例の超光速の実験は疑問点が多く、相対論は破たんしていない、というのが一流の物理学者の見解 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-fe90.html
超光速?
Kさんから次のような質問がありました。
大槻先生いつも楽しく拝読しております.
> さて,先ほどNHKを視聴していたら,ニュートリノが730キロの移動で
> 光速よりも早いというニュースが流れました.
> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110923/t10015808011000.html
> http://www.asahi.com/science/update/0923/TKY201109230206.html
> 詳細不明な為,是非,ご説明賜りたく.
 
 大槻からの回答
このニュースはいち早く大新聞、NHKなどが報じました。とくに熱心なのは読売新聞で、
控えめなのが朝日新聞でした。なぜならこの報告は確定的ではなく、疑問点があるからです。
報告によれば地中を透過したニュートリノの速度は光速より0.0025%速かったとい
うものです。これがニュートリノの速度とすると、1987年の超新星SUPERNOV
A1987Aからのニュートリノ観測結果はどうするのでしょうか。
 1987年、この超新星爆発があり、日本の小柴グループは見事これからのニュートリ
ノを捕えノーベル賞を受賞しました。このとき16万光年の彼方のこの超新星からは光も
同時に放射されましたが、小柴グループはそれをほぼ同時に観測しました。つまり、ニュ
ートリノは光速より早くは飛んできませんでした。もし今回の報告がただしければ0.0
025%速いのなら小柴グループはこのとき光学的に観測したとき(1987年)より
4年も早くニュートリノを観測していなければなりません。

 また気になるのは今回の測定は地中を透過する速度です。たしかにニュートリノはまれ
にしか相互作用をしませんから地中を透過しても真空中を透過しても同じだという意見も
ありますが、それは金属を透過するX線光子でも同じことです。このとき『X線光子は真
空中光子より速い』のです。それでも相対論はびくともしません。
 このように今回の報告だけでは相対論が破たんすると結論できません。
少なくとも以上の2点の解明が必要です。
2名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 14:01:55.20 ID:0TBzDy1a0
そりゃ破綻したらめんどくさいもんな
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 14:02:35.61 ID:j1oRn0EQ0
ν速民は最初から見抜いていた
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 14:02:41.65 ID:EJDFMtph0
相対性理論が発見されてからも、ニュートン力学は使われてるし
問題なくね?

知らんけど。
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 14:03:03.49 ID:JALRscXR0
誰かと思ったら大槻かよw
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:03:22.26 ID:VDAZSBUd0
やっぱりな
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:03:24.09 ID:7DsIXSYe0
火の玉の大槻教授?
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 14:03:42.45 ID:OZiTWiRY0
ΩΩΩ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:04:07.51 ID:e+n5ZOIy0
>>1
おーさすが大月先生
これは非常にわかりやすい
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 14:04:14.59 ID:PfslFU3C0
この大槻の言ってるの概出だな
もっと気のきいたこと言え
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:04:45.82 ID:RkWnenTLO
知ってた
12名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:06:04.47 ID:xTfk2+cS0
じゃあ飯は破綻してないな

解散解散
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 14:06:12.83 ID:nZAyQyxVP
[ ::━◎]ノ ♪トゥットゥルー.
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:06:26.06 ID:uNJQ4Ehx0
こんなこというと多分叩かれるのだが、朝日の経済・科学・技術関係の記事は、比較的他社よりも良いと思う
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 14:06:29.49 ID:CXlQIOEt0
エリートだらけのニュー速民ならこの矛盾点にいち早く気づいてたよな?
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (三重県):2011/09/25(日) 14:06:44.34 ID:gcToXQg10
思考停止の豚がブヒブヒ言っててワロタ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:06:54.74 ID:BGmlURNe0
>もし今回の報告がただしければ0.0
>025%速いのなら小柴グループはこのとき光学的に観測したとき(1987年)より
>4年も早くニュートリノを観測していなければなりません。

ニュートリノって常にMAXスピードで飛ばないといかんの?
超新星で飛んできた時のニュートリノは光速だったけど今回のは超高速だったとかそういうわけにはいかないんですか
18名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/25(日) 14:07:17.49 ID:Ea8jYbcS0
ニュー速は光速に負けたの?
勝利を知りたい
19名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 14:08:44.16 ID:ornGNu1KO
大槻教授って本当に教授で本当に賢いんだな
難しいこと知ってるんだなぁ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:09:17.24 ID:4V5yuykU0
あげ足とって大発見にケチつけるのか
21名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 14:09:23.79 ID:HM0UwYuD0
プラーズマー
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:09:37.74 ID:e+n5ZOIy0
>>17
光速っつーのは「光が真空中で進む最高の速度」ではなく
「光が真空中で進む速度」なわけ
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:10:14.02 ID:tdC5PZ+R0
学者なら自分達で測定結果を出して
間違っていた証拠の測定結果をだせばいいだろ
24名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:10:19.31 ID:wAeMlIZE0
プラズマ団の団長だろ、この人
光は専門外じゃねーの
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:10:22.50 ID:4oLl2R1v0
あの大槻教授なのか
専門外でもポイントを突いてるな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:10:38.63 ID:017k+eC/0
こんなの承知で発表してるだろw
検証に参加能力の無いプラズマ大槻は黙ってろよ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:10:52.97 ID:e+n5ZOIy0
>>24
あほ、光子っつーのは電磁気力を媒介するボソンなんだから、範囲内だ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 14:11:09.49 ID:Q5/2upH20
そもそもCERNの実験チームじゃよく分からんから誰か精査してくれって内容の発表だろ
そこを言わないで過去の観測と矛盾が〜とか言われましても
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:11:32.30 ID:4oLl2R1v0
確かに地中って媒質を通るからには
光より早くなるかもしれないな
チェレンコフ光だってそうやって出るんだし
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 14:11:38.82 ID:WP+RAnuQ0
何というわかりやすい説明
やはり霊体はプラズマだったのだ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:12:23.14 ID:LBbnTjq60
>>14
いや昔から朝日新聞の科学部は有名じゃん
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:12:29.06 ID:mEteVHlP0
>>19
プラズマとか相対論の教科書も書いてるしな
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:13:30.41 ID:rcMbj5zA0
ありがとうとか綺麗な言葉をニュートリノに投げかければ光速を超える
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:13:35.15 ID:4oLl2R1v0
俺の斬撃は光速だ!!
それがどうした俺のはニュートリノ速だぜ、みたいな少年漫画のネタが使えなくなるのは残念
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:13:47.57 ID:VU2fy7jP0
>>31
昔から中国様の意向に従って徹底的に日本の宇宙開発を邪魔してましたよねw
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 14:13:54.75 ID:Bi//hxhQ0
既にニュー速で言われてることしか書かれてなかった
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:14:04.20 ID:LBbnTjq60
大槻教授の息子も東大なんだな。
学歴ロンダするぐらいだし東大に固執してるんだろうな
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 14:15:00.47 ID:rFxLJZEMO
天動説VS地動説みたいになってきたな
オラワクワクしてきたぞ!!
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:15:07.64 ID:8xN75PjY0
宇宙って完全に真空ではないでしょ
質量のあるニュートリノがなんらかの物質の影響で本来の速さを発揮できなくなって
結果的に光の速さと同じだったという可能性は十分に考えられるのでは?
40名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 14:15:58.11 ID:RJV3qnZ40
まあ一流であればある程否定したくなるような発見なんだろ?
地動説ぐらいの衝撃だろうな
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:16:06.32 ID:N4wQ3JU80
量子トンネル効果で速くなったのか
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 14:16:12.23 ID:0WMxbNng0
だから俺も騒がなかったんだよ
んなわけねーだろってね
43名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 14:16:30.26 ID:NI6P+tXR0
>>22
ニュートリノっていうのは粒子の一種なんだろ?
常に一定の速度で運動してるんじゃなくて光速以下で運動する場合と光速以上で運動する場合があるっていう可能性は無いのか?
って>>17さんは言ってるんじゃ
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 14:17:10.61 ID:ebEYMpjh0
>>4
その通りだな

もしこれで新理論が必要になったとしてもそれは相対性理論を内包したものになる筈で
破棄される等という事はないんだろう
偉大な科学界の巨人である事は疑い様がないしね
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 14:17:17.88 ID:mqoKR8Ok0

以前から思ってたけど実より論とかもう宗教だな
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:17:40.32 ID:e+n5ZOIy0
>>39
それは再節約じゃなさすぎるので科学理論の仮定としては誰も受け入れない
具体的な証拠があれば別だけど
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 14:17:41.53 ID:xWAKGvJC0
>>39
今回の実験も真空中じゃないんだけど
48名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 14:17:51.28 ID:J5pIdFQj0
俺もおかしいと思ってたじゃダメなんだよ
ちゃんと説明しなくちゃいけない、そこに凡人と学者の差がある
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:18:01.73 ID:WR/CVIyc0
クソ偉そうに大学でしゃべってたことが否定されそうなんだもんなw
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:18:06.59 ID:YSWofJxP0
やべえwww

>>1とは関係ないが、いま俺の取ったデータの解析を
行っていたら、とんでもないことがわかったwww
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:18:16.24 ID:5SDXwMMi0
さすがにこれは研究チームの承知してるだろ
52名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 14:18:36.94 ID:mYPTba/g0
小柴はインチキしてノーベル賞を取ったのが確定したな
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:18:40.96 ID:e+n5ZOIy0
>>43
実際のことを言えば粒子でも波でもない
粒子的な性質と波の性質を併せ持つ量子で、
君の考えているような加減速する物質ではない
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:18:44.79 ID:92RPj5lc0
カミオカンデの観測開始が83年7月だから、4年早いって計算を厳密にやれば、
ニュートリノバーストが来たのは観測前だったかも知れん
55名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 14:18:57.02 ID:7HfhWR6i0
そんなことよりなんで光速を超えると時間を遡るって理屈になるの?
ニュートリノが新しいデフォになるって考えはなぜでてこないの
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:19:02.84 ID:h0DHNK6L0
大槻のマトモなところ初めて見たw
57名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 14:19:05.21 ID:JYbVhjUn0
>>40
否定したがるのは二流だからだよ
58名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 14:19:33.56 ID:mqoKR8Ok0

コイツはテレビ番組の超能力特集で透視能力持った小学生を苛めたクズ
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:19:34.73 ID:ibcFq8uIP
>>45
相対性理論がもう宗教だから
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:19:51.93 ID:WR/CVIyc0
速度と時間は実は関係なかったりして
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 14:19:52.71 ID:xWAKGvJC0
研究チーム自身も「相対論が破綻した」なんて一言も言ってないのに
オッチョコチョイ連中が勝手に騒いでるだけ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:20:01.99 ID:e+n5ZOIy0
内モンゴルとチベットは宗教関係者多すぎだろ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:20:04.24 ID:VDAZSBUd0
>>55
そんなことよりお前は逃げろよ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:20:12.17 ID:DyfILyS+0
いいネーミング考えた
「スピードの向こう側」
とかどうだろうか?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:20:12.84 ID:YSWofJxP0
イタリア newトリノ
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/09/25(日) 14:21:06.60 ID:mth1vpr30
「X線光子は真空中光子より速い」の?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:21:12.42 ID:e+n5ZOIy0
光の速さ→光速

ニュートリノの速さ→ニュー速

また俺らは光速にすら勝ってしまったか・・・


俺の渾身のこのレスが総スルーだったのが納得行かない
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:21:16.63 ID:hFj6kXzj0
>>53
粒子ですが
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:21:31.68 ID:YSWofJxP0
そもそも、大槻って火の玉以外に何の研究してたんだよ
若い頃の業績とかじゃなくてさ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:21:43.25 ID:e+n5ZOIy0
>>66
光は通過する媒質によって速くなったり遅くなったりします
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:21:47.76 ID:8xN75PjY0
それでも地球は動いてる!ガクッ・・・
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:21:48.70 ID:73Ikn6hD0
なんか大槻教授が普通に回答してるだけで面白い
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:21:50.32 ID:JrIJvGx80
その一流というのが
もうすぐトンデモになるんだ
バアアカ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:21:58.85 ID:wZgwGs8f0
この質問って大槻他者を装って出して自ら答えてるんだろ
文字通りの自問自答
75名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 14:22:09.16 ID:OZiTWiRY0
なんか目がチカチカすると思ったら茨城からカミオカンデに怪しいニュートリノとばしてるらしいな。
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 14:22:19.07 ID:qkDLW1hRO
全く分からんけど
大前提である光の速さが間違ってるってことは無いの?
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:22:22.27 ID:e+n5ZOIy0
>>68
素粒子は量子です
ニュートリノはフェルミオンという種類の素粒子の一種だ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:22:36.62 ID:VDAZSBUd0
アインシュタイン信者顔面赤方偏移wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:22:54.89 ID:7DsIXSYe0
>>37
ムスメも東大、たまに朝のテレ東の経済番組のコメンテーターやってる
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:23:22.45 ID:VU2fy7jP0
>>75
こいつニュートリノを感知できるぞ、捕まえて実験動物にしろー!
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:23:31.38 ID:JQFhGsw00
ケチつける奴は
実験に参加しろ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:23:38.53 ID:hFj6kXzj0
>>77
「量子です」って言葉自体がもうありえないんですけど
量子ってなんですか?wwww
83名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 14:23:39.14 ID:NI6P+tXR0
>>53
ニュートリノは電子とかよりも光子とかいうやつに近い感じの物質ってことか
光速みたいな新しい物理定数とか発見されるんかな?
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:23:39.71 ID:YSWofJxP0
>>77
ニュートリノの波動関数って、どうやって求めるの?
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:24:11.47 ID:Ju9Wx0/H0
小学生からやり直せるという希望を奪うな!
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:24:26.78 ID:xdaNUS8D0
>>43
ニュートリノがそんなに簡単に加速したり減速したりすると
ニュートリノはもっと質量を持っていないとおかしいのでそれはそれでおかしいのだ
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:24:41.53 ID:Y5CI2Mg50
糞ジャップの早とちりかよ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:25:00.37 ID:e+n5ZOIy0
>>82
>>「量子です」って言葉自体がもうありえないんですけど

意味不明 頭おかしい人?

>>量子ってなんですか?wwww

粒子的な性質と波的な性質を持つ微視物理で扱うモノ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:25:08.33 ID:TLVfOiMQ0
黄金聖闘士「俺たちはまだ闘える!」
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:25:18.65 ID:wdGIWV4W0
この超新星爆発なんちゃらってのは問題になってるね
一番
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:25:34.50 ID:YSWofJxP0
>>82
そんなわけないだろww
光の速度が変わっても量子力学はなくならんww
ゆとり乙
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:25:41.07 ID:4oLl2R1v0
ニュートリノじゃなくてオールドトリノだった可能性は?
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:25:56.20 ID:9C4UXk9W0
ニュートリノって漢字で書くとどんな?
94名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 14:25:58.01 ID:QrxXV96W0
ν速としては、どちらが正しくても良いように動くことが肝心。
最終的に正しい方についていればいい。
だから常に勝利してきたのだよ。
95名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 14:25:59.74 ID:Nnxv+gu40
こんなの実験してる奴らは百も承知してるだろ
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:26:07.69 ID:vUlQyqBW0
大槻教授はTVによく出る専門家の中では珍しく色物じゃないんだけど
他の誰よりも色物に見える不思議

高校で大槻教授の書いた教科書使ってたから、いつも複雑な気分
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:26:12.06 ID:VSATzwrpi
誰かと思えば大槻かよ
98名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/25(日) 14:26:12.67 ID:O21NnzmnO
飛ばした先にあった別のニュートリノが偶然観測されたんちゃうんけ
99名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 14:26:24.58 ID:XIJ8LGy30
つーかニュートリノにも種類あんだろ?
みんながみんな超光速じゃないっしょ
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:26:49.66 ID:WEQiwBYd0
小柴さんの実験とCERNの実験で、考えられるのは、ニュートリノ観測時のエネルギーの違い。
エネルギーが違ければ、速度が変わる。
101名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 14:26:59.84 ID:EW2PRybW0
>>93
中性微子
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:27:03.71 ID:YSWofJxP0
>>93
新伯林
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:27:08.94 ID:e+n5ZOIy0
>>84
ニュートリノに固有のパラメータが知りたいってこと?
いまいち日本語の意味が不明ですよ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:27:13.24 ID:VU2fy7jP0
>>81
ニュースで日本の施設に期待するって言ってたけど、つくばの施設が大震災で物故割れてる件について。
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/09/25(日) 14:27:20.01 ID:mth1vpr30
次の超新星爆発の観測でケリが付くんでしょ?
ニュートリノの方が早く届くってどのくらいの時間差があるんだろ。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:27:46.18 ID:hFj6kXzj0
>>88
違います。
量子ってそもそもモノじゃありません。

>粒子的な性質と波的な性質を持つ微視物理で扱うモノ
よくわかるりょうししきがく
とかで読んだんだろうけどそんなものありません。
それはは波動関数で存在確率が記述される粒子です。
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:27:55.98 ID:YSWofJxP0
>>103
波としての性質をもつなら、波動関数で表されるはずだろクズ
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:28:26.77 ID:VDAZSBUd0
>>102
そりゃベルリンだ
正しくは新都靈となる
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:28:40.30 ID:O8bC8muE0
一流同士で攻防か
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:28:42.82 ID:YUe+mqiV0
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 14:28:51.75 ID:h4EjR5ar0
>これがニュートリノの速度とすると、1987年の超新星SUPERNOV
A1987Aからのニュートリノ観測結果はどうするのでしょうか。

宇宙と地中では違うだろ。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:29:07.33 ID:e+n5ZOIy0
>>106
>>量子ってそもそもモノじゃありません。

お前のどうでもいい定義はいいよw

>>波動関数で存在確率が記述される粒子です。

粒子は波動関数では表せません
アホですか?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:29:16.21 ID:YSWofJxP0
>>88
>>106
「量子」は概念だろw
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 14:29:38.34 ID:TOhkAxbS0
大槻も馬鹿だな
ニュートリノの専門家がそんな事も知らない訳がない
ν速を10年以上見てるのにケツ毛バーガーを知らないようなもんだよ
115名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 14:29:39.21 ID:HM0UwYuD0
>>106
古典力学で扱えない最小単位
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:29:39.91 ID:e+n5ZOIy0
>>107>>84は何の関係があるんだよ
あと>>103に答えろキチガイ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:30:11.17 ID:YSWofJxP0
>>116
固有のパラメーターなんかどうでもいいんだよ
波動関数で表されるのかと聞いてるんだよマヌケ
118名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 14:30:15.57 ID:VGR6zKGp0
タイムウオッチを正確に測るタイムウオッチを作らないとね(´・ω・`)
119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:30:20.15 ID:WEQiwBYd0
電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノの3世代がある。
一番エネルギーが高いのはタウニュートリノ。
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:30:27.45 ID:V92tyDsRP
>>66
ガンスリの原発テロの場所か
121名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 14:30:30.64 ID:LJrllHV00
自動車の玉突き事故とか、ところてんみたいに
最高速の光の粒子に押されるようにして、光より早く到達したんじゃないの?
122名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 14:30:30.87 ID:EW2PRybW0
>>112
素粒子は名前は粒子だけど量子だよ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:30:35.53 ID:VU2fy7jP0
ここで多世界解釈論者が一言↓
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:30:48.11 ID:X7xz/Y/Z0
関連スレでゲーム脳の文系が喜々として騒いでるのがウザくて仕方ないわ
そんなに科学に興味あるならちっとは勉強してこいや
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:30:57.05 ID:hFj6kXzj0
>>112
wikipediaですらわりとまともな回答してるけど…
お前の妄言のその自信はなんなんw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%8B%95%E9%96%A2%E6%95%B0
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:31:17.78 ID:UNXEnK/s0
>>86
でもニュートリノが負質量を持っていたら・・?
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:31:25.77 ID:vUlQyqBW0
俺が観測してるニートリノなら肉眼で見える速度なんだが
128名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 14:31:31.38 ID:VGR6zKGp0
ν速民に仮説で対決させたら凄い
次のタイトルこれな
129名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 14:31:36.19 ID:+LDJ0o5T0
98%俺と同じ見解だな
アレがあーなって、そうなんだよな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:31:40.79 ID:e+n5ZOIy0
>>117
>>波動関数で表されるのかと聞いてるんだよマヌケ

おや、>>84とは主張が変わってきたねキチガイ君
もちろん>>117はYESだよ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:31:45.60 ID:r4f4C6r60
皆気が付いていないだけで歴史は常に改変されまくってるよ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:31:46.93 ID:e+n5ZOIy0
>>122
そのとおり
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:31:52.68 ID:hFj6kXzj0
>>115
それが一番近いかな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:31:57.70 ID:YSWofJxP0
>>115が一番まともな答え


「素粒子は量子」という言い方は変
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:32:00.80 ID:WR/CVIyc0
>>124
信者なんですねw
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:32:28.01 ID:e+n5ZOIy0
>>125
どこに量子は粒子って書いてあるんだよアホがw
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:32:55.01 ID:YSWofJxP0
>>130
同じだろうがクズ
どうやって求めるのかということをお前は知らないんだなww
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:33:00.23 ID:e+n5ZOIy0
>>134
変なのは君
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 14:33:14.92 ID:Zh6Ju7PY0
同じ経路での光の速さも同時に測定すればいいよ!
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:33:17.65 ID:hFj6kXzj0
>>136
量子は粒子なんてだれもいってねぇよアホwwwwwwwwwww
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:33:25.35 ID:WR/CVIyc0
理系の連中は検証もしてない相対性理論に今まで騙されてたわけで
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:33:39.49 ID:YSWofJxP0
ID:e+n5ZOIy0は確かに「よくわかるりょうししきがく 」とか
読んだゆとりだと言うことが分かったww
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:33:41.42 ID:2Nr2UFz80
素粒子が空間をすっ飛ばしてワープしたってのが超一流の見解
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:33:46.90 ID:4oLl2R1v0
GPSじゃなくてユニバーサルメルカトル図法を使えば良かったのに
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:33:50.89 ID:C8d0ed940
Fラン経済学部卒でブルーワーカーの俺が考えるに
ニュートリノもボルトよろしく調子がいいときと悪いときがあるんだと思う
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:33:55.60 ID:jl/vbVJA0
追試験するまでどうこう言っても始まらない
147名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:34:14.46 ID:Omk5fq/KI
何で全部同じ速度だと言えるのかよく分からない。
馬だってハシルショウグンみたいのもいれば、
ススズみたいに速いのもいるんだし。
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:34:15.49 ID:xdaNUS8D0
>>126
加速しちゃう!!ふしぎ!!
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:34:18.51 ID:e+n5ZOIy0
>>137
「そうやってもとめるの?」と「表されるの?」が同じとか言ってるキチガイでしたか
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:34:41.32 ID:5Q72JWo/0
また「パニック防止」を名目にした火消しか
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:34:55.76 ID:e+n5ZOIy0
>>140

言ってますwww

>>106
>>波動関数で存在確率が記述される粒子です。

はいキチガイ論破wwwwwwwwwwww
152名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 14:35:07.60 ID:h4EjR5ar0
ニュートリノの速度って一定なのか
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:35:30.96 ID:mSShviI00
超光速が可能だとしたら光速の2倍とかならわかりやすいのに
なんで0.0025%速いとか微妙な数値になるんだよ
どう考えても実験のミスじゃねーか
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:36:08.41 ID:hFj6kXzj0
>>151
ニュートリノの話じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:36:08.55 ID:JQFhGsw00
尿取りノ
というオムツが出そう
156名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:36:15.40 ID:WEQiwBYd0
タウニュートリノの最高速度が超光速なら特殊相対論に従わないと言える。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:36:20.93 ID:27wCAmnt0
>>124
ゲームとかSF好きは妄想が出来ればそれでいいんだよ
このニュースをもとにワープやタイムマシンについて「ニュートリノ移動を利用することにより別次元をうんたらかんたら」
とか意味不明な説明つけられりゃそれで満足なんだよ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:36:56.41 ID:e+n5ZOIy0
>>154
ID:hFj6kXzj0(キチガイ)「ニュートリノは粒子で量子じゃない!!」


話しになんないですねww

素粒子は量子です
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:36:58.49 ID:hFj6kXzj0
>>152
んなことない
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 14:37:05.58 ID:F2HHgJcg0
>>152
一応静止質量があるらしいから遅くもできるはず
だけどあまりにも軽すぎてすぐ光速に達してしまうんじゃないかな
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 14:37:10.29 ID:Zh6Ju7PY0
>>155
小林製薬ならあり得るかも
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:37:11.47 ID:jpvcuu9k0
プラズマ先生か(笑)
いい加減すっこんでろ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:37:31.40 ID:mSShviI00
>>152
超軽いからちょっとのエネルギーで光速近くなっちゃう
164名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:38:24.23 ID:m7elBgWO0
>>67
スレタイでパクられてた
安心しろ
165○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/09/25(日) 14:38:48.76 ID:kTk7Ag590
地震の影響で、実験地間の距離が変動しちゃった、とかはないの(´・ω・`)?
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:39:28.43 ID:C8d0ed940
>>160
ビッチだな
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:39:38.12 ID:VU2fy7jP0
>>165
何年にも渡ってやってるらしいからそれはナイナイ
168名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:39:53.53 ID:zFnGR3H7I
ニュートリノが光より速かったとして
それを根拠に時間旅行出来るっていうけど
その論拠って未だに相対性理論の枠組みで考えてないか?
新しい理論を考えるほうが先じゃないの?
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:39:54.48 ID:coM4Ou1j0
結局ボルトが一番速いんだろ?
170名無しのはず(関東・甲信越):2011/09/25(日) 14:40:04.36 ID:LcQw5XehO
ハッキリしたら易しく教えろ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:40:04.14 ID:hFj6kXzj0
>>160
ニュートリノは相互作用するもんがあんまないから
生成時の速度を大体保っちゃう
172○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/09/25(日) 14:40:24.52 ID:kTk7Ag590
>>145
つまり、ニュートリノくんがフライングしちゃった、と(´・ω・`)
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:40:27.11 ID:WR/CVIyc0
宇宙が一人のおっさんの書いた式の通りに動くわけないだろw
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 14:40:32.30 ID:cDuC/zga0
これがどうなってくれたら俺らの生活は潤うのよ
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:40:33.81 ID:e+n5ZOIy0
>>160
だからさーそもそもヒッグス粒子があれば、素粒子に質量があるっていう意味がもはや意味をなさなくなるわけで
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/09/25(日) 14:40:49.56 ID:mth1vpr30
オクでこれ系の物理の本や雑誌の入札増えてるな。
発表あった直後に買い占めれば良かった。
177名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 14:40:59.64 ID:ChFQv7rN0
時期尚早だもんな
騒いだあげくに測定器の誤差でしたじゃ話にならない
今ですら別に困ること無いわけだしな
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 14:41:17.17 ID:XIJ8LGy30
>>153
だよな
そういや超えちまったら逆に光速に近づくほどエネルギー食うとか
本で見たことある気がする
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:41:31.53 ID:yxlh7lcg0
光子魚雷発射〜〜!
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:41:43.03 ID:9Gxado140
>このとき16万光年の彼方のこの超新星からは光も
>同時に放射されましたが、小柴グループはそれをほぼ同時に観測しました。

宇宙:光にとってもニュートリノにとっても平坦
地球:光にとっては蛇行した道だがニュートリノにとっては平坦

こんなとこだろ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 14:41:45.78 ID:1cnv2e7c0
大槻教授は学者を名乗ってるが事実と異なる発言、見解をもつもうろく爺さん

「プレアデス星団からの波動を受けて……」と説明をするグッズ販売員の説明を聞いて即座に
「そんな星団聞いたこともない!」と星団の存在自体を否定したが、
番組制作側によって「プレアデス星団は実在します」とのテロップが入れられた。

2003年末にテレビ朝日系列で放映の超常現象特番で、アポロ月着陸捏造説を取り上げた際に
「アポロ11号の持ち帰った月の石を世界中の物理学者が研究しても何も画期的な成果は出てきていない。
アメリカの砂漠で拾ってきたものではないか」という事実とは異なる発言を行い、問題視されたこともある[16]。
この発言の後「物理学会から総スカンを食ってえらい目にあった」というが[17]、
2008年末の同じ超常現象特番でも同様の主張を繰り返しており、持論は変えていないようである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A7%BB%E7%BE%A9%E5%BD%A6
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 14:41:55.02 ID:j1tL9OIS0
ヒッグス粒子がどうのこうのって大昔にあったエーテル論と何が違うの
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:42:07.80 ID:itKFEbBV0
理論って基本的に現象を説明する為のもんだろ?
今回のはアインシュタインじゃうまく説明できないから
誰か説明できる奴は居ないかってだけの話じゃん

大槻のは、
説明を放棄して、今までの理論と違うから現象の方が間違ってる
って言ってるように聞こえる
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 14:42:15.86 ID:VDAZSBUd0
アホ!クズ!マヌケ!キチガイ!
美しいスレだな・・・
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:42:21.22 ID:mSShviI00
>>177
加速器実験で何も新発見が得られてないから適当な実験をでっちあげて予算増加を狙ってるだけ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:42:29.57 ID:hFj6kXzj0
>>175
なにそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素粒子の質量の理論的解釈の元がヒッグス場なんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 14:42:36.50 ID:NI6P+tXR0
>>168
相対論そのものは大体間違ってないらしい
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:42:47.95 ID:9Gxado140
>>165
地震があって、距離が少し変わったところまで分析してる
地震がなくても地殻運動かなにかで毎日微妙にcm単位でかわってるらしい
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:43:03.92 ID:0hfahJ1C0
つまりプラズマが稲を倒してサークルを作ったってことだよ
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:43:17.85 ID:brnBweha0
科学も宗教も根は一緒か?
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:43:30.62 ID:e+n5ZOIy0
>>181
正確な発音はプリアディースに近いから、わかんなかったんじゃないの
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:43:35.32 ID:+EfEl9TU0
まぁ天動説も最初はなかなか受け入れられなかったしのぅw
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:43:50.89 ID:WR/CVIyc0
アイーン信者「アホ!クズ!マヌケ!キチガイ!」
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 14:43:59.78 ID:cE2S6fwC0
>>15
あ・・・当たり前じゃにか!
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:44:04.86 ID:e+n5ZOIy0
>>186
そうだね、それが何か?
あと、論破されたんだから黙ってよ豚www
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 14:44:26.85 ID:ykdEjxum0
もし、超光速で移動する粒子が存在するとして、それが、ニュートリノの一部のみというのが不自然。
超光速がokなら、もっと速くてもいいはずなのに、光速とほとんど同じというのが不自然。

なんらかの理由で発生した、従来理論で説明できる誤差であると考えるのが最も自然。
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:44:45.90 ID:46IUASIY0
198名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 14:44:53.89 ID:lYBiPdaT0
大槻wwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:45:27.19 ID:8mcIrZQX0
つか、速いグループと同じ速度のグループがあるんじゃないのか?
小柴グループは1年以上前からの観測なんてしてないんだろ? そんなニュートリノ無かったなんて言い切れるのか?
200名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:45:31.26 ID:vNFeuMf9O
大槻はキチガイの相手をしているうちにキチガイ度が上がった典型
まあ教授なんてみなどこかしらオカシイ人種だけど
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:45:32.32 ID:qbEJaAdW0
大槻かよワロタ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:45:45.48 ID:e+n5ZOIy0
>>192
それは宗教界だけで、
理論的な分野では反論不可能なほどすぐに天動説は落ちぶれた
203名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 14:45:54.64 ID:AUGnZWdF0
大槻も連呼戦士になっちまったな
204名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 14:46:07.79 ID:hIJN+p6M0
まあ検証は必要だ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:46:09.81 ID:hFj6kXzj0
>>195
素粒子は量子です!としいか言わない奴をどうやって論破するの…
じゃあどっかのしょぼいもんでもいいから素粒子は粒子じゃなくて量子ですって言ってる文献持ってきてよ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:46:24.02 ID:UNXEnK/s0
>>175
バカ発見
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:46:41.49 ID:coM4Ou1j0
いつからニュートリノが光速より遅いと錯覚していた?
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:47:39.75 ID:/uSvVk5P0
>>1
>『X線光子は真空中光子より速い』

これ聞き捨てならないんだけど本当?
大槻みたいな二流か三流の物理学者の言うことは信頼できない
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 14:47:39.48 ID:Ta4pVLUu0
実際に研究やってれば「俺凄いこと発見しました!」って言った人が半年後に
「やっぱり実験に不備があったわ、メンゴメンゴ」って学会で言う様子を何度も目にするから
こんな実験一つ出たからって一々過剰には反応しない
真面目に考えるのは再現性が認められてから
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:47:40.06 ID:e+n5ZOIy0
>>205
量子力学は素粒子を扱う科学なんですけど、それすら知らないアホなの君?
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:47:58.85 ID:e+n5ZOIy0
>>206
まーたアホが絡んできたw
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 14:48:06.10 ID:bSr1+YCb0
相対論がどうなるかって問題なのになんで量子論で言い争ってるところがさすがν速
ν速のシュレーディンガーの猫好きは異常
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:48:13.97 ID:hFj6kXzj0
>>199
結構前からやってたとおもうけど。
つか先月超新星爆発あったけどそれはどーなのかね
214名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 14:48:35.34 ID:l0/wX/Cf0
CERNの科学者じゃ今回の結果の理由がわからんから
大槻教授なんとかしてくれってことだろ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:48:42.08 ID:w4f5LMzU0
いつもの疑似科学だ
こんなちょろい実験で相対論は破綻しないよ
216名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 14:48:52.47 ID:z8N9C3fw0
>1987年、この超新星爆発があり、日本の小柴グループは見事これからのニュートリ
>ノを捕えノーベル賞を受賞しました。このとき16万光年の彼方のこの超新星からは光も
>同時に放射されましたが、小柴グループはそれをほぼ同時に観測しました。

実際にはニュートリノの方が3,4秒速かったりして
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:48:54.73 ID:q64rV3EAO
アホか
218名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 14:49:11.48 ID:vdZLNKRrP
そもそも加速器と観測器の距離ってどんくらい厳密に測ってあんの?
記事には730kmってあるけどそんな距離ぴたっと位置決めできるって人類すげーな
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:49:12.30 ID:e+n5ZOIy0
>>216
それは今回の実験の速度差とは合致しない
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:49:13.10 ID:hFj6kXzj0
>>210
量子力学は水素だって余裕で扱いますし
それは素粒子物理学ですアホ
221名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 14:49:23.49 ID:UF3NK7Ne0
では今から全てプラズマで説明するは
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:49:32.45 ID:e+n5ZOIy0
>>218
GPSでミリ単位で測れるだろ今は
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:49:57.31 ID:7UPOW/uz0
 ( ^)   だから♪
  (  ) ̄
(  | |  )
  _(^o^)  今♪
    ( )|
  (  | |  )

       ( ^o)  1秒ー♪
      ̄(  )
   (   //  )
             (o^ )  ごとに〜♪
            (  )ヽ
             | | 

..三  \ \  V  /   (o^ ) 三 世界ー♪
 三  \ \  V  / (  )ヽ 三
三   \ \  |  /  / /   三

三  ( ^o) \  V // / /  三  線をー♪
 三/( ) \  V / (o^/   三
三   ヽヽ  \ |  /(  /  三

..三/( )  \  V  /    (o^ ) 三 越ーえてー♪
 三  ヽヽ^o) \ V   /  (  )ヽ 三
三    \  )\ | (o^/  / /   三
224名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:50:00.95 ID:1PLzpeg50
>>110
お前はこのクソスレの爽やかな清涼剤だな
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 14:50:10.67 ID:Vn6xBvtf0
距離が短すぎる
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:50:19.61 ID:e+n5ZOIy0
>>220
それは原子核の電子がレプトンの一種=素粒子だからです

オオバカがwwww
知ったか乙www
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:50:25.66 ID:mSShviI00
>>208
これは本当
228名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:50:27.11 ID:zFnGR3H7I
この同じ機器で光速を測ったらどうなるのっと
229名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:50:39.20 ID:nHjj+RLj0
群速度調べたけどよく分からん
わかりやすく教えてくれ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:50:39.56 ID:e+n5ZOIy0
原子殻 な いちおうw
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:51:42.93 ID:coM4Ou1j0
>>229
ヒント:群馬
232名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 14:51:48.09 ID:DnzhC6SS0
なんで光だけ特別視されるの?

別に新たな電磁波の一種が見つかってもいいじゃない
233名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 14:51:53.05 ID:iG1utinh0
光より速い物体は過去へ移動する

ニュートリノが光より0.0025%速ければ
光の399/400の時間で同じ距離に到達する
しかし過去へ移動することでそのぶん稼いだ距離にロスが出る

0.0025=1/400なので4万年に1度だけ光とニュートリノは同時に同じ距離に到達する
つまり16万光年先の超新星から放たれた光とニュートリノは同時に地球に到達する
このことから小柴グループの観測結果とは矛盾しない


結論:マジでニュートリノは光より速い
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:52:02.40 ID:8mcIrZQX0
>>213
今回の件を考慮して、データを見直す事くらいはやるんだろうな。
何の前兆も無くいきなりニュートリノの観測数が増えて、また通常に戻ったってデータが超新星爆発を光学で観測した時期から何日前かにあったかどうかな。
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:52:19.96 ID:e+n5ZOIy0
>>232
電磁波なら媒介してるのは光子しかありえない
そういう定義だからね
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:52:35.00 ID:hFj6kXzj0
>>226
2核間の相互作用のどこにレプトンが絡むんですかね
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:53:08.83 ID:e4pjjTS60
そもそも光ってなんなんだよ、どういう形してるんだ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:53:24.44 ID:MH1vCzXeP
お前ら詳しいな〜

でもこんな所で罵り合うなら、同じ学科の人とか、教授とか、研究員とかと話し合えよ。その方が有意義だろ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:53:24.96 ID:e+n5ZOIy0
>>236
原子の相互作用は電子が媒介することすらしらないアホかよ
化学の問題だろそれwwww

情弱乙wwww
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 14:54:03.38 ID:1cnv2e7c0
大槻教授は典型的な新事実を受け入れられない老害タイプ

日本の三大老害は二人まで決まったな 松本零士、大槻義彦
241名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:54:16.67 ID:E4X9kHhd0
また手のひら返しをしないといけないのか
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:54:27.33 ID:7+LCBLwK0
今まで書いてきた論文全部パーになる教授とかいないの?
243名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 14:54:32.37 ID:4syUZ+DR0
わかったわかった



光の速さが間違ってる

244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:54:47.19 ID:hFj6kXzj0
>>239
いやだからそれ化学の問題でしょ
俺は核間っつってるんですけど
原子の相互作用なんつってませんけど
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/09/25(日) 14:54:49.17 ID:mth1vpr30
光速が観測から導かれている今の速度より実は速いってことはないの?
真空と言われている空間にも何かのネルギーが満ちてて、それを除けばもっと速くなるんじゃないの。
ニュートリノとやらはそれに影響されないとか。
246名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 14:55:05.17 ID:XIJ8LGy30
もうちょっと静かにできないのか
無理に玄人ニュー速民アピールしなくていいんだぞ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:55:15.09 ID:8xN75PjY0
>>233
過去へ移動する理屈はよくわからないけど
こういう理論とかいろいろ考えてって提案なんでしょ
実験が間違ってるとかどうでもいいツッコミはともかく
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:55:25.36 ID:VU2fy7jP0
>>245
エーテル宇宙論ですね分かります。
249名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 14:55:55.74 ID:DnzhC6SS0
>>237
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 14:56:03.43 ID:F1t6EueH0
あー
やっぱりな
バカ騒ぎしてたニュー即民はメルカトルから何の成長もしてないなw
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:56:10.24 ID:8mcIrZQX0
>>243
そういう事
つうか、光なんて媒体によって通過速度変わるんだから、光速度不変がそもそもの間違い。
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:56:10.99 ID:e+n5ZOIy0
>>244
強い相互作用を媒介してるのはボソン(素粒子)ですけど
アホなんですかぁ?
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 14:56:13.62 ID:PG6yVvNnO
ホテル

ニュートリノ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:56:18.14 ID:DnEsXW2m0
1年後くらいに研究チームこっそり観測結果の計算間違ってたわメンゴメンゴって言ってそうだな
255名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 14:56:19.35 ID:BpTKDhc00
>>1
このとき16万光年の彼方のこの超新星からは光も
同時に放射されましたが、小柴グループはそれをほぼ同時に観測しました。

この時点で質量を持つニュートリノの速度が光速と同じと言う事になる。
既に特殊相対性理論では矛盾。
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:56:42.68 ID:e+n5ZOIy0
あ、ボソンの一種のグルーオンなwww
257名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 14:57:13.10 ID:5XfxTg4s0
ニュートリノのならブラックホールから脱出できるの?
258名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 14:57:29.32 ID:HM0UwYuD0
>>245
光波メッキボディによる検証が必要だな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:57:44.50 ID:hFj6kXzj0
>>252
強い相互作用なんて言ってませんけど
2核の単純な力学の話なんですけど

あとぐぐったら一発だったわ
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/particles/lepton.html
レプトン=粒子
はい終わり
260名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 14:58:11.91 ID:xyDsTCdM0
最初から信用されるとは思ってはいないだろ
相対性理論が発表された時も疑問の声のが大きかったんじゃなイカ
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 14:58:29.66 ID:8mcIrZQX0
>>245
この世のどこにも真の意味での真空なんて無いから、光は必ず理想速度より遅いよ。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:58:34.92 ID:f1hPR8ns0
大槻わかりやすいなー
>4年も早くニュートリノを観測していなければなりません。
爆発は4年続いたとかじゃなくて?
>地中を透過
遅くなりそうなのに速くなるのか
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:58:41.07 ID:/uSvVk5P0
>>227
まじか。そもそも光速以上のものを
相対性理論やらなにやらは許すということか。

じゃあ何故今回騒ぎになってるか、は、もはや素人には分からん話だな
ちょっと白けたわ。
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:58:44.45 ID:7UPOW/uz0
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          ニュートリノの速度でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         質量は増加するので射出されたウンコがニュートリノの速さになる為、
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ


       ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          ニュートリノの速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:58:58.50 ID:coM4Ou1j0
ファンタスティックCに光曲げる女いたろ?
あれ、俺の彼女
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:59:42.95 ID:e+n5ZOIy0
>>257
ニュートリノにとってのシュバルツシルト半径が1.00500625倍になるだけだ
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:00:12.14 ID:AUGnZWdF0
つか、4年も速かったら、4年前に来てる可能性もあるじゃん。
観測してなかっただけで。
あと、ニュートリノは、全部光速越えたって結果?
一部じゃないの?
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 15:00:21.50 ID:jyEIxwTk0
>>242
多分居ない
今までの実験や観測で相対性理論はほぼ正しい事がわかってる
今回のは、その上での拡張理論の糸口になるだけだろ

こーすれば相対論と矛盾しないって理屈がいずれ出る
もしくは相対論を内包した上位理論とか

多分
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:00:38.83 ID:e+n5ZOIy0
>>259
力学wwwワロタwwwアホだお前

レプトンは素粒子なwwwwばーか
知ったか最論破www
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:00:45.25 ID:ZSxTa45B0
よくわからんが小柴グループは検出の4年前には既にフル稼働で検出装置を回しててその時のデータがあるの?
超新星爆発の兆候を見つけてある程度前から狙ってたとは思うけど
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:00:48.94 ID:nT771s220
光ちゃんとニューちゃんどっちが候なの?
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:01:06.87 ID:WKjfw0V/0
ニュートリノってなんの役に立つの?
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:01:19.10 ID:hFj6kXzj0
>>269
え、リンクガン無視なのw
274名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:01:30.04 ID:7QotfOyj0
全くわからんけど、四年分タイムリープしたから同時に届いたって夢のある可能性はないの?
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:01:52.11 ID:coM4Ou1j0
>>263
光速=光の速度じゃなくて、真空中の光の速度がたまたま限界速度でそれを光速と呼んでるだけでしょ
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:02:08.03 ID:e+n5ZOIy0
>>273
素粒子には二種類あるよ

ボソン
フェルミオン

フェルミオンには二種類あるよ

レプトン
クォーク


お前はアホ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:02:28.86 ID:e+n5ZOIy0
ちなみにニュートリノはレプトンの一種な
278名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/25(日) 15:03:00.70 ID:n3znsFoD0
頭いいから学者になったはずなのに劣等感や妬みの塊みたいな感じだよな
279名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 15:03:10.32 ID:11Cgxyel0
>>75
ラフォージさんですね
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:03:27.37 ID:hFj6kXzj0
>>276
そんなこと誰も聞いて無いけど
いいからリンク読んでよ
はっきりparticleって書いてあるやん
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:03:29.26 ID:Gw3bJEpk0
この手のスレで話についていけるの
30レスぐらいが限界
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:03:45.43 ID:e+n5ZOIy0
>>273
そもそもflavorsって単語が出てきてるのに
素粒子の話だってわからないお前は高卒以下
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:03:53.74 ID:nT771s220
専門家っぽいのがちらほらいるなw
もっとやれ
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:04:00.03 ID:UixciKTU0
何だよ、また武田のキチガイあたりが「物理学が破綻したら困るでしょ?だから変える必要はないんです」とか言ってると期待してたのに
285名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 15:04:09.12 ID:e+Kip+zG0
そもそも光が絶対だと思った理由はなんなの?
これって宗教観から来てるよね
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:04:33.41 ID:f1hPR8ns0
合わせてスレの2割も使って煽り合ってる
奴らはもう専門板いってこいよ
捗るぞ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:04:37.56 ID:e+n5ZOIy0
>>280
おもいっきり Quantum Physics=量子力学 って書いてあるね
アホ知ったかwwww
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:04:41.21 ID:hFj6kXzj0
>>282
だから素粒子の話でしょwwwwwwwwwwwwwww
そこに素粒子は粒子ってかいてあるやんwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:04:56.00 ID:hHFIyzbw0
学者先生らは一体何と戦ってるの?
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:05:09.53 ID:AUGnZWdF0
つか、専門家は報道じゃなくて、論文読んだの?
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:05:10.09 ID:hFj6kXzj0
>>287
だから素粒子の話なんだから量子力学だってでてくんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:05:43.52 ID:JmM/T+Bc0
まとめるとプラズマの影響で加速してますっていうオチ。
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:05:44.82 ID:coM4Ou1j0
>>278
頭の良さとプライドの高さが釣り合ってるからいいけど、2chはプライドだけ高い奴しかいないらしい
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:05:59.83 ID:e+n5ZOIy0
>>280
ID:hFj6kXzj0(キチガイ)
「はっきりparticleって書いてあるやん 」





elementary particles←素粒子




wwwwwwwwwあははははwwww
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:06:15.37 ID:f1hPR8ns0
やべぇ3人居たのか
スレの1/3超えてんじゃん
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:06:15.46 ID:3WWdL3SP0
たった730kmの距離でのニュートリノの加速実験でそんなに誤差を抑えることができるのかずっと疑問だったんだよなぁ
1秒間に300000km動くニュートリノをたった730km()笑の距離で測定て
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:06:15.58 ID:VU2fy7jP0
>>272
通信装置に出来れば、作った奴以外に分からないように通信出来るかもしれんね。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:06:49.19 ID:e+n5ZOIy0
>>291
>>だから素粒子の話なんだから量子力学だってでてくんだろ

ついに量子力学で扱うのが素粒子だとみとめたか
アホめ

知ったかおいつめられたなww
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:06:56.32 ID:hFj6kXzj0
>>294
There are six leptons in the present structure, the electron, muon, and tau particles and their associated neutrinos.
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:07:39.54 ID:e+n5ZOIy0
>>299
they are seen as the "elementary particles".

お前は英文も読めないの?
301名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 15:07:46.64 ID:syNa9zZn0
地震で距離が短くなってたんじゃねーの?
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:07:57.57 ID:hFj6kXzj0
>>298
素粒子物理学には量子力学だって出てくる
量子力学で扱うのは素粒子

どんなキチガイだよ
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:08:14.58 ID:8mcIrZQX0
まあ、どの波長の光と競争したんだか知らないけど、もっと波長の短い光と競争させるべきだったよな。
波長が長いほど、空間中の物質にぶち当たる確率が増えて、その分速度を落とすんだからな。
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:08:16.98 ID:3KVO3gDH0
>もし今回の報告がただしければ0.0
>025%速いのなら小柴グループはこのとき光学的に観測したとき(1987年)より
>4年も早くニュートリノを観測していなければなりません。

なるほどなぁ
ここはハッキリさせて欲しいな
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:08:19.12 ID:1eTZAuwN0
またレジデントオブサンか
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:08:19.56 ID:e+n5ZOIy0
>>299
レプトンとクォークは素粒子です って一行目に書いてあるのに、
お前はどうしたいの?
あほなの??
英語読めないの??
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:08:32.68 ID:hFj6kXzj0
>>300
だから素粒子の話だろ
それが粒子っつってんだろ
ホントに英語読めないのかよ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:08:36.35 ID:H+VcmeJe0
ID:hFj6kXzj0
ID:e+n5ZOIy0

論点はこれだけだろ
「素粒子は量子か否か?」
単に用語の定義の問題じゃん
物理の本質に何ら関係ないクソ議題
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:08:40.34 ID:e+n5ZOIy0
>>302
キチガイのお前は英語読めないのね
310名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:09:03.39 ID:NV1Fi6jj0
コクゆたか
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:09:51.03 ID:e+n5ZOIy0
>>307
ワロタww
いちいちelementary particlesって書くと冗長だから粒子つってるだけだ
ドアホw
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:09:58.62 ID:/uSvVk5P0
>>275
あのさ「限界」って意味分かって言ってる?
その限界速度とされるスピードより、
金属中のX線の方が「速い」っていうのは変でしょ、遅いのならまだしも。
313名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:10:20.52 ID:AUGnZWdF0
とりあえず、報道以上の情報持ってるやつはまとめてくれw

観測されたのって全部?
光速とそれ以上の二種類以上じゃなくて?
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:10:32.87 ID:e+n5ZOIy0
>>308
ちがうよ
一般的な意味の粒子と 素粒子は ぜんぜん違うモノだからね
315名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 15:10:33.74 ID:KDr6QCWF0
途中道草してたんだろ
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:10:35.53 ID:Yn2c7hgy0
1+1は1である
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:10:47.98 ID:MH1vCzXeP
絶対的に公平な条件で、絶対的に測れる環境や器具なんてあるの?

宇宙だってクソ広いけど色んな重力があったり、完全な真空でもない

テストするのも人間だから、正解、間違い、いややっばり間違い、いやいや、やっぱり正解の無限ループにならんの?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:10:51.22 ID:hFj6kXzj0
>>311
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/particles/parcon.html#c1
これでわからないならもう負けでいいわ…
319名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:11:09.21 ID:RtVzgbfA0
これはスレでも散々既出だった
いかにおまえらが最新レスしか読まんバカかわかるってもんだ
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:11:52.76 ID:8mcIrZQX0
>>312
あれ? 金属ってX線通すんだっけ?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:12:09.64 ID:e+n5ZOIy0
レプトンもクォークも素粒子です

もちろんボソンも素粒子です

ボソンの一種光子は最もポピュラーな量子です

ID:hFj6kXzj0(キチガイ)は、もはや

「フェルミオンは量子じゃない!!」とキチガイになるしかなさそうだなwww
322名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:12:19.55 ID:pkmi2TH70
Gizmodoソースにマジになるお前らに失望した
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:12:25.76 ID:JPTmglp1O
ニュートリノ速報
324名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 15:12:41.37 ID:hS014Zfr0
この手のスレは論破厨同士の粘着を見るのが面白い
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:13:01.40 ID:e+n5ZOIy0
>>318
だから、量子力学で言う「粒子」って素粒子のことだから
326名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:13:12.37 ID:AUGnZWdF0
つか、全部量子じゃないの?
少なくとも電子は量子だよね?
二重スリットあるから。

陽子中性子も同じじゃないの?
クオークとかは、量子って呼ばないって話?
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:14:31.35 ID:e+n5ZOIy0
>>326
どうやらキチガイID:hFj6kXzj0はフェルミオン(レプトンとクォークの総称)は量子じゃないってことにしたいらしいwwww
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:15:21.27 ID:3WWdL3SP0
お前らがボソンボソンいうから量子力学演習の授業でボース粒子についての解説の時に機動戦艦ナデシコのボソンジャンプについて力説してた先生思い出した
329名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 15:15:33.53 ID:syNa9zZn0
おい理系、ID:hFj6kXzj0とID:e+n5ZOIy0の戦いを解説してくれ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:15:39.29 ID:/uSvVk5P0
>>320
そんなのしらん。>>1で大槻がそう言ってる。
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:16:24.05 ID:coM4Ou1j0
ただの言葉尻の問題でここまで煽り合える
まさに争いは(ry
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:16:39.87 ID:e+n5ZOIy0
まぁ、ボソンってボース粒子のことやし
なでしこはよくしらんけど
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:16:52.17 ID:f1hPR8ns0
煽り合ってるのは全員東京か
あながち同じ大学じゃねーの
334名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 15:17:16.21 ID:HM0UwYuD0
>>329
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

状態
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:17:23.07 ID:e+n5ZOIy0
俺は高卒だけどな
日本の大学生のレベルがこんな程度ならまじやばいだろうな
多分俺の相手は中卒だろう
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:17:43.57 ID:AUGnZWdF0
あとX線が真空の光速超えることについての説明も誰かしてくれw
超光速通信ができるってことか?w
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:19:12.26 ID:f1hPR8ns0
>>335
今時の高校って古典物理止まりじゃないのかすげーな
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:19:22.47 ID:coM4Ou1j0
>>312
真空中の光速よりは速くならないってだけの話なんだから物質中なんか知らんがな
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 15:19:28.00 ID:WP+RAnuQ0
研究室にすら入ったことのない奴だったのかよw
やっぱにちゃんは何者がしゃべってるかわからんからあてにならんな
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:20:14.19 ID:W4A45yr20
そもそもニュートリノが何かわからないから誰かポケモンで例えてくれ
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:20:55.83 ID:e+n5ZOIy0
ポケモンがよくわからんから素粒子で例えてくれ
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 15:20:59.63 ID:AAZOD/RvO
そんな事より早くワープロを実用化してくれ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:21:14.42 ID:e+n5ZOIy0
>>339
俺が間違ったことをいったかい?
344名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:21:53.62 ID:OCU4UVGH0
素粒子は量子だろ
あと
>>160への>>175のレスと
>>236への>>2395のレスだけ見りゃ
誰かさんが新書レベルの知ったかで書き込んでるってのはすぐわかるだろ
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:22:07.64 ID:coM4Ou1j0
>>312
ああ、真空中って書いてたね
すまん
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:22:29.53 ID:AUGnZWdF0
しかし、俺が知りたい情報は全然出ないなw
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:22:49.52 ID:33y5U93J0
まあ俺が本気になればニュートリノの倍の速さ出せますけどね
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:23:03.36 ID:e+n5ZOIy0
>>344
学歴出すと安心して絡んでくるゴミがいるとは思ったよwww
知ったか乙ww
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:23:11.04 ID:lYENXBTy0
な?測定誤差やゆうたやろ?
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:23:43.68 ID:3WWdL3SP0
>>343
>素粒子は量子です
ニュートリノはフェルミオンという種類の素粒子の一種だ

このあたりじゃね?
351 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/25(日) 15:25:05.72 ID:lPGM9rOo0
うわつまんね
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:25:07.66 ID:coM4Ou1j0
>>347
いつになったら本気出すの?
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:25:22.27 ID:+qel9nth0
やっぱ認められると飯が食えなくなるとか
そういう絶対否定派とかいるの?
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:25:54.29 ID:e+n5ZOIy0
>>350
ニュートリノはもちろんフェルミオンだけど、
レプトンであり、
関係としては

素粒子⊆フェルミオン⊆レプトン⊆ニュートリノだからね

何も間違ってないよ
355名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:25:56.70 ID:OCU4UVGH0
>>348
なんの話かと思ったら
俺が携帯でプチプチ打ち込んでる間に>>335のレスがあったのか
別に高卒に偏見なんかもってないよ
よっぽどコンプレックス持ってるんだな
356名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 15:26:05.17 ID:mGefmQ700
ニュートリノでどうやってタイムマシン作るんだよ
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:26:23.77 ID:8mcIrZQX0
ああ、今回の実験では加速器使って加速させてんのか。
自然界で発生するニュートリノの速度とは違うんだね。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:26:51.97 ID:e+n5ZOIy0
>>355
携帯で見えなかった〜wwwてw
ワロタ
お前はその程度の人間で一生逃げることしかできないんだろうなww
お前の人生もうおしまいw
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:26:54.42 ID:pGjrhAvz0
小柴グループが超新星爆発目視の4年前にニュートリノ観測出来なかっただけなんじゃないかなー
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:27:10.58 ID:koQWxZOg0
>>1
>それは金属を透過するX線光子でも同じことです。このとき『X線光子は真
>空中光子より速い』のです。それでも相対論はびくともしません。

質量のない光子と質量があるニュートリノをゴッチャに話していいのか?
質量のあるニュートリノは地中なら速度が遅くなる事こそあれ、早くなる事なんてないだろ。
361名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:27:12.54 ID:OCU4UVGH0
>>354
⊆じゃなくて⊇ですね
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:27:36.43 ID:e+n5ZOIy0
>>357
いや、だからさぁ・・・例えそうだとしても光速超えたらおかしいんだって
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:28:05.58 ID:49OvozIJ0
こいつは真面目なことも書けるんだな
まあ適当にググった事書いたんだろうけど
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:28:07.11 ID:e+n5ZOIy0
>>361
そうですね
365名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 15:28:07.68 ID:YCRO4bdB0
つまりν速の勝利ってことだな
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:28:09.90 ID:ONUl/OCA0
この日の光速も速かったんだよ
バカだな物理学者は
367名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:28:10.76 ID:OCU4UVGH0
>>358
高卒は恥ずかしいことじゃないぞ
もっと自信もてよ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:28:57.31 ID:f1hPR8ns0
まぁ最近のアニヲタはそういうの詳しいみたいだし?みたいな?
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:29:05.38 ID:PT/za9+j0
ほこりみたいのが光より早いわけないだろ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:29:11.68 ID:e+n5ZOIy0
>>367
高卒に「偉そうにしやがって・・・反論できないから知ったか認定してやる」って動機で携帯でレスするお前ががんばれよwww
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:29:43.97 ID:8mcIrZQX0
>>362
いやいや、今回のは、実測した光の速度vs実測したニュートリノの速度 だから
光の方が悪条件で速度落ちてたんじゃね? 大気中とか光ファイバー中とかの条件でw
372名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 15:30:02.27 ID:QtJbuTp90
ここは韮沢さんにまかせろ
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:30:32.84 ID:coM4Ou1j0
>>368
科学と魔術が交差してっからな、みたいな
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:30:52.29 ID:nHjj+RLj0
ニュー速ニュートリノ部
375名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/25(日) 15:30:52.99 ID:gnFgBok50
光の速度を遅くすることに成功したんじゃね?
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:30:59.56 ID:e+n5ZOIy0
>>371
>>実測した光の速度vs実測したニュートリノの速度 だから

あれ、そうだっけ???
それなら媒質内でみかけ上光速をこえることはいくらでもあるんだから、
なにも話題にならないと思うよ。

光速の方は真空中の理論値だろ
377名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:31:15.19 ID:AUGnZWdF0
それよりも超光速X線の方が気になる
378名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 15:32:03.29 ID:4kM+mw2w0
自分らで行動して確かめることもしないで
口だけギャーギャー言う奴って居るよね
379名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:32:08.11 ID:OCU4UVGH0
>>370
どんだけコンプレックスの塊なんだよ
「受け答えが噛み合ってなくておかしい」に
高卒も院卒も学生も社会人もないっつーの
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:32:29.94 ID:BUzcYD5s0
光と時間の関係って何なの

光より速いのが見つかったからってタイムスリップできるとか意味不明
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:32:38.72 ID:8mcIrZQX0
>>376
いやいや、実はそういうトリックなんだよw でもって研究費をガッポシせしめようって魂胆さw
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:32:56.66 ID:e+n5ZOIy0
>>379
突然現れて何の根拠もなしに「噛み合ってない」とか絡んでくるキチガイさんが俺にコンプレックス持ってることは分かった
キメーw
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 15:33:45.61 ID:iM6O5r8B0
>『X線光子は真空中光子より速い』
真空での光がこの世で一番早いものじゃなかったの?
384名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 15:34:08.11 ID:nnuCzbnoO
土中でどうやって光を700km以上先の研究所に飛ばしたんだ?
今回の実験はニュートリノだけのはずだぞ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:34:12.22 ID:f1hPR8ns0
>>373
光速超えてもいいじゃない、地中だもの、みつお
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:34:20.69 ID:cd3DoFO+0
相対論はブレイクスルーだった

これもブレイクスルーになりうるのか
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:34:25.47 ID:+DE9GkAwO
僕もそう思ってました。
388名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 15:34:35.51 ID:VpKW1QepO
一流の物理学者を知らないが理系の奴等ならじゃあ実際にやってみるんじゃないか?
頭ごなしに否定はしないだろ
ただある一定の条件下においてでも光より早い物質があるって十分すごくね?
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:35:59.79 ID:koQWxZOg0
>>380
光の速度に近づくほど、時間の速度が遅くなるって言われてる。
で光の速度になると時間が停止する。
だから、光の速度を超える事が出来れば、その物質の時間が遡るはずって考え方。
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:36:08.03 ID:coM4Ou1j0
>>377
群速度は光速超えてもおk
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:36:10.35 ID:DPcIESog0
光速は実測値じゃないよ
光に760kmもの土壁越えさせるのは辛すぎる
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:36:13.87 ID:s3O/F+aU0
ID:e+n5ZOIy0
こいつは東京論破厨だろう
会話かみ合うわけないだろう
無視しとけよ
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:36:45.76 ID:e+n5ZOIy0
北海道人が東京にコンプレックス持ってるのは知ってるから
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:37:16.01 ID:f1hPR8ns0
宗教方面からは何かおもろいこと言ってる奴出てきてないの?
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:37:47.05 ID:nOzxQRuS0
お前らごときが考えることなんてとっくに連中は考えてんだろ
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:37:50.65 ID:8mcIrZQX0
>>384
え? 実際にそこの区間を光がどれだけの時間かけて通過できるかも観測しておかないと不公平だろ?
もしかしたら距離計算が間違ってるかもしれないし、光の速度の理論値が間違ってるかもしれないしw
つうか、もしかしてこの実験って第三者による検証必須かよ!?
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:37:57.20 ID:coM4Ou1j0
>>388
簡単にできる実験じゃないから予算下さい^^
398名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:37:58.99 ID:OCU4UVGH0
>>382
知ったか知識を振りかざして延々暴れてる約二名を
一度の指摘で黙らせることができれば
みんな幸せになると思ったんだけど
まさかそういう「自分にレスをつける人間は自動的に全部負け。俺が勝ち」
みたいな論法の使い手だとは思わなかったよ
399名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:38:36.35 ID:ZV4znRMv0
小学生の喧嘩以下でワロタ
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:38:39.90 ID:KTjEFHEs0
ニュー大阪も発見しろ
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:39:42.85 ID:s3O/F+aU0
それより
67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:54:09.48 ID:e+n5ZOIy0
ハローワークから月に17万8千もらってるから、
それ以下のバイトにつく意味が無い

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316865031


どんな仕事かkwsk!!!
俺もつきたい
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:40:06.42 ID:e+n5ZOIy0
>>398
>>一度の指摘で黙らせることができれば

お前の気持ち悪い絡み方で大抵の人なら不気味がって黙るだろうけど、
俺はお前の間抜けさと気持ち悪さをくっきりさせる方針を選んだんだよ

それにしても気持ち悪い頭の悪いレスするなぁお前w
403名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:40:08.40 ID:OCU4UVGH0
>>392
なにそれこわい
ところでスパさんってどうなったんだろう
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:40:09.91 ID:DPcIESog0
>>396
そういうの色々考えても説明つかなかったから他の人に検証頼んだのが今回の論文。
著者でさえ「イカれた実験結果」とか言ってるw
>we are not claiming things, we want just to be helped by the community in understanding our crazy result - because it is crazy
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:40:58.50 ID:coM4Ou1j0
>>396
むしろ検証いらない実験なんてなくね
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:42:00.90 ID:YWLz2uET0
X線光子が金属を透過するとき
X線光子は真空中光子より速くなる

・・・かぁ。

光の速度より速くなるのは、
地中を透過したときのニュートリノだけ

・・・じゃないのね(^_^;
407名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 15:42:06.90 ID:/+ESW5+e0
まず解明しなきゃならんのは何故この実験結果になったのかってことなのに
どうして相対論は破綻しないとか超新星からのニュートリノが同時に届いたとかって話になってるんだろうね?
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:42:21.19 ID:e+n5ZOIy0
>>401
1:月給35万のペーパーカンパニーに社員として入ります

2:6ヶ月勤務したことにします。もちろん●●はもらいません

3:会社を●●させます

4:〜が満額になります
409名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 15:42:34.83 ID:p3RAaYp20
高卒でそこまで語れるのがすごいな
410名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:42:40.75 ID:mWzeUGTf0
>>52
インチキで受賞できるならそのレベルの賞なんだろ
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:43:05.08 ID:Wz9iG6oe0
実はだな
ニュートリノは光子の常にちょっと前にいるだけなんだ。
だからカミオカンデでも光子とニュートリノはほぼ同時に観測されたんだよ。
412名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 15:43:19.96 ID:ZwibyLTz0
小柴の観測が間違ってた
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:43:36.41 ID:8mcIrZQX0
>>404
つか、実際の実験場の位置関係をGPS以外の方法で測って、あとは… すげえ面倒な検証しないとならんなw
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:43:37.93 ID:tkTuTG2n0
全部読んでないからか、よくわからないけど・・・・
なんで高卒の話題になったの?
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:43:39.86 ID:nOzxQRuS0
>>403
確か自殺した
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:44:00.87 ID:e+n5ZOIy0
>>415
まじかよ!
かつて大激戦したこともあるのに
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:44:39.66 ID:e+n5ZOIy0
つーか、Cernから他の研究所にもバンバン撃ってもらえばいいんだよ
418名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 15:44:44.59 ID:DWNZCBoH0
プラズマの影響じゃね?
419名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:44:44.61 ID:EUUsKREZO
大槻は二流
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 15:44:50.24 ID:8SCRlXt/0
実はニュートリノの方が速かったって言うのが何百年後かに証明されるのが
物理学の世界だろ
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:45:05.56 ID:UoqjrZnh0
そりゃ科学は否定から入るのが当たり前
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:45:08.16 ID:ts0pjVLm0
>>401
もう始まってるか忘れたけど、
世帯所得が一定以下、もしくは独り暮らしで所得が一定以下なら、基金訓練とかあんじゃねーの
423名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 15:45:50.99 ID:z8N9C3fw0
そういえばニュートリノってどうやったら発生するのかも俺知らなかったわ
424名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:46:01.63 ID:BPpJ46WYi
>このとき『X線光子は真空中光子よりも速い』のです。
>それでも相対性理論はびくともしません。

意味が分からん。。。誰か解説してくれ
気になって夜も寝むれん
425名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:46:06.86 ID:s3O/F+aU0
>>408
>>6ヶ月勤務したことにします
てことはしてないのか
証明とかどうするの?
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:46:10.62 ID:coM4Ou1j0
>>414
高学歴エリートばかりのν速民の中で高卒居たら目立つだろ?
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:46:29.72 ID:7u2xDTQR0
別にお前が相対性理論確立したわけじゃないだろうがと言いたい
428名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 15:46:35.14 ID:rqTZNZr40
うん
俺もそう思てった
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:46:54.15 ID:e+n5ZOIy0
>>425
この話はアクマでフィクションなのできにしないように
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:47:38.55 ID:HX+uTvh40
機関が隠蔽に乗り出したか
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:47:43.78 ID:e+n5ZOIy0
432名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:47:50.77 ID:OCU4UVGH0
>>402
なんの方針だよ
いきなり高卒コンプレックスを披露された
私やスレ住人の身にもなってくださいよ

研究者だろうが高校生だろうが社長だろうが教授だろうが
おかしいものはおかしい
>>236への>>239の返しは明らかにずれてる
まともな理解があればそんな噛み合わないやり取りはない
それだけのことでしょ
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:48:15.79 ID:YWLz2uET0
X線光子が金属を透過するとき
X線光子は真空中光子より速くなる

・・・かぁ。

真空中光子の速度より速くなるのは、
地中を透過したときのニュートリノだけ

・・・じゃないのね(^_^;
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:48:33.78 ID:7u2xDTQR0
他人の業績をいかにも自分が発見したかのように
自信満々にびくともしませんなんてよく言えるな
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:49:13.19 ID:e+n5ZOIy0
>>432
お前(キチガイ)「ずれている!」

俺「どこが?」

お前(キチガイ)「おかしいものはおかしい 」



わかったからww
お前が俺によくわかんない劣等感もってるのは十分わかったからwww

あと、キモいからww

436名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 15:49:16.21 ID:ntJA+LNa0
つまりあれだろ
この研究がすすめば画面の中の可愛い女の子たちといちゃいちゃできるんだろ?
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:49:42.79 ID:lZMCX4/30
顔真っ赤にしながら基地外レスを飛ばす高卒がいると聞いて
438名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:50:01.16 ID:nOzxQRuS0
>>436
できない
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:50:22.86 ID:e+n5ZOIy0
おう、今度はお前か
ええで
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:50:34.20 ID:RHaVnxs50
追試でも速かったらこいつらどう言い訳すんのか今から楽しみだわ
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:51:07.86 ID:M/jJxu9y0
ヒッグス粒子とやらが本当にあるのか怪しくなってきたな
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:51:14.86 ID:e+n5ZOIy0
>>440
宗教じゃないんだから
確からしいことが明白になったら科学者は新しい理論を受け入れます
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:51:38.34 ID:OGEbnlv40
光より速い質量を持つ超軽い粒子ってのがニュートリノでおk?
たぶん発生段階で光より早くないといけないよな。生まれた時点で時間がマイナスなら、人がニュートリノで過去へ飛ぶときも一瞬なのか?でも光よりちょっと速いだけだから、戻れるの少しだけ?教えろエロい人
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:51:38.85 ID:07f7zKuL0
>>360
光子が媒質によって真空中より速くなることについては
そうだな
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:52:01.23 ID:8mcIrZQX0
素粒子がどうのこうの言ってるおまいら、鉄っちゃんが列車の型式で揉めてるようにしか見えねえよw
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:52:38.61 ID:s3O/F+aU0
>>435
量子力学から化学の話に変えられても・・・・
ってことじゃないの?
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:52:45.36 ID:e+n5ZOIy0
>>445
粒子と素粒子はレールと列車くらいちがう
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:52:47.39 ID:RHaVnxs50
>>442
そんなやつはカッコ悪いし一流から追放な
449名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:52:51.48 ID:OCU4UVGH0
>>435
>>236は核関相互作用の話
>>239は化学反応の話
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:53:33.98 ID:tkTuTG2n0
そんなのよりも、高卒力で、カップラーメンが2分30秒待っただけでも食えることを証明しようぜ!!!!
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:53:36.06 ID:e+n5ZOIy0
>>446
いや、核間の相互作用って話を強い力の話しじゃなくて化学結合の話しと間違ったことに関して言ってるんだと思うよ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:54:01.24 ID:e+n5ZOIy0
>>448
カッコとか関係ないの!
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:54:12.79 ID:hoHUpq3n0
疑問の余地がなくなるくらい実験の詳細をHPにでも挙げればいいじゃん。
やってるの?
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:54:49.69 ID:e+n5ZOIy0
>>449
>>269で言い直してます
また携帯で読めなかった?

プププw
455名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:55:03.61 ID:OCU4UVGH0
>>445
誰かさんが言ってる通り、素粒子は量子ですよって書いたら
なぜか擁護した人に怒られたでござるの巻
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:55:32.14 ID:07f7zKuL0
>>443
質量があるニュートリノを超光速に加速させるポテンシャルが物質にはあることになり
そのポテンシャルエネルギーは無限という凄い話になる

トンネル効果か何かか?
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:55:48.52 ID:e+n5ZOIy0
だいたいキチガイID:OCU4UVGH0は常に
「俺の都合の良いレスだけを参考にする」ってスタンスでレスしてくるキモメンだから、
そもそも会話するという基本的な行為ができない病人
458名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:55:54.27 ID:nOzxQRuS0
>>450
えっお前カップラーメン3分待つの
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:56:26.75 ID:e+n5ZOIy0
普通に2分チョイ過ぎに開けるよな
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 15:56:51.24 ID:YHCw5p3B0
ニュートリノって、逆に低速で飛ぶ事は出来るの?
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:57:05.03 ID:YN9Go+Ki0
大槻教授の息子って普通の好青年だよな
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:57:12.18 ID:tkTuTG2n0
ま、マジで?
お前ら俺より30秒も早く食ってたのかよ!
ふざけんな!俺の30秒を返せ!!!!
463名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/25(日) 15:57:20.24 ID:Z7X4zzxG0
>>450
即食えるだろJK
464名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 15:57:36.13 ID:KcTCPkldO
>>443
そもそも時間が実在するのか?から考えないと意味ない。時間軸は脳内の存在だよ
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:57:43.21 ID:8mcIrZQX0
カップラーメンにもよる、5分くらいのもあるだろw
466名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 15:57:51.54 ID:OCU4UVGH0
>>451
まさにその通り
わかってるじゃん
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:58:23.34 ID:jxRhV7Fm0
>>1
こういう反証はいいな。
ぜひ議論してほしい。
468名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 15:58:23.65 ID:p3RAaYp20
なんで素粒子だか粒子だかが光速よりも早く移動したらタイムマシーンができるのかだけを教えろ、教えてください。
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:58:32.52 ID:tkTuTG2n0
>>463
即席めんっていうからには、即食えないとおかしいよな。
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:58:35.11 ID:7er2naTj0
>>1
素人だから分からんけど、
光が届く前は超新星が爆発した事も分からないから
ニュートリノを観測しようとも思わないんじゃね?
だから先に届いていたとしても気が付かないんじゃね?
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:58:47.08 ID:e+n5ZOIy0
>>460
ものっそい微妙な加減でやればな
でも、質量がものすごい小さいから、
ちょっと加速するだけで光速の9割くらい逝く
あとは相対性理論に予測される効果によりどんどん加速にエネルギーがいるから、
加速器でガンガン加速して光速の99.99%とかにする
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:59:05.86 ID:s3O/F+aU0
麺が固いほうがうまいだろうが
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:59:47.27 ID:f1hPR8ns0
正しいと思うならファビョらなきゃいいのに、
ファビョってしまうのは負けそうだからか
高卒だからかどっちだろうね
474名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 15:59:53.16 ID:nOzxQRuS0
>>468
なんか物理の教科書に書いてあったローレンツ変換とかいう式に適当な値をぶち込んだら負時間が出てきた
俺にはこれくらいしかわからん
475名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:00:14.30 ID:RHaVnxs50
そーいや、相対論では光より早い物質の質量はどーなんの?
無限大のまま?それとも虚数とかマイナスになんの?
ここで偉そうにしてる奴ら教えろ
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 16:00:24.45 ID:wGjXGluu0
ニュートリノは早いけど旧トリノはどうなの
早いの早くないのどっちなの
477名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 16:00:49.56 ID:4vUX7Tgc0
このクソ大学の教授
海外の偉い科学者の方が実験してくれたんだから文句いうな!
478名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 16:00:50.23 ID:fgBzgPC40
タイムマシンができたら原発事故止めてくるんだ・・・
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:00:57.99 ID:07f7zKuL0
>>471
ニュートリノって中性で電荷を持ってないんだろ
加速器で加速できるもんなのか?
480名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:01:08.20 ID:nOzxQRuS0
>>475
虚数じゃね
タキオンとかそうじゃなかったか
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:01:17.17 ID:tkTuTG2n0
高卒の俺にはよくわかんねーけど、カップラーメンにお湯を入れる前に、食っちまうことも可能になりそうだってことか?
すげーな。
俺より2分30秒以上凄い!!!
482名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 16:01:17.00 ID:abJoO9M+0
名古屋大だからな
あやしい
483名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 16:01:35.73 ID:p3RAaYp20
>>475
事象の地平線
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:02:13.38 ID:s3O/F+aU0
>>475
光が一番早くて不変として相対論ができてるから
その論議が根本から崩れる
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:02:39.29 ID:8mcIrZQX0
ま、真空中の光の速度が更新されて終わりだろうけど、今までその値で問題無かったのはどうしてなんだぜ?

ああ、物差しの長さが常に同じならフィートでもメートルでも何を測っても同じだから問題無いのと同じか。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:03:05.00 ID:e+n5ZOIy0
>>475
相対論では光速以下の速度の合成では光速を超えられないことになってるから
知りません
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 16:03:05.81 ID:uXybH8Er0
相対性理論を死守せんとする科学者グループと、相対性理論をひっくり返そうとする科学者グループとの
仁義あり戦いか
もしフォーラムに参加してたら、熱気ムンムンですげー楽しそうだな(´・ω・`)
488名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 16:03:29.40 ID:4a51ZgzR0
何十年も破られなかった理論が名古屋大神戸大如きに破られるはずがない。
ただ他の面白いことが見つかるかもしれない。
489名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/25(日) 16:03:35.62 ID:Z7X4zzxG0
>>481
カップラーメンにお湯を入れようとしたら
すでに伸びていた
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:03:41.91 ID:e+n5ZOIy0
>>479
じゃあどうやってCERNから発射したんだよ!!
491名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 16:03:56.60 ID:p3RAaYp20
>>485
媒体によっては速度が変化するんだって誰かが言ってたぞ。
492名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 16:04:11.23 ID:xAwak76e0
既存の理論では光より遅い物質が光速を超えられないのと同じように
光より速い物質が光速より遅くなることもできないんじゃなかったか?
だとすればタイムマシンはどっちにしろ実現不可じゃね
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:04:39.88 ID:s3O/F+aU0
>>479
加速していくとニュートリノ飛び出すのよ
カミオカンデにも飛ばしてる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%99%A8%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%A9%9F%E6%A7%8B
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:04:41.55 ID:07f7zKuL0
>>487
ひっくり返そうとしてないよ
どこか間違ってると思うが自分たちじゃ分からんので
どうか他のところでも確かめて指摘してくださいっていってんじゃん
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:04:43.04 ID:PYBrDyKp0
たぶん、時刻合わせの失敗
496くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2011/09/25(日) 16:05:46.72 ID:g5eqHW1L0
大槻教授って意外とまともなんだな・・・
「タイムマシンが可能になる」とか言ってた村山って奴が浮いてるねえ
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:05:54.63 ID:07f7zKuL0
>>493
それ、ニュートリノを加速してるわけじゃないだろ
498名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 16:06:42.79 ID:p3RAaYp20
これ、計算すると15mぐらい光よりも速く着いたんだろ?
730kmじゃなかったんだろw
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 16:07:51.49 ID:lKIF0XON0
@地球上では光よりニュートリノが速く届き
A超新星爆発では光もニュートリノもほぼ同時に届いた

つまり、宇宙にはニュートリノを妨害する何かがあるか
地球に光を妨害する何かがある

どや?
500名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:08:20.48 ID:OGEbnlv40
>>456
だから光より速く加速したらとんでもないってことなわけか
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 16:08:22.42 ID:NrOBzgqK0
だから、自転を逆回転にすればいいんだよ!!
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:08:23.87 ID:e+n5ZOIy0
>>499
説明が再節約じゃないからダメ
503名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:09:17.99 ID:s3O/F+aU0
>>497
説明不足だった
電子を加速していくとニュートリノが飛び出す
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:09:31.01 ID:H+VcmeJe0
ニュートリノ自体は弱い相互作用と重力相互作用にしか影響されないから
ニュートリノ単体を加速する技術はまだないんじゃないかな
505名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 16:09:44.18 ID:BpTKDhc00
>>326
量子とはエネルギー量がデジタルなのだよ。
光子も最低単位のエネルギー量が有ってそれ以下はゼロ。
まぁ空間や時間もプランク数以下は無いの一緒なので
デジタルなのだが。
506名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/25(日) 16:09:44.47 ID:Z7X4zzxG0
>>495

  ↓地表
/ ̄ ̄ ̄\
=====
  ↑地中 0.025近い

地球は丸かった!
507名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 16:09:50.38 ID:OCU4UVGH0
>>454
>言い直し

>>239>>252>>269
と何度も言ってることを変えて
ようやく噛み合う答えに達しただけじゃん
言い直しじゃなくてもう手探りの試行錯誤だろこれ

繰り返すけど、素粒子は量子だし
原子核物理だって量子力学にガッチリ支配されてるのは
まったくあなたの言うその通りだよ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:10:17.85 ID:6dRSwiJ00
互いの持ちタイムだけで誰が最速とか小学生かよ
ちゃんとトラックで並んで100m走らせて勝負決めろよ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:10:20.10 ID:67GV8JrF0
>>470
先に届いていたら、そもそも観測されてないだろ
観測されているということは先に届いていないって事
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:10:24.59 ID:b6WK41o80
>>475
特殊相対性理論の基礎方程式(アインシュタインでなくプランクが作った)は↓みたいな感じなんだけど
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents/library/ps2img/cgi-cache/20110925_160400.gif
光速を超えた粒子は√の中が負になるからd/dtの中は虚数になってしまう。
だけど力:Fは実数なので、全体としては静止質量m_0も虚数になるのでは?と考えられてるけど
ぶっちゃけそんな粒子がこれまで見つからなかったので机上の空論。
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:10:34.05 ID:0Us4Kdb70
この件でアフィブログはどのくらい儲かってんの?
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:10:51.31 ID:tkTuTG2n0
高卒様は、俺と一緒にカップラーメンの話しようぜ!
513名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:10:57.06 ID:OGEbnlv40
>>464
そうなんだけどさ、俺らが観測するよりもまえのことを観測できてるわけだから、やっぱり過去を見てるってことになるんじゃないの?と。まぁ時間なんて感覚でしかないわけだから、どうなるかはやはり観測できんとなぁ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:11:04.18 ID:e+n5ZOIy0
>>507
7分しかかかってないのに「ようやく」とかいわれても
あんたも加速されちゃってるんだね無駄にwww
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 16:12:22.14 ID:JGu4oZyq0
>>470
ニュートリノは爆発時に放出されるもので何年も放出され続けるものではない
もし光速以上なら超新星爆発の光を観測したときにニュートリノを観測することができない
516名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:12:46.00 ID:eQOrSMxh0
おれの精子は高速
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:12:53.47 ID:8mcIrZQX0
>>509
いやいや、ニュートリノに速度グループが何種類かあるんだとしたら、その考え方は間違いだろ。
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:13:04.38 ID:jvBwrQRiO
スーパーカミオカンデ ←なんでこんな名前なの?
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:13:49.42 ID:/uSvVk5P0
超光速X線問題について。素人なりにぐぐって調べてまとめた。
素人なりの判断だが、結論からすると大槻が馬鹿。
玄人のひと突っ込みいれてください。

金属のX線屈折率は1より小さい

ってことはX線より真空中より物質中の方が速い、

と思いきや

波の速さには「位相速度」と「群速度」っていうものがあって
屈折率に影響するのは「位相速度」。こいつは真空中の光速を超えている

ところが波自体は「群速度」で進む。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Wave_group.gif
(wikipedia「群速度」イメージアニメ。赤が位相速度、緑が群速度)

で、物質中のX線も、「群速度」は真空中の光速以下で進むからして
X線と金属を使った超光速通信は不可能

検出されたニュートリノの超光速速度は信号としての群速度
にもかかわらずX線の位相速度の話をする大槻はあんぽんたんの極み
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:14:01.15 ID:8mcIrZQX0
>>515
だからさ、ニュートリノに速度グループがあったらどうよって事も考えろよw
521名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 16:14:35.87 ID:OCU4UVGH0
>>514
時間の問題じゃないだろw
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:14:38.49 ID:coM4Ou1j0
>>518
発進しそうでカッコいいじゃん
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:14:39.94 ID:tkTuTG2n0
>>518
最初からハイパーカミオカンデにしちゃったらどうなんだよ?
次のを作った時に、付ける名前に困るだろ。
スーパーぐらいがちょうどいい。
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:15:05.22 ID:e+n5ZOIy0
>>518
神岡鉱山にあるから カミオカ

カミオカンデ っていう前身装置の二代目だからスーパーをつけた


ンデ については謎
525名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 16:15:34.22 ID:LzKJYhXa0
これがよくある見かけ上の速度なのか本物なのかが決着したあとは
ニュートリノは情報を光速より早く伝えられるか?が次の疑問になるな
526名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:15:57.66 ID:LlXPacG/0
ところで古代ギリシャだかローマだかの地球の長さ計ったのはどういう原理だよ
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:16:35.64 ID:e+n5ZOIy0
>>525
ニュートリノが情報を光速より早く伝えられたら、真の意味で相対性理論は破れる
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 16:17:10.99 ID:lKIF0XON0
>>515
hmm..よくわからんのだが
観測されてない、光より先に届いたニュートリノもあって
光と同時に届いたニュートリノもあるということはないのかな?
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:17:11.79 ID:e+n5ZOIy0
>>526
簡単にいえば二点間での太陽を利用した測量だな
530名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:17:50.50 ID:LlXPacG/0
>>524
んでんでんでwwwwwwwww
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:18:15.36 ID:8N4nQx4G0
>X線光子は真空中光子より速い
大槻は馬鹿なの?
532名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 16:18:15.62 ID:4a51ZgzR0
>>37
東大云々以前にこの人のいうことはもっともだろ。
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:18:18.25 ID:gUUdgKmp0
ちょっと本題からずれるんだが、
質量がない光子が何でブラックホールに吸い込まれるんだ?
534くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2011/09/25(日) 16:18:22.85 ID:g5eqHW1L0
超新星で発生した宇宙ニュートリノと光が地球にほぼ同時に到達してるってのが
決定的すぎる気がするお

これをちゃんと実験結果と辻褄合せできるのかなあ・・?
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:19:02.24 ID:/vnQlngU0
お前らもっと罵りあえ
536名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:19:05.48 ID:s3O/F+aU0
>>518
神岡宇宙素粒子研究施設にあるもので
「ンデ」これらしい

Qスーパーカミオカンデの「ンデ」は何ですか

Aスーパーカミオカンデの前身、カミオカンデは、陽子崩壊の探索を主な目的として作られました。
このとき、「Nucleon Decay Experiment」の頭文字をとってKAMIOKANDEと名づけられました。
その後、カミオカンデはニュートリノの観測にも力を発揮し、更に大型化、精密化した実験装置は
スーパーカミオカンデ( Super-KAMIOKA Nucleon Decay Experiment または Neutrino Detection Experiment )と名づけられました。
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:19:17.81 ID:e+n5ZOIy0
多分ラテン語あたりで-andeつけると装置とかそういう意味になるんじゃないの
538名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 16:19:26.41 ID:JGu4oZyq0
>>520
そんなのないだろ馬鹿か?
539名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:19:31.28 ID:RHaVnxs50
>>510
せんきゅー
素人なんでFとm_0も解説してくれたからばっちり解ったわ
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:19:32.52 ID:8mcIrZQX0
>>533
え? 光は直進してるだけだよ?
それって空間が曲がってるから吸い込まれるように見えるんだって、ばっちゃんが言ってた。
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:19:45.23 ID:H+VcmeJe0
>>533
巨大質量によって空間自体が歪むらしい
歪みに沿って直進するとブラックホールに落ち込む
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:19:46.41 ID:e+n5ZOIy0
全然違ったw
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 16:19:49.56 ID:LzKJYhXa0
>>527
因果律が完全に破れちまう予感
物理学者の次は哲学者の頭がフル回転か……
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:20:09.37 ID:coM4Ou1j0
>>535
ばーかばーか
545名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:20:25.70 ID:yHYTUQsB0
光が全物質中で進む速度の最大値を、
ニュートリノが何かしらの媒体中でなら超えうるんじゃないの?
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:20:37.42 ID:MubyKMw10
>>524

んで


\    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽぬこぬこどーん!!
\     i ノ    川 `ヽ'
     /        l
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ''''っ´・ω・‘)っグェ
        )'''''''''''''' (
        ⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:20:40.77 ID:tkTuTG2n0
僕の心もゆがみました
548名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 16:20:44.13 ID:R4gbo+OF0
>>110




に見えた
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:21:03.07 ID:e+n5ZOIy0
>>545
ところがニュートリノはほとんどの物質と相互作用しないっていう性質をもっていまして
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:21:09.98 ID:fZ37F/2R0
いつも思うが、
光速に近づくほど速度が遅くなる→光速は速度ゼロ→じゃあ超光速なら時間遡れね?
とか、典型的な理系数学脳で萎える

目の前にりんごが3つあります
4つ取ったら何個になりますかって、4個取れないし
無理やり4個取るとマイナス1個ですとかリアルでありえない屁理屈で対応するから困る
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:21:13.62 ID:8mcIrZQX0
>>538
質量のある物質なんだから、速度なんて様々なはずだろ? 何言ってんの?
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:21:37.48 ID:5l1fkvro0
まあカミオカンデよりSERNの方が信用できそうだけど
553名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:21:58.82 ID:s3O/F+aU0
>>549
水に当たれば光るんだよな
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:22:27.35 ID:8mcIrZQX0
>>553
水がな。
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:22:38.59 ID:H+VcmeJe0
>>550
砂山が3つあります
4つ取ったら0個の砂山と1個の穴ができます
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:23:09.70 ID:tkTuTG2n0
俺の飲んでる焼酎も、青く光らねえかな?
光ったら綺麗だろうなあ。
557名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:23:30.43 ID:yHYTUQsB0
>>549
じゃあ地中だから速いってのはオオウソなの?
やっぱ速いの?
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:23:39.68 ID:coM4Ou1j0
>>556
ウラン入れてみたら?
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:23:56.63 ID:e+n5ZOIy0
まー因果律は量子の世界ではたまに破れてるし、やっぱり巨視物理に取り出す時点で、
光速は超えられなくなると思うよ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:24:08.87 ID:07f7zKuL0
>>551
そういうのはまず検出されてないからな
>>550
時間が遡れるとかまともなところじゃ教えてない
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:24:42.43 ID:gUUdgKmp0
>>540>>541
ブラックホールがあったら俺の顔の歪みが普通に見えたりするわけだな
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:25:18.36 ID:8mcIrZQX0
つうか、量子力学ってのは観測したからそこにあるみたいなややこしい所があるから、
ニュートリノもその手の類なのかもしれんよ。
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:25:20.41 ID:vIAzmDRI0

僕の肛門も破綻しそうです
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:25:44.13 ID:u/BOS0bt0
光より速いってそれっぽっちなのかあ・・・
誤差じゃないの?
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:25:46.14 ID:VJ0cmb7r0
研究チームは承知の上で、こんな実験結果出ましたけど?と公表しただけ
で、無知な低脳マスゴミの記者が愚にもつかない感想文を垂れ流す
いつも通りの流れ
566名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:26:12.79 ID:s3O/F+aU0
>>556
LEDつければいいじゃないか?
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:26:16.73 ID:coM4Ou1j0
>>561
お前の顔がスパゲッティになって美味しそうになる
568名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 16:26:25.46 ID:dg5i1+LP0
測量に使ったのってGPSだろ?

GPSの移動速度がウラシマ効果となって測定誤差がうんちゃらかんちゃら
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 16:26:52.91 ID:ulQ61CZu0
まだ検証中でしょ
570名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 16:27:11.16 ID:quNAVj3T0
今までの最高速度が、塗り替えられただけで、理論そのものは、光とニュートリノが置き換わるだけなんじゃない?

発射してから到達するまでのタイムラグが、存在する限り、相対性理論は成り立つと思う。

発射と同時か、発射する前に到達(?)でもしない限り、理論の破綻はないでしょう。
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:28:26.13 ID:hoHUpq3n0
>>570
質量があったら光速以上にならないという理論だから、
理論そのものが破綻する
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:29:44.94 ID:0OhKm9sJO
大槻の胡散臭さは異常

573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 16:30:31.79 ID:LzKJYhXa0
「俺たちはとんでもない勘違いをしていた……実は光にも質量があったんだよ!」な展開は期待できないんだろうか
574名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:30:38.37 ID:yHYTUQsB0
まだわからんて感じか
分かったらまたスレ建てといてね
575名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 16:31:42.87 ID:698rZsT+0
一流の物理屋の一流ならではのオナニーってどんなんだろう?
物理屋がいたら教えてくれ。
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 16:32:52.34 ID:AOOYe6in0
>>550
だから、アインシュタインをはじめ、多くの学者が光速以上に加速できないと
主張しているわけだが?
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:34:08.85 ID:mgeg3CUr0
>>424
全然しらんけど、
電話で話したら音は光速で伝わる、みたいなことかな。
578名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:34:28.21 ID:3jYLXQcS0
うはwwww光速で保存したwwwwwww
とか
光速を超える速度で保存したwwwwwwww

ってあれ、嘘だったの?
579名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 16:34:35.11 ID:tqEW212g0
>>550
数学脳だったら
りんごの個数∈N
という条件を考えるから
3個のりんごから4個のりんごを取り去ったあとのりんごの個数(3-4)は定義されない(Undefined)
と考える
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:34:49.56 ID:tkTuTG2n0
質量がマイナスの物体だったら高速超えられるじゃん!!!
俺は、カップラーメンがお湯を入れる前に食えるし、俺の焼酎も青くきれいに光る時代ももうすぐじゃん!!!!
581名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:35:00.46 ID:nOzxQRuS0
>>575
加速器を使ったアクセラレートオナニー
582名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:36:32.14 ID:nOzxQRuS0
>>580
質量がマイナスでも実数の範囲だったら無理じゃね
583名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 16:37:44.57 ID:quNAVj3T0
>>573
俺もそう思った。

そもそも、光子って質量が無いのに、なんで存在が知られてんの?
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:38:10.58 ID:S/oU7Z+t0
でも超光速にしろ光速にしろニュートリノがそのレベルの速さだと、質量のあるニュートリノは無限に近い質量になるんじゃないの?
教えて偉い人
585名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 16:39:19.05 ID:C2G8SFxc0
>>550>>576
「確認できたりんごが3個」だから4個取れない、と思い込んでるだけの話だろ
ちゃんと探せば他に大量にあるかもしれないのに、目の前から取る事に固執している
「確認できた最高速度が光」だっただけの話じゃないの
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:40:27.54 ID:8mcIrZQX0
>>583
光は波であり粒子である
とりあえず定義してみたけどあんまり実態は分かってないやw
587名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 16:40:51.68 ID:vcD9boM50
>>1
大槻教授が真面目に話に答えてるの久々に見た気がする
オカルト先生みたいに思ってた
588名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 16:40:55.11 ID:Mn8z7ZgS0
大槻教授の専門ってなんだったっけ?
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 16:41:21.33 ID:xQxqjAz10
筑波出のカスが言っても説得力なし
590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 16:41:38.81 ID:BpTKDhc00
>>528
まぁ光が地球に届いたから「そこに超新星が有る」と認識
出きる訳で、先にニュートリノが地球に届いても超新星を
認識できない。
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:41:51.28 ID:coM4Ou1j0
>>588
プラズマ
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 16:42:19.63 ID:8mcIrZQX0
>>584
それは光速度を超えちゃいけないという縛りから発想して思いついた回避策だからだよ。
実際の物理現象を表してるのとか違う。
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:45:21.69 ID:07f7zKuL0
>>583
目に見えてさまざまな現象で検出できるから
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:46:03.82 ID:ztLgk86J0
もしニュートリノが高速超えてたとしても過去にいけるのはニュートリノだけだろ

俺たちはもちろん無理だし情報だけだって送るのは難しいレベルじゃないの?
595名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 16:46:24.12 ID:muIbAdBO0
疑問点もあるし実験結果がガチなのか自身もわからないから
CERNが発表したんじゃないの?世界中の学者に向けて

てか2011年おかしいだろ
596名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 16:46:56.02 ID:698rZsT+0
>>573
実験で決めてるから
今のところ1X10^(-18)ev以下だってよ。
そんな事より、一流のオナニー教えてくれよ。
597名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 16:50:16.47 ID:5jP1NTxf0
>>588人の意見に言いがかりをつける専門の方
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 16:50:52.16 ID:05UpGoya0
質量のあるタキオン
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:52:41.68 ID:ju1lu9Lg0
ニュートリノってのも電子みたいに電磁場で加速できるものだと思ったら違うのか
一定速度とは知らなかった
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:54:35.86 ID:0gzdHSUL0
数百年前に、当時まだ誰も知らなかった「光の速度」を計ろうとした博士がいた。

遠くまで光が届く強力なランタンを2個用意して、1個は自分が持って
見晴らしのいい山の頂上に登り、もう1個は助手に持たせて
隣の山の頂上に登らせた。
夜になるのを待って、まず自分のランタンから隣の山に向けて光を放ち、
それを見た助手は自分のランタンを博士の山の方に向けて光らせ、
博士はその往復にかかる時間を測定した。

…結果、助手の反射神経が計れた。 (´・ω・`)
601名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/25(日) 17:00:17.41 ID:k2df86rp0
>>1
現在一流と言われてる物理学者は相対論信者だからな
ざまぁwww
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 17:03:00.45 ID:oE/0B14O0
いまだに権威に対して思考停止して
信じちゃうのが多くて困ったもんだ

原発絶対安全神話で懲りたろう
603名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/25(日) 17:03:44.72 ID:/k/XnMKhi
>>107
アホだろ

じゃあ電子の波動関数書けるのかよ。
604名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 17:05:58.79 ID:/+ESW5+e0
>>595
すげえ年だよな。
新燃噴火なんてもう数年前みたいな気がしてくるわ
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 17:14:00.40 ID:f7Id2Hw70
大槻教授すげえwww
かっこいいw
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 17:14:05.74 ID:BAnoK8ha0
光の速度の定義がおかしいんじゃないの?
607名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 17:15:23.65 ID:XB5KeyRxP
ぶっちゃけ予算を減らされないように
ときどきこういうニュースを作るんだと思う
608名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 17:16:48.41 ID:8nvkhxfa0
ただ質問に答えてるだけなのに叩かれててワロタw
609名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 17:25:28.52 ID:cWibPFhc0
>>608
これだけわかりやすい説明も無いと思うんだけどなぁ
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 17:27:56.52 ID:guWjjmn90
密林のクリトリスがどうのこうのとかスカリバーがどうのこうのってコピペの
まんまの流れだな
お前らのせいで俺みたいな文系からしたらエロゲも量子学も同レベルになってしまうぞ
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 17:28:40.37 ID:elBCvw6s0
そもそも何の目的で、こんな観測実験したのかが
判らん。
粒子の速度計りたいなら、セレンの粒子加速器
使えば済むことじゃん。

612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:28:47.35 ID:e+n5ZOIy0
人は見た目が10割ってのはほんとだな
まっとうなこと言ってるのに叩かれてる
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 17:32:22.05 ID:wVfrO4LT0
なんか質問ある?
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 17:32:24.84 ID:nwkDFWu1P
>>611
ニュートリノは電荷がないので加速器とかで誘導できない上に
通常の物質とほとんど反応せずすり抜けるから
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 17:35:44.90 ID:+2YYRAnL0
どこでやっても誰がやってもいつやってもどの測定器でやってもひかりより速いのなら
いいけど、100年間、世界中の秀才物理屋が気づいてないのをひっくり返すのも、
そう一朝一夕ではないわな
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 17:35:56.93 ID:jv9EF/t60
ニュー速がデフォになったとして相対性理論は破たんするの?
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 17:39:06.58 ID:coM4Ou1j0
>>612
普段の行いの所為だろ
618名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 17:39:31.12 ID:BtcSV2j30
二つの時計の時刻あわせにGPSなんか使ったら駄目やろ
619名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 17:49:44.99 ID:7rU0to5L0
地球内部の重力が地上と違うから
空間の長さが変わってしまったんじゃないの?
地上から図れる距離とニュートリノが進む空間の長さが違うとか
620名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 17:58:34.55 ID:9znmwUb70
優秀な理系v速民のみなさん
だれか低IQのゆとりにも分かるように
相対性理論とは何かを説明して下さい
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 18:09:10.78 ID:DPq/IJlQ0
>>1
0.0025%速いとか
光より遅いってことじゃねぇか
アホかよ
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 18:09:18.20 ID:Hm2wcG5r0
ほぼ同時って
それでも亜光速なのかよ
質量あるのになんでそんな速いん
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:09:42.38 ID:RgrMqPJA0
>>586
それはコペンハーゲン派が主張してるだけの事で、別の解釈もあるでしょw
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 18:12:57.11 ID:pfAyYuJl0
>>620
理系修士だが理系なら相対性理論みんな知ってると思ったら大間違いですぞ!
625名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 18:14:31.38 ID:gVe6LEK30
>>624
学部の物理の最初の講義で、
”特殊相対論って今更説明いる?”
ってノリだったぞ。
626名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 18:14:53.67 ID:BtcSV2j30
>>620
つ 浦島太郎
627名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 18:17:08.87 ID:Kb0qmJBF0
『X線光子は真空中光子より速い』

これって本当?
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 18:18:45.33 ID:iccjghLq0
>>14
まぁ他は小学生?ってレベルだからな
朝日は中学か、高校生ッテ感じ
629名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 18:22:37.82 ID:xqfM6tQy0
>このとき16万光年の彼方のこの超新星からは光も同時に放射されましたが、


この時点で前提が崩壊してる件
ニュートリノが超新星爆発と同時に放出されるなんてまだ確定してないんだろ??
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:22:56.53 ID:SFLhiWP50
二つの矛盾した実験結果を結ぶ理論を作ればいいだけの話

実験結果が間違えてるって話ならそれは小柴さんの方も間違えた可能性もあるだろ
631名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 18:26:32.00 ID:cWibPFhc0
>>629
原子炉や太陽からさえ放出されるありきたりな粒子があんなでかいイベントで放出されないわけがない
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 18:27:00.32 ID:o6UtledF0
大槻はただ誰かを否定したいだけ
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 18:30:22.55 ID:Kb0qmJBF0
今回はこれが間違いだったら辞表出すとは言わないんだな
634名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 18:30:38.99 ID:kCH/ZLTqO
>>629
「崩壊している前提」を前提にした小柴の研究にノーベル賞が出たの?
そんなバカな
635名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 18:33:03.74 ID:gVe6LEK30
>>630
カミオカンデに関しては、
ニュートリノと光子か同時に出発したのか?
ってのが怪しいとは思うな。
636名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 18:36:54.16 ID:KIKTG+930
俺この分野の研究者の端くれでこの結果の
プレプリント読んだけど、一番の疑問点はGPS関係なんだよ

今のGPSって時間の誤差100nsあるんだけど、
何か謎のテクニック使って数nsに抑えてる、
と書いてるんだがそこがよく解らない

観測されたズレは60nsだからここがかなりクリティカルのはず

637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 18:38:57.19 ID:B6z5dsyG0
物理学者ってなんのためらいもなくすっきり理論をしゃべるが
すっきりしているのは頭の中だけ

全ては仮説であり反証可能性を含んでいる
相対性理論だって頭の中だけに存在しているにすぎない
(光と同じスピードの乗り物なんて無いのに理論は存在する)
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:41:17.36 ID:SFLhiWP50
>>635
理論と実験の一致という点ではおいしいストーリーだけど、
ちょっとおいしすぎるかもねって部分はあるな
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 18:42:20.07 ID:DEtEA5RR0
>>4
まあ…実用性は別だからな…
640名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 18:42:30.13 ID:8nvkhxfa0
>>632
自分の研究に批判の一つもでなきゃ逆に不安になるわw
批判に批判することで理論ってのは強固になるんだよ

しかもこの記事は批判というより解説と疑問点の整理といった方がいい内容だし
641名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 18:45:24.62 ID:KIKTG+930
>>611
ニュートリノって速度測るの凄く難しいんだよ
だからこそのこの実験なんだよ

電荷が無いから加速器で加速したり曲げたり出来ないし、
他の物質とほとんど相互作用しないから観測するのは非常に難しい
642名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/25(日) 18:45:54.42 ID:n/09Gh3K0
>>629
時間がずれて、出発した速度の異なる違う粒子が
同時に到達するってのも、偶然すぎるだろ
643名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 18:46:23.53 ID:9Z0H3Hmq0
>>620
観測者にとって物理法則は常に同一であるはずだという観念を採用すると
時空は相対的にならざるを得ないという論
644名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 18:51:35.87 ID:gVe6LEK30
>>641
なんかオシレーターの部分か。
プレプリだけじゃわからん。
645名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 18:52:28.68 ID:VDW4h9c10
>>636
ニュートリノは質量あるけど、光子は質量ないの?
質量がある光子はないの?
実光子とか仮想光子ってどういう意味?
エネルギーが高かったり低かったりしたら光子の速度は変わったりしないの?
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 18:52:39.27 ID:8mcIrZQX0
ニュートリノってのが、電子から放出されるんだとして、電子を加速すると光の速さのどのくらいまで加速できるの?
それ以上スピード出ないくらい加速された電子から飛び出る時点で、電子よりは速いんだよな?
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:54:59.69 ID:e+n5ZOIy0
>>637
反証可能性の無いのは宗教だからねw
648名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 18:56:31.87 ID:C08IU3vXO
相対性理論って、フリードリヒ・ハーゼノールが発表したのをアインシュタインがパクったんでしょ?
なのに、どうしてアインシュタインが評価されてるの?
649名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 18:57:33.68 ID:TFSSkbjXO
お兄ちゃんたちは夢が無いね
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 18:57:52.81 ID:c+0AkzVC0
あらゆる実験が相対性理論を支持してるのでねぇ。それで原爆もできたし。
そう簡単に科学者が相対性理論を捨てることはできない。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:58:34.27 ID:ISanhyk+0
>>620
お前の存在で時空が曲がる
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 19:00:39.40 ID:3zPdYwtK0
>>636
統計処理じゃないの?
10回観測したら誤差(分散)は10分の1
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 19:00:54.46 ID:1dQnjjcK0
そう言えば東大の一流科学者もメルトダウンは起こりえないって言ってたな
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 19:02:26.36 ID:WR/CVIyc0
>>584
要するにその式は間違ってんのよw
655名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 19:03:19.93 ID:BpTKDhc00
>>645
光子には質量は無い。
だから光速なの。
光子のエネルギーが高いと振動数が高くなり紫外線やX線になり、
エネルギーが低いと電波になる。
でも速度は秒速30万kmで不変。
例え秒速29万kmの宇宙船内で測っても秒速30万kmは変わらず。
656名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 19:04:46.82 ID:gVe6LEK30
>>649
死亡フラグ乙
>>652
間違いなく、そういう話ではない。
657名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:04:54.14 ID:KIKTG+930
>>645
>>636
>ニュートリノは質量あるけど、光子は質量ないの?
>質量がある光子はないの?

ニュートリノは他の物理現象から質量があるハズだと示唆されていて、
今世界中でその観測実験が行われています
光子は量子場の理論という理論では質量は無いとして扱っていて、
今までの実験結果を説明するのに矛盾は無い


>実光子とか仮想光子ってどういう意味?

量子場の理論では粒子が散乱するのは光子とかを交換して起きるとしている
こういう描像のときの光子を仮想光子という

>エネルギーが高かったり低かったりしたら光子の速度は変わったりしないの?

質量が無いものはエネルギーに関係無く光速
658名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/25(日) 19:07:28.06 ID:eRsvMpGz0
選挙で負けると光より速く借金取りが来る
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 19:07:51.98 ID:8mcIrZQX0
つうか、普通にGPSでの時間合わせと位置測定が間違ってるんだろ。
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 19:07:52.70 ID:Kb0qmJBF0
ニュートリノが質量あるなら、そもそも真空の光速と同じ速度ってところがあやしい。
661名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:11:33.80 ID:KIKTG+930
>>660
LHCで加速させている陽子は光速の99.999%で飛んでいる
あんなに重い質量があっても光速に迫れるんだぜ
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 19:13:03.07 ID:Kb0qmJBF0
>>661
でも光速ではないだろ。
超新星爆発みたいな長距離だったらだんだん差が出るだろ。
663名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 19:13:04.78 ID:gVe6LEK30
>>661
この実験ってさ、元々の目的は何?
最初から、ニュートリノのTOFやろうとしてたわけ?
664名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:16:43.97 ID:KIKTG+930
>>663
確か速度を精密測定する事で質量を導出する事だったはず
665名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:20:25.76 ID:KIKTG+930
>>662
逆にいえば、そんな宇宙スケールでも差が出ないくらい小さい質量はあって良い
666名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 19:22:05.55 ID:gVe6LEK30
>>664
ニュートリノ振動に頼らず、質量を直接決めようってか。
なかなかチャレンジングな実験だな。
K2Kで追実験しようとすると、アップグレードが必要なわけ?
667名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:26:58.16 ID:KIKTG+930
>>666
ごめん調べたら違ったw
ニュートリノ振動の「直接」検出がメインテーマみたい
668名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 19:29:18.80 ID:VDW4h9c10
速度cというものが、光の速度でもニュートリノの速度でもどちらでもないという可能性はないの?
つまり光子にも質量があり、ニュートリノにも質量がある。
しかし、それらの質量0の極限・特異点として速度cという考え方はないの?
669名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 19:30:05.16 ID:f/UMjtxM0
さすがだなお前ら
たった一つの実験でこんなヘンテコな結果が出たからって
やたらにメディアが騒ぐから変だと思ってたが
670名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 19:33:36.15 ID:VDW4h9c10
光速を越えると核分裂でよく言われるチェレンコフ光が出るらしいよ。
だから光速を越えることが不可能というわけではないらしい。
671名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 19:34:43.69 ID:OjWnrZRk0
超新星爆発のほうが大規模で複雑だと思うんだけど、
現地でどんな現象が起きてるのか明確にわかってるの?
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 19:35:28.40 ID:WR/CVIyc0
>>668
だいたい光子なんてものは存在しない
計算の便宜上決めてるだけの概念だろ
673名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 19:35:29.07 ID:YTRdVw/Q0
追試どうせやるだろうからその結果待てばいいだろ。
674名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:36:20.03 ID:KIKTG+930
>>668
>しかし、それらの質量0の極限・特異点として速度cという考え方はないの?

これだと相対性理論そのものになっちゃう
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 19:37:34.81 ID:BFeOXUlS0
光速ってなんでそんなに特別なの?
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 19:38:29.97 ID:WR/CVIyc0
>>675
昔アイーンとかいうジジイが光を神聖視してな
677名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 19:38:44.13 ID:OjWnrZRk0
>>670
媒質中の光速
678名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:39:04.18 ID:KIKTG+930
>>670
それは物質中を光子が飛ぶ時の話やね
光速を超えられない云々の話は真空中での話
679名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 19:40:45.80 ID:1vivnZBO0
昨日まで騒いでたお前らに乾杯
またしてもニューカスは完敗
680名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 19:41:03.59 ID:VDW4h9c10
標準模型だとニュートリノの質量は0として計算してる。
小柴さんの実験で、わずかだがニュートリノに質量があることがわかった。
次に考えられるのは、わずかだが光子に質量があるということではないか?ということ。
681名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 19:42:09.74 ID:gVe6LEK30
>>674
>>668が言ってるのは、光子が質量ゼロじゃないとダメなの?
って質問じゃないかな。
光子の質量は一応、1X10(-18)eV以下という事になってるので、
ものすごく小さいという事は分かてる。
有限だと対称性破っちゃうけど、それは適当に辻褄合わせるのは
無理じゃない気はするけど。
682名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 19:43:12.48 ID:Jc4vR2xb0
実験方法がシンプルすぎていまいち信じきれない
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 19:43:32.87 ID:YTRdVw/Q0
>>675
昔々光の速度を測定しようとしたときに
古典的な意味での相対速度が出てこなかったのがね。
684名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:43:36.98 ID:KIKTG+930
>>675
アインシュタインが光速度は一定だ!という仮定の元に理論を構築したら
それが物理現象を次々にうまく説明するようになったから
685名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 19:45:57.67 ID:VDW4h9c10
>>677-678
なるほど。では、真空中がヒッグス場で満たされていると仮定した場合はどうなる?
686名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:47:07.30 ID:KIKTG+930
>>680
ただ、ニュートリノはほとんど相互作用しないから今のところ質量ゼロと置いても
あまり物理現象に影響は出ないけど、光子は少し質量を仮定したとたん今まで説明
出来てた事が出来なくなると思う
687名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 19:48:00.31 ID:gVe6LEK30
>>685
光子の質量は0
ニュートリノの質量と違って、光子はゲージボソンだから、
質量を仮定するのは、そんなに簡単じゃないということは
理解しておいてくれ。(不可能ではないと思うが。)
688名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 19:48:09.48 ID:j6JPlmjf0
よくわからんけど、一定の条件下で光速を超える存在があるのには変りないんでしょ?
その時点で相対性理論は破綻しないの?
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 19:48:49.47 ID:vmqiKs1X0
ちょっと速くても、理論への影響は少ないだろ。
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 19:51:24.94 ID:8mcIrZQX0
2点間で別々の時計を使って計測してるなんて、時計合わせ間違えればどんどん高速にだって低速にだって自由自在だねw
691名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:51:46.55 ID:KIKTG+930
>>685
質量の話でいいのかな?
ヒッグス場は光子には質量を与えない
そういう機構
692名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 19:53:00.33 ID:T4t/pGgu0
>>621
oh...sperma
693名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:53:58.94 ID:KIKTG+930
>>687
実は光子のようなU(1)ゲージなら質量項を持てるという論文があるにはあるけどねw
694名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 19:54:14.96 ID:VDW4h9c10
ある星で超新星爆発が起きた。それを光だと5万年かかって観測した。
ところがニュートリノの観測機だと4万年で観測できた。
すなわち未来が予知できた、ということにならないの?
695名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 19:58:15.77 ID:KIKTG+930
>>694
ニュートリノが本当に光速より速いとそうだけど、実際は>>1を読むべし
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 19:59:18.35 ID:8mcIrZQX0
>>695
何言ってんだよw
情報が先に分かっただけで、それは過去の事象であることには変わらないだろw
697名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 20:01:05.04 ID:VDW4h9c10
>>584
ある粒子の質量が光速と同じってことになれば分母が0になるからエネルギーが無限大になるし
逆に光速を越えるってことになればエネルギーが虚数になるね。
特殊相対論のその式がおかしいってことになるね。
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:02:44.32 ID:O87FpAGN0
何でもプラズマ男の偏狭な頭じゃ信用できん
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:03:10.91 ID:8mcIrZQX0
まあ、相対性理論の式は物理実験で検証しようにも、今まではそんな精度の測定ができなかったから放置されてただけだけどな。
700名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:03:29.84 ID:KIKTG+930
>>696
人間は光しか見れないから云々という事が言いたいのかと思ったんだ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:04:45.75 ID:Y9ZG68YL0
読売の酷さも産経の酷さの前には霞むな

やっぱエリート新聞は朝日だ
702名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 20:06:41.47 ID:YTRdVw/Q0
>>699
www
703名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 20:07:09.72 ID:yTGWHTDB0
大槻教授のプラズマ仮説は、壮大な進化を遂げるのだ。プラズマは空飛ぶ円盤となり、円盤の足跡とも言われる“ミステリーサークル”の
発生源となり、ポルターガイストや人体自然発火、キャトルミューティレーションの原因ともなる。
ありとあらゆる超常現象を否定する「グローバル・セオリー」へと発展していってしまったのだ。
でもこれら超常現象は、本当にプラズマで起きているのだろうか。
日本では、ミステリーサークル=プラズマ発生説というと大槻教授の名が真っ先に挙がるが、このプラズマ説を世界で最初に唱えたのは、
テレンス・ミーデン博士だ。その博士が「ウェセックス・スケプティックス」という団体が作った偽造ミステリーサークルにまんまと騙されてしまったのだ。
博士は、麦を踏んで作ったサークルを「本物」とコメントした後に、「実はイタズラだったのだ」と告白され、その困惑する姿の一部始終をテレビカメラで撮られてしまった。
最も科学的と見なされていた研究者が「偽者」と「本物」の区別もつかないままミステリーサークルの研究をしていた、
という姿を暴露しまってはおしまいだった。ミーデン博士はその後、単純な円形以外のサークルまでプラズマで説明しようとしたことを
自己批判し、新たにサークル調査などは行わないことを表明し、事実上ミステリーサークル研究から手を引いてしまった。
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:07:21.11 ID:WR/CVIyc0
>>699
結局アイーンとかいうジジイの空想の式なんだろ
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:08:12.89 ID:EEf7zjVg0
ニュートリノの速度が一定とか誰が決めたんだ。
勝手に新しい理論つくるな。

706名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 20:10:27.71 ID:YTRdVw/Q0
>>704
実験事実のほうが先にあって相対性理論もそれを説明する仮説の一つだったってのは
普通の物理学の手法となんら変わりはないよ。

ってかなんで相対論否定したがる人って理論の発表前も発表後も実験してないって思い込んでるのか不思議だ。
相対論前提で実用化されてる民生技術なんて普通にあるのに。
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:10:39.67 ID:9Gxado140
>>705
完全同意
708名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:13:23.44 ID:KIKTG+930
>>706
>相対論前提で実用化されてる民生技術なんて普通にあるのに。

聞かれる前に答えるとGPSがまさにコレ
相対性理論による補正をしている
709名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/25(日) 20:15:15.32 ID:heDw41+n0
夢がないね
710名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 20:15:18.75 ID:jfQvv0oM0
不完全な理論と拙い解釈でもとりあえず使える事はよくある事
711名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:15:47.24 ID:8mcIrZQX0
>>708
え?
GPSってニュートン力学の範囲で使えるだろw
712名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 20:16:02.25 ID:8nvkhxfa0
何とか粒子の寿命は凄く短いんだけど、光速に近い速さで飛んでるから相対論による効果で見かけの寿命が伸びてる、みたいな記事を見た気がする

俺には意味は分かっていない
713名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:18:26.86 ID:KIKTG+930
>>711
いや、だからあくまで「補正」です
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:19:59.71 ID:SFLhiWP50
>>711
なんか相対性理論の補正しないで放置すると1日で11kmほど誤差ができるってブログに書いてた
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:20:35.55 ID:vu9AQkDp0
>>711
どうやったらニュートン力学で地上の時計と衛星の時計のズレを補正できるかkwsk
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:20:50.67 ID:SFLhiWP50
誤差じゃなくてずれるだな
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:21:39.29 ID:MQOrlUZu0
>>712
いや、これは分かるだろ
一般相対性理論の基本で説明できる事柄
718名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 20:22:03.70 ID:VDW4h9c10
ニュートリノは質量があり、光子には質量はない。しかし、光子の速度をニュートリノの速度を越える。
これは間違いないということになれば特殊相対論は破綻する。
すなわち1次元的な点粒子で考えずに2次元的なストリングで考えた特殊相対論が必要とされるだろう。
その後、そのストリング特殊相対論を使ったストリング量子電磁力学を構築し、それができれば
繰り込みのような無限大を足し込んで有限にするという無為な作業がなくなるかもしれない。
つまりストリング量子電磁力学からストリングヤン・ミルズ理論を作ってストリング標準模型を作る。
そうすればニュートリノの質量が0でない標準模型が構築できるかもしれない。
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:22:06.75 ID:8mcIrZQX0
>>714
いやそんなに誤差出ないだろw それ別の補正じゃないのか?
衛星の軌道そのものの補正とかさw
720名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:22:23.51 ID:KIKTG+930
>>714
そんなにズレるとまでは知らなかったw
GPSの軌道は凄く遠いからかな
721名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 20:22:26.42 ID:tDNva98G0
知ってた
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:24:00.54 ID:8mcIrZQX0
>>715
電波自体に時刻を刻んでる情報を載せてるから、
単純に、電波の到達時間で距離が計算できるんだよw
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 20:25:16.61 ID:nwkDFWu1P
>>688
一定の条件化で光速を超えるのは光だけだよ
今のところはな
質量がある物質、素粒子が超えた例はない

だから今回実験者本人が懐疑的だし、びびってる
724名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:25:32.63 ID:KIKTG+930
>>719
気になってググったら軌道の位置特定の誤差の話みたいね
地上の精度にどれ位影響あるんだろうか
725名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 20:25:57.25 ID:VDW4h9c10
間違えた。0次元的な点粒子と1次元的なストリングだった。
726名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 20:26:31.87 ID:f/UMjtxM0
>>714
ならなんで最初から相対論でやらないんだろ
727名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:27:24.05 ID:KIKTG+930
>>722
それには衛星の精確な位置把握が必須だから軌道の誤差は重要だな
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 20:28:47.92 ID:nwkDFWu1P
いや衛星が自転と違う速度でまわってる場合
地上と時間がずれるでしょ
相対論での補正ってそういう話じゃないじゃないの
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:28:50.24 ID:/uSvVk5P0
GPSで時計が狂えばそりゃ位置は相当ずれるんじゃない?

たとえば時計が0.001秒ずれれば、
それこそ光が0.001秒で進む距離くらいずれるんじゃないの
素人考えだけど
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:30:02.58 ID:8mcIrZQX0
>>727
そういうこと。
だからニュートン力学の範囲でも、衛星の軌道が正確に分かればGPSで位置の計算ができるっていうかほぼそれだけしかしてない。
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:30:53.86 ID:8mcIrZQX0
>>728
それは物凄く小さい。
732名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 20:32:33.91 ID:uo+6/7fr0
似たような実験はシカゴでも東海でも行われてるから
追試の結果を待てばいいんじゃね

とにかく科学は再現性が重要だし
根拠もなく否定する奴は、根拠無く肯定する奴と一緒

今はワクワクしながら次の結果を待ってればいい
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 20:32:41.69 ID:YHCw5p3B0
例えばの話だが、目の前にあるニュートリノをデコピンで弾き飛ばしただけで光速を越えるのか?
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:34:01.79 ID:8mcIrZQX0
>>733
たぶん、ニュートリノがおまいの手をすり抜けてしまうだけだ。
735名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:35:03.00 ID:KIKTG+930
>>730
目で実際に位置把握すればニュートン力学でOKって言いたかったのね
まあ実際の運用は相対性理論を用いて位置を割り出しているけど
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 20:35:40.30 ID:h4EjR5ar0
>>1
こいつ電力会社の犬だろ。真実を否定する事ぐらい簡単にするだろwwww
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 20:36:16.96 ID:6wunt4L6P
>ありますが、それは金属を透過するX線光子でも同じことです。このとき『X線光子は真
>空中光子より速い』のです。それでも相対論はびくともしません。

たくさんの人が突っ込んでるっぽいけど
速くなったら大問題だろ
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:37:45.94 ID:am0sz/SX0
そうか

やっぱり谷川が最速ということだな
739名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 20:37:47.82 ID:07f7zKuL0
>>731
n秒単位の話だと違ってくるだろ
実際相対論の計算で補正してるんだっての
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:38:04.98 ID:g8HDY+bB0
疑問があるなら検証みるのが本来の学者の行動かと
脳内や机上や宗教教義で事実が確定するわけじゃない
741名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 20:38:44.17 ID:8X6JJWAZ0
>>729
GPSに使われてるセシウム原子時計の狂いは1000億分の1秒レベルの誤差なんで
今回の誤差とは桁が全然違う。
742名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 20:40:07.65 ID:RbmGG9/M0
CERNって超一流の物理学者の集団なんじゃないの
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:41:17.06 ID:+hBSRD3E0
>>740
T2KとかでもTOF測ってるんだし検証するだろ
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:43:47.54 ID:FLr2B7+30
日本の小柴グループは見事これからのニュートリ
ノを捕えノーベル賞を受賞しました。このとき16万光年の彼方のこの超新星からは光も
同時に放射されましたが、小柴グループはそれをほぼ同時に観測しました。

0.025%の速度差わかる実験してたの?

745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 20:44:17.64 ID:px7/mQZr0
光速を越えてるってことは時間の流れが逆向きなわけで、ってことは全ての物理法則は逆方向に進むってことだろ?
つまりニュートリノって反重力の性質があるってことなのか?
746名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 20:46:07.36 ID:8X6JJWAZ0
>>744
宇宙スケールだと4年だかの差になるから誰でも分かる
747名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:46:30.21 ID:KIKTG+930
>>744
もっと良く読むべし
今回のズレが正しいと4年はやく観測されてるはずと書いてる
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:46:38.75 ID:+hBSRD3E0
>>744
ソース読めよ
160,000*0.000025=4で4年も違いが出るんだよ
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 20:47:03.99 ID:8mcIrZQX0
ニュートリノにも6種類あるんだってな。
今回の実験で観測したニュートリノと、カミオカンデで超新星爆発時に観測したニュートリノって同じ物なのか?
750名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/25(日) 20:49:17.21 ID:wF6sF5ju0
ぶっばかばかしい。学者の中には自分達のポストと体裁を保つために自分らの
これまで論説を正当化しようとするもんだろが。

恐竜と人類が同時代に共存してたり、オーパーツが見つかって
考古学を根底から考えなおさなければならないときに
学者はオーパーツを全て学会から締め出しているからな。

それと非常によく似ている。

751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 20:50:25.83 ID:6wunt4L6P
そもそもこの小柴の観測でニュートリノが早く来るはずっていう大槻の反論って的外れじゃないのか?
超新星爆発のニュートリノと今回のニュートリノは同じ速度を持ってるという前提なんだよな
752名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 20:51:02.07 ID:6wunt4L6P
>>749
あ、やっぱり同じ事思った人がいた
753名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 20:51:36.99 ID:KIKTG+930
>>749
種類は三種類
振動の種類が六種類

観測したのは同じミューニュートリノ
754名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 20:51:46.13 ID:7JkNme3t0
よくわからんな。
結局「質量を持つ物質」が光速を「超えた」のか「超えてないのか」はっきりしろい
755名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 20:53:32.29 ID:7JkNme3t0
太陽から来るニュートリノが早いのは速度が速いんじゃなくて
透過性っつーかなんか色んなもん無視してバーっと飛んでこれるからだろ?
756名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 20:53:42.58 ID:VDW4h9c10
電子ニュートリノ・ミューニュートリノ・タウニュートリノの3種類。
超対称性粒子も含めれば電子ニュートラリーノ・ミューニュートラリーノ・タウニュートラリーノを加えて6種類。
でも、超対称性粒子は、今まで一つも見つかっていない。
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 20:53:44.43 ID:6wunt4L6P
>>753
質量のある粒子の速度が必ずある決められた値なんてことはないよね
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 20:53:54.36 ID:aXWkbWot0
なぜ光速より速く計測されたのかを調べた方が早そうだな
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 20:56:28.48 ID:Kb0qmJBF0
むしろニュートリノに質量があるなら、光速ってことがおかしくないか?
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:56:37.61 ID:hoHUpq3n0
超新星爆発の観測は宇宙空間による屈折等もあるから、
速度の保証にはならんよね。
761名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 20:57:58.26 ID:VDW4h9c10
電子が逆の反粒子も考えれば12種類か。
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:58:01.06 ID:hoHUpq3n0
>>747
それは宇宙空間、星間物質やらで速度が変わらなければの話じゃないの
763名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 20:58:03.31 ID:7JkNme3t0
>>759
そりゃーおまえ思考停止というか、アインシュタインだって神様じゃあない
物理法則はニュートンやアインシュタインが「作った」もんじゃないし
ホントはどうなのか、なんて誰にもわかりゃしないだろべ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:59:10.83 ID:+hBSRD3E0
>>756
嘘をつくんじゃない
ニュートラリーノはニュートリノのスーパーパートナーではない
ニュートリノのパートナーはsneutrinoな
765名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 21:00:41.97 ID:KIKTG+930
>>757
まあそうだけど
質量あるって言っても凄く小さいハズだからほぼ光速のハズ

という相対論的仮定はしてるかな
766名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 21:01:44.82 ID:MmlmPVdhO
高卒の俺でも最初からガセだとわかってた
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 21:04:42.62 ID:6wunt4L6P
>>765
ニュートリノの速度を実測するのが今回の実験であって
その仮定を持ち出したら分けわからなくなるじゃないか

あくまでただの粒子と考えて、って話でしょ
768名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 21:04:51.98 ID:BpTKDhc00
>>668
光子に質量が無いのは加速も減速も出来ないで速度一定と
言う事で説明できる。
769名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 21:06:31.65 ID:BpTKDhc00
>>675
光速は物理学の絶対基準値だからね。
770名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 21:07:07.30 ID:KIKTG+930
>>767
すまん、>>765は大槻教授の見解の話だ
今回の実験はまさにその通りの狙いだよ
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 21:07:45.72 ID:6wunt4L6P
>>770
おk
772名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 21:07:50.18 ID:Kg/qZ6Lo0
だいたい質量がなんなのか分からない
ゲンコツは堅くて女の子は柔らかいのと関係あるの?
773名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 21:08:22.50 ID:BpTKDhc00
>>680
質量が有ると「速度一定」の説明がつかなくなる。
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 21:09:04.01 ID:qCThrT4d0
で、何か私たちの生活に役立つことを見つけたんですか?
無駄な研究にどれだけお金をかければ気が済むのだろうか
775名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 21:12:21.61 ID:BpTKDhc00
>>688
ニュートリノが「虚数の質量」なら特殊相対性理論でまったく
問題なくなる。
ただし「虚数の質量とは何か?」と言う大問題が出て来るが。
776名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 21:12:25.56 ID:8X6JJWAZ0
光子に関しては質量うんぬんはあまり意味が無い話なんじゃないか?
何か質量のある物体が動いてる訳じゃ無いんだから。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 21:13:32.34 ID:hoHUpq3n0
実在するんじゃもはや虚数じゃないよなそれ
778名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 21:13:46.99 ID:VDW4h9c10
ニュートラリーノってニュートリノのスーパーパートナーじゃなかったんだ。
間違えて覚えてた。ニュートリノのスーパーパートナーはスニュートリノか。
ジィーノ(Z粒子のパートナー)、フォティーノ(光子のパートナー)、中性ヒグシーノ(中性ヒッグス粒子のパートナー)は
同じ量子数を持つので混合状態を作り、これがニュートラリーノと呼ばれるフェルミ粒子だとさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E

ニュートラリーノがダークマターなんじゃないかって思われてるんでしょ?
779名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 21:13:51.26 ID:W2PIJ7bm0
X線が金属内で真空中の光速を超えるっていうのは屈折率が1より小さいって
ことを言っているのだと思うけど、それとこれとは意味が全く違うよね。

この実験で重要なのは「真空中の光速よりも早く情報が伝わる可能性がある」
ってことだと思う。
780名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 21:14:10.43 ID:KIKTG+930
>>774
この手の意見には何も反論できないw
781名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 21:16:49.78 ID:BpTKDhc00
>>774
あなたが今使っているパソコンも携帯電話も量子力学が無いと
存在出来ないのいだよ。
電子機器全て。
782名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 21:18:53.84 ID:VDW4h9c10
量子力学が無いと存在できないけど、超対称性粒子はなくても存在できるよね。
783名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 21:24:28.80 ID:40JO9QY00
光は重力レンズで軌道が歪むから遠回りになってんジャマイカ?
784名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 21:30:58.87 ID:wuFPgcm30
高卒と書いただけで、上から目線のやつらがちらほら・・・
さすがのクズ速報だな

が、たぶんネタだろう
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 21:36:36.44 ID:Kb0qmJBF0
>>779
それなんて現象名?
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 21:42:33.08 ID:Tfoqn6Es0
アインシュタインのケツの穴でも舐めたんか,こいつwww
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 21:42:34.59 ID:RYuzlMaO0
今回の実験はニュートリノをCERNで加速したんじゃないのか?
電磁波みたいに勝手に伝搬するもんじゃ無くて素粒子なんだろ
速度が違って当たり前田のビスケットだろ
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 21:56:01.95 ID:e+n5ZOIy0
>>782
でも超対称性粒子がないともっと意味不明な理論宇宙モデルを受け入れないと
重力が弱すぎることの説明ができないよ
789名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 22:00:31.98 ID:1aulDNokO
光って自分の速度じゃなくて、引力みたいな何かに引き寄せられ続ける速度なんじゃねーの
光を引き寄せる力が及ぶ範囲があって、それが不変だから等速なんだろ
光より小さい物質ならそれ以上に影響範囲が広いだろうし、光より速くても不思議じゃないと理科3だった俺が適当言ってみる
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 22:01:26.76 ID:i7L8q5sS0
地球は丸いから、地表の730kmの距離と
地中を直線で通る距離の違いじゃないの?
791名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:02:39.49 ID:VDW4h9c10
>>788
理解できる宇宙モデルを君が作ればいいだけのこと。
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:03:12.07 ID:hoHUpq3n0
>>787
そういやニュートリノには質量あるから減速もするんだよな。
超新星爆発の観測と比べておかしいとか言ってるじじいは、
その辺気づいてないのか。
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:05:03.98 ID:zcR+zpxT0
真空自体に未発見の部分があるんじゃね
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 22:07:27.46 ID:RYuzlMaO0
>>793
ダークマター
ダークエネルギー
ダークダックス
795名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:09:15.51 ID:VDW4h9c10
そもそもCERN自体が肝心のヒッグスが見つからないから、こういう話題でお茶を濁しているだけのこと。
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:10:21.77 ID:f254ndfaP
大槻さんが反論すると途端に実験に物凄い信憑性が増すな・・・
797名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:10:32.91 ID:HNHIR1Re0
光速同士ですれ違ったらどうなるの?
乗ってる人からみたら 光速 x 2だろ?
798名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 22:10:53.97 ID:StpvyCdc0
これは新発見だよ。
と言うか発見されて当たり前の事なんだけど。
後の忘れさられようとしているある理論にたどり着くよ。
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:11:55.65 ID:e+n5ZOIy0
>>791
俺世界的な研究者になっちゃうよぉおおおおお
800名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:12:06.52 ID:Kb0qmJBF0
>>797
だから乗ってる人の時間が遅くなってる。
厳密にはいくら頑張っても光速に近い速度だけど。
801名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:12:50.08 ID:VDW4h9c10
>>798
ある理論とは?テクニカラー?VLS?
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 22:12:51.50 ID:wDSE4NWQ0
だから最初から俺がそういってたじゃん
803名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 22:17:37.98 ID:tEhp7Bzk0
新に偉大な発見は何時の世も叩かれる
804名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 22:18:02.89 ID:YTRdVw/Q0
>>797
もともとそう考えた人がいて実験したらそうならなかったんで大騒ぎ
それで相対性理論が出てきた。
805名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 22:18:50.67 ID:YTRdVw/Q0
>>803
叩かれたから偉大な発見だというわけじゃないけどな。
806名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:21:21.07 ID:VDW4h9c10
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:22:00.02 ID:e+n5ZOIy0
ループ重力子は何の関係もないと思う
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 22:22:50.10 ID:r2C3K8Hx0
ロシアでキノコ狩りしてるオッサンはなんて言ってんだ?
809名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 22:23:00.00 ID:TDk2yWMS0
だから地中を透過したら光速を越えちゃったんだろ?
光速以上のスピードが出た事実に変わりないじゃない
大槻ファビョってないか
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:23:39.03 ID:GMGW/wEF0
どうでもいいけど素粒子実験の結果って
工学的にはどうなるの?応用にも向かないとこのご時世
辛くなってきそうだ
811名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 22:24:24.73 ID:zqDVZcxoO
一流物理学者って大槻かよ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:25:00.14 ID:YSWofJxP0
いや、大槻はそもそもこれといった研究をやっていたのか?
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:25:02.22 ID:e+n5ZOIy0
>>810
ヒッグス粒子を確認して
ヒッグス粒子を避ける仕組みとかが開発されたら
野菜を運ぶコストが軽くなるぞ!!
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:29:49.63 ID:TFSSkbjX0
完全にガリレオ裁判になってるじゃねえか
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 22:31:13.61 ID:zbfpR21z0
物理学者の多数が納得できる結果なら
いまごろちゃんとした学術論文誌に掲載されてるって
816名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 22:32:13.91 ID:HdOn+I0F0
小柴さんの実験のときって4年前にはニュートリノ観測できなかったんかな?
同時に観測できたニュートリノもあったけど、4年前にやってきたニュートリノもあったかも!?
ってわけじゃないんかなぁ
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 22:32:43.66 ID:CzReyCtl0
>>801

その手にはのらない。
回答は出来ないと言うことね。
ごめんね。
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:33:04.96 ID:e+n5ZOIy0
>>816
4年かけて超新星爆発とかしねーし
819名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:34:02.78 ID:Kb0qmJBF0
>>818
そうじゃなくて、4年前に観測できてたら、してたんじゃね?って話。
光よりも4年早く到着するなら。
820名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 22:34:23.28 ID:zbfpR21z0
そもそも査読付き論文じゃないんだよね
本当ならマジメな議論の対象ですらないんだけどね
いわば学生の卒論レベル
821名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 22:36:45.39 ID:nI0nj0A9O
見てれば和漢だろ
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:37:02.82 ID:4gexE5no0
発表した研究グループも
光速の実験を他の人も実験で検証してほしいって言ってたけど
でも今回の実験は世界一の実験施設での結果だからなあ
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:37:16.68 ID:e+n5ZOIy0
>>819
なんで4年後に観測したら観測できたんだよ
光よりも4年早く到着するのに
824名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 22:38:38.77 ID:Kg/qZ6Lo0
>>819
超新星爆発が光で観測できる前にニュートリノだけの観測ができてたんじゃないか、ってことだよね?
825名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:39:04.11 ID:Kb0qmJBF0
>>823
だれも4年後とは書いてないw
826名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:39:04.92 ID:VDW4h9c10
小柴さんは超新星爆発の4年前はカミオカンデ観測してなかったの?
本人に聞けば全部解決じゃん。
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:40:13.90 ID:e+n5ZOIy0
>>825
お前の理屈だとカミオガンデの実験はニュートリノが飛んできた4年後じゃん
アホなのか?
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:41:58.65 ID:c5Hd/kyf0
適用範囲の問題

今も問題無くニュートン力学は使われてるし
相対論が特定条件下で破綻してても何の問題もない

むしろ、相対論が完璧な理論とか考えてるのって高卒ぐらいだろw
829名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:42:29.12 ID:Kb0qmJBF0
>>827
だから、ニュートリノが4年早いなら、光観測した4年前に観測って話だろw
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:43:10.72 ID:e+n5ZOIy0
因果律だって微視物理じゃ局所的に崩れるんだから、
光速度だって局所的に崩れても構わないような気はするな
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:43:55.03 ID:e+n5ZOIy0
>>829
だからニュートリノが到達した4年後の観測になるんだろ?
なにいってんだお前
832名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:44:05.58 ID:Kb0qmJBF0
ニュートリノに質量がある?
あるなら光速というのはおかしくないのか?

X線光子は真空中光子より速い
これは何?超光速通信できるのか?

問題は2点だな。
833名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 22:44:33.57 ID:YTRdVw/Q0
さすがにこの距離すっとんでいったものを局所的とは言いがたいだろ。
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:44:55.98 ID:e+n5ZOIy0
>>832
>>ニュートリノに質量がある?
>>あるなら光速というのはおかしくないのか?

それを解決するためのヒッグス粒子探しだよ

835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:45:14.09 ID:6rdQa/3W0
カミオカンデ爆発!
836名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 22:46:00.45 ID:NylOmcpGO
手っ取り早くタイムマシン作っちゃえよ。
そうすりゃ口だけの学者共も「ぐぬぬ」しか言えなくなる。
837名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 22:46:42.89 ID:8r5etTuyO
相対論は崩壊しないと思う
E=MC^2のCの値が色々に変わるだけかと
ただCが唯一無二の最高値かどうか、光に質量がないのかどうかは疑問が残るな
光にはエネルギーも速度もあるのに、Mは0じゃなきゃいけないんだもの。これは公式に矛盾するよ
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:47:35.87 ID:Kb0qmJBF0
あと、ニュートリノ自体の速度が全部光速よりも速かったって結果?
それとも一部? 遅いのも含めて分布をみたいな。
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 22:47:38.79 ID:W2PIJ7bm0
>>785

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%88%E6%8A%98%E7%8E%87

>吸収のある物質内では、複素屈折率の実数部が1より小さくなり、
>位相速度が真空中の光速度よりも大きくなる場合があるが、エネ
>ルギーや情報が位相速度で伝わるわけではないので、相対性理論とは矛盾しない。
840名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 22:47:39.17 ID:3oe5Vv1b0
>もし今回の報告がただしければ0.0
>025%速いのなら小柴グループはこのとき光学的に観測したとき(1987年)より
>4年も早くニュートリノを観測していなければなりません。

何だか説得力があること言いやがる
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:47:48.12 ID:e+n5ZOIy0
>>837
でも、光子が衝突したらどこでも核融合とかあぶないやん?
つーか、そんな世界危険過ぎるやん?
842名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 22:48:51.63 ID:EcnmK2TM0
学者なら追試してから論評しろよ
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:48:56.36 ID:Kb0qmJBF0
>>839
単なる位相速度の話?
大槻教授やっちまったなw
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:49:07.26 ID:e+n5ZOIy0
>>839
まさにそれなんだけど、
情報は伝わったのかなぁ?
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:49:31.74 ID:yV2jlChK0
>>832
ごく僅かなので、光速に近い速度で運動できる。
超新星爆発に伴うニュートリノが、光よりわずかにしか遅れていないのはそのため
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:49:54.42 ID:e+n5ZOIy0
>>843
大槻先生が言ってるのは
「こいつら単なる位相速度で騒いでるんじゃねーの?」ってことなんだろう
847名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:50:53.52 ID:Kb0qmJBF0
>>846
まぁ、批判するのも自由だからなw
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 22:51:10.51 ID:Ex+Jw6SJ0
大槻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:52:00.56 ID:yV2jlChK0
>>837
その式は光子には当てはまらない

おまえ高校物理すらやってないだろ

>>843
大槻は昔からこのネタが大好き
もちろん、「位相速度が光速を超えたからと行って、それは情報を伝えるものではなく、相対論と矛盾するわけではない」
と結論している。
850名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:53:37.34 ID:Kb0qmJBF0
>>849
どうせ今回も位相速度だろという先入観であんな回答しちまったのかw
科学者にあるまじきw
851名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 22:54:50.38 ID:0ZUxIbzc0
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:54:58.11 ID:e+n5ZOIy0
>>850
まともな科学者ならそう反応するよ
「常温超伝導に成功!とか常温核融合に成功!」レベルで、サイエンスとして怪しいトピックだもん
853名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:55:22.98 ID:HOqkGPrk0
1987年の超新星爆発で観測したニュートリノが超新星爆発のモノって確かなの?
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:55:58.88 ID:Kb0qmJBF0
>>852
まぁ、それならそれでいいんじゃね?
今後どんな新発見がでてきても同じような反応するしかないんだろうけど。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:56:26.22 ID:e+n5ZOIy0
>>853
そろそろくるだろうってタイミングに実験やって観測できたんだから、
超新星爆発のモノである可能性は高い
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:57:23.85 ID:hoHUpq3n0
>>852
そこまでじゃないだろ。まともな科学者から見れば相対性理論自体がそこまで信用できるのってかんじなんだし
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:57:23.88 ID:kv4kjCay0
誰かと思ったら大槻かよw
858名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 22:57:40.20 ID:tq+sA/Sni
>>850
教授とはいえ神じゃないんだから今現在の常識的な回答するのが当たり前でしよ
ここで無批判に舞い上がって肯定してたらそれこそ科学者失格w
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:57:47.26 ID:e+n5ZOIy0
>>854
だから、これらのトピックは過去に何度も何度も
同じような間違いが繰り返されてるから、慎重を期さないといけないんだよ
フェルマーの定理のワイルズの論文だって
同じ理由で最初は懐疑的に見られたんだし
逆に科学は常にそういう姿勢でいないと
簡単に宗教になりはてる
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:58:26.32 ID:yV2jlChK0
>>853
あんな大量のニュートリノ源は超新星爆発以外にないし
(つーか超新星爆発のエネルギーの殆どは、ニュートリノによって持ち去られる)
同じ方向で同じタイミングなんだから、他の可能性はありえない。
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:58:38.54 ID:hoHUpq3n0
ニュートリノをカミオカンデ向けに作った今回と違って
超新星爆発を正確に観測するのは難しいだろうな
862名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 22:58:52.42 ID:aHdxxZenO
これを揚げ足取りとか言ってるやつがいでわろたw
科学がどう成り立ってるか勉強してこいwwww
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:58:53.72 ID:Kb0qmJBF0
>>859
ニュートリノに関してはそんなに何度も何度も行われてきた実験じゃないだろw
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:59:29.43 ID:e+n5ZOIy0
>>863
ニュートリノじゃなくて「光速以上の速度」っていうトピック全般の話
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:01:04.92 ID:yV2jlChK0
>>863
「光速を超える粒子発見」ってニュースは7〜8年前にもあったよ。
この時も読売がはしゃいで朝日が否定的だったな。
朝日は佐藤勝彦教授のコメント付き
866名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/25(日) 23:01:46.14 ID:p2gJRzr40
相対論自体がニュートン力学が高速に近づくと破綻するっていう理論だし
極限状態で理論がちょっとずれるなんてよくあることじゃないの
867名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 23:01:47.15 ID:YTRdVw/Q0
別に間違いでもm9(^Д^)プギャーってならないしな。よくあること。
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:02:21.83 ID:HOqkGPrk0
1987年の超新星爆発で観測したニュートリノが実は別の超新星爆発のものだった可能性も残ってるし
869名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:04:27.50 ID:Kb0qmJBF0
とりあえず、質量があるにせよ、みんな同じ速度なのかは気になるな。
ニュートリノ。
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 23:04:45.43 ID:nwkDFWu1P
まあ、このニュースもどうせ尻つぼみで
ここで吹き上がってアインシュタイン死亡wwwとか逝ってた
情弱も、すぐに忘れて

しばらくして追試で否定されるんだろう
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 23:05:27.04 ID:F6gbtKFJ0
自分が学んできたことは全部間違い

そら否定するわな必死にwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 23:05:43.14 ID:W2PIJ7bm0
>>844
群速度とか位相速度とかが光速以上で情報を伝えられないのは
前面速度が光速を超えない(パルスの最初の到着)ってことだと
理解している

今回の実験は粒子的な振る舞いのなかで、ニュートリノ発生時間から
光速で伝わるより速くニュートリノを検出したってことだろ

つまり「CERNでニュートリノが発生した」って情報を光速より早く
入手できたってことになると思う
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:05:51.69 ID:yV2jlChK0
>>868
ねーよw
874名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 23:13:13.35 ID:b4Hb2Ca30
1987年に観測を開始したからそれ以前のニュートリノはそもそも観測できっこない。

ってことじゃないんだろうな当然。
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:13:20.97 ID:ghjxZy4y0
光速を超えたってのはブラフで、計画のために反CERN派をあぶり出してるんだよ
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:14:51.67 ID:Kb0qmJBF0
911陰謀論と同じで、
本気で信じてる奴&ネタで言ってる奴に対して、
本気で反論してる奴&ネタで反論してる奴が入り乱れるから、めちゃくちゃになるんだろうなw
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:16:05.54 ID:coM4Ou1j0
ニュートリノ捕まえたった
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:17:58.90 ID:Gl87nPqU0
>>110
よかった、ここニュー速だった
879名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 23:19:13.36 ID:mgeg3CUr0
>>853
カミオカンデが1983年完成というから、四年先に届いているなら、ぎり拾えてなかったと言う可能性もあるのか?
880名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 23:20:26.91 ID:Fg162JB/0
どっちの方が速かろうと俺の人生に
ただちに影響はないな
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 23:20:58.78 ID:DmcMiA5N0
両方ともが正しいと面白いな
882名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:22:04.98 ID:Kb0qmJBF0
大槻教授が辞表をかけるレベルじゃないと
正しい可能性はある。
883名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 23:22:16.76 ID:0ZUxIbzc0
CERNはヒッグスが見つからないからニュートリノがフォトンより速いって言ってお茶を濁しているだけです。
カミオカンデで大統一理論のための陽子崩壊が証明できなかったときと同じ。
で、最終的には、ヒッグス見つかってないのになんでノーベル賞もらってんの?っていう後味悪い話になる。
884名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 23:23:04.17 ID:mgeg3CUr0
>>868
四年後に到来したとしたら、当該の超新星爆発のニュートリノバーストも別途観察したんだっけ?
885名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 23:29:57.55 ID:0ZUxIbzc0
誰か小柴さんにインタビューしてこいよ。
886名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 23:38:43.21 ID:aHdxxZenO
もっとわかりやすく、クマさんとウサギさんで説明しろ
887名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:43:28.15 ID:GGlYGCMx0
>>551
質量はねーよ物理勉強し直せ
888名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 23:45:03.19 ID:MTc9PEPX0
>>886
クマとウサギがセックスしたらオオカミが生まれた
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:45:19.67 ID:FyXbR7z10
>>353
オレは鼻毛だけじゃなくすでに頭もヒゲもけっこう出てきてるな
ちんげは大丈夫
つか白髪じゃなくて透明な釣り糸みたいなのなんだが
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:46:43.54 ID:FyXbR7z10
>>889
誤爆
すまん もう寝る
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 23:47:42.37 ID:Tx/UC77S0
>>1
プラズマじゃねーのかよ
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 23:58:28.99 ID:ZaQjQEuH0
>>886
ある日、クマさんとウサギさんがかけっこをしました。
森のお友達たちはみんな「ウサギさんのほうが速いに決まってるよ」と言ってウサギさんに大金を賭けました。
その言葉どおりウサギさんが先にゴールすると思われたとき、とうとうクマさんが本気を出しました。
クマさんは圧倒的な追い上げでウサギさんより先にゴールしてしまいました。

その日から、森は少し静かになったそうです・・・
                                                              おしまい
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 00:05:49.83 ID:tsMq/kY40
この記事が詳しいな
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/09/25/neutrino/

> これは光速との比率でいうと、ニュートリノの方が2.49×10-5だけ速いということ
> になる。この結果は6シグマの信頼度と書かれており、真の値がこの誤差範囲を
> 外れる確率は100万分の3.4程度という高い信頼度を持っていることを意味してい
> る。また、これらの測定は平均エネルギーが17GeVのニュートリノビームで行われ
> たが、28.1GeVのビームでの測定でも統計的に有意な差はなく、速度のエネル
> ギー依存性は認められないとしている。

> 小柴先生のノーベル賞となったニュートリノ2 件検出が行われた超新星1987Aは
> 16万8000光年の距離にあり、今回の測定の光とニュートリノの速度比率が正しい
> とすると、光の方がニュートリノより約4年遅れて届く計算となるが、実際はほぼ
> 同時に届いており、今回の結果とは矛盾する。ただし、この時のニュートリノ2 件は
> 10MeV程度と低エネルギーであり、17GeVと同じ速度とは断言できない。
894名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 00:07:42.53 ID:ohigueGS0
同じニュートリノでもエネルギーが違うから、小柴さんの実験からはわからんってことか?
895名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 00:18:12.64 ID:JIOd+KWtP
>>893
まあこういう話になるわな
大槻は浅い
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 00:19:36.62 ID:7jOBATTZ0

√の中がマイナスになることで相対論は終わりだろ。
数学や電気工学では複素数扱うが、相対論では完全に論理破綻で終わり。
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 00:23:47.89 ID:in7BUD/S0
>>233
一番納得いったわ
898名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 00:24:31.63 ID:uTFLb77N0
>>782
多分それが無いと生物自体が生まれない。
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 00:29:17.65 ID:uVTIh5fN0
>>897
すんなよw
900名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 00:30:56.06 ID:uTFLb77N0
>>789
光子が重力に影響受けるのは周波数で有って速度では無いよ。
光子にエネルギーを与えると周波数が上がり、エネルギーを失うと
周波数は下がる。
速度は常に一定。
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 00:31:45.32 ID:5qnw/hjD0
>>896
なぜ電気工学や波動光学で複素数を扱うのか知ってるかお前は
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 00:34:01.41 ID:2OXU3Z2uO
この流れ、嫌いじゃない
903名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 00:36:05.85 ID:uTFLb77N0
>>797
絶対速度ならそうだが、相対速度だと2倍を超えないと光速超えられない。
904名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/26(月) 00:36:24.63 ID:rNe8QNVY0
ニュートリノ発電しようぜ
宇宙からいくらでも降って来るんだろ
905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 00:43:44.35 ID:0g9ZGVCz0
光のスタート、一定のスピードでゴール
ニュートリノ、加速度を与えられ保々同時のゴール
加速度が付くって事は質量を備えてるって事?
質量が有ると移動エネルギーを蓄え加速が鈍る
906名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 00:46:42.91 ID:PM39TwHR0
どっちかが思ってたのと違うとこから来たニュートリノを
偶然観測しちゃってるんじゃないの?
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 00:47:52.25 ID:F7dBDsnT0
読んでみたら大槻教授でワロタ
908名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 00:50:08.68 ID:LbCXjEfR0
なんだこの糞記事
カミオカンデが観測したのは電子ニュートリノで
今回の実験はμニュートリノだろ?種類違うし
その物質中の光速を越える現象はよくある(チェコンレフ放射が起きる)が真空中の光速を超える現象なんて量子テレポーテーション以外聞いたことがない
909名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 00:52:46.83 ID:2MBVGdAT0
質量で速度が変わるなら、初速は光速よりも速いけど、
超新星爆発の観測みたいな恒星間距離レベルだとエネルギーを失って光速まで落ちて同時ってのはあるかもな。
910名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 00:54:06.10 ID:ohigueGS0
ミューニュートリノであんなに速いなら、タウニュートリノはもっと速いんだろうな。
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 00:56:54.83 ID:wJKDjs/G0
>>1
水などの中では、光の速さは遅くなります
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 01:02:04.02 ID:o6w8XtRM0
昼間の2時から夜の11時まで張り付いてるバカがいる…
物理屋崩れかな
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 01:04:46.37 ID:r7RmFXGF0
小柴のノーベル賞が取り消されて
その分を今回の計測チームに授与して付け替えることもあるかも
これなら東洋人にメダルを与える数を増やす必要は無い
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 01:08:35.80 ID:c7t1U6Fn0
>>904
ほとんどの物質とかと反応しないんだぞ
外宇宙線とか方が何ぼか可能性があるわ
915名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 01:08:39.14 ID:rRhF6IJN0
ユダヤ人が優秀だからユダヤ人のノーベル賞受賞者が多いんじゃなくて
ノーベル賞の機関を運営してるのがユダヤ人でした、っていうオチなの?
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 01:13:20.71 ID:LrwpJGpeP
>>908
どっちもミュー
917名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 01:21:55.00 ID:VZ2kxJWH0
地中を通ったから地表上距離よりも短距離を行っただけだったりしてな、地球は丸いから。
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:22:02.85 ID:2hwokTmf0
ニュートリノだっていつも光速以上で動いてたら疲れてまうやん
今回はちょっとだけ本気出しただけなんよ(・ω・)
919名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 01:29:16.46 ID:y+8Ks7iM0
>>917
見た中で一番感心した
案外ありそうな答えだなww
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 02:01:27.95 ID:AXIw8kj/0
大槻も相当アホなこというが、
今回のこれに関しちゃまともやね
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 02:02:59.31 ID:AXIw8kj/0
>>917
は?
922名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 02:06:03.81 ID:72TSkcRb0
>>1
>16万光年の彼方のこの超新星からは光も 同時に放射されましたが、小柴グループはそれを
>ほぼ同時に観測しました。つまり、ニュ ートリノは光速より早くは飛んできませんでした。

質量のあるニュートリノが16万光年の彼方まで光と同じ速さで届いてたのに驚愕。
その時点で俺の脳内相対性理論は破綻しちゃったよ(´・ω・`)
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 02:25:35.62 ID:c7t1U6Fn0
>>922
超新星爆発の時にニュートリノの方が光より
中心から飛び出してくる時間が早いそうな
簡単に言うと発生の時間が早い
厳密に言うと少し違うが
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 03:18:10.59 ID:GB/ZAqEi0
>>917
いくらなんでもCERNを舐めすぎ
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 04:43:47.55 ID:mbZIPiW60
せでやろそろや
926名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 08:26:03.58 ID:0NfKS3KA0
>>1
単に認めたくないだけだろ
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:28:25.21 ID:QEhnQHjy0
ニュートリノにもいろいろあるのん?
928名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/26(月) 08:50:39.30 ID:MWezNCIH0
相対性理論なんて とうに破綻してる。
今は 相対性理論と量子力学が合体したひも理論を進化させた
M理論の時代。
929名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/26(月) 08:54:33.80 ID:MWezNCIH0
930名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 08:55:01.24 ID:8+vZPhje0
まあ結論出すのが早計だってのは理解できる
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:57:14.25 ID:Ua3Eoj5S0
どう転ぶかはともかく
新しい理論とかワクワクするよね と 既存の理論がひっくり返ったら面倒臭いだろ
がせめぎ合っているように見える
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 08:59:43.04 ID:qatVjOYD0
測ってみたら予想外の結果が出てきたりする
これだから実験屋はやめられない
933名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/26(月) 09:02:29.15 ID:7L32TFWo0
>>931
あと株の問題とかもあるし
今まであった常温核融合できたよーとかの胡散臭いもんじゃなく
ちょっと世界中の科学者みんなも考えてってなってるから
ヤバイこれはまじかもと焦ってる奴らも居る
934名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/26(月) 09:13:03.97 ID:lp1GjRyrO
佐藤藍子「アインシュタインが馬鹿なのは知ってた」
935名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 09:16:38.05 ID:iyPSfrwB0
ゲーチス=大槻教授
936名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/26(月) 09:16:46.29 ID:3KCSh03T0
おれは前から気づいてた。ニュートリノは上位概念を経由してんだよ。
937名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/26(月) 09:17:55.11 ID:8VxpEX2a0
やたらスペルマ、スペルマ言う人か
938名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/26(月) 09:19:50.30 ID:MDNNuVog0
>>917
重力の影響が小さいだったか受けないだったかで、少し短い距離だったんじゃないかってのもあるな
ソース2ch
939名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 09:38:20.44 ID:6xpD3jCJ0
GPSのセシウム原子時計が打ち上げの時のウラシマ効果で1億分の6秒遅れたとかそういうのは無いの?
940名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 09:46:59.25 ID:6xpD3jCJ0
いや現在の光速の定義が間違ってるだけか。
実際に測定したことがあるのは地球表面上での光の速度だもんな。
941名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 10:00:59.48 ID:uTFLb77N0
>>927
3種類有る。
942名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/26(月) 10:09:33.64 ID:0yfIZUJP0
>>940
通常物質が光速を超えられないだけで、最初から超光速の粒子があることは何の問題もない。
タキオンとか有名だろ。
943名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 10:16:48.86 ID:ohigueGS0
質量
電子ニュートリノ<ミューニュートリノ<タウニュートリノ

速度
電子ニュートリノ>ミューニュートリノ>タウニュートリノ

これでおk?
944名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 10:38:58.57 ID:6IrCMBINi
60nsだと18m位の差なのか、地震とかで距離変わってないか?
945名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 12:11:34.38 ID:ohigueGS0
162人もいて解決できないの?
946名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 12:16:22.84 ID:kFZ3he5C0
947名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 12:32:03.90 ID:UNdztBYa0
発信源と観測点の間に偶然ワームホールがあったんじゃね?
948名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 12:41:26.24 ID:urwD6yV3i
>>942
タキオンは光速にまで減速させるのに無限大のエネルギーが必要
逆にエネルギーゼロで速度無限大のトンデモ粒子だった気がする
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 13:01:55.73 ID:CGbman6Q0
木星の衛星の観測には疑問点が多く、天動説は破綻していない、というのが一流の天文学者の見解
そもそも望遠鏡などという機械は怪しくて信用できないと考えるのが正常な判断
950名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 13:12:21.18 ID:KMCR+eGe0
実験やってる連中も馬鹿じゃないから、俺たちの研究に不備があったら突っ込んでくれ!ってスタンスで公表したんだろ?
いいじゃないか。
951名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 14:16:07.37 ID:Og6Uu63Ui
ベータ崩壊のエネルギー欠損を埋めるために考えられたんだよな?
今度はエネルギー多すぎてつじつまあわなくなるんじゃね?
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 14:18:48.56 ID:c7t1U6Fn0
>>951
その通り
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 14:25:34.30 ID:XHC9pKPq0
>>949
天動説は金星の満ち欠けを説明できない
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 14:55:19.11 ID:ey+fzYHx0
もしかしてジャップが恥さらしたの?wwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 14:57:49.90 ID:QIGE662Y0
相対性理論原理主義と呼んだ方がいいんじゃねこんな連中
こんな原理主義者が宇宙物理の発展を阻害している
956名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 14:59:57.62 ID:ohigueGS0
>>954
コップはコップでとうがらし水飲んでるの?
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 15:10:08.99 ID:QRimJJUa0
おれ、マジで天才なんだけど、これは20年前に予言されていたフォグラン定数で説明つく話だろ?
なんで、科学者は誰も指摘しないのか不思議
958名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 15:13:34.43 ID:HW9Ltl6RO
俺のオナラは秒速3m
959名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 15:14:49.06 ID:Cj2Zff8I0
科学者ともあろうものが
何度も検証しないはずないだろ
960名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 15:25:04.14 ID:8cgtFAhL0
太陽の中の光が100年ぐらい掛けて外に出てくるとか聞いたことあるけど、
超新星爆発で生成した粒子って全部一緒に放出されるものなの?
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 15:32:38.01 ID:29tL2Ofo0

自分の狭い常識だけで可能性を全否定する奴って一体なんなの?
本を読んで勉強したらどうだ
たとえば学研のムーを読めよ
この世界の可能性の広さに目眩がするぞ
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 16:32:06.96 ID:72TSkcRb0
質量のあるニュートリノが地球のGに加速され一瞬だけワープ
後半タレるもアドバンテージを利して辛くも先着。
これなら観測結果と相対性理論が両立してる。
963名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 18:03:32.25 ID:Q+2I0I4ci
>>960
太陽の光は、核の近くの核融合でガンマ値として生成され、内部で反射を繰り返し、表面に出てくるまで80万年かかる。

爆発は一瞬に内部を放出だから、これとは違う。
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 18:07:19.77 ID:btMI7Euv0
プラズマ最速理論
965名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 18:10:43.11 ID:HLJouWcLO
実験続ければハッキリするだろ
966名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 18:11:22.78 ID:2bi1Ubf80
例えばさ、光の速さってのがものすごーく遅いものだと仮定する。
目の前の人の顔が、例えば1分前の残像だとするくらいの。
そうすると、光より早く人間は移動できるわけだが、だからと言って過去に行けるわけじゃないだろ。

光と同じ早さで移動したら時間が止まるってのがそもそも間違いなんだよ。
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 18:20:42.08 ID:0xj1kQ+G0
今回の実験が正しかったら ニュートリノには実は質量無しなんて結果にはならないよね?
それとも あのタキオンの変形バージョンとかさ 
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 18:21:45.09 ID:XHC9pKPq0
>>967
ヒッグス粒子が見っかったら
質量はぶつかりやすさの問題になるから、
ぶつからないような性質を持てば質量なしになる
とかにできる
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 18:25:09.85 ID:0xj1kQ+G0
>>968 よくわかんないけど 小柴教授って人 カミオカンデでニュートリノの質量を
   発見 検証したからノーベル賞貰えたんでしょ
   無いということになったら…
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 18:33:58.84 ID:btMI7Euv0
光がひたすら進むとして仮に人間が光速で移動したらちょうど自分の真後ろから来てた光は等速で張り付くんだよな?
斜め後ろや横からきてたのはおいつけないから見えてるとしたらそれは自分より前にあるものが発してる光が見えるのか?
前方からの光は通常より早く認識できちゃうんだよな?
ドップラー効果みたいなのが起こるんだろ?どういう感じに見えるんだろうな
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 18:37:46.66 ID:F4oMslIx0
うちの教授がまだ正しいとは言えないって言ってたぞ
宇宙空間でもなんたらとか言ってたけど忘れた
972名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 19:06:32.31 ID:FwMR65090
小柴グループが観測したニュートリノと光が16万光年先で厳密に同時に発生したとなんで分かるの?
973名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 19:13:51.60 ID:1D5YdRGU0
974名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/26(月) 19:16:57.07 ID:R5zCC48l0
相対性理論っておそろしいな
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 19:17:03.21 ID:Nj6IICoSO
物理学上の革命的な理論ってのは
つねに『矛盾の解明』から生まれたわけよ
「あの実験結果とこの実験結果は矛盾する、なぜだろう」
そこがスタートライン
どちらかが間違った実験だったと簡単に結論付けちゃう
奴は、研究者としての資質に欠けてる
大槻がほんとにスレタイのようなことを言ったんだと
したら大槻はアホ
976名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/26(月) 19:19:45.79 ID:zv1vA4eP0
こいつってミステリーサークルはプラズマの仕業とか言っておいて、
老人2人組が木の板踏んで作ってたの曝露したとたんに全部のミステリーサークルは
偽物とか言い出した経歴があるんだが
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 19:28:46.99 ID:snc4Oq5W0
仮に間違いが無かったとしても新しい法則を作って命名するだけ
そもそも物理ってそういうもんだろ
数学と違って物理に「絶対的な正しさ」は求めない
理論が観測結果と合えば、その範囲内においてのみその理論は正しいと見なせる
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 19:41:38.16 ID:ddrrBqGf0
>>975
良い事言うね
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 19:43:27.78 ID:7WncBlHh0
>>975,978

>>1
980名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 20:02:08.20 ID:Mp6xVSFs0
保守派もいないと持続的な発展はないよ
981名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/26(月) 20:03:13.38 ID:3d8xJZsp0
>>975
大槻は今回の実験が正しいとも間違いとも言って無い。
「もっと慎重に検討を」と言ってるだけ。科学者としてはまっとうな態度
982名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/26(月) 20:07:12.91 ID:3d8xJZsp0
光速を「超える」ことはできないけど最初から光速以上(タキオン)なら相対論とは矛盾しないって
山本弘がブログで言ってたけどこれは正しいの?
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 20:13:04.92 ID:XHC9pKPq0
>>982
何が による
984名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 20:29:33.54 ID:k5hfqhWlO
読売一面に載ってたけど・・・
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 20:38:52.35 ID:ueD93/N00
一朝一夕に四の五の言う必要なんて何もない、事実新発見なのか計測誤りなどなのかそこを見極めて検証すればよいだけのこと。
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 21:18:09.10 ID:QjdKWmRk0
ムキになって反論してる奴は地動説を批判してた奴と同じだ。
これは早々に結論を出す話じゃない。
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 21:18:36.26 ID:QjdKWmRk0
分かってるのか…………
988名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 21:19:41.69 ID:QjdKWmRk0
……………・・・・・・。。。。。。・・・・・・………………・・・・……・・。。。。・・・…………・・・・。。…………・・・・・・・・・・。。。・・・・
989名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/26(月) 22:00:23.48 ID:GH+XO2Bk0
どのジャンルでもそうだが、少しかじった程度のアマチュアがプロのやる事に色々意見するほど醜い事は無い
990名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 22:00:42.90 ID:uTFLb77N0
>>975
そもそも特殊相対性理論だって「エーテル検出実験結果の矛盾」
から始まった訳だし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB_(%E7%89%A9%E7%90%86)
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 22:04:25.98 ID:zNsjPvWj0
CERNがそんなことに気付かないわけない!とか言い出したら、
もう超高速なの決定じゃんね
992名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 22:04:26.26 ID:RwN+QZ3S0
21世紀、始まったなw
993名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 22:05:23.37 ID:zlAOVlin0
3分で思いつくような疑問点はとっくに検証済み
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 22:05:34.90 ID:RwN+QZ3S0
でも、GPS補正のBGUだけどねw
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:55:16.55 ID:m+o1hX2x0
>>989
それは無いよ。
アマの意見を否定するような村社会的な発想は、
結局専門分野も閉鎖的独善的にし専門家の発想も悪くする酷い事。
勿論そういう村社会的発想は世の中も悪くする。
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 23:01:00.75 ID:m+o1hX2x0
プロが常に正しくアマはプロが考える以上の事を考えられないというのも間違い。
ケースバイケース。
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 23:35:25.25 ID:ZniLu2Tc0
そう思いたいならそうなんだろう
お前の膣内(なか)ではな
998名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/26(月) 23:37:19.91 ID:7YjT1ir90
発見者もかなり実験した結果だから普通に思いつくような疑問点はすべて確認済みだろ
999名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 23:40:04.08 ID:WCHgFviC0
999
1000名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 23:40:06.83 ID:wprRONai0
>>1000ならナポリイベント以外にτ発見
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。