ドラクエ10はオンラインで長く遊べるようボリュームたっぷりになっていることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

「ドラゴンクエスト10」は、ストーリーのボリュームあり、ラスボスあり、コンシェルジュあり
http://www.gamememo.com/2011/09/26/dq10-last-boss-story/

Wii、Wii Uで発売予定の「ドラゴンクエスト10 目覚めし5つの種族 オンライン」の情報がいくつか明らかになっています。

まず、今回のドラクエは、オンラインでずっと長く遊んでもらえるように、
ストーリーのボリュームがかなりあることが明らかにされています。
さらに、種族ごとに様々なクエストも用意されているため、ゲームのボリュームとしては相当な量になっているようです。

そして、オンラインのRPGは、結末のようなものが用意されていないのが普通で、ラスボスなどもいないことが多いですが、
ドラクエ10には「スゴイのがいると思いますよ」ということで、ラスボスが存在していることが示唆されています。
2名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/27(火) 12:04:55.19 ID:qLqzj3yu0
ああそう
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:05:07.07 ID:vfAi2C9S0
オワコン
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:05:17.55 ID:Kgm+YGHD0
ふーん
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:05:29.53 ID:wO38HxHL0
クリア後が本番みたいな感じか
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:05:40.62 ID:Kgm+YGHD0
売れても売れなくてもどうでもいい
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:05:47.67 ID:tgcxmReW0
オンラインゲーはどこで課金されるかわからんなー
地味にちゅうちゅう吸われそうで嫌だわ
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:05:48.02 ID:ni/Lf/hN0
クソゲーをボリュームたっぷりでお届け
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:06:08.14 ID:/FN1q/la0
DQ9でもんなこと言ってたよね?
ダンジョン潜るだけだったけど
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:06:26.00 ID:IFbVTyNI0
スクエニゲーは総じてオワコン
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:06:29.27 ID:Kgm+YGHD0
>ドラクエ10には「スゴイのがいると思いますよ」ということで、ラスボスが存在していることが示唆されています。
まーたいつものか
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:06:40.79 ID:1aqaOeuH0
発売後にどんどん足してくのがオンラインの楽しみなんだけどな〜
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:06:59.51 ID:4RbpbJ5s0
永遠にアップデートの来ない有料オンラインwww
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:07:01.00 ID:yd9Iakfr0
いやな時代だ
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:07:16.78 ID:4NR4guAyP
この間9をやったけど、本編短すぎて笑った
本編後の方がメインみたいだけど、ちょっと納得行かなかった
16名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 12:07:24.15 ID:F1ManereO
MMOにおけるボリュームは水で薄めてたようなものだからw
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 12:07:26.25 ID:o5C05X4z0
あぶない水着 10000円
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:07:26.62 ID:13dxw/gV0
すげぇ!

期待を込めて☆5です
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:07:29.28 ID:MgWYe9EA0
長く搾取したいって事だろ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:07:36.65 ID:52Wmd55p0
スゴイのがいると思いますよ=ラスボスが存在する

なんでこういう論理になるの?
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:07:45.58 ID:bLRQDFWV0
どうせボスを倒すのに何時間もかかるような感じなんだろ?
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:07:46.15 ID:txB4AhVL0
月額じゃなければいいと思う(・ω・`)
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:07:59.98 ID:Kgm+YGHD0
DQくらいの無料ネトゲが腐るほどあるんだが
http://www.onlinegamer.jp/game/MMORPG
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 12:07:59.93 ID:mZQZboUY0
クリア後の云々とかおまえら本当に楽しんでんの?
俺どうもクリアしちゃうと気力が萎えて別のゲームに走ってしまう
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:08:03.89 ID:Ump/DCKU0
>オンラインでずっと長く遊んでもらえるように
解散
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:08:03.71 ID:87uPxK1m0
WiiってHDDないけど、アップデートあんの?
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 12:08:12.67 ID:hLBZk1YM0
7みたいな地獄はやりたくない
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:08:20.74 ID:ZjdsS4+/0
アンチ逝ったあああああああ
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:08:22.10 ID:148X/pEE0
俺達の戦いはこれからだENDでも良いからオフラインで遊べる部分作ってくれ
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:08:22.15 ID:PTy5Y7Wv0
ゲームの目的を考えればラスボスはいるだろ
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:08:26.18 ID:KXJMRR3R0
GKまたまた大敗北かよwwww
32名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:08:37.24 ID:EgSzZH7C0
素材集めがたっぷりなんだろ?
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:08:45.81 ID:rsc+TrgI0
DQ9のやりこみはひどかったよマジでw
なにが地図だよアホですか^^;
あ、ローグギャラクシーは神でした
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:08:49.29 ID:m2PfoW+N0
錬金は勘弁
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:08:52.53 ID:bLRQDFWV0
>>22
チマチマ金を取られるより月額のほうがすっきりしてるんじゃねえの?
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:09:04.42 ID:Bex8glGM0
一人でプレイできるらしいけどその場合課金されんの?
37名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:09:11.01 ID:r8OgHhUA0
>>26
USBメモリで
38名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 12:09:12.17 ID:TvneiJ/V0
オンゲ自体やる気にならんし無理
39名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:09:13.20 ID:NhpvgoRS0
なんかクエストとかミッションとか多くね?
依頼受けて敵倒すだけの
40名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/27(火) 12:09:13.90 ID:A9ngMsdg0
スクエニのゲームってだけでもうダメ
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:09:19.47 ID:4Vv7ciuy0
始まる前からオワコン臭がする
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:09:27.27 ID:txB4AhVL0
>>35
チマチマって何?
最初に払っておしまいってやつだよ
外国のゲームではそういうのある(・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 12:09:27.58 ID:wu2IsGJs0
まーた○○が落とすアイテムを○個集めてこいなんだろ?
44名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 12:09:28.05 ID:f1mBtEXl0
メインシナリオは短いんでしょ
クエストは作業的なおつかいでしょ
オンラインの時点でどうでもいいけど
45名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:09:39.16 ID:spfSZKVli
時代遅れすぎる
46名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:09:43.86 ID:C/ovyy7s0
ドラクエ(笑)
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:10:10.23 ID:7hDBPSQJ0
>>40
死ね
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:10:12.18 ID:qUE2k37vP
楽しみや
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:10:12.54 ID:v8JfopY90
>>1
他のゲームがそれだけ売れなくなる。
ゲーム業界にとっても、
やたら長いゲームする事になると感じる多くのユーザーにとっても悪い事。
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:10:13.64 ID:xqvRmYzK0
オワコン
51名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 12:10:25.01 ID:IZSypJcH0
無駄に時間のかかる成長システムと確率を極限まで搾ったアイテムドロップで
客を長時間縛り付けておく事をネトゲはボリュームって言葉に置き換えてるだけ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:10:27.20 ID:qbeGaIO40
オンラインだし課金だしもう買わない
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:10:31.36 ID:lDaDzx690
ラスボス倒したらエンディング流れてアンインストール&キャラ削除くらしろよな。
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 12:10:36.10 ID:HNEsVZoS0
> 「スゴイのがいると思いますよ」
進化の秘法を使ったゾーマとかか
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:10:41.80 ID:Kgm+YGHD0
簡単に始めれるMMOないかな
とらえず、ドラネスでもやるか
メビウスオンラインはインスコしたのに起動できなかった
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:10:42.01 ID:urebRulj0
スライム200匹狩ってきて下さい
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:10:45.06 ID:NP9QQnx30
はいはい、wiiu版出してから言ってね
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:10:45.98 ID:MeUYR0X+O
ドラクエ卒業できそうだわ
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:10:46.24 ID:LP0+BvSeP
※ラスボスは72時間POP
60名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:10:48.92 ID:Bt7M+vXP0
MMOとして3流どころか5流じゃん
なにあれ?
61名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 12:10:51.18 ID:wu2IsGJs0
>>42
MMOで長く稼いでいこうってのにあるわけないだろ
62名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/27(火) 12:10:52.48 ID:csyn1ro80
FF14ちゃんとDQ10のSSを見ただけでスルー余裕でした
63名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/27(火) 12:10:55.43 ID:ZUpPElay0
どうせ課金でゾーマがいるダンジョンとか売るんだろ
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 12:11:02.82 ID:q9brreLB0
>>49=GK
65名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/27(火) 12:11:03.90 ID:v3ocdAgG0
DQ9ではフィオーネ姫が廃城を復活させて城下町ができると信じていました・・・
66名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/27(火) 12:11:14.69 ID:QWdtiYjoO
7でも充分長く遊べました。
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:11:15.17 ID:rg09UiKJ0
長く搾取つもりですね
68名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:11:19.56 ID:yXMj+6iU0
お使いゲー決定
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:11:19.66 ID:4QJDZ7CgO
さよならドラクエ
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:11:25.41 ID:5WJkY+FG0
メタルスライムへの攻撃!
かきんっかきんっ
71名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/27(火) 12:11:31.22 ID:bmjZmCGDP
○○を何匹倒してきてくれ とかいうクエストばっかりになるんだろ
72名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/27(火) 12:11:36.10 ID:nh/FwEqT0
108 名無しさん必死だな Mail:sage 2011/09/27(火) 04:16:35 ID:8+GQnaz20
そりゃこんな事ばっかやってたら誰も情報回さないわ
ttp://nagamochi.info/src/up86388.jpg 
73名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 12:11:38.40 ID:TvneiJ/V0
まあ合成に終始するそこらのゲームと同じような内容になるだろ
狩りゲーの功罪
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:11:54.36 ID:ET/QIsbA0
ラスボスは現実社会でしたっていうオチだろ
75名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 12:12:01.38 ID:QikRO/w90
人間キャラでプレイできないから着せ替えすら楽しめないんだろ?
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:12:03.07 ID:qWOaPIC60
すみません見抜きいいですか
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:12:03.66 ID:t5GmFrMs0
龍がごとくみたいに、サブミッションこなしたり食事したりするだけで経験地もらえるようにしてほしい。
街中でレベルアップしても別にいいよね
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:12:06.38 ID:dhT0/pvS0
ドラゴンクエスト10−2とか出しそうだなw
79名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/27(火) 12:12:06.72 ID:RhFEMxD80
オンラインだからボリュームもくそもいくらでもないんじゃねぇの?
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:12:12.69 ID:UeNkhisS0
>>42
スクエニのオンゲーって今んとこ全部月額じゃね?
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:12:18.75 ID:CvkCwxSw0
草なぎ氏はなんとコメントしているの?
82名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:12:21.71 ID:cehmOQXt0
>>57
Wii UのUってなに?
Unlimited?
83名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:12:30.92 ID:WIeAv2FW0
オフラインだからこそ毎日何時間も遊び続けられる質なんだが
たぶんオンラインだと長時間は無理
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:12:36.14 ID:DJiaxMFw0
長期間課金させるためだろ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:12:40.62 ID:XWkpaZPz0
長く遊びたいからドラクエやっているわけじゃないだろうに
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:12:59.02 ID:vAQAsJXoO
月額取る時点でやる気ゼロ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:13:00.15 ID:/wlDT8jY0
ボリュームはドラクエシリーズの唯一の取り得になってるな
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/27(火) 12:13:01.75 ID:svNyBA8d0
あ〜うん、いらないや
89名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 12:13:02.29 ID:LMnx8ZLU0
(繰り返しルーチンの)ボリュームたっぷり
(モンスターの色違いの)ボリュームたっぷり
(二度と装備しないであろう武具の)ボリュームたっぷり

ドラクエはテキストの量でボリュームを表現する傾向がある。
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:13:05.29 ID:+D5ZKxkm0


期待を込めて40点!!!!




ふぁみつう
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:13:05.04 ID:xqvRmYzK0
>>82
UNNKO
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:13:05.53 ID:kZS3qeP7O
当たり前だろ
ネットゲですぐ終わるとか聞いた事ない
93名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:13:12.23 ID:Bt7M+vXP0
>>61
某海外MMOなんかはパッケージかえば半年くらい無料期間が続いてた気がする
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:13:13.02 ID:+x51j7/70
肝心の戦闘があれではな
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:13:16.33 ID:60JalErX0
(旧)スクウェア=神
(旧)エニックス=準神
(現)スクウェア・エニックス()笑=ゴミ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:13:20.31 ID:ORl6hJ7uP
モバゲーのドラクエだっけ?
オープニングのファンファーレーの期待感だけ楽しむヤツだろ?
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:13:29.22 ID:t5GmFrMs0
wiiって無線通信対応してないよね?俺は有線でしかつなげたことないから知らん。
wii Uは無線に対応してるだろうからwii Uでプレーするつもりだ俺は。
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 12:13:29.68 ID:0BIA6Yzu0
ボリューム無くていいよ、ってか後から少しづつアップデートで増やしていけばいい
基本をしっかり作ってくれればいいよ、とりあえず
99名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 12:13:33.05 ID:biqBC0ta0
>>72
結局Vitaでもモンハン出るのか?
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:13:47.57 ID:umQ4JxRe0
1レベルアップ@3000円
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:13:51.06 ID:yCXpasn/0
なぜスクエニはクソゲー量産会社に落ちぶれたのか
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 12:13:50.71 ID:W2M7EnyX0
つまらん単純クエストのボリュームがもりだくさんなわけか

胸が寒くなるな
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 12:13:54.58 ID:Z77buVtW0
どうせ9みたいなお使いクエ地獄なんだろ
104名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:13:58.30 ID:NP9QQnx30
>>82
you
105名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:14:04.18 ID:YBjAwkWCP
オンライン面倒だからいらね
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:14:11.20 ID:cG98LZru0
オンラインゲームで子供からおじさん仕事は?って聞かれたらなんて答えるの?
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:14:13.33 ID:vAQAsJXoO
>>92
確かにw
108名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:14:15.31 ID:UWNUS6d+0
月額じゃなきゃ買うんだけどな
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:14:17.64 ID:mBlzo4U2O
社会人の課金力でガキどもを圧倒するのが楽しみだ
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 12:14:33.00 ID:wu2IsGJs0
>>93
だからどうした
稼ぎ頭だったFF11の次を出さなきゃいけなくて
14がコケたスクエニがそんなんやるわけないだろ
せいぜい1ヶ月か3ヶ月無料くらいだろ
111名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/27(火) 12:14:38.25 ID:So8pO+IFO
堀井の鬱シナリオ頼む
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:14:39.68 ID:HgRv5tXb0
「おお!わたしの ともだち! おまちしておりました。 うっているものを みますか?」

「おお! おめがたかい!それ15000円ですが おかいになりますよね?」

「おお おきゃくさん かいものじょうず。 わたし まいってしまいます。
では 12000円に いたしましょう。 これなら いいでしょう?」

「おお これいじょうまけると わたし おおぞんします! でも あなた ともだち!
では10000円に いたしましょう。 これなら いいでしょう?」

「おお あなた ひどいひと! わたしに くびつれといいますか? わかりました。
では 7500円に いたしましょう。 これなら いいでしょう?」
「そうですか。 ざんねんです。 また きっと きてくださいね。」

「おお かってくれますか? わたしたち いつまでも ともだち また きっと きてくださいね。」
113名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:14:40.22 ID:OQGTV7Ua0
ボリュームなかったらオンラインでやる意味ないじゃん。アホなの?
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:14:43.22 ID:t5GmFrMs0
>>97
すまん。調べたけど無線通信対応してたわ。
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:14:47.01 ID:EOIjAWGb0
毎月課金なんだから長くしないとな
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:14:48.82 ID:+D5ZKxkm0
まほうのせいすい(500円)
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:14:52.16 ID:rsc+TrgI0
月額でもいいけどFF11みたいなのはやめてくれよ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:15:02.88 ID:/FN1q/la0
>>95
混ぜてはいけなかったんだな
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:15:06.50 ID:UfDwxfq00
もういいから
120名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/27(火) 12:15:10.46 ID:Syee+FxC0
ドラクエ10がオワコンじゃなくて
終わりの無い「ネトゲ」が人生の無駄
121名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:15:12.59 ID:E+sBo/Kei
で、お前らは散々文句言いつつ買うんだろ?
スクエニもろとも死ねよ
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:15:13.54 ID:ckPIRbdh0
ドラゴンクエスト10は




 シ  リ  ー  ズ  初  の  ス  ク  ウ  ェ  ア  社  内  謹  製  作  品  と   な  っ  て お  り  ま  す  




.
123名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:15:17.31 ID:uGRcXAtK0
ドラクエは多少一本道でも昔話のような世界観と物語があるからいいんだよ。
本筋と関係ないクエストで水増ししても、なんの意味もない。
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:15:19.55 ID:IF+GQHvx0
>>106
おじさんは世界を救うのに忙しいんだよ
125名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 12:15:26.48 ID:fIU5vOzlO
オンライン要らないからDSでDQ3位のゲーム出してくれ。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:15:29.50 ID:KctRBaYo0
クエストを自分で作ってほかのプレーヤーにやらせることは出来ないのかな
127名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:15:31.06 ID:Bt7M+vXP0
>>110
しかも友達紹介したら一ヶ月無料なんだぜ?
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:15:31.92 ID:BGcI+nEI0
オンラインゲームをやらずに敬遠してるひとは損だと思う
やったらもっと損失が出ると思う
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:15:32.07 ID:Ta6eOtOm0
どうせ次のレベルまでの必要経験値を
大幅に上げて
ボリューム感偽装とかだろw
MMOにありがちな

はぐれメタルが逃げなくなくなるアイテムが欲しくなるなw
130名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/27(火) 12:15:38.56 ID:WCZ/kjXrO
しかしスクエニもなんでMMOをWiiなんかで出そうと思ったのかね
PS3とのマルチだったらこんなにネガキャンされなかったろうに(´・ω・`)
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:15:49.53 ID:2s0jv61p0
スクエニが言う長く遊べるってどうせ

次のレベルアップまで膨大な経験値が必要なのに
FF11みたいにレベルに応じた一定経験値しかくれない敵をひたすら倒す苦行とか
なんとかの鱗を20枚集めてくるような作業ミッションとか
宝箱から数%で取れるアイテムを数十個集めて行けるダンジョンのボスが
数%で落とすアイテム数個集めて数%で成功する合成武器を作るとか

なんだろw
132名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:16:16.86 ID:hmSnTPq00
スクエニにはもう期待してない
あそこは移植すらまともにできない会社だからな
133名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:16:34.46 ID:4mCMilP7i
アイテム課金とか糞仕様にならないだろうな
134名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/27(火) 12:16:44.51 ID:J9c/JAUG0
また 過去ボスとか 宝の地図とか ロトとかで金をむさぼるんだな

135名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 12:16:58.52 ID:Yhx0sDkC0
一人で遊べるならいいけどFFみたいになるんだろうしな
136名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 12:17:03.83 ID:RJ/qtjki0
レベル上げが昔より酷になるだけなんだろ?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:17:13.40 ID:tLvAAuef0
肝心の戦闘システムがあれじぁあなぁ・・・
PS2世代のゲームだよあれじゃ
138名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:17:29.94 ID:ojr+36MYP
ファイファンではレベルキャップ解放されないと倒せなかった闇王が今はソロでだな
139名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 12:17:40.20 ID:wu2IsGJs0
>>95
スクウェアがクソになって売れなくなったからエニックスに吸収してもらったんだろうが
140名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/27(火) 12:17:41.93 ID:RhFEMxD80
>>99
いや東京ゲームショウの話であって、Vita特集じゃないだろw
141名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:17:43.62 ID:UWNUS6d+0
>>106
クリアした
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 12:17:53.41 ID:PGxoglJg0
自分がアリーナになって、ブライの頭にかかと乗せながら、他の導かれし者とデスピサロを倒しにいくMMOとかならやってみたいが、
変な種族とかドラクエではいらんな
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:18:04.01 ID:rqvJAA440
レベル上限999で必要経験値は従来の100倍だな
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:18:15.32 ID:wDgHRL0Y0
どうでもいいショッボいおつかいを大量にやらせて
金を搾り取るんだろ
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:18:15.68 ID:XY1jXOKT0
MMORPGだと思ってプレイしちゃいけないだろこれ
146名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 12:18:25.28 ID:T2CP1H70O
有料デバッグもたっぷり楽しめます
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:18:27.85 ID:miP7DCKqP
孫がテンツクに似てて苛められるから、テンツクを5匹殺してくれ
10匹殺してくれ、20匹殺してくれ・・・・・
で何個もクエスト作るんだろ?
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:18:29.90 ID:aXmYW2m00
2chをたまにしか見ない程度の人間でさえ、オンと知りつつこれやる気まんまんでいる。
ドラクエってすげえなほんと。
実際ゲームはドラクエしかやらないってライト層がとりあえずこれにも手を出すんだろう。
そいつらを取り込めるかどうかはスクエニの腕しだいだろうけど美味しい商売になりそうではある。
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:18:44.22 ID:CHVQOmn6O
ガキはオンラインとかよくわからんだろ
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 12:18:51.94 ID:apdcF3SY0
ドラクエのカジノって基本的に期待値プラスだけど、オンラインではそもそも存在しないか、あっても期待値マイナスなんだろうなあ。
151名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/27(火) 12:18:55.47 ID:eu/8VVar0
こける
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:19:07.03 ID:spfSZKVli
人間になるのが目的らしいけど
まさか操作キャラはクリーチャーだけなのか
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:19:14.93 ID:ZFJ0K3WN0
>>42
うん
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:19:19.80 ID:tgdwsvJR0
そりゃ毎月金をむしりとりたいだろうし
ボリュームは必至で水増しするだろうさ
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:19:20.25 ID:pXuMAI5V0
大規模アップデート
ついに登場 魔王バラモス
156名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/27(火) 12:19:22.76 ID:Syee+FxC0
ネトゲ廃人を作り出そうとしてるスクエニって犯罪じゃないの?
157名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/27(火) 12:19:25.16 ID:nRYKbsic0
10年ぐらい前のチョン産MMO並みのグラだな
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:19:32.46 ID:ZFJ0K3WN0
>>82
>>95
>>106
やねw
159名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 12:19:34.33 ID:xSp3KI2X0
たっぷり課金させる為ですね。
分かります。
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:19:34.15 ID:ZCi+QksO0
多分全クリ迄は無料キャンペーン期間で出来て、
続けて遊びたい人は金払って下さいみたいな仕様だろう
お前ら金かけたくないなら無料期間で辞めたら良いじゃん
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:19:35.13 ID:rqvJAA440
>>152
人間になってからが本番じゃないか
162名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/27(火) 12:19:49.40 ID:VZBn5lgG0
9をやり込みとか言ってたやついたけど、あれって池沼の城の周りで
レベル上げに通じるものがある
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:19:51.03 ID:cYUfUJk5O
長く遊べなくていいんだよ…
オフラインをどうにかしろ
164名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:19:56.96 ID:ojr+36MYP
スクエニ「WiiUまでは有料ベータ」
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:19:59.36 ID:60JalErX0
>>139
妄想も大概にしろよ
どちらにせよ作り上げてきた作品集はスクウェア>>エニックスだったろ
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:20:15.93 ID:nSIxpygk0
延々と歩きまわり延々とレベル上げさせられるだけだろ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:20:29.26 ID:XWkpaZPz0
>>95
なんだろう この外道スライムが出来上がったような喪失感
168名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 12:20:33.98 ID:6LeiBJmw0
どうせクエスト使い回しで似たようなクエストだけだろ
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:20:42.54 ID:1HreYvt10
長すぎるのは7で散々批判されたのに
また同じ轍を踏むのか
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:20:50.00 ID:CvkCwxSw0
>>82
Ultimate

>>1
長く遊ばせたいのは客のためじゃなくて会社のためだよね(´・ω・`)
1%の確率でドロップするアイテムを0.5%にするだけで、プレイ時間2倍(´・ω・`)
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:20:50.73 ID:FLxBUK6qO
ドラクエできないゴキブリがまた発狂してるのか
172名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 12:20:52.01 ID:wu2IsGJs0
>>165
だいたいエニックスが作ったとか思ってる時点で無知すぎる
173名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 12:20:59.61 ID:PRevboR60
DQ7の再来か...
174名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/27(火) 12:21:07.22 ID:ZFDDdxcZ0
他人に気遣いながらやるドラクエなんてもうドラクエじゃねーよ
つーか画面写真見てもワクワク感皆無だな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:21:12.98 ID:u5FQUXoA0
買うのはオフ専のライトゲーマーばっかりでオンは過疎るんだろうな
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:21:21.98 ID:ORl6hJ7uP
おんらいん で もうけないなんて とんでもない!
177名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:21:23.39 ID:IFbVTyNI0
>>137
今時MMOで棒立ちコマンド選択式とかありえないしな
178名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:21:28.97 ID:5oISh3sp0
×ボリューム
○時間稼ぎ
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:21:33.29 ID:qWOaPIC60
グラしょぼすぎるのはまだいいとして、キャラデザどうにかしろよ
ドラゴンボールじゃねーか
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 12:21:35.14 ID:xvkrkJBY0
ふーん
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:21:45.59 ID:NxjaPGLG0
オンラインの地点で俺とは無縁の話
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:21:58.14 ID:ZefZTN5cO
どうせDQ7みたいな工夫のない引き延ばし
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 12:22:02.73 ID:0kN56dPpO
ドラクエ9みたいにゴミみたいなお使いクエストがてんこ盛りなのか?
184名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 12:22:03.06 ID:6LeiBJmw0
>>170
それに課金するとドロップ率三倍ですとかだろ
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:22:29.97 ID:xT9s+DKT0
いい加減ドラクエから卒業しろっていう堀井からのメッセージをちゃんと汲んでやれよ、お前ら
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:22:34.88 ID:XWkpaZPz0
>>177
はぐれメタル出てきたら速攻ニフラム撃つんでよろしくな
187名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:22:35.45 ID:ChKIyM/M0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
キチガイ糞豚はここに帰れ
188名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 12:22:36.74 ID:hLBZk1YM0
>>148
マジか。俺はそのライト層だが、今回は全然やる気が起きない。
今までDQのためだけにハードまで買っていたんだがな。
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:22:39.19 ID:eQPfBB+U0
なんでアンチスレが勢い一位になってるんだよw
ダークソウルようやくオン復帰したと言うのに
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:22:51.94 ID:60JalErX0
>>172
流通後にゲーム開発制作会社で語られるとでも思ってんのか?
それに少なくとも資本が少ないうちは自社開発
191名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:22:52.26 ID:H05yzUhDi
また今までのラスボスを使いまわしか
9で過去のボスだしたんだから同じことすんなよ
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:23:11.33 ID:/hzEX86g0
完全に時代に逆行してる
やり込み(やり込まされ)要素なんて、ゲームを充分にできる時間を確保できなきゃ邪魔でしかない
今時ゲームにそんなに時間を費やす奴がどこにいる?
ワンプレイ数分で済むソーシャルゲームが受けている理由を理解していない
193名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:23:20.48 ID:ChKIyM/M0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
力を合わせてチカニシクソスレを潰そう
194名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 12:23:34.71 ID:34ivntXt0
スゴイのがいると思いますよ→ラスボスが存在が示唆
これは真ではない
195名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/27(火) 12:23:37.51 ID:OCfMUWK/0
勇者νよスライムベスを2万匹倒してくるのじゃ
他のものを倒したらカウントリセットじゃぞ
196名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 12:23:38.04 ID:2LTBRpHl0
オンラインで長くやるならアプデ見越してHDD搭載してる機種でやるのが筋だったと思うがなぁ
WiiUあたりでその辺引き継ぐんかしら
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:23:41.13 ID:NXRRmLs90
マラソンゲーム
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:23:43.75 ID:d8WYOSCQ0
ドwwwwwwwラwwwwwwwクwwエw
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:23:45.62 ID:EOIjAWGb0
レベルの上限を9999にします
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:23:54.13 ID:Zcs2FXBf0
> オンラインでずっと長く遊んでもらえるように、ストーリーのボリュームがかなりあることが明らかにされています。


オンラインで本筋のボリュームが膨大だったら逆に早く飽きられるんじゃないか
オンラインゲームは寄り道を用意しまくって、いかに本筋を進めさせないかが客に金を落とさせるためのコツだろ?

201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:23:59.30 ID:rsc+TrgI0
でもルイーダの酒場みたいなので仲間連れていけるんでしょ?
202名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:24:00.94 ID:ChKIyM/M0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
チカニシはこういう屑の集まりみんなで潰さなきゃ
ニュー速も巻き込まれる
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:24:10.67 ID:Vqk+DhxKP
1スキル極めるのに1日6時間やって半年かかるんですね
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:24:11.84 ID:aXmYW2m00
>>188
2ch見るだけならともかく、書き込んでる時点で君は既に
本当の意味でのライト層じゃないような。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:24:11.98 ID:AScRphvu0
>>95
もっともだ、シリーズじゃない単品にしても
天地創造とかルドラの秘宝みたいな名作は作れたのに
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 12:24:29.46 ID:NVbgy8pu0
さつじんきに追い掛け回されるゲーム
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 12:24:33.29 ID:ihaXnK5I0
http://dragonquest9ds.up.seesaa.net/image/quest012.jpg
どうせこういうおつかいばっかりだろ
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:24:34.57 ID:ZCi+QksO0
これまでの出てる情報で従来のドラクエ臭を感じられないとしたら
ドラクエファン失格だから買わなくて正解
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/27(火) 12:25:02.75 ID:e+3UAJQX0
そのうちドラクエとかいう時代遅れの糞RPGは徐々に消えていくんだろうな
210名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:25:05.19 ID:POvs97fO0
だからさードラクエオンラインって名前で売れよ
ドラクエ10で売るな 別に作れ
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:25:14.92 ID:KkZTrn/f0
パッケージ代を払いさらに月額って変な話だよな
FF14みたいに500円なら納得出来るけど
212名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/27(火) 12:25:14.80 ID:dk75oqL60
PSWで出ない大作は内容売上げ関係なしに全てクソゲー!オワコン!
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:25:20.51 ID:AScRphvu0
>>207
こりゃピサロも人間滅ぼしたくなるわな
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:25:28.23 ID:/U6vHSN90
オンメインにすんなと
オンでもできます程度にしときゃいいのに
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:25:31.09 ID:5jrXyf5e0
DQナンバーに拘るならオンラインは捨てろ
オンラインに拘るならDQナンバーは捨てろ

国内の極めて狭いユーザー向けなら
これでもまだ生き残る可能性はあるだろうが
間違っても海外は相手にするな
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/27(火) 12:25:34.84 ID:ktS+ei1B0
どのネトゲも同じこと言ってるがな
217名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:25:40.38 ID:ChKIyM/M0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
チカニシはこういう屑の集まりみんなで潰さなきゃ
ニュー速も巻き込まれる
218名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 12:25:46.94 ID:2LTBRpHl0
なんとなくだがラグナロクオンラインのグラがドラクエになった感じを妄想してる
調整次第でまったり楽しめるものにはなりそう
219名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:26:00.21 ID:NG2mxbMC0
それだけ長く課金させるんですね
220名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 12:26:10.32 ID:2Md3uqiQO
wiiで出るよって発表された頃から予約してたから、とりあえず触り程度で、すぐ売るか
221名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:26:14.15 ID:r8OgHhUA0
WiiでDQも、
DQでMMOも別にいいと思うけど、
WiiでMMOだけは絶対にありえねー
222名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/27(火) 12:26:36.88 ID:kQAIMwab0
まずい飯を大盛りで出されても誰も喜ばないのはわかるよな
223名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:26:37.39 ID:ChKIyM/M0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
チカニシはこういう屑の集まりみんなで潰さなきゃ
ニュー速も巻き込まれる
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:26:44.70 ID:XWkpaZPz0
RPGなんだからさ、魔物側もできて然るべきなんじゃないかと思うのだよ
225名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/27(火) 12:27:00.39 ID:FKZEu8PK0
>>217
チカニシ撲滅隊長さんおはようございます
226名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/27(火) 12:27:07.63 ID:rsVXyYqM0
ドラクエの皮をかぶった別物でも楽しければいいと思っていた

思っていた
227名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 12:27:08.90 ID:2LTBRpHl0
ドラクエネガキャンしとるのはDQ9の敗北速報また繰り返すんか?
228名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:27:17.24 ID:sTkCOJvF0
大ゴケして欲しいけど、モバゲー、グリー層がやるんだろうな

229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:27:21.85 ID:ZCi+QksO0
兎に角お前らの言う通りにしてたら全く売れ無さそうで笑える
230名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 12:27:24.35 ID:T+lIFZFYP
ネトゲって時点で論外です
さようなら俺の好きだったドラクエ
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:27:29.07 ID:cYUfUJk5O
任豚に良心が残っているなら
ユーザーやファンの声をネガキャンとせずに、任天堂にも強い態度を持ってくれ
任天堂が関わると劣化してしまうんだよ…
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:27:38.61 ID:jFOfd9zC0
ネトゲはCS型だと経費がかかるから月額にせざるを得んのだろう
P2Pゲーじゃないんだよな
どっちにせよ10年遅いしオワコン
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:27:39.05 ID:4WRaU+Os0
海外のゲームはどんどん進化してるのに
何も変わらないインターフェイス何も変わらないキャラクター何も変わらないシステムでなんかもう恥ずかしくなってくるよね(´・ω・`)
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 12:27:44.47 ID:uW8TjG9n0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /⌒  ⌒\           i   }
 |   i         /((;;゚;;)) ((;;゚;;))\       {、  λ
 ト−┤.      /::::⌒(__人__)⌒:::::: \     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     |   |      |  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\    `ー'∪    _/ " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     パフパフ券2000円      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:27:44.93 ID:7iia4UnJO
クソったれたドロップ収集とアホみたいな欄埋め育成以外でのやり込みをお願いします!^^
後、パラ振り成長はもう止めて下さい…。あんなのドラクエぢゃない><
236名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:27:53.50 ID:AfnFNihQ0
嫌なら買わなきゃいいだろ。別に強制してないし。選択権はお前らにある。
237 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/27(火) 12:27:53.62 ID:cN+Iydg70
wiiのSFCドラクエ3が最後のドラクエになりそうだ
今までありがとう
238名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:27:53.83 ID:ChKIyM/M0
>>225
ゲハネタはゲハでやってください ゲハに帰れ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
チカニシはこういう屑の集まりみんなで潰さなきゃ
ニュー速も巻き込まれる
239名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 12:28:05.42 ID:0LdxFLHE0
>>123
わかる
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/27(火) 12:28:20.84 ID:7xOXu1Uu0
>>227
DQ9の時同様ステマで頑張るんだろう
尼の評価システムが変わったぐらいだからなw
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 12:28:26.33 ID:RJ/qtjki0
無印からやってきた俺らおっさんにもう辞めろって言ってんだな
ありがとう
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:28:40.84 ID:HL+WB85O0
こんなゲームよりスカイリムが楽しみだわ
243名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/27(火) 12:28:49.82 ID:whMYQ6tM0
どんな前評判でも結局売れるんだろこれ
244名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/27(火) 12:29:00.38 ID:Wru5tELy0
課金かどうかだなあ。
そうならどうせ、五十万くらいしか売れんから周りに合わせて買うことも無いし。
245名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 12:29:01.28 ID:2LTBRpHl0
>>240
ステマで400万本売れるならもうCMとか何もいらなくね
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 12:29:32.36 ID:oqOhZ05wP
       ゴキブリ
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   ドラクエ10なんて糞ゲーだし
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:29:48.03 ID:xx2JRh260
>>165
スクウェアがエニックスに吸収されたであってるよ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:29:48.00 ID:x3yvqE+l0
一般ピーポー向けなのに、オンだと廃人にどんどん置いてかれるという(´・ω・`)
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:30:01.38 ID:cYUfUJk5O
>>236
今の段階ではまだ不満だから買わない
でも不満を書くと「買わないのは情弱と叩かれる」
250名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:30:34.59 ID:Bt7M+vXP0
>>243
それはないだろ
戦士のやることってたたかうしかないんだよ?
MMOの歴史とか全然知らないアホが作ったとしか思えない
251名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:30:38.45 ID:AtxV4zKl0
>>17
あんな化け物共の水着姿なんて誰得
252名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:30:52.70 ID:ChKIyM/M0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317091292/
チカニシはこういう屑の集まりみんなで潰さなきゃ
ニュー速も巻き込まれる
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:31:29.83 ID:XWkpaZPz0
>>242
また下水道のネズミ師匠にスキル上げをご指導賜りたく思います
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:31:40.14 ID:0aLJULCG0
ラスボスを街中にまで引き連れてこいよ
255名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 12:31:51.05 ID:KXAKfhw/0
お前らなんだかんだ言って楽しみなんだろ?
俺もだわ。早く出ないかなー
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:31:57.27 ID:7iia4UnJO
つーかドラゴンの看板外せよいい加減。どこら辺がドラゴンなんだよ。
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:32:06.56 ID:mv8rpStcP
9のときもそんなこと言ってたような
258名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 12:32:17.85 ID:97Yv+Q+90
5つの種族が1つになると人間になるのかな?
封印された種族とか書かれてるけど
259名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 12:32:18.47 ID:Mv8XJKprO
いつもドラクエはワンテンポ遅いwww
260名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 12:32:25.63 ID:ddOsxJ640
>>250
戦士のやることってたたかうしかないんだよ?<<
MMOの歴史とか全然知らないアホが作ったとしか思えない<<


本当なの?
どこソースよ
261名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 12:32:46.01 ID:YFMPsHZC0
MMOってこういうネガキャン戦争みたいなのが起こるけど何でなんだ??
アンチ活動して何の意味があるのかサッパリ分かんないんだけど
262名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:32:50.18 ID:FCcWdwjQ0
長く搾取できるように?
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:32:50.85 ID:tgdwsvJR0
ゴーレムとの戦闘の動画の糞っぷりには衝撃を受けた
このまま発売させて存分に醜態を晒して欲しい
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:32:53.51 ID:VNN6FtJE0
内心嬉しいお前ら
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:32:55.19 ID:94whisE00
お前ら今の家庭用ゲーム機でのネトゲのユーザー層のひどさを知らねぇだろ
はんぱねぇぞ?マジはんぱねぇぞ?
白騎士の肉壷事件の一歩手前くらいのはごろごろいるから
チャット不可のスマブラですらおきらくリンチという文化が生まれたからな
ドラクエオンラインとかまじ楽しみだわやるっきゃねぇだろ
266名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:33:02.46 ID:rsc+TrgI0
>>250
戦士はタンクだろうが
267名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:33:07.45 ID:Bt7M+vXP0
>>256
ドラクエ10のラスボスが世界の土地の権利書を持ってるドラゴン
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:33:27.98 ID:MEsdRIYyI
メラミを憶える頃が、冒険としては1番楽しい。
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 12:33:37.81 ID:lQ70IrW30
>>261
今まで普通の家庭用ゲームだったのがオンゲーになってしかも課金ありとかネガキャンあって当たり前だろ
270名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 12:33:49.19 ID:6C+cQNpy0
時代遅れの象徴的存在だな
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:33:54.85 ID:TIZyrYxR0
>>261
ヒント:GK
272名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:34:00.30 ID:Bt7M+vXP0
>>260
ドラクエ10の紹介動画でゴーレム倒す奴どこかにあると思う
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:34:17.66 ID:mv8rpStcP
>>268
はがねのつるぎを売ってる武器屋の町に到着したあたりだろ
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:34:21.98 ID:mQyXRWIbO
>>233
そうだよね、寿司なんかアボカド乗せたりして進化してるもんね
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:34:22.53 ID:NXRRmLs90
>>269
それに文句言ってるのGKだけだって妊娠が言ってた
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:34:41.30 ID:xx2JRh260
とりあえずオンの仲間だけじゃなくて
自分のオフパーティが作れるなら文句ないかな
ベリアルやキメラが出て来たムービーはすごく良かったし

9の時はオフ会とかよく参加したけど、廃人すぎてオンの仲間連れるよりオフパの方が強いとかザラだったしな…
277名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/27(火) 12:34:42.27 ID:ChKIyM/M0
>>261
いや批判されても仕方ないだろwiiだし
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 12:34:48.04 ID:x9/e8fw40
いろんな種族がいるのはいいんだが、人間が使えないというのはなぁ
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:35:13.19 ID:irjVqFujP
俺がMMO嫌いなところだな
薄っぺらい内容をずっと引き延ばして続けさせる感じのゲーム
まあ単純作業の繰り返しとちまちまとしたステータスの成長を楽しめる
ドラクエユーザーなら案外填るのかもね
280名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 12:35:17.17 ID:YFMPsHZC0
>>269
それのどこが問題?
スクエニだって会社なんだから金とらないとやってけないだろ・・
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:35:21.61 ID:ZCi+QksO0
>>261
MMO業界ってチョンしか居ないから国産MMOってだけでバッシングの嵐
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:35:37.00 ID:ojr+36MYP
しかし、出来ればファイファン方式を踏襲して世界を阿鼻叫喚の煉獄に叩き落とされたい
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:35:38.94 ID:hziXemlI0
>>261
発表と同時に株価も急落しているから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000005-mantan-game
284名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 12:35:59.41 ID:1BQHwWfnO
>>264
「無駄に長くして、課金たくさん貰いますね」
って発表なのに、なんで嬉しくなると思ったの?
おまえGKか?
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:36:00.49 ID:HIFe3BYf0
オワコン
286名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 12:36:15.79 ID:ddOsxJ640
>>272
マジかーw

でもさすがにまだ開発段階だろうし
特技やらその辺に手を入れてくるっしょ
オフと同じようにたたかう連打係りのように考えてたら笑ってしまうが
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:36:28.04 ID:qecHmFpH0
スタートはアリアハン大陸のみ開放
3ヶ月後に次の大陸
半年後に次の大陸
人間イベントは半年〜9ヶ月後
家を持てるのは1年後。ただし課金。

そんなドラクエ10を想像してみた。
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:36:38.34 ID:exE9GWL30
またAVみたいの追加してホルホルすんのか
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:36:43.97 ID:jIO/IncQ0
カプコンと組んでモンハンみたいなドラクエにした方が良かったんじゃね?

290名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:36:54.93 ID:ojr+36MYP
>>175
数時間のチュートリアルしか出来ないのにか?www
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:37:01.13 ID:s1wixjqn0
wiiってゲームのアップデートとかできるの?
イベントとかのアップデート頻繁にあって課金月1000円ぐらいならやってもいい
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:37:06.32 ID:Z1VGsf12P
>>261
MMOの場合、自分の選んだタイトルの人気(大勢のプレイヤーが来るかどうか)が重要だから
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:37:19.86 ID:xZY2Nqwx0
ドラクエ10ってUOを丸々パクったようなゲームだなw
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:37:30.71 ID:hziXemlI0
グリーみたいにアイテム課金でボッタくる商売するよ
295名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 12:37:35.97 ID:/nOM/Dvq0
FF11みたいに各ディスクごとにボスが居るんだろ
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:37:38.69 ID:AtxV4zKl0
>>280
お前は自分の財布より企業を優先して考えるのか
物好きだな
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:37:46.18 ID:UeNkhisS0
>>287
ラスボス倒した奴はアレフガルドから戻ってこれないようにしようぜ。
298名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 12:37:55.03 ID:0l0XBute0
はちまがまたネガティブ編集して転載か
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:38:01.21 ID:LTba/s/h0
ドラクエのぬるい世界が無理で9すぐやめたんだけど、
トトリも無理かな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:38:40.40 ID:qecHmFpH0
>>297
ただし1回50円で往来できるアイテム販売
301名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:38:44.63 ID:ojr+36MYP
>>296
コンテンツにはきちんと金払えよコジキ
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:38:44.80 ID:lDaDzx690
長く遊べるってどの程度の長さを想定してるんだろうな。
今、FF12をやってるが週末のみプレイで約2カ月、現在Lv60だが
これでも糞長いって感じてしまうんだが。
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:38:48.35 ID:hziXemlI0
>>298
宗教的に賛美してほしいの?
気持ち悪い
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:38:57.16 ID:03jWqnyCP
>299
厳しい世界がお望みならダークソウルがおすすめw
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:38:57.47 ID:NJgnsd0u0
MMOは内容全部似たようになるんだからグラ重視でやれ
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:39:19.17 ID:NXRRmLs90
ドラクエ9は売れたけどつまんなかったよな
売れれば正義の妊娠的には成功なのか
307名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 12:39:32.95 ID:Ad3/pXPN0
9でも十分すぐるくらい遊べたからな、オンラインは楽しみだけどPC版も頼む
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:39:42.15 ID:s1wixjqn0
ドラクエ3の世界はオンラインゲーム向きだよな
9みたいに歴代ボスと戦えたら面白そうだ
ベホマラー連打係になりたい楽しみだな
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:39:57.58 ID:ojr+36MYP
>>302
5年から10年…
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:40:11.45 ID:UWmU3Oap0
WiiでMMOってあんた・・・
3万本くらいしか売れないんじゃね
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:40:25.25 ID:IdMqRSx20
もう本家より同人の麻雀のやつのほうがよっぽど面白いわ
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:40:33.71 ID:QZ9YyzUs0
「3DSがスマホに客を奪われてるのは明らか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317093973/
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:40:53.95 ID:aXmYW2m00
オンゲというシステム的に、ついにリリルーラが実装されそうな気がしてならない。
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:40:55.26 ID:9uvF3i1E0
オンラインと言うだけで全く買う気がしない
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:41:12.35 ID:5SYnwDPR0
アトリエ系は基本的にアイテム調合が波に乗り出したらヌルゲーになる。
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:41:15.35 ID:cYUfUJk5O
>>298
いい加減にしろよ
なんでもかんでも…
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:41:27.99 ID:a1YfOt0/0
朝鮮ゴキブリがまたほざいてるのか
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:41:53.71 ID:Yl3aBM0s0
そもそもネガキャンじゃ無くて、
普通の感覚の持ち主なら否定的になるのは当たり前。
319名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/27(火) 12:42:11.07 ID:Bt7M+vXP0
今日も馬車の中で待機するお仕事がはじまるお・・・
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:42:14.24 ID:qCJAv5YR0
7のときも8のときも9のときもネガキャンだらけだったよ

でも全部爆売れした
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:42:16.77 ID:03jWqnyCP
オンゲーは基本的に引き伸ばしてナンボだからな
322名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 12:42:31.72 ID:YFMPsHZC0
世界ではオフゲーよりオンラインゲームの方の人気が高くなっているんだから、別にDQがオンラインとしてゲーム化されても不思議ではないんじゃない
俺はFPSしかしたことないからDQの具体的な話は分からないけど・・・
323名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/27(火) 12:42:32.10 ID:pJrU4v1T0
つうか、課金ゲーがボリュームなくっちゃ困るだろ
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/09/27(火) 12:42:58.24 ID:j4HwgiDp0
オワコンだから何しようが無駄
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:43:25.35 ID:NXRRmLs90
ドラクエ10に不安抱くのは朝鮮ゴキブリだけ!(キリッ
妊娠最近おかしいぞ
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:43:37.07 ID:PeVxR2h/0
爆発的ヒットになったら、やるわ
俺の中ではもうくだらないゲーム扱い
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:43:40.77 ID:1JNEAgET0
無駄に経験値の上限がうpしてたりLvが999とか
転職でLv1からとか
328名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:44:13.86 ID:6y3mpMUx0
オンラインで月額課金にした時点でライトユーザーを捨ててる
ドラクエなんてほとんどがライトユーザーなのに
329名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/27(火) 12:44:21.02 ID:QErtMXxvO
9がカスだったせいかグラがいいだけでもすげえ面白そうに見えるんだよ
でもオンラインなんだよなあ…
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:44:26.48 ID:s1wixjqn0
FFDQに限らず有名タイトルは必ずネガキャンされるから
あまりネットの噂は当てにしないほうがいいよ
大半が見当違いなことばかり言ってるし
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:44:29.46 ID:qecHmFpH0
http://www.4gamer.net/games/000/G000064/

4年前に終了した、スクエニのMMO
これもターン制バトルのゲームでした
332名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:44:38.74 ID:HqGEbRZk0
ゴキブリのネガキャンはウザいけど、実際オフラインのボリュームを増やしてほしかったよね・・・
333名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:44:46.40 ID:WnWkWRalO
ほんとのドラクエ返して
334名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 12:44:49.08 ID:LKO5liUl0
ネトゲの「ボリュームたっぷり」って長距離お遣いのことだろ
335名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:44:55.24 ID:JX1Z46jF0
ネトゲてあくまで他のプレーヤーとのコミュニケーションメインで
オフゲらしいストーリー性やゲーム性の濃い体験ってのはほぼ皆無だからな
対人戦がハイレベルならゲーム性は高まるんだけど
336名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 12:44:55.65 ID:3QCeXt090
また安っぽい過去ボス使い回しが来るな
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:45:00.19 ID:hD7UP7rm0
ほんと日本のゲーム業界腐敗の象徴
はやく潰れてくれ
338名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 12:45:03.70 ID:0l0XBute0
>>303
はちまって擁護つくようになったんだw
339名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 12:45:08.76 ID:7c5oq+2y0
自キャラでこんな雑魚っぽいの選ぶ奴いんのかよ・・・
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/screenshot.html?num=019
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:45:16.03 ID:03jWqnyCP
パッケージの堅い売り上げを捨ててまでこだわったのだから、
月額課金で結構作りこんで来るんじゃないかね。
+アイテム課金も載せてくるかもしれんがw
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:45:38.47 ID:whfjj57w0
へーすごいじゃん
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:45:40.23 ID:5Xk0eaTQ0
「種族ごとに様々なクエスト」ってそこに貴重なアイテムとか武具が紐付けされてんだろうなぁw
で、結果的に全5種族やらされんのかな。
やるヤツ大変だなw
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:46:27.47 ID:x3yvqE+l0
コスプレにいそしむとしても、あのキャラ達じゃ微妙なんだよな
俺はただトンヌラになりたかったのに
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:46:28.05 ID:oAq54S+w0
ラスボスか
UOでGMぶっ殺すのが夢だった
345名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:46:53.63 ID:7iia4UnJO
素直に言うけど9はやってない。ごめんなさい。
ニュー速で食った飲んだ叩いた騒いだが好きなだけのクズです僕。

ただ、6・7・8と来て今だにドラクエ買う奴がいる事は純粋に残念だと思う。
どうせ9もおウンコゲーなんでございましょ?
346名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:47:10.86 ID:ojr+36MYP
>>323
ソーシャルゲーみたいに名前が違うコンテンツをループさせるだけの可能性


装備が消耗品だったらビンゴwww
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:47:18.59 ID:bTKJFB8C0
俺まだ9の錬金レシピコンプしてないんだけど
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:47:21.73 ID:qecHmFpH0
>>339
どうせならカリン様みたいなのがいたらいいのに
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:47:40.68 ID:aXmYW2m00
>>345
今回の流れは特に9の時に似てる。
発売前から猛烈な叩き、こんなのドラクエじゃない、ショボグラ、絶対に買わない・・・
でも結果はシリーズ最大の販売本数。
良かれ悪かれドラクエってそんなもんだ。ネットのネガキャンが通用する規模のタイトルじゃない。
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:47:45.21 ID:UNenwZyO0
>>327
lv99で転職するとlv1からになるが
ステータスが10%受け継がれるとか
だったら
A「転職10回以下の方お断り」
B「は?1回も転職してないとかwwwwごめwwwミスwww」
C「急用作ったので抜けますね」
D「遊びじゃねえんだよ!失せろ!」

そして淘汰されていく新規
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:48:05.41 ID:CvkCwxSw0
どんなシステムかわからないが(´・ω・`)

回復魔法しか使わせてもらえない魔法使い
僧侶わかない;;

とか職業差別はいやや(´;ω;`)
352名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:48:09.09 ID:VGOkqw800
クエスト ドラゴン切りでスライムを100匹倒せ!
353名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:48:14.60 ID:Fp12Is/l0
ドラクエ程のネームバリューだと子供も大勢プレイするわけなんだけど
未来ある子供達をネトゲ漬けにするつもりかよスクエニは
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:48:23.87 ID:aB4Jl4Nr0
最近のパッケージ×オンラインゲームって○ヵ月無料が付いてるものだからその間にクリアしてくださいってことだろ
DQ9のやりこみでさえ最後までやってない人が多数なんだから大半にとって廃課金ってのは関係ない話なはずなんだけど
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:48:27.06 ID:MJY+2fQe0
ドラクエははがねのつるぎを買うまでの成長が楽しい あとは惰性でくそつまらん
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:48:31.04 ID:CC63z7Zb0
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:48:40.15 ID:7HbXuoKs0
>>23
それの大半はアイテム課金目当てだろw
358名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:48:54.72 ID:ojr+36MYP
>>340
月額無料だけど課金ロト剣ないとボス倒すのに倍の時間レベラゲ位やりそう
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:48:55.90 ID:94whisE00
>>331
いやクロスゲートは面白かったから
中国でヒット、それこそ日本で言うドラクエクラスのメガヒットしたし
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:49:00.63 ID:UPvrfch50
棒立ちオンライン
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:49:07.04 ID:03jWqnyCP
>349
まぁオンゲーで300万本とか売れたらマジで凄いとは思う。
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:49:34.39 ID:s1wixjqn0
>>356
ワロタw
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:49:51.92 ID:cYUfUJk5O
>>345
微妙だったよ。絶賛される内容ではない
345の方がおもしろい
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:49:55.11 ID:x3yvqE+l0
>>356
面白いコピペは、色々できそうだな
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:50:15.45 ID:rmW79YJm0
長く遊べるネトゲでラスボスいちゃダメだろうに
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:50:35.10 ID:jxZdih+Y0
低確率レア&課金モリモリ→(スクエニフイルタ)→ボリュームたっぷり
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:50:49.78 ID:JykENqWl0
でもDQこそだよな
モンスターや世界の雰囲気を一応守って作ってきたからMMOでもそれを楽しませられるというか
はぐれめたるが湧いた喜びって中々のもんな気がする

まあすぐに慣れて飽きちゃうんだろうけどw
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:51:18.40 ID:aXmYW2m00
>>361
オンゲだし300万本は無いだろう。最大で100万本くらいになるんじゃないかな。
ただ、過去最大規模のオンゲとなってスクエニにかなりの利益をもたらすだろうと
俺は予測してる。
369名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:51:18.43 ID:ojr+36MYP
>>350
うはwwwwwたまらんwwwwwww


そういうのを待ってんだよねwww
ゆとりの仲良しギルドを効率のるつぼで蹂躙したいwwwww
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:51:24.34 ID:c29SNoOI0
>>92
ベータ版で終わってしまったネットゲーというのはそれなりにあるぞ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:51:44.92 ID:aB4Jl4Nr0
廃人のイメージで語ってる奴多いけど廃人ばかりなのここ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:51:54.15 ID:IdMqRSx20
>>345
一人MMO
テキストはどうでもいい村人の誰得彼氏彼女、ワンパターン
やる価値なし
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:51:59.80 ID:nvK9MATD0
そりゃ長く遊ばせないと金まきあげられないからな
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:52:01.24 ID:wGS8TuRa0
ガチャガチャ式アイテム課金希望

ガキの金の使いすぎで社会問題になれw
375名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 12:52:14.90 ID:yuQ6STZKO
1DQP=1円
はがねの剣200DQP(2週間有効)
とかになりそう
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:52:27.90 ID:aXmYW2m00
>>371
平日の昼間のニュー速ですぜ。
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:52:28.66 ID:24MV1U9Y0
>>356
やっぱドラクエは一人でやるにかぎるな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:52:51.99 ID:03jWqnyCP
>368
俺もドラクエならありえると思う。
というかその利益を上げるためにわざわざオンゲーにしたんだしねw
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:52:52.77 ID:UeNkhisS0
>>365
多分何周も遊べる工夫はしてあると思う。
転生システムみたいな。
380名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:53:13.19 ID:iDOJzGWF0
2chで叩かれないゲームはオワコン
381名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 12:53:17.89 ID:5L1MX6el0
長く搾取できるようにの間違いだろ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:53:29.85 ID:qecHmFpH0
>>356
刹那 中学生
killer ニート
カオス 大学生
太郎 社会人3年目くらい

とみた
383名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:53:37.94 ID:HjkAHO9T0
オンって事をなるべくボカして汚なく売ってくる
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:53:55.71 ID:ojr+36MYP
>>361
売れるよ余裕で売れる
あのUOでもパッケージの7%くらいがアクティブアカウントになる程度で設備投資したからね
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:54:16.34 ID:Z/4BvRfX0
MMOで長いって1000時間が2000時間になるとかそういうレベルだろ
恐すぎワロタ
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:54:34.33 ID:rsc+TrgI0
発売したらどこのスレが本スレになるの?ネ実か?
387名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:54:41.84 ID:EY1lvMCr0
やりたいとは思うけど、PCで出して欲しい
これのために、うぃ〜はいらないなあ
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:54:43.18 ID:dCb+DVnU0
PSUが5周年記念とかやってるんだからオンラインの方が寿命長いんだろうな
11はもしもしで出るかもな
389名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:54:51.40 ID:7iia4UnJO
でも、みんながやってるのはネガキャンではないと思いますけどね、ドラクエに関しては。
そら怒るでしょ、6以降ロクなナンバーないですもん。まぁ騙される我々がカスなだけなんだけども。
9もおウンコみたいだし。
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:55:07.09 ID:rmW79YJm0
300万売れてもオンに行くのは5万くらいじゃない?
スクエニとしてはそれでいいんだろう多分
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:55:07.27 ID:pdzBEgwR0
情弱はチョンゲでもやってろ
俺はドラクエ一本で行くから^−^
392名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 12:55:29.78 ID:EY1lvMCr0
>>386
一応ネ実、勢い無かったら大規模行き
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:55:30.92 ID:Xzw++EsT0
MMOでDVD容量ってどうなのよ?
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:55:31.56 ID:aB4Jl4Nr0
300万は売れないだろうけどモンハントライの100万本くらいは売れるんじゃないの
パッケージ価格&課金方法でかなり変わるだろうからなんとも言えないけど
395名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:55:41.75 ID:ojr+36MYP
>>371
コミュ障のソロ専多そうだが


オレは準廃
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:56:25.93 ID:OXIhpatm0
>>356のコピペの登場人物が小中学生とかだと考えると泣けてくるな
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:56:35.32 ID:z9f5sSgSO
当然の成り行きだろ
結構前からゲーム業界自体がそういう方向にシフトしてたし予想通りの結果

これからのゲームにコミュニケーションは欠かせない要素
ただしニコ生的なコミュニケーション方法もあるのでネトゲ一辺倒になるかは今後次第
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:56:45.55 ID:hdLXRWtW0
どーせドラクエ9のクソみたいなお使いクエがてんこもりなんだろ
で、また過去ボスの大バーゲンか?w
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:56:58.59 ID:CvkCwxSw0
あと、見抜き的な機能はあるの?
400名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 12:57:40.17 ID:4BnzY5Fy0
オン同時接続10万前後行けば賑やかだろうな
401名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:57:52.59 ID:qCJAv5YR0
子供メインなんだから廃対策はやるだろ
1日3時間以上ログインしたら経験値入らないとか

とにかく徹底的な弱者対策はあるだろう

そもそもドラクエはウルティマを日本の子供に遊べるように改変したものだから今回もMMOの根本からテコ入れすると思う
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 12:58:08.42 ID:nvK9MATD0
ゲームってのはタバコと同じでいかにして依存症人間に作り上げるかで儲ける商売
あとはわかるな
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:58:18.26 ID:eU1d3zjB0
でも月額有料だろ
いるかアホ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:58:18.79 ID:c29SNoOI0
>>393
FF11もDVDだった。
一般のMMOはDLが多い。
だから容量は問題ない。
405名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/27(火) 12:58:27.08 ID:yuQ6STZKO
とりあえず9は4人で各1つの職業99にするのが限界だったな…
406名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 12:59:00.20 ID:YFMPsHZC0
批判してる人ってネトウヨ連呼厨みたいな人でしょ。
何となく気に食わないからネガキャンor他のMMOの信者がDQ10へ集中したくなくてネガキャンor思い出補正で昔のDQに執着してネガキャン
のどれか
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:59:07.78 ID:dtpucPJG0
事実上、オフラインのパッケ売りとかわらないのに、
エンディングに辿り着くまでに散々引っ張られた挙句、
売り切りオフゲの数倍の金を毟られる構図か・・・俺らのDQ、胸熱だな
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:59:14.40 ID:ZnZ17Amx0
7のシステムで新しい世界に行くたびにLvリセット
まあフリーズないだけマシか
409名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 12:59:14.79 ID:GQPSbTDJ0
いや、今更Wii引っ張り出してきてまでやるやついんの?
スクエニは常時接続何人くらいを想定してるんだろ
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 12:59:20.35 ID:Xzw++EsT0
>>404
いや、拡張ディスクでまくってるしそもそもHDDインストール前提だし。
お前は何を(ry
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:59:24.22 ID:XG6oxccF0
ああ、そう
412名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:59:33.62 ID:JCoz7prq0
今のスクエニにまともなMMOが作れるのかが心配だわ
413名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 12:59:46.79 ID:8OiLhG4O0
どうせ二つの塔で苦労も二倍なんだろ
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 13:00:07.67 ID:i+CZIxys0
このクソゲー誰がやるんだよ
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:00:11.17 ID:aB4Jl4Nr0
DQってことで初心者向けになってると思うんだけどな
9みたいに1人でも周りとは薄い関係で大丈夫なように作ってるでしょう
9で顔つき合わせて友達とプレイしていた奴ばかりじゃないだろ。すれ違いはしただろうし子供がどうだったかは知らんけど
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:00:13.91 ID:EjELi8C90
新人さんも廃人に誘われて
ログイン初日にアストロンツアーでラスボス撃破に同席する
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:00:16.45 ID:dQdaRGh00
長く遊んでたくさん課金してね☆ってことか
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:00:30.26 ID:Zg9W5cDn0
MMOだから叩かれてんじゃん
今からでもオフ専にして全体の質上げればもっと売れる
419名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 13:00:37.11 ID:b6mYndH00
また被害者がでるな
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:00:40.56 ID:XG6oxccF0
>>412
作れるわけないだろ
FF14のスクエニですよ
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:00:43.04 ID:cYUfUJk5O
だからネガキャンじゃねーよ…たのむから理解してくれよ…
422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:00:43.70 ID:EaePs1k4i
ふーん
で?
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:00:50.32 ID:rDw31nT5O
ストーリーが完結できるようになってからやるわ
一気にクリアすればいい
隠しボスはどうでもいいので
424名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 13:00:54.03 ID:+2D54wCk0
HDD無い時点で終わってる
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:01:12.80 ID:94whisE00
>>368
ネトゲは一つのタイトルに人が集中する一強状態になるからな
日本ではしばらく人気を集めるタイトルが不在だったし、出足でコケたりしなきゃ
FF11がしばらくスクエニを支えてた時と同じように稼げるんじゃないかと思う
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 13:01:22.76 ID:H+PbC+thP
でもコンテンツ解放は何年も掛けて小出しで行きます。
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:01:25.10 ID:dCb+DVnU0
まさか7の携帯機移植がこんなに楽しみになるとは
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:01:40.23 ID:/gclvqjD0
3日に1度どこかに現れるモンスターを倒すと数百分の1でレアアイテムをおとすんだろ?
そしてそのレアアイテムが何十個も必要なんだろ?
429名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:01:43.56 ID:XG6oxccF0
>>415
周りとの関係がどうあれ初心者に月額課金はハードルが高すぎる
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:01:44.04 ID:pdzBEgwR0
情弱はチョンゲでもやってテポドンに貢いでろよ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:01:50.51 ID:rmW79YJm0
>>401
FFで不評だったのにまたやるのかw
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:02:01.36 ID:03jWqnyCP
やる・やらないはともかく推移は楽しみなソフトではあるねw
433名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 13:02:05.26 ID:AHH2PYMr0
>>421
はいはい分かった
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:02:11.74 ID:NjCsBDmt0
PSOにはラスボスっぽいの居たけど、要はそう言うのが居ますよ。ってこと?
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:02:13.88 ID:eU1d3zjB0
メインターゲットの今の中高生ってスマホでモバゲーのドリランドとかやってるからこういうコンシューマーっておっさんかクラスではみってるキモオタぐらいだろwやるのは
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:02:33.65 ID:dtpucPJG0
やり切れない程のマスクされたクエスト




・・・あ、あれ?どっかで聞いたことが、ががががががが
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 13:02:36.47 ID:nvK9MATD0
グリー現象に続いてドラクエ10現象とか出てくるだろうな
社会問題になるの希望
438名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 13:02:39.36 ID:jbbdRNqR0
月額課金だと廃人に勝てないし、アイテム課金なんてやったら負けだと思ってるし、俺にはどうしようもないな。
439名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 13:03:01.83 ID:k0LmiXwQO
お使いクエで金策するネトゲ
レベル上げで数時間同じモンスターを倒しまくるネトゲ
440名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 13:03:05.63 ID:hLBZk1YM0
2,3日で一気にクリアしたいんだがなぁ
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:03:12.18 ID:CvkCwxSw0
>>435
キャラグラを、プレイヤーの実写取り込みにして欲しい。
442名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:03:18.54 ID:8OiLhG4O0
>>435
モバゲーやる層とコンソールゲーマーはそれなりに被ってるでしょ
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 13:03:23.76 ID:s1wixjqn0
>>427
7出るの?
一番好きなドラクエだから嬉しいわ
空気の爺さんとアイラ消してガボとマリベルのイベント増やして欲しいわ
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:03:45.00 ID:Xzw++EsT0
>>401
1日の平均ログインごとにプレイヤー振り分けとかやればいい。
2時間程度の奴は同時間程度の奴しか見えないし、8時間以上はそいつらだけで熾烈な争いをしてもらってさ。
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 13:03:47.46 ID:c29SNoOI0
>>410
こんな絵で容量をくうわけねーだろ
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 13:04:21.32 ID:+6bomfu50
でもお金かかるんでしょ?
447名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/27(火) 13:04:35.47 ID:6icBKdcB0
>>443
ジジイは消していいけどアイラは居てもいいだろ
448 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (鳥取県):2011/09/27(火) 13:04:45.03 ID:o59J1IBH0
最近ドラクエ9のロクサーヌの店ちゃんと更新してねえだろ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:04:50.92 ID:rmW79YJm0
>>432
不安をどうクリアしてくるのかってのは楽しみだね
従来のオンラインゲームとは違う形なのかそれともただのオンゲ機能をくっつけただけなのか
450名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/27(火) 13:04:52.99 ID:bGNKJR530
即効でガチャ作るだろうな。
で社会問題になってガチャ規制のきっかけになる。
451名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:05:11.45 ID:wehe9bdIP
ネトゲなんだから終わりがないのは当然だろ
あ、もちろんお金は取り続けます^^
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:05:39.52 ID:eU1d3zjB0

不発でドラクエブランド完全死亡で任天堂やスクエニが電通動かしてソーシャルゲームのネガキャンやって社会問題とかやりそうだね
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 13:05:53.12 ID:s1wixjqn0
>>447
アイラはいてもいいけどいなくてもいい
まさに空気
だからアイラのてこ入れするぐらいならそのリソースをガボちゃんとマリベルに注いでほしい
454名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 13:06:00.91 ID:NOyqnRjX0
月額課金の一言で止めた
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:06:13.45 ID:XG6oxccF0
パッケージで金取ってさらに課金までするやり方は気に入らん
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:06:14.63 ID:aB4Jl4Nr0
>>429
9をイメージしたら最初にパッケージに何ヶ月か無料を同梱してそれで通常のエンディングまでたどり着けるんじゃないかと予想している
1年に渡る9の配信クエストを最後までやってる奴って超少数派だろうし課金ってのはそういう長く遊んでくれるユーザーに向けたものになるのでは
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:06:17.24 ID:8OiLhG4O0
ゲームって安い娯楽ってとこが取り柄の一つなのに
ガチャ課金とかに溺れる層は理解できんわ
458名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/27(火) 13:06:29.68 ID:A+azmkx8O
全くプレイしたい気にならないな。
モバゲグリーとかと一緒で面白さの欠片も見えない
459名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 13:06:33.27 ID:b6mYndH00
ちびっ子を廃人にしてしまうゲームなんて、恐ろしい!
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:06:42.31 ID:Yl3aBM0s0
>>435
中高生でスマホを持っている人は少ない。
ガラケーにしても、ちゃんとした家庭ではそういうゲームをさせない。
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 13:06:45.24 ID:nvK9MATD0
わかっていながらもはまる奴ははまるからな
そういった人間がターゲット
正直スクエニは金儲け主義じゃないって信じてるほうがおかしい
462名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 13:07:18.02 ID:BaVZSfBL0
プチ廃人でも後でどえらい後悔が待ってるから心してかかれよ
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:07:35.70 ID:fyy9zwYR0
シビアにしてくれたら楽しそうだけどな。ベホマを覚えるのもものすごく時間がかかり、ベホマラーなんてほんの一部しか覚えられないみたいな
464名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/27(火) 13:07:55.23 ID:+WhgdwmTP
グリーでやれ
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:08:09.55 ID:ojr+36MYP
>>396
太郎さんは43歳のドラクエ1世代の週末のみ1時間プレイヤー
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:08:19.45 ID:eU1d3zjB0
>>460
学割あるしPC買ってもらう代わりにスマホデビューしてるやつが増えてるよ
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:08:25.08 ID:bHI63QZu0
長く遊べては困るな。
本筋は1日でクリアできるくらいで、複線で100時間程度がベスト。
468名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:08:35.94 ID:8OiLhG4O0
>>461
リメイク、移植乱発するのを見る限りじゃ拝金主義だな
valveみたいなとりあえず作ってからマネタイズ考えるって感じじゃない
まぁvalveもDLCに関しての話題見る限り銭ゲバっぽいけど
469名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 13:08:48.99 ID:VGOkqw800
オフのドラクエも改造コード使わないと無茶苦茶時間かかるのにオンラインだととんでもないことになりそうだ
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 13:08:52.57 ID:D8B+uWrNP
>>1
>種族ごとに様々なクエストも用意されているため

1回しかやらない人にとっては、ボリュームはそんなにないってことか
471名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:09:35.51 ID:ZELjAWnN0
ドラクエ9のデータ引き継ぎできる新作のドラクエ9-2じゃいかんのか?
472名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/27(火) 13:09:39.94 ID:gb9dzQF90
そんな無駄に月額料金払いたくねーよ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:09:55.18 ID:xdGrl+Ov0
鳥山にCG薦めた奴死刑で頼む
手描きなら上手いのにこんな下手なキャラ絵嫌だわ
474名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:10:11.55 ID:ojr+36MYP
>>404
ウイーはHDDあんの?パッチはUSBメモリらしけど
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:10:16.95 ID:Xzw++EsT0
>>445
ドラクエ8で4GBだってさ。
その倍程度の広さねぇ・・・。
コンシュマーMMOならそんなもんなのかね。
476名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 13:10:51.67 ID:MOJ4j6+Y0
ドラクエのネームバリューももう皆無だな
477名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:10:52.11 ID:cYUfUJk5O
>>460
え?!
すまないんだけど、みんなそういったゲームしてるぞ…
スマホが普及してないってのは当たりだけど
モバゲー、グリーは高校生はどんな子もやってるよ
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:11:02.27 ID:dQdaRGh00
>>443
アイラはいらないけどジジイは欲しいわ
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 13:11:22.73 ID:PutKpZr60
これ、本編は人間になってから9みたいにお使いクエが発生するんだろ?
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:11:29.24 ID:ojr+36MYP
>>456
オフ専の雑魚は寝言は寝て言え
481名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 13:11:40.59 ID:AHH2PYMr0
堀井雄二を信用してない奴大杉ワロタ
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:12:27.22 ID:cYUfUJk5O
>>460
それから、ちゃんとした家庭ならゲームすららやないし
携帯機ゲームなんて買わせないよ

何を基準に「ちゃんとした」と書いたかしらんけど
483名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 13:12:46.36 ID:qCJAv5YR0
これから毎週ジャンプには小さなコインのシリアルナンバー、Vジャンには世界樹の葉とかやれば勝てる
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:12:51.51 ID:EqdzkA6r0
ボス戦の映像で周りが応援するシステムあったけどさ
あれって11みたいにボスと戦う順番待ちあるって事だよな・・・
485名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:13:18.41 ID:ojr+36MYP
>>481
とっくに堀井なんか関わってねぇよ…どんだけピュア
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:13:27.31 ID:WbHd7iF50
いいと思うよ
487名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 13:13:48.28 ID:TR656xul0
ソーシャルみたいな露骨な課金はしないと思うよ
ソフト7800〜8800円の月額500〜1000円だろう

スクエニの成功モデルはFF11の月額方式だしソフトメーカーとしてのプライドもあるからな
追加コンテンツ小出しにしながらの延命オンラインだろうと予想

課金がどうだろうといまさらあのレベルのゲームやる気はしないけどさ
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:13:56.09 ID:py+8q3J60
課金ゲーwwwwwww
489名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:14:32.52 ID:dml45Wn2i
今後FF11より成功する国産ゲームはでないだろうね
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:14:34.96 ID:WbHd7iF50
種族5て
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:14:45.05 ID:rmW79YJm0
>>484
シンボルエンカウントで、1エリアに人数限られてるだろうからそうなんじゃね
492名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/27(火) 13:14:50.79 ID:3ickE8zE0
「スゴイの」を倒すには納金しまくらにゃならんのかな・・・
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 13:15:06.06 ID:t2f2rOZ20
9もラスボス倒した後も旅出来たな
思えば9は危機が去った後の世界を冒険出来るそこだけは他より良かった
494名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:15:25.12 ID:ojr+36MYP
>>484
入り口をリーダーがタゲる

順番待ちの自治厨が割り込みを晒して鯖板が荒れる



ゾクゾクしちゃうだろ…
495名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/27(火) 13:15:37.47 ID:+cwzFL3W0
>ドラクエ10には「スゴイのがいると思いますよ」ということで、ラスボスが存在している

闇王ですね
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:15:41.38 ID:94whisE00
>>481
堀井にどこまで発言力があるかだな
気軽にプレイできる作品にするって言った以上、堀井は月額課金を許さねぇだろうけど
スクエニが基本無料を許すはずないな
497名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/27(火) 13:15:54.15 ID:6R3MuJdh0
まあなんだかんだでニュー速民にはお似合いのゲームだと思うよ
課金ゲーとか言ってるのも現実見れないバカだけだろうし

発売されたらされたでお前らワイワイ文句言いながら楽しんでるのが目に浮かぶ
498名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:16:00.55 ID:j26Bixva0
ストーリーよりレアアイテム探しメインの方が長持ちしそうだけどなぁ
499名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/27(火) 13:16:02.51 ID:NdYi9eHN0
はがねのつるぎ買うのに二ヶ月くらいかかりそうだな
500名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 13:16:10.40 ID:GFsJ7NgW0
オンラインが遊べるかどうかなんてユーザー数次第じゃねの
501名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:16:14.44 ID:o1NLDzc90
これが大きな話題になってオンラインゲームが規制されるきっかけになるなら、それ本望だ
502名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/27(火) 13:16:39.50 ID:mBSGzkGq0
ネトゲになった時点でストーリーもくそもないわな、ただのレべリングゲー
503名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:17:01.11 ID:osQhGPeni
FF11もそんな事言ってたような気がしたけど
廃人に物凄い勢いで攻略されて
1ヶ月後位に締め付け&弱体パッチきたような
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 13:17:17.43 ID:H+PbC+thP
FF11のペースからラスボスとの戦闘が出来るようになるのは早くても1年半後と予想
505名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 13:17:44.42 ID:nCFHwuGh0
ネトゲにおけるボスってどういう仕組みで登場するの?
506名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 13:17:47.02 ID:Aj65QAfW0
いまやってるMMOが過疎になるんじゃないかと思い
必死にネガネガするMMO中毒の人が多いから
相当非難されるだろうな・・・
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:18:08.17 ID:EQey7vi5O
>>495
男神プロマシアだろ
508名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 13:18:35.30 ID:4zK18fzSO
課金できる果実だもんな
長く遊ばせないと
509名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 13:18:35.66 ID:noDcW/4m0
ボリュームなければ課金ゲーの意味ないからな
510名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:18:38.41 ID:WTqHr4Lr0
薄めすぎたカルピスという言葉しか浮かばない
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:19:00.88 ID:ujM+BnSU0
実態はラスボスという名の中ボス
本当のラスボスはオンラインで
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:19:14.58 ID:Xzw++EsT0
セーブデータは勿論鯖保存だよね。
だとしたら月額課金確定だしな。
513名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 13:19:19.35 ID:4DlqWBp70
まぁ敵やボスキャラ作ったってオンラインなら結局は
レベル上げ効率のいいはぐれメタルとかの狩りメインになるわな
キャラも素早さ極振り最強、何かあったらステリセ課金みたいなw
514名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:19:25.69 ID:K8y50LwR0
一応ボスみたいなのがいて、拡張入るごとにボスみたいなの追加だろ?
よくあるネトゲじゃないか珍しくもない
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:19:36.81 ID:5OaqnqZx0
ゴミゲーワゴン確定乙としか言い様がない
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:19:50.08 ID:cYUfUJk5O
ラスボスは、広場に人を集めて殺しあい。つまりラスボス=他プレーヤー
517名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:19:55.35 ID:ojr+36MYP
>>495
いいえ、AbsoluteVirtueです
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:19:56.20 ID:ACsZDBlM0
ボリュームとかいって主にレベル上げやらされるんだろ
519名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 13:20:08.63 ID:qCJAv5YR0
俺が小学生だったらソフトは誕生日かお年玉としても月額課金はどう親を説得しても無理なんだよな

今は親がドラクエ世代だとかみんなやってるで通るんだろうか
買ってからwiiのオンラインはただじゃなかったの?ってならなければいいが
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:20:33.90 ID:GZEN+7pr0
ゴキブ李涙目で敗走wwwwwwwwwwwww
ゴミステ3でベルサスでも遊んでろうぇwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:20:34.73 ID:3k6WFNxe0
とかおまえら言ってるけどいざやったら4〜5年どっぷりやって
ドラクエオンラインで人生詰んだ/(^o^)\とか言うんだろ?wwwwwwwww
522名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:21:33.91 ID:Z30qgfSu0
神ゲーってことか
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:21:37.31 ID:ojr+36MYP
>>505
ファイファンに限って言えばストーリー専用クエのボス

みんな大してかわらんが
524名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:22:07.70 ID:dml45Wn2i
>>519
ドラクエは7割以上が20代後半以上という脅威の加齢臭ゲームだから問題ない
525名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 13:22:20.99 ID:m8iYlH3/0
ソフト代金以外に何万円かかるんだよ
絶対に買わねぇよ
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:22:32.25 ID:iY0NWYVi0
どうせ9みたいな感じでしょ?
クリア後のクエストが作業過ぎて最後までやらなかったわ
527名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 13:22:55.06 ID:T+lIFZFYP
>>519
ネトゲの闇が広く知られるようになった今
例え月額無料でも親が許さないよ
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 13:22:54.77 ID:nSIxpygk0
>>521
ないな
FFも10で卒業になったし
529名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 13:23:10.12 ID:eeHxeIQE0
>>207
ジジイの八つ当たりワロタww
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:23:10.80 ID:cYUfUJk5O
>>521
つうか4〜5年後もできるの?
オンラインって人がいなくなったら終わりじゃない?
531名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/27(火) 13:23:18.46 ID:+cwzFL3W0
>>495
忘れてた。FF11は他人がある意味ラスボスだったw
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:23:30.25 ID:Xzw++EsT0
ストーリーがoffでクリアしたら初めてonに繋げるとか?
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:23:30.90 ID:GZEN+7pr0
>>188
触覚見えてるよw
チョニー様の靴でも磨いてろブリ虫
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 13:23:43.45 ID:OeFMX+mO0
ファミコン時代のwktkはもう無いな
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:23:47.85 ID:wO38HxHL0
>>519
家族で遊べるような仕様にして
親を巻き込んでくると予想
536名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:23:54.23 ID:ojr+36MYP
>>519
俺が親なら絶対やらせないが、底辺の低所得層の親なら安上がりだからやらせるかもな

537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/27(火) 13:24:09.46 ID:60gnIA/S0
オンラインで馴れ合いしたくねぇ
RPGは1人でやりたい
538名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 13:24:29.62 ID:4zK18fzSO
Wiiって時点で諦めてたがオンラインでうわあ絶対やらねーときて
さらに課金とひど過ぎてかえってすがすがしい
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:24:37.61 ID:hdLXRWtW0
>>532
チュートリアルがオフ
ルイーダの酒場(PTメンバー仕入れ)以降オン
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 13:25:02.05 ID:T+lIFZFYP
そもそもライトにネトゲは敷居が高すぎるな
541名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:25:33.78 ID:/qneXIgp0
ガキにオンゲはやらせないほうがいいまじで
542名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 13:25:45.69 ID:T+lIFZFYP
>>536
低所得層にネトゲ環境は無い
543名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 13:26:09.39 ID:4zK18fzSO
>>536
正解
544名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 13:26:15.71 ID:DjOvtDA30
すべてのドラクエを過去にする気がしてならない
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 13:26:25.41 ID:iyh4j4z60
今からでも遅くないからシングルモードでエンディングまで行けますって言っとけよ
双子神の内の一柱はオンラインでしか倒せないけど、裏面みたいなものですみたいな。
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 13:26:54.05 ID:q9brreLB0
月額課金、せいぜい500円が限度だな。
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:27:01.66 ID:KXvF3q8c0
これで創価の資金も長く安泰だな
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:27:24.82 ID:IhLEhxda0
スクウェア・エニックス・ホールディングス (売買単位:100株)

9/4 1,805円(+9)
[発表] ドラゴンクエストXをWii・WiiUで発売!しかもオンライン!
9/5 1,762円(-43)
9/6 1,565円(-197)
9/7 1,550円(-15)
9/8 1,560円(+10)
9/9 1,551円(-9)
9/12 1,527円(-24)
9/13 1,468円(-59)
9/14 1,475円(+7)
9/15 1,483円(+8)
9/16 1,450円(-33)
9/20 1,409円(-41)
9/21 1,380円(-29)
9/22 1,340円(-40)
9/26 1,273円(-67)

Wii・WiiU&オンライン発表で株価下がりすぎワロタw
ドラクエX発表でスクエニは株主に見捨てたられた
549名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/27(火) 13:27:39.43 ID:j6F22JGY0
今どきの親は普通にパソコンの知識もあるしネトゲの闇も知ってるから
「ネットでゲームしてパソコンの勉強するんだよー」じゃ騙されてくれないよな
でもネトゲって主要客は大学生とかだからいいのか
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:27:42.44 ID:cYUfUJk5O
批判は全部ソニー信者
本当は素晴らしい作品なのに、ソニー信者がじゃまする
ここはソニー信者だらけ
世間は絶賛している
ファンにみせかけたソニー信者


任信って頭おかしいでしょ…いい加減にして
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:27:46.90 ID:CvkCwxSw0
>>542
2011年の日本でネット環境が無いってありえるか(´・ω・`)
552名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/27(火) 13:27:47.60 ID:6icBKdcB0
>>545
何故かGBCのゼルダを思い出した
553名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:28:21.57 ID:ojr+36MYP
>>530
ファイファンは10年近くやってんだが


システムにもよるけど鯖の維持費てつまるところプロバイダに払う回線料なんだよ
しかも従量制
たが従量制だけに人が減っても痛くない
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:28:34.36 ID:EjELi8C90
>>505
MMOだと
特定エリアに、前のが死んだら数分後にまた湧く常駐パターンとか、
特定エリアに入れる人間が限定されて、エリア侵入と同時に湧くパターンとか
手順に従って雑魚を一定数撃破すると現れる集団戦を想定したパターンとかある
555名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 13:28:38.51 ID:/rqZaJZK0
>>541
大人もやめたほうがええがな(´・ω・`)
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:28:43.52 ID:Wlf4ZdOg0
さて、課金しまくって世界ぶっこわすか
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:29:41.51 ID:Fw7f/14iP
ラスボスの沸き待ちがはじまったな
558名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:29:41.93 ID:ojr+36MYP
>>542
ナマポがケータイ月2万5千円の時代ですぞ!ニート
559名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 13:29:42.83 ID:4zK18fzSO
>>549
ターゲットはその辺り
560名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 13:29:59.73 ID:T+lIFZFYP
また廃人が「私が眠ると、みんなが死んじゃう!」とか叫ぶのだろうか
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 13:30:07.36 ID:Xzw++EsT0
MMOじゃなくてMOにして、町や村をロビーにするのが一番賢い気がする。
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:31:40.40 ID:VZDsQZEAO
スクエニが何言っても信じられるわけねーだろ
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:32:25.97 ID:ojr+36MYP
>>559
その層はPS3か箱○様なんだがな…

ウイイーは老害がウイイーフィットとセットで買う層なんだよなぁ
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:33:34.10 ID:ojr+36MYP
>>560
S県月宮とかだったらむねあつ
565名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 13:33:40.46 ID:gsoxZXxD0
>>557
ラスボスマップはPK可だな
566名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 13:34:21.57 ID:4zK18fzSO
>>563
だからアホなんだよ
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 13:34:38.66 ID:jZDYCJk60
ドラクエ5したいなぁ
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 13:35:42.67 ID:qGxY00e10
はぐれメタルの狩り場が中華と俳人ばっかで一般人立ち入り禁止になる
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:35:43.30 ID:ehYUT2h50
MMOマジで下火だからな。起爆剤になってくれればいが
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:36:40.68 ID:ojr+36MYP
>>565
ドラッキートレインで処理落ちさせてPKとかむねあつ
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 13:37:24.96 ID:AMyVno+x0
MMOのクリアって引退じゃないの
572名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/27(火) 13:37:32.48 ID:I/nwsBVVO
おねがい!スライムを25ひき、はさみくわがたを10ぴき いっかくウサギを3びき たおしてきて!← こんなのばっかり
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:38:10.35 ID:v1bYZmpC0
これは9のときみたいに練り直しあると思うよ
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 13:38:52.14 ID:m9aKPOPm0
ドラクエ9だと何色のオーブ一個だったのがオーブ全色99個必要とかなるんだろうな
575 【関電 60.6 %】 (西日本):2011/09/27(火) 13:39:06.57 ID:56u4NUgV0
トルネコみたいな2D見下ろしなら買ったのに
576名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 13:40:06.57 ID:YFMPsHZC0
>>575
なぜかRPGって3Dより2Dの方が面白いよな
577名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 13:41:12.54 ID:VGOkqw800
>>481
堀井は正直会話の面白さが売りだと思うう
578名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 13:41:55.07 ID:nCFHwuGh0
初期種族に人間入れるところから見直さないと話にならん
亜人しか選べないゲームとかだれがやりたいんだよ
579名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:41:58.17 ID:uOzg4FjT0
冨樫が帰ってこなくなるからやめろ
580名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 13:42:37.84 ID:VGOkqw800
>>572
ボリュームたっぷりすな
581名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 13:42:45.93 ID:aon1AP4v0
ドラクエみたいな作業ゲーを長く遊ぶとか苦痛でしかないだろ
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:43:49.59 ID:eQPfBB+U0
またamzonで発売前に☆1工作でもすんのか?好い加減にしろよ
あれでシステム変更になって怒ってる被害者もいるんだぞ
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:48:05.96 ID:ojr+36MYP
>>582
ロト剣と引き換えでえっちな写メ撮られて泣いてる小学生もいるんですよ!
584名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/27(火) 13:50:21.84 ID:m2J+bJ1S0
正直、ドラクエ新作がオンラインゲーなんて未だに信じられん

どうしてこうなった…こうなった…
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:50:56.60 ID:lds7duPs0
最初は叩いてたけど情報出てくるたびになんか楽しみになってきた
586名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:51:15.72 ID:HdpW0kJK0
ドラクエなんて、あんなクソつまらないのやる気起きないけどさ
ドラクエは止まってるゲームだから売れてたんじゃないの?
MMOとか、進化するにしても中途半端
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:51:34.32 ID:URq/eH5m0
「無転生の人はちょっと…^^;」
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 13:51:40.79 ID:oMrjqP9IP
どうせマゾみたいなクエなんだろ?
アンナンもうやりたくないわ
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 13:52:15.74 ID:LGLN2nbP0
オンゲーでラスボス作っちゃダメだろ
アップデートの度に増えるシステムならいいけど
590名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 13:52:18.54 ID:VGOkqw800
>>585
料金体系がまだわからないのがねー
それでがっかりするんじゃないの
591名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 13:52:34.77 ID:XUwi/SZZ0
>>17
すけすけ乳首見えてたらかっちゃうかも
592名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 13:54:37.89 ID:ojr+36MYP
>>590
基本無料アイテム課金はメソッドあるからなぁ
やるかな?
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:04:01.73 ID:0DSNKTr1P
24時間接続してる廃人をラスボスとして雇えば最強のラスボスだな
594名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/27(火) 14:04:10.17 ID:36iY36Qk0
強化失敗時装備保護費用 300円
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 14:05:36.08 ID:aXmYW2m00
>>593
CPUじゃなくて人間がボスって面白いアイデアだと思う。
どこかのMMOで採用しないかな。
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 14:05:53.21 ID:iqMG+OAJ0
爆死が約束されたソフト
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 14:07:19.33 ID:iyh4j4z60
>>593
ラスボスを倒すと捨てられないアイテムを取得した廃人が新たなラスボスとなる
ログイン中は当然狙われるし、ログアウト中もホストが操る
そいつを倒すと本来のラスボスが復活して以後ループとか面白そうだ
598名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 14:07:31.70 ID:ib+DQ7/70
マドハンドが大量発生して困ってるんだ!とりあえず2000匹程退治してくれないか?×3
こんな感じ?
599名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 14:07:36.66 ID:2YHo0g3p0
ラスボスが設定されるってことは
それ以上拡張はされないってことだ
だからオンゲは結末を用意しない
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:07:58.97 ID:i1N96MaEP
なんか公式見てると結構面白そうに思えてくる
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:08:03.21 ID:977zzvwo0
会社の規模がそれなりなのにいいもん作れないとはこれいかに
金かけるとこおかしいんだろうなー
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:08:16.43 ID:qecHmFpH0
魔王を倒した者が魔王になるのか
ディープダンジョン思い出した
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 14:11:04.07 ID:uTKJUuts0
レベル上げてスキル上げて採取して生産しての永久ループのドラクエなんてやだ
604名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 14:13:02.68 ID:2YHo0g3p0
>>602
魔王を攻略したパーティーが
ラスボスになるシステムは面白そうだな
605名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 14:13:25.25 ID:4bF2pFTxO
過去のトラウマモンスターばかり集めたダンジョンとかあればいいのに
マンドリル/ブリザード/じごくのはさみ/ベロリンマン/レッド&ブルーイーターにマジンガ様やらetc.
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 14:13:37.92 ID:5eGZF0hR0
最強の装備作るのには100時間で1個取れるアイテムを5個集めて合成
合成成功率は50%で課金アイテムを使うと70%成功になりますっとかDQでやるの?
607名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 14:13:47.76 ID:ojr+36MYP
>>603
1時間かけて採取した素材で3回合成出来て成功率が5%でスキル成長が2%の確率
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:14:01.50 ID:T2qLISsP0
コンシェルジュってなんや
執事でも付くのか
609名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/27(火) 14:15:08.06 ID:6icBKdcB0
>>597
アスピックw
610名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 14:15:17.26 ID:/6jSM4N20
>>608
ドラクエ9にもいたろ
ガングロのコンシェルジュ
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:16:13.97 ID:qecHmFpH0
>>604
ある意味、対人プレイだよね
勝ち抜いたパーティー数上位はランカー登録されたりとかあれば面白そうだ
612名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 14:16:40.25 ID:pPD29U3I0
>>597
マジェスティもそんなだったような
613名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 14:20:31.11 ID:ojr+36MYP
>>606
25時間±3時間で沸くエリアボスから10回に1回稀にドロップするミスリル鉱を5個使い師範クラスでも成功率が12%程度で完成するロトの鎧シリーズの籠手

他部位はそれぞれ
胴→ミスリル鉱12
脚→ミスリル鉱8
足→ミスリル鉱6
頭→ミスリル鉱3


これをギルドメンバー24人分集めるにはおいくらプレイ時間?
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 14:21:26.09 ID:/QuyH6sBO
オンラインはどうでもいいが鳥山のキャラ絵が下手糞過ぎて泣ける
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 14:22:11.85 ID:pmpK6dXY0
グラでやる気なくすわ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:22:33.14 ID:IdMqRSx20
>>597
どうせ仲間うちでラスボスと挑戦権回す連中出て終わりだろネトゲなんて
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 14:25:43.40 ID:VFSnw2510
>>600
まあFF14の悪夢を繰り返すとは思えないからそれなりには遊べる出来になってるだろ
618名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 14:26:02.36 ID:kR5KyzXB0
こりゃ月額+アイテム課金で決まりだな
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:27:00.11 ID:0DSNKTr1P
何円課金すればJCとセックスできるの?
620名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 14:27:15.49 ID:N6kcc2/J0
とりあえず危ない水着が間違いなく課金装備になると思ってる
621名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/27(火) 14:27:34.65 ID:DsE1Sf0g0
やったー!(棒
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 14:28:20.73 ID:4kDiRAV+0
わーいわーい!(棒
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:32:08.51 ID:wO38HxHL0
定期的にある程度のボリュームある追加シナリオを配信してくれると嬉しいがどうだろうな
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 14:32:55.20 ID:xAjH90EZ0
そんな暇ねーよ。

10分で遊べるドラクエを10円で売れよ。
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 14:34:24.20 ID:UeNkhisS0
アイテム課金はやったらダメだろ。
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 14:35:08.43 ID:E4ldTSURP
人がラスボス、倒すとそいつがラスボスになるとかFF10のsinみたいだな。
627名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/27(火) 14:35:31.46 ID:wkhIp5Tr0
×ボリュームたっぷり
○小出し
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:36:58.41 ID:P1NWTYCg0
アイマス並の課金地獄にしてドラクエ終わらせてくれよもう
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 14:37:50.39 ID:W1L5hLSL0
RPGのボリュームなんてレベル上げがめんどいとかお使いが回りくどいとかそんなんだろ
630名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 14:41:48.80 ID:6LeiBJmw0
ボリュームが多い=作業が多い
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:42:29.75 ID:KBYqlibo0
30時間ぐらい遊べれば腹一杯なんだよ糞が
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 14:43:27.12 ID:g/nEycvK0
◯◯を10個集めて●●に交換して、それを10個集めると△△が貰えて、それを10個集めるとry
633名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 14:49:07.06 ID:wT2spZla0
もうさ、オレら二ちゃんタミフルでドラクエ作らないか??
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 14:53:22.34 ID:+n7ic3HJ0
はぐれメタル出待ちオンラインは許されないぞ
635名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 14:56:10.30 ID:6LeiBJmw0
>>634
はぐれメタル呼び出せる笛一個300円になります
あっ、確率で壊れるますよー
636名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 14:56:43.02 ID:kApjPa6Z0
アップデートで追加マップや追加種族とか出来ないもんな。
発売する時点で可能な限りの要素を詰め込んでおかないと
すぐ飽きられて商売として成り立たない。
そのへんがFF11とDQ10の違うところ。
637名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:00:12.78 ID:HQQCxEaG0
>>636
FF11だってその辺は追加ディスクとかで対応してたでしょ
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 15:05:58.89 ID:SmYij2Zz0
>>634
魔法使いは毒針もってこい
639名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:10:08.47 ID:ojr+36MYP
>>637
うぃーはインスコ出来るの?
640名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 15:11:46.16 ID:gIK8lMwP0
何がひどいってね
ドラクエはクエストが面白くないんですよ
641名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 15:12:55.29 ID:uK7PNZtY0
マジか買いだな

中古で1000円切ったら教えてくれ
642 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭):2011/09/27(火) 15:13:14.08 ID:AlhEsjKt0
また時給3000でウマーとかやんのか
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:13:38.27 ID:ojr+36MYP
1のパッケのドラゴンは雑魚キャラだしな
644名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 15:13:59.25 ID:myQ0C7U/0
>>47
最近のスクエニで褒められる所ってあるかい?
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 15:14:04.21 ID:lZ1t27WM0
どうでもいいおつかいで時間稼ぎしてたっぷり金をとるんだろ
646名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/27(火) 15:14:34.58 ID:/lGAo2S/0
はじこん
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 15:15:42.43 ID:F/AkESBui
wiiはチートできるからなあ
チート天国になって終わりだろ
648名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 15:15:42.57 ID:y0biqpHn0
使い回しや色違い武器がボリュームたっぷりか
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:15:58.20 ID:YCocgAPdO
プレイヤーの3倍の速さで逃げ回るはぐれメタルをパーティーで追いかけて倒すんだろ
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 15:16:51.74 ID:uK7PNZtY0
>>644
箱に注力してくれた
651名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 15:17:01.93 ID:4n1ptxcO0
どのキャラも使いたくない
けどドラクエはやりたい
652名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:17:07.03 ID:T9hOADY40
オンラインのたっぷり遊べるとか終わりが見えなくて怖いわ
オフライン専用のエンディングも用意してくれよ
653名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 15:17:47.32 ID:rg09UiKJ0
時間沸きボスの交戦権を得るために数時間前からギルメン総出で場所取りとかでなければいいけど
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 15:17:55.20 ID:IiKI1iKh0
どうせオーガ♀、エルフ♀、魚人♀で溢れるんだろ?まあ道化師も一定の需要はあるだろう
誰かドワーフ使ってやれよ・・・俺はいやだぞ
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 15:18:07.25 ID:qO03aXOh0
もともとドラクエの存在意義ってオンラインになれるようなもんか?
ゲーム性が面白いから人気ってわけじゃないだろこれ、昔ながらのシステムが受けてただけで。
面倒なこと考えなくても世界回ってレベル上げて敵倒せばクリアって手軽なRPGなだけだろ。
テンポまで削ってオンラインにするとは自爆もいいとこのような気がする。
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:18:11.86 ID:69gAvCcjO
大魔王チートがドラクエ世界を破壊するゲーム
657名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:18:36.59 ID:ojr+36MYP
>>641
アカウント作れないから中古だめですん


>>642
最初はそんなだったな
構成やレベル差で6人集めるに一苦労だったり
ガル白詩は許されるのに樽前衛は晒されてるし

でも、今やソロでLV55まで楽に行けるしそこからは適当構成でも時給1万近いし時代は変わったよ
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 15:18:47.29 ID:rg09UiKJ0
まるで上客を逃がさないよう時間をかけてじっくり身ぐるみはがしていく賭場のよう
恐ろしい・・・
659名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/27(火) 15:18:53.67 ID:S7fnAp+70
[みたいに従来通りオフでもじっくり遊べる仕様なら
ここまで叩かれなかっただろうに
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 15:19:47.72 ID:yqik4oJF0
でも四人で倒せるんでしょ、夢無さすぎワロタ
661名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/27(火) 15:21:35.65 ID:zopihmoH0
完全に暴力とエロスの洋RPGの時代だわ
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 15:21:56.24 ID:NV80Zama0
冨樫がますます仕事しなくなるじゃねえか
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:22:59.38 ID:m3XBm21z0
FF13-2といい生まれたての赤ちゃんみたいな今更感だな
数少ない超長寿シリーズの癖に
664名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 15:23:58.06 ID:HQQCxEaG0
>>639
USBメモリをHDD代わりに使用してインスコできるようにするらしい
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 15:25:29.59 ID:lEKG3IsiP
大丈夫?スクエニが開発だよ?
666名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/27(火) 15:25:33.97 ID:izOv9OSH0
オフゲーの「ずっと長く遊んでもらえるように」はいい意味のことが多いが
オンゲーの「ずっと長く遊んでもらえるように」は嫌な予感しかしねえよ
667名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 15:27:02.66 ID:NBtceg1m0
搾取され続けますの間違いだろ
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 15:27:16.74 ID:QlX0QrF50
○○さんがラスボス「○○」を倒しました
これから3日間平和になります
669名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:27:42.00 ID:ahB3P6prO
こいつらが言うすごいのって、魔王じゃなくて何やっても倒せないアクティブNMだろ
670名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 15:27:44.48 ID:tRFNZ2tMO
発売前からこんなに叩かれてハードル下げまくってたら
いざ発売された時「普通に面白かった」って言う人多そう
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 15:30:34.90 ID:pdzBEgwR0
情弱はチョンゲでもやってろよ、な?
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 15:34:30.80 ID:8itWjHta0
マホカンタで跳ね返した攻撃呪文で敵にとどめを刺せ

みたいな糞クエストが満載
673名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/27(火) 15:39:53.42 ID:mj02ny2o0
ドラクエ10の詳細載ってるぞ
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
バナーは下の方
674名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 15:41:29.37 ID:T+lIFZFYP
>>670
中身以前の問題で叩かれてるからな
買うつもりの奴はだいたい擁護派
675名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:43:11.80 ID:ojr+36MYP
>>664
クラック対策に専用の32GBがおいくらまんえん?
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 15:49:35.87 ID:sdo46Wr10
ぱふぱふで金を稼ぐ小学生とかイヤだなー
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 15:50:24.38 ID:q6uuHjSY0
そらレベル99まであげるのに10万時間かかるならボリュームタップリだわなww

ゲーム開発者はアホしかいねーなw
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:00:16.17 ID:b/mMc3cS0
コマンドRPGをわざわざオンライン化する意味あるのか
オフゲでやってろ
679名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 16:00:44.07 ID:JEtb2tDNi
今時SD画面ですか?wwwwwwwwww
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 16:15:23.67 ID:WvXPJ5/W0
ドラクエやってるのって、基本30代のおっさんだと思うんだけど、
オンラインゲームに簡単に食いついてくるのかね

FF14が盛り上がらなかったのって、作品の出来もあるけど
FFやってる層が30歳くらいになって、オンラインやってる暇がないからだと思うんだよね
FF11が出た頃って、ドラクエFF世代は学生だったし
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 16:17:59.59 ID:cYpHtYEC0
なんでWiiなんだよ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:19:14.66 ID:m3XBm21z0
>>680
そういうのにしないって堀井が言ってるのに先入観でフルボッコ
まあそういうゲームでカネをふんだくり続けたスクエニが悪いんだけどね
683名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 16:22:13.90 ID:rafjpI270
飽きるからそんなに長く遊びたくない
684名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/27(火) 16:24:41.32 ID:2cRKYv6A0
でもお前らベータぐらいならやってみたいと思ってるんだろ??
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:24:42.12 ID:435azi830
そんなにエゲつない事にはならないと思うけどね
ハロワで求人してぼっちプレイは無料
他の人とパーティ組んでのリア充プレイは課金
くらいじゃね
686名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 16:26:25.15 ID:duSl+gav0
月額なんじゃねーの
ってか月額にして
課金ゲーにいいイメージない
またバカなガキが70万とか突っ込みかねん
687名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/27(火) 16:29:20.11 ID:5BdCvorT0
30のおっさんとか時間の融通が効かなくて結局はぶらそうだな
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 16:30:15.92 ID:LE794cMz0
9のゴミカスみたいなクエストの数々は悪夢
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:31:51.25 ID:GzBDiqco0
こんな殺風景な糞グラで長く遊べるわけねーだろ

ユーザーの身にになれよ馬鹿エニ
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 16:32:31.67 ID:XUwi/SZZ0
株主「えげつなく儲けちゃってw」
691名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:33:48.51 ID:SCVMGcaE0
ドロップ系クエとボス級モンスを*匹倒せクエが延々とあるんだろ
692名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 16:33:54.94 ID:kxxdUNBZ0
WiiってPARもコードフリークも使えるだろ
小学生とか悪い事してる意識無いからやりたい放題だぞ
693名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 16:35:17.53 ID:YZE7Pxw30
>>684
やって思う存分叩きたいわ
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 16:36:47.13 ID:WqhF1vkV0
MMORPGのボリュームってスクリプトで作ったゴミみたいなクエストやアイテムが
大量にあるだけってことだろ・・・
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 16:37:10.08 ID:9TODzmLX0
オンラインって終わりが見えないんだけど
クリアは存在するのだろうか
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:38:40.38 ID:Tqt8m4d60
真のDQスカイリムを買おうぜ
12月8日発売だよ
http://www.youtube.com/watch?v=HPPF9eO5_6U&feature=related
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 16:41:01.39 ID:HdxjyziA0
デスピサロみたいに砕け散ったり生えてきたりするボスと戦っている様を見学してみたいわ。
そして逆に観察されながら応援して欲しい。

なんか、結構楽しみなんだよな。βテストまだー
698名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 16:41:08.32 ID:TuJtOhIM0
暇なときに気軽に暇が潰せるというゲームのメリットがないオンゲに魅力を感じない
FF11やってたけど何もしてない時間のほうが多くてほんと多くの時間を無駄にした
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 16:41:27.44 ID:Tqt8m4d60
>>382
刹那 高卒ニート
killer 高校生
カオス 大学生
太郎 社会人3年目くらい

これだろ
700名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/27(火) 16:41:57.15 ID:4IKYVxm+0
オンラインではぐれメタル倒す気が起きるかどうかだな
ドラクエの知名度生かしてニコニコや携帯ゲーやアメーバピグみたいに実質出会い系の場を提供してるようなゲームにすれば手抜きでも金が入ってくるよ
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 16:42:55.18 ID:435azi830
その辺はソロで遊んでればいいんじゃね
人が集まったら群れながらモンスター狩るとか
702名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 16:43:55.17 ID:WvXPJ5/W0
はぐれメタルを簡単倒せるならやってみたいと思うけど、
オンラインゲームの特性上、廃人じゃないと倒せない仕様になるだろうな
703名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 16:45:20.01 ID:Dtrks4Wa0
課金制のオンラインゲームなのにソフト代も5000円くらい取るんだろ?
最初の半年くらい無料ならまだしも
704名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 16:53:38.79 ID:v72b5Id20
クリア後にオンライン要素ありなら買うかも
オンラインの方はやんないけど
705名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 17:00:36.32 ID:UMCxs80z0
>>207
これはワロタわw
容赦なく遂行したけどw
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:06:55.66 ID:VszkgSkU0
ff11と14の超稼ぎ頭になるはずだった2つが瀕死だから多分本気で作るんだろうな
707名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 17:09:07.56 ID:aRZUOAZt0
>>706
二度あることはーーーーー!!!!!
708名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 17:09:20.63 ID:p6P8Vg+X0
FF11の二号を作りたいんだろうな。それは14で失敗したというのにWDはホント頭悪い。
そもそも携帯ゲーが盛り上がってるこのご時勢にあの手のMMOとかもう今は無理だからw
709名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 17:17:22.42 ID:x8ETGAi50
オンなんだから長く遊べるのが普通だろw
スクエニアホだなw
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:21:12.56 ID:m3XBm21z0
>>706
本気出してもカネと優秀な開発者がいないといいゲームはつくれないんだぜ・・・
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 17:24:18.18 ID:N5IQ2dRo0
プレイ時間が増えるよ!
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:24:46.00 ID:wO38HxHL0
9の時みたいにネット上では叩かれまくるけど
実際発売されてみると大ヒットってパターンだろまた
713名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 17:25:47.17 ID:M+iw0duE0
これ絶対買うって人どらくらいいるの?
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 17:28:11.52 ID:iki2RPuY0
ぱふぱふ1回100Gでやってやるよ
715名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 17:28:41.81 ID:9FsxMpG8O
もうついていけない…


せめてサブストーリーにしてくれればいいのに

716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 17:29:15.87 ID:2HwGlJFq0
7だったかな
熟練度稼ぐだけの作業でやりこみ要素満載ってマジ糞
717名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 17:29:55.03 ID:7kjQhdLE0
9の◯◯を△△して五匹倒せ、みたいなクエスト?を楽しんでた人間には面白いんだろう。
718名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/27(火) 17:30:14.42 ID:EcIiMEsl0
スクエニ+ボリューム=クソゲー
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 17:32:46.95 ID:p1gdBmy50
>>666は評価されるべき。
720名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 17:33:23.67 ID:DKHCsm0i0
レベル上げをやりこみと称したりオンラインゲームでボリュームたっぷりとか言ったり
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 17:36:02.89 ID:c5KG1ZMa0
8を3dsに移植してろよクソエニ
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 17:37:39.53 ID:2s0jv61p0
魅力のない種族とかこのへぼいグラフィックとかゴーレムに押されていくプレイヤーとか
見ちゃったら期待できんわなぁw
723名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/27(火) 17:38:05.17 ID:qvFenrEY0
どうにか話題に出してもらおうと必死杉w
オワコンクエスト
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 17:41:29.54 ID:KqSzjtEpP
一ヶ月無料くらいは付いてくるだろ
そして誰も更新しない
725名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 17:41:32.47 ID:lQJ+wYJL0
全員がちゃんとエンディングを見られるのであろうか?
組んだりするの嫌いな人はNPCパーティー でクリアさせてくれるの??
726名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 17:42:23.10 ID:s/0PplFj0
もう作業ゲーはいいよ
727名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 17:43:02.55 ID:DzCu2leni
もう飽きられてるってことに気がついたほうがいい
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:43:30.36 ID:aB4Jl4Nr0
FF14がダメだったのはDQ10作ってたからだよな
729名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 17:43:39.77 ID:yN5RJrvK0
課金エサ
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 17:45:12.75 ID:w03VZ7s+0


GREE田中社長
・ゲーム機を買う必要がないし、あるゲームが流行ったらそれと同じようなものを作りまくるべきwwww

GREE岸田
・ゲームバランスよりも,課金機会の演出,効果の演出のほうが大事!

スクエニ和田
・今後はFFやドラクエがGREEに登場します!課金システムが会社を支えます!
・ハードやソフトといったスペック面の進化ではなく、課金や遊び方の進化が重要だ!
・今のゲームソフトはコピーできるから価値なんてない。
・我が社はゲームの完成に向けてチェックしていない。
・基本プレイ無料のアイテム課金制が向いている。アイテム課金制は今後3割から4割を占める可能性がある。

堀井
・子供より大人がターゲット。お金を搾り取るのが優先。懐古厨なんか知るか!

齊藤
・子供に夢やワクワクよりも課金ですよ。現実もゲームの中もお金が無いと何もできません。

藤澤
・この乗り物は色が違うサクラ大戦の轟雷号です、乗るにはお金が必要です。

安藤
・ゲームが5800円、8800円で売れる幸福な時代は終わった。これからはスマホで500円の時代。

731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 17:51:05.23 ID:p7uYQTb70
月額1500円です。
732名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 17:55:25.76 ID:M7mLtJeD0
オンラインでおまえらに罵声を浴びせて自殺させることができる仕組みなら
買う
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 17:56:42.25 ID:KqSzjtEpP
>>732
伏字ばかりで相手に伝わらんだろ
Wiiだからボイチャも無さそうだし
734名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/27(火) 18:02:07.80 ID:fTfAplPY0
3だけ面白かったな
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 18:02:10.06 ID:qG9rV5yJ0
で、普通にクリアすんのにいくらぐらい課金すりゃあ良いの?
5万で足りますか?
736名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 18:03:56.23 ID:8NTlTp220
課金にしてエロ要素満載で出会い促進してギャンブル要素を付け足し
サクラ雇ってユーザー煽る立派なビジネスモデル
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 18:10:03.91 ID:KqSzjtEpP
>>736
課金とサクラ以外は任天堂からストップかかるだろ
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 18:11:41.87 ID:ThoYiP+xP
何が悲しくて課金してまでショボグラでコマンド戦闘しなきゃならんのよ
739名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 18:12:47.96 ID:DzCu2leni
そもそもお前らと冒険するってことに
もう何のワクワク勘も感じない
オンラインゲーやってる奴はワクワクしたいから
やってる訳じゃない
暇だからやってるだけ
そんな奴らに指示されながらゲームやるなんて真っ平ごめんだ
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 18:15:20.87 ID:LaTmm2Na0
出来はどうあれ、なんだかんだで売れると思う。
俺は買わんけど。
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 18:15:50.59 ID:o/HuXD+m0
FF14の時も大量のクエがマスクされてるみたいなこと言ってましたよね
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 18:58:33.34 ID:nhS8E4U40
ドラクエはアクション要素が無いからボリューム増したところで
パラメータインフレにうんざりするばかりなんじゃないの
743名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/27(火) 19:03:19.83 ID:DzCu2leni
>>356
1行目読んだだけでああやらねえわと思った
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:05:20.04 ID:YQYaZ3jo0
ドラクエって繰り返し遊べるように比較的短いストーリーで
二回目も楽しめるようなシステムがウリだったはずじゃないのかよ
745名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 19:09:57.45 ID:crazeBAM0
9みたいな手抜きの糞ゲーが売れたから調子乗ったんだぜ。
10がこうなったのはお前らのせいだよ。
746名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/27(火) 19:13:14.17 ID:muF0cwh00
4みたいなのが良かった
747名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 19:32:56.82 ID:vA4gXL3A0
結局ドラクエも名作扱いされてるけど3と4だけで後はゴミだったな
748名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/27(火) 19:41:54.44 ID:Qv+PxVFMP
月額課金を続けないと行けないのか
12月限定クエストとかで毟ると
749 【中部電 85.2 %】 (埼玉県):2011/09/27(火) 19:43:32.17 ID:7YXsfIfX0
歴代キャラが仲間に出来て
歴代ボスが出て
歴代モンスターが仲間に出来て
職業が沢山有って
結婚システムが有って
子供が出来て
馬車船ラーミア天空の城マスタードラゴンに乗れるんなら許してやるよ
750名無しさん@涙目です。(愛知県)
ネトゲなら人が少なくなればすぐに分かるから、
ニシ君達も言い訳するのに苦労しそうだな