昭和ドラマいいじゃん 居酒屋もへじ、面白かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

21:00〜22:54
脚本:黒土三男 / 演出:清弘誠 / 
出演:水谷豊、松坂慶子、桂文珍、角野卓造、川崎麻世、松村雄基、六平直政、佐藤輝、緒形幹太、北川弘美、奈良岡朋子、石坂浩二、ほか
ドラマ特別企画居酒屋もへじ「突然店に現れた謎の女、その秘密とは?」黒土三男 脚本 佐良直美 音楽水谷豊 
一軒の居酒屋を舞台に、他人同士が本当の家族以上の絆で結ばれ、お互いを思いやり助け合って生きていくさまを淡々と綴る。
強い絆で結ばれた登場人物たちの日常を下敷きに、ともすれば忘れがちな人の温かさや心のふれあいを今、あらためて描く。
水谷豊と石井ふく子が1988年4月放送の日曜劇場『トレード』(単発)以来23年ぶりにタッグを組んで送る、下町の人情物語。
2名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/25(日) 22:48:02.73 ID:msC3gtDO0
さくら伝説
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:48:08.31 ID:gfSR4CEQ0
深夜食堂2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/25(日) 22:48:59.00 ID:l2zVGhOk0
最強はとんぼだろ
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:49:30.34 ID:g/2eCNpW0
渡る世間は鬼ばかりっぽい雰囲気だった
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 22:50:49.67 ID:gRbBWBV+0
最初の5分だけ見て川崎麻世の芝居がくどくて
見るのやめた
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 22:54:38.22 ID:XqYrxssb0
渡る世間ってあんなにストーリー進むの遅かったっけ?
毎週同じ内容だった気がする
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 22:57:01.13 ID:JT/zPLk30
もう相棒以外の水谷豊は違和感だらけだ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:08:58.89 ID:Hyrv8nwc0
氷川きよしと付き合ってる男が開き直ってて笑った
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
なんか大衆演劇って感じだった
嫌いじゃない