【乞食速報】新規就農者に年150万円給付金 農業をはじめるなら今!
新規就農者に年150万円給付金 / 最長7年、若手参入促進
2011年09月27日 12時13分
農林水産省の2012年度概算要求の全容が27日、分かった。若い世代の農業への参入を促すため、原則45歳未満の新規就農者を対象に年間150万円の給付金を交付する。
交付期間は就農前の研修2年間以内、就農後の5年間以内で、最長で計7年間とする。
当初は39歳以下を対象とする方向だったが「対象年齢を広げるべきだ」という与党の意見を受けて拡大した。
また農業法人の若手雇用を促すため、法人側に実践研修費として月額10万円、最長2年間給付する。こうした「新規就農総合支援事業」で計158億円を計上する。
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2053306.article.html
2 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 14:56:09.44 ID:zO48Sf1c0
せやな
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:56:36.84 ID:hRGdJWYX0
トラクターすら買えんやないか
5 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 14:56:48.29 ID:vVznrvZK0
そんなんでのうのうと人が集まるとでも思ってんの?
農地探しは自己負担です
7 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 14:56:57.63 ID:Weyxu4WQ0
翌日バックレOK?
8 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 14:57:12.61 ID:3ZtZh5DB0 BE:1168761986-2BP(1030)
乞食速報が既にスレタイ乞食になってるという高度なギャグ
ハロワで募集してんの?
全額競馬に突っ込むわ
12 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:58:18.66 ID:QdkGvLDu0
東北・関東じゃあっという間に詰むだろ
農地も農業用水も無し
14 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 14:58:29.34 ID:VZDsQZEA0
首都圏なら
15 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:58:31.70 ID:bvQRMFca0
農家は勝ち組
じゃがいも育てたいわ
17 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 14:59:44.53 ID:pDeWoMy30
※ただし施設での研修期間中は研修日月額3万円頂きます
実家で農業しようと思ってるんだけど俺にもくれるの?
日本の農業に先はないよ
自営で生産業をやっているようなもの。設備コストはかかる上に、税金はバカ高い
天候や災害にも左右されるし、自分が死んだら相続税でほとんど持っていかれる
実家に田んぼと畑あるけど
新規就農するって申請すれば良いの?
21 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 15:00:27.48 ID:GZXZkuMRi
まじか!
だれか土地かせやコラ
いちご農園でもやろうかな
小規模で
で、副業でアフィる
たった150万で何が出来るんだ?
トラクターひとつかえやしねえ
台所でかいわれ育てるだけでいいならやるぞ
農地あるけどJA加入しないと駄目だよね?
第三セクターの農業法人作って事業集約しろよ
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:02:22.26 ID:KsEaxJgK0
>>18 新規就農者に含まれるからくれるはずだよ
君が50歳とかだったら無理だけど
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:02:35.27 ID:/2PPMrDX0
祖父の家が農家だけど親父も俺も継ぐ気がない
29 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/27(火) 15:03:50.38 ID:Ss3APL6MO
新規に配るよりまず既存の人間に配って充実させてから新規に配るべき
実家の親戚の農業継ぐ時がきたか。
じーばーは引退したしなぁ。
お前ら悪いなw社畜頑張れよww
これからの時代はファーマーだよw
祖父の代までは山形のとある村の大地主だったけど農業やってみたいな
32 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 15:03:58.25 ID:SVx4g6se0
茨城最北端に住んでいます。
これから農業を始めたいと思います。
美味しい野菜をいっぱい作ります。
私の作った野菜を食べて皆さんが笑顔になってくれれば嬉しいです。
33 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:04:38.31 ID:IgakjOyE0
給付がなくなった途端にみんな離農しそう
34 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 15:04:48.94 ID:GZXZkuMRi
パソナ、ワタミがアップをはじめそう
36 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:05:10.11 ID:3R/eIxWSO
ぽいぽいぴー\(゜∀゜)ノ-----☆
37 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:05:26.72 ID:0QljtI1JO
150万もらって1ヶ月後に鬱病になりましたと言ってやめる
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:05:34.37 ID:KsEaxJgK0
>>20 まあ事業が始まるまで待ちなされ
2012年度の話だよ
こういうのって小作農として奴隷のように搾取されるの?
40 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/27(火) 15:05:48.40 ID:hpEf38GD0
>>19 それほとんど日本以外の農業にも当てはまるんじゃないの?
41 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 15:05:51.30 ID:GZXZkuMRi
そういやユニクロ野菜はどうなったんだ
42 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/27(火) 15:05:54.53 ID:eu/8VVar0
支給条件が判明したら働くわ
43 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:06:01.75 ID:WjwSbJtF0
結局、小作農じゃん
44 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 15:06:02.06 ID:vjxTSWcKO
土地ないからなあ
やぶ蚊にさされまくるから嫌
小作人だろ
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:06:15.78 ID:KsEaxJgK0
48 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:06:28.10 ID:3fudWszhO
佐賀だけか?
普及員からこんな話聞いてないぞ
49 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:06:29.89 ID:rg09UiKJ0
素人が150万貰ったからってまともに農業なんてできるんか?
50 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/27(火) 15:06:30.05 ID:YsAZdEm/0
実質JAの収入だろこれw
51 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:07:20.78 ID:WjwSbJtF0
>>49 小作や農業法人社員なんて
ただ言われたことやるだけだろ
52 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:07:28.12 ID:LnuPABQX0
ν速と言う名の畑を耕そう
53 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 15:07:29.86 ID:UR3XWH5o0
150万で農作業だったら派遣の方がマシ。
54 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:07:47.16 ID:nlbHHI0X0
>農業法人の若手雇用を促すため、法人側に実践研修費として月額10万円、最長2年間給付する。
農業研修生って、時給どれくらい?
55 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:07:58.32 ID:mL9QcKGKO
土地を買いやすくしろよ。土地無いとなんもできん
土地は?
ナマポの方がマシなレベル
やりますっていって150万もらったら親に押し付けるってことでいいの?
59 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:09:09.53 ID:KsEaxJgK0
>>48 2012年度の概算要求が農水省レベルで決まったのがわかったという話だから
当然普及員の人らは知らないよ
60 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:09:26.90 ID:mnD2tU9x0
農地と農具貸しは?
家庭菜園でもおk?
62 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 15:09:40.51 ID:Ly9pVspvO
高卒ニートでも農家なれんの?
借金背負わなきゃ無理?
>>40 日本以外は大規模で組織化してつまり会社組織にしているか、相続税がないに等しいから
自営でも代々の土地で細々とやっているところが多い。
日本は小規模、自営で相続税で跡に継げないというかなり悲惨な現状
64 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 15:09:55.19 ID:qqKZXAEt0
日本野菜なんて日本国内じゃありふれてるから
いっそ差別化計って外国の有機野菜でも始めるか
65 :
名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/27(火) 15:10:02.59 ID:1X1+KFjY0
今は使ってないじゃっちゃの元農地で農業やるって言ったら
150万貰えるの?
66 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:10:08.48 ID:Sjghgafl0
ν速農園つくろうずwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 15:10:09.44 ID:y//JfTHm0
150万って1年間の最低限の生活費だけだよな
就農の定義が分からん。農協に一定量を卸せば良いの?
69 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:10:42.09 ID:nlbHHI0X0
当然だけど、不正受給の無いように色々条件がついてそう
70 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 15:11:05.51 ID:akGF5hOMP
>>1 でも農業権て世襲で、新規じゃ取れないんじゃないの?
少なくともそこらの土地を勝手に畑にしちゃダメなんでしょ?
71 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 15:11:56.44 ID:vjxTSWcKO
農具はホムセンで自作して耕運機やらは原付き改造したのでやったらダメなんかな
72 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/27(火) 15:11:58.53 ID:EEsh0ie+0
農地もコネもなにもないんだがどうしたらいいんだよ?
>>21 青森なら一年間、一反で、たったの一万円
一反で、米420kgとれる。
青森に来いへ
74 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:12:02.02 ID:WjwSbJtF0
>>63 小規模で兼業やってたほうが旨味あるから手放さないんだろ
GHQの政策ミスだよ
連合国にとっては利益かもしれないけど
75 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:12:34.78 ID:ma9yxR+d0
先祖代々の青森の大量の土地が役立つ日が来ようとはな!
76 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 15:12:39.86 ID:D1JffMTB0
>>66 無農薬有機野菜
放射線測定
農園の公開
肥料や土の成分も公開
こんな感じで消費者の知りたい情報をどんどん発信するべきだな
ただ「この人が作ってます」っていう顔写真はNG
引きつった笑顔のお前らを見たら買う気失せる
77 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:12:50.27 ID:rxIn0eEr0
こっちが金払った上で男は奴隷として働かされて女は性奴隷として扱われるんだろ
78 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:13:14.37 ID:KsEaxJgK0
>>65 もらえることになると思うけど
今は使ってない土地で年間150万の設備投資じゃ何もできないんじゃないかな
資金でも借りることになると思うよ
っていうか「(仕事しろ)」ってどこから接続するとそうなるの?
79 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:13:20.33 ID:a9eeWXua0
富良野で畜産やらないか
80 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:13:20.88 ID:VQcgp6680
作付け地どのくらいで150万貰えるんだよw
しかも知り合い同士で話し合わせればどうとでもなるんじゃねーか?w
ザルすぎる予感がするが
81 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:13:26.79 ID:3fudWszhO
お前ら簡単に言うけどある程度以上の農地を保有するか耕作権持ってないと駄目だからな
農業ほど新規参入しにくいものもないだろ
45歳以下 おわった
嫁名義で申請。月5万で近所の老人雇って農作業やらす。路地栽培のみで。
7年で500万は抜けるな。
86 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/27(火) 15:14:24.09 ID:yP2e06We0
サラリーマンの副業としてやりたい
87 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 15:14:42.85 ID:vjxTSWcKO
農家やるにも耕す権利が必要なのか
89 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 15:14:56.70 ID:1dXUOu6J0
計画書提出したりしないといけないんだよなたしか
90 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 15:15:09.98 ID:d2exXAdj0
>>63 先進国でも農家は家族経営が主流のはずだけど
91 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/27(火) 15:15:11.47 ID:XatJNxTsO
放射能汚染がなければなあ
本気で一からしたいひとに講習会とかないのか?
>>79 23さい!江別市にすんでます!
よろしくおねがいします!!
95 :
名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/27(火) 15:15:36.00 ID:1X1+KFjY0
>>78 いやだって(実質)なにもしないつもりだし。
※研修期間は時給630円です
97 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 15:16:31.82 ID:bOkeGRMx0
>>1 給付金年150万円!でも給料年100万って感じ臭いなこれ
跡継ぎ対策なんだから、コネのない奴は諦めろ。
100 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 15:16:51.76 ID:Ol+DfFbh0
>>95 仕事しろってなんなの?ニートなの?
めちゃくちゃうけるんですけど(´・ω・`)
101 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:17:08.94 ID:nlbHHI0X0
102 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 15:17:42.49 ID:7BBCjMbL0
※土地代は別料金
>>97 中国人の研修生こと農奴が減ったから、補填しよう
だが金が無いから政府から補助金というだけだね
生活保護よりは政府としてもマシとか考えてる程度だろ
104 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 15:17:58.63 ID:TRYBiLOg0
150でどうしろと
105 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 15:18:02.60 ID:LAulkvjC0
>>1 また国籍条項無しかよ。
平均年収6万7千円の地方農村出身の中国人が大挙して押し寄せてくるぞ?
まともに新規就農して暮らしていこうとすると、三千万円の初期投資が必要だが。
>>97 しばらく年収250万+利益があるならじっちゃんの農業継ぐには十分だな。
108 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 15:19:40.63 ID:GZXZkuMRi
>>73 九州生まれで雪国の住み方よくわかんないけど
死なないかな
109 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:20:11.38 ID:EDBkTY8V0
>>106 そんなにかかるの?
何に3千万もいるんだ
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:20:20.87 ID:KsEaxJgK0
>>92 なるほど会社からの人たちが(仕事しろ)か!ありがとう
>>95 審査はそんなに甘くないと思うよ。
どうせその後も普及員つきっきりになると思うし。
実家が農業の環境揃っていてもまるまる貰えるなら考える
112 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:20:36.55 ID:21Gu+Rsj0
でも土地なしの奴隷百姓なんでしょ?
そろそろ俺も定職につく時がきたか
とりあえずプランター買ってきてベランダで始めるわ
150万は何処に申請すれば貰えるのかね?
コネも無いのに新規で農業なんて無理だよ。
コネのない奴は会社起こした方がマシ。
115 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 15:21:06.17 ID:iRA6+QNY0
放射能の風評被害(核爆)付き
失敗したら借金抱えて自己責任
一方、東京電力は税金でボーナスが出た
>>6 しかも県の認定農家じゃないと農地を取得できません
↓↑
しかし農地を取得して農家やってないと認定農家になれません
117 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 15:21:45.94 ID:wIcgM2GE0
これって、親戚の農家とかい、名前だけ登録すればいいんだろう
農機の値段の相場を教えてくれ
119 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:22:12.44 ID:KHi6c3kr0
{ / \ , .:^ヽ┼┼:.:.:. l
〉´ ____ /:.:.:.:.:.:.}- /ヽ }
┏┓ ┏━━┓ し一' : へ{: : : : :` へ 、_i:.:.:.:.ヽ〃^i:.:.:.:.:.! |..... ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /: : : : : :/ V{ ハ: ハ:. .;.{:.:.:.:.:.:弋ノソ:.:.:.:レ'. . ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━/ ィ | ,,r´ヾ、 ヽ ,f´`ヾトく.:.ヽ:.:, イ ト、:.:.:.:./. ━━┓..┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ { ,iV! ” } \{ ” } レ'ヽ:.:._ノ |:.:\/ヽ、 ...┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ 人/} `‐-' , `-‐´ } , / !:.:.:.;ゝ、 '━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / { ,ァ─-. i レ /i /ノ⌒ } |... ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / i、 ,____} U |V レ! ,i }..... ┗┛┗┛
! ト、 | ` i 、.___ __,. -=| |__ // ノ
ヽ;.:.:`| !_ノ:.:.:.:,} h | |;.:. ̄:.:.//
120 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:22:14.83 ID:vmZ7Zlcg0
全国の農家が一時的に止めるのか
復帰するだけで年150万円の簡単なお仕事です
>>4 去年トラクターを5〜7年リース契約する事業に補助金が出てる。
どこが事業主体かは自分で探せ。
水飲百姓速報
>>109 他所から農家募集!で行った奴が
放置された畑の整備(ゴミ違法投棄を撤去)とか水通したりとか
提供された住宅の修理(廃屋w)などなど百万円単位で
金が出まくるって笑っていた
124 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/27(火) 15:23:05.82 ID:9pJ/wsPhP
外国から安いもん入れるのに無責任政府
125 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:23:28.80 ID:G/RGUQPk0
やるなら酪農だろ一日中馬に乗って牛を追い回したい
北の国からでも農業失敗して夜逃げとか借金しまくりとかいろいろあったよな。
すげー大変そう。
128 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:24:27.40 ID:EDBkTY8V0
>>123 さすがに住む家ぐらいは確認していけよ・・・
無茶しすぎだろそいつw
129 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 15:24:31.05 ID:5Tx76bE50
>>11 国や県が事業主体になる新規就農支援事業は原則後払いだ。
購入した納品書や請求書、領収書控えを添付書類として提出してから認定を受ける。
補助金目当てで新規就農するなら少なくとも2000万のキャッシュは用意しとけ。
とりあえず農地売れ。話はそれから。
水場の権利関係をすっきりさせてからな。
>>108 実質11月〜3月はお休みだよ。
雪がいやなら八戸などの南部地方オヌヌメ
青森市とか津軽地方でも、別に会社に遅刻するわけでもないから
ゆっくり自分のペースで雪かたずけ。
農作物は基本タダ。魚は安くてうまい。
無農薬で作ればネットで全国に売れるよ。
133 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:25:35.26 ID:nlbHHI0X0
134 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:25:37.73 ID:3FapcxyQ0
うちの家庭菜園でナス作るから金寄越せ
家の前に無人販売所設置して売るからよ
あんまり水やらなくてよくて収穫が楽なのがいいな。山椒とかだと駄目か?
137 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 15:26:08.62 ID:uVtDaf9/0
今年名義変更したばっかりなんだけど
もう一回親に移して、来年俺に再び名義変更すればもらえるの?
って研修とか面倒だわ、ノウハウ知ってるからそのまま150万くれよ
138 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:26:10.16 ID:KHi6c3kr0
じいちゃんとこの田んぼや畑手伝って150万ゲットしてくる
小作農を増やす様なのなら勘弁
実家を継ぐときが来たか
農業きついぞ
144 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 15:28:18.14 ID:GYbZ/5eG0
くだらん大学院でこりたから国の政策なんて二度と信用しないよん。
145 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 15:28:31.98 ID:0ZNNfqq9O
元農家見習いの半端者だがひとつだけ学んだ事がある
それは土地、それも農業に適した土地を持ってないやつが農業で食うには最低30年はかかる
土地を借りて借地代払っても地主が儲けるだけだ
146 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:28:37.80 ID:hQMEDWvF0
高層ビル栽培が確立した今、農地栽培はオワコン
いくらかかると思ってたんだ、10倍ないと始まらんぞ
150 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:29:55.13 ID:xAjH90EZ0
>>146 確立してねぇ
工場生産のレタス、マジで味しない。不味い。
151 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:29:58.40 ID:/7dTAUdW0
152 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:30:36.52 ID:KsEaxJgK0
>>137 それは新規就農にならないから無理www
>>145 農地は耕さないと荒れる
今は土地もってる金払って作ってもらうのが基本
よくてタダ
金払って農地借りるのはただのカモ
>>148 別に農業経営しなくても研修受けた後農業法人に就職じゃダメなのか?
どこかの派遣会社が同じことやってた気がする
北海道の大農家はいいよな
清秋で現在の貴族様じゃん
158 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:34:22.07 ID:KsEaxJgK0
>>155 いない
まだ「農林水産省の2012年度概算要求」がわかったレベルだから
予算が事業が本決まりじゃない段階できいても誰もわからないよ
159 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭):2011/09/27(火) 15:34:29.59 ID:AlhEsjKt0
米だけはTPP入っても日本産が好まれそうだから食ってけそう
勿論西日本産なのは大前提
農業なんてやめとけ
毎日泥だらけで嫌になる
メリットはただ人と接しなくていいくらいだ
161 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:34:32.86 ID:JWa/a38DO
>>116 働く為には保育園に入れなきゃ
保育園に入れる為には働いて下さい。
みたいなもん?違う?
>>140 ランボルギーニのトラクター買えばスーパーカーの所有欲と実用性の両方が満たされるな
163 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/27(火) 15:34:37.56 ID:IJ0LYpQR0
150万もらえるなら家の庭で商用のネギでも作ろうかな?
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:35:02.97 ID:ciPggRGS0
>>39 ・台風
・干ばつ
・農作業機械のローン
・農協
この辺に泣かされる、上に猟師なら漁船を持ってるようにそもそも農地持ってないその辺のやつには無理。
165 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 15:35:11.03 ID:sy3Us07Y0
牧場物語で培った知識を生かす時がきたか
167 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 15:35:19.70 ID:GYbZ/5eG0
国が国民巻き込んでする募集政策は途中で見捨てるからお前らぜったいやめとけ。
これは政治的に右とか左とかの問題じゃない。
168 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 15:35:34.08 ID:MsvUEvAR0
マジで九州でやろうかな
>>158 やるな!わかってる男よ。
俺土地もあって機材もあるから楽しみだわ。
個別保証に150万とかウマウマ
170 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:36:11.28 ID:nlbHHI0X0
>>160 農業法人で研修となれば、
怒鳴られたりするわけで
>>169 たぶんそれ新規就農とは認められないと思う。
172 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:37:26.75 ID:IhTXhAHIP
>>109 営農形態、規模にもよるが、
露地野菜 ・・・ 種苗、育苗、肥料、農薬、農機・定植機・消毒機・収穫機・洗浄機・選果機・運搬車・出荷トラックの償却、地質調査、梱包材
農舎の償却、農地構造改善事業金、利水費、水門管理費、固定資産税
収穫が半年スパンで冬季植え付け可能なら半年、冬季耕作不能なら1年の支払いサイトのキャッシュ
水稲 ・・・ 上に加えて、苗床・苗箱、水稲種子、播種機・田植え機・コンバイン・水稲乾燥機(又は委託費)の償却、
籾摺り機(委託費)、農作物検査費、減反(または新規需要米)事務処理、玄米保管恒温低湿庫
施設野菜 ・・・ ハウス償却、ボイラー償却、ハウス資材(消耗品)、張替え人件費
全部合わせると2000万は下らない。それに加えて集落の消防団(消防車、消火器)、祭り(神輿など)、公民館の償却分担金
住み家の修繕費、庭などの管理費、固定資産税などがのしかかり、
さらに最初の2年は農法模索で収量も低い(下手すれば0)、農協の共同選果では安く叩かれ、市場に出しても固定バイヤー居なくて
着実に行くなら信用を積み重ねるまで3年のキャッシュフローは欲しいかも。
スーパーL資金、S資金を活用するとしても、やはり2000万は最低でも欲しいな。
174 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:37:48.31 ID:KsEaxJgK0
お前らならどうせコミュできなくてジジイどもから水やらねえぞの村八分エンドだろw
176 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:38:25.45 ID:Ql0rcN8H0
なんてこった
10年早ければ就農していたのに
いろいろな自治体まわったけど結婚してないからとほとんど相手にされなかったw
人材集めるには注文多すぎ 農業
他の分野での人材なら農業をやれば立派にやっていけるはずだが、なぜか農業をみずから特殊扱いして他分野を一種見下していた
177 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:38:45.79 ID:PqJswzbQ0
大阪近郊の農地貸すぞ
4ヵ所で計2000坪ぐらいある
178 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:38:52.83 ID:ciPggRGS0
農業やるくらいなら、オワコン林業のがましなんじゃね。
カナダとかの外国木材にやられっぱなしで、市場もオワコンだけど。
漁師なら船持ってなければ、そもそも底辺契約しかさせてもらえないし、
船長でもセネガル人とか雇わないと、漁師の乗り手もいない。
>>171 えー…
一回やめて、1ヶ月後にもっかいやりだしたら新規参入じゃない??
水呑百姓速報!
182 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:39:49.48 ID:IhTXhAHIP
>>177 七反ぽっちじゃ施設園芸じゃないと食ってけないじゃん
183 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 15:40:16.38 ID:3oVP7nKX0
150万じゃどうにもならなくね
ばあちゃんが稲作用のたんぼ?もってるんだが老齢なのでここ数年は米はつくってない
そこに俺がいって稲作頑張っちゃうwwwwつったら150万もらえるんか
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:40:56.12 ID:KsEaxJgK0
186 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 15:41:05.16 ID:ta1RPckG0
4000坪なら生計立つかな
187 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 15:41:14.90 ID:GYbZ/5eG0
二千万あったらどうかんがえても畑より自営するよ。
188 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 15:41:49.50 ID:daWh99Q20
200ヘクタールくらい土地をくれたらやってやる
クールジャパンの経産省と共同で農業アニメ作れよ
そうだな、タイトルは農業娘とかで
190 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:42:11.96 ID:ciPggRGS0
>>184 頑張っちゃうっていったあとに、数百万で機材そろえたりしたあとに、申告すると150万返ってくるだけ。
191 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:42:56.72 ID:IhTXhAHIP
>>179 指導農業士による研修実績がいるだろうから無理だろ
192 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:43:25.38 ID:Bcpcr7z80
付き合い上手くやらないと農業はつらそう
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:43:42.80 ID:KsEaxJgK0
>>189 そうしてアニオタを集めた数年後
借金と荒野が残るのであった
BAD END
>>179 農地相続してたりするとまず無理じゃないかなあ。
195 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:43:47.74 ID:PqJswzbQ0
>>182 使い道ないんだよな
親戚で分け合った上に1000坪ほど道路作るとかで売ってこんなになった
農地なんか売っても金にならんしどうしたもんか
197 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 15:44:14.33 ID:iPDogc8Y0
さっさと大量生産工場作れよ
全世界で早い者勝ちだぞ
198 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 15:44:35.38 ID:GZXZkuMRi
>>132 無農薬野菜かあいいなあ
石釜つくってピザ焼きてえなあ夢広がりんぐ
199 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/27(火) 15:44:39.25 ID:MuTI+4Go0
完全に詐欺師が食い付くだろうな
せめて無利子の貸付にしとけや
このキャンペーンのポスターに萌え絵と韓国人を載せといたら、いい感じに萌えオタと韓国オタが食いつくだろうに
ちっ
150万損した気分だぜ
>>195 ってか道路にしたなら億単位で金入ってきてるだろ
高速が通るってだけでビルたつんだぜ
a
>>195 大阪近郊ならどうにかして宅地に転換してミニ分譲地にでもしちゃえば?
梅と栗は楽
市役所の就農相談コーナーみたいなとこで話聞いてきたら
「ご結婚されてますか?」
「農業は家族の力が必要になる場面が多いので、
結婚されていて、嫁の協力がないいと新規就農は薦めませんよ?」
「それにこのご時勢ですから農家に嫁に来る人はあんまりいませんからねえ」
まじこんなこと言われて詰んだ
農地はあるけどPTTで安い輸入品が入ってきたらバカジャップはそっちに飛び付きそうだし、東日本は土壌汚染が問題で農産物作っても売れ行きが悪そう
農業やる人がいないといいながら
生産物の値段は上がらない儲からない
必要とされてないね
渋谷に住んでるけど、プランターでネギ育てて農業って言い張ればお金もらえるの?
209 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 15:47:03.96 ID:GYbZ/5eG0
>>205 むしろ騙されなくて済んだんだぞ。いい市役所じゃないか。
210 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:47:05.55 ID:8NRCJ8QF0
無条件で年800万支給しろよ
そしたら農業やってやらないこともない
時給770円以上 時間・曜日は相談、労災保険あり
って農家のパートがあったけど
それくらいだよね。
これはなにをもって新規とするんだろうか
農業してるやつは自治体に各家庭で名簿出してんだけど、これかな
法人はよく知らん
>>143 いやな上司や嫌いなクライアントなんか無いぞ。
人のせいにできないけど、人に左右されることもない。
農業は生き方。
押し入れでもやしでも育てるか
215 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:48:52.94 ID:KsEaxJgK0
>>205 確かに農業やる前に結婚した方がいいかもよ
農業やりはじめると出会いがろくにないからさ
やっぱり独身で新規就農って相手にされないんかー
217 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:49:12.71 ID:PqJswzbQ0
>>201 億単位・・・まあ間違ってはないがギリギリな
>>203 儲かるのん?
一度にガバッと稼ぎたいわけじゃなくて、低リスクで安定収入を得たい
218 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 15:49:15.81 ID:kVw5FODq0
東日本は除けよバカ
そしたら東北の土民どもが移住するだろ
マジレスすると農家は所有している土地が
道路作る時に引っ掛かれば勝ち組
>>210 無条件は無理としてもイニシャルコスト分を無利子貸付けして5年くらい返済延期した上で
年300万くらいは支給してやらんと無理だわなあ
221 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:49:39.28 ID:IhTXhAHIP
>>212 認定就農者じゃないかね
新規就農の助成金はだいたいそう
>>213 それで生活できればいいんだけど
きつい上に稼げない
土地に縛られてるとはよく言ったもの
223 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/27(火) 15:50:41.07 ID:L9aVr+aM0
跡継ぎいない老夫婦なんかが誰でもいいから継いでくれみたいなのないの?
土地と農業のノウハウを与えてもらえばまじめにはたらくけどな
224 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 15:50:42.30 ID:kVw5FODq0
岡山の土地貸すから50万くれ
>>221 ああそれか
じゃあ俺ももらえるかもしれん・・・
今は親の手伝いという名の兼業農家だし
226 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 15:50:54.51 ID:1dXUOu6J0
おまえらもしも農業する事になったら何作る?
>>195 農地じゃ農民しか買えないのがネックだな。
228 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:51:30.05 ID:KsEaxJgK0
229 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 15:52:03.62 ID:kVw5FODq0
>>221 そして認定就農者になると無茶な拡大経営を強要されて何かあると夜逃げせざるを得なくなるとw
231 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 15:52:24.95 ID:m4rywqsr0
農協と関わらずに農業営めるなら考えてもいい
233 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:52:37.97 ID:IhTXhAHIP
>>223 捜せばあるだろうけど
たいてい年金ありきの農家だから
そこ継いだとしても助成金もらってる期間内に
規模拡大なりしないと生活が
234 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 15:52:39.50 ID:zH/Kj0kg0
俺メロンとかスイカとかトマトとか作れるけど何も持ってないんだ
飛びついてみようと思ってる
235 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 15:52:43.57 ID:ngUzqHpE0
236 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:52:53.25 ID:dc2BtdH00
150万で農業なんてできねーよ
自給自足なら可能だが体壊して潰れる
機械の値段無視してるから150なんて数字なんだろうな
>>231 それは、補助を何ももらわずにやってくという宣言じゃないか
超ハイリスクハイリターン
238 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 15:53:57.53 ID:m4rywqsr0
機械じゃなくて牛使えばええ
239 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:54:35.83 ID:/7dTAUdW0
農業機械のレンタル屋みたいのがあったりするのん?
農業やってシーズンオフはSEの仕事をやりたい
241 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:54:45.10 ID:KsEaxJgK0
>>230 実績上げようと必死になって
無理な経営計画立てる馬鹿普及員もいるからなー
夜逃げはわかんないけど田畑売る羽目になる人は珍しくないよね
242 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:55:27.30 ID:ciPggRGS0
243 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:55:28.18 ID:IhTXhAHIP
>>238 一般的なロータリー使うより
牛に鋤引っ張ってもらうほうが天地返しも兼ねてるから土には優しいよね
244 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 15:55:29.58 ID:kVw5FODq0
市役所で貸してる農地だと
年間13000円で借りれるが、それでもいいんかな?
@神奈川
跡継ぎ居ないから誰か岡山の実家の田んぼマジで借りてほしいが…
245 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 15:55:48.05 ID:1dXUOu6J0
>>229 果物もいいな・・・でも実際大変らしいよ
みんな年150万に目が眩んでるかもしれんが
農業大学校の研修受けてれば他にもいくらでも支援制度出てくるぞ。
なんとなく不安のある制度ばかりだけどなw
247 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:55:55.02 ID:GPRXIczzO
売上上がるようになるまでの三年間ずっと無収入で生活費やトラクター代や水代その他諸々をなんとかしなきゃならんけどな
2000万円くらいか
248 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/27(火) 15:56:22.70 ID:rpFjr3P4O
※ただし、農協と深いお付き合いする場合に限る
249 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:57:09.43 ID:IhTXhAHIP
>>244 一反?
高いな
俺んところは米30kgかただでいいから守りしてくれって感じ
250 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 15:57:22.27 ID:kVw5FODq0
>>245 メロンとかハウスなら天候に左右されないだろ
251 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:57:23.60 ID:nlbHHI0X0
農業って家族総出で働くからやれるんだぞ
254 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 15:58:36.68 ID:kVw5FODq0
マジレスすると西日本で漁業の方が良さげ
255 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:58:54.25 ID:4PFkxsG30
TPPの問題が解決しないと本腰入れて頑張れない
256 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:58:58.02 ID:IhTXhAHIP
>>248 広辞苑とはいわないまでもそれに近い厚さの
書類を処理できるなら個人でも問題ない
国の事業は後もめんどくさい
>>251 無職なら行ってみても悪くないんじゃね?
もらった3日後に廃業
259 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:59:07.17 ID:4UYaqVGbP
兼業じゃなきゃやっていけんよ
260 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 15:59:07.24 ID:GYbZ/5eG0
>>244 自分らで継ぐ気も起きないような土地なのに人様から金もらって貸そうとするとか
だから農家って敬遠されるんじゃね。
無償ってんなら見上げたもんだが。
261 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:59:35.18 ID:KsEaxJgK0
>>250 思いっきりされますよ。
換気・加温・日照とかいろいろもりだくさんです。楽しすぎて飽きることはないでしょう。
>>239 収穫シーズンに取り合いになるから、買った方が安く付きそう
農業始める初期費用だけでも
150万じゃ全然たりないんじゃねーの?
264 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 16:00:04.94 ID:6v2m9IXn0
>>157 ちょっと手伝うだけで小遣い10万とか言ってた
265 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 16:00:15.46 ID:kVw5FODq0
266 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 16:00:23.68 ID:OdZFiuWo0
>>251 あったなこれ
委託先に魅力が無かったので応募しないでおいた
40年前くらいの日ノ本社制のトラクターが現役で動いてるわ
草ボーボーになると隣の田んぼの人に悪いから夏場だけ月一でうなってる
トラクターで土ひっくり返して進んでると後ろから色んな鳥があつまってきて後付いてくるから楽しい
>>250 2007年からA重油が2倍以上の値段になってるのに日本海側で長期瓜科の嗜好品果物とか
2年後に首吊ってる姿がハッキリ見える。
>>260 実際技術持ってる人には無料で貸すよ。
荒れてるよりははるかにマシだもん。
270 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 16:01:09.10 ID:chKC3V780
蓋を開けたら申請したのヤクザばっかだったりw
この数年でえらい高くなったよね
燐にはまじでびっくらこいた
でもこんなのやっても東日本はもうだめだろ
茨城のメロンとか、今年は贈答品に送らないでって
先方から牽制の電話がくるレベル
こんなのに金出すぐらいなら、
10万単位でアメリカやロシアに移住でもさせた方がいい。
>>244 反の13000は高い、そこで取れた米を1俵13000円で全量買い上げてくれるなら検討するレベル。
274 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:02:59.97 ID:ciPggRGS0
>>270 ヤクザ:多重債務者ゲット
ヤクザフロント企業:架空請求書発行
これでメシウマかねえ。
275 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 16:03:47.35 ID:dc2BtdH00
400万くれたらまぁ考えるな。
ちょっと我慢すれば中古の良い奴買えそうだし
ニートだけど海外で農業の研修受けることになりますた
お前らすまんねニート脱出や
277 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/27(火) 16:04:28.64 ID:zopihmoH0
マジかよ農地持ってて良かった
年150あれば十分生活できるわ生保みたいな後ろめたさもないし
何植えようかなビニールハウスで花とかやってみたいのよね
福島で農業始めて食品テロやる奴出そうだな
279 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 16:05:54.34 ID:GaXfVZFKO
引っかかってくるのが 研修って言葉なんだよね
>>275 農機の中古はオススメしない。
自分でオーバーホールしてメンテできる技術力があるならいいけど
そんなスゲェ奴はヤンマーかクボタに就職したほうがいい。
>>278 福島の農民はちゃんと団結すればこれから先30年東電様に食わしてもらうチャンスなのにアホだよな
282 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:06:06.41 ID:IhTXhAHIP
白菜が植え終わらない
残り8反明日で植わるかな
283 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:06:09.57 ID:KsEaxJgK0
285 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:07:27.50 ID:IhTXhAHIP
>>280 今年は津波もあったから余計にね
塩水ついた農機なんぞ部品とりにも支えなあ
286 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 16:08:04.52 ID:MvxEtyWh0
288 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 16:08:30.09 ID:GZXZkuMRi
>>282 (茸) はどこで白菜植えてんの?
やっぱ野菜作りたいな米は難しそうだ
>267
トラクターの後ろついていってる割には俺が遠くから写真撮ろうとすると一気に逃げるんだよな
兼業でもOKかい?
>>279 元の大きな補助事業の割合に、営農指導者への報酬とかが入ってるんだろうね。
農水の補助事業のほぼ8割(適当)は、コンサルや男女共同参画、農水指定の独立行政法人、
営農指導者、商談会開催者に流れるようになってる。
また農業従事者でない場合、農業経験がある程度ないと認定農家になれないから
その間研修者扱いにするんじゃない?
292 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:09:46.32 ID:ciPggRGS0
>>288 怠け百姓でも米は育つよ。
ゆとり農家用にどんどん旨くて強い品種に改良されてる。
コオロギの飼育や出荷
パート労働者/
850円〜850円
1)09:00〜12:00
2)13:00〜17:00
又は09:00〜19:00の間の6時間程度
/日/その他
農業,林業のうち畜産農業
愛知県豊川市
平成23年
9月2日
ハロワなんて潰して、それに代わる施設を作れ
色々と強制力があってもっと権限のあるやつな
ブラックを野放しにしすぎ
296 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:12:18.58 ID:IhTXhAHIP
>>287 移植機は従業員が乗ってくれてるからおらは後ろから手直し
でもパートのおばちゃん三人いるから足手まといなんです
298 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 16:12:37.95 ID:GZXZkuMRi
>>290 確か組合に登録日一万円払えば農家の資格が貰えるって爺ちゃんが言ってたな
>>282 えらい早撒き早植えだな。2〜4条植えの移植機持ってても、じっくり植えたら1人日で1反ちょいだぞ。
>>296 乗用(だと多分4条植え)2人日か・・・無理だろw
302 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 16:13:59.99 ID:B+H+kiGQi
農家が土地を個人に無償で貸してくれれば
国が補助金を出すようにする
借りた個人は150万もらい自給自足
>>232 ・・・・・・・ちゃんと手伝ってあげろよ?
304 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:14:06.20 ID:uVtDaf9/0
マジかよふざけんな…
305 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:14:07.30 ID:IhTXhAHIP
東海地方
米は20町ほど作ってるけどめんどくさいだけで野菜より簡単
306 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:14:11.83 ID:ciPggRGS0
>>298 九州なら、糖度のめちゃくちゃ高いマンゴーとかさつまいもを、情弱に売ればいけるんじゃね。
>>173 グハァ・・・偉く高く堅固な壁が聳え立ってるでござるなぁ
でもさ、これで飛ぶボールに戻してHR量産→野球人気復活とかいったら、
なんかみっともないよな。
309 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:15:08.30 ID:IZKon4HN0
1500万かと思えば150万かよ
TPPで騙されたといって終わる事になりかねないのでは
>>298 米が楽になるには相当な金がかかるけどね。
専用(良く言えば特化された)農機・設備が多い。
>>306 今年のマンゴーの値段知ってて言ってるのか?w
さつまいもは焼酎向けが熱い
>>213 え?土地持ちはともかく
水呑百姓って奴隷なんでしょ?
313 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:16:48.75 ID:IhTXhAHIP
>>300 二条の半自動移植機だよ
最高一時間3600株植える優れもの
白菜は10月末から1月一杯まで収穫だな
>>306 甘薯は現在業務用で需要過多。多分来年情弱が植えて暴落する。
マンゴーは嗜好品果樹だから絶対オススメしない。
一度植えたら絶対引き返せない上に流行に左右される博打品。
マンゴーを植えるくらいならフランスでブランド品輸入業したほうがマシ。
315 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 16:17:41.02 ID:yLy1CT0H0
実家農家だけど、150万なんてすぐになくなっちゃうよ・・・
500万とか1000万からじゃないとな。
316 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:18:18.74 ID:ciPggRGS0
>>311 情弱向けマンゴーはヤフオクで高額で落札されてるよ。
317 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:18:31.64 ID:IhTXhAHIP
>>301 8月末から今くらいまで朝と夕方で1日6反ペース
台風きたから焦ってる
水やりは田の水口開けて1日放置する
年齢制限するなよ
319 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 16:18:59.86 ID:lbwybFJNO
減反無くなるし
米の関税ZEROになるし
キツくね?
またブランド商法すんのかよ
牛とかみたいにピーピー
320 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:19:39.69 ID:qC9ssGuJ0
マジでフリーターで精神消耗してるから農業してえわ
321 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 16:19:49.95 ID:lbwybFJNO
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:20:29.92 ID:ciPggRGS0
>>314 詳しい情報サンクス、そうか、そろそろダメか。
323 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:21:59.02 ID:ciPggRGS0
個人的には、ラ・フランスとイチゴやりたい気はする、自分用に。
324 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 16:22:11.14 ID:yLy1CT0H0
325 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 16:22:48.68 ID:xiNri8GE0
150じゃ人生詰んだ人しかこないでしょ・・・
せめて250〜300じゃないと。
農業って重労働だよ〜
326 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 16:22:55.52 ID:9hxeBVMg0
150万円貰っても、トラクターが3000万円ぐらいするだろ
327 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:23:33.47 ID:Apimj+vmP
鳥取とか島根とか東北(今は危険だが)超僻地なら土地は安いの?
328 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/27(火) 16:24:05.60 ID:ceZbllE50
知り合いの畑のまわりがほとんど中国人ばかりだった
330 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 16:25:05.99 ID:3fudWszhO
お前らとんでもない台風きたばっかりなのにチャレンジャーだな
331 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 16:25:27.55 ID:GZXZkuMRi
たしかに一人前になるには30年かかりそうだ
30後半からはじめて70か
年金もらえなくてもいい感じに自給自足出来るかもしれないぎりぎりだな
332 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:25:34.52 ID:IhTXhAHIP
>>326 それはfendt900番台か
200psクラスにsoucyの四輪クローラー後付けしないといかない
333 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 16:26:08.80 ID:MvxEtyWh0
>>299 マジかよ
じいちゃんが島根で米の兼業農家だからその土地で俺も兼業すれば150万か
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:26:14.28 ID:IZKon4HN0
土地なんて使えば使うほど痩せていくんだから、まだ国が焦る必要ない気がするけどね。
農作物の価格が上がったら採算合うようになるんだから
市場原理に任せればいいのに。
>>322 そろそろ・・・じゃなくてマンゴーは2009年で既にオワコンだよ。
贈答品としては1年でオワコン、加工品としては既に中国(南寧)に工場が行ってる。
336 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 16:26:25.32 ID:dtmkiByN0
150万につられて小作から入るとか昭和初期にも同様のことがあったらしい(祖父・談)
>>325 あくまでも給付金であって後は自分で育てた作物売って生活するんだろ馬鹿
極端な話250〜300も出していたら何もしない奴が集まる
338 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:26:56.17 ID:IhTXhAHIP
>>330 台風二回通ったけど殺菌剤シュッシュッで大丈夫でした
339 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:27:02.04 ID:KsEaxJgK0
FAQ
Q.この事業について詳しく
A.まだ本決まりでもない事業です。農水省の人も含めて誰も答えられません。
Q.今から始めれば150万もらえるんだよな
A.2012年度の予定ですのでフライングもいいところです。
Q.年間150万もらえるってお得じゃね?
A.どの品目を作ろうが、露地だろうがハウスだろうが、コストが結構かかります。
設備が揃っていたとしても、肥料、農薬、施設や機械の減価償却、その他諸々がかかります。よく考えましょう。
Q.俺農家だけど、一旦やめてまた新規就農するわ。そうしたらもらえるんだろ?
A.新規就農者扱いにはならないので無理です。
仮に隠したとしても、お上のデータベースや情報網、ご近所さんのチクりをなめてかかってはいけません。
>>337 しかし150万じゃヤクザが不正受給のために送り込んでくる奴しか集まらない予感
341 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:28:31.37 ID:qC9ssGuJ0
>>337 素人に近い奴が作った作物ってゼニになるのか?
農協は一応作ればなんでも買い取るとかどっかで見たけど
>>317 半自動移植機あるなら定植後の灌水が少なくても活着するしね。
しかし乗用に2人、シルバー3人の5人日とはいえ、6反/日はいいペースだな。
水田後なら連作障害も無いだろうし、良い白菜を作れる事を祈ってる。
343 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:30:16.28 ID:PpHRVRtm0
農業は会社経営にすればいい
一人ずつに別の作業憶えさせて効率化を図るとかね
>>341 農協に買ってもらうには農協が押し売りしてくる機械や農薬や保険を受け入れなければならないという罠。
そういえば がなりってまだ農業やってんのかな 儲かってるのかなあ
これってつまり、離農する農家で跡継ぎが都会に行くのをある程度抑制しようって事かね?
それだと新規にならないような木がするけど。でも、全くの新規で自己資金2000万持ち出して、
仮に始めたとして、年150万ポッチもらっても、作付け失敗、災害などでのリスクを少しばかり
カバーするって程度の意味しかないのかね?
考えるほど日本ってギリギリ国家なんだなぁと思った。
>>341 だから銭になるようなものを育てるんだよ
つーか普通は給付金なんて出ないんだぞ?
農業で食っていくという奴がおまけで給付金貰うシステムだ
それを売れないレベルの作物育てて農家としてやっていこうなんて
どういう思考回路なのか理解できん
348 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 16:34:43.82 ID:xiNri8GE0
>>337 面接や適性審査するでしょ。
そもそも楽したい奴などそこで弾かれる。
どんだけやる気あっても月の支給額は12万チョイ。
働いたら負けのみならず、ニート連中の胃袋満たすお手伝いとか精神壊れるわw
こんな補助金で働いたら負け確定。
349 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 16:34:44.00 ID:L2qgbM1L0
糞高い初期費用と数々のリスク(病気、天候等)があるくせに糞みたいな収入
350 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:34:58.36 ID:KsEaxJgK0
まあぶっちゃけクソ事業です
>>341 農協に限らず市場も基本的に何でも引き取るし、引き取ったら最低でも1円で売る。
買い手が居なかったら箱1円(※うちダンボール代80円)とかになる。
完全に「勝手にダンピング」状態。市場には税務署員がウロウロしてるが公取委もウロウロしろ!
さらにここから市場なら市場手数料、農協なら共選費が引かれる。
ただし農業始めるために500万の初期投資が必要です
つか、東日本で農業やる馬鹿はいねぇだろさすがに
353 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:37:11.55 ID:qC9ssGuJ0
>>351 やっぱ先祖代々の土地がないときついね
漁業とかはどうなんだろう、船買うだけで丸儲けちゃうのか
土地の問題を未だに解決しない中で人を集めてどうするよ
水呑百姓を集めたいのか?
資本持った庄屋が百姓雇って企業として農業やればいいじゃん
>>353 日本には「就職するだけで丸儲け」以外は存在しない
357 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:39:37.06 ID:IhTXhAHIP
>>342 9月20日過ぎて最高気温が25℃下回らないと苦しい
35℃とかだと植えた側から枯れていく勢い
地目は水田だけど麦白菜の年二作だね
それでも連作障害でないし
麦は無肥料でいけるからいい感じだよ
>>343 農業生産法人を知らんのか?
農業の労働基準(労働基準法により農業者は休暇や休日の規制が無い(と経営者は思ってる))と
サラリーマンの気苦労(出勤簿、就労規則、作業報告書、稟議書、給与制、徴税)を兼ね備え、
農家の人すら悲鳴を上げて出てくる灼熱地獄のハウスに「仕事だから休憩時間まで休めない」と
歯ぁ食いしばって作業し続ける農業生産法人を知らんのか?
土地持ってるジジババさま養子にしてください
360 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:40:59.31 ID:ciPggRGS0
>>353 網放り投げて、自分の獲りたい魚好きなだけとれるってわけじゃない。
361 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 16:41:05.43 ID:4PFkxsG30
地震で農作物の供給が去年より少ないのに
なんで今年価格が上がらないんだよ
362 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:45:04.83 ID:IhTXhAHIP
>>361 春キャベツ3町作付して
持ち出しだったのにはワラタ
去年の白菜キャベツで儲かったせいだろうか
363 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 16:45:44.44 ID:GYbZ/5eG0
>>346 日本がギリギリというか、もともとそういう国だっていうだけだよ。
俺の経験から言うと、
国の政策って「(どこかからやれっていわれたから)とりあえずやらなきゃいけない」が先にあって、
あとはそれなりに体裁をつくろって政策完了。
後は問題点をマスコミに叩かれながら毎年なぜ失敗したかの現状報告して終わり。
「これなら上手くいくからやろう」って構想を先にしてから政策を始めるわけじゃない。
国にとってはやることが目的であって、成功させることは目的じゃない。
そんなふうに作られたものに人生かけるのがどれだけ危険かは説明するまでもない。
巷では無農薬が持てはやされているのに、農業そのものは国の援助やらで農薬だらけなんだよな
365 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:46:58.27 ID:KsEaxJgK0
ヒント:農政の仕事を増やすのも農水省様の大事なお仕事らしいです
>>361 被災地で作られた野菜を「安く買い叩いてる」業者が居るからだよ。
業者が「他所は○○円ですね〜」とか言ったら、
百姓(農家ではなく)は原価計算してないから原価を割っても業者の言い値を飲んじゃう。
兼業は本業で得た資金を投入するし、キャッシュフロー確保優先だから言い値を飲んじゃう。
どうみてもダンピングです、本当に公取委動け。
>>361 こないだの大雨でレタスが値上がり。
その結果サブウェイで野菜(レタス)の大盛りが禁止に。
ただ、白菜や大根などの冬野菜を植えるのに、雨は十分降ったから
冬の野菜は十分できそう。
368 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:48:21.61 ID:d7h4hFYj0
>>1 農業法人への援助も有るのに
ほんの数文字を書き足せないかね
その金で農地用意してくれよ
>>327 農地なら坪5000円
年で農業やれなくなってるとこ狙えばタダでも手放したいところがある
林業専業で食えるようにはならないもんかねえ
ちょっと知人の農家にバイト行くことにするわ
起業じゃなくても貰えるんだろ?最高じゃねーか
373 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:50:40.79 ID:d7h4hFYj0
4年周期で焼き畑農業を始めるから
小高い山を4個くらい給付してくれ
>>370 ただで手放すわけないじゃん
貸すんだよ安くで
375 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:52:22.75 ID:KsEaxJgK0
>>372 もらえません
おそらく対象は認定就農者になる
既出
376 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 16:53:09.34 ID:Q9Np63D30
自給自足可能な程度の農地を持つことがこれからの金持ちのステータス
>>364 巷ってどこ?
消費者 : インタビューでは安全とか言ったけど、安いの買うわ
小売 : 安いのが売れるわ
外食 : 何でもいいから安い材料持って来い!
加工 : 何でもいいから大きい材料持って来い!
卸業 : 安いのが欲しい、安くないなら安くしてでも欲しい
誰も無農薬なんて求めてなくない?
378 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/27(火) 16:55:28.69 ID:JbXpVig10
魚沼でやらないか?米も高く売れるし酒も美味いぞ
379 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 16:55:54.92 ID:qQgsmUTz0
農地ないし、農地の近くに住むところや農地の広さによっては農機が必要だろ?
年150万の給付金があろうと農業自体が始めるには割に合わない仕事じゃん
380 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:56:08.40 ID:KsEaxJgK0
求められているのは無農薬ではなく無ピカです
381 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 16:56:09.52 ID:vCHEFCbr0
これって祖父の農業を継ぐとかじゃ新規就農には当てはまらないかな?
今のお仕事に疲れたお
382 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 16:56:32.81 ID:xiNri8GE0
>>377 怪しいロハスな小売がボッタクリ価格で売って更にイメージ悪くなるしね
384 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:57:26.06 ID:PpHRVRtm0
>>358 すでにそういうのがあって労働者はひどい扱いを受けてるってこと?
なんだ駄目なのか残念
認定就農者制度について
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000009/9296/ninnteisyunoseido.pdf より
就農計画の作成及び知事認定
・将来計画を就農計画にまとめ知事に認定申請します。
・農林水産事務所で認定会議を開催、認定基準を満たせば「青年等の就農促進のため
の資金の貸付けに関する特別措置法」に基づき知事認定され、認定就農者となります。
認定基準
@15歳以上65歳未満の者。
A40歳以上の者は近代的な農業経営に活用できる職歴(知識等)を有する者。
B将来、県内で就農し年間150日以上農業に従事すること。
C経営開始5年後、就農先の市町村の認定農業者の所得目標の概ね25%(200
〜 250 万円)以上の所得が見込まれること。
D法人等に就業する場合は、農業生産における特定部分に担当責任を持つこと。
E定められた研修教育施設等で一定期間の研修を行う、又は行った者。
386 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 16:58:06.40 ID:QwjYkwrSO
農家やればそこでじいさんばあさんに気に入られ
「うちの孫娘(18)をもらってくれないか?」孫娘「一生私とここに居てください」
みたいな展開になるかもしれないかなあ
387 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 16:58:18.32 ID:d2exXAdj0
>>381 多分入るけどなんか条件あるんじゃないのかな?
代表が自分になるとか
388 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 16:58:27.80 ID:kst2TDvo0
農業は制度が閉鎖的過ぎてようわからん。
かといって規制緩和したら奴隷商に食い荒らされるだろうし。
100坪くらいの土地で農業始めるとか抜かしたら150万円貰えるの?
これ最高じゃね!?
390 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 16:58:50.09 ID:ojiJNam0O
土地と道具、肥料等用意してくれるなら喜んでやるが?
392 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 16:59:29.03 ID:xiNri8GE0
職歴無しや空白期間が長い人はいいかもね。
1、2年歯食いしばって我慢すればごまかせる。
リハビリ+スポコンと割り切れば出来ないこともなかろうてw
>>370 ・・・と農家や県職員は口を揃えて言うが、実際はそうはならない。
今まさに先祖代々受け継がれた農地を手放さんとする農家は、何かしらの理由で借金まみれ。
その借金の担保は家や農地。 借金をした時期はバブル崩壊時、土地の評価額はバブル時。
同時に近隣住民同士で保証人になりあって身動き取れない状態。
それを解決するために農地を切り売り(タワケ)する場合、
農地売却の間に入る農業委員会の指示により、担保額以上の評価額になる。
実際の土地が反の70万だとしても、評価額は700万であるとかザラ。
しかも土地を切り売りするとなると、「一番使えない土地」から売る。
端地、三角地、台形地、傾斜地・・・「金貰っても要らない」土地がリストに載る。
すると優良地の評価額はもっと上がる。
債権を持つ土地所有者が、農業委員会を通さずに個人売買できるほど
農地法に長けた人間ならいいけど・・・
>>384 労働者が弱すぎる日本じゃ農業の法人化なんて無理だよ。
395 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 17:00:39.25 ID:3fudWszhO
>>364 寄生虫とファイトアレキシンで脳やられてんじゃない?
150万円で何ができるんだよwww
年間の農薬さえかえないんじゃねえの?W
年寄から10万で土地もらって農業始めましたって宣言すりゃいいの?
どっちみち土地無しは無理か(´゚ё゚`)
399 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 17:01:10.30 ID:vCHEFCbr0
>>372 じつはそっちにも補助事業はある。
「新規就農者雇用事業」だったかな?
額は(うろおぼえだけど)月9万、
ただしこの金を得られるのは「雇用者」だw
しかも被雇用者は半年毎にレポート提出だった気がする。
401 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 17:02:08.79 ID:qrSUTii+0
5年前くらいに始めたんだが貰えるの?
てかトラクターくれよ
10人集まって1500万ならそこはかとなくなんとかなりそうな予感もするが、
一人で150万ならどうにもならんな。
403 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 17:03:05.76 ID:d2exXAdj0
>>399 父親の農場にサラリーマンから転職して新規就農って記事をよく見るよ
404 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 17:04:01.92 ID:gAVD5X3Fi
もしかして夫婦で300万になるのかな?
農水省「ネットでも高い関心を集めた。これはいける。」
とか言い出しそう
406 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 17:05:00.70 ID:xiNri8GE0
条件はアレだけど働いてる実態が欲しい人にはこれ以上無いチャンスだね。
ビックウェーブに乗り遅れるなよw
407 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 17:05:09.44 ID:gAVD5X3Fi
408 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 17:05:55.94 ID:ojiJNam0O
>>399 様子見して〜そのうち農業始めて〜余裕が出来たらオラを雇ってくれ
頼んだぞ親方様
409 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 17:06:13.67 ID:4j2ZW+9sO
まともな農地は大規模化した農家に押さえられてるからな
貸すほうだって農業法人か新規就農のどっちが得かわかっているだろうしな
>>402 お前頭良いな
10人新規就農者集まって
みんなで共同でトラクターとか買ったら
意外とうまくいくかも知れない
農協が絡んできて、ほとんど吸い取られるパターンかな?
412 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 17:06:34.76 ID:Cwk7qeRP0
死んだばーちゃんが耕作してていまは貸農園にしてる土地があるんだけど
10aごときでは何も給付されそうにないな
413 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/27(火) 17:07:02.74 ID:Y2nlLLO50
実家が漁師兼農家だけど質問ある?
414 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 17:07:13.22 ID:GYbZ/5eG0
>>393 委員会の査定なんてそんなん専門家が現地調査すれば適正価格一発でバレるやん。
そもそも元々買い手がつかないものを釣り上げて意味あるの?
農家ってよくわからん。
415 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:09:42.24 ID:KsEaxJgK0
>>381 継ぐなら当てはまるはずだよ
農業も近所づきあいで疲れるからよく考えたほうがいいですお
416 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:10:47.77 ID:KsEaxJgK0
>>384 農業生産法人は名前の通り、農業生産する会社で、被雇用者は「社員」つまりサラリーマン。
社員4名以上なら就業規則があるし、社会保険、雇用保険も義務化されている(と知らない農業法人経営者は多い)。
農業には農繁期と農閑期があるため、日8時間労働45分休憩、週40時間とか、月残業40時間とか言ってたら仕事にならない。
よって労働基準法で、例外職業として免除されている。
これを「会社の社員」にも適用するのが農業生産法人。 社員を1日16時間、週休0.25日、月残業200時間で働かせても
労働基準法違反に問われない。
しかしいくら免除されていると言っても、残業代や残業手当は出さないといけない、年平均して週40時間ベースの労働時間になるように
調整する「努力義務」がある。
しかし多くの営農者や経営者が誤解している(フリをしている?)んだが、サビ残、残業手当0、年310日労働は当たり前
酷い所では社員4名以上なのに就労規則が無かったり、社会保険、雇用保険が無いとかもザラ。
そういう意味で「農業の辛さ」と「サラリーマン苦労」の両方を持つのよ。就職希望者は良く考えてから就農しよう!
腐れJA解体してからな
>>116 これよくいろんなとこで見かけるけどウソ乙
新規者は新規者用の認定があるし、認定受ければ非農家出身でも農地買えるし借りられる
420 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 17:13:06.10 ID:uM5FLGp20
早く企業参加させてサラリー農業マンになりたい
421 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 17:13:15.46 ID:vCHEFCbr0
>>415 意外とそういうしがらみないのよ農協との付き合いはあるけど。岐阜県中津川市の標高4〜500mの年寄りばかりの地域です。
肉体労働だから夏は熱くてきついけど人間関係で精神やられるってことはなさそうウラヤマー
>>393 農地の所有権移転には農業委員会の許可が必要だぞ。
農業委員って言ってもその辺の農家の集まりだがな。
424 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 17:15:38.88 ID:gAVD5X3Fi
>>422 くだものの絵とか書いて埋めてもいいのかな
終身補償ならよろこんで新規就農したい
>>414 金を貸してるのは農協(JA共済)や金融公庫(農水)が多いのよ。
つまり買い手が付く値段で売ってしまうと、農地を売った(元)農家には
回収不可能な不良債権だけが残るのよ。
この額はいわばバブルの地価と現在の地価の差額のようなもので
農業の触れてはならない聖域なのよ、考えるだけでも恐ろしい。
もしも君が農業委員会なら「売るくらいなら先送り」にしたくなるだろ?
まあ無理だな
150万じゃ農機なんて買えない
クワで耕せとでも言うのか?
428 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 17:17:43.62 ID:/ZqaenAF0
トラクターの左右独立ブレーキの難しさ
429 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/27(火) 17:17:50.07 ID:Y2nlLLO50
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:18:13.67 ID:KsEaxJgK0
>>421 ええなー
自分は逆に田舎から逃げ出してきた人間だからマジにうらやましいです
(手厚い保護の下)会社起ち上げて成功してる農家とかクソほどカネ持ってる
農高卒が楽々で俺の倍以上収入あって笑う
世の中勉強より行動力だな
俺も行動力ある方なんだがな
432 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 17:18:34.56 ID:3fudWszhO
433 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/27(火) 17:19:24.99 ID:DOWfzBxO0
後継者がいないいない言ってる農家の農地を分配しろ
農業継がない癖に相続してマンション建てる寄生虫の実子に盗られるくらいなら
政府で没収した後に農業をやる気のある若者に安価で下げ渡した方が良い
よし!これやるわ!
435 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:19:43.40 ID:KsEaxJgK0
>>429 ご回答ありがとうございます
あなたはいい人だ
436 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 17:20:09.90 ID:IhTXhAHIP
>>381 当てはまらなくもないだろうけど
監査入った時にめんどくさいことになるな
毎年の作業日誌帳簿提出でもつっこまれそう
恐らく父親の所有している機械や施設をリースという形で貸出にしてくれとか無茶言われるかと
完全な新規就農に役所がこだわるのは間違いないから
437 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:20:42.59 ID:DtebgpJG0
マジかよ田んぼってどこで買えるの?アマゾン?
438 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 17:21:45.32 ID:ze8egxbv0
土地くれ土地
あと農協が嫌がらせしないようにしろ
>>419 抜け道はあるけど、嘘は書いてないよ。
農業従事期間が市の認める期間内あり農地の取得に「仮取得」制度を使うとか
法人にして2009年の農地法改正による取得など、ざっと思いつく限り4,5方法ある。
でもそこまでして農地手に入れてどうすんだ?
簡単に取得できないのは、簡単に辞めない事をなんらかの形で誓わないと
長年農地構造改善事業を進めてきた意味がないっしょ。
440 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 17:23:15.31 ID:Is0MQggo0
こういうの憧れるけど
田舎のコミュニティの陰湿さが異常だから嫌
ズブの素人が急にやるって言ってすぐ食えるようになるようなもんじゃないと思うけどなぁ
結構な割合でノウハウの塊だろ農業って
農業始めたいっつー事業家のおっさんがそこらへんで手を出せないでいるっぽいし
なんだったら、うちの親戚も農家やってるから来てやってみるか?
やる気のあるやつは大歓迎だぜ
その親戚が今、住み込み月8万で30代前半のやつ一人雇ってるが
まだ若いのによく頑張ってるねって、周りから持ち上げられてるよ
もっともみな本音じゃ、こういうバカがいてくれるおかげで俺ら楽できるんだよなって笑ってるけどなw
しかし、あいつこれからどーするつもりなんだろうね
貯金だってほとんど出来てないだろうし、勉強する時間も大して無いし
このまま年取るの怖くないのかね?
443 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 17:24:56.85 ID:jeH+yEJF0
これ、どういう条件なの?
誰でも貰えるわけじゃないんでしょ?
どうせ、土地何平方メートル以上、とか色々条件付くんだろ
>>441 今の時代はネットでぐぐれば分かるよ
難しい野菜なんかはあるけど、米は楽ちん
>>440 子供の勉強を見てやったり
PC回りの面倒を見てやるだけですぐ上に立てる
自分のが上だと表面に出してはいけない
俺は農業やってないが収穫物を食い切れないくらい貰う
446 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 17:26:40.09 ID:TPC+bhn+0
>>440 祭、行事や消防団に駆り出されて、30年住んでもよそ者扱い
嫁は村公認の肉便器で夜這い文化、標準語しゃべると畑に除草剤まかれる
これが田舎のイメージだからね、農業で理論上暮らせるとしても無理やわ
土地くれよー
農機もくれよー
448 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:26:47.53 ID:KsEaxJgK0
>>437 農地を買う=農家になるだから、ちょっとややこしいのよ。
農家と結婚するって手もあるんだけど、詳しくは農家やりたいところのお役所できいてね。場所によって違うから。
449 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 17:26:51.32 ID:HcE+L50l0
農業とか全く分からんけど2年間の研修中は金貰えて勉強もさせてもらえんのか?
別に住所は移さずに世帯分離しとくだけでいいんじゃないの
機械は親とかに借りたり頼んでやってもらったりすればいいし
451 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 17:28:32.83 ID:cAu0nyRD0
親戚が百姓やってるから名前借りて金貰うか
452 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/27(火) 17:29:01.48 ID:tMmATvrs0
>>440 田舎は監視社会だからな
老外の思い通りにならないと弾かれる
こんなにセシウムセシウム大騒ぎしてんのに
今農業始めるアホはおらんわいな
454 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 17:30:14.52 ID:hopGAIIn0
マジかよ庭の一部を畑にして金もらうかw
455 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:30:29.04 ID:KsEaxJgK0
>>446 そういや地元でしゅんぎくハウスに除草剤まかれた人マジにいたな
どの土地でどのぐらいの規模でやったら貰えるんだろうな。
植物工場か大規模農業促進せずにばらまきか
458 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 17:31:36.96 ID:2yBEQbg80
>>1 農業を新しく始める人に150万しかくれないのかw
少な過ぎワロタw
459 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:31:40.31 ID:KsEaxJgK0
>>453 西日本の人らは関係ないしあんまり気にしてないみたいだよ。
うちは親戚全員東日本だから無理だけど。
つーかどこでも人間関係なんて自分次第だろ
他人は自分を写す鑑だ
461 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 17:32:51.00 ID:GYbZ/5eG0
>>426 おお、ありがとう。なるほどなー!
まさに日本の暗黒面の縮図なんだ。
462 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 17:33:33.07 ID:hopGAIIn0
はっきりいって今の日本の農業は最悪だからな最も効率が悪い
アメリカを見習えよどうせ過疎って誰もいないんだからさ土地は余ってるだろ
本格的にやろうとしたら機材だけでえらい額らしいもんな。
465 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 17:39:09.50 ID:nlbHHI0X0
やっぱ資金無し、土地無しで新規就農の将来がイメージできない
資金を作ることから始めるか
466 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 17:39:41.38 ID:/ZqaenAF0
若くて食っていけるほどの農地を買えるほど金がある人はわざわざ農家にならない
467 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:39:55.73 ID:KsEaxJgK0
>>465 資金ができたら別産業で起業したくなるかもね
>>465 そもそも継続すら難しいことの意味をもっと考えろよ。
継続する農家が多いならこんな新規参入のための事業なんて無くてもいいんだからな
>>460 生野区とかびっくりすんぞ。
クレームいれて返品とか得意げに語って
そりゃそうや、みたいなのが本当に普通になってたからな。
しかもそれが全うな商品ならともかく週刊誌とかで読んだ後でいらないからとかだぞ。
そこでそれはちょっとみたいな話になると外されるんだからありえんわ。
俺の特例も特例だが、お前もお前の周りが常識とかは思わない方がいい。
田舎だからってどこも陰湿って訳でもないがな。
千葉の佐倉の方とか俺には住みやすかったわ。
470 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 17:42:30.66 ID:GYbZ/5eG0
農家やるより、ここで農家どうかなーって考えてる奴らで集まって会社でもしたほうが
よっぽど食っていけるんじゃね。
471 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:42:38.04 ID:+TA2uRji0
こんな小額ばら撒いたって意味ねーだろ
472 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:42:46.24 ID:pSfa7wPf0
ないよりはマシだが、150万ポッチでどうすんだよw
農地の斡旋とか、機材のレンタル、ノウハウの指導に金入れたほうがいいんじゃないの?
屋内でトマトの水耕栽培すればいいんでしょ
474 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:43:24.84 ID:KsEaxJgK0
>>471 意味はあるんです!
農業系公務員様のお仕事が増えるんです!
就農するにしても土地はどうすりゃいいの?
JAに相談すりゃ世話してくれんのかね?
※ただし、こちらの300万円の研修セット購入が受給条件となります
来年新卒で就職して社会に耐えきれなかったら祖父の畑と田んぼで農業する予定
自宅の庭でなんか作って形だけでもJAに納入すれば150万ゲットか
おいしいな
479 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 17:48:09.64 ID:I4Tw0Nly0
>>459 そういう問題じゃねぇよw
日本中で原発やってて事故ればお手上げじゃん
国は除染費用も移住費用も出さんし、買い上げもしない
生活のため作ればネットでテロリスト呼ばわりw
原発だらけの国じゃ農家なんて割にあわねー
480 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:49:56.89 ID:KsEaxJgK0
>>477 農家のつきあいに耐えられなくても、あいほんつながらなくても泣かないよね><
とりあえず結婚相手だけは就農前につかまえておくことをおすすめいたします。
481 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 17:50:43.24 ID:Cwk7qeRP0
>>478 俺も似たようなこと考えたんだけどこんな条件があるらしい
> C経営開始5年後、就農先の市町村の認定農業者の所得目標の概ね25%(200
> 〜 250 万円)以上の所得が見込まれること。
482 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:51:24.79 ID:KsEaxJgK0
>>479 おっしゃるとおりなんだけど、西に行けば行くほどそういう考えがない人多いのが現実ですよ。
>>475 JAではなく就農したい地域の市役所窓口か、新規就農センターか、農業振興課(あれば)。
担当者の職員や営農指導者を呼ぶ時は後ろに「先生」を付けろよ。何故とか聞くな、いいから付けとけ。
484 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 17:51:51.27 ID:WHJGbcFG0
農業金かかりすぎ。去年買ったコンバイン1200万wwwポルシェ買えるよ
485 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:53:13.93 ID:ciPggRGS0
>>483 > 担当者の職員や営農指導者を呼ぶ時は後ろに「先生」を付けろよ。
なんか、妙にリアルだな・・・
486 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:53:48.80 ID:5dbnWU8g0
>>464 野菜やタバコ作るんなら機材はそれほど要らない
米作るんなら親戚が百姓とか地主とかコネがないと初期投資で数百万飛ぶ
>>484 おい茨城県、お前草生やしてる場合じゃねーだろw
488 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:54:36.33 ID:KsEaxJgK0
489 :
番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/09/27(火) 17:54:36.52 ID:ErhJNazM0
490 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 17:55:27.24 ID:I4Tw0Nly0
>>482 将来のリスクを話してるんであって、西とか話してるんじゃない
頭の悪いやつだな。役人か?
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:55:48.19 ID:KsEaxJgK0
ポルシェのトラクターでいいじゃない
492 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 17:55:58.51 ID:TPC+bhn+0
コンバインって1200万もするのか
493 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 17:56:29.58 ID:WHJGbcFG0
494 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:56:30.77 ID:KsEaxJgK0
495 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 17:57:21.10 ID:Cwk7qeRP0
野菜作るとして農機入れずに手作業ざくざくでどれぐらいの広さまで戦えるんだろう
>>489 どうせ半額補助で600万かそこらでしょ。
問題は何町植えるか知らんが年に3〜4日しか使わないのに600万かけて購入して
今年3月から放射能来て補償のアテも無いとか、笑ってる場合じゃねーぞw
そういや今年は近所でタバコの葉植えてた人がちらほらいたけど
あれも農協が買い取るの?
498 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 17:58:16.50 ID:RmOV/4Aj0
東京埼玉神奈川千葉あたりが、本気で首都圏向き農業やったら最強だろう
茨城とか栃木はイラネ
499 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 17:58:52.61 ID:xmSIDiTK0
農家最強の時代が来ると睨んで山とか農地買ってる
500 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 17:59:05.24 ID:3lKHUYLd0
冬はトヨタの期間工とかやらないと食っていけないんだろ
501 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 17:59:09.90 ID:IhTXhAHIP
>>457 大規模促進は一応してる
一経営体辺り30町を目指すとかなんとか
日本最強の農業地域の十勝平野ですら平均40町の現状で
区画整備が昭和基準の反な本州でどうする気なんだろ
502 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:59:44.72 ID:KsEaxJgK0
503 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:00:13.87 ID:TPC+bhn+0
>>499 今の老人世代が死滅したら結構狙い目かもな
30年後くらいだが
504 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:00:22.67 ID:KsEaxJgK0
ていうか栃木は今年もたばこ植えたのかよ
やれやれだぜ
505 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:00:35.64 ID:IhTXhAHIP
>>471 六条キャビン仕様コンバインの実演機買えるくらいの額
償却期間丸儲けとか大笑いじゃん?
506 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 18:01:09.44 ID:JgzuuIwj0
150万で農業やらしてやる とかじゃないのどうせ
陰湿な人間関係が怖いおまえらで結集してヴィンランド・サガやればいいじゃない
508 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 18:02:09.46 ID:cI1M4UFT0
日本国内ガラパゴスな製品は数あれぞ
稲作用農機こそ日本だけのガラパゴスだよな
150万×7年かぁ
ニートだしまじでやろうかな
初期投資は最低でも2000万
食って行けるのは10人に一人程度
511 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:03:40.76 ID:IhTXhAHIP
>>492 7条120馬力なら1500万
外国産の300馬力のコンバインのお値段は豪邸が建つ
512 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 18:03:45.99 ID:33a6lWrY0
農業って株式会社化できないの?
農地を持ってる人を全員社員にして、農地は会社所有で一括管理
現場と営業と開発に別れて、それぞれ動く
開発が新商品を開発して現場で栽培、営業がそれを海外国内含めて売り込む、みたいな
そういう組織で農業できたら、けっこう上手くいきそうなのに
無人100円野菜売り場は甘え
514 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/27(火) 18:04:44.94 ID:t4K146+T0
農協が存続するためには中小農業者がたくさん必要→農協と政府の関係くらいしか思いつかねえ
他に政治家が動く理由が考え付かん、なんかあるかな
515 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:05:05.75 ID:IhTXhAHIP
>>512 形態としては千葉の法人とか
茨木の白菜作ってる組合が近いね
組合員扱いだけど
516 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:06:37.29 ID:KsEaxJgK0
>>508 国際農業とか熱帯農学のあたりとかよく知らんけど
JICAで協力隊の人らとかは使ってるんじゃないのかな
アジア方面で
517 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 18:06:44.44 ID:uOTBGJca0
かつてアメリカの綿花畑で奴隷のように働かされた黒人を思い出した
518 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:06:54.62 ID:RmOV/4Aj0
>>512 株式会社化してるところはあるね
採算は判らん
久々の良スレ
520 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:08:27.55 ID:KsEaxJgK0
汗かかず腰折らず手に土つけずに作業出来るのが理想のはずなのに
農業は技術進化が遅すぎる
522 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:09:38.09 ID:RmOV/4Aj0
>>508 日本みたいなタイプの水耕してないコが多いのに、ガラパゴス扱いはひどいだろw
何処の米を食べたいですか?って質問されたら、圧倒的に日本のモチモチ米だわ
523 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:09:51.55 ID:DtyPQDpD0
ベランダの1平米でじゃがいもでも育てながら150万貰うか
524 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:09:55.89 ID:IhTXhAHIP
>>508 トラクターからして水田仕様だからな
自重の軽さがないと代掻きできないよ
外車は水田入れたら足回りも不安だしね
牽引作業機使い物にならんから
耕起もガラパゴスだけどね
世界的な潮流はディスクなりチゼルプラウ用いた不耕起栽培
525 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 18:11:40.03 ID:KXvF3q8c0
促すどころか乞食が殺到するだろう
年150程度の補助金じゃよほどの自己資金持ってないと、個人で新規なんて無理w
実家が農家で、近隣に農業やめる家があるとかいう状況じゃなきゃ
7年程度では軌道に乗せられない
527 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:12:06.78 ID:rBwvoUmT0
あー年齢制限でダメか
528 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 18:12:17.13 ID:dc2BtdH00
>>441 稲作は単純労働
たまに粟を取ったりする程度
今シーズンの稲刈りは地獄だが。
529 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:12:37.76 ID:KsEaxJgK0
>>521 仕方ないさね
機械とか農業経済の分野はいざ知らず、育種や栽培法は最低でも一作見なくてはならないんだもの
今でも「この時期はあったかい南半球に回す」とかで育種なんか頑張ってるみたいだよ
農学は大変だ
ニート集めてコルホーズ作ったらお前らやる?
福島の無人地帯でシイタケ作ろうかな
532 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 18:14:37.52 ID:3Xe/vmiM0
>>493 出なくても買わないと思う
茨城、栃木、群馬、この辺のは全部買わないでしょ皆
>>512 できる。農業生産法人(上に書いた)を立ち上げる方法と、
2009年農地法改正により農業生産をする企業の農地借入による方法と、
農事組合法人、集団営農による方法などがある。
が
本来それを行う組織として「農業共同組合(農協)」というものがあった。
生産者の共同組合だったのが、二世職員の兼業や金融や保険を扱ううちに
形骸化してしまった。
もし本来の農協の役割を担う法人格が現れたとして、それが20年後、40年後
第二の農協にならないとは限らない。
あと海外に売り込むならジェトロを通したほうがいいよ。
彼等は2014年までに農産物輸出を1兆円というドデカい目標があるから
親身になって相談に乗ってくれるよ。成功するかは別として。
534 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:19:20.16 ID:RmOV/4Aj0
>>531 河豚かマツタケじゃないと戦えないんじゃね?
福島ピカ入りマツタケ500円、河豚500円とかなら勝負できる気がする
150万もらって、自分一人分の小さい畑耕すってのはアリなのかなぁ?
536 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 18:21:54.57 ID:cI1M4UFT0
>>524 海外製大型農機は使い物にならないんだよな
うちの営農組合も稲麦兼用の大型コンバインを買ったが雨でぬかるむとまともに動けなくなるので
速攻で国内産に買い換えたわw
537 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:22:01.51 ID:KsEaxJgK0
>>533 西日本の方々どうか頼みますわ
海外売り込みなんて東日本では今や「そんな時代もあったねえ」と遠い目でござるよ
土地は借りればいいんじゃねえの
高齢者がもう誰も作れないとこなら安く借りられると思うけど
うちの実家も二束三文で貸してるよ
539 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:22:53.10 ID:RmOV/4Aj0
LEDつこうた工場あったよな、アレ採算取れたのだろうか?
家内の実家の新潟奥地にキノコ工場あるんだけど、求人も見る限りは好調っぽい
540 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 18:23:53.26 ID:H30q1FPjO
安っ
541 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 18:24:25.70 ID:Y55zTzdA0
これすげえじゃん
お前ら急げ
542 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 18:24:46.29 ID:3Xe/vmiM0
>>537 外人は日本全土が汚染されてると思ってるから買わないよ
加工用なら売れるかもね
農薬堆肥農機具の仕入れで全額消えそうだな
544 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:27:46.99 ID:KsEaxJgK0
>>541 2012年度予定の事業だから急いだらもらえないんだよ
>>1くらい読みなされ
545 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 18:29:01.08 ID:3fudWszhO
うちの地域だと三反歩耕作してないと農家認定受けないな、確か
施設だとまた別の基準があった気もする
546 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 18:29:02.30 ID:Ud7Vft1aO
>>440 北海道でやれ
そういう陰湿さは極めて薄い
547 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 18:29:27.25 ID:sO0WwkxO0
>>539 きのこんはいったん条件整えればうはうはやで
548 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 18:29:44.95 ID:jyuCgkkp0
ヲイヲイ
桁が二つほど足りないぞ
どうせ百姓やるなら田んぼで山葵作りたい
551 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 18:31:25.33 ID:BAQ1zZwm0
三年前に新規で就農した僕には関係ないのかな?
年齢制限にはかかってないんだけども...
552 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:31:48.97 ID:RmOV/4Aj0
>>547 アレは工場で出来るからなー
マツタケとマイタケは判らんw
農業の基準がわからん
庭の畑で野菜作るだけでもらえるのか?
554 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:32:03.48 ID:KsEaxJgK0
>>542 まあ普通に考えたら難しいよね
果物なんかはよく売れてただろうになあ
農水省もこんなクソ事業じゃなくて信頼を取り戻すために働いて欲しいんだがな
555 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 18:33:40.56 ID:3fudWszhO
>>551 同じだ
このスレ見て普及所に電話したけどまだ知らないって言われた
>>546 原野商法詐欺により所有者も分からないほど細切れになってるのに
冬は雪に埋もれて施設園芸も出来ず、夏は温暖化で野菜の適地から遠のき毎年不作、
(米だけは逆に温暖化により適地になって豊作ってか美味い)
そんな北海道で農業となると畜産位しかなく、
畜産の億単位の初期投資からすれば150万なんて誤差というか消費税や金利にすら届かない。
>>549 よし頑張れ!中国人土地ブローカーから日本の清流水源を取り戻せ!
558 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:35:26.55 ID:RmOV/4Aj0
キノコとモヤシは工業化出来そうな・・・
新潟よりも東京に近い千葉にビジネスチャンスがありそうな・・・・
納豆も出来るだろうけど、ゴメン大嫌いっす
560 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:36:41.06 ID:KsEaxJgK0
きのこは林業だから農学やってた自分にはわからん
農協では普通に扱ってるけどさ
もやしなんかは完全に工場って感じだなあ
LEDっていうと光弱くてもOKなレタスしか作れない印象しかないや
561 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:36:49.33 ID:IhTXhAHIP
>>536 使えるのは年間降雨量が世界の農業地帯と同程度北海道じゃないとね
つーか、刈幅5m以上とか道も圃場も対応してない
足回りに関してはsoucyに四輪クローラー付け替えたら問題ないよ
+1000万で利かないかもしれんけどね
>>557 はい、土地を買い戻すので纏まったお金を下さい
563 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 18:38:40.27 ID:+m/edVkj0
どこに行けば雇ってくれるんだよ
ニート飽きた
564 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:39:10.94 ID:KsEaxJgK0
>>555 あたりまえだろwww
まだ「農林水産省の2012年度概算要求の全容」っていう段階だぞ
本決まりでもない事業について都道府県職員である普及員が知るわけないってば
つか農水省の人らだって答えられないわwww
565 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:41:48.02 ID:IhTXhAHIP
>>539 野菜工場はコスモプラント破産してみんな躊躇してるのが現状
数年前の一億の補助事業閑古鳥鳴いてたみたいですし
566 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 18:42:31.78 ID:gAVD5X3Fi
若くでしか始められなくて
2000万もいるんなら
ほぼ無理ってことなんじゃ
>>558 あとベビーリーフ、グリーンリーフなどの葉物野菜も。
野菜工場は初期投資こそ大きいものの、雇用が安定するから工場長として左団扇になれる可能性が高いが
供給する光量や二酸化炭素、肥料の量が多すぎてもダメなのでその植物について本職農家より熟知してないといけないから
既に稼動してる工場経営者に聞いて来るんだ。
あと「製品」は生物だから卸し先のアテを先につけてから開始しないと
野菜工場で高いコストかけて無農薬(有機ではない)で作ったのに、市場でサバいて赤字になるから
卸業者や帳合会社のアテも工場経営者に聞いて来るんだ。
(育成と販売という経営の核心を将来需要を奪い合うライバルに包み隠さず教えてくれるか知らんが)
568 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 18:43:45.25 ID:1cl6u9yG0
これワープアやフリーターなら良いんじゃないか
569 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 18:45:04.01 ID:Ud7Vft1aO
>>556 まあね
大規模に畜産、何代にも渡ってやってきた農家が次々離農しているからね
10年程前ならそこそこ景気もよかったけど
牛の値段は安定しないし、配合飼料や肥料の値段は高止まりしているし・・
日本の農家の平均的な水田の広さって0.9haだけど、
その広さだと農業は完全に赤字だからな。
下手な広さだと補助金がついてでもやらない方がましだったりする。
田舎だと先祖からの田んぼを途絶えさせるわけにはいかない〜とかで
非合理的な理由で農業やっているけどね。
571 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 18:45:58.81 ID:IhTXhAHIP
>>568 七年もらう気なら
二年間の研修で体ボロボロにされちゃうよ
その後営農は地獄
572 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 18:47:37.81 ID:PPrXkw+m0
梅雨から秋までヘビと挨拶、秋口にはスズメ蜂の襲来
その他、薮蚊、ブヨ、カメムシとの格闘が嫌いな奴は無理
シンドイぞw
セシウム米、作って作って売りまくるんや!
574 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 18:51:04.87 ID:7+mBQZWU0
素人が農業始めるには2000万必要だよ
ある県の偉い人が言ってたから間違いないよ
575 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:51:06.74 ID:KsEaxJgK0
>>570 あるある
「稲作の部分は赤字だからやめろ」って散々言われても「ご先祖様が」とかでやっちゃう人ら結構いるよね
どんだけ洗脳されてんだとか思ってたけど、今年ふくいち周辺で植えだした頃には本当に怖くなった
あの洗脳されると、健康上だろうが経済上だろうが「子孫のことは子孫がやれ」になるだろうか
おっしゃー尾道で農業するときがきたか。
577 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 18:53:36.33 ID:qYLFzFfrO
儲けなんかなくていいんだけど農業捗るかな
最低限の生活とネットさえできればいい。時間がほしい。
578 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 18:54:22.14 ID:RmOV/4Aj0
>>559 千葉の旭市だったと思うんだが、LEDフルーツトマト工場があって、そこの採算が判らないと何とも言えないっす
首都圏直近だから、安定供給とコストをクリアしたら優良物件なハズなのに、事後の報道が無いw
時給換算でいくらなのかが問題ですぞ
その10倍にするくらいしないと
今は医者になる人数の方が新たに農家になる人数より多いんだとな。
つまり農家は医者以上のスーパーエリートm9( ゚д゚)
582 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:01:33.33 ID:RmOV/4Aj0
>
>>539,567
レス多謝
新潟の松之山のキノコ工場は、人を吸収してるみたいだから、稀有な例なのかな?
言っちゃ悪いけど、糞ドイナカ山の中でも、産業あると元気が出るよな
それと、農作業は農協から配られる冊子を除いては、
ノウハウは全く共有しないからな。ある意味一子相伝。
それに加えて田舎の閉鎖性で新規参入には冷たい。
農業学校でも行かないと新しく農民やるのは難しいだろうね。
584 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 19:05:58.13 ID:Y3omrNnWO
年間150万?0が一つ足りないだろ。
収穫した作物がてめえの金になるまでどの位かかると思ってんだ。
それまで飲まず食わずで働けってか?
585 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 19:06:41.71 ID:Yhx0sDkC0
兼業ニートならいけるな
586 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/27(火) 19:08:29.62 ID:Fj7fDn0rO
150万でどうしろっていうんだよw
いもう大規模国営農場でもやれよ
587 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 19:08:56.53 ID:PPrXkw+m0
またJAの言いなりになると金はなんぼあっても足らんぞ
騙されんな
588 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 19:08:59.13 ID:nlbHHI0X0
ということで、今年度はどうしよう
589 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:09:37.10 ID:KsEaxJgK0
>>578 トマトなんていう日照すごく必要な品目を、LEDの光のみで作って採算合うとはとても思えないんだよね。
自然光の補助的にLEDを使ってフルーツトマト作ってるんじゃないかな。そういうところは他にもあるよ。
ましてや、千葉の旭じゃ「何でせっかくの日光や気温を使わないのだ」となりそうだ。
ネズミーランドが昔に何やらやりたいとか言ってたのは知らないけど。夢の国のやることはわからんから。
590 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/27(火) 19:10:04.99 ID:D9h2KEK00
ミミズ嫌いだからムリ
591 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 19:10:59.37 ID:gAVD5X3Fi
592 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 19:11:16.15 ID:BAQ1zZwm0
>>555 そうなんだ
まだわかんないけど
この数年の差で年150万を逃したかと思うとデカいねorz
593 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:11:53.28 ID:srVELdX30
すくねぇな。
150万じゃ底辺もいいところだろ
595 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:12:59.75 ID:KsEaxJgK0
オオクワガタなどの虫の養殖は農業に入りますか?
597 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:17:49.12 ID:KsEaxJgK0
>>596 オオクワガタでなく蚕なら問題ないと思います。蚕業と言われるかもしれませぬが。
598 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 19:19:25.48 ID:Ivm4rOTN0
ん?ばあちゃんの田んぼが放置してあるんだがそこでちょっとコメ作ればもらえるのコレ?
>>597 土地や機械が無くても利益が出せるならやってみたいものだ
600 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:24:11.69 ID:RmOV/4Aj0
601 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 19:24:24.07 ID:zM1CttSJ0
>>589 暫くは千葉は当然だが関東の野菜は食いたくないな
スーパーで嬬恋のキャベツを売ってるが閉店近くにでも売れ残ってるな
売れ残りは弁当に詰めるのかな
602 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:25:29.85 ID:KsEaxJgK0
>>599 えと、日本の蚕業は一昔前の政策があまりにも悪くて、既に中国にかなり喰われてしまっておりまして……
あと蚕さんがクワを食うのでそれ育てなきゃならんから土地とかいろいろと必要です、何だか申し訳ございません
603 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 19:26:19.21 ID:f+rGMbJx0
農地貸しが捗るな
604 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 19:27:46.33 ID:JS88sGjqO
どこの国でやればイインダ?
605 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:28:54.84 ID:RmOV/4Aj0
工場生産で有利なことって、季節(旬)外すくらいか?
東京って言う巨大な消費地を目前にした千葉は色々できるよな
凄いビジネスチャンスが股開いてカモンカモンしてる気がしてならない
607 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 19:31:06.88 ID:4OEbkyxq0
農具はかえない、農地整理は進まない
一年間食うだけの金じゃん。それで後戻りできないようにしてるのか
608 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 19:32:45.42 ID:IhTXhAHIP
>>605 上のほうにも出てたけど
只の太陽光使わないで銭食いの人工光だけでやるのは死亡フラグ
609 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:32:58.64 ID:RmOV/4Aj0
>>602 新潟の山の中だと、普通に桑が自生したりするから、勿体無いな
美智子妃殿下が養蚕関係を専門にされていた記憶があります。
610 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 19:33:21.58 ID:qcbwekkQO
農家の俺からすれば、それほど後継者不足とは思えんけどな。
後継者居ないところは、食えないところだし。
下手に延命より淘汰進める方が良いと思うが。
611 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 19:33:55.56 ID:VR6aseM10
初期投資が必要すぎてむりだろ。
612 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:35:14.60 ID:KsEaxJgK0
>>601 近所では関東産のものばかり売ってるからアレだが、我が家もそれは思う。
なぜかってきかれたら、「国や自治体の検査があんまり信じられないから」。
だってそれ以前の残留農薬の検査でも……おや誰か来たようだ
613 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:35:23.76 ID:Oc4HZS+u0
爺さん婆さんが土地を捨ててなけりゃなぁ・・・
やりたかったわ
614 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:35:50.75 ID:RmOV/4Aj0
>>608 大消費地直近でも難しいかな
近代的な農業(笑)が成立しないと、本気で農家が死滅しそうで・・・
615 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:37:49.15 ID:hPZeVnUQ0
遠縁の耕作放棄地を耕す振りor本気で耕せば貰えるの?仮に貰えるのなら小遣い稼ぎ&暇潰し&趣味&運動でやるんだが
616 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 19:38:02.87 ID:M+PgGgJS0
マツタケ取れる山売ってるんだが購入したとして
収穫したマツタケは独自に販売していいのか?
617 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:39:05.43 ID:RmOV/4Aj0
>>601 俺も千葉産を選んで食いたくは無いが、白菜1/4カットが98円=白菜一個が400円だからなー
子供のお弁当の食材が、本気で困る
農家って一日何時間ぐらい働くの??
農業って食っていけるくらい本格的に始めようとしたら
とんでもない額の金が掛かるのに150万でどうしようと考えてるんだろうか?
台風が来たら畑見に行かなきゃいかないんだろ?
やだよ
621 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/27(火) 19:40:49.42 ID:1t3H8xeY0
よっし農家始めるか
お前等においしい野菜を届けてやんよ
622 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 19:40:52.12 ID:CQ458+OD0
はじめるも何も農地もってなかったら無理だよ
農地法で職業農家以外の農地の転売は禁止されてるから
知らなかった?
また一つ賢くなったね
社会性皆無の引き篭もりクン
里山作りとか楽しそうだ
624 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 19:41:29.41 ID:qcbwekkQO
625 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 19:43:40.46 ID:MNOA2LfT0
じゃあ庭でやるか
626 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:43:44.21 ID:KsEaxJgK0
>>609 そうなのですか。たしかに新潟には小千谷ちぢみとかありますね。
しかし、新潟大学の農学部ってあんまり蚕やってないですな。これこそ勿体ない。
宇都宮大学なんかは蚕の研究結構やってたけど、栃木県や茨城県でも蚕業は縮小しまくりだし、那須御用邸も何かピカ的だし……うーむ。
627 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 19:44:10.60 ID:hTYeIvrC0
学校から行く気あるんならタキイか八ヶ岳だな
あそこらで無事に学生出来れば新規もなんとかなりそう
というか知り合いはなってる
628 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:45:28.48 ID:mGC6Yao60
家庭菜園でももらえんの?もらえねえなら死ね
629 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 19:46:12.40 ID:PPrXkw+m0
農耕地の貸出しなんか1反でも二束三文だぜ
来年度からはあがるのは必須だが
630 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 19:47:03.40 ID:hTYeIvrC0
>>628 お前みたいな無能で想像力のないゴミこそ死ぬべきだな
631 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 19:48:02.09 ID:N0JHCmBR0
むしろ兼業をもっと優遇すればよいのに
632 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:49:55.20 ID:RmOV/4Aj0
150万じゃ無理。
634 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:52:02.79 ID:RmOV/4Aj0
>>631 兼業優遇ってのは面白いかも知れないですね
635 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 19:53:53.39 ID:/ByfrK7t0
150万で新規事業なんてできるの?
農業にコネも無い奴らがさ?
>>1 それで、土地はどうするの?
用意してくれるの?
農業法人による求人とセットでやれんのか・・・
638 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 20:00:42.82 ID:RmOV/4Aj0
そういえば、ユニクロが農業に手を出して失敗してた記憶がある
639 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 20:04:38.13 ID:KsEaxJgK0
職業選択の自由が憲法で定められてから半世紀以上経つこんな時代に基本世襲制
儲かっている農家では男として生まれた瞬間「世継ぎじゃー」
儲かっていない農家の長男は「農家では食っていけないから勤めに出ろ、公務員になれ、大学出て普及員になれ」
そうして普及員になった農家の長男が「おたくの後継者は?」と別の農家に言う
その農家は「お前が言うな」と言う
その普及員は「ですよねー」と言う
それが今の日本の農業社会
640 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 20:14:53.03 ID:EgUSBpLf0
150万って種とスコップと酒とつまみ買ったらなくなるだろ
641 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 20:15:23.21 ID:M+PgGgJS0
明らかに農地だろっていうのが付いた状態の家売ってるじゃん
あれってなんなの?農家じゃなくても買えるわけ?
夢はモクモク手作りファーム
643 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 20:23:17.94 ID:B+H+kiGQi
次の補助金はこれが美味しそうwww
>>618 普通の職と変わらんよ、うちだと7,8時間
それより高齢農家の後を引き継ぐほうがいいだろ
農機具だってあるはずだし
646 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 20:28:32.71 ID:B+H+kiGQi
農家育てる為に、土地持ってる農家が
農地を貸し出すと一人当たり月10万の補助金 農業やりたい奴にも月10万の補助金を支援
こういう制度に変えろ
国民が自給自足出来る体制を作りあげろ
あとは林業、水産業でも同様のシステムを
構築
これいいなあ
なんとか受給できねえかな
648 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 20:32:30.93 ID:hTYeIvrC0
>>642 三重の?あそこ潰れそうなんじゃなかったっけ
農業法人に就職して技術と人脈を得るのが一番てっとり早くていいと思うんだけどね
650 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 20:36:35.71 ID:IhTXhAHIP
そこはグリーンツーリズムの先駆けとして公金じゃぶじゃぶ入ってるからなあ
651 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 20:38:19.22 ID:C0eV6hED0
耕作機械と土地を無料でよこせ
150万+無料で借りれる農機と土地を用意してやれ
農林水産ベーシックインカムなら考えちゃう
654 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 20:49:42.31 ID:Fr9iQQMXO
おまいらモンサントの恐怖を知らんのか?
ある日多額の請求書が来るか、一生お布施の2択だぞ?
655 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 20:50:43.85 ID:ZkKEbKsK0
>>649 農業生産法人の俺がマジレスすると無理だな。
第一に農業生産法人の従業員は人件費をシビアに計算された作業員であり社員だ。
パートほどじゃないにしろ、出来る仕事が限られている。
大型特殊の牽引、フォークリフト、ショベルカー、産業用無人ヘリのどれか3つに加え
既存の社員が持ってないスキルを持ってないとまともな仕事は回ってこないと思っていい。
そうでない場合、中国人実習生との体力・器用・精神力勝負になる。
ご存知の通り、農業で使う筋肉はスポーツと全然違うし、関節や腱への気遣いも無い。
作物にもよるが露地野菜だと「野球部でした!」→翌日バックレ、「自衛隊でした」→3日後バックレ
施設野菜だと1日で熱中症→翌日バックレとか日常茶飯事だ。
初日だから軽く流すだけでいいよと言っても張り切ってバックレ。
この離職率の中で3年間頑張ってノウハウを得て、150万の補助金を4年間得るくらいなら
最初からマグロ漁船に7年間乗ったほうがいいと思うマジで。
656 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 20:50:59.70 ID:hTYeIvrC0
>>652 おめーの県なら里親制度で非農家でも農家になれんだろうが
657 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 20:52:03.15 ID:9zvqyKVJ0
この国が切羽詰まってあれこれ対策することって、大概はこけるんだがな。
658 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 20:52:25.33 ID:rpFjr3P40
この話聞いてよし俺始めるわで始められるもんなの農業て?
659 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 20:52:57.60 ID:hTYeIvrC0
660 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 20:53:51.53 ID:bLzovb1AO
今ならピカ付き
お得だな
なんで国営大規模農場やらないの?
662 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 20:57:18.72 ID:kst2TDvo0
>>655 一次産業って、ちょっと道具を工夫するだけで体痛めないのに、と思うことがある。
服役囚に農業させろよ
出所時就農で150万の土産つき
就農先は選べない
664 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:03:52.24 ID:ZkKEbKsK0
>>662 年にだいたい40〜50社位の農機・農具メーカーがやってきて
色々売ろうとするが、9割9分は使えない。
残り1分が開発費がかかりすぎてるのか異様な値段。
そういう農機・農具メーカーは帰り際に必ず
「何かこう・・・こんなのがあったらいいな〜みたいなモノがあったら遠慮無く教えてください」
と言うから、それって上から目線で聞くことか?と思いつつ色々要望を言うが、
「ちょっと・・・それは無理ですね」ばっかり。
ここ10年間で農業分野スゲェ!と思ったのはホンダのパワードスーツくらいか?
持ってないけど。
665 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 21:04:15.98 ID:KsEaxJgK0
666 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 21:05:37.00 ID:kVd7JG0R0
やべえ・・・これは農業やらなきゃ
>>655 そうなのかー、農業法人によりけりなのな…
比べちゃうと知り合いのとこは真っ白だな…
668 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 21:15:18.29 ID:3fudWszhO
>>658 現段階で独立目指してる研修生とか脱サラして農家する準備段階の人とか
きっかけの後押しでしょ
たまにこういう高額補助があるんだよな
>>6 そもそも、農家でない家の人に農地って買えるのか?
借地ならOkかな???
自分ち農家なんだが、後を継ぐから年100万で良いからくれ。
670 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 21:21:29.89 ID:Q6a8IFmrO
このばらまきは小中規模農家の子孫に農地を引き継がせて中山間地域の過疎化を阻止するのが裏の目的ではないだろうか
671 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:23:03.98 ID:ZkKEbKsK0
>>667 まず農業法人と農業生産法人は別物。
そして農業生産法人は作型や地方適地、経営者の考え方によりマジでピンキリ。
認定農家で役員は夫婦のみ、資本金300〜500万、保険もかけない所もあれば
J-GAPを団体認証で取得し周辺農家100戸以上を纏めてる所まで色々ある。
総じて雇用者の待遇または福利厚生のどちらかが厳しいね。
スキルがあればそれに応じた待遇を与えるけど、
何も無ければ最低賃金で雇う事すら、インターン、実習生、シルバー、手間替えを
考えると難しい。
それに法人は雇用した社員に月給を渡す関係上、偏りがちな労働配分を
フラットにしないといけない。農閑期だから出社しなくていいよとか絶対言えない。
(北海道や東北の農業生産法人は知らん)
672 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/09/27(火) 21:23:42.33 ID:G5GT5fYk0
そんなはした金じゃ足りないぞ
673 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:24:21.87 ID:efYZALH00
150万ぽっちwwwwwwwwwwwwww
貧乏は大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 21:24:30.29 ID:rJ7NNIFgO
大規模農家つくるために小さい農家は潰せよ
馬鹿なことすんな
675 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/27(火) 21:25:22.65 ID:OlAtzIEX0
ギリで食えるかも
676 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:26:24.98 ID:ZkKEbKsK0
>>658 農水の補助金の傾向からおそらくこの補助金は将来5ヵ年の事業計画書が
申請書類の添付資料に必要だと予測する。
新規就農に向けて動いてない人間の中で就農予定地の近隣の中央卸市場で
自分が栽培しようと思ってる作物の直近5年間の相場を調べてるような変人ならば・・・
677 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 21:26:25.03 ID:JxzKwReB0
これやりたいんだけど?
土地も何も無い所から、農業のやり方とか教えてくれて、土地は無償で貸してくれるの?
678 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 21:28:17.19 ID:u0Ns0Byu0
先祖伝来の農地がある俺は勝ち組のようだな
棚田で機械入らんが
679 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:28:47.92 ID:ZkKEbKsK0
>>672 確かに端金だが、補助事業が最長7年しか無いならば
8年目から150万の補助無しで生計を立てていかないといけないのだから
補助事業終わったら経営難で離農するような奴は視野に入ってないんじゃないかな?
680 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 21:30:59.49 ID:qYLFzFfrO
自分のぶんが食える土地と金さえ貸してくれたらやりたい
超絶田舎でもいい
681 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 21:33:41.36 ID:JpTASUPR0
住む場所と土地を数ha準備できた人への
ご褒美程度じゃね。
>>671 北海道だが
個々の農家が農機や施設を共有する所からもう一歩踏み込んだ形での法人か
単にバカでかい酪農法人のどっちかしかない
ピンでもそこそこ経営出来てたのに
一緒に法人立てた挙げ句クビにされて土地取られたとか生臭いはなしもあり
うちの婆ちゃんは葉っぱや山菜を月に数回つまんで料亭向けに出荷してるけど、年収1000万だよ。
684 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:40:47.55 ID:ZkKEbKsK0
>>680 超絶田舎ってどの程度を指すのかな?俺も超絶田舎だけど光来てるし。
・光もケーブルも来ない、民法は入らない
・下水はもちろん、上水道も無い、井戸水の水質検査はギリギリセーフ
・近くに河川も無く灌水は水を運搬するかボーリング工事から
・周り1キロに民家が無いのに「全人類が幸福になれますように」という杭が多数打ち込まれている
・土物、根物、葉物野菜は悉くイノシシかサルに食い荒らされる
・軽油を40リットル買いに行くのに、ガソリンを10リットル消費する
・市場は勿論、JAも無い、JAバンクのATMも、銀行も、郵便局も無い
こんなんでもいいの?
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 21:42:51.44 ID:KsEaxJgK0
>>684 >・周り1キロに民家が無いのに「全人類が幸福になれますように」という杭が多数打ち込まれている
これだけがどうしても理解不能すぎるwwwwww
686 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 21:47:57.17 ID:k+2I3US+0
ついに爺さんの遺産の僻地の畑が役に立つ時が来たか
687 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 21:51:26.28 ID:u0Ns0Byu0
>>680 三宮まで車で1時間
高速バス駅有。徒歩20分
最寄りのスーパーまで5`
民放は神戸と同じものが見られる
日本昔話にも登場
瀬戸内海を見降ろす南西斜面で小豆島、四国が見える
65年間余所からの移住者無し
688 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/27(火) 21:54:10.77 ID:TK5mGi1S0
俺の祖父の家ももう終わりだ
田んぼに山まで持ってるけど、じいちゃんが病気で歩けなくなり
ばあちゃんだけではやっていけないわ
親父が跡を継げばいいのに、俺はエンジニアだから農家には踏み出せないな
新規就農って工場一つを自分で創業するのに近い
しかも工員は自分一人
普通に就職した方が全然楽
ねえねえ
をれ今大根掘りのアルバイトやってんだけど対象なの?
691 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 21:59:39.44 ID:dh5zamtD0
玄関でバジル育ててるんだけど
692 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 22:01:11.67 ID:PPrXkw+m0
農家ナムんな
土地がない
694 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 22:02:17.36 ID:cEiSFlTs0
沖縄のサトウキビ農家なら補助金じゃぶじゃぶで楽そう
新規参入はほとんどできないんだろうけど
飼料米って需要あるの?
696 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 22:02:59.34 ID:KLBLSrlg0
東電のおかげで農業はおわこん
697 :
名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/09/27(火) 22:05:31.21 ID:/EQ7oVWyQ
法人化しても土地が飛び地でやりずらいんだよ
今日その大根掘りの初月給だった
18日間の中途就業にもかかわらず42年間の人生で最高額の月給を貰った。
一ヶ月フルで働いたら岩手じゃ高給とりの部類だぜ。しかし肉体的には限界をはるかに超越してきつい。
タフになった。
699 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 22:06:26.76 ID:edMaobkqO
田舎で自給自足の生活がしたいんだけど
農地って農家同士でしか転売出来ないの?
700 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/27(火) 22:07:05.80 ID:eu/8VVar0
おまいらリアルに利用しろ(´・ω・`)
702 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 22:08:24.29 ID:hTYeIvrC0
>>689 それ本当に上手いこと例えられてるわ
まぁ一人とは限らないけどな
703 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/27(火) 22:08:46.67 ID:mKPB18t70
>>693 福島の高濃度汚染地帯でよければ無料で貸すよ
耕運機も無料で貸すよ
704 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:10:22.04 ID:ZkKEbKsK0
>>695 新規需要米の飼料米は、提携する養鶏農家があれば需要あるよ。
飼料米専用の乾燥機があると捗る。
デメリットの1つは米(飼料米)を食って育った鶏の卵は少し薄みがかかってる。
「卵は黄色ければ良い」という迷信を信じてる人が多く、
消費者に対して栄養面での誤解を解かないといけない。
飼料米を使ってる養鶏農家達で2年ほどデータ取りを行ってた。
デメリットの2つ目は「絶対食用に転用してはいけない」事。
コンバインの袋や農地も厳密に分け、収量予測も厳密に決めて
それの8割を下回ったらブ厚い理由書を提出する必要がある。
出穂期前、後でかけられる農薬に制限があったり、
玄米で出すか籾体で出すかで兎に角書類だらけになる。
705 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 22:10:28.87 ID:4Vv7ciuyO
706 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:13:23.18 ID:ZkKEbKsK0
>>698 圃場の中に運搬車(キャタピラの上に荷台があるやつ)入ってきてた?
それともトラックが直接入ってきて荷台に乗せた?
土地もやらないで水飲み百姓を増やすのか?
709 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/27(火) 22:16:08.99 ID:C4L38iHZP
研修先の給料と月額12.5マソ合わせて貰えるって事?
アーリーリタイヤしたら、山口戻ってみかん農家やるんだ
>>700
をれ以前二回ぎっくり腰やってるから爆弾炸裂してお迎えが来たらサヨウナラ。
>>705
141000。
来月は二十万近くになる。休みの無い農場で、休むと怒るんだよ.
街っ子でゆとりな俺は到底農業従事者になんかなれっこないけど
それでも不安?なのはTPP加盟したら海外からやっすい農作物入ってくるから
ますます農業する人とか減るんじゃないの?ってところなんだけど
そのへんどうなの?
頭いい人教えてクレヨン。
ちなみに海外の農作物の俺のイメージ→大量生産で農薬とかバンバン使って、でも安い、みたいなもの。
日本の農作物のイメージ→細かくメンテして上質に作ってあるけどスゲー高い、みたいな。
>>706
機械掘りなのさ、六人乗りの。
一日、万本単位で掘って洗うんで日々極限状態だぜ。
1反で何坪で何haで何平米?
716 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:24:28.75 ID:ZkKEbKsK0
>>707 海外のトウモロコシがバイオマス事業と結びついてるから
ハゲタカの石油に代わる投資対象になってて、
原油高騰→トウモロコシ高騰→小麦高騰と乱高下するから
多少高くても安定した飼料供給先を持っておきたいという流れがある。
でもグズグズしてると養鶏農家そのものが飼料米作るぞ。
新規需要米(飼料米)には「自家農場消費」欄もあるし、
それに向けて動いてる養鶏農家もある。
そういう養鶏農家に田植えや稲刈り、乾燥・保存など
「飼料米の作業委託」を受けるのも補助事業対象なので
そこにも水稲農家の活路がある。
ちなみに委託の場合、さらに申請書類が複雑になる。
まあ14万ぽっちで過去最高の42歳に呆れているだろうが
をれはロレックスの類には一切興味ないんで。スウォッチは集めたいな。
それに岩手だとマジで月給10万円の職場がごろごろある。
718 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:25:58.65 ID:ZkKEbKsK0
>>713 なんだ常用収穫機か、大根でそれってことはギロチン業務用ね。
つまんないのw
住み込みで15万円なら魅力的。
720 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 22:28:51.97 ID:dh5zamtD0
>>712 減るからお金あげて増やそうとしてるんじゃないの
シミュレーションゲームのように
まあ今のところ中国産の野菜とかまずすぎるから
大丈夫だろうけど
俺のじいちゃんとこには田んぼをレンタルして集団で農作業する会社が進出したんだが
儲からないからと言って撤退寸前だわ
じいちゃん死んだから耕す人いないんだよなー。親父は全くやる気ないし
722 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:30:20.73 ID:ZkKEbKsK0
>>714 1反=300坪≒1000平米=10e
10反=1町≒100万平米=1f
723 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 22:30:58.66 ID:3cMziiDTO
俺の甥っ子20で就活中なんだけど雇ってやってくれよ
体でかいぞ
724 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 22:34:55.31 ID:IhTXhAHIP
山形に大型の大根収穫機入ってるのかと思ったら
県名表示が間違ってるだけで岩手だったのか
納得した
収入以前の問題で、農民の閉鎖性と、
なによりJAの腐敗を何とかしてから補助金とかの話をしてくれとおもうよ。
お金を出して一時的に呼び込んでも、根付かなければいみないのに。
726 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:37:30.67 ID:EaaOt/lv0
ちなみにをれは今は研修期間中の二ヶ月間の一ヶ月目なので
最後の三ヶ月目には二十万円を突破する可能性がある。
727 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:38:58.10 ID:EaaOt/lv0
ただーし
繰り返し強調しておくが
肉体の酷使に一切ためらいなどない職場なので。休みは死んだように眠るだけだ。
728 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 22:39:44.47 ID:hTYeIvrC0
>>725 JAの腐敗って具体的に何を指してるわけ?
スレ内でもやたら農協が〜って言われてるけど
正直都市近郊で小規模やってる俺には全然わかんないんだよね
自立しても農機具が高いぞw
ν速だと「法人化しろ」と言われるけど共有の機械に不具合が出たら
「○○さんが壊した」とか陰で言われるのが怖い
730 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:40:55.03 ID:ZkKEbKsK0
>>723 俺188cm90kgだけど、それよりデカい?
以下の4つのうちどれが得意そう?
・30kgの米袋を4時間連続で持ち上げては下ろすを繰り返せる
・「1歩前に進んでスクワット」を8時間で3000回できる
・気温38度、湿度80%で2時間歩くのを4セット
・野菜が30kg入った箱を4段重ねて120cm上に重ねられる
以下の免許・資格のうち何個持ってる?
・J-GAP指導員
・PCO防除
・産業用無人ヘリ
・フォークリフト技能修了
・大型特殊牽引(農耕機限定可)
731 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 22:42:24.75 ID:edMaobkqO
介護職と農業はどっちが大変?
732 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 22:42:37.22 ID:mBn5Vlmd0
兼業でもおk
733 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:44:48.43 ID:EaaOt/lv0
>>730
をれ先日五月の連休中に喜多方ラーメン食べに喜多方に出かけたんだが
帰りの道中宮城の大崎とかいうところでスクーターのエンジンが沈黙してな。
臭かったのでJRをためらって、VAIOtypePを一万円で売って130キロメートル歩いて帰ってきた。三泊四日かかった。
なかなか旧きを知るへんてこな旅だったな。当然平泉も通った。
734 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 22:45:47.76 ID:IVmjhhlr0
まーた農林水産省の無能役人のばらまきか
いい加減にしろよ
735 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:46:22.12 ID:EaaOt/lv0
というより
日テレの100キロマラソンは絶対嘘だとわかったよ。
常人は33キロ歩くと足が動かなくなる。それで昔は宿場町がその間隔であった。
736 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:47:40.89 ID:EaaOt/lv0
帰ってきたら、左足のねんざでしばらく走れなかった。
737 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:48:26.94 ID:ZkKEbKsK0
>>725 脱農協は
・JAローンに加入しない
・JAバンクを使わない
の条件があれば容易だろ。
ちなみに農協に野菜卸して無くても
JA購買部で資材とか農薬とか買えるし
JA共済の保険にも入れる。
738 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 22:48:28.98 ID:JblfGC1z0
水利権、まとまった農地、これが無理なんだろ?
739 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:51:03.10 ID:EaaOt/lv0
をれは
自転車を初号機 スクーターを弐号機 廃車になったが車を参号機 右脚と左脚を四号機五号機と呼んでいるんだが
四号機なんて名付けるんじゃなかったとちょっと冷静になって後悔した。まあ一応パチじゃ活躍してるが。
740 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 22:52:04.52 ID:hTYeIvrC0
ID:EaaOt/lv0
あんた長続きしないタイプだと思うよ
>>731 一概には比較できない
ボケ老人相手をするよりは楽しいと思うけど
農業なんか専業で食っていけると思わない方がいいぞ
保険のために土建関係でも何でもいいから何か資格を取っておけ
手に職をつけておいた方が何かと便利だし
742 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 22:52:07.63 ID:gOeBqAAj0
農業の話を聞けば聞くほど、罰ゲームとしか思えないな
原発作業員とどっこいじゃないのw
743 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 22:53:21.94 ID:h8AGOKjT0
親族でレンコン畑やってるやついるんだけど
おっさんとおばさん二人で年収1500万くらいいってるっぽい
レンコンって儲かるの?
土地はかなり広くて使ってないところもあるらしいから
さらに年収増やすことも可能らしいけど
誰か詳しい人いる?
744 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:53:34.06 ID:EaaOt/lv0
>>740
あのねえ。をれは自慢じゃないがバイト先を転々として今までに十箇所くらい変わってる
自分でわかりきっていることを何故あんたから説教されなきゃならんのかね。をれが大根長者になると思ったのか。
745 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 22:55:09.70 ID:7mw8Lch8O
九州ならいいよ
東北ならお断りだ
746 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:55:13.67 ID:EaaOt/lv0
をれは趣味で探偵活動をしている。
最近のトピックは、あさま山荘の右翼が仕掛けたトリックを見抜いたことだ。
英文でルポにして全世界に電子出版します。
747 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 22:55:23.65 ID:hTYeIvrC0
>>744 半端もんが一人前に語るなっつってんだよカス
人桁たんねー
土地はどうすんの?
実家田んぼ持ちなんだけど農業やるわって言ったら金もらえんの?
>>742 だから、安易に「農家ガー、農協ガー」っていうけど
知らないなら安易に手を出すなっての
752 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 22:59:39.18 ID:EaaOt/lv0
>>747
をれは物理学もやっていてな。光引力、原子核構造、光子星の示唆が人類史上目を惹く。
また、生物の定義が 時間感覚があること だと指摘したのもドイツの百歳の老科学者より早い。
また、先日総務省の下請けでアメリカ控訴裁判所の公文書を和訳した。
お前に半端もんと言われたところでどうということはない。
井戸水 水耕栽培 で勝ち組
754 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:01:57.73 ID:ZkKEbKsK0
>>743 売上1500万じゃなくて、粗利1500万でもなくて、年収1500万?
水田なのに減反できるのが強み。
連作に強く地力が高い状態を保てる
蓮は病気に強いのも強み
デメリットは収穫が大変、特に収穫機の故障が凄い
加工用業務用の需要が多く大きいサイズが好まれるが高い技術が必要
蓮コラが苦手な人には地獄
熊本の辛子蓮根みたいな特産品産地で
業務用に適した大きく柔らかい蓮根を作る技術があり
業者法人との契約栽培を実績で得る位でないと蓮根長者は難しい。
755 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 23:02:06.14 ID:3fudWszhO
乞食どころか電波寄ってきてんぞ
756 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:02:38.85 ID:EaaOt/lv0
なぜ大根掘りで金を稼ぐか。それは理系人の有り様というものがパンダに似たものを感じるからだ。
をれは学界に協力したくない。彼らが糊口をしのぐために出版するものは参考にする。
757 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:03:43.83 ID:EaaOt/lv0
>>755
お前になにがわかんのー。またチョン?お前らの国がぶっ飛びそうでほんと心の底から祝福する。
758 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:05:53.33 ID:EaaOt/lv0
をれは東大理科一類を中退してこうやっている。
そのほうが人生が面白いはずだと思ったからだ。それはそのとおりになっている。
759 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 23:07:53.53 ID:h8AGOKjT0
>>754 ありがとうございます
北関東です
純利の所得が1500万くらいいってるはずです
最新のBMW7シリーズのってます
契約農家として成功したのかな。。。。
対抗する農民がいなくて一人がちらしいですが、、、
あなたの話をきくと
なんか裏がありそう。。。
760 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:09:12.14 ID:EaaOt/lv0
負け惜しみで言うけど
BMW ビーエムでなくベーエムヴェー でかっこいいのは 3.0 3.5 633 733 2002 1001 の時代。
最近のデザイナーはチョンらしいぞ。
761 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:10:05.66 ID:EaaOt/lv0
アウディが妙にステイタスがあがったのは、チョンデザイナーを拒絶しているからだ。
762 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/27(火) 23:10:19.06 ID:GUgxgBbO0
763 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 23:11:10.35 ID:gEt6ndqj0
変な機械で通るついでに道路を糞まみれにするのはマジでやめてくれ
百姓って自分林の隅に犬の糞しただけでブチ切れるくせに
764 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 23:11:22.94 ID:hTYeIvrC0
ただのガイキチさんでしたか
絡んですみませんでした
これ土地持ってないと駄目なんだよね?
766 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:12:15.27 ID:EaaOt/lv0
ま 韓国の破滅を楽しみにしてるよ。お前の発言にふさわしい末路だ。
767 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:14:13.25 ID:EaaOt/lv0
つまりまあ
気軽にキチガイキチガイと呼んでくれちゃって なかなか反駁反撃できなかったぶん
祖国の滅亡でカタをとってもらいやしょうとこういうわけでさあ。
768 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:17:53.11 ID:EaaOt/lv0
んだから
この先もしたり顔で言えばいいんじゃないの。今の安藤警察庁長官はすげえな。本気で山口組ぶっ潰すつもりだぜ。
親が農家をやっている世帯が得です。
770 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:20:28.19 ID:EaaOt/lv0
週刊誌読んでみな
警察が芸能界の人脈にメス入れるってんで動乱状態だぞ。陣内は闇カジノの常連だそうだ。
早くニューハーフにも出産機能をつけるべき
もしくはニューハーフと男が結婚した場合にも養子縁組が認められるようにするべき
あとニューハーフはちんぽ残しておくべき、とったら無価値
772 :
名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/09/27(火) 23:24:18.16 ID:/EQ7oVWyQ
産業用無人ヘリは農業大学校で取ったな
10マソくらいで5年更新だっけ?
稲作しなかったから更新せずに失効したわ
ヤマハの訓練所隣の県まで行かないといけないとかどんな罰ゲームよ
773 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 23:33:07.88 ID:49gPj3yq0
東京に住んでると農家は勝ち組だと思うわ
台風でなぎ倒されまくって放置されてる水田見ると悲しくなるね
対策しないのが悪いんだけど
農業を始めるなら今がベストだろうな
>>774 台風のあと田んぼに安易に入るとエライ目にあうんだよね・・・
直さないのものちのち面倒なことになるけど
777 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 23:42:38.71 ID:hTYeIvrC0
>>770 なんか俺のせいで錯乱させちゃったみたいで申し訳ない
自然農法とかロハスとかには似た病気の人多いし
そっちで頑張ってみたら?
税金払えよ!頑張ってな!
778 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 23:48:31.24 ID:qcbwekkQO
779 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 23:59:39.14 ID:EaaOt/lv0
>>777
病気病気と呼んだつけをお前が払う時代に突入だよ。気軽に鉄板の攻撃するもんじゃないな。
780 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 00:03:48.51 ID:3fudWszhO
全角山形…
新たなネタキャラがニュー速に舞い降りたな
781 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:03:55.49 ID:OmvMNN870
782 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:04:53.41 ID:OmvMNN870
>>780
なあ。この全世界的な韓国への手入れが頓挫すると思うか?お前らの小馬鹿戦法は終了だよ。
783 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 00:06:14.02 ID:08enZiGc0
農業で150万円稼ぐの大変だろw
農家になるなる詐欺の方が儲かりそうだ
784 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:06:42.64 ID:vV12ErivO
とんでもねー罠だな
785 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 00:10:01.10 ID:QZ5k3fmx0
だからもう前段階以上の農家見習いが対象の制度なんだってば
786 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 00:10:01.86 ID:SNLZ8yyqO
年150万の収入なら10年後には2000万円くらいの借金になってるんじゃね?
しかも土地すら手元に残らない小作農w
787 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/28(水) 00:10:08.59 ID:17gFY3wx0
じゃがいもやにんにくみたいな楽なので申請しようかな?
畑あるけど、放置されてるし。
788 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:11:44.13 ID:OmvMNN870
んーと
雇われじゃだめっぽいよね。
一応家庭菜園の広いものは借りてるんだ家で。
何も頭ひねらずバラマキか、低脳すなぁ
自民と変わらんね
農水省が変わってないともいえるが
790 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 00:16:06.99 ID:QZ5k3fmx0
>>788 土地なし耕作許可なしの厄年フリーターには無理だって何回言わせんだよ
791 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:18:54.80 ID:+wMmpesC0
うちも畑1000坪くらいあるから、俺が農業やればお金もらえるのかな
税金対策に畑にしてるだけだけど
792 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:22:44.28 ID:OmvMNN870
>>790
本当に失礼だが お前ミスリーダーなんじゃないの?
本当に失礼ってお前のことな。
793 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:23:16.47 ID:OmvMNN870
真面目にやるから土地くれ
>>792 今日も大根堀りがあるんじゃないの?寝ないで大丈夫?
朝から夜までひたすら大根掘ってるの?
796 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:29:52.87 ID:OmvMNN870
大根ひとつとってもノウハウは厳しいようだぞ
とうもろこしは米ぬかで甘くなるようだ。
797 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/28(水) 00:30:23.59 ID:qXyo64240
山形表示になったんだな
798 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:31:21.08 ID:OmvMNN870
>>795
五時十分に家を出る
六時十分から十時まではノンストップでベルトコンベアの大根袋詰めだ これが山場で地獄を超えていると言える。
799 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:32:47.22 ID:OmvMNN870
早朝手当が結構な値段になるんだよ
ッカー うめえなおいと思ったね。うめえって うめえwww のうめえじゃねえぜ。
800 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:34:18.23 ID:OmvMNN870
あんまり気迫のこもった意識の高い職場のせいで
今日視察が来たぜ。よせばいいのに張り切ってなおばてた。
801 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 00:36:02.97 ID:QZ5k3fmx0
>>798 そんなんで地獄とか所詮バイトだな
北海道で酪農ヘルパー目指してる女の子の方がおっさんより仕事出来るよ
802 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 00:36:07.22 ID:pJYKk2TNO
野菜なんてスーパーで捨てまくってんだからいいよもう
無駄に税金ばら蒔くな
803 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:36:54.18 ID:OmvMNN870
>>801
お前はどうなんだろうな。いっちょ来てみるか?
804 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 00:37:14.94 ID:Vf3Eb4V20
>>794 よく知らんが田舎の山林なら坪単価3千円くらいじゃね?
開墾する必要あるだろうけど
805 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:39:19.10 ID:OmvMNN870
地域のよろず屋商店のおやじさんから
山林伐採大根栽培の話を聞いた。山を丸裸にする 肥沃な黒土の原野が出来る
それで一発勝負の大根栽培 ただし一回切りなんだそうだ。
806 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:40:42.43 ID:OmvMNN870
大根は単価が安い。一本数十円だろう。
しかし、それを十万本植えたらどうなるかという話で、うち(というのもくちはばったいが はそれ以上植えている。七つ農園がある。
807 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 00:41:55.42 ID:QZ5k3fmx0
>>803 お前みたいなアホの躯の上でありがたく専業させてもらってるんで
バイトなんかやってる暇ないですね
809 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:45:30.98 ID:OmvMNN870
兵庫県の評判落ちないかしら。
810 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:45:50.07 ID:Mefy67aMO
農業やるのに機械が必要だからもっと金が必要
何千万とか
811 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:46:15.64 ID:wuTrXpR3O
さっそく闇社会が就農給付金ビジネスに
動きだしててワロタwww
812 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 00:47:36.38 ID:Qb3L80+l0
勿論、土地付きだろうな?
果樹も入るんかの?
でも150万じゃあのう
農協以外に田舎から都市部のスーパーにダイレクトで流通できるよう仕組みがあればのう
そうしないと生産農家は所得あがりませんしのう
814 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:48:26.11 ID:OmvMNN870
>>808
探偵。
815 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 00:48:39.16 ID:1/m/2nsD0
7年てことは1000万?!畑仕事で1000万はウマイかも
相続した畑が1ヘクタールくらいあるんだが
ついに役に立つときが来たのか?
817 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 00:55:14.39 ID:QZ5k3fmx0
42歳で月給14万が生涯最高給与の駄目人間が
岩手県に存在すること自体が県民を貶めてるよね
とばっちりで山形県=キチガイのイメージまで全世界に発信して
田舎農家で何とか生きるにしても年200万は稼げないとね
150万はそうしてみると確かに大きいように思える
150万っていう数字はただで暮らさせはしないぞっていうことなのかもしれんね
でも農地や農具を持っていない全くの新規就農だと初年度からそらなりに稼げないときつい数字やね
痩せた畑や耕作放棄地を貰い受けたら輪をかけて辛いね
農業経験ないと農業は割に合わない仕事だと感じるだろうしな
819 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 00:58:32.00 ID:OmvMNN870
お前ら
目の前にPCがあるな。その幅はおよそ三十センチ弱
なぜそこからの視野が、それ以上が、一センチに満たない瞳孔に収まるのか。
光線は集中線を描いて瞳に到達している。この奇異な現象が光引力の根拠だ。をれの人類史上の立ち位置は
理学のものだ。
>>655 先輩が青森の農家に行った話をしてくれたんだがそんな感じだった
821 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:00:43.83 ID:OmvMNN870
まあどれが本業でどれが余技なのか収拾がつかない
共通しているのはどれも金にならないこと。それで大根を掘っている。
822 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:02:39.90 ID:QZ5k3fmx0
>>819 その狭い視野で小さな世界しか見てこなかったからそんなノミみたいな人生なの?
823 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:02:58.71 ID:OmvMNN870
をれは中学でブラバン 高校で絵画部と生徒会誌編集 大学でPCサークルと超文化系の人間だったが
まさに背に腹は変えられない。腕に筋肉がついてきた。十八日間耐えている。
824 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:04:00.84 ID:OmvMNN870
>>822
お前黙ったほうがいいかもしれないぞ。2ちゃんには理系の高等教育を受けた香具師も多い。
825 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 01:04:32.31 ID:Mefy67aMO
台風とかきたら全滅とかあるから割が合わない
826 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 01:05:27.01 ID:Mefy67aMO
827 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:06:04.25 ID:OmvMNN870
大槻が相対性理論は鉄板と騒いでいるが
をれの見立てだと九割九分九厘で今回は教授の汚点。
種類と数にもよるけどまともに機械を揃えたら高級車が数台買えるんだよな…
面倒でも機械を使ったらちゃんとワックスがけしとけよ
汚れの落ちも整備の兄ちゃんの評判も全然違うから
829 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 01:06:32.46 ID:YlzK/pel0
福島の農家が必死に汚染野菜売ろうとするのも、ちょっと分かるな
専業農家だと大変だもの。食べないけどw
830 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:08:19.46 ID:OmvMNN870
じゃ
三時間寝るわ 給料昨日もらって今日休みたいと言ったらなにゆってんのとゆわれた
明日は休めそうなので。六日間連続で働くのはきつい。
831 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 01:08:24.97 ID:hmSclCi40
下放だな。
まあでも「海外に出ていけ」よりはいいか。
野菜、果物、米ってどれが1番儲かるんだ?
833 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:08:51.50 ID:QZ5k3fmx0
>>824 農学は理系だからな、俺も一応修めたよ
おっさんみたいな夢追い型の自分酔いロハス人間は研修期間で山ほど見たけど
10年後どうやってお金得るの?仙人とか目指しちゃうわけ?
834 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:09:38.55 ID:ZBPDR8nE0
ヤクザがホームレスを農家に登録して給付金ゲットしそうだな
農政課の俺が通りますよ
836 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:12:17.23 ID:OmvMNN870
>>833
人類の新展開に際しくだらん揶揄で応えたお前の記録は残ったんだよ。緊張感のないやつ。
今日750g米を盛ってもらってカレーを食べてきた。三皿分できつかったんで弱くなったなと思った。
837 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:13:35.73 ID:1/m/2nsD0
もうとっくに絶滅したと思ってたけど日本にも農奴って居たんだな
やっぱ農産物も工場で鼻糞ほじりながら機械を操作して生産できるようにすべき
ぶどう果樹だけで200万稼ごうとすると品種にもよるけど最低でも2tくらい生産しないとダメなんだよなあ
ぶどうの場合だいたい都会の人が買う値段の半値で卸すからなんだけど
839 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:16:15.72 ID:OmvMNN870
まあ農奴だな。しかし農奴は結構面白い。人間関係はあと二ヶ月保つか微妙だ。
840 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 01:17:29.03 ID:xFOnT6OMO
>>832 一概には言えないが
大規模で集約されてたら米。
都市近郊なら野菜。
果樹はブランド産地以外きつい。
って感じかな。
841 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:18:06.17 ID:QZ5k3fmx0
>>838 もっと局地的に見るとな
摘花と袋掛けの時にお茶とお菓子だけで手伝いに来てくれる近所の婆ちゃん連中引っ張れるかどうか
これだけを出来る人と出来い人で数百万収入が変わるのが百姓
842 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:19:20.23 ID:OmvMNN870
正直すぎるのもどうかと思うぞ。
843 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:19:30.42 ID:1/m/2nsD0
農業は天変地異に弱すぎる
建屋内で安定生産できるようにしないと
844 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:21:46.95 ID:OmvMNN870
百姓とは百の姓をつかいこなして幻惑するので中央の武士が軽蔑と侮蔑を込めてつけた名称。
早く言えば忍者だ。
>>840 俺ん所はサクランボが有名だからサクランボでも植えてみるかな
846 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 01:22:20.53 ID:V3nsSU40O
>>838 うまいブドウ園は直売のリピーターと口コミに宅配便発送で価格は市販価格プラス送料だぞ
電車とか人ごみ、周囲の機嫌とか伺いながら生活してそこそこの給料よりも
気候とかに左右されるが、植物相手にまったりと働いて時々贅沢できるくらいのささやかな
給料もらえる生活のがいいわ…って本気で思うんです。
848 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:23:34.72 ID:1/m/2nsD0
とりあえず農家はコメさえつくっときゃ主食だけはまず食いっぱぐれないのが強み
849 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:24:09.27 ID:OmvMNN870
んー
泥と臭いとの格闘でもあるんですよ。今爪の周辺が黒いです。
>>841 人なんて雇えないから、お手伝いのおばちゃんが来ても来なくても同じだ。
だから収穫時期をずらせるように品種を変えたりジベ処理をしたりしなかったりで分散させる。
それでも忙しい時期はかぶってくるから、ぶどうの数を減らして、桃とか林檎とかを作り始めるわけだなw
今は草刈りの時期だわ…
>>849 何作ってるの?泥で汚れるって事は野菜?
852 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 01:28:31.91 ID:xFOnT6OMO
>>845 既存の果樹産地も産地内での激しい競争あるから既存農家に負けないようにがんばりなよ。
853 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:28:39.43 ID:OmvMNN870
>>851
雇われだよ。
大根。
一線から退いていた 日本の未来を救うのは農業である っていう聖飢魔IIの啓発CMつくったの
中学高校の同期なんだけど 岩手限定かな。
>>847 俺も人から使われて精神ボロボロになるくらいなら自然界に使われてボロボロになりたい。農業はじめようかなぁと思ってきたよ
855 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 01:30:03.39 ID:GgQpG13Y0
道にでかい犬が歩いてると思って驚いたが
よく見たら腰の折れたババアだった
ああはなりたくない
>>846 やってるよ。でもそういうところに出せるのは全体の五割前後の一番いいところで、それ以外は農協に出すのが普通。
五割以上直販でだそうとすると比例してクレーマーがでてくるようになる。微妙なところだね。
そういう点で個人直販は面倒ごとが多いから都会のスーパーなどに直接的卸せるようにならんかなって思ってる。
857 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 01:30:37.81 ID:zJFVZX5r0
いちかばちかFXで増やす
859 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:32:01.39 ID:OmvMNN870
プロの会話聞いてると農業従事者のイメージ変わるでそ。でかいとこは戦略性がシビアで緻密だぞ。
860 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:32:03.91 ID:QZ5k3fmx0
>>850 果樹は労力が限られた時期に集中するからな
親族なりシルバーなり人使うことに抵抗なくさないときついと思うよ
慣れれば規模拡大も視野に入れられるしさ
自宅で大麻栽培する!
862 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 01:33:34.18 ID:P72tD6ci0
毎度思うんだが、なんでジジイやババアが狭い農地でちまちまやってんの?
農耕器具や肥料も大量購入で安く手配して、企業が土地を整地したら
かなり効率よく生産性上げられると思うんだが。
個人でやっても効率悪すぎだろ。
863 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:34:54.05 ID:OmvMNN870
大規模ばかりが道ではないよ。
自分のうちのぶんだけでも意義は深い。
864 :
ショイコ(dion軍):2011/09/28(水) 01:35:09.41 ID:ZfYJ08oc0
>>862 簡単に言うと税金対策
土地の使い方で税金が変わるのよ
「農地」だと税金が安いってわけ
休耕地の場合はダメ
だから作物を植える
865 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:36:37.45 ID:1/m/2nsD0
>>862 でも家で食う分の作物なんてそれで十分なんだよ
テキトーに朝仕事して後はゴロゴロ
それで食いたい野菜や果物がほぼタダで食える
新規就農者ビジネスで大儲けじゃ
867 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 01:37:20.68 ID:OmvMNN870
うちの親は四国まで旅して例のさいばらりえぞおせんせいが訪問した種団子のおっさんに逢いにいったんだとさ
岩手から来たとゆったら逢ってくれたそうだ。亡くなったけど。
868 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:38:24.59 ID:QZ5k3fmx0
>>865 「食いたい」から口に入るまでの時間と労働への想像力が足りてない発想だな
869 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 01:38:27.08 ID:xFOnT6OMO
>>862 そう思って参入してきた企業は結構いるよ。
そういう企業相手したコンサルが一番儲けたように思うけど。
農地のオーナー(じいちゃん)に気に入って貰えれば、婿養子になってくれとか言われりして
871 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/28(水) 01:39:50.55 ID:zJFVZX5r0
庭にネギ植えるから150万円くれって言ってもダメなのか
872 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:40:11.00 ID:1/m/2nsD0
>>868 いやいや、基本的に農業で稼いでないジジババは全部これだよ
なすが食いたい→ナスを植える
豆が食いたい→豆を植える
873 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:40:23.46 ID:QZ5k3fmx0
大規模じゃなく自給自足って事にしても食うにはこまらないだろうけど儲ける計画無いと金貰えないんでしよ?
875 :
ショイコ(dion軍):2011/09/28(水) 01:45:00.94 ID:ZfYJ08oc0
つーかどう考えても休眠してる土地をエセ農地に変えて、
補助金ゲットだぜって構図になるに決まってるやんけ
田舎ならなおのこと
>>860 そうなんだけど
>>840のいうように果樹はブランドとか品質が命だからさ。素人で人足集めても限界があるのよ。
結局品質保つなら自分で手入れをしてってなるから。使いものになるのは三年目からで安心して任せられるのは五年目以降になるんじゃないかな。
でも五年も果樹農家やらば自分で田畑持って本格的にやれる時期になるしさ。そうなるとタダみたいな値段で頼むのも難しくなるわけでw
まあ果樹はカロリー計算自給率なんて狂想曲やってる馬鹿な政治からも総スルーなんで新規就農にはオススメできないっすね
877 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:45:21.87 ID:QZ5k3fmx0
>>874 食うに困るよ、今の日本で自給自足なんて可能なの?
機械が高い
↓
借りればいいよみんな親切だよ!
↓
作物の収穫期なんてだいたい被るのに機械なんか借りれるわけねーだろバカ!
「故障」して使えなくなったはずの機会が隣の畑で動いてるとかザラ
879 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:47:12.66 ID:1/m/2nsD0
コメが200キロほど取れる田んぼと畑が少々があれば自給自足いける
でもコメと野菜が安く手に入るだけで赤貧
880 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/28(水) 01:50:42.41 ID:xFOnT6OMO
>>876 俺も果樹農家なんだけど、人使えるのは収穫ぐらいなものだよ。
特に剪定なんかは、他人に任せられないよ。
果樹の面積拡大するなら空く時期の野菜を増やす。
881 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/28(水) 01:52:38.32 ID:QZ5k3fmx0
>>876 ジベ処理とか袋掛けぐらいちゃんと教えれば任せられるでしょ
882 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 01:53:12.66 ID:HstaNch10
俺も農業始めようかな
そんで東電からも金貰うんだ
883 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 01:54:17.30 ID:HXiWK69Y0
みみずとか毛虫とか一杯いそうで怖いお
農業ってきついんだろうけど、独立経営者っていうのがいいね。
誰に指導されるわけでもなく気まま。
>>880 だよな。でも朝の四時五時くらいからの収穫して箱詰め手伝ってくれるのはかなりありがたいことではあるw
ぶどうな規模拡大するなら、桃スモモ→ぶどう→りんご→柿→春先に梅みたいな感じで増やしたほうが働ける期間長くていいんだよな。
でも本当は一番儲かるものを増やしたいw
>>881 袋掛けいいかげんにされると病気出るから
でも袋掛けくらいなら人手はいらねw
職人技は粒抜きと剪定房作りですからのー
>>885 素人が気ままにやったら、首吊り一直線だw
888 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 02:06:52.17 ID:1/m/2nsD0
サトウキビ農家ってのは楽かもな
今日テレビでジジババが植えてるのを見たけど植えるのがちょん切って埋めるだけでワロタw
889 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 02:16:24.70 ID:EpgOGD88O
>>888 補助金漬けは間違いないけど
意外と辛いと思うぜ
それを何万回と繰り返すんだろうしな
年中除草と防虫に神経張るなんて真似出来んよ
いやまじで西日本の連中は農業を始める絶好のチャンスじゃないか?
関東〜東北の農産物はおそらくこの先もみんな敬遠するだろう。
九州・四国の農家とかウハウハしてるんじゃないかな。
>>886 ぶどう棚は地獄だよね
6歳から18歳まで、毎年親戚中のぶどう棚を回った
米の季節の手伝いは楽だったけど、ぶどうの季節は地獄だったw
ぶどうはもう見るのもヤダw
892 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 02:19:21.75 ID:IX1eApJZ0
農業なめんな
自然農法がらみのNPOからただようあの気持ち悪さはなんなのか
土地は?ダッシュ村?
法人側に月額10万…
新しい朝鮮中華ビジネスのにおいがするにゃあ…
897 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 03:25:04.32 ID:OmvMNN870
>>894
化学肥料業者乙
>>897 そりゃどうかと思うぞ。
人間が野菜自体が原種からつくりあげた奇形の産物だし、
自然も糞もなく病気に弱いんだから、低農薬程度が現実的で
良心的だと思うが。
899 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 03:55:58.00 ID:OmvMNN870
>>898
をれは全部人糞でかたがつくと思ってる。をれの勤めている大根屋は低農薬農法だ。少しは使っている。
しかしまだ十八日目のをれがどうこう言う話でもないし三ヶ月勤め終えたあとでも別に何も言うつもりは一切ない。
低農薬なので、広大な大根畑の緑のじゅうたんの上を百羽くらいのモンシロチョウが飛んでいる光景を
先日目撃した。
オズの国ってこんなだろうなと思ったよ。
農業はほんっとに厳しい状況にある
農業が厳しいというより、厳しい農業の生産物を食べる低所得者層が厳しいと言ったほうが合ってる
古い記事だがこれが分かりやすかった、その通りだと思う
> 「基礎食料品を生産する基幹農家に、欧州と同様に直接所得保障を行い、
> 基礎 食料品の価格は国際価格並に低下させる」、
> もしくは「食糧が高額になる現状 は維持し、基礎食料品の部分での超過価格相当分を
> 消費者に補助金として支払 う(負の税金)制度にする」
> 、という事を行わないと国内の食糧生産は本当に 動かなくなってしまいます。
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1737757
人糞を肥料にするとぎょう虫だかなんだかの元になるんじゃなかったか
902 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 03:59:17.07 ID:OmvMNN870
水洗トイレは宝の山をドブに捨てている愚かな行為だと思っているよ。オヤジとおふくろが亡くなったら
家の庭に深い穴を彫って人糞プールを作ろうと思っている。
臭いが外部に洩れないよう金は少しはかけるぜ。
まずは土地くれよ
収穫⇒換金までの生活費300万と苗種等の代金500万その他200万
合計1000万くれよ
やってやるぞ
904 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:00:16.55 ID:OmvMNN870
>>901
そいつは正しい面もあろうし、該当業者のネガキャンの面もあろうな。
905 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/28(水) 04:02:45.50 ID:6h1xji5j0
マジでこれやってみたいんだけど農地くれるの?
農地くれるんならやるけど小作なら絶対無理
906 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:04:48.81 ID:OmvMNN870
最低義務条件を調べてそれをクリアするぎりぎりのとこを攻めたらいいんじゃないのぉ。
907 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/28(水) 04:05:48.63 ID:6h1xji5j0
>>901 そもそもJA通してない肥料や農薬で育てた野菜は市場で売れない
908 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:06:36.67 ID:OmvMNN870
おまいら逆算しろよ
百億円以上予算がつくということは、数千人を対象にするんだぞ、それもおそらく五千人以降だな。
その審査がガシガシに厳しかったら折角の援助計画が掛け声だけで終わるじゃないか。そうじゃないか。
909 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:07:17.28 ID:OmvMNN870
>>907
うちで食べるんだよ。をれは自分がつくった食べ物を売れるほど自信家ではない。
910 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:09:30.79 ID:OmvMNN870
ただをれはグルメでな。
人糞で育った野菜はうんめぞう という噂は聞く。をれは試してみたいんだよ、理系人としても。
毎日5時くらいに起きてシコシコ 夜暗くなるまで土いじくって作物育てて 色んな費用は自腹 年150万給付
毎日自由に暮らせて 年150万の生活保護
あなたはどちらを選ぶ?
912 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:11:50.57 ID:OmvMNN870
生活保護はまともな男の受ける制度ではない。
とゆう信念から親にパラサイト←それはいいの?←その可否は歴史が判断する。←
913 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/28(水) 04:13:25.24 ID:6h1xji5j0
>>911 農家なんて普段は朝は早いが仕事は夕方には終わるがな
一番きついのが収穫時期だな
終わった後収穫物洗って包装して
翌朝朝3時くらいには市場に持って行かなきゃならん
914 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/28(水) 04:14:54.43 ID:OmvMNN870
ちなみに岩手は県に限って限定的な視野に立つと自給率が百パー超えている。
世界恐慌で貨幣制度がもし万一崩壊したら広大な岩手にお越しください。わんこそばで歓迎会を開きましょう。
915 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 04:18:09.89 ID:T4ijJKP00
農業で食えるようになるまで3年かかるから1000万は備えがないと始めようが無いんだよ。
150万とか子供手当てと同じで「死に金」だよ。何の生産性も無い金の不毛なばら撒きだ
つーか農家って儲かるのか?
今回の放射能の影響で北海道の米は売れてるって聞いたけど
917 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/28(水) 04:23:07.79 ID:6h1xji5j0
>>916 先物もやればよくね
自分が作ってる作物が不作ならレバかけて全力買い
豊作なら空売り
918 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 04:44:31.97 ID:OFS32/2/0
零細農家増やしてどうすんのw
若者を取り込むのはいいが、何も分かってないな
金と土地とまともな指導者をよこせ
920 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 04:50:30.13 ID:p0jUAVvm0
土地よこせって休耕地買えばいいじゃん
田舎の土地なんて二束三文だぜ
921 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/28(水) 04:54:46.36 ID:F8pyl0Tc0
オカンが農業始めたいらしいからこれはチャンスだな。
農業は大切にするべきだよな
人間最後は食べ物だ
アメリカみたいな広大な土地で大農園とかないもんな
ほんとちっこい区画でやってる
少なくねえか?
>>917 じぶんちの不作がわかる頃には
先物やってる奴みんなにわかってる
百姓も博徒も条件は一緒だw
925 :
名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/09/28(水) 07:13:26.08 ID:1vXjNhppQ
その為に農災とかあるじゃん
保険あるだけまだまし
原発事故さえなかったらなぁ
927 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/28(水) 07:20:20.85 ID:WSmgzb4J0
認定就農者になるのが難しいだろ
928 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/28(水) 08:06:18.22 ID:onWp8Kxn0
>>921 なめるな
女ごときができるような甘い世界じゃない
農業始めたらわかるけど、150万ってマジで雀の涙だからな?
おまえらで団結して始めろよ
北海道だが、黒豆とダッタン蕎麦やろうと思う。6人集まって900万と、貯金300万で、開墾からやろうぜ
平成の小作農搾取 はじまるおー♪
本当に美味いもん食うと人生観代わるよな
ジジババがこんなうまいもん作ってるのに、俺はなんでこんなつまんない仕事してるんだろうって
農業なんて右も左も解らなすぎだ
>>934 とりあえず家庭菜園から始めてみたら?
大根の種一袋千円とかやってるひとがいってた
金かかるな・・・
936 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 09:50:47.19 ID:rGxEZ8gRP
ふえぇ・・・白菜残り5反になったと思ったらまた3反増えて8反になったよぉ
白菜バイトしに行ってやるから日給1万よこせ
農地借りるって小作人と何が違うの?
939 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 10:06:47.73 ID:EpgOGD88O
>>938 ほぼ無料で借りられるところじゃないかな
940 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 10:09:30.40 ID:YgwDiqd30
怪しい何とか
941 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 10:15:22.10 ID:rGxEZ8gRP
>>937 植え付け手直しの時給1000円だよ
実働7時間だけど色付ける場合が多い
俺と一緒に0530から1200と1230から1830これだけ働くなら15000円だすよ
明日で植え付け終わりだがな
942 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 10:20:18.78 ID:rGxEZ8gRP
雇用が7時間だ
間違えた
30分やって15分休みだ
それの繰り返し
943 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 10:27:16.51 ID:GfppXj1E0
>計7年間
7年分先渡しなら農業やる
944 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/28(水) 10:28:38.56 ID:uMmlqf/L0
生活保護廃止で全員農業法人で就農させよう。
研修費の10万円ですむのでお得。
嫌なら、普通に働くはず。
てきとーにクワで耕してコマツナ撒けば150万
ってワケにはいかんのか?
947 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/28(水) 11:08:57.59 ID:D+kppOvL0
なすとかパプリカとかの低農薬野菜を年400万くらい粗利で稼げるようにするには
何ヘクタールいるの?
948 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/28(水) 11:17:03.12 ID:dTf27WtdO
なんかもう会社嫌になったから辞めてこれやろうかな。
田舎の実家で放置してる土地使って畑耕して鶏飼って…
年150万あれば売らなくても自給自足が出来そう。
期限付きなのか…まあ7年もやればかなり死にたくなってる頃だろう。
よし余生だと思ってやるか!
949 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 11:56:25.80 ID:Vf3Eb4V20
>>941 ハクサイそんなに儲かるのか
来年はもっと作ろ
ニュー即農園作ろうぜ
アニメキャラの抱き枕カバーにコメ詰めて出荷すれば売れるんじゃね
952 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 15:22:09.86 ID:EpgOGD88O
全角山形が起きてくるまで落とすなよ
953 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 15:29:59.08 ID:482x4dGM0
必要なのは補助金じゃなくてDASH村の明雄さんみたいな指導専門家がだろ
その辺の農家の爺婆に教えを乞うのは無理があるし、
半分研究室に篭ってるような専門家でもだめだ
954 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
普通の会社みたいに農業やってるところもどんどん増えてきたし
まずはそういう所に就職してノウハウ知ってからの方がいいんじゃね
まあ、企業形態でやってるところもあんま儲かってないらしいが