相対性理論とか言われても意味が分からん 池沼でも分かるよう説明してくれよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

光より速いニュートリノ 信頼性強調…戸惑いも 議論長期化か
2011.9.26 22:58 (1/2ページ)
 素粒子ニュートリノが光よりも速く飛ぶとする衝撃的な実験結果の波紋が広がっている。国際共同研究に参加した名古屋大チームは26日、
同大で報告会を開催。実験手法の信頼性を強調する一方で、物理学の常識を覆す結果に困惑をみせた。専門家の間でも懐疑的な見方が少なくなく、議論は長期化しそうだ。

 実験はスイス・フランス国境にある欧州合同原子核研究所の加速器からニュートリノを発射し、イタリア中部の研究所で検出。
両研究所の時計をGPS(衛星利用測位システム)で正確に合わせ、地下を通過する速度を計算した。

 「時計は本当に合っているのか」「GPSを使うことに問題はないのか」。報告会では、信頼性の前提となる時間計測に質問が相次いだ。

 名古屋大の小松雅宏准教授は「そのようなことはすべて議論を尽くした」と自信を示す一方、
「われわれがどれだけ勇気を持って公表したか考えてほしい」とも述べ、結果の重大性に戸惑いを隠さなかった。

 アインシュタインの特殊相対性理論によると、質量を持つ物体の速度が光速を超えることはない。
ニュートリノはわずかだが質量を持っており、実験結果が正しければ、現代物理学を支える相対論を根底から覆すことになるからだ。

 研究チームは実験結果の検討を3月に開始。8月末にはスイスに1週間泊まり込みで検証し「どうやっても駄目か」と、
むしろ結果が否定されることを望むような雰囲気だったという。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110926/scn11092622590005-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:02:40.65 ID:fs2upjY50

.,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:03:01.64 ID:NsBL+4szP
どうせそう見えただけでした終わりってオチなんだろこれ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:03:11.26 ID:dq4cm4iz0
ストーブの上に1分手を置けといわれたら1時間くらいに感じます。
好きな子と1時間いても1分くらいにしか感じられません。これが相対性理論です。
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 08:03:43.91 ID:CKxAuw0c0
タイムマシン出来れば
相対性理論習わなくて済む
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 08:03:51.19 ID:It1KUiDj0
てんすじゃわかんないよq
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:04:13.88 ID:5k1lYqIO0
やくしまるえつこのよくしまるあそこ
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 08:04:37.05 ID:apdcF3SY0
これが拘束の倍とかだったら文句なしにスゲーだったんだけど、その差があまりにもビミョウなんだよね。
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:04:37.77 ID:us7bPtolP
>>1
スマトラ警備隊でググれ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:04:45.58 ID:7lJwjlnJ0
光より速い
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:04:50.12 ID:n80E3FGR0
>>4
おまえ、天才
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:04:52.41 ID:7OWiNCP40
>>4
本人の気持ちしだいで体感時間は変わるって事?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:04:57.11 ID:JenAaaPl0
大学行ってても良く分からないから気にしないほうがいい
本当に理解したかったら、絶望したくなるほどの計算をするから無視安定ですわ
14名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 08:05:23.07 ID:mZQZboUY0
そもそも離れた場所にある時計って絶対合わせられないんじゃなかったっけ
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 08:05:40.54 ID:MfSlxTqk0
相対性理論ってゲイの受け攻めの相性を初めて発見したんだっけ。
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 08:05:47.46 ID:RmOV/4Aj0
池沼に説明は無理
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:05:48.49 ID:aVwdkPcf0
女が早退するのは生理が原因
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 08:05:49.87 ID:7wE4eWUzP
ラヴずっきゅん☆(ゝω・)v
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:05:56.81 ID:+t0n8EPJ0
木目文寸小生王里言侖
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:06:17.60 ID:w9STKUTQ0
E=(^p^)あうあうあー
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 08:06:24.30 ID:d/8zMxzV0
マラソンで「一緒にゴールしようね」は嘘
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 08:06:35.45 ID:pxqu/GnJ0
学級崩壊進行中
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 08:06:56.95 ID:5dQtRhXL0
光速ヤバイ
お前のうんこで地球がヤバイ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:07:19.13 ID:AxJihCHMO
>>4 言われてみればそんな感じか
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 08:07:28.43 ID:Weyxu4WQ0
これ以上速く進むことができない限界があって、質量を持たない(軽い)光子のみが唯一達成できるから光速なんでしょ?
質量があって光速超えちゃったらおかしくね?
26名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/27(火) 08:07:37.01 ID:bqrLpFrO0
>>17
相対生理理論
27名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/27(火) 08:07:55.48 ID:weg09tXd0
>>4
その説明もよく分からん
騙された気分になる
28名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/27(火) 08:08:01.09 ID:bqrLpFrO0
じゃなく
早退生理理論
29名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 08:08:01.36 ID:KOW7YW1X0
ニュートン力学は一次近似
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:08:09.73 ID:DVEMEw5v0
光よりも速いものはないんだろ?
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:08:15.26 ID:tJ3ZGMwR0
y = ax + b
32名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:08:53.36 ID:chXeIqpW0
あたしみたー
33名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 08:09:02.72 ID:pTSzqerJ0
一般相対性理論はともかく、特殊相対性理論の概要は簡単だぞ
面倒だから説明しないけど
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 08:09:13.71 ID:suOuaSSd0
宇宙開発が捗るな
でも兵器に使われちゃうんだろ?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:09:23.99 ID:TypHUu100
>>4
いいたとえだ
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 08:09:30.18 ID:f2l9L9aE0
速度はすべて相対的なものってことじゃん。それでなんで原爆の理論ができたのかわかんないけど
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:09:46.01 ID:en+VU0dy0
>>18
シフォン主義だけの一発屋だったね
38名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 08:10:10.62 ID:D1JffMTB0
>>1

2011年   −−−−瞬間移動(シュイーン−−−→地球から3光年の位置

地球                            〜滞在時間1秒〜

2014年   ←−−−瞬間移動(シュイーン−−−−「さて帰るか」

「一秒しか経ってないはずなのに三年も時が流れていただと・・・!?」

これが相対性理論
>>4も間違いではないけど所詮文系(笑)的解釈に過ぎない
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:10:33.52 ID:DVEMEw5v0
原爆で特殊相対性理論は証明されたってドヤ顔してたやん
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:10:35.85 ID:GMq7+2dl0
>>4
アインシュタインがそんなことを言ってたんだっけか
ほとんど説明になってないなあ
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 08:10:53.11 ID:SlEoa9gx0
>>4がわからん人はローレンツ変換についてみっちり勉強しろ。
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 08:11:12.66 ID:Kgm+YGHD0
ニートの1年はあっという間だが
社畜の1年はとても長く感じる
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 08:11:21.13 ID:C5dPKc+r0
特殊相対性理論の特殊って何だよ
44名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:11:47.00 ID:Kki6e1cS0
授業の1時間は途轍もなく長く感じるけど
2ちゃんで過ごす1時間はあっという間
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:12:16.45 ID:en+VU0dy0
>>38
トップをねらえ!見たけど理屈はサッパリわからんカッタワ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:12:21.49 ID:kcxTtUoh0
ここまでは、特殊相対性理論の知識がない人達がお送りしました。引き続き、お楽しみ下さい。
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:12:37.22 ID:n80E3FGR0
アインシュタインのあっかんべーって
ウソの意味じゃないの?
相対性理論?ウソだよ〜ん、っと。
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 08:12:49.74 ID:Kgm+YGHD0
(^q^)や( ^ν^)に相対性理論を教えても意味が無い
時間の無駄なだけ、はい論破
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:12:54.99 ID:GMq7+2dl0
>>43
一般⇒パンピーも池沼も含む
特殊⇒池沼のみ

特別に簡単な場合だけなら説明できる理論ってところ
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:13:07.00 ID:bvQRMFca0
簡単に言うと立場によって時間の流れ違うってこと
51名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/27(火) 08:13:07.49 ID:EvDevJja0
浦島太郎の事?
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:14:10.90 ID:NYjk9xCc0
あうあうあー
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 08:14:12.77 ID:Kgm+YGHD0
>>45
光速で動くと素粒子の振動数が下がって
肉体の老化が遅くなるんじゃなかった?
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:14:15.36 ID:c29SNoOI0
>>38
よく分からないんだけどコレって6年立つんじゃないの?
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:14:37.08 ID:us7bPtolP
重力によって時間の進み方が遅くなるってことでしょ?
違ったっけ
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 08:14:37.35 ID:bROPvL8L0
思ったよりライブはよかった
もっとしょぼいかと思ってた
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:14:57.38 ID:z3fdB8yz0
>>1
あうあうあーあうう
あーあうあうあうあう
58名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/27(火) 08:15:20.00 ID:NvqbvQkl0
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:15:36.14 ID:en+VU0dy0
>>53
そういう説明あったか?
全然覚えてない
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:17:10.69 ID:Ra9ZKSBI0
シコる速度を上げていって光の速度でシコった時
早漏が直ってるという未来の考え方だな
61名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:17:21.60 ID:39YWrGWv0
一般相対性理論と特殊相対性理論があってだな…
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:17:37.80 ID:en+VU0dy0
>>58
ギリシャ文字の意味説明してよ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:17:40.70 ID:FZj0sQdP0
宿題をしてるときは時間が長く感じるだろう
でも好きな娘と話をしてるときは時間が短く感じるよね
これが相対性理論だよ
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:17:48.36 ID:IJpjGimMO
先生ーフルネームで呼ばないでー
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:18:01.08 ID:F82v8KP90
検索すると変なバンドがでてきてうざい
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 08:18:05.13 ID:Kgm+YGHD0
>>59
説明はないけど
図書館で借りた本ではそういう風に言ってた
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 08:18:40.20 ID:0NuTjV5e0
なんかよくわからん
68名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 08:18:49.23 ID:1//7ZaiO0
>>43
慣性系という特殊環境での理論
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:18:49.97 ID:GlutqNfL0
この世界の何処かに>>1のドッペルゲンガーがいる
>>1と違ってリア充のドッペルゲンガーが
70名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:19:32.51 ID:TP5ABIqx0
バカは萌えて覚えるみたいなの読んでろ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:19:36.95 ID:V3VCrwYX0
>>4
これは相対性の説明じゃないの
72名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 08:20:15.36 ID:jio4zaww0
わかった。つまりエーテルはないんだな
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:20:17.66 ID:TQSL5oYD0
アインシュタインの本音↓
74名無しさん@涙目です。(米):2011/09/27(火) 08:20:36.00 ID:FQYXAyMj0

上があるから下がある
右があるから左がある
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:20:58.28 ID:SruMSW+dO
東京都心は
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:21:07.44 ID:fTJMYm9U0
サイモン・シンの宇宙創成でも読めよ
読んだその時は理解した気になるけど少し経つと全く頭から抜け落ちるから
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:21:19.96 ID:us7bPtolP
時間の進み方はつねに一定ではなく、場所によって変わる(相対的なもの)
極端な話平地と山の上でもわずかに時間の進み方が違う

ってことじゃなかったっけ

78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:21:46.91 ID:pk46xlj4P
特殊相対論は浦島太郎だな
光に近い速さのロケットで地球を出発して戻ったら地球が未来になっている
浦島太郎が竜宮城から帰ると未来になっているみたいな物
一般相対論は重力で空間が歪むってことで、トランポリンの真ん中に
ボーリングのボールを置くことを想像すると分かりやすいのでは?
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 08:22:13.15 ID:TPMojNmK0
スマトラ警備員が好き
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:22:19.06 ID:qc02/I8Q0
1時間勉強してるときは長く感じるだろ?
でも1分間好きな女子と話せたときは物凄く短く感じて、
もっと話していたいって思うじゃん?
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:22:27.89 ID:SpymV34O0
世の中にはな、知らなくてもいいことがいっぱいあるんだぞ。
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:22:52.32 ID:us7bPtolP
その時間の進み方を観測するのに光の速さを元にしているため
光より早い物質が出てくると相対性理論が根元から崩れる

ってことじゃないかな
83名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 08:23:25.06 ID:cXZe4wng0
動く箱の中を往復する光の例えがわかりやすかった
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:23:27.52 ID:qc02/I8Q0
>>81
おまえのID スパイだぞ
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:24:01.79 ID:bvQRMFca0
>>82
くずれねーよ
86名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:24:05.58 ID:SvDRpujt0
図工で粘土こねてる時 えーもう終わんのかよー
国語で感想文書いてる時 (早く終わんねーかな…)
こんな感じじゃね 
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 08:25:52.24 ID:0NuTjV5e0
そもそも時間という観念がよく分からない。時間って具体的に何なの?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:26:13.93 ID:en+VU0dy0
この子達にもわかるように
http://www.youtube.com/watch?v=ytHUb9U6i7I
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:26:26.68 ID:RjlDOVDA0
えっちゃん
90名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:26:40.98 ID:gl6cAZa50
光が30万キロ進む間に経過する時間を1秒だと考えればいいだけなんだよ。
何らかの環境で光が減速したり増速した場合でも「30万キロ=1秒」を絶対だと
考えれば理解しやすい。
我々にとっての1秒が伸びたり縮んだりする訳だな。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:27:28.22 ID:hySeD3Nt0
一般相対性理論での
ブラックホールの特異点の先のイベントホライゾンに到達できれば
タイムマシンが可能ってシュタゲで習った
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:27:30.21 ID:bvQRMFca0
>>87
時計
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:27:45.89 ID:eLGtdt9p0
質量を持たずに光よりも速い物質ってあるのか?
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:28:09.58 ID:MoM33d/L0
男の声きもいから歌うな
95名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 08:28:58.79 ID:PztATUo/O
簡単に言うと光より速い物体はないっていう仮説
それより速い物体が見つかるまでは正しいってことになってた
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:30:04.55 ID:eLGtdt9p0
だから質量がない物質ってなによ?
97名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:31:02.47 ID:6au9wUW+0
楽しいことが短く感じて苦痛なことが長く感じるのを論理的に証明したってことか?
具体的にどう説明したんだ?
98名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/27(火) 08:31:52.59 ID:NRttJ5yg0
つまり絶対性理論ではなかったということだよ
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:31:58.55 ID:ARtMxyY9O
>>87
ニュートン力学では物体の運動の軌跡のパラメーター
100名無しさん@涙目です。(米):2011/09/27(火) 08:32:17.85 ID:FQYXAyMj0
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:32:30.11 ID:gyMHUV08O
しかし実験測的に相対性理論の大半は合ってるんじゃないのか?

ニュートリノと光のスピード差は相対性理論でこれまでは誤差レベルだったのかな。

今回の発見は可能性に過ぎないからまだ信じてないなぁ。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:33:09.66 ID:en+VU0dy0
>>100
4次元と5次元はどう違うんだ
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:33:25.98 ID:/2Xb2OZHO
ってか光に質量無いってのがそもそも間違ってね?質量無いのに見えるって矛盾してんだろ
104名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:33:26.69 ID:6au9wUW+0
時間てそもそも人間が勝手に作ったものなんじゃないのか?
時計てこと?
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:33:44.93 ID:V3VCrwYX0
ニュートリノのエネルギーはどうなるの
普通にe=mc^2で計算するの?高速超えてるけどそのぶんは?
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:33:47.77 ID:IMcMzXVx0
光の速度に近付くと時間の進みが変化する


この相対性理論の前提を説明しろよ誰か
これが間違ってんだろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:33:57.11 ID:6gL5movB0
反変と共変の違いをざっくり誰か説明してくれ

あとテレ東好きです
http://www.youtube.com/watch?v=t8knLkciotA
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:33:57.44 ID:6FU4qlq60
絶対なのは光速。
時間、長さ、質量は相対的なもの。
だから観測者によって値が変わる。
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 08:34:47.54 ID:us7bPtolP
強い力と弱い力ってのが意味分からん
池沼でもわかるように説明してよ(^q^)
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 08:35:27.43 ID:bvQRMFca0
Aの1秒とBの1秒は同じだけど
Aから見たBの1秒は違う
111名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/27(火) 08:35:32.94 ID:0BkdzbEA0
バラレルバラレル
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:35:52.48 ID:ARtMxyY9O
>>106
前提じゃないだろ
光速度一定の法則が前提
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:36:08.49 ID:nW24Vz7G0
ニュートリノはほとんど物質と相互作用しないから
発生してから相互作用しない間は光速越えてもいいんじゃね
相互作用しやすい物質だと光速まで加速するのが無理ゲーって話なだけじゃないの?
114名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:36:29.94 ID:6au9wUW+0
・・・で相対性理論てのがその先の文明に何か影響を与えたのか?
115名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 08:37:10.65 ID:PztATUo/O
光より速いものは存在しないっていう宗教が相対性理論
単なる理論・仮説を普遍の真理とするのがカルト宗教の信者
絶対の理論などなくあらゆることは疑えると考えるのが科学者
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:38:42.56 ID:LBxCUMGKO
ゲームやマンガ、飲み会の一時間は短いが、勉強中の一時間は長い
117名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 08:38:56.88 ID:mZQZboUY0
118名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/27(火) 08:38:56.09 ID:NRttJ5yg0
せめて太平洋またいで再実験すべきだな
実験距離が短すぎて胡散臭い
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:39:03.62 ID:ARtMxyY9O
>>115
そんな理論じゃありませんけど
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 08:39:41.82 ID:SlEoa9gx0
>>87
情報量のパラメーター。
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:40:02.51 ID:gyMHUV08O
>>103

見えているのは光ではない。
そもそも光は見えない。
重量だって見えないだろ?
なのに力が働いてる。つまりはそういうことだ。

これであってるかなぁ?
122名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 08:40:22.59 ID:Ol6hRxen0
池沼には無理だよ
普通の生活すらできないのに
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:40:59.80 ID:eLGtdt9p0
光に質量があるのはなんとなくわかる。
重力で曲がるし。
でも質量のない物質ってなんなの?
電子とかにも質量あるんでしょ?
124名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:41:27.50 ID:u8yGziIN0
>>41
それ特殊相対性理論じゃん
猫でもわかる一般相対性理論書いてよ
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:41:30.93 ID:DVSpl4yTO
やくしまるえつこスレか
126名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/27(火) 08:42:22.08 ID:Iyg8v0Qn0
相対性理論や量子力学はもう古い。
現代の宇宙論はこれ
http://m.youtube.com/#/watch?v=D7BevismUQ4
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:42:58.69 ID:j4ASzVor0
>>49
>>43
>一般⇒パンピーも池沼も含む
>特殊⇒池沼のみ

>特別に簡単な場合だけなら説明できる理論ってところ

天才現る!
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:43:21.56 ID:IAPUkM8f0
特殊相対論なら中学生でもわかるレベル

一般は大学生でも無理なレベル
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:43:43.95 ID:en+VU0dy0
なぜこの理論だけが相対性理論と呼ばれているのか教えてほしい
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:43:48.95 ID:ARtMxyY9O
>>124
時空間は局所的にはミンコフスキー時空間である
131名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:45:52.53 ID:u8yGziIN0
>>130
そうゆうのやめよ
3次元に生きよう
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:46:25.28 ID:D0Dw4Q3fi
分かりやすい「相対性」の意味。

「相対」の反対語は「絶対」。
例えば、日本に居る人に「【上】を指差して下さい」と言うと、当然、自分の頭の上を指す。
これはその人にしてみれば「絶対」だ。
他に【上】という方向は無いのだから。

では、地球の反対側、ブラジルに居る人にとってはどうか?
同じ質問をした時、ブラジルに居る人は日本に居る人が指差す方向と同じ方向を指差すだろうか?
答えは、当然ノー。地球は丸いのだから。

これが「相対」の意味。
個人的には、>>4よりは分かりやすいかな、と思う。
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:46:59.46 ID:o9qz8/F5P
特殊相対論までの数学は、「ユークリッド幾何学」

一般相対論を、真の意味で理解するには、「リーマン幾何学」という数学を理解しなければならない。
「リーマン幾何学」を理解するには、テンソル解析という微分幾何学を理解する必要があるのだ
http://www1.odn.ne.jp/~cew99250/html/R_5.html

リーマン幾何学とか知らないから無理だわ
134名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 08:47:21.08 ID:PGxoglJg0
早大生理論 酒飲ませて意識なくならせて女はレイプしてOK
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 08:47:40.81 ID:NMqubqfq0
>>132
もっとわかりやすく言うと、1の次は2ということだ。
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:47:52.87 ID:NgOCyt/v0
コントレックス箱買い
137名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:48:00.65 ID:u8yGziIN0
相対性理論はもういいからさ、双対性教えてよ
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:48:10.28 ID:qApkm6QN0
尼ヶ崎彬の『ことばと身体』の冒頭に、こんなエピソードが出てくる。
アインシュタインがあるとき、あるご婦人に、相対性理論とはどんなものか、と説明を求められた。すると、アインシュタインはこう答えたという。

「昔、暑い日に目の見えない友人と田舎道を散歩していた時のことです。私がミルクを飲みたいと言いますと、友人はこうききました。
『〈ミルク〉とは何だい』
『白い液体だよ』
『液体は知ってるが、〈白い〉とは何だい』
『白鳥の羽の色だよ』
『羽は知ってるが、〈白鳥〉とは何だい』
『首の曲がってる鳥だよ』
『首は知ってるが、〈曲がってる〉とは何だい』
 私は我慢ができなくなり、彼の腕を掴むと、ぐいと伸ばして『これが〈真直ぐ〉』、次に肘を曲げさせて『これが〈曲がってる〉ということだ』と言ってやると、彼は言いました。『ああ、〈ミルク〉とは何かやっとわかったよ』」

(尼ヶ崎彬『ことばと身体』勁草書房)
139名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/27(火) 08:48:45.99 ID:Iyg8v0Qn0
>>126
を見ればわかるけど、
相対性理論では説明できない量子の世界がある。

猿でもわかる量子力学
http://m.youtube.com/#/watch?v=pIWuNNF1VZo

この相対性理論と力学をむすびつけたのが、ひも理論
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:49:04.71 ID:Ps4CtswE0
ちんぽをシコシコすると気持ちいいけど、腕が疲れるだろ?
これが相対性理論
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:49:36.77 ID:en+VU0dy0
ある直線外の一点を通ってその直線と交わらない直線は一本しか引けないのがユークリッド空間だっけ
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 08:49:48.70 ID:k7ArOj8G0
ぱられるぱられるぱられるぱられるぱられるぱられる

>>135
1〜2の間の小数は二の次かよ
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 08:50:28.01 ID:2ydcmgmJ0
熱はいくらでも加熱できんだし、速度だけ限界があるってのも
おかしな話だよな。
144名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/27(火) 08:50:46.42 ID:Iyg8v0Qn0
>>1
偏微分方程式を解ける様になってから 言え
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:51:23.70 ID:35tTSE4LO
頼むクリスティーナと恋愛させてくれ
相対性理論とやらを使えば簡単なんだろ?
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:51:38.48 ID:en+VU0dy0
>>138
アインシュタインをウィトゲンシュタインに変えても完璧に通じるな
147名無しさん@涙目です。(空):2011/09/27(火) 08:51:43.13 ID:iUDdWr6L0
高重力だと高速で移動したように時間が縮むとかなんでなん?って思うよね
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 08:51:59.27 ID:4jM9k4lp0
これピンドラスレでしょ?
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 08:52:59.75 ID:cexNGUkt0
>>38
帰りはどこでもドアでも使ったのか?
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:53:16.57 ID:vi07W5iq0
俺とお前じゃ時の進み方が違うって事だろ?
151名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/27(火) 08:53:40.20 ID:u8yGziIN0
>>142
(自然数を元とする集合)
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 08:54:02.23 ID:0NuTjV5e0
よく分からんww
情報量のパラメーターというのがなんかしっくりくるけど
153名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/27(火) 08:54:04.68 ID:R88vMIOY0
本当に4次元は時間軸なの?他で例えられないの?
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 08:54:23.50 ID:5b0Xb9Uv0
>>25
それが間違ってたんでしょ?
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 08:54:24.31 ID:NMqubqfq0
>>142
数字の間に点をぶち込んだり、
線の上下に数字を書いたりするのは邪道。

1の次は2だ。
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 08:54:59.66 ID:IF0aWHEY0
>>1
秒速0kmで時間最高速度

秒速15万kmで時間速度半分

秒速29.99万kmで時間ほぼ停止

秒速30万kmで時間停止
157名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/27(火) 08:55:04.73 ID:NRttJ5yg0
時間が止まると光になる
それが悟りだ
時間を止めろ
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 08:55:08.50 ID:+RMeS6+50
要するに怪奇現象なんだろ
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:55:09.31 ID:v9uweVF+0
相対性理論は単なる思考実験にすぎない

こんな理論簡単に覆せるもんだぜ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:55:14.57 ID:en+VU0dy0
http://www.youtube.com/watch?v=FQ2yXWi0ppw
R.E.M.-Losing My Religion

Oh, life is bigger
It's bigger than you
And you are not me
The lengths that I will go to
The distance in your eyes
Oh no, I've said too much
I set it up
161名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:55:41.09 ID:gl6cAZa50
特殊と一般の違いについては「等価原理」でググれ。
アインシュタイン生涯最高の閃きと言わしめた概念。
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 08:56:41.90 ID:PGxoglJg0
尼ヶ崎彬の『ことばと身体』の冒頭に、こんなエピソードが出てくる。
アインシュタインがあるとき、あるご婦人に、相対性理論とはどんなものか、と説明を求められた。すると、アインシュタインはこう答えたという。

「昔、暑い日に目の見えない友人と田舎道を散歩していた時のことです。私がミルクを飲みたいと言いますと、友人はこうききました。
『〈ミルク〉とは何だい』
『これさわってごらん』
『このふにゃふにゃしたものは何だい』
『どうだい』
『だんだん硬くなってきてたが何だい』
『握ってこすってごらん』
『ぬるぬるしていたきたが何だい』
 私は我慢ができなくなり、彼女の口にぐいと入れて『これがミルク』と言ってやると、彼女は言いました。『ああ、〈ミルク〉とは何かやっとわかったよ』」

(尼ヶ崎彬『ことばと身体』勁草書房)
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 08:57:02.75 ID:ZAgkdTrP0
>>4
観測者の立場によって、観測者に相対して運動するモノに流れる時間が「変化して見える」という理論であって
決してストーブに手をかざしてる人や好きな子と一緒にいる人の時間そのものが変化するわけではありません
運動している当人に流れる時間はどんな場合も一定不変です

ストーブの上に手をかざしてる奴が熱くて手を引っ込めるまでの一連の運動を「観測者」が観測した場合
「てめー、1分やっとけっつっただろ!早ぇんだよクズが!」(時間の短縮)となりますし
好きな子と一緒にいる場面を観測した場合「おめーらいつまでイチャついてやがんだ氏ね!」(時間の伸長)
となるわけです
164名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 08:57:29.18 ID:W376T4J+0
加速って所に鍵があるな。
165名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/27(火) 08:57:53.31 ID:Iyg8v0Qn0

速度とは、時間と移動距離
時間が観測者によって違うから、見かけで光速より速く見えてもよくね?
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 08:57:59.69 ID:en+VU0dy0
>>152
時間とは何か?それは私達が時間と呼んでいるものだ
http://blog.livedoor.jp/easter1916/archives/50258288.html#
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 09:00:03.26 ID:TPnxv7yn0
相対性理論だって、物理現象すべて解明する理論ってワケじゃないんだから、光より速い物質が出てきたら
修正すればいいだけだと思うんだが。
既に宗教なの?
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:00:27.30 ID:J+K41zjn0
仮説だから
それと光速超えればタイムマシン可能ってのも相対性理論に基づく話だから
光速超えた時点で相対性理論破綻だからタイムマシンも不可能
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:00:39.31 ID:qc02/I8Q0
1ドルが100円だとしよう。

1ドルが80円になれば、製造する上で部品が安く手に入るからお得なように思えるだろ?
でも実際には部品がいくら安くなっても、売る時に高く感じるから売れないんだ。

でも、安く作れたんだから、安く売ればいいじゃん。
その分はどこに消えたかっていうのが宇宙と関係あると思うんだ。
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 09:01:06.26 ID:mM0Ozwt20
この前教えてもらったわ
光には助走が無くて、ナポリタンが赤方偏移するらしい
171名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 09:01:07.99 ID:uH/AhViH0
光の速さ飛んで宇宙旅行して、帰ってきたら未来の地球に来てるっていうけどさ
相対的には宇宙船から見たら地球が光速で動いてるわけなんだけど
どうやったら時間旅行できてるわけ?
時間が止まってるのは宇宙船か地球のどっちなの
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:01:15.44 ID:en+VU0dy0
>>161
走る電車の中でボールを投げたら無事狙い通りの方向に飛んで行ったというような話か?
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 09:01:40.95 ID:ktT6+a5K0
>>38
「光速度一定でこれを超えるものは無く誰が観測しても同じ速さである」
という仮定が相対性理論の根本に置かれてるのにに瞬間移動とかアホ過ぎるだろ
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 09:01:54.66 ID:1//7ZaiO0
この実験で距離を測定したのはイタリア人。

まあそういう事だ。
175名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 09:02:52.53 ID:HV0l8Jq40
E=mc^2

の偉大さが全てだよね
おかげで日本もピカドン食らう羽目になった
176名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/27(火) 09:02:54.07 ID:Iyg8v0Qn0
>>167
そうなんだけど、
前提が崩れたら、理論が間違ってたって事になるじゃん。

今まで信じたものが修正ですまないかもしれないから、話題になってる。

177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 09:03:23.22 ID:0NuTjV5e0
>>166
要は様々な作用に対する力量の1つ、と考えればいいのかな?
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 09:04:20.38 ID:1//7ZaiO0
>>171
それって実は特殊相対性理論だけでは解釈出来ないんだよね。
ロケットが光の速度近くまで加速するから、一般相対性理論の領域になる。
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 09:04:24.80 ID:/2Xb2OZHO
>>121
仮に見えないとしても何か変化起こしてる(影響与えてる?)のは確かなわけだし
何も無いのに変化起こせんのかよと思ってしまうんだがなぁ、重量ってのはどんだけ引っ張られてるかって事じゃないん
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:04:41.34 ID:en+VU0dy0
>>176
ユークリッド空間やミンコフスキー空間と棲み分けできる空間を考えれば済むんじゃないの?
181名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/27(火) 09:06:02.25 ID:Iyg8v0Qn0

まぁ
光より速いものはない!って前提はヤバいな。

あるだろ
たぶん。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:06:18.16 ID:IAPUkM8f0
>>176
前提は光速度不変の原理と特殊相対性原理の2つだけで
光速を超えないってのはむしろ結論なんだけどな
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:06:19.82 ID:J+K41zjn0
物理学者はめんどくさがらずに、最初っからまたコツコツと辻褄あわせの作業を
やり直すべきだと思うよ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 09:06:47.02 ID:ZAgkdTrP0
>>171
加速度は相対的ではないよね?
宇宙船と地球の間の距離が離れる、という一見相対的に見える一つの事象において
加速度を伴って実際に地球から逃げているのは宇宙船のほう
185名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/27(火) 09:08:01.42 ID:hgTyif11O
>>174
イタリア人は世界1テキトーなヤツラだもんなw
大戦中に面倒臭いって理由でテキトーに爆撃して
命令無視して帰還するのが当たり前の国ってイタリアくらいだろw
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 09:08:06.59 ID:ARtMxyY9O
>>171
加速 減速してるのはロケットだから時間が遅れるのはロケット
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:08:12.22 ID:5t763SDW0
>>80
誰か突っ込んであげて!
188名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 09:08:23.27 ID:1//7ZaiO0
>>184
ロケットが重力加速度と同じ加速をした場合はどうなるだろう?
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:08:25.54 ID:J+K41zjn0
>>184
宇宙そのものが加速度を伴って拡がってる場合はどうするの?
めんどくさいから考慮しないことにしてるの?
190名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 09:08:41.85 ID:iBDEgPIc0

宇宙の 法則が 乱れる!
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:08:54.86 ID:en+VU0dy0
>>177
時間というコンセプトを説明しようとする時に物理学での用法と時計を使う説明との間に整合性を示せればいいんじゃないかと
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 09:09:20.88 ID:ARtMxyY9O
>>175
関係ないけどな
193名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 09:09:27.25 ID:uqX7XeIy0
光より速いものはない、なんてどうして決めつけるの?
俺らが知らないだけで実はいっぱいあるかも知れないじゃん
最初に言い出した奴は何を根拠に言ったんだ?
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 09:10:20.80 ID:5b0Xb9Uv0
識者に質問

光速で移動する物体の移動方向と反対側にいて観測する場合は、
その物体を見ることは出来ないんだよね?

じゃ、光よりも速かった場合はどう”見える”ん?
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 09:10:48.76 ID:bvQRMFca0
>>193
光より速いものがあったら過去に行けちゃうだろ
196名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 09:10:51.94 ID:p8U6txll0
>>193
光は波なんだけど、エーテルさんが無いとしたら何が振動してるのかな?ってことですよ
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:11:20.76 ID:J+K41zjn0
>>193
アインシュタインのころは今回のような観測が不可能な時代だったから
割と安心して仮説が立てられたんだろ
今の時代にアインシュタインがいたらもっと慎重になったと思うよ
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:11:30.90 ID:l332ILAK0
過去にタイムスリップするということは

例えば70年前に戻ってアメリカが東京に原爆を落としたとして
現在にどう影響するの?
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 09:11:43.71 ID:fRWDVDQzP
>>193
みんな勘違いしてるけど、そもそも最初から超光速で移動する存在を相対性理論は否定できない
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 09:11:57.73 ID:gyMHUV08O
>>153

四次元球面体の表面が三次元宇宙じゃないのか?
人間が認識できないだけで次元なんて無限まであるだろ。
地球を一周するように宇宙もまた端と端が繋がっている。
僕はこう考えている。
201名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 09:12:07.92 ID:0NuTjV5e0
>>191
芸大出で営業職の俺にはそう言われても困るんだけどw
もっと簡単に馬鹿な文系の俺にも分かるように教えてくれないだろうか

例えば車が時速100km/hを出そうとすれば進行方向への力と同時に時間が必要で、
様々な行動は時間という力が必ず必要で背中を押し続けるというイメージがあるんだけど
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 09:12:30.50 ID:ARtMxyY9O
>>194
見えない
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:13:17.25 ID:en+VU0dy0
>>194
残像が見える
地球から見える星の中にはもう無くなってる物もあるんだぜ?
204名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 09:13:22.09 ID:ZuUYLgXJ0
池沼にはどう説明しても分かってもらえない。
よって、無駄な努力はしない事にする。
わりーな。
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:13:28.38 ID:IF0aWHEY0
>>193
光が最速なのは光に質量がないから。

質量のないものはすべて最速で秒速30万kmだよ。

光は線もあり波でもある。

ラジオの電波

TVの電波

太陽光

全部そう。

206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:14:21.10 ID:tU1R0MJf0
AにいるママがBにいるゆうちゃんにニュートリノを打つ
ゆうちゃんがニュートリノを受け取ったら、すかさずママにニュートリノを打つ約束をしてる

ゆうちゃんがニュートリノを受け取った時点ではママはまだ発射前に見える(視覚は光の情報だから)

ゆうちゃんが打ち返したニュートリノがママに届くのが、ママが打つ前だとしたら・・・
207名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 09:14:40.83 ID:LJoGV5MG0
ドラゴンボールで説明してくれよ 
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 09:15:36.66 ID:ZAgkdTrP0
>>188
微小だけどもとろん重力加速度に応じた結果を得られるよ
これは航空機を使って実験済み

>>189
だから地球と宇宙船の間「だけ」の相対的な話でしょがw
地球と宇宙のどっかの星との間にも相対的な運動はあるし、その影響も当然あるよ
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 09:16:44.69 ID:k+2I3US+0
こうなると、光の速度が一定(不変)というのも怪しいんじゃないのか・・・?
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:18:25.82 ID:J+K41zjn0
>>209
光が重力の影響を受けるんであれば、当然速度も変化すると考えるのが普通のような気がする
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:19:15.73 ID:en+VU0dy0
>>201
俺も文系でしかもFランだよ
時間というのはあくまでも人間が考えだした概念で、
色々な物が動く様子をコマ送りで見たらどうなるかというようなことを考えた時のコマの単位みたいなもんと考えておこう
でもこういう「時間」をとりあえず絶対的なものと考えた時、例えば光が一定の距離進んだら1秒経った、ということが言えるけど、
空間がところどころ伸び縮みしてたら光が十分な距離進んでるはずの期間に1秒経ってないかもしれない、みたいな
俺もよく知らん
212名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/27(火) 09:19:55.29 ID:snAKQDBZ0
漫画で読む超ひも理論って本読んだけど全然意味不明やった
ニュートリノのほうが光より速いんだったら根底から覆るし
漫画で読んでも分からんかったと落ち込む必要もないな
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 09:20:23.89 ID:ARtMxyY9O
>>210
別にふつーに変化するよ
光速度不変の原理は慣性系のみでの話
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:20:30.78 ID:IF0aWHEY0
>>209
怪しくないよ。相対性理論はいまだ破られていない。

地上400kmにある人工衛星は時速15000kmで地球の軌道上を移動している。

だから相対性理論を使って人工衛星の内臓時計は遅延分を計算してプログラムしている。

そして相対性理論通りに時計はピッタリだから、光と時間の関係は

間違いなく相対性理論通りで正しい。
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 09:20:33.70 ID:5b0Xb9Uv0
>>202
結局見えないってのは何となく分かるんだけど、
”見えない”だけで終わりなのかな?
なんかつまらんw

>>203
光が届かないのに残像は見えるん?w
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:22:41.20 ID:en+VU0dy0
>>215
見えるでしょ
発光体ならね
ある地点で出した光は光源が遠のいても観測者に向かうから
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 09:23:44.30 ID:bvQRMFca0
「時間とは何か」
もうこれ哲学だから
218名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 09:23:51.39 ID:n8jAIMYq0
>>172
全然違うよw

加速と重力は同等って考え。
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 09:23:54.38 ID:Ecj+CDZKO
(^q^)
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 09:24:03.27 ID:TPnxv7yn0
>>176
つーか、そもそも相対性理論はマクロ的に見た物理現象に一定の解答をもたらしてるダケじゃん。

ミクロで見た現象(素粒子の振る舞いとか)は全く別の概念(素粒子論)が必要になってて、さらに
素粒子論と相対性理論の間を埋める理論を模索してる最中じゃねーのかよ<物理学
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 09:24:19.44 ID:bROPvL8L0
まるで世界は
222名無しさん@涙目です。(米):2011/09/27(火) 09:24:33.62 ID:FQYXAyMj0
>>210

光は空間を進むだけであって重量に影響を受けるのは空間ですよ
つまり曲がるのは空間であって光ではありません

http://mooker.com/backend/uploads/1/gravity_lens.jpg
223名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 09:24:54.77 ID:ZhBBMvQM0
池沼にはムリ
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 09:25:12.93 ID:tVtpQema0
まずこれから

時速 100km のボールを投げるヘボ投手が、
時速 50km で走る軽トラの上から前へ投げたら

ボールは何キロになる?
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:26:04.83 ID:J+K41zjn0
時間は一定に進むのですか?
同じ場所でも時間は遅くなったり早くなったりしないんですか?
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 09:26:05.27 ID:G16mcF/k0 BE:205054823-PLT(12090)

四角革命だけの一発屋だったね
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 09:26:43.78 ID:0NuTjV5e0
>>211
もう訳がわからないww
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/27(火) 09:26:55.27 ID:G5TfM4w50
相対性理論って、 とてもロマンチックで―――とても、切ないものだね……
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 09:26:59.03 ID:VHEIAt0w0
こういうのってある程度、手ごたえを持って理解するには
常識的な科学の基礎とか土台とかが必要そうだ
疑問に思わなければいけない点と、割り切らなければいけない点の区別さえズレてる
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 09:28:35.10 ID:WbV4y0Kb0
>>37
シンクロニシティーンもいいだろ
231名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 09:29:19.40 ID:Nm4UQjrki
光が抜け出せない重力がブラックホールてことは重力は光を引っ張れるってことだよな

例えば太陽から地球に向けて放たれた光は地球上付近で地球の重力で加速して光速を超えてんじゃね
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 09:30:17.00 ID:5b0Xb9Uv0
>>231
質量が無いのに重力に影響されるってのが理解不能
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:30:24.70 ID:znvMrSwW0
ディスカバリーチャンネルを見ながら、科学ってすげーなって言ってるだけの俺にはさっぱりだ
科学ってすげーな、うん
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:30:40.61 ID:en+VU0dy0
>>218
重力加速度はどんな質量の物にも必要十分にかかるってことか
どうもよくわからん
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:31:01.45 ID:J+K41zjn0
もし地球の自転速度が、ものすごく変化していて、人間が「一日」の長さは毎日違うと
感じていたら、物理学も違った方向へ行っていたんでしょうか?
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 09:31:23.86 ID:G16mcF/k0 BE:1913839687-PLT(12090)

>>232
重力なんて存在しないから
ブラックホールも存在しない

重力は存在しない=オランダ物理学者
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/10/html/d42959.html
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 09:31:41.34 ID:mNvkX6oH0
>>232
なんで?
238名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 09:31:48.21 ID:voH5XU010

おまえら馬鹿ばかりだろ


文字通りだよ

全部の物質を相対してみたんだ

そしたら光が一番早かった


光以上がないんだから

つまり相対性理論
239名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 09:32:31.14 ID:IACc3de8P
>>235
そんなことしたら世界が終わる
http://2d.moe.hm/index/img/index2244.png
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:32:41.80 ID:J+K41zjn0
>>238
その後新たに見つかった物質はどうするの?
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 09:33:30.48 ID:ZAgkdTrP0
>>229
科学者として研究しないならそんなの不要
特殊相対論でチンコふくらませてから一般相対論に入れば無理なく抜ける
ニュートン誌みたいな科学系娯楽雑誌程度でも十分楽しいし
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 09:34:22.37 ID:J+K41zjn0
>>239
もともと自転速度が一定じゃない惑星って話だよ
そういう星で人間が進化を遂げていたらって話
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 09:34:38.36 ID:TKFNkvWf0
結論

お前らの人生には何も影響がない
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 09:35:39.19 ID:IACc3de8P
>>242
自転速度が地球と違うだけなら一日の定義が24時間じゃなくなるだけだし
頻繁に速度が変わるようなら>>239の通り生物は生きていられない
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 09:35:41.15 ID:m5nXvVb30
なんで時間はマイナス方向に進まないの?
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 09:36:25.72 ID:G16mcF/k0 BE:2460651089-PLT(12090)

>>245
過去は実在じゃなくて記憶の想起なんだよ
247名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 09:37:32.68 ID:voH5XU010
>>240




もっと速いのが出たら1位を置き換えるだけだろ

理論はなにも破綻してない馬鹿?
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 09:39:20.68 ID:yjqeSbmH0
池沼には文章で理解するのは難しい。
ディズニーキャラをふんだんに使ったアニメで教えてもらえ。
249名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 09:40:57.26 ID:W376T4J+0
>>245
スカラー量だからさ。
ベクトルだと勘違いしてる奴ら大杉
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:43:18.70 ID:en+VU0dy0
>>249
ドラえもんの四次元ポケットとかは合ってるの?
251名無しさん@涙目です。(米):2011/09/27(火) 09:44:23.69 ID:FQYXAyMj0
>>245

空間が拡張の方向へヴェクターを向けているからです
投げたボールが前に進むのと同じくらいに当たり前の話ですね
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 09:44:50.84 ID:eReMWqAxO
LOVEずっきゅんだよ
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 09:46:36.25 ID:W376T4J+0
結局、「ほぼ光の速さ」でお茶を濁してた部分が余りにも大杉で、今更精密な計測なんて言われても…って感じ?
案外、今までも光より速い事があったけど、測定精度が低過ぎて誤差の中に埋もれてただけじゃね?
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 09:52:52.84 ID:8rtMYavN0
これ画期的な発見すぐるだろ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 09:53:42.96 ID:k0/7O65L0
走行中の電車の中でボールを落とす。

ボールが下に落ちるまでの時間、同時にボールは電車の進行方向にも進んでいる。

つまり斜めに進む。
停止時よりも同じ時間で長い距離に到達するので速度が上がっていることになる。

同様に、電車の中で光を放つとする。
するとやはり下に進む光は同時に電車の進行方向にも進む。
停止時よりも同じ時間で長い距離に到達するはずなので速度が上がっていることになる。

しかし光の速度は一定。

光の速度は一定のはずなのに速く進んでいる…つまり相対的に車内の時間が遅くなる。

走行中の電車の場合、外の静止物より時間の進み方が遅くなっているということになる。
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 09:54:44.81 ID:gzKnN6WIO
実験結果が正しいならニュートリノは空間のねじれを無視できるのでは
光は空間によって減速するから地球の環境下では最高速度がでない
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 09:56:18.11 ID:BfpA7v2z0
早く動く物体ほど時間の流れの影響を受けにくくなるとかいう観測データがあって
仮に光の速度で宇宙船とかを1年間移動させることができるなら、その宇宙船内部の時計ではたった1週間しか立ってなくて

っていうのが相対性理論

んで光を超えるスピードになると船内にある物体の時間が完全に止まって
そのスピードを更に超えると船内で以前壊れたものが直ったり、船内の老人が若返ってあかんぼになってたり

っていうのがタイムマシーン理論

つまり地球外の基地とかに待機して地球自体を光とか超えた時間が撒き戻るほどの
スピードで移動させることができるのなら過去の地球に行くことも可能ってことかな

まー月面基地すら作れない段階でタイムマシーンの話なんぞしてても無意味だよなw
258名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 10:01:04.97 ID:qCaAvX/20
お前がもし光の速さに近い速度で走ったら

お前はどんどんデブになり
お前はどんどん童顔になる

これが相対性理論だろ?
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 10:01:16.47 ID:YIxuqPR/0
トップをねらえ!を見れば一発で相対性理論が理解できる
はい論破
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 10:02:29.26 ID:o2uYzUUg0
パラレルワールドとかのこと
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 10:10:33.37 ID:ZvMoAZbw0
やくしまるえつこスレかと思ったけどそうでもなかった
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 10:12:53.82 ID:XnFk+OhA0
GPSでの誤差があるとすると
263名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 10:15:13.93 ID:+ULPZW1c0
どうでもいいけど素粒子物理は何かに応用出来ないの?
派手な実験してるイメージしかないんだが
264名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 10:15:35.31 ID:4Y3aEy020
相対性理論じゃないが生物の能力および時間の流れ方は基礎代謝に比例するらしい
男は女より基礎代謝が25%高いので時間の流れ方が「相対的に」速い。能力も女に比べ「相対的に」高い
相対的に速いというのは同じ一分でも男の方が長く、やれる事が多いという事
つまり男にとってはボールが落ちるスピードはゆっくり見え
女にとってはボールが落ちるスピードはビュッと速く見える

女がチンタラしてる理由がわかる

※「ゾウの時間、ネズミの時間」
エネルギー消費が少ないほど体内の時間はゆっくり流れる
ネズミにとっての一分は長く濃密であり、ゾウにとって一分は短くあっという間
全ての動物の拍動数に大差は無く、ネズミの一生もゾウの一生も
トータルで流れる体内時間は同一である
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 10:15:41.46 ID:3JXw4RjD0
黄金聖闘士が最強ってことだろ
266名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 10:17:08.12 ID:H2Q5OJM90
晩飯の後に2ch始めると、
いつのまにかスズメが鳴いて、新聞配達の音がして、犬がワンワン吠えて、空が白んでいるだろ?

おまえにとっては「もう朝か」ってなるくらいに、早く時間が流れたように感じるかもしれないが、
おまえを観測している家族の時間は通常通り流れているから、「まだ起きてたのか!」ってなるわけよ

つまり2chもほどほどにして、たまには家族と朝飯食おうぜって言うのが、相対性理論
267224(静岡県):2011/09/27(火) 10:17:35.78 ID:tVtpQema0
>>224
時速 100km のボールを投げるピッチャーが、
時速 50km で走る車の上から

前方に投げれば 150km
後方に投げれば 50km になる。

しかし、車の上で走りながら見ている人からは、
どちらにスピードガンを向けても 100km になる
268名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/27(火) 10:22:29.94 ID:OxCRBWBl0
秘密の組織が来た

8時のニュースが大変

東京都心がパラレルワールドに
269224(静岡県):2011/09/27(火) 10:22:33.16 ID:tVtpQema0
>>267
ところが、光(電磁波)の場合は、空間の中を進む速度は
一定で、早くも遅くもならない、という性質がある。

仮に光の速度を時速 100km とするならば、どんな人がどう
投げても、そのボール(光)は 100km より早くも遅くも
ならない。 これが光(電磁波)の性質である
270名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 10:24:09.18 ID:reD4S0UK0
>>269
この実験をニュートリノでやったらどうなるんだろうな?
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 10:24:28.04 ID:UTgyLvgE0
ニュートリノが光速を越えて時間を逆送したならば

イタリアについた時はニュートリノにとっては過去だったってこと?

極端に言えば、今回発射されたニュートリノはこの実験を構想している時くらいにイタリアでは既に観測されてたってことでしょ

さすがにそんなに戻ってはないだろうけど
272224(静岡県):2011/09/27(火) 10:25:44.98 ID:tVtpQema0
>>269
そうすると、時速 50km で走っている軽トラの上から、
時速 100km で投げたボールを地上で測ると

前方に投げても 100km
後方に投げても 100km

になる。 車の上で測れば当然だが、地上に固定した
スピードガンでもそうなる。 これが光の性質だ。
273名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:27:11.20 ID:Rpg+vHsIO
アインシュタインの相対性理論は根本的に間違ってるから覚えなくていいよ
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/27(火) 10:27:41.75 ID:ih1hdz/m0
時速40キロで走る車から時速50キロで走る車を見ると時速10キロで走ってるように見える。
これを相対速度という。
一種の相対性理論だよ
275224(静岡県):2011/09/27(火) 10:28:58.65 ID:tVtpQema0
>>272
それでは、軽トラの速度 50km は、どこへ行ってしまった
のだろう。

地上のスピードガンで速度差がないなら、車上の測定では
速度差が出なくてはおかしい。

さて、速度というのは運動した距離を「時間」で割って
出る数値なので、このふたつの速度を同じにするには、
距離を変えられない以上、時間を変えるしかない
276名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:29:53.70 ID:/hzEX86g0
光の速度は変化しない、速度合成の法則が通用しない、困った

光速度不変という厳然たる事実に基づいて、時間や空間の性質を再確認してみよう

時間や空間は観測系(慣性系)毎に固有である
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 10:30:55.92 ID:o2uYzUUg0
時速160kmの豪速球を投げる、メジャーリーグの大エースがいます
一方、おまえは頑張っても時速70kmのボールしか投げられません
速度の差は2倍以上です
より厳密に言えば2.28571倍です
しかしそのMLBの大エースは妻の浮気が原因で、妻を殺し自殺しました
一方おまえは、早く3DSでラブプラスが出ないかなあとワクワク過ごしています
人の幸せに絶対的な基準はありませんという理論
278名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 10:32:45.80 ID:Rr9wagp60
基礎代謝は10代をピークに下がり続け、40代から大幅に下降する
子供の頃の1日は長いのに、大人になるにつれ短く感じるのは気のせいでは無かったらしい
実際に体内時間の流れ方に差がある
老人にとっての時間は「ゆっくり」であり1日というのがかなり短くなる



といっても、「ゆっくり」な70歳以上男性の時間の感じ方は20代女性と同じなのだけどね(笑)
女の基礎代謝ピーク頃である20代ですら70代男並みのトロさの中で生きてる
どんだけ女がトロい生き物であるかがわかる
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 10:34:15.30 ID:Zm6vI0EN0
相対性理論って早く動いてるものの時間の進みのが遅いってものだよね?
だったら宇宙船に超正確な時計乗せて帰ってきたときに比べて証明できなかったの?
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 10:34:31.28 ID:MXrko7Vu0
>>249
どやっ!
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 10:35:20.61 ID:J+K41zjn0
>>279
それは新幹線レベルで証明できてるって聞いたけど
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 10:37:05.27 ID:ZAgkdTrP0
>>279
宇宙船じゃなくても証明済だから心配しないでいいよ
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:37:31.79 ID:ptajB8Z5O
地面からの光と時速50kmで走る車の上からの光が同じ速度だった。本来ならば光の速度に車の速度が加速されるはずである
その解決法として相対性理論が考え出された
速度が光に近づくほど時間が遅くなるというもの。つまり車は時速50km分光に近づいており、その分(仮に0.1秒とする)時間が遅くなる
その遅くなった0.1時間地面から出た光が車より進むことになり、結果的に進んだ距離が同じになる
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 10:37:54.55 ID:Zm6vI0EN0
えっじゃあ光より速いものが見つかった時点で相対性理論崩壊ってのは嘘なの?
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 10:38:24.83 ID:hXvsCZk/O
>>277
頭いいなお前
286名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 10:38:41.11 ID:pHHGaXAD0
メガネは顔の一部じゃない
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 10:38:59.14 ID:krPoqk9M0
特殊〜の基礎

「観測される光の速度」はいかなる状況でも一定かつその速度は自然界で最速
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 10:38:59.06 ID:ARtMxyY9O
>>284
はい
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 10:40:13.19 ID:YneO7x8b0
群速度と位相速度を簡単に教えて下さい
290名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 10:40:22.35 ID:EnlWMN+30
>>4ってアインシュタインが男の子に尋ねられて説明したんじゃなかったっけ
つまり本人談
291名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/27(火) 10:41:00.15 ID:1R9/lxD50
光速度不変の原理にたどり着いた奴がすげーよ。
開国でござるwww文明開化でござるwwwとか言ってた時代に
どうやったら光の速度を観測できるの?
292名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/27(火) 10:42:02.32 ID:YRbJsSBg0

マイケルソン・モーリーやジャンボジェット実験

これらが光速不変の根拠にされたんだが

データねつ造を関係者が暴露した

つまりでっち上げ理論だった

理由は技術の独占
293名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/27(火) 10:42:31.95 ID:t7xhvE/60
なんで相対性理論で時間の話ばかりやってるんだ
294名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 10:43:01.60 ID:lNzdxcf/O
物理を選択するかどうかで
池沼かどうか決まるから無理だろ>>1
295名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/27(火) 10:43:37.37 ID:EnlWMN+30
>>245
時が未来に進むと誰が決めたんだ
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:43:53.63 ID:/hzEX86g0
>>284
嘘っていうか理論の何処かに問題があるということだろう
そもそも相対性理論は小さな素粒子の運動を説明する事ができないので、
今回の問題も量子論的問題かも知れない
この相対性理論と量子論の二つを上手く組み合わせた理論として、量子重力理論というのが研究されている
超ひも理論もその中の一つ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 10:43:55.62 ID:tUfsG/AS0
相対論より解析力学のほうが美しいよな
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 10:44:10.85 ID:1//7ZaiO0
ニュートリノはフライングにより、一発失格です(^^)/~~~
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 10:45:31.85 ID:+LU7mwkX0
>>49
特殊学級って事だな
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 10:47:21.03 ID:5OaqnqZx0
そもそも光より早ければタイムマシンが実現するって思考が理解出来ない
時間軸はどんだけ距離が離れていても同じだろバカじゃねーの
単に同じ場所で観測すると距離によって時間差が生じるだけだろ
301名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 10:47:37.82 ID:T4keEYU+0
先に述べたように基礎代謝の高いネズミにとって体内時間は「速く」流れる
ネズミから見れば外の世界はゆっくり、下手をすれば止まっているようにすら見える
相対性理論と少し似てるな。こうやって考えるとわかりやすいんじゃね
心拍数が光の速さに近づけば近づくほど外の世界は停止して見える
言うほど難しい理論じゃない
302名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:47:39.84 ID:/hzEX86g0
>>291
マイケルソンとモーリーの実験
平たく言うと、地球の公転と自転の方向で、光が加速すると思われる方向、
減速されると思われる方向のそれぞれの速度を測った
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 10:49:30.01 ID:J+K41zjn0
>>300
だよね
304名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 10:49:35.38 ID:rKnLhYu6i
>>234
エレベーターが上昇加速するとき、身体が重くなる感覚があるだろ?
それが加速による重さなのか、重力変化による重さなのか、どんな観測機器を用いても
中からは判別することができない。

じゃあつまり、重力が強い場所では、加速と同じ相対論効果があるんじゃないか?

ってのが等価原理で、一般相対性理論の大まかな概念。
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 10:51:50.43 ID:ARtMxyY9O
>>304
局所的にはね
306名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 10:52:22.74 ID:reD4S0UK0
光速度不変の法則から相対性理論が生まれた。
電磁波、電荷を持たない粒子は相対性理論の枠外ってことはないのだろうか?
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 10:53:59.57 ID:Zm6vI0EN0
ふーむ難しいな
あと今回の実験て観測者問題とか言う奴は関係ないの?
308名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 10:54:37.42 ID:1z/A9zCHO
ニュートリノってガンダムF91の質量のある残像と同じようなもんか?
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 10:55:10.20 ID:gK6Mm1GI0
ニュー速が光速を超えて
少し未来の話題のスレたてれるようになったって聞いたんだが
騙されたのか?
310名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/27(火) 10:55:52.66 ID:oph8VWrnO
美女と過ごす時間はすぐに過ぎてしまう
だっけ?
311名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 10:56:01.67 ID:p8U6txll0
>>300
光速を越えると過去にいけるってSFがあったんだろ
バックツーザフューチャーだって高速で走るしさ
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 10:56:38.27 ID:krPoqk9M0
>>245
時間がマイナスに進まない
じゃなく、
時間が進まない方がマイナス
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 10:57:25.17 ID:/5m+3TP00
なんで一般相対論は「反変・共変」なんて2通りのベクトル使わなくちゃいけないの?
どっちかじゃだめなの?
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 10:57:41.71 ID:qm5uat/A0
>>101
T2Kと呼ばれる実験では観測されなかった
MINOSと呼ばれる実験では確かニュートリノが速いという同じ結果が出ていたが統計が1.8σと悪くそこまでシリアスに考えられてなかった
今回は6σででちゃったから皆で間違い探しをしてくださいということだろう
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 10:57:50.82 ID:eo++HHVs0
知障が振れる理論じゃねーだろ速やかに消せこの臭いスレを。
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:58:23.09 ID:mxnqbG+9O
過去が離れていって未来が近づくんだよ
317名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 10:59:38.69 ID:KXmplzql0
時間も空間もおまいのチンポみたいに伸び縮みするってことだよ
318名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:59:58.82 ID:ZWjitJyZO
メーテルに聞いてくれ
319名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/27(火) 11:01:13.88 ID:opaamkIn0
なぜか測定結果が光速を超えたって話だよ
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 11:01:21.59 ID:qvwIRJJO0
>>37
ハイファイ新書もいいぞ
321名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 11:01:28.50 ID:uCpCEB8K0
100年も前にユダ公が唱えた理論なんて有り難がってんじゃねーよ
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:01:40.98 ID:ARtMxyY9O
>>313
基底ベクトルと成分じゃ変換の仕方が異なるし
リーマン幾何学はテンソル使うからじゃねーの
323名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 11:01:46.65 ID:xid9GQiz0
竜宮城理論
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 11:01:59.80 ID:l25CqSYh0
相対性理論とは

 「色々考えてみたけど光だけ説明出来ないから特別扱いするわw」
325名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 11:05:09.13 ID:1//7ZaiO0
特殊相対性理論は岩波文庫で出ているから誰でも読めるよ。
あれはそこらの解説本よりわかり易い。
326名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 11:06:17.65 ID:9ifQG2I/O
衛星の時計が遅れる話しか
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 11:06:21.47 ID:87ad73d60
>>4
これアインシュタインが例えで言ったやつだぞ
328名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 11:08:19.03 ID:/hzEX86g0
>>326
人工衛星の時計は速く進む
これは高速運動で遅くなる以上に、低重力で速くなるため
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:10:04.43 ID:bvEsjAJ10
>>328
GPSにも相対性理論が使われてるの知らない奴多いよなw
330名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/27(火) 11:11:23.91 ID:Rjl+HSYt0
宇宙空間を構成しているものはダークマタ―
331名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/27(火) 11:12:02.30 ID:DjJCA8QL0
文系だからよくわからんのだが、この話って
ニュートン力学が※ただし地球上に限るになったみたいに
相対性理論も素粒子を考えない場合に限り近似値が出るって認識になるの?
新しいSF読みたいから早く次の理論作って欲しい
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 11:13:45.92 ID:8CqOfuqn0
池沼でも分かるようにってそんな無茶な
333名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/27(火) 11:15:29.08 ID:t7xhvE/60
>>331
物理の理論などすべて仮説だし
そうやれば現象の説明がつくよってだけ
新しい事象や条件が確実に出れば新しい理論が出来る
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 11:16:04.61 ID:Rpg+vHsIO
ノーベル賞貰えなかった詐欺理論
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:16:33.61 ID:ARtMxyY9O
>>331
相対論的量子力学ってのがある
反物質とかはこっから出てきた
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 11:17:50.87 ID:BfpA7v2z0
あくまでそういう理論であって正しいとは限らないから理論なんだよ

新しいデータや発見が出てきて
今まで正しいと思ってたことが実は間違いでしたなんてことはよくあるだろ?

今までは光より早いものが確認されて無くて今回ニュートリノって光より早いんじゃね?って話が出てきたから
相対性理論って本当に合っているの?とか相対性理論の考え方ならタイムマシーンも作れるんじゃね?
って話が出てきてんだよ
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/27(火) 11:18:05.62 ID:/Tl4sQnG0
おれのちんこが大きいかどうかは、おれのちんこだけからは確定しない。
しかも、すごいスピードになると質量が増大するし。
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:19:07.16 ID:bvEsjAJ10
>>331
まだどうなるか誰にも判らんだろ
物理学者が慌てふためいてるとこだからw
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 11:19:11.06 ID:CvkCwxSw0
今北産業なんだけど。
光の速さが一定ってどういう意味?
自分が止まっていても、光の速さで動いていても、
そこから観測する光の速さは変わらないってどいうこと(´;ω;`)?おかしくないか?

50km/h で走ってる車から 50km/hで走ってる車見たら停まってるように見えるだろ(´・ω・`)
なんでそうならないの?
340名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/27(火) 11:21:35.03 ID:fd2kGlhS0
LOVE LOVE LOVEずっきゅん
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 11:23:26.57 ID:Z9xZ+jN30
光って、昔からなじみがあって早さとか理解できなくないんだけど、
ニュートリノってなんで光より早く動くって、いったい何物?
そこらじゅうで飛び回ってるの?
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 11:23:30.99 ID:/hzEX86g0
>>339
何度も実験で確認され、今尚実験で確認されている
光には速度合成の法則が当てはまらない、ニュートン力学の危機
ってのがアインシュタインが特殊相対性理論を発表するまでの物理学界の大問題だった
だからそう感じるのは正しいよ
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:23:39.70 ID:bvEsjAJ10
>>339
時間は一定じゃないんだよ
早く運動するものはそれだけ時間は遅くなる
時間が遅くなるから結局光の速度は変わらない
344名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 11:26:42.59 ID:LFgWXQlh0
相対性理論って何の役に立つの?
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 11:26:48.36 ID:r94h2jDf0
>>339
50kmで走ってる車は50qで動いてるじゃねーかw
見る位置からの見え方は変わるが光の動きは一定だってことだよ
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:28:47.98 ID:bvEsjAJ10
>>344
カーナビでも携帯でもGPS使ってるだろ?
人工衛星もかなりのスピードで飛んでるんで時計がずれるんだよ
だから、その時間のずれを最初から考慮されてる
GPSにも相対性理論は組み込まれてるんだよ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 11:28:51.94 ID:vyDYuscY0
        ,/   ,..:::=ー,..:-=-::、
        (( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
     、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
      ''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
     ∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
  ,.::-=ニ'レ,.:--‐   ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
 / , ,.-‐i ;::::::-、  !  .;:::::;;;::;、 ; ヽ  ミ  、ヽ、
  〃 ./'i ,,:=:, 、   _ ,:=::.、  .;   ニ  ヾミ、_
  ,!  i l,γ @> ゙:.  .: k @ ミ:、 .i ,:-'   、^ミ=-
  ノ.  !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、  彡ソヘ ヾヽヽ、
/   . レ   /  :. '-、     :,  / ,ソミ:、 〉 )
     | / /ゝ、_ノ..,)ヽ   、 l  i /ヽヾ j λ
     ! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i  :l  ハノ .)ノ人 ヽ、
      !.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ !  i /`´
      ヽ、`l  ;  /,/ / ./ノ
        ヾ、i. ;  〃゙  / ,.ノ'´
         ヾゝi_,ノ   ノ/
         ヽ、_,,../゙
           `´
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 11:28:52.43 ID:4ftbcjEL0
簡単に説明すると光速えぇぇぇぇぇぇぇってことだ
349名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 11:29:23.92 ID:wehe9bdIP
相対性理論を理解すればブロンド女が馬鹿な理由も説明できる
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 11:31:10.25 ID:CvkCwxSw0
>>342
ニュートン力学とやらは体感できるからいいわ(´・ω・`)光の速さとか時間が短くなるとかマジでわけがわからん。

>>343
早く運動するものの時間ってどういうこと?
もっとわかりやすく頼む。
自分が10分動いたつもりでも、自分の半分の速度の遅い奴は20分の時間が流れてて
結局二人とも進める距離は変わらないみたいな感じなのか?
何でひかりさんの時間はゆっくりにならないの?


>>345
(´・ω・`)エッそういう話なの。
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:31:15.96 ID:j3r5NBOaO
特殊と一般相対性理論の違いは何?
352名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 11:31:28.88 ID:8XsYPrnP0
>>339
普通に考えると、100キロで走る車から100キロの速さで球を発射したら
車に乗ってる人から球を見ると100キロ、地上にいる人から見ると200キロに見えるよね。

それと同じ考えで、光速で走る車から光を発射した場合
ざっくりと光速=30万km/hとすると、30万+30万で60万キロの速さに見えると思っちゃうのだが実際はそうはならない。
発射された光は、地上の人から見ても時速30万キロだし、車の中から見ても30万キロに見える。

↑この矛盾をどう解決するかというと、「時間の流れ」の方を変化させる。
まず、地上の人から見て光は時速30万キロに見えないといけない。
しかし同時に車も同じ30万キロの速さで進んでいる。
となると、車から光は発射されずに前面に貼りついてるように見えなければならない。
この状態が成立するためには、地上から見て、車の中の時間が全く進んでいなければ成立する。

353名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 11:31:59.14 ID:iBDEgPIc0
光速がニュー速になる
354名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 11:32:59.28 ID:H3vzc5D/i
相対性理論てとても切ないものだね…
355名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 11:35:05.39 ID:/hzEX86g0
>>351
重力無視→特殊
重力のある、我々の宇宙で使える理論→一般
356名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 11:35:14.88 ID:6m81fLcB0
>>351
加速という現象を扱うかどうか
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 11:35:40.79 ID:CvkCwxSw0
>>352
> となると、車から光は発射されずに前面に貼りついてるように見えなければならない。

なるほど(´・ω・`)
車の中の人の時間は止まってるのに、車が動いるって不思議だな。わけがわからん。
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:36:18.85 ID:ARtMxyY9O
>>356
うんにゃ特殊でも加速は扱える
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 11:36:58.44 ID:rg09UiKJ0
そのうち俺が絶対性理論を提唱してやんよ
360名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 11:37:52.93 ID:8XsYPrnP0
>>357
中の人の時間が止まって見えるのは、外から見た場合の話ね。
中にいる人にとっては普通に何事もなく時間が進んでるんだよ。
ただ、その整合性を取るために、車の中の人から見ると、外の時間は無限の速さで進んでるように見えるけどね
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:38:09.78 ID:F+6Aj4Ul0
相対性理論からe=mc^2がなんで出てくるのか分からん
時間と空間の話してたのになんでエネルギーが出てくるの
362名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/27(火) 11:39:15.44 ID:t7xhvE/60
>>351
特殊ってのが一般的な普通の話 光の速度よりかなり遅い時
一般ってのは普遍的に使うために光の速さにかなり近い時でも使える理論
363名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 11:39:28.60 ID:H2Q5OJM90
>>352
こうして読んでいると、パンが無いなら菓子を食え!に近いものを感じるんだけど、実験で出てるんだよねえ
妙な話だ
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 11:40:30.15 ID:rg09UiKJ0
まさかギャバンより早い奴がこの世界に存在するなんて
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:40:30.41 ID:ARtMxyY9O
>>361
エネルギーって時間と空間に関連した量だし
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 11:40:51.46 ID:CvkCwxSw0
あとすいませんけど教えて。
それぞれの物が速さが違うだけで時間の流れが異なるなら、
ものすごくゆっくりの時間の中を生きてる人は江戸時代を生きてるつもりで
ものすごく速い時間の中を生きてる人は22世紀の人みたいなことになるの?

↓こういうこと?
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:41:44.13 ID:ARtMxyY9O
>>362
なんか全然違うぞ
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 11:46:09.94 ID:a5ugp7zi0
>>362
ネタ?マジ?
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 11:49:42.19 ID:i1aSdnGj0
物凄く厨二っぽく聞こえるフレーズがてんこ盛りなスレだな
370名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/27(火) 11:51:31.17 ID:LhLpj8Bm0
>>362
光速に近い速さで離れていくロケットは地上の観測者から見て時間の流れが遅くなり
帰ってくる頃は未来になっていると言う浦島効果だけど
相対性原理で言えばお互い高速で離れていくのだから時間の遅れは打ち消されるはず
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:53:48.81 ID:ARtMxyY9O
>>370
ロケットは加速運動しているからロケット系をそのまま扱えないよ
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:54:07.32 ID:bvEsjAJ10
>>366
ものすごい速さで地球の周りをまわる宇宙ステーションから地球を見ると
ものすごい速さで時間が経っていくんだよ
宇宙ステーションで10年過ごしたとしても、地球では1000年経ってたりする

スピードが遅いから誤差範囲だけど、実際のISS、人工衛星でも起こっている事w
GPSだとその誤差でも位置がずれるから補正してるけどねw
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:54:52.94 ID:cytATuC40
おまえら東大医学部生じゃなかったのか?
コーヨーガクインとかナダコーとかトーダイジとか必死に書き込んでる奴はどこへ行ったんだよ
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/27(火) 11:55:28.48 ID:QOJL327G0
相対性理論が進化しようとおまえらのダメ人間が治るわけじゃないし
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/27(火) 11:59:57.53 ID:6oLFhh4p0
コスモが高まればブロンズだって光速を超えるんだよ
376名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/27(火) 12:06:25.06 ID:oTJWM3oD0
光速より速い物は無い
でも走ってる車のヘッドライトの光は光速+車の速度になって光速超えてしまう
しかし移動する物体は物体は静止している物体より時間がゆっくり進むと考えると辻褄が合う

聞きかじった知識だけどこれが相対性理論でおk?
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:07:34.39 ID:YUfVHfCJ0
>>205
質量がないのに光って大した速度じゃないよな、もうちょい本気出せば速くなると思う
378名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:07:37.17 ID:8XsYPrnP0
>>376
おk
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 12:09:29.02 ID:f+PGdqWu0
>>371
ロケットからみたら地上が加速してるんじゃない?
380名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:12:58.29 ID:09hVfldg0
体重×スピード=破壊力
381名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:13:07.39 ID:z/sq65dc0
精神と時の部屋みたいなもの?
382名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 12:16:06.88 ID:rPBdZyMZ0
多分アインシュタインの壮大なボケを真に受けちゃった感じだよね
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:19:30.41 ID:TPnxv7yn0
つーか、そもそも電磁波である光の速度をボールに例えて考えたりするから、車のヘッドライトは
光速こえんじゃねーかとかワケわからん話になるんだよな。
384名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 12:20:10.30 ID:1//7ZaiO0
>>371
地球も重力加速してるよね?
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:26:18.85 ID:ARtMxyY9O
>>384
その影響は無視できる
というかこの場合無視しろ
386名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/27(火) 12:27:45.43 ID:Rjl+HSYt0
>>352
そもそも時間っていう物理量は存在するのか?
物が動いているだけの事じゃないのか?
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 12:29:51.65 ID:qm5uat/A0
>>331
これまでの実験で相対論が上手くいっていたことから
仮にこの実験が正しくても相対論はなんらかの極限で近似的に成り立つ理論であることは間違いない
388名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:31:33.73 ID:8XsYPrnP0
>>386
その辺の解釈はまだ一流の科学者の間でも定まってないってNEWTONに書いてあった。
ただ、あるとして計算した方がすべてがうまくいく
389名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/27(火) 12:32:08.35 ID:nEMcL/AR0
ニュートリノが光より早いことが証明されたら覚える必要がなくなる理論だろ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:40:31.69 ID:jXZqKeZK0
>>300
よーいドンで、光の速さで後ろ向きに走るじゃん。
そして止まってスタート位置を見ると、走り出す自分が
見えるだろ?
光より早く走って、止まって見なよ。
スタート前の自分が見えるから。
391名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/27(火) 12:51:49.80 ID:NYuANjoMO
特殊相対性理論は理解できたけど、一般相対性理論は無理だった

数学で詰む。大学の専門基礎レベルじゃ無理だった。
392名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 13:20:27.86 ID:q9brreLB0
>>362
特殊は、加速度が一定の場合
一般は、加速度が変動する場合
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 13:21:27.10 ID:UPvrfch50
つまり一言で言うと絶対軸がない
394名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 13:22:25.14 ID:QRHTXz/q0
>>53
大滝秀治は光速に近い速さで動いてるって事か
395名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/27(火) 13:23:29.41 ID:8j/Aw9in0
>>300
光によって可視できるのとそういった観測の時間差とかがあるからって、
時間自体に干渉できるって考えるのはおかしいよね。
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:24:50.83 ID:ARtMxyY9O
>>391
テンソル解析をまず勉強しないと
397名無しさん@涙目です。(iPhone)
光の速度=時間の速度?