216名無しさん@涙目です。(茨城県)
オーシャンゼリゼー