ソニー「VITAではイオン980円SIMは使えません。定額料金は10,395円になります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秘境の地)

            プラン・A(980円)
通信速度        100kbps
メール/SNS        ○
webブラウジング     ○
地図.             △
IP電話(VoIP)       × ←VITAのSkypeは規制でNG
動画(youtube等)     × ←VITAのニコニコ動画アプリも規制でNG
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/

ドコモのデータ通信では使用できないポートがあるため、
VITAがネット対戦でこれらのポートを使用したらアウト

UDP        ポート番号
5000未満     2427、2727、4661〜4665、4672、4673、4711
5000〜10000  5060、5061、5662、5773、5783、6085、6257
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/detail/unavailable_port/index.html

ドコモの回答
> なお、PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)でのパケット通信料は、
> パソコンなどの外部機器を接続した際の上限額となり、
> パケ・ホーダイフラットをご契約の場合、
> 上限額は、10,395円(税込)となります。
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:22:17.69 ID:I83ytqjj0
1万とかゴミ
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:22:33.58 ID:2mvG80iWi
2ならアナルにマイクロsim
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 14:22:36.32 ID:LEb9DKtY0
そもそもsimのスロットがないじゃん
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:23:33.45 ID:esDpP5yfi
年だろ
お得じゃん
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 14:24:24.89 ID:59351UE80
ついにゲームは大人の遊びになったんだな
7名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/28(水) 14:24:43.70 ID:ammx5r6N0
PC用のが5800円なんだからそっちで叩けばいいのに……かわいそう……
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:24:52.14 ID:u7uifcaB0
月一万とか狂気
核爆モデルなんて売るなや
9名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/28(水) 14:25:10.36 ID:2zt5wQD90
はい
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:25:21.94 ID:RSAtwMXhP
定額データプラン2年契約で5980円になるが
そもそも使い物になるのかもわかんねえ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:25:53.57 ID:9V4QA61A0
想定の範囲内
APNいじれるとかいってたやつざまぁ
12名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/28(水) 14:25:56.79 ID:5Jn4BE1K0
携帯sim入れ替えて使うアホなんているのか
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 14:26:05.00 ID:iqe5oUg00
不満なら3Gを使わなきゃいいじゃん
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 14:26:19.49 ID:hVsM8Rgg0
イオンSIMが予想以上に捗る
980円でモバイルネットワークが使えるようになるなんていい時代になったもんだ
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:26:26.80 ID:SqBk2Z8N0
不満なら3Gを使わなきゃいいだろ
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:26:27.09 ID:00MNkw9I0
イオンsim使えないのかよ
もうwifiでいい気してきたけどsimカード売れるなら3Gだなぁ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:26:43.60 ID:bgHihoEw0
まあ完全にプリペイドの上位互換のイオンSIMが使えたらプリペイド誰も契約しないしね
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 14:26:46.29 ID:Q8HzDS5G0
また宣伝か
もはやステルスマーケティングですらないな
ソニー倒産希望
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 14:27:11.45 ID:1htcA8ny0
これ、超絶信者モデルだな
20名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 14:27:16.05 ID:EF00Oi3O0
1万wwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
21名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:27:44.68 ID:boqw2aqS0
3Gモデル買うメリットあんの?
GPSついてるんだっけ
22名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 14:27:47.19 ID:946k9tGy0 BE:25286459-PLT(12600)

いや、ソニーがヘビー3Gユーザー向けに定額データプランを推奨してるのに
データ通信を使えなくする意味あるのかよw
23名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 14:27:54.23 ID:uxWbVTG60
1みてもよくわからん。
イオンsimつかえんのか?
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:28:08.74 ID:t5g2gXVK0
>>18
スレタイどうみてもネガキャンだろうがw
25名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 14:28:32.92 ID:neRCRgYp0
>>5
なんだ、年か
26STONERIVER(東京都):2011/09/28(水) 14:29:17.52 ID:qljbbZHx0
何故イオンSIMが使えないとわかるんだ?
27名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/28(水) 14:29:21.23 ID:a3ruDSkv0
>>21
A-GPSな
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 14:29:22.97 ID:rKbb8ugq0
>>5
年一万がマジなら悪くないな
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 14:29:37.51 ID:viSQbDVIO
不満なら3Gを使わなきゃいいだろ

回答:VITA自体買わないしw
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 14:29:41.56 ID:FlnE/jV+0
物売るってレベルじゃねーぞ!
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:30:06.51 ID:KsgYKmTW0
>>1
とりあえず、使えないというソースを出せよww
32名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 14:30:14.60 ID:yC0xYcZE0
>>1見てなんでイオンSIMが使えないのかが分からん情弱です
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 14:30:22.67 ID:d57/rgus0
せっかくいい本体つくったのにな
というかゲーム自体オワコ・・・・・・・・
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:30:52.16 ID:DkSEw3900
なんだ年か
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:31:27.10 ID:QX8imwDR0
ソニーじゃなくてドコモの回答じゃん
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:31:31.58 ID:DxNn3+CTi
http://twitter.com/#!/hiroyuki_ni

糞バグゲーダークソウル
遂にひろゆきのセーブデータまでも破壊
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:31:32.53 ID:sew+QP/k0
こんなん3Gはやらせる気あんのか?
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:32:10.76 ID:6r/kktXu0
売りの通信機能がこれじゃ3DSと変わらんだろ
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 14:32:11.61 ID:k2gf2a6B0
GKの信者力が試されるな・・・
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:32:28.81 ID:6naZD5uw0
スロット無いのか
じゃあ無理だろ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 14:32:35.66 ID:FDTZxg9p0
>>5
せやな
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:32:56.88 ID:IiYCqqzI0
んで>>1はどういう意味なんだ?
43名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:33:13.33 ID:boqw2aqS0
>>27
あれって携帯のネットワーク介してやってるんだっけ?
ってことはwifi経由で利用するのは無理?
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:33:19.69 ID:vwgHccXj0
3GモデルってGPS付き確保するために買うんだろ?
docomoと契約する情弱なんていねーだろ
45名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 14:33:46.19 ID:5zW9xVLF0
まずソフトを買わないといけないのにそのほかに月1万もかかるの?
ゲーム好きの子供を持つ親は大変だな
46名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 14:33:50.25 ID:b/hv23Tx0
3G買う奴いるのか?
47STONERIVER(東京都):2011/09/28(水) 14:33:52.24 ID:qljbbZHx0
>>1が言う、SIMが使えない理由が理解できないんだが
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:33:55.10 ID:OzjmVIik0
ドコモ回線だから使えるよ
ping遅いから使えないよ
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 14:33:56.11 ID:7tKWlWSS0
VITA発売前から終了www
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:33:56.96 ID:+tYycur+0
通信用プランと比較しろよ
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:34:37.81 ID:groMOMFzi
だから携帯のSIM刺して使った場合だっつーの
くだらんミスリードが好きな妊娠
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:34:38.44 ID:0DtwhkF20
使えないサービスはあるだろうが、データ通信できないなんて確定ソースないだろ。
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:34:57.47 ID:feNXJDvy0
普通に考えたら使えないだろ…
54名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 14:35:06.85 ID:T+aFjEIs0
普通のリーマンなら会社からポケットwifi やスマートフォン至急されてるよな。
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:35:44.30 ID:Fe8Dmg5X0
使えるかどうかはまだ不明だろ
>>1のは単に、使えてもスカイプと動画は無理って事実を示してるだけで

いつものネガキャンスレにすぎん
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 14:35:48.74 ID:fZEDpvuB0
>>12
俺やるつもりだぞ
もう定額データプランで組んでるスマホがあるからな

上限1万になるのはパケホの方だろ
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:35:49.20 ID:sJ3d7gIw0
パケホーダイフラットなら月額じゃん
月1万払ってまで携帯機でオンするコアゲーマーなんておらんやろ
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:35:56.18 ID:2OJ0a8hb0
イオンCプラン5000円なら使えるじゃん
59名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:36:03.11 ID:boqw2aqS0
これってパケホーダイ契約してるdocomoのSIM使えるけど
上限の10900円になりますよって話だろ?
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 14:36:10.21 ID:HrRgiIms0
テザリングとかきもい使い方できないの?
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:36:13.59 ID:d3FdNZvz0
>>43
位置情報なら3GもWi-Fiも取得するから関係ないよ
ただWi-FiモデルにはGPS自体ついてないけど
62名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:36:28.73 ID:JkDpEAld0
完全に負け戦だなw
キャリアがアホだとどうしようもないww
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:36:38.44 ID:tg7Z8tiw0
通信専用プランにすりゃ良いだけだろ
どーせポケットwifiと抱き合わせて2万円引きとかで売られるんだからそれ買えば良い
64名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/28(水) 14:37:35.96 ID:IHUS23BkP
>>43
使えるけどwifi環境でGPS必要な事ってあるのか?
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:37:36.64 ID:Bis9v5JW0
え、ゲームじゃないのか?
定額??
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:37:40.05 ID:t2NoHeH30
はいVita逝った
67名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 14:37:41.75 ID:iK+L3z1d0
携帯できるWi-Fiは世の中に浸透してるの?
通信圏外なんて論外なんだが
68名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:37:54.26 ID:boqw2aqS0
>>61
ありがと
じゃあ一応3G機能使わなくても買うメリットはあるのか
69名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/28(水) 14:37:56.48 ID:2s+byNnZO
wifi一択(笑)
70名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/28(水) 14:38:07.04 ID:B/RJ91J50
高性能携帯ゲーム機なんだろうけど
足引っ張る要素がありすぎて3DSで十分
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:38:27.22 ID:HiniHuIF0
ゴキブリさんの信仰が試されるな。
信者ならもちろん特攻だよな?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:38:36.29 ID:SQcYdtrh0
>>56
少し距離置いて冷静になれば?もしSIMついてなかったら泣くしかないだろ?
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:38:40.13 ID:/XW/g+0+0
APNいじれたとしても通信速度的になんにもできないがな そもそも
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:38:44.45 ID:InFzaJHq0
SONYとしては3G版を売りにするとか。
だからWi-Fi版少なくするだろうな。
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:38:52.29 ID:4hmo7vVY0
>>59
simの入れ替えで、通話できる電話の請求分だけで、
その電話に付随するパケ代1万超ですむってことでいいの?
76名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:38:58.34 ID:PbUTWH8Z0
3G版買う奴はアホ
77名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 14:39:00.18 ID:TycGRAZs0
>>44
デフォで付属しているUIMカードはドコモなんだから
そのまま契約する奴は多いんじゃね
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:39:00.43 ID:JkDpEAld0
上限額って実質基本料みたいなもんだからな
どんな使い方しても行くからw
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:39:21.84 ID:neRCRgYp0
WiMAX使う
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:39:39.35 ID:18ZDKxcX0
そのうちVitaもAUに移るんだろうよ
81名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 14:39:43.41 ID:Bmxq6+ZI0
ps3からなにも学ばないんだな。 goちゃんしかり
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:39:59.48 ID:xSkB8oRbP
>>67
Pocketwifi
どこでもwifi
wimaxのモバイルルーター
一部スマホと腐るほどあるが
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 14:40:16.26 ID:946k9tGy0 BE:20229449-PLT(12600)

>73
元のプリペイドプランよりはマシって事でしょw
84名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:40:17.54 ID:boqw2aqS0
>>64
カーナビとして使うとか
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:40:20.35 ID:Y2GGhe5d0
どんな富豪が使うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:40:40.82 ID:hUHlVykX0
良かったなーゴキ君
しっかりお布施しろよ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:41:00.82 ID:+azxixki0
auのスマホでテザリングすりゃいいだろw
88名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 14:41:02.74 ID:G8jW0HzY0
今スマホに差してるdocomoのSIMは使えるの?
89名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 14:41:05.95 ID:Y5lB6uDM0
「PSVITAはコアなユーザーに満足してていただけるものをつくります!」
コアすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:41:17.86 ID:9HeH4SaN0
何で論破されたのと全く同じ趣旨のスレを
何度も立てるの?

91名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 14:41:30.84 ID:a6RQsNtv0
いずれにせよ発売後半年は様子見だな
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:41:31.26 ID:AuyO87iv0
え?マジで?
これゲーム機としてプランなしで買えないの?
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 14:41:37.65 ID:lCbfnw070
モバイルルータの値段調べてみた
vitaと同じくらいとか高すぎて手が出ない
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:41:39.77 ID:ce3U+CR90
3G版買ってVITAのSIMカードをスマホに使うとか可能なの?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:41:39.72 ID:pKRayvzk0
誰が買うのこんなゴミ
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 14:41:45.67 ID:a2CpbUr50
>>88
うん
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:41:49.99 ID:SQcYdtrh0
>>88
SONYに聞け
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:41:50.25 ID:90/zcj8Wi
SIMフリーの輸入版が出回ったり、クラックする手法が発見されたりするだろどうせ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:42:03.40 ID:6r/kktXu0
イオン980円SIMはGK最後の希望だったのに
100名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:42:04.37 ID:boqw2aqS0
>>75
パケホだからそういうことなんじゃないか
データ定額プランとは別の話で
101名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:42:06.06 ID:liZ7ndnV0
ゴミじゃん
終了
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:42:10.10 ID:d3FdNZvz0
>>94
ドコモ端末なら可能
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:42:13.44 ID:neRCRgYp0
>>92
頭悪すぎだな
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:42:17.76 ID:+azxixki0
>>93
え、俺の1円だったけど
105名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 14:42:28.95 ID:2gAYKgI80
やっぱりauテザリング最強ってことなのか
106名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 14:42:43.85 ID:iK+L3z1d0
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:42:50.00 ID:1ZuxYCSy0
好きなポート使わせろ
108名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 14:43:02.42 ID:u2HZLqGP0
んーハード自体は安いけどその他が高くつきそうだな・・・
初期不良がないわけないし見送るのが得策なのだろうか
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:43:18.80 ID:xSkB8oRbP
>>106
何か変な事言ったか?
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 14:43:31.31 ID:ZJubk74I0
3Gでつなぐ奴とか都市伝説だろ
111名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:43:34.38 ID:V8wop5si0
どうせお前ら外に出ないんだからWi-Fiさえできればいいじゃん
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 14:43:37.85 ID:X8DWCDtFO
PS3のオンサービスは良心的なのに…
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 14:43:52.07 ID:iK+L3z1d0
>>82
何処でもプレイできるという土台は一応出来てるのか
ありがとう
114名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/28(水) 14:44:20.51 ID:IHUS23BkP
ping的に対戦で使い物になるのか気になって仕方が無いんだが
xlinkとかアドホックパーティー咬ました時ってどれくらいのpingになるの?
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 14:44:27.15 ID:92hH0x9p0
3G版をメインに売っていくってんだから凄いわ
Wifi版は色々と劣化してそう
116名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 14:44:41.47 ID:pyNp9KIV0
だからSIMは内蔵だろ
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:44:45.15 ID:4hmo7vVY0
>>100
ありがとう!!
じゃあPSVが欲しくてdocomo契約、しかも普段パケット使いまくり・
テザリングしまくりの人はあまり問題ないどころか、勝ち組と。

よかったなぁw
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:44:51.38 ID:IiYCqqzI0
プリペが切れて再契約する場合にはUSIMが再送されるとか言ってたから
スロットはあると思うんだけどね
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:45:09.55 ID:7MGH1Gwi0
EVOでテザリングするから問題ない
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:45:25.08 ID:ce3U+CR90
>>111
そのとおりなんだけどソニーはwifi版売りたくないみたいなんだよ
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:45:27.64 ID:d3FdNZvz0
>>116
今頃何言ってるんだ
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 14:45:28.57 ID:o8wYj0he0
時流の読めない守銭奴達のコラボレーションw
いつまで殿様商売やるつもりなんだか
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:45:49.86 ID:sOgdLe2t0
デサリング、な。
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 14:45:55.56 ID:fZEDpvuB0
>>72
SIMついてないってどういうこと?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:46:08.93 ID:SQcYdtrh0
>>115
海外はGSMだけどどうすんだろ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:46:09.14 ID:xSkB8oRbP
>>123
テザリングじゃね?
127名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 14:46:12.55 ID:iK+L3z1d0
>>109
書き込まれてたか
ごめん、ミスってしまった
128名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 14:46:14.02 ID:YYTUPFnD0
イオンSIM使えないソース無いのかよ。
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 14:46:57.21 ID:a2CpbUr50
>>122
コラボというかこれは完全にドコモのせい
Vita自体は大衆迎合的な作りだしソニーの河野もそういってる
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:47:09.83 ID:xSkB8oRbP
>>127
すまん
こっちも早とちりした
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:47:46.82 ID:mEDpoFdG0
3Gでゲームなんて想定して無いだろ?
あと、3G版じゃなくても精度は落ちるがGPSっぽいことは出来るらしい
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:47:48.23 ID:DXBjpocuP
別に使えようが使えまいがどっちにしろ売れないしな
133名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:47:52.64 ID:sXumrvwc0
>>5
年なら安すぎワロタなるわ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 14:48:01.29 ID:y5IPKtqu0
メールもできんのかよ
スマホじゃなくてこっち買えばよかった
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:48:01.88 ID:ce3U+CR90
>>129
コアゲーマー向けとかいってなかったっけ
136名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/28(水) 14:48:45.67 ID:B/RJ91J50
>>120
多分VITAでドコモと契約したらソニーに利益がでるんだろうな
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:48:47.67 ID:9HeH4SaN0
SIMEは付属品
vita公式みてこい
138名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/28(水) 14:48:48.18 ID:0md/68Rh0 BE:22234346-2BP(336)

これは無理。
3か月でPS3買えちゃうんだろ?
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 14:48:58.89 ID:3z7GAwFn0
月一万の他にも、ネットゲームの場合なんかはモンハンだったら月額料金+PSNの有料会員とか必要なんだよね?
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:49:07.70 ID:2OJ0a8hb0
>>135
向け とは言ってないよ
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 14:49:33.16 ID:a2CpbUr50
>>135
あ、その通り
おれの言い方が悪かった
ユーザーの意見を反映させた作りってこと言いたかった
142名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 14:49:35.29 ID:y+l/SLyN0
3G回線限定DLCとか出たりして。
143名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 14:49:48.22 ID:yDxp06E00
試しに使ってみたいくらいの理由以外で3Gモデルを買う奴っているのか?
144名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 14:50:03.87 ID:iK+L3z1d0
>>130
完璧に俺が悪いから謝らないで
教えてくれてありがとう


これからゲームがますます面白くなるなw
145名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 14:50:19.34 ID:Gj3YCGeg0
通信費をあげつらって、
VITAのネガキャンしても無駄。

3G版なんて、誰も買う気ないだろ。
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 14:50:22.09 ID:PMAuzriq0
元々wifi版を買う予定だから問題なし
てか3G版買う奴いんのかよ
147名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 14:50:49.11 ID:D+kppOvL0
茸の上限ってこんんなに高っかいの?おどろいたわ
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:50:54.52 ID:E8urXZ1Z0
これクレカ必須でやるのかな
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:51:01.43 ID:AACUkzgy0
だれが利用するのこんなもん
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:51:23.35 ID:st+8DvgR0
なんでこうなるの?これドコモが売るの?
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 14:52:13.53 ID:rKbb8ugq0
年なわけねーよな。年だったら100台契約するわ
と言ってもdocomoの携帯なんて無いからVita単体で契約することになるのか俺は
152名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 14:52:13.21 ID:2PNJeKew0
何が悲しいって、せっかく処理能力は高いのに多人数のオンゲが通信速度に足引っ張られて作れないって事だ
そうでなければ3Gの128k通信組を切り捨ててwifi向けだけにゲーム作るのかって話し
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:52:41.68 ID:SQcYdtrh0
>>150
ドコモが開発費の一部に出資したのかもね でないとあのカンファはありえん
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:52:44.98 ID:2OJ0a8hb0
>>146
買う予定だけど 絶対に更新しない
期限切れたらWi-Fi版として使う
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:53:04.30 ID:KsgYKmTW0
>>143
GPS以外に買う要素ないな。3G付いて5000円高ならかなり安いと思うけど。
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:53:06.06 ID:9HeH4SaN0
そんなの家でやれよ
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:53:36.08 ID:9C3mobBp0
こりゃ売れない
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:53:39.74 ID:acXLwRzB0
>>152
スペックの無駄遣いだよなあ
勿体無い
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:53:44.13 ID:6M0RgOmD0
これがコアゲーマーの選択か・・・
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:53:47.34 ID:OzjmVIik0
海外だと使い物になるSIMとかが手に入るんでしょ
日本は通信料糞高いから3G版は無理
腐れ端末とか腐れショップとかのコストを通信料に転嫁してるからむりs
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 14:54:01.31 ID:kyNhIPeO0
Wifi版はまだ隠している仕様が(ry
はやく情報開示した方がアンチ生まないで済むよねえ
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:54:11.95 ID:6M0RgOmD0
>>155
GPSいらねーだろww
163名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/28(水) 14:54:24.68 ID:FXyQcadw0
イオンSIMが使えるなら最初からわざわざ分けて出さないから
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:54:38.67 ID:st+8DvgR0
AmazonKindleなんて3G無料なのに
そりゃ通信量が違うんだろうけどさ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:54:41.81 ID:acXLwRzB0
>>161
まだ何かあるのか
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 14:54:46.50 ID:STlnU4YI0
>>1
お前いい加減にしろよ
データ契約なら6000円弱だろうが
167名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:55:03.62 ID:wSdlSt9H0
ソニーとドコモが組んだら、はぐれ悪魔超人コンビぐらいのえげつなさや
168名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 14:55:16.99 ID:BspRGmHI0
オワコン
169名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 14:55:22.71 ID:boqw2aqS0
そもそもネット回線利用したゲームなにが出んの?
オンゲで目ぼしいタイトル発表しないとダメだろ
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:55:25.24 ID:2OJ0a8hb0
>>152
勝手な予想だけど 128k組は参加出来ない場面もありそう
ゲームによって 5kプランの早い方の時間が残ってる人とWi-Fiのみ参加受付とかになる予感
171名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 14:55:29.82 ID:+K92EaLmO
>>1
絶対すっ転ぶだろこれ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:55:30.10 ID:SCSLFmWi0
嫌ならwi-fi版買えって良く聞くけど

ソニーが3G版をメインにするらしいって噂が有るから困る
ドコモに首根っこ掴まれてるんじゃないかと
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 14:55:39.87 ID:XSLmGsaS0
なんでドコモなんだよ
チョニーならSBだろ
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 14:55:43.47 ID:wVRci82d0
月1万払える富裕層は携帯ゲームなんてやらないだろ
貧乏人と糞ガキしかいねーんだからハゲ回線がお似合いだハゲ
175名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:56:07.69 ID:d3FdNZvz0
>>166
ゲーム機で2年縛りとか冗談もほどほどにしろと
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:56:16.04 ID:mEDpoFdG0
wifi版でもGPSっぽいものは利用可能って書いてあったが
あのページだれかくれ、もう一度確認したい
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:56:22.97 ID:vQsce5A60
買うやつバカじゃねーの?
普通に。
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/28(水) 14:56:29.03 ID:u+pmIf+F0
Vista?
ゴミ?
179名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 14:56:58.75 ID:CyVooKBbO
妊娠ネガキャン必死だなw
180名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:57:12.34 ID:dwQM+re60
うわあ。。。
流石にこれはないわ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 14:57:22.17 ID:+SRJhFXe0
お前けっこうダメージ受けてるじゃん
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 14:57:39.76 ID:uzfcQy4s0
1万とか売る気あんのかよwwwwwwww
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 14:57:41.39 ID:tKhuDCqf0
ゲハでやれ
184名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/28(水) 14:57:44.68 ID:IHUS23BkP
>>176
placeengineじゃねーの?
185名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/28(水) 14:57:46.62 ID:MxNkSXug0
通話できないし対応してる人気ソフトもない
誰が買うんだ?
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 14:57:47.29 ID:8KH298yKP
叩くためなら簡単に嘘つく妊娠が嫌いです
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 14:57:50.29 ID:RvNnT0+60
イオンSIMってSIMフリーじゃなくても使えるの?
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 14:57:54.89 ID:faYXcSvN0
最近は一部の情弱から大金を巻き上げる商法が流行ってるな
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 14:58:26.24 ID:4AkdhVfG0
どうせ二年縛り0円で売り出すんでしょ
ローンで買うようなもんだ
190名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 14:58:43.97 ID:D+kppOvL0
SBのも使えんじゃねえの?
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 14:58:47.33 ID:f41tPMIP0
goちゃんにならないことを祈るよVitaちゃん
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 14:58:49.10 ID:3NHUrLiC0
Wi-Fiモデルが気になってるんだが
ほんとにyoutubeやニコ動やニコ生は見られないのか?
193名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 14:58:51.68 ID:q2lCMNyM0
定額料金1万もすんのかよ
年12万もゲームに払えるか! 



194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:58:58.46 ID:9HeH4SaN0
売れない売れない
いう3G版の方がネガキャン必死なのなんでだろうな
195名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 14:59:18.12 ID:4TQVZG+h0
ワロス
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:59:32.54 ID:eF7VYBHg0
3Gなんてイランだろ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 14:59:55.98 ID:mEDpoFdG0
>>184
それっぽいな
というか、PSPで既に実装済みか
198名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 15:00:00.40 ID:qyKdtzUE0
>>187
イオンはドコモのSIMだからドコモ端末ならそのまま使えます
でもvitaでは…
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:00:14.04 ID:o5bLe4CM0
Wi-Fiモデルの方も驚きの仕様があって、まだ隠されたまま未発表って言うけど
どうなんだろうね
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 15:00:25.18 ID:awKS+qIhI
普通wifi版をwimaxか何かと使うんじゃないの
201名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 15:00:34.98 ID:oFUxoMnt0
SONYは勝算があってこんな無謀なプランを提示してるんだろか?
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:00:35.64 ID:DggrhffK0
買わないこと決定
203名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:00:36.65 ID:qiDtpYwb0
三ヶ月後WiFiモデル買ったやつが情弱呼ばわりされてるのが目に浮かぶわ
後悔したく無いなら3G買っておけ
204名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 15:00:53.67 ID:boqw2aqS0
>>189
0円だとしても微妙だなぁ。データ定額でも半年たらずで本体価格超えちゃうし
3G回線使い物になんの?ってのが正直なイメージだし
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:01:13.32 ID:3z7GAwFn0
対戦ゲームによっては「128kbお断り」とかなるんだろうね
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 15:01:22.47 ID:ZD7Vmb9V0
>>165
ソニー板で出た噂でしょ wifi版の詳細が明らかになればゲハもそれ以外も大騒ぎになる ってやつ
あそこはニセの情報もあれば本物の情報もあるからあくまで噂
でも去年の7月にNGP,Vitaの名前匂わせてるし関係者がいるのはほぼ間違いない
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/sony/1277443755/480-486
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:01:32.97 ID:2OJ0a8hb0
>>201
ドコモです
208名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:01:50.88 ID:q2lCMNyM0
月10395円も払えません
209名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:02:00.10 ID:bcjdUZHai
WiMAXあるから3Gイラン
210名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:02:05.05 ID:586xDl0m0
SkypeSkypeってGKはIP電話しか使わんのか
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:02:09.67 ID:eHTWRPIL0
ロンチがとても酷いので元から買うつもりはありません^^;
212名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:02:21.83 ID:ibNq+/220
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914071/

>これらプリペイドプランは,現状ではPS Vitaだけに用意されているものだが,
>これ以外に既存のパケット定額プラン(パケ・ホーダイ フラットの場合は5460

>>194
スレタイは嘘はついてないんだが恣意的過ぎるわ
普通のプランで定額なら5460円じゃねーか
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:02:27.12 ID:kC/RcOYN0
>>1
>IP電話(VoIP)       × ←VITAのSkypeは規制でNG
>動画(youtube等)     × ←VITAのニコニコ動画アプリも規制でNG

これはあくまでスループットが足りませんよという事であって、
パケットフィルタで蹴られるという事じゃないから勘違いしないようにな。
アプリケーションレイヤでは正常に動作する。

APN変更できれば売女でも使える可能性は高い
214名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 15:02:31.21 ID:iK+L3z1d0
通信業界はもっと頑張れ
215名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 15:02:54.65 ID:m+SOU/Ar0
そもそも月額980円だとしても高いっていう
思いのほか通信速度遅いしVITAスレで言ってたキンドルとかいうの実現しろよ
つかwifi版の情報いつ出すんだよ
216名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:03:01.07 ID:q2lCMNyM0
月1万円以上も利用料金かかるとか、誰が買うの? 
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:03:13.01 ID:KsgYKmTW0
>>203
俺もそう思う。5000円のオプションなら安い。
218名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/28(水) 15:03:24.61 ID:0rt2y5f20
>>212
それでも高いな…
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:03:29.62 ID:8KH298yKP
>>211
25000円の3DS回避した俺も同じ理由だったな
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 15:03:31.25 ID:4TQVZG+h0
>>192
wifiなら見れるだろ
3Gは128kbpsだからまともに見れないんじゃね
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:04:04.96 ID:SIer2BxO0
イオンSIMのルータ側でポート開ければ良いじゃんwww
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:04:10.59 ID:SQcYdtrh0
>>199
iPhoneとFONの関係のように
Vitaがdocomoスポットを使えるようになる(但し月額525円)
とかが予想できる
223名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:04:13.10 ID:q2lCMNyM0
買おうか迷ってたけど月1万円以上かかるってんならやめとくわ
224名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 15:04:14.77 ID:2PNJeKew0
>>170
あれ3時間しかないんだよね、速いのがどういう使われ方を想定してるのか分からないけど
あれってDLC買って欲しいから設けてるんだと思うんだよな、それをオンゲの方に使われるのはSCEも複雑だと思う
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 15:04:17.98 ID:f79lfKjF0
そりゃそうだろな
SIMフリーにするなら元からこんな料金体系にする意味がない
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:04:19.52 ID:CccKQ52MO
ゴキブリざまぁw
227名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 15:04:44.19 ID:p4PqiSpm0
マジレスすると詳細と使用感が分かるまで買うの控えろ、としか。
その程度も分からない奴が多いよな。
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:04:53.43 ID:d3FdNZvz0
>>212
それはスマホでの3Gデータ通信の場合な
VitaはテザリングやPC接続扱いだから上限10000円
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:04:56.37 ID:fiOsmE9P0
こんなのWiMAXに来てくださいと言ってるようなもんだろ
そして人多過ぎでWiMAX従量制に移行
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:04:57.20 ID:un3gQWZx0
これ二年契約なら5000円だね
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:04:58.25 ID:AuyO87iv0
なんだ普通にwifiで通信できるんじゃん
3Gのメリットって何よ?
232名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:05:36.87 ID:q2lCMNyM0
超裕福な家庭しか3GP版は持てないな
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:05:38.46 ID:3NHUrLiC0
>>220
見られるのか
なら検討する
FLASHには対応してないって聞いたからどうなのかなと思ってた
234名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 15:05:38.97 ID:CyVooKBbO
まぁ任豚が大好きな任天堂が産廃レベルのゴミ性能な3DS出したからVitaに嫉妬する気持ちはわからんでもない
235名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:05:49.25 ID:F+OHvraX0
ゴミハード
236名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:06:09.64 ID:LgBUUo+m0
>>231
3Gは完全版VITA
wifiはまだやばい情報があるみたい
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:06:09.89 ID:586xDl0m0
auもiPhone、SoftBankも限界まで値下げしてiPhone売るだろうけど
docomoはAndroidで対抗しないでこんなガラクタにすがるのか
238名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:06:22.71 ID:F+OHvraX0
>>234
ゴキブリ以外みんな笑ってみてるぞw
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:06:27.49 ID:SIer2BxO0
って思ったらドコモ側で止めてるのかw
でもイオンSIM使えなくてもウィルコム使えば良いじゃん
どうせ速度同じなんだしな
240名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 15:06:28.64 ID:Y5lB6uDM0
>>172
ソニー的にはバリバリ3G推しだろ?
正直誰が買うねんって感じだが
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:07:02.60 ID:ibNq+/220
>>218
俺もそれは思うので多分wifiを買う

>>220
>>212のプランなら普通のスマホと同じ速度だそうだ
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:07:13.62 ID:rKbb8ugq0
Vita専用にプラン用意したりはしないのかよ
上限一万のプランってこれdocomoSIMそのままぶっ挿しただけみたいなもんじゃねーか
243名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:07:21.11 ID:q2lCMNyM0
もう売れる気がしないな、月1万もずっと払い続けるなんてどんなオンラインゲームよりも高いんじゃね
バカバカしいわ
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:07:24.62 ID:2OJ0a8hb0
>>239
止めてないよ
>>1の妄想
245名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:07:39.32 ID:YFnli5yo0
10000ってなんのことだ?パケホーダイ?Vitaで使えるのは期限付きのプリペイドだけじゃなかったのか?
このプリペイド以外も使えるってことはSIMスロットあるのか?
246名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 15:07:47.67 ID:boqw2aqS0
月額がどうとかいくらするとかより、まともに使えるかどうかだろ
128kbpsってISDNレベルじゃん
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:08:02.17 ID:AuyO87iv0
>>236
マジか?結局契約せざるをえなくなるのか?
正直100時間のみとかめんどくさいんだけども・・・
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:08:28.32 ID:9KWGjL/wP
>>1
たしか月額5000円のプランもあったはずだが、それにしたって電話出来ない以上ケータイの契約は別に必要なわけだし、
合わせりゃやっぱり1万円か。
249名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 15:08:45.18 ID:HxrCmorC0
電話つけられればなー
これ以上定額出費増やしたくない奴多いだろ

まあそれだとドコモが出す形になってしまうけど。。。
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:08:46.58 ID:/Bfo3nSU0
>>239
WILLCOMで使うにしてもこれ必要になるんじゃ
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/024bf/
251名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 15:08:52.85 ID:7fyKioUV0
すべて悪いのはドコモ
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:08:55.66 ID:eRIRsSVz0
>>245
SIMスロットあるよ、だからカード変更できるだろ
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:09:03.32 ID:aLhbAumW0
携帯機終了だな
254名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:09:21.54 ID:q2lCMNyM0
SONYは麻生みたいな金銭感覚してんんだろうな
庶民でも月1万円以上払えるだろって
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:09:25.81 ID:4hmo7vVY0
>>228
dokomoの料金体系を今調べてる(自分の契約してるキャリアじゃないのでよく知らない)んだけど、
テザリングは別料金??パケホとか料金表を見てるけど出てこない・・・うぁぁん。

docomoの携帯電話契約1台あればvitaの接続料も込みでできるってのはわかったけど、
利用料1万超を示す料金表が見つからない
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:09:53.75 ID:jgPWtUGC0
月一万とか正気の沙汰じゃねえな
年一万の間違いとかじゃないの?
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:10:10.15 ID:XHhE94ih0
ハード的に面白いゲーム来そうだから買うかな
流石に発売日には買わないが
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:10:20.89 ID:mkGcSd0g0
GPSついてるのって3Gしかないけど買う人少なかったらGPS生かしたコンテンツとかセカンドライフ状態になるんじゃないの?
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:10:24.77 ID:hxm3EVxd0
ゲームやる若者置いてけぼりすぎるだろw
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:10:25.10 ID:5x9GDG5p0
iPhoneやiPadも3G優遇スベックだしVitaもWi-Fi版は劣化仕様になってる可能性が極めて高い
261名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 15:10:28.42 ID:92hH0x9p0
>>247
6ヶ月縛りを忘れちゃいけないよ
その都度更新しなきゃ再開時に手数料徴収(2100円)

しかしよくこんな糞仕様を思いついたなw
262名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:10:30.72 ID:q2lCMNyM0
高い高い高すぎる
こんなの常軌を逸してる
263名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 15:10:37.97 ID:eq0WCf/IO
最新の情報がでるたびに尻すぼみになってくな
金のある大人はまだしも
よくわからずに買っちゃうガキどもがいたら不憫だわ
264名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 15:10:54.08 ID:WCYQihfY0
これ誰が買うの?
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:10:56.24 ID:0nMBJvzf0
3Gいらんやろ
266名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:11:15.34 ID:hkaNvDQF0
ドコモふざけんな
WiMAXの機種に変えっぞコラ
267名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:11:17.99 ID:y/KgsI+10
>>1
ゴ ミ 過 ぎ ワ ロ タ
268名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:11:24.58 ID:YFnli5yo0
SIMあるのかないのか?
通信関係の話はいっつも錯綜するな
メモリーカードの話もなんだか怪しい
あと2週間で予約始めるんだからさっさと正しい情報出せよソニーw
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 15:11:33.28 ID:CL1F2ci70
>>254
そもそも、そんなヘビーユーザーが何人居るの? って話じゃないのか?
270名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:11:39.85 ID:LgBUUo+m0
冷静に考えてみろよ
3Gが売ってる店はどこだ?

ドコモSHOPだろ?
271名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 15:11:40.60 ID:/2uGcyOO0
つーか3G付き買うやつなんているの?
WiFiだけありゃいいじゃん
272名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 15:11:54.63 ID:Q9r0NN3P0
SIM連呼涙目でワロタ
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:11:56.92 ID:9HeH4SaN0
情弱は情弱らしく
発売してから
まとめwikiとか
質問テンプレとか出来てから買えばいいだろ
274名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 15:12:33.13 ID:D+kppOvL0
庭のWimax付き買ってWifiにすればいいんだな
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:13:02.29 ID:4RtOLk1I0
>>273
情弱は発売日に買う人柱のことやん
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:13:04.24 ID:+CY3rRpl0
さすがソニーこれからは課金の時代です
277名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/28(水) 15:13:17.12 ID:0md/68Rh0 BE:58363597-2BP(336)

まあこんな乞食クレクレみたいなプランをドヤ顔で発表できる事自体どういう筋の人間で構成された集団だか
よくわかるわw
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:13:18.01 ID:q3kzoftjP
wifiだけで十分だろゲーム機なんbだし
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:13:32.32 ID:pY9OqHzz0
よくわからんのだけどドコモに黙ってスマホでテザリングとかしてたらばれるの?
280名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:13:41.41 ID:a3CsVrD50
フリーのWi-Fiスポットがこれから増えるんだしWi-Fi版でじゅうぶんだろ
実際PSPでもWi-Fiのみで困ってない
281名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:13:52.76 ID:fOIzoRvB0

Wi-Fi使えるならWimaxや芋でええやん。
何か問題が?

282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:13:53.21 ID:/Bfo3nSU0
>>255
これかな?
VITAについてはよくわからんが
http://www.nttdocomo.co.jp/info/safety/packet.html
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:13:55.82 ID:lCbfnw070
GPS使った面白いソフトは必ず出てくるから
3G必要だ
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:13:57.47 ID:Km+GxA3T0
買おうと思ってたけどやっぱりやめるよ
285名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:14:18.53 ID:q2lCMNyM0
もうこれで誰もvita買おうとは思わなくなったな
286名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:14:19.83 ID:Ad3oHxBL0
ポケットwifi的なんでやればいいだけちゃうん?何を騒いでるのかわからない
287名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/28(水) 15:14:26.68 ID:cPzXETcE0
VITAのゲームはキャラに影がつけられない欠陥品らしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316931675/
「VITAにもモンハン来るから!VITAを信じろ!」←どうやって慰めてあげたらいいかな・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316871755/
繰り返しますがvitaのバッテリーは交換不可。有償交換のみ。それとロンチのリッジはクソ。どさくさ紛れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316836891/
XBOX360のゲームがスマホ&Windows8でプレイ可能に! vita産廃確定でGK顔面メトロスタイルwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316802730/
VITAは1時間しかバッテリーが持たないことが判明 ※充電には3時間かかります
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316603375/
SCE吉田「VITAでPSPのソフト動くかどうかこれからテストするところなんです^^」 もうダメだ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316516543/
vitaはなぜ失敗したのか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316367942/
お前らがPlayStationVITA購入見送りを決めた最大の原因は何だった?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316260823/
GK「VITAにもモンハン出るに決まってるだろw」 ( ^ν^)「ごめんなGK。あっちでやってくれるかな?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316090025/
【結論】VITAはゴミ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315978816/
 まさかVITAの初期ロット買う情弱はν速にはいないよな?まさかな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315660776/
PS Vitaのオワタ感がハンパないけど、どうしたら逆転できるのかご教授ください
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315600572/
今年の年末 3DSにモンハン3Gが登場! ( ^ν^)「Vitaってなんだっけ・・・?」★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315380627/
288名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 15:14:33.70 ID:Y5lB6uDM0
>>269
コア層を狙ってるらしいからな
コア層ってオタクをかっこよく言い換えただけな気もするが・・・
・・・まるでAKBのようだ
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:14:38.32 ID:d3FdNZvz0
>>270
データ通信専用プリペイドプラン
本プランのお申込み受付窓口

本プランを新規ご契約する場合(自動解約後の再ご契約の場合を含む)
本プランを更新する場合


当社専用WEBサイトにアクセスすることでお手続きいただけます。
当社専用WEBサイトが受付窓口となり、ドコモショップやインフォメーションセンターなどでの受付は行いません。
290名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 15:14:57.54 ID:TycGRAZs0
>>268
http://itpro.nikkeibp.co.jp/db/article/10005642/
のソースだと

> SCEは、同ゲーム機の販売時にキャンペーンとして
> プリペイドデータプランを設定したUIMカードを同こんする予定

って書いてあるから、そういう形でしょ
291名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:14:57.94 ID:dwQM+re60
>>281
行動範囲の広いやつは3Gのほうがいい
俺はiPhoneをイオンSIMとWiMAXで使ってる
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:15:34.04 ID:00MNkw9I0
>>271
初回50万台に限ればいると思う
そのあとのを買う奴はいないんじゃないの
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:15:36.54 ID:gmKy1JF40
イオンSIM使えないって>>1の妄想だろ
ていぞうスレタイ立てるカスは死ね
294名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:15:36.35 ID:YFnli5yo0
>>270
え、普通に家電ゲーム機売り場だろ
3G版は買ったらすぐ契約しにいかなくても通信できるんじゃないのか
付属のアレが切れたらどこで補充するのか知らんけど
たぶんWiFiのネットでやるんだろうけど
295 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (iPhone):2011/09/28(水) 15:15:42.23 ID:4050/uji0
マジキチ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:15:45.14 ID:j2d6Cb/r0
期待値はPSP以上、現実はgoちゃん未満。
これはすごいことになりそうだ。
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:16:04.44 ID:4hmo7vVY0
>>282
ありがとう!!
きっと、定額データプラン※5だな。
ちょっと料金が>>1と違うけど多分これなんだろう。
ありがとう。
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:16:05.18 ID:4X0wmb040
>>33
ゲームがオワコンなんじゃなくてチョニーハードがオワコン
299名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:16:16.07 ID:q2lCMNyM0
お値段なんと(月)一万円!
300名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:16:37.95 ID:fOIzoRvB0
>>291
自分は田舎に行くとかもあまり無いので
Wimaxで十分だわ。
地下鉄ではdocomoのWi-Fiサービスが使えるし。
301名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 15:16:39.41 ID:CyVooKBbO
3Gに価値ないと思えばWiFi版買えばいいだけだろ。
必須じゃないんだし。
妊娠は必死にネガキャンしてるけど嫉妬見苦しいわw
3DSの糞性能の苦情は任天堂に言えwwwww
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:16:46.74 ID:DSJRgv+XP
持ってて良かったWiMAX
303名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:16:57.80 ID:9KWGjL/wP
>>248
つーか月額5000円て、一ヶ月に100時間以上やらないと定額の意味ないわけだろ?
一日3から4時間毎日PSPでネットとかやるわけねーw
とはいえプリペイドもあの糞仕様だし…3G本気で詰んでね?
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:17:05.34 ID:LgBUUo+m0
>>281
みんゴルとか3G版だけのコンテンツがあるんだよ
他キャリアのモバイルルーター選ぶ奴らには遊べない特殊仕様だわ
305名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:17:10.40 ID:ibNq+/220
誰かdocomoにスマホと同じ速度の定額プランで幾らになるのか聞いて来いよ
306名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 15:17:51.30 ID:o0zZecFs0
VITA買おうと思ったのに買えねーよマジで

まぁ3DSも買わないけどさ

別に月額1万はかまわないが電話機能ぐらいつけろよ・・・ほんと糞だな
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:18:04.34 ID:qN+O3OdN0
超殿様商売のdocomo使うって発表から嫌な予感がしていたけどな
さっさとWimax搭載の新型はやくしろよ、+200円で機器追加して使い倒しちゃる
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:18:06.30 ID:IbJdYWdz0
スマホ代が浮くと思えば安いな。
309名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 15:18:29.41 ID:Ui9aAHHP0
auじゃないのか
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:18:29.73 ID:+gx5/4Sq0
wimaxもポケットwifiもエリア外なんですけど
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/28(水) 15:18:35.65 ID:MHL8uRcG0
DQのショボグラに発狂した妊娠が何かしでかしたんか
312名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:18:36.38 ID:LgBUUo+m0
>>306
スカイプの金チャージすれば電話にもなりますが?
313名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:18:39.86 ID:q2lCMNyM0
vita狩りとか流行りそう、お坊ちゃま専用みたいなもんだし
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:18:54.83 ID:pwQl/q3v0
>>1


回線圧迫するから

ガキはイオンsim使うな
315名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:18:57.61 ID:YFnli5yo0
ひっそりソニエリからプレステケータイも出るんだよな
316名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:19:17.39 ID:uWfz/7K/0
任豚のVITAへの恐れ具合は信者ならずとも教祖がもう見境のない行動に移ってるところがなんともw
317名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:19:31.99 ID:kf+Ww9nYi
なんでこんな悲惨な事になるんだ?

通信速度、WILLCOMの方が早いだろ(笑)
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:19:32.81 ID:SZ1aMqYy0
>>1はなんでこんなにハードウェアに詳しいんだよ
なんだよポートって
319名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:19:36.82 ID:XsKjt9Ew0

パケホ契約のSIMカードでvitaを使うと上限が1万ちょっと
二年契約のデータ定額契約
のSIMカードを使うと6000円ぐらい
320名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:19:38.17 ID:fOIzoRvB0
>>304
へえ
みんゴルとか興味ないから別にいいや
321名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:19:47.17 ID:zE28uech0
VITAって、通信料とられるのか。こんなもん子供に与えられないわ。
322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:19:50.80 ID:3X91SOXzO
W定額で上限5000円なら考えるが…
323名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 15:20:04.50 ID:ARb3glIB0
>>306
なんでWi-Fiの選択肢がないんだ?
324名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 15:20:11.06 ID:Y5lB6uDM0
>>308
逆じゃないか?
携帯持ってない奴は居ないだろうし、
スマホ代に更にVitaの代金が上乗せされるって感じだと思うんだが
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:20:50.12 ID:nl3ddPbU0
たけえよヴォケ
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:20:55.04 ID:EpgOGD88O
3Gって先々に発展の見えるものなんか?
何のメリットがあってこんな仕様なわけ?
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:20:55.71 ID:ULUEIGoX0
ソニーやドコモは高級レストランですからね
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/28(水) 15:21:17.02 ID:MHL8uRcG0
3Gが高すぎならWi-Fi版買えばいいだけだろ馬鹿馬鹿しい
妊娠発狂しすぎ
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:21:20.73 ID:TP8bZ74n0
>>1
どのみち公式のでも128kbpsじゃvoipも動画も実質無理だろ
980円SIMが使えないというなら公式のも仕えん

あとdocomoはデータ定額なら2年縛り6000円弱だ
voipはポートふさがれてるけどな
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:21:28.37 ID:2OJ0a8hb0
>>304
だけ じゃなく でも
だよ
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:21:29.43 ID:zE28uech0
こんなクソ高いのにモンハンも遊べないとか詰んでるな。
332名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:22:20.76 ID:q2RiAg5T0
>>320
ちなみにソースは2ちゃんです
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:22:32.65 ID:2OJ0a8hb0
もう叩く所がドコモの料金だけになったのが面白い
334名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:22:37.98 ID:YFnli5yo0
>>290
俺まだmova世代だからわかんねえんだけどUIMとSIMって別物じゃねえの?
335名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 15:22:52.71 ID:KwPHCOx00
>>314
イオンはクレカ払いのみだからガキは契約できんだろ
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:23:12.61 ID:zE28uech0
ゲームの為だけに毎月通信料払うとか考えられないわ。
どんな金持ちが買うんだろうか。
337名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:23:16.30 ID:q2lCMNyM0
なんでこうなったんだろうなぁ・・・vita失敗の原因は明確すぐる
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:23:50.84 ID:L0PIEcwc0
>>320
そもそも3G版だけのコンテンツとかソースないけどな
何か2chのスレでちょろっと見たのを事実だと誤認する人っぽい
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:23:55.75 ID:GuCapd2T0
どうすんのこの産廃…
340名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/28(水) 15:24:09.44 ID:bKyua6Fg0
で、Vita本体に対してはアンチしないの?
ねえ?
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:24:10.90 ID:LH4kjuaJ0
まあガラケーと2台持ちがスマフォの方をVITAに変えるくらい
ゲームでどんだけ使われるかわからんし
一応3G版買うけどね
342名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:24:20.04 ID:1oTEpI/j0
ていうかもともとニート学生貧乏人なんてvitaさんは相手してねえから。
金のない底辺は帰れよ。
343名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:24:23.91 ID:BifJxLow0
ゲーム機専用だしwifiの方買う予定だけど問題ないよな?
344名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:24:27.26 ID:8KH298yKP
>>336
払わなくても出来るんだぜ
ってか情弱のふりなのかガチ情弱なのか悩ましい
345名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:24:29.81 ID:PScmApXR0
俺のEVOがアップをはじめたようです
346名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:24:37.72 ID:vwAyiYiz0
売る前から産業廃棄物
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:24:56.36 ID:EAwpJm6v0
ゲームは全く興味ないけど
これ3Gで出す必要あったん?壮大な資源の無駄なような気がする。
サラリーマン意識しすぎたな

ポケットwi-fiみたいなゲームプランが出るな
EMあたりから
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:25:06.90 ID:LgBUUo+m0
つーかこれとかギャラクシーがあるからiPhone来ねーんだよな
そう考えると爆死してほしくなってきた
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/09/28(水) 15:25:09.78 ID:PhQHmPEU0
iPhone4にdocomoSIM刺してる俺は負け組(>_<)
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:25:11.93 ID:7zSO/lnk0
一万ならWimax別途契約したほうがお得だな。
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:25:21.54 ID:TP8bZ74n0
>>333
性能もバッテリーもソフトもコスパも全てVITAが3DSを凌駕しているからなw
352名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 15:26:12.83 ID:RpkZ1H+6O
なんだゴミか
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:26:30.94 ID:GuCapd2T0
モンハンもやれないのに…
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:26:30.92 ID:2OJ0a8hb0
>>351
もはやソフトバンクのエリアが狭いのをAppleに文句言うようなレベルの情弱にしか見えない
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:26:41.27 ID:ULUEIGoX0
おいおいGPSは3G版にしか無いんだぞ!
GPSの無いVITAなんて3Dの無い3DSみたいなもんだぞ!
356名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:26:44.19 ID:dwQM+re60
>>349
10390円のやつか?正直羨ましいのもあるし日本通信+WiMAXにすればいいのにと思う
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:26:46.38 ID:j2d6Cb/r0
機能が大幅に劣化したWIFI版で、始めはごまかそうってのが見え見えだなあ。
型番商法はPSPでもおなじみだし。どうなることやら。
358名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:26:51.43 ID:XsKjt9Ew0
>>334
一緒だよ
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:26:55.06 ID:KQcPGRnz0
本体自体には惹かれてたのに周辺仕様が糞過ぎてどんどん興味失せる。
メモカと言いネットプランと言い専用の割高な仕様ばかり付けて権益優先で
ユーザの方向いて作ってねえだろこれ。売る気あんの?
360名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:27:03.63 ID:fOIzoRvB0
>>350
1万もあったら、Wimax2回線で増やせてお釣りが来るw

361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/09/28(水) 15:27:07.50 ID:G9tRVJR1P
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          -'''"´ ̄ ̄`"''''-|   |
        /          │    |    ____|| ____
       / \      / │    |        /           |
       | ●        ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (__人__)    .|    |       /  \    ____|         ”/
         \              |
          |             |         /
          |             |      ./::..::..::.. /::..::..
         |             |   /V::..::..レ'"/:: /::.i
      __ /  ____       | / `---`  ノ/'"//ノ;;;ニ=--::.;;::-::'':::::::::::::::__,,:::::
    /     /            / ;;|ヽ /::..::..::..ノi::..:/ ̄ ̄~-'"^` /_ -ヽ/(ノ''"i/::::::::::::`/;;;;;;;∠====
    |      |            /   冫::..::|、//:/::..::../"~(_,, - ''"::::/::..:(:::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ
    \___ \______/    ヾ、;;<;;;;;;;;;;;;;L;;/;;;;;;;;:::::::::::::::::::::(::..::..::..::..`,;;;;;;;;;、;;;Λヾ
362名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 15:27:07.97 ID:o0zZecFs0
>>312
なら買ってもいいか

>>323
移動した時wi-fiじゃ意味無いだろ
ルーター持ち歩けってか・・・
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:27:14.99 ID:Cq6jlpR+0
これじゃまるで"PSPgo2"じゃないか
364名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 15:27:37.75 ID:yC0xYcZE0
>>357
そのうちGPS付きwifi版でるんじゃn?
365名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:27:37.87 ID:q2lCMNyM0
でも月額最低でも一万円以上上乗せだろ、とてもとても払えないよ
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 15:27:52.44 ID:CL1F2ci70
>>351
ソフトがどっちもダメだからなぁ
3DSが一瞬の輝きがありそうだけど…
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:27:58.12 ID:IiYCqqzI0
>>355
問題ないってことだな
368名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:28:05.93 ID:586xDl0m0
3Gを活用したソフトは何が出るの?
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:28:25.37 ID:2OJ0a8hb0
>>365
その時点で間違ってるよ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:28:27.97 ID:KKdYjsB30
ワロタ、上限払えwおしまいw
371名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 15:28:34.55 ID:pyNp9KIV0
>>351
バッテリーは容量多いだけだけで
使用電力はんぱなくて
ウリの明るくて綺麗な有機ELの画面で遊ぶなら1時間も持たないってさ
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:28:47.36 ID:TP8bZ74n0
>>354
…いや…あの…マジでバッテリーもソフトもコスパもVITAが上と信じておいでで…?

…うん、素晴らしいよねVITAは!頑張れ!
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:28:59.00 ID:9XwXdxrLP
> 上限額は、10,395円(税込)となります。

がっくり・・・
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:29:03.15 ID:LH4kjuaJ0
月額1万無いとゲームできないかのように印象付けしようとしてるな
別に無くても今までと同じなわけで、普通にゲームできるのに
375名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:29:29.35 ID:dwQM+re60
バッテリー持たないんだったら携帯ゲーム機の意味ないし最初から据え置きとして作ればよかったのに。
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:29:33.49 ID:SQcYdtrh0
>>362
情弱過ぎるのも大概にしとけ
377名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:29:42.02 ID:fOIzoRvB0
新型Wimaxモバイルルータなら
9時間バッテリー持つから余裕ですわ。
378名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:29:45.95 ID:q2lCMNyM0
もうVita買うのは一般人なら諦めた方が良さ気ってことか
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:29:58.10 ID:GuCapd2T0
月額一万のゴミを売りつけようとするなんて本当キチガイだな
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:29:58.22 ID:alUTK0SQ0
本体がタダだとしても毎月一万もかかるなら要らない
年一万でも考えてしまうレベル
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:30:01.99 ID:2OJ0a8hb0
>>372
え 3DSと比較してたの?
何で?別物じゃんか
382名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 15:30:01.84 ID:oJYmsYiV0
いやでもさ
年中通信するならともかく
スコアとかDLCくらいだろ?通信するのって
だったら重量課金で今の5000円ってけっこよくないか?
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:30:19.62 ID:57jYS2qz0
このdocomoの回答の部分はどっから出てきたの?
384名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:30:34.77 ID:78GrxM0A0
終わったな
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:30:40.42 ID:JMPqdmjT0
ドコモの携帯持ってれば128kbpsの通信くらい無料で使わせてやれよ
386名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:31:21.83 ID:586xDl0m0
現行の価格設定にしたってPSPのメイン層を移行させるつもりなら相当強気だよな
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:31:47.79 ID:PtaLPNzz0
2年で
本体+SDプランでるのはわかった。売れないだろうけどw


せいぜい各種契約コミで150万だろう。
それでは売れないが。それがうわさの

ぺいの何割かバック〜
があれば多分利益が
2年で 24000円
の利益があればいける。
388名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 15:32:03.51 ID:Y5lB6uDM0
>>368
すれ違いつうし・・・
独自のシステムでVita持ってるすれ違った人がわかるサービスがあるらしいよ!

http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044777/XC1iwvh811Dpb2Syl8k97S8gR9WgTsya.jpg
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044777/YS8335rDdwfSBYzRLg7oW4zx1T5hf19D.jpg
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044777/PKW3jpMzQ8B58Mw2oixy1dd4E6437TdD.jpg

これだよ!位置情報まで出てすごいよ!!
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:32:09.11 ID:TP8bZ74n0
docomoの回答は「音声プランでの上限」な
どうせVITAで通話できないんだからデータ通信プランでおK
390名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:32:33.26 ID:JcT4HZZ/0
スマホ月額6000円とか言ってdisって
NGP持ち上げてた奴どんな気持ちなの?
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:32:39.00 ID:ScDzOlJz0
>>5
たかが箱の倍だな
392名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 15:32:53.54 ID:jCCjHx3y0
どうせ3DSヒットの前に爆死だよな
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:33:24.64 ID:GuCapd2T0
>>388
これすれ違いつうしn・・・
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:33:32.11 ID:a0HuezOY0
> メール/SNS        ○
> webブラウジング     ○

↑なんでこの二つ分けるの?同じだよね?つかメールとSNSを同じにする意味も分からん
395名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:33:56.42 ID:C+Ua13dZ0
始まる前から終わってた・・・
396名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:34:06.34 ID:6IkLBMDR0
知り合いに予約して転売とか言ってるアホが居るんだけど
「3DSですら4万いってんぞ!」だとよ
397名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:34:14.16 ID:tOvoSWtC0
卵を別にもちゃいいんだろ
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:34:19.65 ID:a0HuezOY0
あれ。俺の言ってること矛盾してるなw
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:34:34.59 ID:lOUBSdx90
もうwi-fi用に無線LANぽちったし3Gなんてどうでもいいよ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:34:46.33 ID:9XwXdxrLP
401名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:34:50.50 ID:+9iPHvrp0
これSIMロックの独自契約だろ?
DOCOMOで売るから2年以内は解約するのも違約金とか出るんだろうね
箱360のゴールドメンバーシップが12ヶ月4980円なのを考えるとちょっと異常
402 【東北電 81.9 %】 (iPhone):2011/09/28(水) 15:35:07.42 ID:Ov/LuaQJ0
ゴミ屑、こんなゲーム機誰も買わねえ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:35:18.73 ID:j2d6Cb/r0
3Gがないとまともに遊べないゲームがたくさん出るのは目に見えてる。
ソニーもドコモも3G版が売れないと儲からないから。
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:35:42.81 ID:AuyO87iv0
>>382
期限ついてんねんで
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:35:51.38 ID:0JERqRLBP
       ゴキブリ
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 1万とか格安だし
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:35:57.16 ID:eun2LGfE0
>>396
全然品切れって感じなかったのになあ。日本じゃないんだろうな
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:36:12.25 ID:chLXBKNkO
>>200
それが正解だと思う
wimaxと組んで割引プランでも作ったほうがよっぽど良い
wimaxなら他にも色々使えるし
つーかこれだけ通信を全面に押してるわりには
ソニーがそっち方面のサービスで何がしたいのか考えるように見えないのが問題
408名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 15:36:34.41 ID:FGx8hgEK0
イオンsim使えなかったら。。。買わないかな
409名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/28(水) 15:36:53.52 ID:oHvVOSIf0
WiFi買えばいいのに
410名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:36:54.09 ID:wvvhnwNsO
無限の資金を持つコア層ゲーマーからすれば月一万円くらいのお布施は平気だよな?
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:37:00.59 ID:7zSO/lnk0
au-iPhoneも出るしSBに対抗して電話かけ放題プラン作るわ、wimaxはテザリングし放題だよ

docomo-VitaにSim使ったらPCの扱いで10,000って事でもちろんテザリングなんてさせないよw
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:37:30.59 ID:a0HuezOY0
つかこの話毎回勘違いしてる奴居るけど
月額じゃなくて時間制だからイオンSIMや月額と比較すること自体間違いだぞ。
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 15:37:43.18 ID:o+EC4ouI0
414名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 15:37:48.23 ID:CyVooKBbO
ほらwニシ君ネガキャン頑張ってww頑張っても3DSの性能は良くならんけどなwwwwwwwwww
415名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:38:06.42 ID:+9iPHvrp0
>>403
iPhoneとiPodtouchの関係だな
3G無しvitaには何かコストダウン仕込んでそうだ
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:38:10.56 ID:aNNfg28U0
そりゃそうだ
安くて大量データ通信しまくりなんて
そんなムシのいい話があるか
417名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:38:24.77 ID:BXQtNWwNO
ゴミ回線でモバゲーと変わらんようなゲームしか出なそう
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:38:45.37 ID:udx7HulY0
3g買わなきゃ良いって言ってる奴がいるけど、ソニー自身が3g押しで行くって宣言してるからなぁ。
Wifi版に特にデメリットが無いって確定しない限り怖くて買えない。
419名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:39:13.04 ID:Hn5glGfK0
結局何をしたら一万になって何をすれば五千円で済むんだよ
その辺整理しねーと馬鹿がまた騒ぐぞ
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:39:21.55 ID:2OJ0a8hb0
>>418
上にあったすれ違い通信に位置情報出ないだけじゃね
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:39:29.15 ID:sJdwVzqX0
なんでこんな糞ハードを作った?
最初から売る気無えだろ?
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 15:39:46.95 ID:pTMI1ro70
いったいVITAで何をさせたいんだSCEは
423名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:39:51.67 ID:ogbe49mL0
スマホがあるのになんで通信費のかかる端末持たなきゃならんの
もういっそケータイにしろよ
424名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:40:13.87 ID:3P0W+RT70
何でこうなるの
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:40:14.67 ID:0OhGSWM+0
ハッカー様に期待してる

アンドロイドを入れられるようにしてほしい

激安の4コア端末wktk
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:40:18.79 ID:VrhmUm320
GKざまぁw
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:40:33.26 ID:nlovzevyO
>>410
ゲームに月5万円くらい使うのは普通らしいよ
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 15:40:36.73 ID:teeG9Fif0
使い放題でニコ動の会員権もついて月500円なら考えるレベル
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:40:39.81 ID:BXQtNWwNO
>>414
ネガキャンしてんのソニーじゃね?
430名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:40:50.41 ID:q2lCMNyM0
なるほどまさにお布施だな
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:41:09.49 ID:HbW8Nyvu0
ソフトは割れてもsimは割れないからな
3G環境必須にしてソフトは無料にすればいい
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:41:32.47 ID:JhM9ISZS0
3Gゴミで発売日にVITA買う必要なくなったわ
12月は据置きと3DSのソフトで十分遊べるだろ
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:41:48.50 ID:xh3S4uFq0
年収1000万超のお前らには余裕だな
434名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 15:42:33.87 ID:iQaRH9Nxi
あきらめてイオンSIMを携帯にさして使うか・・・
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:42:41.28 ID:SpUcnNu3O
>>388
こええ!
え?なんですれ違った時間まで表示されるの。。。?
KOEEEEE
436名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:43:18.55 ID:6IkLBMDR0
>>406
だろうな
中国とかじゃ転売すると高いっぽいし
437名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 15:43:35.74 ID:nt1Ho4Gc0
年間124,740円出す価値あるの?
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:44:02.29 ID:l9dAaTgg0
元々、3GなんてWi-FiポケットとかWiMAXとか使うならいらんよな
Wi-Fi版で使えない機能があるかは知らんけど、あったとしてもどうせお前ら的にはどうでも良い機能だろ
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:44:13.95 ID:F3kQw5iT0
ポート意外と合いてるじゃんイオンSIM持ってる人の人柱に期待
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:44:22.33 ID:Wx5hs4020
毎月こんなに出せないわ さすがに売れないと思う
441名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:44:56.86 ID:q2lCMNyM0
買う情弱はニュー速にはいないだろうなぁ正直
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:44:59.63 ID:sJdwVzqX0
PSN障害の時の対応といいSONYは頭が湧いてんのか?
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:45:01.42 ID:SQcYdtrh0
>>418
3G : 下り0.13Mbps、上り0.06Mbpsの回線速度ヤバすぎ
WiFi : 何削られてるかわからない怖すぎ

とりあえず様子見たほうがいいだろ よほどの馬鹿でない限り
444名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 15:45:19.89 ID:CyVooKBbO
>>429
ニントンキンなんて悪徳企業任天堂の工作員だからな
445名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 15:45:44.39 ID:kchl2v750
スマホでおkwwwwwwwwww
446名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:46:22.85 ID:YOLeFGsg0
まぁこんなネガキャン大体出たら止まるわ
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:46:26.57 ID:f41tPMIP0
転売屋はどうするのかな
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:47:20.90 ID:2OJ0a8hb0
>>446
だな
そう言えばvitaでドリランドとかモバゲーとか騒いでた人も居なくなったなー
449名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/28(水) 15:47:24.11 ID:8HAufsrPO
もし欲しいソフトが出てVITA買うことになってもWifi版買います
450名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:47:27.81 ID:YFnli5yo0
 NTTドコモは,「PlayStation Vita」の発売にあわせて適用される,新しいデータ通信専用プリペイドプランを発表した。

すでにお伝えしているように,このデータプランには
20時間980円の「プリペイドデータプラン 20h」と
103時間4980円の「プリペイドデータプラン 100h」が用意されている。

いずれも受信最大128kbps/送信最大64kbps(ベストエフォート)での通信を基本としているが,
100hプランのほうには,基本の100時間に加えて3時間分の高速通信(受信最大14Mbps,送信5.7Mbps:ベストエフォート)が追加されている。

これらプリペイドプランは,現状ではPS Vitaだけに用意されているものだが,これ以外に
既存のパケット定額プラン(パケ・ホーダイ フラットの場合は5460円/月。詳しくはドコモショップに問い合わせを)の利用も可能だ。

設定された時間分を使い切った場合などの契約の更新は,ドコモの専用Webサイト上から行える。
ドコモのケータイ払いもしくはクレジットカードでの支払いがサポートされている。

 また,データ通信専用プリペイドプランには有効期間が設定されており,20hプランでは30日間,100hプランでは180日間となっている。
設定されている期間を過ぎても,14日間の猶予期間が設けられているので,その期間内であれば更新は可能だ。
猶予期間を過ぎると,自動的に契約解除となり,再使用のためには再契約が必要となる(要手数料2100円)。
初期出荷の50万台については,最初から「プリペイドデータプラン 100h」が付属しているのでとくに手続きなく使用可能になっているほか,
一定台数の限定版でも「プリペイドデータプラン 20h」が付属する。それ以降は個別にデータプランの契約が必要となる模様だが,
データプランの付属キャンペーンがどのくらいの台数行われるのかは不明だ。ドコモ側の資料では新規契約時の手数料は2100円となっているほか,
申し込みからUIMカードが届くまで1週間程度の時間がかかるようだ。

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914071/
451名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:47:30.18 ID:n6J2QkEZ0
どうせwifiでしか使わないしどうでもいいわ
万が一のために3G対応の方は買うけどさ
452名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 15:47:36.09 ID:x+6RfdGI0
simフリーのポケットwifiルーターにイオンsim挿して外部バッテリーに繋げば解決?
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:47:38.91 ID:j2d6Cb/r0
>>437
それはあるようにソニーが色々努力すると思う。
無料でダウンロードできる3G専用ゲームとか、3G専用DLCとか。
今はWIFI版の方を売り逃げしようとしてるから、3G版の利点や良さを宣伝してないだけ。
454名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:47:59.53 ID:+9iPHvrp0
DOCOMOから出るプレステ携帯エクスぺリアプレイには専用ゲームにマインクラフトがあるから
Vitaよりも魅力的なんだよな
普通のスマホとしても使えるし
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:48:01.50 ID:BXQtNWwNO
モンハンは3DSにとられたし、ほんとただの劣化スマホだよな
456名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:48:14.28 ID:uWfz/7K/0
任豚モンハンのオンなし情報がよっぽどこたえたとみえる
こりゃ下手すりゃトライ以下の売り上げか
457名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:48:34.21 ID:q2lCMNyM0
年間12万5千円もあれば、新作どれだけ買えるんだよ
ソニーはちょっと間違った方向に進みすぎ
458名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:48:53.03 ID:1c2RiPti0
今時Wifiルータ持ってない情弱いるの??る
459名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:48:55.10 ID:uWfz/7K/0
任豚モンハンのオンなし情報がよっぽどこたえたとみえる
こりゃ下手すりゃトライ以下の売り上げか
VITAのいちゃもん叩きスレが伸びること伸びること
460名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/28(水) 15:48:56.97 ID:ZIaBl95+O
みんな買わなければ3DSみたいに値段下がるんだろ?
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:48:57.83 ID:TZrP/UPg0
3G回線って何に使うの?格ゲーできるレベルなの?
短時間の高速通信はソフト等のDL用としても
じゃあ100k通信って何に使うんだよ2chでもしろってのか
462名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:49:14.35 ID:uWfz/7K/0
任豚モンハンのオンなし情報がよっぽどこたえたとみえる
こりゃ下手すりゃトライ以下の売り上げか
VITAのいちゃもん叩きスレがまあ伸びること伸びること
463名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 15:49:43.88 ID:kjEH7/rC0
芋場のモバイルルータでも買えよ。
他のゲーム機もつながるし一番Reasonableだろ
464名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:49:47.08 ID:XsKjt9Ew0
>>453
だよな
トランスファリングぐらいしかないよな
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:49:51.15 ID:wvvhnwNsO
記事通りに月一万円かかると書いたらネガキャンとはこれいかに
嘘を書いて欲しいの?
466名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:49:59.61 ID:iTzgrGcA0
月一で新しいソフトが1、2と買えるんだぞ
どんだけ無駄金か
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:50:09.62 ID:udx7HulY0
>>462
念仏のように唱えてれば良いよw
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:50:12.40 ID:noXytG020
3G死亡だな
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:50:36.79 ID:8KH298yKP
>>465
月一万の記事ってどれよ
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:51:11.87 ID:KKdYjsB30
>>438
どこでも通信できるくらいエリアが広い、地下でもおk。移動しながらでも通信できる
471名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:51:15.02 ID:YFnli5yo0
本プランのお申込み受付窓口
本プランを新規ご契約する場合(自動解約後の再ご契約の場合を含む)

本プランを更新する場合

当社専用WEBサイトにアクセスすることでお手続きいただけます。
当社専用WEBサイトが受付窓口となり、ドコモショップやインフォメーションセンターなどでの受付は行いません。

契約事務手数料

2,100円

提供開始日

2011年12月17日(土曜)

ご利用料金のお支払い方法
クレジットカード
ドコモ ケータイ払い3

対応端末

本プランの提供開始時点では、「PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)」のみが対応です。

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914071/

契約事務手数料っていつ払うんだコレw
3G版の価格に含まれてるのか?
2週間前なのに分からんこと多すぎww
472名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:51:41.02 ID:Jxg3SjQe0
嫌なら買うな
473名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 15:51:46.33 ID:QZjBnVBV0
なんすかイオンSIMって?
474名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:51:56.50 ID:wvvhnwNsO
>>469
細かいなw

ドコモの回答通りに月一万円かかると書いたらネガキャン扱いとはこれいかに
嘘をかけばいいの?


これでいいか?

475名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 15:52:05.31 ID:yAmTcSSn0
でもどうせクラッキング組がハックすんだろ
476名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:52:19.91 ID:+9iPHvrp0
>>473
貧乏人の抜け道
477名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:52:36.28 ID:SpUcnNu3O
>>461
ニコニコと提携をうたってたけど
128Kじゃカックカクだろうに
2chやモバゲなら携帯でできるっていう
マジで存在意義がわからん
478名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:52:47.43 ID:8KH298yKP
>>474
じゃあ もっと安く使えるよ
って言い返すわ
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 15:52:48.88 ID:4hmo7vVY0
>>471
>契約事務手数料っていつ払うんだコレw

読む限り、docomo請求で合算されるか、クレカ引き落としだろ?
480名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 15:52:57.07 ID:pTMI1ro70
>>472
まぁ物好きしか買わないよな

あ、あと信者か
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 15:53:04.08 ID:GuCapd2T0
iPhone+3DS

これが一番スマートだな
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 15:53:12.17 ID:qZxmU2/50
vitaは早めに利用形態ごとのオススメ回線契約の例をいくつか出して
分かりやすく説明しないとゲハのいいオモチャになるだけだぞ
483名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:53:15.99 ID:0KUCDz5R0
定額一万
電話機能無し
GPS無し
ゲームギア並みに大きい
電池持たない
SDカードどころかメモリースティックすら使えない
iTunes無し

こんなiPhone欲しい?

484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 15:53:26.63 ID:MPZqmQiX0
あと5000円下げてくれたら買うんだけどなぁ
19800円なら即買い
485名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:53:47.50 ID:wvvhnwNsO
>>478
言い返すって何だよw
ソニーの社員か?

486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:53:52.32 ID:2OJ0a8hb0
>>483
それがiPhoneなら要らんな
487名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 15:53:53.72 ID:YFnli5yo0
>>477
だから4980円のプランなら3時間だけ5.7Mbpsで通信できるって
103時間のうち3時間な
のこり100時間は128Kbps
488名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:54:23.74 ID:waQwlukH0
もうなに言われようが欲しいソフトが出るまで買わねーよ
そして3Gは間違っても買わねぇ
489名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:54:29.99 ID:q2lCMNyM0
買うっていってる奴は信心からだろ
それh咎められんな・・・
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 15:54:30.99 ID:e2OUeyvP0
最早じじいにゃ意味わかんねえ
持ち歩かないならwifiの方買って無線LANでただなのか?
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:54:44.64 ID:8KH298yKP
>>485
??
意味がわかりません
ドコモより安く使えると言うのはソニー社員?
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:55:08.16 ID:+9iPHvrp0
ソニーは最近スマホもどきのAndroidウォークマンも作ってたし部署が連携してないよね
493名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 15:55:35.83 ID:kd8G4y+l0
昔の勢いのあったソニーなら自前の通信網を整備できた

TVでカネ失って力を失ったソニー
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:55:49.03 ID:SQcYdtrh0
>>475
クラック組というか海外では3G(W-CDMA)だけじゃないし、
そもそも回線付は売らないという可能性もある
495名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 15:56:09.59 ID:92hH0x9p0
>>487
これ高速通信を使う時期を自分で選べるんだろうか?
さすがに最初の3時間限定ってことはないよな?
496名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 15:56:12.44 ID:cC3j1+Ca0
どこでイオンsimが使えないってあるの?
497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:56:32.46 ID:wvvhnwNsO
>>491
頭悪いな…

ドコモの回答は月1万円
これは事実であり、これを書いたからといってネガキャンではない
ここまではお前でも理解できるか?
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 15:56:44.11 ID:L0PIEcwc0
>>492
それは昔からじゃねえかな
まぁ社内でライバル心煽ってるのかもしれんけど

そういや1にドコモの回答ってあるけど、その回答のソースってどこなんだよ
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:57:11.27 ID:SpUcnNu3O
>>487
えっ!マジで!?
3時間も使えるの!
こりゃあ買いでしょ!



ってならんわ〜!!
500名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 15:57:40.35 ID:+9iPHvrp0
>>499
あとはISDNタイムだ
501名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 15:57:41.52 ID:lInZQAoc0
ヤフオク見ればわかるほとんどwifi版しか出品されてない
3Gなんて絶対やめとけ
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:58:03.11 ID:j2d6Cb/r0
WIFI版だけは絶対買わない。
そもそもGKがWIFI版を全力で推してる時点で怪しい。
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 15:58:03.59 ID:lKs6Tvzf0
まぁ少なくとも3Gはいらんなw
どこのマゾがこんなの買うんだよ
504名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 15:58:56.58 ID:Pquh84xK0
>>450
一週間とか役場かよ
ゲームなんかすぐ出来なくてどーすんの?

クリスマスに買ったら三が日明けるまでできないの?


あーもうドコモはなににも絡むな!
息止めて静かに死ね!
505名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 15:58:57.93 ID:xzDI77ESO
506名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 15:58:58.14 ID:ibNq+/220
>>482
本当に
結構なごやかに流れていたVitaスレが一瞬にしてゲハスレになったわ
507名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 15:59:00.59 ID:cC3j1+Ca0
あと
128kの速度でオンラインやネット対戦って快適にできるものなの?
508名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 15:59:29.21 ID:CL1F2ci70
>>497
つまり、プリペイドだろうが1万っつー事か?
そういう選択肢もあるって言うだけだろうがw
509名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 15:59:29.82 ID:Dac7CVry0
>>497
お前みたいな豚が書くからネガキャンと思われるんだよ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 15:59:58.99 ID:r+GIoKWd0
なんとなくFAQ

Q.月額いくらかかるの?
A.3G通信しなきゃ0円

Q.3Gはいくらなのよ
A.時間制のプリペイドと使い放題がある

Q.だから使い放題はいくらなんだよ
A.10000円。ただ2年縛りできるなら5600円じゃね?

Q.契約済のSIM使い回せるの?
A.出来そうだけど5600止まりなのか10000なのかわからん

Q.イオン100とかU300使えるん?
A.APN設定出来ないと無理。出来るかどうか不明


わからんことがおおすぐる
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:00:07.39 ID:9XwXdxrLP
>>502
3G専用DLCとか期待してる時点で
自分自身GKになってるって気がついてないのか?
512名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:00:13.66 ID:+9iPHvrp0
>>507
DCでできたならできるんじゃね?
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:00:20.37 ID:8KH298yKP
>>497
出所が分からんドコモの回答だけが真実だと思い込んで言いふらすのはネガキャンって言われてもしょうがないと思うよ
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:00:23.14 ID:0qsmjiLk0
ソニーは自社でsim作れよ
そして安くしろ
515名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 16:00:32.25 ID:odLcgpIl0
悪いな貧民これ金持ちしか遊べないんだ
516名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:00:53.40 ID:XsKjt9Ew0
>>497
>>389を見ろよ
517名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 16:01:01.47 ID:Llq7ofjk0
ゴミ
518名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:01:12.17 ID:Eln8EWta0
ID:wvvhnwNsO

もはやキチガイのレベル
519名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 16:01:16.65 ID:ibNq+/220
>>490
何も考えずwifiでおk
余裕があるなら+5kで3G買って契約しない
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:01:22.24 ID:GuCapd2T0
ソニーも落ちぶれたな
昔のブランド力はいずこへ
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:01:52.35 ID:Ht3ob1BA0
VITAのネガキャンスレが毎日立つなw
522名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 16:02:03.26 ID:lInZQAoc0
ネトゲは速度より安定してるかどうからだからな
そもそも無線の時点で不安定
523名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:02:05.95 ID:YOLeFGsg0
>>504
買って最初のは契約済みだろ
524名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:02:14.13 ID:+9iPHvrp0
お前ら
3G売れなきゃソニー(と茸)がやばいんだから買ってやれよ
525名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 16:02:43.93 ID:YFnli5yo0
>>504
それはWiFi版買って、後から新しく3G契約するときの話だろ
3G版買えば付属してくるって
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:02:51.38 ID:wvvhnwNsO
>>508-509

必死すぎでしょw

で、月一万円かかるという事実を書くとネガキャンになると思うのはなぜ?
もしかして高すぎるって自覚があるの?
527名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 16:02:59.83 ID:q2lCMNyM0
失った信頼は回復できないまま終わりそう
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:03:05.78 ID:e2OUeyvP0
>>519
おお、回答ありがとう
wifiいくよ
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:03:09.14 ID:8KH298yKP
通信料金が高いって文句言ったら我社に関係ありませんの一点張り
どうなってんだよソニー

まさにコレを地でやってるのが妊娠
530名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 16:03:13.95 ID:YYTUPFnD0
日本通信のsimはドコモ回線なのに、
それでも駄目なの?
531名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:03:32.71 ID:WQZhSLf00
>>487
どう考えても、データプランで2年縛り月6000円のほうがいいな。

未成年者用プランのつもりなんじゃないか。
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:03:48.41 ID:+toszS8z0
今や持っているのが恥ずかしいブランド上位だな
533名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 16:03:53.59 ID:o+EC4ouI0
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:03:56.78 ID:OzjmVIik0
俺フォトカノが欲しいんけど
今更PSP買うのも違うと思うからVITA買うべきだと思うんだけど
フォトカノは動くのか?
535名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 16:04:08.52 ID:5r0F3CX80
wifi版は月額払わないと鯖を利用できないとかそんな縛りがあるんだろうな
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:04:32.20 ID:q/8AFSq50
なんかGOちゃんと同じ道たどりそうなんだけど……
買おうと思ってたがやりたいゲームがイースとペルソナしかないから悩むな
537名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 16:04:39.58 ID:946k9tGy0 BE:8429235-PLT(12600)

>>533
なんという中途半端な立ち位置w
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:04:43.64 ID:8KH298yKP
>>532
勢いで買って押入れにWii眠ってる人たちの総意だろうな
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:04:44.61 ID:SQcYdtrh0
>>529
>通信料金が高いって文句言ったら我社に関係ありません
まじ?当事者なのになんで投げっぱなしジャーマンなんww
540名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:05:09.56 ID:+9iPHvrp0
>>533
また中途半端だな
541名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 16:05:30.14 ID:Gj3YCGeg0
使えないところを使えるようにするって出来ないの?
ラジオライフとかに載ってないのかな?
542名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:05:36.93 ID:Eln8EWta0
>>534
PSPソフトの互換性は確認中だそうだが
まだ出てないPSPソフトはまずDL販売があるかどうかの確認が先だろw
543名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 16:05:38.58 ID:CyVooKBbO
>>526
ほらw頑張れwwほらほらwwwwwww
544名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:05:47.33 ID:d3FdNZvz0
>>529
その対応はやばいな
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:05:53.36 ID:r+GIoKWd0
>>526
10000は素の契約したときの上限な
2年縛りが出来るなら定額割が効くから5600になる
最初に電話した奴の聴き方が微妙すぎた

問題は縛りが使えるか
546名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:06:04.38 ID:Ka/w0EfH0
なんか中途半端な機種
Wi-Fi版なら特に問題ないけど

3G版はちょっとな
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:06:16.91 ID:wvvhnwNsO
>>529
途中で言ってること変わってるけどw、結局月一万円かかるのが高いって自覚はあるの?

478/530:名無しさん@涙目です。(長屋)[]
2011/09/28(水) 15:52:47.43 ID:8KH298yKP(8)
>>474
じゃあ もっと安く使えるよ
って言い返すわ



513/530:名無しさん@涙目です。(長屋)[]
2011/09/28(水) 16:00:20.37 ID:8KH298yKP(8)
>>497
出所が分からんドコモの回答だけが真実だと思い込んで言いふらすのはネガキャンって言われてもしょうがないと思うよ

548名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:06:21.29 ID:8KH298yKP
>>539
ドコモだしな
端末メーカーが自由に通信料金決められたら携帯ももっと安く使えただろうね
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:06:24.41 ID:TZrP/UPg0
3Gとwifiで対戦は可能なの?
3Gは3G同士じゃなきゃ無理ですよとかないよね
でも可能になるとモバイルルーターの方がお得な気が
550名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 16:06:26.75 ID:SyqWlZ9p0
ゴキブリ「事実はネガキャン」
551名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 16:06:31.80 ID:946k9tGy0 BE:11800073-PLT(12600)

>536
そういやPSVゲーって殆どDL販売対応してるんだよな。

それできるならPSPgoのときにやっとけよって思ったw
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:06:35.51 ID:GuCapd2T0
>>538
据え置きカービィが久しぶりに出るから
久しぶりにwii出さなきゃだな…
553名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:07:32.35 ID:wvvhnwNsO
>>545
安くしたいなら「二年縛り」ってまた条件増えてるじゃない
隠し事が多いのはなぜ?
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:07:55.80 ID:a0HuezOY0
速度が遅くても送受信するデータが少なければそんなにゲームに支障は無い。
昔のネットゲームや今のソーシャルゲームなんてこれ。
だけどゲームのネットワーク要素が濃くなってデータの量が多くなるとキツくなる。
モンハンで例えるならボスの動きは同期してたけどと雑魚はしていないとか。

だから128でも出来る物は出来るし、出来ない物は出来ない。
簡単だろ?
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:08:13.49 ID:8KH298yKP
>>547
高いとおもうけど それが決定事項なのかソースくれよ
録音して電凸でもいいから俺に1万たけー!って言わせてくれ
556名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:08:40.48 ID:Eln8EWta0
>>546
逆だろ
3G買っておいて、定額契約するかどうかは後で決める方が安心

3GモデルでWifiは問題なくできるが、Wifiモデルは二度と3G出来ないんだから
557名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/28(水) 16:08:48.15 ID:5r0F3CX80
月1万が半額になっても大半のゲーマーにとっては同じことだと思うぞ
「ゲーム機にそんだけ払うつもりはない」っていう

20分が期限なしならまだ受け入れられただろうにねぇ
558名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 16:08:52.64 ID:lInZQAoc0
3Gの月額が携帯料金とコミコミになって割引になればまだ選択肢はあるけど 現状むりっぽいな糞ドコモ
559名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 16:09:04.67 ID:QKjlxMIa0
>>213
フィーチャーフォンからsim抜いて刺せるってことはAPN変更出来るってことだからなぁ。
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:09:15.87 ID:SQcYdtrh0
>>548
なんかゾクゾクしちゃったよw
3Gゲーム何でもっと出さないんですか?って言われてもそれで返されるかもな
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:09:24.10 ID:OzjmVIik0
>>542
そうか今時はソフトもダウンロードなんだっけ
なるほど、なるほd
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:09:38.84 ID:r+GIoKWd0
>>530
MVNOはAPN(アクセスポイント)書き換え出来ないと使えない
それがVitaで出来るかどうか?ってのがまず一点

あとイオン100は制限がキツすぎるからゲーム以外がヤバそう
各SIM(APN)で制限がいろいろある
563名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:09:52.02 ID:+9iPHvrp0
縛りか
二年間払うとなるとかなりの出費だが
携帯二台持つのとそう変わるまい
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:09:55.82 ID:PlcEdweY0
3Gモデル買ったとしても基本Wifiで良いじゃん
なんで3G回線使うの前提で話してんの?
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:09:58.63 ID:KKdYjsB30
おいいい、ソニーはKDDIとも組んで回線事業やるみたいだな。こっちはクソ安いんだが

au回線でテザリングが月額1575円、ソニーとKDDIが「アタッチWiFi」を開始へ
http://gigazine.net/news/20110928_attach_wifi/
566名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 16:10:26.96 ID:q2lCMNyM0
スマフォとして使うにはあまりにも中途半端すぎるし、
かと言ってゲーム機に月一万円も出せるかなんていったら無いわ

オワコン
567名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:10:30.67 ID:wvvhnwNsO
>>555
急にソースの話を始めたけど、もっと安く使えるのソースは?


478/530(1):名無しさん@涙目です。(長屋)[]
2011/09/28(水) 15:52:47.43 ID:8KH298yKP(8)
>>474
じゃあ もっと安く使えるよ
って言い返すわ

568名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:10:41.03 ID:Mt0CEv1K0
>ドコモの回答
> なお、PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)でのパケット通信料は、
> パソコンなどの外部機器を接続した際の上限額となり、
> パケ・ホーダイフラットをご契約の場合、
> 上限額は、10,395円(税込)となります。

そもそもこれどっから出てきたんだよ
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:11:17.30 ID:8KH298yKP
>>560
俺に言われてもどうしようも無いわな
どうして3DS用ゲームが少ないんですか?ってお前に聞いても同じだろ
570名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/28(水) 16:11:27.49 ID:Dhsco2G10
GPSが3G版にしかついてないのが許せん
ゲームできるカーナビにする予定なのに
571名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 16:11:27.70 ID:CL1F2ci70
>>564
じゃないと、釣れない上に現時点で他に話題がないから
572名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 16:12:01.76 ID:7pEm1Hkx0
2台持ちで、1863円です!

docomoガラケー iモードなし 郵送明細なし ⇒ 883円
日本通信イオンSIM            ⇒ 980円
スマホは、弟が2台目買ったので1台目の銀河をパクりましたw
573名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:12:19.99 ID:Ka/w0EfH0
>>556
それは販売方法によるんじゃないのか
3G版買う際には何かしらの契約プランに入る感じだと思ってたんだが
574名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:12:20.30 ID:Eln8EWta0
ID:wvvhnwNsO


ネガキャンに命賭けすぎだろコイツ
何度も「二年契約なら上限は6000円」って言われてるのに完全スルーw
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 16:12:21.59 ID:a2CpbUr50
エクスペリアPLAYは電話できるの?
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:12:23.55 ID:r+GIoKWd0
>>553
隠し事っつーか、元々のdocomoの定額データプランの仕様なんだけどな
聞いた奴もそん辺りちゃんとわかってないんじゃないかな?
ここに居る連中も含めてだけど
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:12:33.26 ID:8KH298yKP
>>567
イオンSIMが使えないって言い切るにはソースが不十分
使えるならそれが一番
ってか謎の改行 レスの為にコピペ お前本物か
578名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:12:53.11 ID:+9iPHvrp0
>>575
あたりめーだろ
579名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:13:19.27 ID:WQZhSLf00
>>559
今回のボッタプラン用と、mopera.netしか選べない可能性はある。
と、いうか、そうなんじゃね?
580名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 16:13:21.33 ID:lInZQAoc0
外ではほとんどスマホ使うだろうからな 
中途半端なVITAいらねってことになるのは見え見えなんだよ
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:13:40.97 ID:OzjmVIik0
>>565
パケ定+月額1575円、か
んー、?うーん
582名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 16:13:56.18 ID:ibNq+/220
>>557
毎月5千円でスマフォの通話以外同じ事が出来るとしても微妙だしな
583名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:13:56.70 ID:6mdijid/0
嘘だろ(´・ω・`)
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 16:14:32.00 ID:h7OJsw6y0
100kbで動画は元々絶望的だろ
1MBで最低でも2〜4分DL時間掛かるぞ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:14:46.07 ID:r+GIoKWd0
>>578
まあそう思うw
実際めんどくせーからな

この辺りクリアにしてオフィシャル発表無いのは問題だわな
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:14:46.29 ID:j2d6Cb/r0
何故いちいち3DSが比較対象になるのがよくわからない。
あっちは15000円のおもちゃだろう?
いくらそんなことしようがVITAは売れないぞ。
587名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:15:09.84 ID:Eln8EWta0
>>573
むしろ最初は何も契約が必要ないようにするためにプリペイドが用意されてる

3G契約してまともな通信速度がほしければ即契約すればよし
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:15:15.12 ID:r+GIoKWd0
安価ミス
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 16:15:21.17 ID:4hmo7vVY0
>>568
自分も教えてもらったけど(で、間違って解釈してたw)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/safety/packet.html
このページの表のすぐ下”※1”だと思う。
590名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 16:15:29.02 ID:kdjlfixX0
もう面倒だから通信量月1万払わなきゃゲームも起動しないとか言いふらせばいいんじゃね?
591名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 16:15:37.12 ID:CyVooKBbO
>>569
少ないって珍しく2週連続新作が出るんだぞ。
今週は『花といきもの立体図鑑』だ覚えとけ。
592名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/28(水) 16:15:55.87 ID:YFnli5yo0
なんとなく子供のほうが安易に大容量通信やりそうだし、このプラン体系はまずいよなぁ
主ターゲットがこいつらだとするなら、大抵は980円のほう選ぶだろうし
このプランでできないようなコンテンツは配信されないだろうな
何のための3G機能だろうな
593名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:16:26.60 ID:Vm6k5gwt0
どうかんがえても、ポケファイのほうがやすいよなあ。

は!いまからポケファイを買って転売すれば、携帯ブラックさんからお金もらえるかも!
594名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:17:25.06 ID:Ka/w0EfH0
>>587
プリペイドは100kpsくらいじゃなかったか?
外で使いたいと思うなら多分3G契約進められるだろうと思うし
プリペイドはもともと視野に入れないと思ってたんだけど
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:17:35.11 ID:GuCapd2T0
>>592
情弱を騙すための機能でしかない
596名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:18:13.34 ID:+9iPHvrp0
Androidなら通信速度もはやくて
本物のエロゲーもできるのにね
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:18:18.27 ID:+D9cWhJB0
WiFi版が品薄になりそうって言ったら
3G版買って契約しなけりゃいい ってやたら薦められるんだけど、これ罠はないの?
598名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 16:18:18.71 ID:L0PIEcwc0
>>589
まぁ問題は1に書いてある「ドコモの回答」とやらがどこから出てきたかわからんって事だけどな
外部機器接続で通信するのかわからんってとこがね

俺は外部機器接続使用で上限1万だと思うけど
ソースもなしに盲目的に擁護するバカはしねと思う
599名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 16:18:20.97 ID:35Ekdko8O
Vitaプランの真偽はdocomoに電凸した方が早いんじゃね?
金額自体はdocomo通常のデータ通信プランに見えるけど
600名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:18:54.87 ID:7b4BI97B0
ゴキブリ絶望SIMロック

こんなの信者ですら買わないし、モンハン出ないの当然だな
601名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 16:19:03.06 ID:CL1F2ci70
>>592
ドコモでの手続きとやらの段階で保護者の承認確認をするんじゃないのかな
602名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 16:20:30.27 ID:35Ekdko8O
>>600
この場合、docomoも大概だと思うがな




iPhoneの意趣返しか?
603名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:20:36.60 ID:Eln8EWta0
>>594
ゲームショップで本体買った時も「3G契約しろ」とか言われると思ってるのかよw
そんな面倒なことゲームショップがやるわけないだろ
プリペイドなんかそりゃお試し期間でしか無いわ
604名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:20:58.50 ID:92pTYgPr0
>>597
ちょっと本体が重いとかはあると思う
605名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 16:21:06.81 ID:iQaRH9Nxi
>>597
本体が5千円ほど高くなる
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:21:26.47 ID:qNkQCxN/P
こんなんじゃVITAが死む
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:21:46.23 ID:a0HuezOY0
>>597
品薄つったって一度しか生産しないわけでも一人一度しか買う機会が無いわけでもないし、中古でも言い訳で。
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:22:35.20 ID:GuCapd2T0
>>605
マジかよw
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:22:49.13 ID:mr9hWAHK0
メモカも必須だし3G版だと本体32200円
糞高いw
せめて3G版には一番安いメモカ同梱しろよ・・・
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 16:22:55.80 ID:pTMI1ro70
年明け頃にも息してなさそうだな
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:23:00.20 ID:uupdqmOY0
ソニーはゴミ量産機にでもなったのか
612名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 16:23:00.43 ID:946k9tGy0 BE:16857465-PLT(12600)

>605
初期出荷50万台には5000円分の通信権が入ってるから
実質25000円だというのに!
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 16:23:13.82 ID:a2CpbUr50
>>597
3Gはドコモと契約があるからなんとしても50万台うらなあかん
中身についての違いは現時点ではわからんというのが正直
614名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:23:14.56 ID:Ka/w0EfH0
>>603
どういう販売方法ってのはそこで
Wi-Fi版、プリペイドカードは一般店舗などでも売る可能性があるけど

3G版だけドコモショップで販売として分ける可能性はないのかってこと
一般店舗としても3G版販売は正直面倒だろうし仕入れもあんまり入れたくないだろうしで
3Gのお荷物感は拭えないよ
615名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:23:27.36 ID:Eln8EWta0
>>598
あのな、そもそも>>1の1万円ってのは
ほかで契約してるSIMカードをVITAに挿した場合、の話だぞ
ゲハに全文が貼られてた

そこを省略して「VITAは毎月1万円!!」ってコピペしてネガキャンしまくってるのが
>>1のような任天堂信者だ
616名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/28(水) 16:23:59.10 ID:QOQ2I3Hz0
イオンSIMは意味不明な規制さえなければ完璧なんだけどなあ
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:24:18.46 ID:a0HuezOY0
>>603
そもそも3G版ってゲームショップで売るのかな?
プラン自体はプリペイド方式だけど新規契約必須だしdocomoショップとかじゃないの
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:24:19.51 ID:d3FdNZvz0
>>614
3G契約はWebのみ対応な
代理店では行わない
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:24:26.38 ID:mr9hWAHK0
>>616
変な規制あるの?
620名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:24:28.46 ID:GuCapd2T0
ゲハとかw
621名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 16:24:47.03 ID:o7nrXnta0
GKがイオンカードでwifiできるから問題ねぇとか真顔で言ってたのに

GK息してるの?
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:25:09.93 ID:d3FdNZvz0
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:25:22.59 ID:o5bLe4CM0
俺ら「月に1万円も払えるかよ〜」

ゴキ「2年縛りの契約なら月6000円だと書いてあるだろ情弱がーっ!」

俺ら「全力でお断りします!!」
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 16:25:34.38 ID:L0PIEcwc0
>>615
ソース
625名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 16:25:41.03 ID:KSi3mh4J0
Vitaの3G版買えばとりえあえず最初の期限がくるまでは無料で使えるんだろ?
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:25:41.85 ID:a0HuezOY0
ああ通販でクレカ必須のあれか
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:25:46.14 ID:SQcYdtrh0
他の奴も言ってるけど予約3週間前(だっけ)なのに情報が流れなさ杉なんだよな
ここもステルスで行こうってことなのか?逆効果だろ
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 16:25:53.47 ID:6pwsunZz0
これ売る気あるの?
馬鹿じゃねーの?
頭おかしいだろ
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:25:57.23 ID:2OJ0a8hb0
もはや3DSの成功よりVitaの失敗しか願えなくなった妊娠もただのアンチソニーに成り下がったか
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:25:59.03 ID:4FWrB9Qe0
ドコモとソニー
オワコン同士の夢のコラボだな
631名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 16:26:10.31 ID:ibNq+/220
>>615
まともな速度の定額プランについて書かれたソースがないからしょうがないわ
4Gamerを信じるなら5千円弱だったけどさ
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:26:19.21 ID:ZJDuUjGK0
>>1
そのドコモの回答はゲハソースだろw
633名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/28(水) 16:26:22.14 ID:l3zIgqeu0
1年くらいすればWiMAX搭載型とか出るでしょ
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:26:27.32 ID:r+GIoKWd0
>>619
ストリーミング系は全規制
画像系は強制圧縮で劣化
安いには訳がある
635名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/28(水) 16:26:59.88 ID:wGBZlawA0
イオンSIM使えばいいとか言ってたアホどこ行った?
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:27:06.81 ID:mr9hWAHK0
>>634
速度規制だけじゃなかったのか
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:27:45.98 ID:ZJDuUjGK0
>>631
4Gamerとアンチソニーのゲハ厨、どっちを信用するんだよw
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:27:46.37 ID:Ka/w0EfH0
>>618
そうなんだな
それならマシな感じはする

プリペイドは微妙だから3G版買うならおおよそ3G回線契約はするだろうけど
それでも毎月支払いは嫌だな
そこは人によるとしか言えないけども
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:28:22.84 ID:a0HuezOY0
>>638
月極じゃないってば。
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:28:29.14 ID:2OJ0a8hb0
>>634
規制のない月5千円プランもあるじゃん
ドコモのパケ定より安い
俺は3G版買って3G使わないけどな
641名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 16:28:58.62 ID:fOJ/p3Vq0
この回線で3G使うの?
100時間使ったらwifi専用にするだろ
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:29:05.15 ID:GuCapd2T0
>>640
なんでWi-Fi版にしないの?
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:29:44.46 ID:2OJ0a8hb0
>>642
お試し3GとGPSだけ触ってみたい
644名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:30:01.15 ID:Eln8EWta0
>>624
俺にはソースを求めて任天堂信者のネガキャンなら求めないのかよw
ほらよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316678113/
623 :名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 16:06:21.10 ID:9eJc0Emg0
docomoに問い合わせた回答きてた
参考にどぞん

------------------

パケ・ホーダイ フラットなどの、パケット定額サービスを
お申込みされているドコモUIMカード/FOMAカードを、
「PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)」に差し替えてご利用いただけます。

ただ、iモードやspモードはご利用いただけませんので、
mopera Uのお申込みが必要となります。

なお、PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)でのパケット通信料は、
パソコンなどの外部機器を接続した際の上限額となり、
パケ・ホーダイフラットをご契約の場合、
上限額は、10,395円(税込)となります。
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:30:04.48 ID:9XwXdxrLP
>>639
月極じゃないけど
20hプランの有効期間は30日間だよ
646名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/28(水) 16:30:15.19 ID:it+pM90Z0
ドコモが任天堂を強力にアシストし過ぎで気味が悪い
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:30:16.11 ID:r+GIoKWd0
>>636
まーしゃあない
イオンも中身はbmobileだからbmobileページで色々見比べてみると面白いかも
Vitaで使えるかどうかは別だけど
648名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:30:26.35 ID:Ka/w0EfH0
>>639
そういえば年契約だったな
あとは使用感か
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 16:30:31.95 ID:qNkQCxN/P
軸がブレてるなぁ
VITAはソーシャルで稼ぐつもりなんだから通話料は抑えなきゃ駄目だろ。
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:30:32.60 ID:7Ux49upq0
3G必須ゲーとか出してきそうだな
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:30:37.93 ID:d3FdNZvz0
3G買って6か月以降に付属のUIMをオクで売ればおk
5000円にはなるだろ
652名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:30:57.19 ID:92hH0x9p0
>>623
2年で14万か
アホらしいw
653名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 16:31:09.43 ID:3Ywxh7XAi
無駄に電池食う3GとGPSなんていらん。ipadみたいに対応アプリ沢山ある訳でも無いし。
これの方がマシじゃね?
http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/28/81452.html
654名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 16:31:15.84 ID:dP/m+WUd0
>>640
時間制限付きで5000円じゃなかったっけ
まあスマホの定額に加えてこんなゴミハードで5000円追加なんて馬鹿らしいからしないけど
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 16:31:41.38 ID:L0PIEcwc0
>>644
ゲハソース()
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:32:13.99 ID:d3FdNZvz0
SPモードとか使って、スマホ定額適応してくれれば何も問題なかったのにな
657名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 16:32:33.17 ID:kdjlfixX0
そういえば、TGS直前にSCEとGREEが提携するとか噂でまくってたのはどうなったの?
その話で親の仇みたいに叩かれてたはずなんだけど
658名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:33:01.58 ID:Eln8EWta0
>>655
バカかお前
>>1の1万円の根拠がそもそもこれだぞ
659名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:33:18.70 ID:wcR7+ydO0
>>646
ドコモショップのデータ端末の辺りには3DSとDSiが置いてあるからなw
660名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:33:42.70 ID:oRtxVh4M0
>>657
ああそれでゴキランドゴキランド言ってたのか
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:33:46.73 ID:2OJ0a8hb0
>>654
>当日を含む直近3日間の通信量の合計が300万パケット(360MB相当)以上、
>または1ヶ月間の通信量の合計が1000万パケット(1.2GB相当)以上 )に対しては 通信の速度を制限する場合があります。
だってさ
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:33:46.78 ID:ZJDuUjGK0
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914071/
これらプリペイドプランは,現状ではPS Vitaだけに用意されているものだが,
これ以外に既存のパケット定額プラン(パケ・ホーダイ フラットの場合は5460円/月。
詳しくはドコモショップに問い合わせを)の利用も可能だ。設定された時間分を
使い切った場合などの契約の更新は,ドコモの専用Webサイト上から行える。
ドコモのケータイ払いもしくはクレジットカードでの支払いがサポートされている。
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:34:30.94 ID:9XwXdxrLP
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914071/

>パケ・ホーダイ フラットの場合は5460円/月

5460円ポッキリで済むのかな?
moperaとか契約しないといけないんじゃなかったっけ?
664名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 16:34:34.41 ID:Agf3U2+K0
Vitaはソフトがオワッテルし3DSはハードがオワッテルし
ほんともしもしの天下になっちゃうな
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:35:12.94 ID:OzjmVIik0
>>653
あうのガラケーでパケホつけてるならありかもナ
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:35:22.77 ID:7Ux49upq0
>657
そんなのゴキブリが流したデマだろ。
そのためにVITAに3Gを乗せただの
時代はソーシャル、乗り遅れた任天堂は脂肪だの
馬鹿なこと言ってたじゃんw
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:35:27.75 ID:jc3KBHs90
>>644
これならイオンSIM使えそうだな
差し換えできるってことは、専用のAPNじゃなさそうだし

>>1はなんで使えないって結論なのか解らん
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:35:31.38 ID:pqQSPjVF0
で、Skypeやニコ動が使えるプランはどんなの?
使えないプランだけ紹介されても困るわ
669名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:35:47.42 ID:UwWu/x/v0
スマホでJB/root取得してテザリングorWiMAXテザリングが最強だろ
イオンSIM(笑)

まぁ買わないけど
670名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 16:35:54.00 ID:Eln8EWta0
>>662
そもそもこれだって3G使わなかったら月に千円だしな
671名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 16:36:22.38 ID:QKjlxMIa0
>>579
それだと海外利用不可だろ。
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 16:36:24.77 ID:4hmo7vVY0
>>623
今docomoサイトを見てるけど、
今度は縛りで割引のソースがみつからん〜

料金表探すの大変すぎ・・・
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:36:38.25 ID:wcR7+ydO0
>>634
なかなかのゴミだな
674名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 16:36:40.84 ID:kh8fSuXq0
年10000か、、
CFWでテザリング出来るようになれば化けるんでね?
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:36:53.46 ID:r+GIoKWd0
>>663
たぶんに必要
フレッツ使ってたりすれば使い回せるかもしらんけど
この辺りはデータ定額と一緒かも
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:36:54.72 ID:3HHwWznj0
始まらなかったコンテンツ
677名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 16:36:54.96 ID:L0PIEcwc0
>>658
ああすまん、お前を煽るつもりはなかったんだ
まともなソースがあるのかと思って

あと改行のはNGに入ってるから何言ってるのかもうわかんないんだ
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:37:42.67 ID:DtunKuGe0
どっちにしろ回線しょぼいくせにボリすぎ
679名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:37:52.85 ID:d3FdNZvz0
>>663
プリぺがデータ通信契約扱いだからパケホなんて適応されないんじゃね
仮に適応されるにしても外部通信扱いだから10000円上限なのは変わらないけど
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:38:21.29 ID:0nMBJvzf0
>>654
総量規制があるみたいだな(1.2GB/月
681名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:38:46.78 ID:wcR7+ydO0
>>674
バッテリー自分じゃ交換できないのにCFWは危ないだろ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:39:13.89 ID:r+GIoKWd0
>>672
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
docomo限ったことじゃないけど、携帯の料金関係はめんどいわな…
683名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:39:30.20 ID:fOaFi0xe0
>>657
かっこ仮しかロンチがないとかっていう話から出た噂だし。
実際ディスガイアのために三万払うんかなー?ようわからん。
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:39:53.66 ID:+C/c9PJh0
そもそも3Gで熱帯なんかしたらラグだらけで死ぬぞ
ping500台当たり前の世界だから

このスレはそもそもおかしい
685名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:40:16.92 ID:UwWu/x/v0
>>680
規制食らっても公式クソプランと同じ速度じゃん
686名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:41:21.55 ID:F7rGvlmuP
WiFiはタイポめんどくさいからウィッフィーと呼ぶように
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:41:37.47 ID:9XwXdxrLP
>>679
APNをmoperaに設定すればできるんじゃね?
688名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/28(水) 16:42:06.18 ID:DPDri2aKO
定額1万とか売る気無いだろ
3G版買う奴は情弱って事だな
VITAにするならWi-Fi版って決心がついた
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:42:25.47 ID:nog61kvh0
wifiモデルには関係ない話だろ
690名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:42:34.15 ID:fOaFi0xe0
>>684
そんな夢見てるのは携帯持ってないガキだけ
3Gでネット対戦つったら囲碁将棋に決まってんだろ
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:43:22.42 ID:PZ4cyPiA0
イオンSIMとソニーのどちらを選ぶかと言われれば間違いなくイオンSIM
692名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:43:41.07 ID:GoVRf7en0
メモリーカードといい、ガチガチに固めてきたな
ソニー様が提供するコンテンツ以外利用させませんてか
イラネ
693名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 16:44:14.69 ID:rFNmbWlQ0
>>684
ラグ気にするくらいのシビアなネット対戦を3Gでする奴なんていないだろ
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 16:44:25.68 ID:4hmo7vVY0
>>682
ありがとう。それ音声込みの電話料金(一般携帯台一台分)とは別会計の分だよな?
パケフラットなら音声込みの電話料金一台で請求で済むけど(ただし上限1万超)。

これは通信専用で音声通信サービスなし。(でも縛りこみで6000円弱)
携帯(一台持ち)がdocomoなら、これは二台目ってやつ。

やっぱdocomoのプランは高いなぁ。
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:44:50.40 ID:r+GIoKWd0
とにかくSIMロックされて無くてAPNの書き換えさえ出来れば
イオン100も使える(実用はともかく)し、今使ってるsimも使いまわせる
料金追加一切なく

そこだけ教えてくれればスッキリなのに
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 16:45:30.63 ID:a8rMf7TL0
3G買えない貧乏人w
697名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:46:03.99 ID:d3FdNZvz0
>>687
パケ・ホーダイ フラットは定額料5,460円で、スマートフォン定額通信・iモード通信が使い放題となり、
iモードフルブラウザ通信・128K通信をご利用の場合の上限額は5,985円、パソコンなど外部機器を接続した通信の上限額は10,395円となります。

スマホでもAPNがSPモードであろうと外部通信でフラット内に納めるの無理だから不可能だな
698名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 16:46:16.12 ID:SyqWlZ9p0
当時PSPは本体だけでもメディア端末として売れたが
現在はスマホがあるのでVITAの意味がないんだよね

ソフトはゴミだらけだし
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:46:53.90 ID:cwpphyUe0
試されるゴキブリ
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:46:56.44 ID:aL4rCTU90
ロックするに決まってるだろ
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 16:47:13.46 ID:vNqCJ9750
この値段設定のおかげで、何の躊躇もなくwi-fiモデルを選ぶことができる
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 16:47:18.08 ID:/rgQS/fq0
SIM入れ替えても自己申告しない限りバレないよ
まあ実際はIMEI規制かけてるだろうから、普通の定額プランの場合はドコモに申請しないと通信出来ないだろうけど
703名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 16:47:43.73 ID:Pquh84xK0
>>523
>>525
それは初販限定分の話に見えるんだが
704名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 16:48:07.00 ID:AQ+DOESVO
あぁこりゃ問題外だな
705名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 16:49:31.05 ID:1BI6BjP10
ゲームはiPhoneだけでいい
706名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 16:49:37.17 ID:i+I16FF50
>>213
プランAはストリーミングとかのレイヤ?での制限してる
skype youtubeは帯域じゃないレベルで使えない
(まれに使えることもあるらしいが)

専用の通話アプリだけは制限越えて帯域増やしたりもやれるし
やってるはず
707名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 16:49:49.85 ID:kGL+hyj+0
イオンsimっていうか、B-Mobileの回線は、
一定以上連続したパケットが流れると意図的に詰まらせる仕様なんだよね。
そのかわりポート制御はしてない。

ストリーミング関係やVOIP関係もそれが理由で使えないんだけど、
ネトゲとかも同様に無理だと思うよ。
708名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:49:50.93 ID:oRtxVh4M0
>>703
初回版の方はたけーのになってるだけだろ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:49:54.63 ID:r+GIoKWd0
>>694
一台目が何かによるかな
スマホで音声端末ならsp-modeになってるハズだから、
moperaを追加契約(割引かかって150円/月)だったかな
フレッツとか使ってるなら無料でいけるISPもあった気がする
APN書き換え出来るのが前提だけど
ガラケの場合もベースパケ定はそのまま流用できた気がする
710名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:49:56.06 ID:/t5AQfEV0
情弱騙してクソ高いプランに加入させるのが狙いだろ
711名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 16:50:10.58 ID:kh8fSuXq0
>>681
勝手に開けて自分で交換でいいじゃん。
どうせ修理受付なくなるんだし
712名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 16:53:10.81 ID:BzZsjGk80
どーすんのこのゴミ
713名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 16:54:29.57 ID:y4C2V5Hh0
家にネット環境あれば無料って話はどうした
どういうことなの…?
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 16:54:31.45 ID:yGGgd0v50
信者は3DSに負けないように3G版で支援しろよ
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 16:54:39.90 ID:c/2AEclH0
P2Pの話で聞いたんだが、総務省だったかP2Pの通信を帯域規制して良いけど
通信を切断してはいけないと言う話があったんだよ。
ポート塞ぐのは通信遮断じゃね?良いんか?
716名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:55:03.52 ID:8KH298yKP
>>712
iPhoneが言うと自虐してるようにしか見えんな
717名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 16:56:03.03 ID:c0HG99bq0
VITAにスカイプ入れれば電話にもなるかなーとか思ってたけど
よく考えたら全然ならないな
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 16:56:08.23 ID:9XwXdxrLP
>>697
えー、それだと4亀の言ってる事、嘘になるじゃん
vitaはスマホ扱いになるんじゃないの?
719名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 16:56:08.71 ID:cOUbgdHZ0
なんでパケホーダイフラットにするの?
データ定額プランで十分じゃん。
720名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 16:56:20.45 ID:8KH298yKP
>>713
それなら無料だよ
721名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 16:56:39.26 ID:SXXtXuuO0
自分から負けに行くとはな
ドコモと手を切った方がいいんじゃないの
722名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 16:57:03.04 ID:Pquh84xK0
>>708
よく450を読んでみてくれ
事実かどうかは知らんが
723名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 16:59:53.56 ID:vpswb+Fi0
箱の料金は1円でも高い!
ソニー製品はいくら取っても高くない!
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 17:00:53.89 ID:8KH298yKP
>>723
箱の有料会員になれば回線無くても通信できるんですか?
725名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/28(水) 17:01:00.85 ID:XwAIO1q00
ドコモと提携する以上、ドコモの非対応ポート使うゲームを作るなんて有り得ないでしょ。

海外並行輸入ゲームを除いて。
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 17:01:05.89 ID:WYDfxbdA0
スマホでできることはスマホでやるからいいよ別に
オンゲなんかやるつもり毛頭ねえし
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 17:01:21.63 ID:qNkQCxN/P
ただ乗りできるAPをソニーが町中に作ればいいだけなのにな。
728名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 17:01:50.77 ID:vpswb+Fi0
>>724
できるわボケ
729名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 17:02:00.08 ID:YT+NSsc30
3Gは128kbpsを想定してるあたり
セーブデータの同期とか非同期ゲームにちょろっと使うだけっぽいが
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 17:02:46.40 ID:8KH298yKP
>>728
へー
ネット契約しなくてもいいならお得じゃん
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:02:59.28 ID:CniL548W0
だんだん、調子に乗って失敗した3DS臭が漂ってきたな
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 17:03:15.59 ID:vpswb+Fi0
>>730
だから言ってるだろうが
733名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 17:03:59.27 ID:kdjlfixX0
>>728
プロバイダ契約しなくてもネット繋がるなんて凄いね
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 17:04:11.14 ID:bJEdcMxJ0
アホプランw
こんなんだったら最初から3G仕様なんて出すなよ。
さすがコア向けだなw
俺なんか足元にも及ばないよ。
735名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 17:04:21.54 ID:DJNaRDiH0
>>719
それでも5000円ぐらいだろ

大体、このゴミ買うならスマホ買えば良いじゃん
通話ができない
外でゲームをしたら2時間程度しか実際はもたない
有機ELだから長時間利用にむかない
しかも携帯と違って2年縛りでやって乗り換えとか出来ないから
この長時間利用にむかない事が致命的になる
736名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 17:04:56.15 ID:27/1NTrp0
>>732
マジかよスゲーな糞箱
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:05:22.29 ID:r+GIoKWd0
>>729
まあ工夫すれば128でも結構動くもんだよ
初代PSOとかみんなモデムや64以下でやってたしな
あとROとかも初期の頃はWillcomの32や64でも動いてたw
738名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 17:06:18.42 ID:2OJ0a8hb0
>>735
いつも思うけど
スマホだけあれば他は要らないって言ってる人は馬鹿に見える
739名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/28(水) 17:07:35.07 ID:qZxmU2/50
ガラケーしか使ってないからよく分からん
要するにドコモの定額データ通信「Xi」と「FOMA」のところが適用になんの?
740名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 17:08:01.32 ID:BYALikax0
ドコモ舐めくさっとるな
大名商売も大概にせいや
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:09:31.35 ID:/F9LQjUm0
はぁあああああああああああ?
ドヤ顔でイオンが一番安くできるから安心しろって吐いてた糞アホども出でこいよ!
お前らほんっと願望で物事を語るのな
低能だわまじで
742名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 17:09:42.00 ID:vpswb+Fi0
>>733
今の御時世至るところに電波が飛んでるからな
743名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 17:09:42.40 ID:dKL5SrNn0
脱獄したiphone+VITA最強
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:09:52.75 ID:J+VolpCw0
もし買うなら確実にWiFi
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:10:18.75 ID:9XwXdxrLP
>>742
何を言ってるんだキミは
746名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:10:47.88 ID:ZMhuFrjg0
ソフトバンクと組めば実質無料だったのにね。


747名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 17:10:53.80 ID:pyNp9KIV0
>>742
隣の無線かよ
748名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 17:10:57.69 ID:d3FdNZvz0
>>745
他人の電波にただ乗り厨なんだろ
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:11:14.89 ID:+C/c9PJh0
>>706
プランAだけじゃないよ
イオンSIMはRTP全遮断だよ
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 17:11:14.81 ID:kzIPq0oj0
SONY「スマホの変わりとして使ってね^^」
ドコモ「スマホじゃなくPC扱いの料金なwwww v^^v」
751名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:11:26.14 ID:IJqKUw6P0
>>742
釣り針でけぇ
752名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 17:11:28.81 ID:Eln8EWta0
>>741
>>1の方が願望だから安心しろw
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 17:12:10.27 ID:dfg24Qvy0
イオンSIMってまずなんだ
そんなすばらしいものがあったのか
754名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 17:14:01.52 ID:CyVooKBbO
家のは俺の部屋では隣の家の電波のが強い。
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:14:13.31 ID:MoATrvoN0
ドコモの携帯で使ってるSIM挿して使えればそうしたいんだが出来るのか?
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:14:24.53 ID:+C/c9PJh0
>>753
日本通信のイオンだけで取り扱ってるdocomoのMVNOのSIM

イオンプランとも言われてるが
RTP全遮断、強制透過プロキシなので割り切って使えれば安い

ただし事務手数料がかかるから個人的にはU300の方が(こっちは強制透過プロキシではない)オススメできるんだよな
757名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/28(水) 17:14:34.31 ID:k5H2RxRl0
3Gにしようと思ったけどプランがクソすぎて萎えた。
GalaxyTabでごにょごにょが最強だな…
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 17:14:39.58 ID:IEGcSNP60
docomo糞だな
759名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 17:16:29.30 ID:XvRGcK7q0
PS3発表時も102タイトルあったのを君は覚えているかい?

PS3 計102タイトル
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/050916b.pdf

Vita 計100タイトル
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110914a.html

比べてみよう!
760名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:17:07.20 ID:y+l/SLyN0
マニアの中のマニアだけだな。
これ買うヤツ。
761名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 17:18:27.16 ID:CyVooKBbO
>>759
任天堂ハードみたいにスッカスカにはならんから大丈夫だよ
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 17:19:38.66 ID:4hmo7vVY0
>>755
できるっぽいけど、通常のスマホの使い方のみなら、
料金加算になる可能性大(上限まで従量制なので)
763名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 17:19:59.07 ID:i+I16FF50
>>749
約5000円のCはストリーミングも制限ほぼなしじゃなかったっけ
画質低下の透過串強制だけはされるけど
764名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:21:08.80 ID:VetXXCYa0
年間12万円w
765名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 17:21:19.44 ID:xB/bu9ho0
>>741
ていうか特にゲーム機ごときで言い争ってる奴って
妄想を事実のように語ってる奴等ばっかだろ
766名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:22:05.94 ID:+OnXmBDy0
APNしばりあるの?
767名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 17:22:47.22 ID:algy7mPM0
ゲームやる奴なんて低所得層だってわかってんのかなソニーは
768名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 17:22:48.77 ID:Vbr73BtV0
糞たっけぇーwww
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 17:23:00.23 ID:bJEdcMxJ0
iphoneなんてどうでもいいからこっちがあうになったらよかったのに。
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:25:32.36 ID:+C/c9PJh0
>>763
http://koutarou666.blogspot.com/2011/07/b-mobile-980simnexus-s.html
fairとプラチナサービス(iphone専用)以外は基本遮断
771名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:27:34.69 ID:fOaFi0xe0
テザリングすりゃ良いだけなのに貧乏人どもは大変だね。
772名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 17:29:09.15 ID:CfujLpRT0
まーた糞豚のガセインサイダーか
さっさと書類送検して豚に罰金払わせろよ、
どうせ支払能力ないから両親の実家差し押さえだろうけど。
773名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 17:30:29.89 ID:YCMSNYMd0
この守銭奴っぷり
iPhoneが茸から出るはずかねえわけだ
774名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 17:35:35.18 ID:cNUB/qoi0
普通3G版買ってWiMAXかXiのルーター契約するわな
はんかくさい
775名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/28(水) 17:37:13.53 ID:CdyAkQkxP
3Gに事関しては叩かれるべきはドコモだと思うが
ソニーが値段決めてるわけじゃないんだから・・・
776名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 17:37:22.65 ID:i+I16FF50
>>770
公式みてみ
youtubeもVOIPも○ついてる
そこのブログ記事はイオンSIMスレでも話題になってたが
いくぶん飛ばしぎみ

実際にあの対応はされたんだとは思うがw
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:38:40.20 ID:Z8ecus8S0
最近のゲーム系のスレはネガキャンばかりだな
Vita、モンハン、ドラクエ、ダークソウル
足の引っ張り合いって感じだ
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 17:39:30.86 ID:bJEdcMxJ0
>>775
にしたって不甲斐ない。ドコモだけじゃないだろう。
とはいえ、このプラン見る前に他社だったらそれはそれでブーたれてたかもしれんがw
779名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 17:40:27.22 ID:s0FzGQjR0
ダメだこりゃ
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 17:40:39.79 ID:JjESMS7q0
完全にドコモに足引っ張られてるじゃん
wifi一本に絞ればもっと安く出来ただろ
781名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:42:36.99 ID:fOaFi0xe0
>>777
過去のゲームは不景気で安く増やせるし、steamは年二回新作込みで投げ売りするし
正直今の最新作追っかけてる奴はマジでキチガイ揃い。
最新じゃないと遊ぶ気起きないヤツはゲーマーじゃなくてただのミーハー。
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:43:27.33 ID:+C/c9PJh0
>>776
ほんとだ、その知識で覚えてたわ

まあでも事務手+月額5000円(透過プロキシ付き)ならU300のままで良いかなぁと思ってしまう
783名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:44:35.82 ID:fOaFi0xe0
>>775
ソニーが追認しないと正式決定までならねえだろ
ここでドコモだけ叩いてる男の人はちょっと現実から逃避し過ぎ
784名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 17:44:40.71 ID:i+I16FF50
>>778
あまり流行ってないとはいえ
Kindle国際版が神価格だったからな

どうしても比べてしまう
785名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 17:44:58.34 ID:TvQBuTb00
+αの機能がカスだったってだけだろ?
まあ、叩ければいいんだろうけど
786名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/28(水) 17:45:09.13 ID:cuYgYC/x0
あらら 〜 皆さん自慢のdocomoが。
1万も払えば電波も最高品質。
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 17:46:28.50 ID:dn8wmiSZ0
>>1
なんでこういう大嘘スレタイ書くの?
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 17:47:31.44 ID:+PQ76uDi0
さっさとau版つくろうぜ
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 17:47:32.04 ID:4pPex+zu0
>>785
VITAがPSPとは違うというウリにしてる機能なんです
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:48:00.63 ID:2lAJ3XPb0
GK息してるか〜?
791名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 17:49:28.66 ID:kdjlfixX0
>>783
docomoもソニーに協力して料金下げる理由もないしなー
ぶっちゃけ煩雑な契約無しでネット繋げれるのは頑張ったと思うよ
使う気は無いけど
792名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 17:51:24.04 ID:7cYfzKBV0
このゴミ一体誰が買うんだろうな
バカの顔見るのが楽しみだな
793名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 17:53:04.39 ID:Al0dbGCL0
どうせ3G使ったりGPS使ったりするゲームなんて最初の頃にちょろっと出るだけだろ
Wi-Fiで十分だろうからWi-Fi版買うわ。3Gの料金以外に不満は無いし
794名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 17:54:09.04 ID:gYwYrhFjO
ありがとうソニー
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:55:18.26 ID:/F9LQjUm0
いや3G買えよ
Wi-FiにはGPS付いてないんだから
ソニーだって3G推しなんだし
796名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 17:55:22.52 ID:E9S6icmB0
ゲーム機に回線分けてやるなんてdocomoくらいしかできないだろうな
てかdocomoはどんだけ回線に余裕があるんだよおかしいだろ
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 17:55:38.39 ID:bJEdcMxJ0
>>793
ちょっとその辺で盛り上げすぎちゃったよな。いや、盛り上がりすぎたのか。
798名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:57:54.01 ID:ah4WfKU80
いや、だから売れねーってw
799名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:58:14.37 ID:sUBmkT3Q0
3G版初週の売り上げでゴキブリの数わかるからそれだけが楽しみ
800名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/28(水) 17:59:26.26 ID:aHoRRbC70
>>797
ラーメン屋のサラダがまずかった程度の話なんだがな本来
801名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 17:59:53.92 ID:pX/iuXWu0
普通にポケットwifiかなんか契約すりゃいいだけの
話じゃ…
802名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/28(水) 18:00:30.22 ID:7c35DEJ4P
>>796
帯域総務省から130MHz幅割り当てられてて70MHz幅しかマトモに使用してないくら余裕が有る
国民の財産で有る電波を無駄にしてる国賊企業
803名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 18:00:39.98 ID:xh3dgfNw0
ドコモのスマホ使ってるやつはテザリングすればええやん
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:01:30.57 ID:/F9LQjUm0
そうそう最初からネット回線なんてデザート程度の価値でしかなかった
VITAはそのハイスペック以上の超スペックが売りなんだし
あわてなくても売れる
805名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:02:13.16 ID:fOaFi0xe0
>>801
このスレ自体携帯持ってないヤツの会話だろ
806名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/28(水) 18:03:10.99 ID:a7y5kkdn0
お前ら今はPCと携帯の両方契約してんだろ?
携帯のパケフォやめれば解決じゃん
807名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 18:03:50.19 ID:O3p0LKq80
画面がよくてもようつべが見られんとか駄目じゃん
808名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 18:05:15.53 ID:/gf3Ycnc0
たかがゲーム機でめんどくせえんだよカス
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 18:05:26.46 ID:fy6ccyrT0
ドコモと組んだのがそもそもの間違いだな。
ぶっちゃけ契約する必要ないのにマイナスイメージしか無いわな。
810名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/28(水) 18:05:28.64 ID:FdZP47SyO
>>801
わざわざ3Gを売り出さなければ良かったな
絶対これ交渉が決裂したんだろう
811名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:05:43.83 ID:fOaFi0xe0
>>804
半年でスマホにぶっちぎられる超スペックだけどな
812名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 18:06:07.84 ID:oxNkbSvS0
vita始まる前に終わったな
813名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 18:06:48.73 ID:YdVNaaf70
スレタイ捏造じゃねーか
死ね
814名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/28(水) 18:07:11.38 ID:FdZP47SyO
そもそも常に通信してたら朝カバンにいれてただけで昼には電池切れてそうだわ
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 18:09:42.84 ID:ttSG8yaHO
よくわからんけど通信しないとゲームできないのか?
816名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/28(水) 18:14:06.60 ID:thKkeE1A0
こんな足元見られたプランで判子押したsce社員クビだろうな
817名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 18:14:48.31 ID:U0R4eRbJ0
よほど3G版を売りたくないと見える
818名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 18:15:49.64 ID:fEJJ86rG0
メールとGPSなら980円で使えるってことか
819名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 18:16:08.09 ID:o7nrXnta0
>>817
売りたくないんじゃない
信者からがっぽり搾り取りたいんや
820名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:17:53.60 ID:fdpwBEfDi
>>809
どこだったらイメージいいんだ?
821名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 18:18:05.11 ID:92hH0x9p0
>>783
>>叩かれるべきはドコモでソニーは関係ない

本気でそう思ってそうでこえーわw
822名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 18:19:58.83 ID:2897RqnA0
>>806
逆だな携帯はメール放題とEVOの二刀流
固定電話とADSLは投げ捨てた
823名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:20:29.04 ID:vyd8Bwrr0
Wi-Fi使えば3880円ですむのに豚はすごいね
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:21:04.56 ID:a8rMf7TL0
スマホがXiに移行してから、Vita向けの本気のプランが出ると予想
825名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/28(水) 18:21:54.27 ID:thKkeE1A0
>>820
auと組んでwimaxつければよかったな
826名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:23:50.12 ID:fOaFi0xe0
>>824
wimax繋げられんのになにいってんだ
827名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:24:10.08 ID:iuli8ObZ0
ハードはいいのに回線関係でだめとか残念だな
828名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:24:35.00 ID:vyd8Bwrr0
>>826
はいはい。頑張れ
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:25:46.70 ID:VPBhaqt90
スレタイが風説のなんちゃらじゃねーの
ソニー&docomoがイオンSIMに関する回答したソースなんてねーy
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:28:02.46 ID:cVMn1awE0
831名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 18:28:18.13 ID:kC/RcOYN0
>>802
国賊とかいうけど株式の半分を国が持ってる国営企業だろ
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 18:28:55.82 ID:Fznh3J9l0
ゴミハード
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:32:13.13 ID:IpD4klBj0
じゃすこ?
834名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:35:11.67 ID:QLDyLal80
>>832
3DS?
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:35:33.03 ID:a8rMf7TL0
>>827
説得力あるなw
836名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 18:36:17.55 ID:3dTD6xEx0
>>811
半年じゃ無理
つかスマホにGPU載っけんだろ
837名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 18:36:44.56 ID:XqGInXK60
ソニー信者の月謝10395円
838名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:36:55.10 ID:fdpwBEfDi
>>825
auとかおまえらが一番叩いてる図が想像できるわ…
839名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/28(水) 18:36:59.43 ID:RLF92fzf0
やはりwifi一択だよな
840名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/28(水) 18:38:40.28 ID:/izRj6hM0
わかりにくすぎてわけわからん
なんでゲーム機の他に金かかんのや
841名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 18:39:42.82 ID:anvvIqHPi
>>5
何だよ年か。
びっくりさせやがって。
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 18:41:42.01 ID:GVVkSWP90
ずいぶんお高いのねん
ちょっと遠慮しときますわん
843名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 18:44:49.22 ID:fOaFi0xe0
>>836
tegra3はチップ内にCPU4コアGPU12コア乗っけて、
グラフィックはGF8400程度のスペックがあるっちゅー話。
それで現行のtegra2よか低消費電力っつって。
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 18:46:15.97 ID:CEMZfm370
ぶっちゃけVitaの魅力は有機ELだけだよな
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 18:50:32.70 ID:SCSLFmWi0
VITAがtegra3と同じ製造プロセスだったら、何の問題も無かったんだけどな

小島がびっくりする位、発売を早めたせいで
42nmクアッドになったから、死にそうになってる
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 18:50:37.13 ID:IMSALUvt0

徐々に金額下げるんだろどうせ?
847名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 18:52:09.39 ID:MF/PNFRZ0
アンチソニーチンパンジー毎日ネガキャンスレたててるな
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:54:23.46 ID:VtjHBDki0


ひでえ機械
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 18:55:49.32 ID:NIhC/v9z0
3Gなんて誰が買うんだよwifiでいいよ
850名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:56:49.73 ID:gSzEZw3z0
クソハード
851名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/28(水) 18:57:18.45 ID:L89hD8JYO
電話も出来るようにしたら良いんじゃね?
852名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 18:58:11.59 ID:/YsCZZ/EO
だいたい外でネトゲなんかやらんだろ
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:00:14.71 ID:XSLmGsaS0
980円です。でも手数料毎回2100円かかります。
とか詐欺に近いだろw
854名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:00:18.05 ID:wJFxbsdf0
トドメ刺しに来たな
自分の
855名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 19:00:58.68 ID:xSkB8oRb0
tegraの消費電力はゲームで測ったら大したことないだろ
ビデオ再生でもディスプレイを消した状態で計測と酷かったよな
856名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:04:28.93 ID:w4W11uoj0
うぃまx使えないの?
857名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:06:19.01 ID:fOaFi0xe0
>>855
フルHDをHDMI出力出来るアホ仕様だからな。。。
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:06:20.90 ID:7DQ5nByg0
3G使うつもりはないけど、wifi版買っといていざ欲しくなったときのこと考えると3G買っとくべきなのかなぁ
どう思う?
859名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 19:10:15.69 ID:4hmo7vVY0
>>858
半年様子見でいいんじゃね?
半年経って2chで再度質問。
860名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:13:53.93 ID:3dTD6xEx0
>>843
tegra2より低い消費電力は2と同じ作業させた時の話し
結局スマホじゃ性能落としたのしか載せられんよ
861名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:15:25.77 ID:4baXs3T30
せっかくAppleがiPad2でWi-Fi版しか売れてないことを証明したのにSONYは見てなかったの?
iPadはゲーム機じゃない(キリッ みたいなのは言い訳ならねーからな。
862名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/28(水) 19:17:51.80 ID:kdBJD08E0
絶対に発売日には買わねえ
少なくとも4ヶ月は間空けるぞ
863名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 19:18:12.63 ID:xSkB8oRb0
まあVITAはさっさと32ナノプロセスで作ってもらわないとあかんのは確かだ
そして将来は28ナノプロセス
864名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:19:35.75 ID:/FMXvfnN0
買ってて良かったau EVO おらっ 情弱よばわりした真性 出て来いよ!
865名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:19:39.26 ID:fmK/GlJg0
auのWIMAXスマートフォン最強だなw
866名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/28(水) 19:19:58.47 ID:XQwPnbOC0
だいたいネット対戦無料万歳とか抜かしてたPSユーザーがこの手の物に金を払うわけがない
867名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/28(水) 19:22:46.92 ID:+evYTXHs0
b-mobileの1GBプランでいけるだろ
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:23:03.08 ID:HJRLziZR0
>>1
難しくて理解できない
869名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:23:44.42 ID:G1Njv1Dt0
ソフトもハードも通信費やアドオン費ばかり気になる世の中になるなんて
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:24:01.60 ID:QxzFV96N0
まさかニュー速に3G版を買う情弱はいないよな
871名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:24:13.27 ID:KQiX8v+W0
ソニーが3G版普及を躍起になっているのはオフラインユーザーを極力ゼロにしたいからだろうな
PS3もかなりの割合をオフラインユーザーが占めてたし、
それを打破するには3G版メインで販売して常時オンライン前提のコンテンツで3DSとの差別化を図る
スペック云々よりここが一番重要と考えてるのは間違いない
872名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 19:24:14.20 ID:R7Zed5HR0
3G使ってまでやるゲームって?
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:25:40.22 ID:QwfGkYLO0
VITAに目玉ソフト無いよね
874名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 19:25:52.54 ID:wHNaXLGJ0
てかモバイルWi-Fiルーター一つ持ってれば何にでも使えるし便利だろ
875名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:27:54.77 ID:G1Njv1Dt0
もうね、はっきり言うと、ソニエリからゲームに特化した携帯だせばいいのよ
876名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/28(水) 19:29:17.45 ID:HDpT3FUN0
最終消費者の利益を可能な限り最優先させないともはやこの先生き残れないということになぜいつまでも気が付かないの?
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:29:20.73 ID:cVzjdbva0
>>875
play
878名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:30:55.79 ID:G/cpwrbMi
879名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:32:45.06 ID:G/cpwrbMi
880名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 19:34:10.50 ID:RPz3UtI10
Kindleの3Gは無料だけど遅すぎて使い物にならん
881名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 19:40:50.56 ID:E0FSsU+c0
>>1
偽計業務妨害罪で逮捕
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:41:56.34 ID:G1Njv1Dt0
日本のゲームは高すぎるってよくいわれてるダロ?
でも、中古市場のおかげで実は高すぎない環境が守られてたんだよ
で、今後はアプリも言い値、通信費も高すぎるとなるんだから、たまったもんじゃない
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 19:43:29.40 ID:IPa5HZ1W0
イオンSIMをWi-Fiルータにさせばいいだろ
884名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:43:49.87 ID:G1Njv1Dt0
>>877 あ、これちゃんと発売されるんだ いいね、VITAなんてこいつに負けちゃえ
885名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:46:43.50 ID:KQiX8v+W0
>>884
それ初代PSのゲームしか出来ないんじゃね
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 19:47:07.77 ID:Ht3ob1BA0
まさかの3G版完全勝利か
887名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 19:48:24.61 ID:nZ69HZme0
売れると思ったんだろうか・・・
明らかに日本の市場に合ってないだろ
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 19:50:51.98 ID:KsgYKmTW0
auの携帯電話を使ったテザリングサービス「アタッチWiFi」提供開始 | 2011年 | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0928/index.html

これが本命か。1575円/月、9.2Mbps、1GB/月
889名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 19:51:51.59 ID:W3GQNiCzP
データ通信なら6000円くらいだろ
通話あるの?
890名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 19:52:03.64 ID:fOaFi0xe0
>>882
クレカありゃsteamで底値拾ってるだけで遊ぶゲームにゃ困らんだろ
外で遊ぶにしてもあいぽんでセールやってるアプリ適当に拾ってるだけで暇つぶしには困らんし。
891名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 19:53:44.52 ID:XvSnJxyAP
任豚って当たり前のように捏造するんだな
ほんとキチガイだろこいつら
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 19:54:45.63 ID:GuCapd2T0
産廃を売りつけられる信者w
893名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 19:55:03.77 ID:Hmi8CHjN0
3G版は本当に信者しか買わないレベルだな
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 19:55:31.44 ID:2baDoRDg0
>>872
アルカノイド
895名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/28(水) 19:56:15.37 ID:G1Njv1Dt0
>>890 そういう感じなら良いけど、最近のオンライン化とソーシャル化の流れがちょっと嫌だったんだ
でも、そもそもカートリッジ(パケ販)もあることを知ろうとしなかった俺が悪い部分もある ちょっと言い過ぎた
896名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 19:58:01.89 ID:KQiX8v+W0
新しい遊びを提供出来なきゃ任天堂ハードに食われるだけなんだから3G版の存在はなにも間違ってない
Wifi版だけではオフラインユーザーの割合を大きく下げることは出来ないからな
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:58:17.46 ID:N769RHuN0
こういう馬鹿な規制するから売れなくなるってなぜわからないのか
目先の金ばかり追い求めて自滅する日本企業多すぎ
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 20:01:12.67 ID:MA+ykTVn0
wifi買えばいいだけだろバーカ
899名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 20:03:24.69 ID:fOaFi0xe0
>>895
ぶっちゃけ嫌なら見向きしない言及もしないのがいちばん。
アンチって結局、好きとは大声で言わん日本じゃ注目されてる証拠だし。

食わず嫌いのアンチソーシャルも大概ムカつくけどね。
お前らの好みに合わせた結果が国内ゲームの衰退原因じゃねーか、っていう。

900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 20:05:12.07 ID:JOkQcc9C0
901名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 20:06:33.44 ID:MIq3bHFp0
誰が使うの?
902名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 20:07:39.51 ID:mKMgw5UX0
スマホでも7000円くらいなのに何で一万円?
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 20:08:10.81 ID:f+mBrG/i0
>>755
それをしたときの料金が1万
契約してなきゃ1万関係ない
わざと高いのを出してる
904名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 20:10:52.31 ID:a2CpbUr50
おまえらwifi版買ってアタッチwifi使え
1575円でテザリングできるようになるぞ
905名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/28(水) 20:10:55.75 ID:vBkS3vlx0
たけぇ、ソニーオワタ
906名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 20:12:17.70 ID:a2CpbUr50
もうドコモは業界からも嫌われてるようだ
907名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 20:14:10.37 ID:+yzQCNPB0
1万って音声入りだろ
データプランで十分だろ
908名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 20:18:36.20 ID:bE0PPH3z0
どうせ売れなかったら2~3年で980円相当に下がるくせにな
909名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/28(水) 20:33:45.51 ID:/1VrPHel0
どうせ家の中でしか使わないけどGPSの為に3G買うか
スマフォもポータブルナビもあるから使いこと殆どなさそうだけど
910名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 20:47:08.66 ID:O7uOuzHG0
>>400
ガラケーだけな
スマホはすでにデザし放題
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 20:52:06.45 ID:e7taS22kP BE:1192345237-2BP(162)

改造すれば使える様になる
焦るな、いつものように突破してメシウマだ
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 20:57:21.95 ID:WOvw3Kx90
913名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 20:59:34.22 ID:7b4BI97B0
オワタwww
914名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/28(水) 21:02:21.60 ID:4I04Vk4u0
モバゲーグリーみたいにJCとオマンコできるオプションつけないと売れないぞ
915名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/28(水) 21:03:37.02 ID:UHO84Fiq0
VITAはどういう狙いの商品なのかわからんな〜
PSPの後継、ゲーム機である、というわりにはラインナップがスカスカで
スマホみたいな汎用携帯デバイスだよ、というわりには、料金・仕様が中途半端だし
916名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/28(水) 21:04:22.57 ID:px8m2aJD0
なんだよ100kbpsってゴミじゃん
Time is money
貧乏人は時間を使って節約でもしとけ
917名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/28(水) 21:19:34.99 ID:nnO128/pO
>>916
わかったわかった
もうネット金持ちは引退しな
な?
918名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/28(水) 21:27:09.82 ID:6lPihPit0
また豚は捏造スレ作って妄想垂れ流してるのかw
919名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 21:41:15.90 ID:ibNq+/220
>>915
ゲームのラインナップ的には十分だろ
流石にマリオみたいなものはないけど
3Gはマジで意味が分からんけど
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 21:44:33.33 ID:wgoDd2aA0
物理的に差し替え出来ないってコトじゃないの??
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 22:13:12.09 ID:ks83WS0m0
>>919
いや、まじめな話十分って何が出るのさ
モンハンがないのは知ってるが
922名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 22:20:23.52 ID:BIQNbnxq0
ドコモのスマホもち、大勝利
923名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 22:21:08.08 ID:ibNq+/220
>>921
かまいたち、地獄の軍団、Ruin、アンチャ
とりあえずこれだけは何時かプレイすると思う
Ruin除いてこれロンチだろ
頑張ってるほうだと思うけどな
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 22:21:23.16 ID:WYDfxbdA0
背面タッチパネルはエロゲ、ギャルゲで真価を発揮する
ラブプラスじゃなくてもいいからおさわりゲーを出すんだ
925名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/28(水) 22:44:39.24 ID:V83TgxZM0
背面タッチパネルでブラのホック外すアクションとか出来るんですか
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 23:20:30.71 ID:ks83WS0m0
>>923
かまいたちは買うが、すでにあるPS3で十分だろ
わざわざハードまで買ってやるものではない
地獄の軍団とか今のスクエニの新規タイトルを盲目的に買う神経も理解できんわ
927名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 23:27:08.75 ID:BIQNbnxq0
>>926
盲目的に全否定も理解できないけどね
928名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 23:28:36.12 ID:Ug80irwU0
地獄の軍団はピクミンのパクリ臭さが半端ないのがなんとも
ピクミンのテキスト担当とプログラム担当がいるらしいけどプログラムの中核の人は今MSにいるらしいし
929名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 23:35:47.75 ID:SOv7rB230
最近のゲハ民は人が買おうとしてるソフトにまでケチつけるのか
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 23:35:52.79 ID:ks83WS0m0
>>927
全否定してないが?
今のスクエニの新規は評判待ちで様子見ってのが全否定に見えるのかお前は
931名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 23:37:33.88 ID:57jYS2qz0
>>929
昔っからそうだろ
932名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 23:38:46.79 ID:WmBmtMpJ0
WiFi一択になったね
よかったね、たえちゃん!
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 23:49:15.59 ID:qcj+zUPG0
SIM交換できてAPN自由に設定出来れば使えるが、ダメなら使えないって理解でいいのか?

934名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 23:51:11.17 ID:BIQNbnxq0
>>930
つーかそれ以前にゲームの買い方なんて人それぞれなんだから別にディスんなくていいじゃん
なんの情報も入れないでジャケ買いする人だっているんだし。
なんでそんなに上から目線なんだよ
935名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 23:52:09.99 ID:d3FdNZvz0
>>933
auのように端末のSIMロックあったら笑えるな
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 23:57:53.39 ID:pfaOrjiJ0
けっきょく>>1はイオンSIMが使えないというソースになってないのか
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:00:57.47 ID:181ydwPN0
しかしvitaのネガキャンが酷いなぁ。捏造でも何でもアリなんだろう…
3DSて盛り返したんじゃなかったっけ?何でこんなの暴れてるのか不思議だ
938名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 00:02:16.45 ID:BIQNbnxq0
>>936
むしろ使えるという反証にすら見える
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 00:03:09.73 ID:9c7dlCvV0
一万とかくろっとるわ
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 00:09:44.47 ID:uSgLe+QT0
クソニーユーザー舐めすぎだろ
売る気ないのか?
941名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 00:26:07.46 ID:5yZ4BID60
そもそもイオンSIMはグローバルIPではなくプライベートIP割り振り、ゲートウェイにプロクシが用意されてるサービスのみ利用可能だ罠
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 01:51:03.79 ID:uyRESe540
auのガラケーテザリングの方が安いって何の冗談だ
スマフォでもテザリング余裕だし、3Gプリペイドプランってマジで要らなくね?
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:07:39.84 ID:DlL76qnT0
ここまで爆死確定してると清清しいな
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:54:30.69 ID:Ixjwbvla0
俺のEVOが大活躍だな!


ν速民にすすめられて買ってよかった・・。

iphoneじゃ絶対に実現できないし。

ひとつ疑問なんだけど、2年縛りとかだったら、
月額3000円くらいでワイファイルーター売ってるじゃん。

俺はポケットワイファイ解約して,、EVOにしたけど、意味あったの?
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:06:42.60 ID:StaVqVdn0
コアゲーマーはこれくらい出せるさ
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:09:17.37 ID:O8WbSx6/0
>>351
コストもなww
947名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/29(木) 05:09:02.57 ID:6KlHxYvZ0
死臭すら漂う…VITAちゃん
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 05:10:26.35 ID:2dxdnYtz0
Kindle方式で無料で使えるって騒いでた馬鹿息してる??
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 05:12:32.63 ID:6Z1XJA9c0
お前ら友達ゼロのヒキコモリニートなんだからこんなの関係ないだろうに
950名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 05:24:02.62 ID:0x7tGFbM0
不満ならwi-fiモデル買えばいいだろって書いてるやつがいるが
SCEが3G中心に売るってコメント出してるから
wifiモデルの生産数少ないと思うよ まともに買えるかも怪しい
それと機能的な制限もあるんじゃないの
951名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 05:49:40.80 ID:9x9ws/Mr0
>>950
GPSぐらいなんだかな。最近Wi-Fi版は機能制限が酷いとかいうデマ流れしてるやつらいるがiPhoneとiPod touchぐらいの差しかない
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 05:57:24.24 ID:2dxdnYtz0
>>951
iPhoneとiPod touchはかなり違うわけだが
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 05:58:59.69 ID:ZLJJQvfp0
まあ、課金システムは確実に取りっぱぐれなきゃいいんで
50万ユーザーを獲得すりゃ3DSの利益なんて軽く超えるんだけどな
954名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 05:59:36.58 ID:s+miaCT40
3DSブースト掛かっちゃったしもうだめだな
955名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 06:13:30.94 ID:tdAEcizO0
なんか露骨に金儲けに走ってるな
マーケティングのセンス疑うわー
956名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/29(木) 07:18:41.37 ID:zR6jafDj0
国内海外で3DSがブーストしてるけどVitaちゃんどうすんの。
SCEの希望はやっぱりPS3? Wii、Xbox360の普及台数に相変わらず追いついてないけど。
957名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 07:19:13.17 ID:1q0h0aXZ0
>>953
docomoの利益はね
MSに直接金が入るゴールド会員とはわけが違う
糞みたいなプラン飲まされたことから力関係はdocomoの方が強そうだけど
ソニーの取り分はどの程度?
958名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 07:23:52.80 ID:PTZoOfxP0
3GってWi-Fiつなげないの?
959名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 07:28:59.83 ID:hwxsvWoS0
まさかWi-Fi版買う貧民はいないよな?
960名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 07:30:01.96 ID:58EgBnnV0
機能制限気にするんなら3G版買って課金しなけりゃいいだけの話だろwww
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 07:30:23.60 ID:OCaRWRYF0
どの層が喜んで1万払うの?
962名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 07:31:06.60 ID:3C6s9JAG0
発売日に買う予定だったが様子見してみるか
963名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 07:32:43.46 ID:hwxsvWoS0
Wi-Fi版はポート塞いで通信できないようにしろ
964名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 07:33:33.64 ID:mXCgI+hc0
3G版買って、起動前にSIM抜いたらWi-Fi版と同等の運用ができるか教えろクズども
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 07:46:39.22 ID:PeCb+DnZ0
これ小・中学生は買ってもらえないんだろうな
966名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/29(木) 07:53:11.53 ID:58EgBnnV0
>>965
小中学生が3G版買うわけないじゃん
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 07:58:16.49 ID:y2qa5Q2S0
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 08:07:39.39 ID:BRcEjVWL0
毎月1万あったらネトゲで割りと名前売れちゃうレベル
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 08:09:38.40 ID:9iTub7Ms0
ネガキャン多いな。
3DSはやたら持ち上げてるのに…

まぁニュー速のことだから、逆転の法則で大成功あるで
970名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 08:11:41.53 ID:nO7enF+J0
ニー即は課金嫌いだからソーシャルだって叩いてるだろ
971名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 08:21:43.57 ID:DxTexeWZ0
>>966
じゃあ、誰が課金すんだよ
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 09:05:23.23 ID:c0yIbknm0
GO以上の爆死をする気がしてきた・・・
973名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 09:13:26.79 ID:d5lRV0Dk0
さすがにGo以上の爆死はありえないw
974名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 09:24:28.55 ID:ajAWzLLi0
煽り抜きでPSPgoに次ぐ大爆死になりそう・・・
975名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 09:34:30.19 ID:s/MC7bk40
自分が買ってしまったゲーム機の心配だけしてればいいのに
976名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 10:28:09.76 ID:ok9vTsSv0
>>969
同じく
977名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/29(木) 10:34:29.54 ID:6V08C8ZbP
なんていうかこれ買ったら自分の生活がかわるのではって言う夢が描けないんだよな。
夢が描けないどころか不当に搾取されそうな感じしかしない。
コアなマニア向け。
978名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 10:39:56.28 ID:qQOo10iI0
ガッカリ
979名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 10:56:31.31 ID:c771O6DMO
これは擁護しきれない
980名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 11:04:46.05 ID:qJwQfVGF0
まぁ八割妄想に擁護も糞もないわな
981名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 11:09:49.62 ID:+QUxS9R60
イオンSIMが使えないのはSIMロックの所為であって、ポートや速度のせいじゃないだろwwww
ソニーとドコモが糞という事実なのは変わらないがな
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 11:10:32.38 ID:NrDI8gi40
罰ゲームハードktkr
983名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 11:10:53.05 ID:SHyDN89E0
SCEが一度債務超過で解散して資本金たったの一億円な現実を考えれば
こんなぼったくりシステムにしないと開発にゴーサインなんて出ねえわな
984名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 11:12:15.63 ID:lMsHplq10
実機見てないからsimスロットの有無わかんねーんだよなあ
つーかスマフォもタブ端末もあるからWifiでいいんだけどね、んでWifi版の出荷絞ったら許されざるよ
985名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 11:14:52.48 ID:ENilNCyn0
SCEはユーザーのニーズに柔軟に対応していくって言ってんだから、
ロンチで不評なら料金下げるか新しいプラン提示してくるでしょ
それでも駄目ならモデルチェンジで3G外し&値下げだろうね
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 11:15:42.02 ID:gWNGH9yt0
3Gの魅力が1mmもないから
どんな金額設定にしても高く感じる
987名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 11:22:51.11 ID:+QUxS9R60
>>957
appleのように通信料にバックを要求してるんじゃない?
そうじゃなければSIMロックかけてdocomo専用にする必要自体が存在しない。
明らかにユーザーにとって不利益だし。
988名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 11:34:55.50 ID:LCmrvw660
>>984
本体仕様の主な端子部分に
SIMカードスロット (3G/Wi-Fi モデルのみ)
って書いてあるんだからあるんだろ
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 11:45:28.39 ID:d/o6BHT+0
なんでPSPvitaフォンでださないの?
電話機能つけたほうがいいだろ
こんな中途半端なことしないで
990名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 11:47:19.13 ID:lMsHplq10
>>988
おーありがとう
あとは人柱に期待しようかな、多分金貰ってるだろうしロックかけてそうだけど
991名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 11:50:18.21 ID:g4KsfF5E0
月1万で遊びたい放題か
本体+ソフト代+1万

しかもPS2並のグラフィックだし、キラーソフトも豊富
これはお得すぎるだろ!


絶対買わないわ
992名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 11:52:25.95 ID:LCmrvw660
>>990
よし、まかせろ
俺禿のガラケしか持ってないけど
993名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 12:36:35.95 ID:+QUxS9R60
>>985
言われなければぼったくる気満々ってことですね、わかります
994名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 12:37:56.49 ID:XuVYQ8EH0
PSP GOみたいになるでしょ普通に。
周り聴いても誰も買わないし。
ヲタだけ興味あるとかいってたけど。
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 12:57:44.87 ID:rIYigmgb0
ソニーがauがらみでなんかプラン発表してたな。
これよりはましだけど、スマホ基準じゃやはりちょっとしょっぱい。
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 14:33:51.36 ID:RbMLoUaw0
どうせハックでsimフリーくるだろ
買わないけど
997名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 14:45:39.92 ID:9p7gandR0
スレタイのイオン980円SIMは使えませんが
ソース先に書いてないというナゾ
998名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 14:47:12.79 ID:HosblxK70
ゲハスレではよくあること
999名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/29(木) 14:57:36.09 ID:zR6jafDj0
欧州依存度が高すぎたせいでクソニー死亡。

ソニー財務部門長:円高ユーロ安で収益に「多大な影響、打つ手なし」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a5gTgfFX6inc
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 14:58:10.58 ID:nm2gOrIO0
1000なら発売延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。