国連総長「東アフリカで75万人餓死する」 日本「わかった。もう77億円出したけど、あと16億円出すね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)


アフリカ飢饉に16億円追加支援 玄葉外相が表明

【ニューヨーク共同】東アフリカの「アフリカの角」と呼ばれる地域の食料危機について同地域の首脳らが話し合う
「アフリカの角ミニサミット」が24日、米ニューヨークの国連本部で開かれ、玄葉光一郎外相は既に日本が実施した
1億ドル近い支援に加え、新たに約2100万ドル(約16億円)の食料支援をすると表明した。

ソマリア、ケニア、エチオピア、ジブチの4カ国は過去60年で最悪の干ばつにより1300万人が食料危機に直面。

会合で潘基文事務総長は「75万人に餓死が迫っており、400万人が緊急支援を要する」と訴えた。

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092501000126.html
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:29:58.70 ID:klTsG4it0
しねよ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:30:05.74 ID:GPBFdSot0
日本で餓死してる人やホームレスを無視しておいて遠くの人を助けるなんてバカ
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:30:37.98 ID:Yx6+Eh4T0
北九州市民「おにぎりが食べたい」→餓死
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:30:42.28 ID:DLDfXDiC0
俺も餓死したい
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:30:44.67 ID:TuhahHPc0
国内をまずどうにかしろ
世界のATMに甘んじてんじゃねぇぞ糞政府
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:30:54.56 ID:9YLC8aoS0
日本にも餓死しそうな人はいます
僕です
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:30:57.83 ID:eDKZeJb20
一方日本国民は見捨てられた
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:31:14.18 ID:R33vEGSw0
バカなんじゃねーのこの国
自国民はどうすんだよw
10名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/25(日) 10:31:14.99 ID:SQuPvJ5T0
だからアフリカに金やっても無駄だっつーの
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 10:31:37.07 ID:4FRumSOU0
これは未来への投資なんだ…そうなんだ…うん…
12.(米):2011/09/25(日) 10:31:42.72 ID:SeVD+6nEP
うぜー
人多すぎだろ
作物できない土地なのに人増やすんじゃねえよカス
延命治療かよ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:31:42.63 ID:okrEnVXf0
砂漠に水撒いてるよう
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 10:31:42.79 ID:MS4m79DL0
食料配るよりコンドーム配れよ糞国連
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:31:46.41 ID:GPBFdSot0
愛は身近な人からってマザーテレサが言ってた
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:31:51.84 ID:kgGz1IPmP
まず日本国内をどうにかしろよ
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:31:55.29 ID:UF3NK7Ne0
どこでもチョンがたかって来やがる・・
18 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (大阪府):2011/09/25(日) 10:32:16.05 ID:AOMGlwR90
自殺大国から金をむし取るなんて…
19名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 10:32:54.93 ID:P96oNwyH0
労働厨の税金がAK47になるな
20名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 10:33:14.50 ID:N5Vml1bi0
被災地土人よりアフリカ土人
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 10:33:21.93 ID:CFECPUbE0
麻生みたいにIMFに出資したから、そこから借りろよって言え。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:33:36.81 ID:a8RWpU0W0
日本とかただの財布ですし
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:34:05.75 ID:IrawK+1k0
文句言ってるやつ、お前ら大震災でどんだけの寄付を
世界から受けたか知ってるの?
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:34:26.97 ID:nUCLo2O90
アフリカで援助漬けで仕事もろくにしないでレイプばっかしてるクズは
新でも構わないと思うよ(´・ω・`)

それより国内にまわせバカ
国連に常任理事国になったら率先してやるって言えアホ
さっさと金をだすから尚更、常任理事国になれないんだよカッペ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:34:32.94 ID:+SkjGQ0f0
つーか金は出した額じゃない どう使うかだろ?
食糧支援もテロリストや暴徒が奪って自分達のものにしてるっていうじゃん
26名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 10:34:34.13 ID:6x/7Dbvm0
一方日本人は「おにぎり食べたい」と日記残し自宅でミイラ化
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:34:41.06 ID:aDlMCczc0
>>13
それだ!?
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:34:52.20 ID:9rLTSMY40
アフリカは穴のあいたバケツどころかブラックホールみたいなもんだから
いくら支援しても無駄
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:35:10.76 ID:sz1umzuH0
死んでもその分余計に生まれてるがな
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 10:35:11.92 ID:lHCryu7c0
紙切れで救えるのならドンドン救えばいいんじゃね?
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:35:15.13 ID:bO4rX7kz0
>>23
だからその金でまずは自国を復興させろと
貰った金で援助してるようなもんだろ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:35:34.63 ID:+4ASFErc0
ノーベル平和賞狙いの野田にはうんざり
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:35:50.17 ID:klTsG4it0
まず東北助けたれよ
民主党は東北見殺しか
よくわかっただろ民主党の考えが
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:36:02.78 ID:tfOBJ/uh0
アフリカの子供たちが餓死するのは大人たちが先に食べる風習の為です
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:36:24.85 ID:aDlMCczc0
>>34
どこの国も老害は強いな。
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:36:29.90 ID:IrawK+1k0
>>31
そんな自分だけハッピーになりたいとか許されねーから
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:36:37.50 ID:kf1WxtKR0
>>23

今の日本は寄付貰う側の立場なのにな
38名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 10:36:47.36 ID:KKCg6tbY0
こんなん焼け石に水だって
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 10:37:02.59 ID:iwrlY3NB0
ほんとこんな対応ばっかりして
いざ金払わなくなったらどういう扱いされるんだろうな
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:37:13.07 ID:lg/igsrC0
その金で農場の会社作ったほうがいいわ
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:37:22.76 ID:TuhahHPc0
>>37
マジレスすると賠償金払う立場だよ
42名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/25(日) 10:37:41.16 ID:YxohHxYc0
敗戦国だから仕方ないってだれかいってた
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 10:37:52.25 ID:aI2uBffj0
国連は日本が支えてると言っても過言ではないよね
44名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 10:37:52.97 ID:M0U36ZCg0
ニートに使うよりはいい使い方
45名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 10:37:57.09 ID:5gyA/AnX0
日本ってマジで金づるだろ
別にいいけどそんなにお金だけ出すのは意味あるのかwww
46名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 10:38:28.97 ID:d9XyA6Lp0
まるでニートに小遣い渡す母親
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:38:33.87 ID:Cu2bbQJZ0
これだから日本は舐められるんだよ、もっも強気に行けよ、草食系政府( )
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 10:38:38.45 ID:0t2uw7AN0
汚職役人が物資を横流しして私腹肥やしているんだよね
なんか日の丸マーク付の物資が闇マーケットに溢れているとか
49名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 10:38:53.40 ID:qp6vfgpE0
円高対策で腐らせたドルがいっぱいあるし
たかが100億くらい良いんじゃね
50名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 10:38:54.18 ID:4VKcgBC30
アフリカで優秀な人材は出ない
ニート以下のゴミばっか生産される
51名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 10:38:58.15 ID:P96oNwyH0
喫煙豚の税金が銃へ
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:39:04.26 ID:D4qfrqWT0
もう、援助やめて自国の借金を返そうぜ。
日本をまず立て直そうよ
53名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 10:39:21.34 ID:6mCxrqSO0
>>13
ぴったりだな
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:39:23.45 ID:0XrH7G6a0
まず自国民どうにかしようぜ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:39:25.01 ID:GMGW/wEF0
土人にじゃなくて政府に金渡すんだよね
毎度のことだ
56名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 10:39:29.14 ID:nv+QlPmeO
国内の富裕層がまだまだ寄付できるのに今の日本は外国に寄付もらう立場とか笑わせんなw
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:40:02.51 ID:rKHE3hWP0
一回あげたら次々と出すハメになるからな
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 10:40:21.43 ID:RSXF66yf0
円高なんだし多少出してもいいだろ
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 10:40:34.01 ID:6eosFNCmO
そんなに円を売りたいか
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 10:40:39.25 ID:dVTHkwzE0
先に言っとく
お前ら怒り過ぎwwあと黒人差別やめろww
61名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 10:40:58.92 ID:xbcnWXfO0
なんで、借金してまで援助するのか
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:41:08.57 ID:VBvIhlaO0
アフリカ土人に出すぐらいなら韓国に出す方がまし
63名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 10:41:11.51 ID:TERUZ/Xx0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
64名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 10:41:14.17 ID:4VKcgBC30
成長しないなアフリカは
他国に頼らないと何も出来ないゴミ
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 10:41:38.28 ID:ZMTjHRwZP
この日本では毎年3万人が、生活苦に自殺しております。
大学進学を諦める子供も多く。
餓死者も続出しております。
66名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/25(日) 10:41:40.94 ID:JWAJ9VOG0
俺常任理事国じゃねえし、震災復興で大変だから他の国に頼ってくれや

って言えるトップが出てこないのが日本の不幸だな
まあODA利権で懐温めてる議員が山ほどいるから無理か
67名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 10:41:48.42 ID:wJtM0xdpO
まあ、このくらいの金出すのはいいんだが、
パンはまず偉大なる自分の祖国に出させろよ
68名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 10:41:55.98 ID:6ZDw6V1J0
金→強奪される
食料→強奪される
産業→破壊&強奪される
人員→殺されるor身代金

マジでどうしろってんだよ
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:41:56.06 ID:glCZMPwK0
日本人ってやっぱり優秀だと思うんだよ。
これだけ栄養吸い取られてもまだ立ち上がれるんだから。
70名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 10:42:02.22 ID:Spg5Jap20
お前ら「日本国内助けろよ」

日本政府「知るか、自殺でもしろ」
71名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 10:42:08.27 ID:nv+QlPmeO
だな、どうせせびられて出さなきゃならんくなるなら
円高のうちに自発的に出して善人面する方が全然いい
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 10:42:10.70 ID:22TPFlQF0
その支援した金で生き延びたアフリカ人が殺人や強姦をするわけだから日本って国はほんと罪深い国やで
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 10:42:14.93 ID:DsZb0ncp0
援助してもきりがないから打ち切りでいいでしょ
アフリカ土人は世界のお荷物
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:42:15.94 ID:O5U4EFo30
まず性教育をしてむやみに子供を作らせるなよ
仕事がなくて子作りばかりされて、増えた分を助けるために援助しなきゃならんって・・・
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:42:26.13 ID:+GZCTTjU0
金やるんじゃなくて人材・物資の派遣をしろよ
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 10:42:26.97 ID:neOUMJFC0
一方中国は武器を売って殺し合いをさせた。
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:42:36.62 ID:oelAkEhe0
一方、アフリカの白人は贅沢三昧
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:42:47.09 ID:PCuGhSiI0
アフリカは欧州担当なんだからそっちに任せとけよ
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:42:47.97 ID:eFOaQ3ftO
無駄だけどこの金額ならパフォとしてはありじゃね
80 【東電 58.3 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/25(日) 10:42:53.18 ID:l0OFR2Ip0
日本余裕あるなあw
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:43:02.61 ID:GnKlWBPI0
別にいいけど、被災地にももっと金回せよ
だから叩かれるんだよ
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:43:21.43 ID:eutuXUeN0
金持ってるから集られてるだけなのに頼られてると勘違いして周りの評判ばかり気にしてる馬鹿
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:43:28.43 ID:TuhahHPc0
フクシマ産の農作物を送ってやれよ捗るだろ
84名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/25(日) 10:43:29.65 ID:Iu7FHLex0
アフリカがこうなったのは欧州のせいだろ?
自分達でケツもてや
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 10:43:30.73 ID:ISUnXv1z0
死ねよ何やってんの
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:43:39.51 ID:WMvJk0tSO
ふざけんなよ借金してまで貧乏人に恵んでやるとか基地がいだろ
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:43:40.10 ID:oelAkEhe0
77億をニート7千に配ったほうがいいじゃ
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:43:40.63 ID:lue6fi470
世界のATM
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:43:44.49 ID:8fgg39+s0
金の問題じゃないだろ
自治権剥奪して国連で管理しろよ
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:43:48.17 ID:Q7Ynsdl80
もう産ませるなよ
91名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 10:44:03.35 ID:6ZDw6V1J0
東の方がアラブ圏近いのにヤバイんだよね
西側の方が栄えてるのは奴隷貿易のおかげかな
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:44:05.33 ID:7HWReX+u0
その・・・なんだ
勝手に餓死しとけよ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:44:10.93 ID:GMGW/wEF0
日本はこうやってドル放出して対策してる
そう、問題はドルってことなんだよ。円なら国内回せるけどな
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 10:44:23.48 ID:qcjpzdn00
政府は増税しまくるけど外国にどんどん金出す
企業も外国に行ったり外人を雇う
NPOだかNGOが寄付しろCM流しまくる

どんだけ日本を空洞化させたいんだよこいつら
95名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 10:44:24.33 ID:nv+QlPmeO
溜め込むだけだと昔のユダヤ人みたいに敵増やすだけなんだよバカ
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 10:44:25.33 ID:wPInLc7W0
アフリカの人達は感謝さえしてなさそう
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:44:26.58 ID:i7yN4Yv90
人工増えすぎなんだろ…
自然の摂理に則ってhellのを邪魔するのはマイナスだろ
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:44:29.35 ID:k+Lj11lW0
75万人餓死してる影で300万人程生まれてるんだろ?
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 10:44:37.68 ID:xJ5/dalz0
こじきに金ばらまいてんのと同じ

それよりも自国民の失業者を何とかしろ
100名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 10:44:43.17 ID:YyH5XujO0
福島出番です
101名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/25(日) 10:44:47.78 ID:y9Nwi2j90
>>76
アフリカに対してはそれが一番いいと思うけどね
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:45:03.36 ID:w8VGg73s0
自己満偽善も大概にしとけよ
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:45:12.24 ID:tnllDrTM0
被災地の支援手厚くするより大事なことなんでしょうか?
さっさと死ね
税金泥棒が
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:45:20.27 ID:F1L3HdzC0
カツアゲされたわけじゃないのに自分からお金払う男の人って。。。。
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:45:21.60 ID:IrawK+1k0
東日本大震災で日本が世界から受けた援助、約864億円

おまえら文句あるならこれ返してから言えよ乞食
106名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 10:45:22.26 ID:qzETDOYy0
作らせるな
繰り返す
ガキを作らせるな
もう一度繰り返す
ガキを増やして腹を空かすな
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 10:45:25.66 ID:Gv29EJkK0
頭が良くて詳しいヤツ教えてくれ
何で日本政府は復興の財源ないとかから増税するとか言いながらは他国に莫大な支援をするんだ?
「やべー俺今月金ねぇ」とかいつも言ってるのにいざ一緒にメシ食いに行くと見栄張って奢ってくれる山本先輩と同じなの?
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:45:39.14 ID:oelAkEhe0
>>91
お前は地理も分からんのか?
世界地図の左側は何もないと思ってるのか?
109名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 10:45:44.11 ID:gTMY50gm0
国連「ジャンプ」
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:45:53.53 ID:Lmon7vkx0
民主党の給料から出せよ
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:45:55.76 ID:X2NO7N0J0
子供助ける前に親をどうして教育しないのか

答:子供相手だと慈善団体がオイシイから
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:46:07.25 ID:KuUyUpIy0
経済苦で結婚できず童貞のまま死んでいく何百万の国民を無視して、
アフリカではセックス三昧
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:46:07.80 ID:VuI9k5jpO
対症療法じゃダメだろ、無駄金
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 10:46:07.77 ID:nAFUfDVZ0
自衛隊が直接食料を配るくらいじゃないと信用できない
115名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:46:09.95 ID:y0V5+Sub0
16億くらいは良いだろ
国民一人16円でパフォーマンス出来るんだからな

ただ、それを外交力に使えないことが問題
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/09/25(日) 10:46:14.99 ID:l3MgMZa00
福島県産の米や作物を国が買って送ればよくね?
セシウムがどうのこうのってレベルじゃないでしょ
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 10:46:27.34 ID:gJQW8ygE0
アフリカを一切援助せず、何年か放置しておいたらどうなるの?
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:46:34.14 ID:sxIQUIEm0
これはやるべきだろ。
麻生さんでも絶対やる。
119名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:46:38.29 ID:M2zcao9h0
その金で日本人を雇って派遣して向こうの職業訓練とかさせたほうが良くね?
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:46:46.07 ID:rEN18oFJ0
こんなこと言ったら殺されるけど正直あそこらへんの永遠乞食土人達って全員死んだほうがいいよね
んで頭のいい国から人送って新しい国にしたほうがいい
土人はいつまでたっても成長せんもん
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:46:50.05 ID:VekfWl0OO
実際アフリカに渡るのは八割で、あとは東電様が吸い上げるんじゃネーノ
122名無しさん@涙目です。(米):2011/09/25(日) 10:46:51.68 ID:a2FhFWW00
多産多死でバランスが取れてたのに
どっかの偽善団体がアホみたいに子供助けたからのう。
井戸の堀り方だけ教えとけば良かったのに
123名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:46:51.55 ID:ViVeg+9C0
日本の外聞を大切にしたいのはわかる。韓国みたいにはなりたくないからね

頑張りすぎな気もするけど…
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:46:53.38 ID:ZDzDJMKo0
円高だから、か?
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:46:59.69 ID:eutuXUeN0
>>96
そもそも日本からの金って伝えてるのか
伝えてても理解してるのか
126名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 10:47:18.35 ID:YFFG34h9O
>>96
そりゃ日本なんて知らずに過ごしてるのが大半だろ
127名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 10:47:21.11 ID:nv+QlPmeO
16億とか1人あたり1円ちょいイチローが一年で稼ぐようなはした金じゃねぇか
コンビニでジュース買ったお釣り募金したとでも思っとけ
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 10:47:29.58 ID:41VBiDWq0
援助する意味ないだろ
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:47:37.56 ID:oelAkEhe0
援助がなかった頃のアフリカ人ってどうしてたんだろ
130名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 10:47:41.42 ID:+mQgwQOR0
いっかい現職議員皆殺しにしてはじめから政府作ってみたらどうだろう
131名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 10:47:45.77 ID:4dfqz1010
もうそんな余裕できたのか
震災だ津波だ放射能だで右往左往してたのが遠い昔に思えるな
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 10:47:46.25 ID:OEmj7CsI0
土人全滅すりゃアフリカの諸々の問題解決すんだろ。
日干しにしとけやアホ。
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:47:53.97 ID:GMGW/wEF0
>>120
資源はあるから飼い殺しにされてるだけ
資源ないとこはもっと悲惨だよ。それで独裁なんていったらもう…
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 10:47:58.38 ID:qcjpzdn00
根本解決したら募金詐欺できなくなるしアフリカの地下資源搾取しにくくなるだろ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:48:00.75 ID:YbLGfBP30
一人一万円以上じゃん!
8000円で3ヶ月生き延びる算段して、残りの2000円で3ヵ月後に収穫できる種を買え。
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:48:05.83 ID:7HWReX+u0
>>120
その・・・ぶっちゃけ土地の無駄ですよね
ホモサピエンス以下の人たちには歴史から退場してもらいたいですね、切実に
137名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 10:48:08.00 ID:4bGF1owN0
>>23
アフリカの土人から貰った記憶がない
欧米で災害が起これば喜んで援助するが土人共が死んだから何なんだって話
138名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 10:48:12.47 ID:uMKCcTIh0
いい加減こういう国をアメ公が滅ぼさないかな
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:48:20.20 ID:jwtHHRzL0
なんでぽんと100億近く渡す訳?
外交に使おうと思わないの?
140名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 10:48:20.52 ID:KTrxNTJW0
クロンボは人の金でガキ産んで食べ物くれだもんな
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:48:22.86 ID:kIx0bShk0
この辺の国ってもう何十年もずっと死ぬ死ぬ言ってんだろ
絶対だまされてるわ
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:48:29.88 ID:VrDQHkf20
国内は慎重に議論するのと同じように海外に投げるときってちゃんと計算してるの?
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:48:30.80 ID:o1Rv/TCjP
日本が原発関連で支援受ける側なのになんで支援してんの?馬鹿なの?
ODAをそのまま中国がアフリカに横流ししてアフリカの中国贔屓なんてはした金じゃどうにもならんのにキチガイか
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 10:48:34.51 ID:9cGwZo+CO
金よりも収入を得る術を与えるべき
人材支援に金を使えば日本人技術者の雇用も確保できて一石二鳥にならないか
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:48:42.83 ID:WTDMTQYs0
これってあれでしょ?

日本には金だけ出させといて、現地には
中国と韓国からの援助だって言うんでしょ?

死ねばいいのに国連事務のキムチ
146名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 10:48:47.28 ID:x0WbdeOe0
>>107
山本カッケー
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:48:54.17 ID:Tu7G0YO80
今、日本が少子化になってるのって、多分、金銭的な問題だと思うんだが、このまま行くと、日本人口減るでしょ?
なのに、アフリカにこんな莫大な金を寄付(笑)とか・・・マジで頭おかしいだろ
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:49:03.45 ID:oelAkEhe0
アフリカ土人が安い給料で働いてるからお前らが贅沢できんだろ
感謝しろ!
149名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 10:49:10.39 ID:bF4H0dO/0
ソマリアとかイタリアの植民地じゃないっけ
イタリアにやらせろよ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:49:16.41 ID:HIB668N20
これ為替介入で余ったドルを放出するだけだから日本は損しないし
イメージアップになるってニュー速で見たわ
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:49:42.40 ID:WMvJk0tSO
つーかアフリカがこんな風になってるのは全部欧米のせいじゃん
なんで日本が援助すんだよ。東南アジアの援助なら分かるが
152名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 10:49:56.06 ID:G4IRRU8K0
わかった、死ねよ
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:49:56.93 ID:64Av0VI80
震災名目でちょっとはケチれよ
154名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 10:50:08.16 ID:CmCOoEvI0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


まさしくアフリカのためのAAだな。
あいつらに国家レベルの概念を求めるのはまだ無理。
まともな文明も作れず族長レベルで争ってるような段階だからな。
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 10:50:13.14 ID:Qne69SUL0
出した金の何割が現地の人に届いてんの?
ユニセフとかでもそういうのちゃんと見せてほしいわ。
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:50:31.01 ID:KuUyUpIy0
>>148
アフリカは欧州の経済的な植民地です
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:50:35.70 ID:H4ZQdsSq0
アフリカで優秀な人材は大抵アフリカを捨てるから
マジでゴミみたいな土人ばっかりになるんだよな。
植民地支配から解放されたら、何をしていいかわからないから
植民地時代よりも貧しくなり、治安が悪くなるのがアフリカクオリティー。
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:51:19.28 ID:5xssl2j80
震災国に支援求めるとか鬼畜だなwwwwwwwwww
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:51:20.73 ID:Sh/EAARL0
日本人は内弁慶というが国家自体も内弁慶だな
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:51:24.42 ID:WMvJk0tSO
もう海外援助枠で雇用取れよ。
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:51:24.52 ID:Tu7G0YO80
>>150
損しないの!?
じゃあみんな幸せになれる最強の方法だね!!!!!!!!!!!!!!
162名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 10:51:27.11 ID:l5tDMwxT0
国連→新世界秩序
日本→新世界秩序の犬 経済特区

これでむしろ資金援助しない方がおかしい

>>150
そもそも為替介入してること自体が大間違いだろうがw
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:51:30.19 ID:1A6jXWE10
アメリカとかのNPOが甘い汁吸ってる上に現地の武装勢力が物資独り占めしてるから意味ないだろうが
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:51:36.03 ID:VrDQHkf20
だれかアフリカが世界からこれまで受け取った支援の総額教えて
165名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 10:51:58.89 ID:YFFG34h9O
>>150
今日本にそんな余裕あんの?
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:52:06.28 ID:GYK+8glrO
アフリカ増やしても内戦起こすだけ。
むしろ減らせ
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:52:31.57 ID:WMvJk0tSO
>>157
純粋な土人ならともかく重火器とか持っちゃってるからなぁ
168名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 10:52:31.87 ID:2O7YlodV0
ソマリアに死ぬほど近いサウジアラビアが金出せよ
資源国だし金が掃いて捨てるほどあるし1兆円ぐらい援助してもバチ当たらんだろ
なんでアフリカから超遠い日本が援助しなきゃならんのよ
169名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 10:52:39.96 ID:clMPcncI0
ピカヒカリで現物支給してやれ
あんがい変異種でアフリカの大地に根付くかも知れない
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:52:41.32 ID:LmwPWVnC0
軍隊のない日本が外交するなら金出さなきゃしょうがないだろう
171名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:52:41.25 ID:vKCgy7fMP BE:1674609877-PLT(12090)

>>165
あるだろ
どうせドル建てなんだから
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:52:46.60 ID:jAosr6cc0
人口増えすぎて困ってるのにわざわざ土人助けるなっての
ほっとけば適正な数に落ち着くだろ
173名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 10:52:53.56 ID:CmCOoEvI0
>>143
いや、どう考えても原発関連では日本は賠償請求される側だろ。
ウクライナみたいに事故起きた旧ソ時代は別の国だったわけでもなく
完全自国分の電気のための原発事故なんだから海洋汚染で請求来ても文句いえんわ。
174名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 10:53:01.13 ID:X2pgqy510
>>115
俺の分も出しとけよ
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:53:09.70 ID:UvsH44Gu0
かってに死ねよ。
何でこっちが、土人共が頭カラッポでズコバコ産んだ奴等を養わなきゃならんのよ? なんで助けなきゃならんのよ?
俺もセックスで中出ししたいから金寄こせよ。
176名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 10:53:27.97 ID:M0kLGFRd0
食糧支援してもさらに人が増えるだけで
何の解決にもならん
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:53:29.83 ID:rWyZI4Xj0
玄葉はだめだこいつ
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:53:38.74 ID:SeknIZmo0
多産多死がアフリカの自然の状態。

偽善者のやってることは自然破壊だろ
どうせ募金集めた詐欺師が中抜きするんだし
179名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/25(日) 10:53:41.81 ID:HeG5wInT0
劣悪な環境で生活し続けるからこうなる。
よって自業自得。
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:54:07.13 ID:KgPX/+AI0
送っても店で売られるのに無駄だろ
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:54:13.72 ID:GPbvLnuS0
風評被害とか言ってる東北のやついるじゃん
そういうやつらをどうにかしろや(・ω・`)
182名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 10:54:23.83 ID:exvI7SJuO
資源狙って未来への投資(笑)してるんじゃないの
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:54:32.23 ID:9M5JQBisO
>>165
つ福島産
184名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 10:54:43.84 ID:6ZDw6V1J0
>>168
アラブの連中ってクロンボを家畜レベルの食人族みたいな認識しかないよ
同じようなレベルなのにね
185名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 10:54:44.81 ID:kProocg90
自分たちの面倒くらい自分たちで見れないの?
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 10:54:55.31 ID:l2O9KgsB0
マザーテレサ 貧困 って検索すると、野田の愚かさが分かる
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:54:55.90 ID:Sh/EAARL0
アフリカを維持するのは理由がある、それは社会的弱者に自殺を思いとどまらせてるのと同じ理由だ
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:55:03.07 ID:R1Q1LUf40
>>175
アフリカ黒人とセックスしてこいよ
189名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 10:55:28.01 ID:N2dtv/Ii0
日本
有数の債権国家で毎年数兆円入ってくる

途上国へ数兆円の支援

なんというスパイラス・・・
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:55:37.48 ID:YbLGfBP30
>>177
慰安婦賠償の件は評価できない?
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 10:55:58.52 ID:zlhuf4pO0
そのお金で学校を建てて教師を送り込め。
20年も経てば少しはマシな国になるだろうよ。
192名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 10:56:05.50 ID:svc7cwTa0
死ね
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 10:56:09.41 ID:nAFUfDVZ0
>>116
アフリカの場合それ食べた方が寿命延びるもんな
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:56:15.95 ID:hrtjU6EH0
餓死させとけ、非道だが学ばない者に金を渡すことは健全じゃない
195名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 10:56:22.80 ID:QgekLaOx0
魚をほしがる人には、
魚を与えるのではなく、
魚の捕り方を教えよ。
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:56:32.34 ID:ZNwqjERw0
もっと殺しとかないとこっちがやばい
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:56:33.88 ID:HIB668N20
西アフリカのモロッコとかは日本より治安いいとかってレベルらしいけど
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:56:48.64 ID:vKCgy7fMP BE:1025271465-PLT(12090)

昨日TSUTAYAで借りたホテルルワンダを見た俺からすれば
お前らが間違ってるわ
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:56:56.64 ID:nUCLo2O90


「中川酒もアフリカ支援など出来ないと言ってたなあ…君も?」

この一言で十分な脅しです

200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:56:56.61 ID:IovIyF070
死なせてやれ
その方が幸せだろ
201名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:57:01.39 ID:UKXga+VA0
被災地の魚を缶詰にして贈ったりすれば経済のためにもいいね!!
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:57:02.45 ID:t3GwD+/j0
だから福島のセシウム米とかセシウム野菜を送れっつってんだろ

こないだODAのスレが立ったとき、お前らボロクソ叩いてたけどよ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:57:02.45 ID:UvsH44Gu0
>>188
遠回しに「死にに行けって」言うなよ
204名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 10:57:10.02 ID:X2pgqy510
助けたい奴が全員移住しろよ。それで経済活動やインフラ整備しろ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:57:18.56 ID:0gzdHSUL0
>>3
日本で餓死してる奴なんか、せいぜい年に数人だろ。
206名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 10:57:19.69 ID:xLs65pnN0
まず国内からだろーが
今でも餓死者が出てるんやで
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:57:22.16 ID:HNgfkRRSO
そんな金があるなら日本を何とかしろよ
208名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 10:57:35.14 ID:lHCryu7c0
結局は目の前の命をどう扱うかって話だよね。
209名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 10:57:53.08 ID:jwNGDxCQ0
アフリカの角に関しちゃこういう地道な支援していくしかないんじゃね
世界がソマリアに対する支援を打ち切ったら、ソマリアはアフガニスタンになってしまう
210 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/25(日) 10:58:00.97 ID:aSQGBvBiP
アフリカに金やるときは資源も引っ張れ何のメリットもないわ
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 10:58:11.20 ID:R1Q1LUf40
日本だって政府崩壊して無政府状態になったら
群馬のムラを栃木人が襲撃するとかなるだろ
アフリカみたいな状態になると案外人類は再び文明を築けないのかもな
212名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:58:21.62 ID:ViVeg+9C0
>>191
アフリカの人口が増えて、大変な事になるじゃないか

食糧とか競争とか外国人労働者とか…
213名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 10:58:22.22 ID:cYl/vYo90
なんという自滅国家・・・スレタイを半分読んだだけで金溝を瞬時に理解してしまった・・・
そしてソースがスレタイ通りでつまりこの国は滅亡する・・・
214名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 10:58:38.12 ID:A+djWhSU0
>>155
これに尽きるな
日本政府も金だす以上は必要な人たちに届いてるか責任もって監督してほしい
金だけ引っ張られてんじゃねーよ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 10:58:45.33 ID:nAFUfDVZ0
国連じゃなくて日本からって言って
現地に直で渡せよ
216名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 10:59:15.36 ID:KKCg6tbY0
マザーテレサ「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:59:23.93 ID:LmwPWVnC0
>>188
俺はしたいんだが
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:59:43.73 ID:7MFMx+EI0
親日黒人になるように洗脳しろ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:59:58.24 ID:0gzdHSUL0
あんなに下っ腹がぱんぱんに張ってるのに、「お腹空いた」とか言われても、
全然説得力無いよね。 (´・ω・`)
220名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 11:00:08.40 ID:kM2DfWKC0
韓国も死亡者多数いるんだけど…
チョッパリ?
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 11:00:12.44 ID:33y5U93J0
アフリカのゴミなんてどうでもいいだろ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:00:13.74 ID:xlAVOWWj0
被災地義援金を横流ししてるだけだろ?
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 11:00:13.91 ID:3KcpIqlq0
アフリカの飢餓は欧州のせいだろ
欧州だけが金を出せ
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:00:22.66 ID:cuBxTpo/0
今まで支援した金と見返り分差し引いても援助しなけりゃ相当金あっただろうな
225名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 11:00:24.94 ID:zzEow/NJ0
支援は余裕があるときでいいだろ
地震て言えば許してくれる
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:00:40.06 ID:YbLGfBP30
>>219
デブだっておなかすくよ><
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:00:49.29 ID:ie12c56B0
東日本の食料を直接送った方が何かと早いんじゃないか
228名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 11:00:55.58 ID:sagrwBa5O
アフリカ土人に施しをすると奴らは働かなくても食えると思って働かなくなる
これ豆な
たまに現地にもいる働き者を馬鹿にする雰囲気もある
アフリカ土人はマジで終わってる
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:01:10.55 ID:gdTxcU490
さすが世界のATMさん

あの国の仕組み的にいくら金出したって意味無いだろ
支援も無意味
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:01:16.44 ID:MQykk1dh0
>>218
もう無理。アフリカはほとんど中国の宣伝で親中派ばっか。
今のところ反日はいないかあまり目立たないけど
中国が植民地化に近い行動を起こしたら増えるだろうな。
231名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:01:27.68 ID:OP7KeoE00
この75万人を最後まで助けると、今度は5年後に150万人の食料をだせと言ってくる
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:01:37.18 ID:YbLGfBP30
>>228
労働厨を馬鹿にする一部のν速民みたいだな
233名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 11:01:37.16 ID:6ZDw6V1J0
北朝鮮以上に上の連中が腐ってるんだろうなぁ
外務省のサイトとか見ると大虐殺があったルワンダはかなり治安良くなったみたいだけど
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:01:58.72 ID:A66D4B/v0
アフリカって自分たちで立ち上がる気ないのかな?
235名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 11:02:02.61 ID:uh9iNs2v0
アフリカ人75万>>>>>>>>>>>福島県民200万
236名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 11:02:10.63 ID:2O7YlodV0
アフリカを援助するときはそれなりの資源採掘権とかの見返りがないと話にならん
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:02:12.15 ID:UvsH44Gu0
あぁ、アフリカへ金渡す代わりに、こっちの放射線廃棄物をあっちに棄てさせてもらうってのは、良いんじゃね?
あんだけ広けりゃ場所に困らんだろ。
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:02:54.00 ID:w+Yfekp40
>>1
食糧支援じゃなくてさ〜
農家育ててビジネスにしろよ・・・赤字でもいいから。
雇用を作るのと同時に食料も供給できるし来年もまた作物作れるし・・・。

いい加減学べよ。
今まで支援した金を全てそういう使い方してればこうはならなかったんじゃねえか
239名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 11:03:01.90 ID:wPInLc7W0
しかし環境に恵まれないのは可哀想だ
そもそも作物が採れなくて殆ど蓄えられないから財っていう感覚も薄いだろうし
それじゃ経済なんて無理だよね、弥生時代レベルだ
240名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 11:03:09.50 ID:yMSbGWTX0
アフリカの飢饉 中共による「人災」
http://www.youtube.com/watch?v=MUCZS6RSdjM

ソマリア 支援の食糧が市場に
http://www.dailymotion.com/video/xkk6y5_yyyy-yyyyyyyyy_news
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:03:11.40 ID:r+KLng4i0
韓国がだせばいいだろ
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:03:12.60 ID:tjOR35ul0
>>137
いずれアフリカが最も豊かな地域になるかもしれないじゃない
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:03:21.50 ID:eeYv/nVZ0
わりとどうでもいい
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:03:27.30 ID:ViVeg+9C0
>>219
栄養不足などが原因。ソースはユニセフ
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:03:29.50 ID:B1ZykhEz0
いっぺん滅ぼせよ。
何年難民やってるんだよこいつら。
世界のニートレベルのクズ
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:03:29.84 ID:vWReLc+10
こいつらは自分の金じゃないって理解してるのか?
馬鹿みたいにポンポン出して
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:03:53.77 ID:XW2eoae50
あいつら生殖能力強いから、いくら死んでも問題ないんだよ
むしろ増えてる
248名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/25(日) 11:03:58.59 ID:SjD9Bywf0
自然淘汰させろよ
ただでさえ世界人口増えてるんだし
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:04:37.73 ID:d7MzkRkF0
海外ではヘタレでいわれたとおりにホイホイ動き
日本人に対しては強硬なのが日本政府w
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:04:50.96 ID:nMiWeMmV0
武器やれよ
251名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:05:08.65 ID:ViVeg+9C0
>>246
事実上自分の金でしょ。やろうとおもえば懐にしまえるし
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:05:16.32 ID:GqOhTs3B0
日本も貧しいのに税金をポンポン使うんじゃねーよ
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:05:25.29 ID:R1Q1LUf40
>>238
例えばお隣の下朝鮮人に態度を改めるよう指導したら直すと思う?
アフリカも無理なんだわ
カンボジアみたいに大人すべて殺して子供を教育しなおすくらいやらないと
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:05:34.26 ID:iJps5qPT0
裏で穀物メジャーがボロ儲け
255名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:05:43.02 ID:oyoqrQMD0
総長ってチョンだろ!最悪自分とこが払ってから言えや
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:05:44.60 ID:cuBxTpo/0
>>236
アフリカの資源関係ってもう食い込む余地無いだろ
中国が資源確保に動き出して欧州が文句言ってたぐらいだしなぁ
257名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 11:05:47.02 ID:6k/3dN4D0
この国の役割は沢山稼いでATМとして貢ぐことだぞ
今更なにを騒いでるんだ
258名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 11:05:49.39 ID:JZbH4bWq0
勝手に死なせろいくら死んでも全く問題ない
259名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 11:06:09.03 ID:H3BxwCw70
日本人一人の命はアフリカ人10万人の命よりも重い、これは抗いようもない事実
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:06:16.65 ID:VWTKmYsw0
マジなた頃アフリカって発展する希望あるの?
あるなら金渡してもいいと思うよ未来日本と仲良くしてもらえる可能性もあるし
そうすりゃ金も入ってくる
261名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 11:06:19.17 ID:Srj0N9hm0
>>137
台湾さんに何かあったら一万募金してやるよ
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:06:33.17 ID:trPfOGW50
>>205
行旅死亡人とか身元不明の死体とか毎年大量にあるけど
あれ餓死者だってホームレスが言ってた
263名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:06:38.10 ID:o2aHEdLh0
正にたかりだろう
264名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 11:06:40.91 ID:CorN4KT9O
国連版死ぬ死ぬ詐欺
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:06:45.29 ID:2Nr2UFz80
金で支援しないで仕事与えろよ
266名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 11:06:55.86 ID:jwNGDxCQ0
>>238
旱魃で農業もクソも無いから食糧支援なんだろ
それにソマリアは農業支援、教育支援に行った人間が惨殺されて送り返されるレベルだから
どうしようもない
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:06:58.20 ID:XpmJFwgI0
>>257
稼げなくなってるから敗戦国ATMとしての役割が果たせなくなりつつあるから問題なんだろ
268名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:06:58.91 ID:zD6Ln7100
もういいほっとけよ。ナマポクズのが国内消費が回るだけまだマシだわ
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/25(日) 11:07:12.04 ID:4zACjzai0
マザーテレサが「まず自国民から」って言ってたぞ
270名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:07:24.86 ID:ViVeg+9C0
>>260
南アならあるよ
271名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 11:07:32.27 ID:gTun6yRU0
世界の奴隷 日本人
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:07:35.07 ID:3QGETSwD0
75万人くらいなら誤差の範囲だろ
273名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 11:07:58.85 ID:VPazEPQi0
ドブ金
274名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 11:08:35.74 ID:hkdBmtG90
サウジアラビアとかいっぱいカネ貯め込んでるのに、こういうのに援助しないの?
近くだろ。
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:08:37.91 ID:WUxCRqN00
金は天から降ってくるわけじゃねーぞ
常任理事国入りで中国の意向を聞き反対や棄権票を投じる
アフリカを助ける意味なんて無いだろ
あそこはもう中国のショバだ
276名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 11:09:10.25 ID:qdAkMAdp0
その金で日本のワープア救えよ。
絶対10年後ぐらいに大問題になってるだろうに、今なんで解決しようといしないかなあ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:09:16.07 ID:w3uqpV990
アフリカってとてつもなく広い群馬だろ?
そりゃ金出しても無駄に決まっとる
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:09:28.80 ID:31ZYThP50
日本は恥ずかしい国だよな。
内心世界中からバカにされてると思うよ。
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:09:36.11 ID:gHziYE2g0
去勢と引換に食料渡せ
避妊手術してない野良猫に餌やっているようなもんだから
加速度的に必要な物資の量が増えていく
280名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 11:09:45.39 ID:LVVGpphc0
アグネスが勝手に何とかすればいいだろ
自殺して遺産で援助とか
281名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 11:10:16.22 ID:jwNGDxCQ0
>>260
アフリカも人口の都市化が始まってるから、じきにアジアのように発展するよ
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:10:18.88 ID:xzDNxLRWO
人口増えてるんだから抑制する必要があんだろ。
餓死して死ねシナやインド増えすぎ死ね
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:10:31.38 ID:psAkuCIN0
金じゃなく人材の派遣とかにしろよ
魚を与えるんじゃなく、魚の取り方を教えろってのは何度も言われていることじゃねーか
金だけやっても感謝されないし、改善もしないんだから
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:10:46.14 ID:hmkrevpY0
何十年同じ事やってんだよ
アフリカは何しようが無理だから
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:10:53.06 ID:R1Q1LUf40
>>269
ネトウヨも天下国家語る前に隣近所からやれってことか
286名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 11:10:56.21 ID:I0BgYmi1O
言い方は悪いけど、動物と変わらないんだよな
何より先に教育を施さないと
287名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 11:11:05.17 ID:+D8Zpdt00
エロ漫画に2000%課税して財源に当てればいい
288名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 11:11:10.81 ID:hkdBmtG90
十年くらい?前には、アフリカの債務を帳消しにしろって運動をサヨクが盛り上げたなあ。
ホワイトバンド、っていう運動で、それを製造したのは支那だったというね。
289名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 11:11:17.80 ID:Tt10z/TtO
ほっとけよ

この一言に尽きる
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 11:11:51.51 ID:AAqx2aAM0
韓国もしくはパンの功績にされるだけ
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:11:58.21 ID:b2eBfGDl0
金出すのはまあいいけどもうちょっと利権に食い込ませていただけませんかね
292名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:12:22.65 ID:ygjBG7ouO
アフリカ土人の生保戦略
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:12:45.46 ID:1JfQ0gOE0
75万人も餓死するの?
じゃあ今すぐ75万人全員殺せよ
そうすれば餓死する人間はいなくなるんだろ?
殺せよ
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:13:01.13 ID:R1Q1LUf40
耕作に向かない土地なら出て行けばいいのにね
そうやって人類は世界に散らばって白くなったり黄色くなったりして発展していったんだから
留まった結果がこれなんだから現実みようぜ
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:13:05.00 ID:7MFMx+EI0
中国が半分ぐらい持ってくだろ
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 11:13:15.55 ID:Nq2O3U710
目先の金をばら蒔いても全く無意味。
アフリカなど、人口の多い発展途上国は地球全体を衰退させる。
インド、中国などもそう。
そういう世界のバランスを崩している所には、まず人口を管理させないと。
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 11:13:19.12 ID:gzyz7jZJ0
アフリカ人なんて捨てとけや。あそこでドンパチして土地うばいあえばよくね
298名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/25(日) 11:13:26.25 ID:kOHf4CDcO
世界史上初、他国を援助しすぎて滅ぶ国
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:13:38.55 ID:Mi73IXS/0
お金を渡してもそれを元手に増やそうという概念が無い。
食糧支援しても自分たちで植えて育てて増やそうって概念が無い。
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:14:26.96 ID:enbeYpc0P
まぁしょうがないよね世界中から非難浴びるわけにもいかないし。
ホームレスは本当に救われないな。
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:14:37.87 ID:uaa0s9/W0
どうせAKライフルとトヨタでドンパチやってるところだろ
支援しても無駄だよ
302名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 11:14:39.10 ID:Tt10z/TtO
>>293
理想だね
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:14:47.86 ID:b4BnBdGJ0
ツチ族・フツ族の大虐殺があったルワンダみたいなどうしようもない、国連すら見放したところが
今はビルが建って発展してるという事実からして、これは援助しないほうが良いという
ことなのではないのか?
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 11:14:51.68 ID:qcjpzdn00
慈善団体(笑い)からして貧民を養殖して社会不安を煽る外交方針の片棒を担いでるだけですし
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:15:22.15 ID:gHziYE2g0
>>283
効率良く乱獲→資源減る→食料不足→おかわり
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:15:29.30 ID:W6iTupzZ0
この間の地震の時も、シケた豆しか送ってこなかっただろ
いらねーよそんなもんw
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:16:18.45 ID:PpttWGC50
何でアフリカの人たちっていつも飢えてるの?
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:16:33.87 ID:nN5lWAz1O
>>299
淘汰のいい機会なのにね
309名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 11:16:40.67 ID:P7nUWvMv0
感謝されればまだしも、只の財なんだから止めちまえ
310名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/25(日) 11:16:41.73 ID:HVc81puOO
種芋まで食うやつらに無駄金使うな
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:16:43.47 ID:VDRxy1op0
支援するだけ無駄だろ
今までどれだけ支援されたと思ってんだよ
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:17:21.86 ID:/0FK6s6a0
アフリカを豊かにするために金を送るのは、
笊を水でいっぱいにしようとするようなものだ
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:17:26.64 ID:BGIl4oi10
日本の自殺者3万人
もナントカしてもいいでは?
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:17:59.84 ID:e3fkkkB60
権力持つと普通の人もおかしくなるんだってな
315名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 11:18:14.66 ID:WzqdK4pU0
77億あったら5万ぐらい俺に入るじゃん
3ヵ月暮らせるわ
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:19:07.99 ID:TYv7AhrmO
国連総長「手数料10億円貰っときますねw」
317名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 11:19:15.60 ID:VPazEPQi0
>>154
成長というより進化だな
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:19:37.47 ID:8ElMDPsk0
食べ物ないのに何で増え続けるんだコイツ等。地面から生えてくるのか?
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:19:43.71 ID:JpgTsb1B0
自国民を助けず後々内乱引き起こすような土人を助ける国
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:20:17.87 ID:tAGIE4z70
マザーテレサに説教されてこい
321名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 11:20:38.55 ID:IfQFoMaf0
17億でふぐすま産買い取って送ればいいのに
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:20:51.00 ID:x5Ot7EwU0
日本 → 国連 → 救済対象国・地域 → 地方行政 → 国民
   93億    20億           5億       150万


こんな感じか?
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:20:52.36 ID:3JVxKjS10
セシウム米送ってやれ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:20:56.36 ID:xlAVOWWj0
>>228
村に井戸を掘ると争いが起きる。これ豆な
隣村には掘らないからお前らだけずるいって叩き壊しにくるんだってさ
かといって全部の村に掘ることは難しいからNPOなんかも困ってるんだとさ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:21:19.57 ID:PAaOkUZl0
今年は東北で取れた米が余るだろうから送ってやれよ
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 11:21:20.34 ID:8gqGuFuW0
アフリカがなくなった方が世界のためになるだろ
核打ち込んどけ
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:21:26.60 ID:bO4rX7kz0
>>36
アホかゴミ
今は復興のときなんだよ 世界がそう言って支援してくれてる
復興したら恩返しするんだろバカ
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:21:27.41 ID:TYv7AhrmO
>>318
働かないし娯楽も無いからセックスしまくり
329名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:21:28.37 ID:kM5gjX1U0
しねよ
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:21:28.38 ID:QnJ47AcA0
世界大統領の国が出せよwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:21:50.82 ID:VBvIhlaO0
アフリカには食い物は支援団体からもらうものだと思ってるような奴らもいるからな
対価支払わせろよ
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:22:11.77 ID:b4BnBdGJ0
農業の指導、作業をを文明国の外国人がやるんじゃなくて
地元の軍閥みたいなのが強制労働っぽく銃で脅しながらやらないとダメなんじゃないか?
さぼったり、種もみ食べたら射殺とか。
人口の抑制も、3人以上子供作ったら一家全員射殺とかしないと無理だろ
333名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 11:22:38.89 ID:LVVGpphc0
>>324
分け合うとか
さもなくば奪うという発想もないのか
皆いっしょやでってまんまν速民だな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:22:39.17 ID:hHFIyzbw0
最後に生き残った奴が蟲毒になるというアレか
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:22:55.76 ID:xlAVOWWj0
>>318
日本も食い物ない時代は沢山あったけどそういう時代こそ子供は沢山作ってたよね
だって子供は労働力になるから
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:23:26.64 ID:cMigF6ooO
>>324
人権厨にも限界があるのか
並ばなきゃお仕置きすればいいのに
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:24:34.59 ID:e/6/tt1u0
東アフリカなんて石油もでない、鉱山もない、ゴミじゃないの?

なんか見返りある?
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:24:44.35 ID:k1lQwdW00
震災義援金を送ってくれた有志を冒涜してるな。
許されないばら撒きだよ。
339名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 11:24:48.90 ID:OXxlbfGM0
>>23
馬鹿か?
日本は今まで世界にどれだけの金を寄付してきたか知ってんのか?
世界で一番寄付してる国だぞ
恩着せがましくされる立場じゃねーよ
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:24:56.79 ID:4511gb8A0
政治家からすりゃ他人(納税者)の金だしな
懐は全く痛まない上に自分の評価があがるという謎システム
普通は投票権持つ人間がそういう金の使い道等を監視しなきゃいけないんだが
日本国民はそれすりゃ放棄してるからな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:25:38.01 ID:GqOhTs3B0
77億で原発作業員雇えばいいのに
342名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 11:25:41.04 ID:rKXo6lvQ0
もうやだこの国の政府、早く死んで楽になりたい

343名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:26:18.35 ID:QnJ47AcA0
>>337
アフリカがつぶれるとアフリカに投資してる人たちが困る
344 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (iPhone):2011/09/25(日) 11:26:28.49 ID:qPQv9qiE0
知らねえwww
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:26:42.58 ID:e/6/tt1u0
外務省を仕分けしよう

いつまでバブル時代の感覚で金銭外交やってんだ?国民の税金だぞボケ
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:26:42.62 ID:pCMNzeIx0
赤ちゃんやら病人借りてきて見世物にしてカネせびるエセ乞食と同じ手法
アフリカの財布っていう仮想のバッファーを利用した錬金術
しかもオカネクダサイっていうてるの国連事務総長
347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:26:56.73 ID:R1Q1LUf40
こう考えると日帝が朝鮮人を熱血指導した結果人間っぽくなったのってほとんど奇跡だよな
348名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 11:27:27.00 ID:lQZvnI5F0
そんなに金あるなら国内で使え
土人は餓死してもすぐ増える
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:27:33.67 ID:Ih1w8ZP9P
ウリが金出すように説得したニダ感謝するといいニダ
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 11:28:03.59 ID:xXFHFYjz0
こういうの見ると寄付しないのは正解
国が金出すんだからなんで個人でまた金出さなきゃいけないんだよ
351名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/25(日) 11:28:09.76 ID:wZ7wflDm0
どこにそんな余裕あるの?死ねよゴミ
352名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 11:28:15.49 ID:2O7YlodV0
例えるなら借金問題で一家が離散しそうになってるときに更に借金した金で
1000km離れたとこに住んでるルンペンを助けるようなもん。 そしてルンペンは金が尽きたら
また残飯を漁る生活に早戻り。 マジでこんな感じ
353名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:28:22.21 ID:k1lQwdW00
今までばら撒いたお金を国内に向けたらどれだけの人が助かったんだろ?
誰か試算して欲しいわ。
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:28:36.60 ID:e/6/tt1u0
東南アジアなら理解できるがアフリカの石油のないゴミ地域に支援する意味って000.1%もないよね

何がしたいのこの国
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:28:41.48 ID:SgTyUlW00
おにぎりが食べたい
356名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 11:28:59.06 ID:9Zh32jfD0
92 名前:名無しさん@涙目です。 (不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/08/17(水) 17:52:55.31 ID:p4+hj34G0

正直アフリカ土人が何 億人死のうがどうでもいい。
ボタン押したらランダ ムに選ばれたアフリカ土 人が一人死んで、同時に 一万円札が出てくる機械あったら、ボタンの上に 文鎮乗せとく。
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:29:15.65 ID:X2NO7N0J0
アフリカで嫌われまくってる中国人と中国政府の動きが知りたい
まさかあれだけ旨み吸っといて援助しないとかないよな
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:29:22.41 ID:M9cG1EevO
外国を救う前に自国を救えよ
海外に金を流す以前に着服してる奴らもどうにかしろ
日本ユニセフとアグネスとか
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:30:16.50 ID:e/6/tt1u0
>>343
ソマリアに投資してる日本企業なんかあるの?
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:30:18.85 ID:RCRjiBJ10
16億円あったら、人力発電所くらい建設できそうなんだが。。。

以後は人力発電で食っていくっていうのはどうだろう?仕事が終わったらいくらでもセックスしていいよ。それが人力発電所の労働力になるんだから。
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:30:18.70 ID:9EwgeMPk0 BE:2405776166-2BP(256)

税金の無駄使い
生活保護に当てられるよりはマシだけども
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:30:31.50 ID:JNe5ZdGU0
いやマジで土人をいくら援助しても無駄だろ
あいつらに地球上の全部の富を援助しても土人のままだぞ
363名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 11:30:32.28 ID:MVldcsTBO
なあ、日本も崩壊の危機にあるんだぜ
そろそろ現実と向き合えよ。
いつまで他人の支援やってんだよ
まずは自分達がしっかり自立せよ日本。
日本万歳!日本万歳!日本万歳!
364名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 11:31:05.70 ID:l5tDMwxT0
敗戦国日本に何かを決定するような権限なんてねーよw
あったらこんなことになってない
戦後は太らされて搾取されてきただけ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:31:14.92 ID:m+zzXSXt0
金の作り方教えてやれよ
こっちがいくら金投げたって無駄なんだから
366名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 11:31:23.64 ID:OPEmTVoF0
ふくしまマイを処分するいい機会か
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:31:40.47 ID:gle6vzbO0
直接的お金出すより穀物の作り方教えるか、
穀物の工場つくったほうがいいんじゃないの?
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:31:46.63 ID:f1hPR8ns0
75万人くらいさっと餓死させておけよ馬鹿か
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:32:05.49 ID:Dq1auYek0
おい朝鮮人
まず自分が国連分担金払ってから言えよ
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:32:32.61 ID:e/6/tt1u0
外務省職員さん、日本国民が苦しんでますよ

金ばらまいてドヤ顔してる場合かこら
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:33:09.93 ID:MHINeNDz0
国内外に向けもっとアピールした方が良い
日本はこんな取り組みをしてるんですよと
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:34:06.62 ID:cMigF6ooO
>>354:名無しさん@涙目です。(愛知県) 09/25 11:28 e/6/tt1u0 [sage]
東南アジアなら理解できるがアフリカの石油のないゴミ地域に支援する意味って000.1%もないよね

何がしたいのこの国
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:34:22.24 ID:XTLq4J690
でも公務員宿舎?に比べるとまだ安いっていう
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:34:32.33 ID:E/PURttf0
>>14
土人がそんなもん使うわけないだろう
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:35:01.51 ID:M4AxTHB2O
常任理事国は何してんの?
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:35:04.36 ID:PNC3jUS10
AK送って戦わせたほうがいいんじゃね?
377名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:35:12.47 ID:k1lQwdW00
こいつ確か韓国絡みでエジプトに300億円借款表明してなかったか?

余程日本は現金有り余ってるんだよなw
378名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 11:35:51.70 ID:cUnYXtTG0
そしてドンパチして武器輸出国に金が流れると
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:36:17.27 ID:PGZ7s1NQ0
あれ 丁度福島の米の量と合ってるじゃない
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:36:38.14 ID:e/6/tt1u0
国民から過労死するまで搾り取って、ゴキブリのような支那やアフリカ土人にばら撒きまーす

友愛外交ばんざーい
381名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 11:36:41.32 ID:0z22dMSxO
復興財源(笑)
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:38:01.36 ID:QnJ47AcA0
国民から増税しなきゃならんって時に他国に金捨ててる不思議
383名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:38:22.10 ID:SjGkJkkR0
>>62
それはない
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 11:39:45.84 ID:3ch+CCKH0
アフリカの猿共なんざくたばろうが絶滅しようがどうでもいいだろ
人間助けろよバカ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:39:47.25 ID:Y3YDigu+0
アフリカ「ウホ?ウホホッ(やること無いからSEX。ゴムはイラネーから金を出せ)」
日本「毎日労働辛いです…」
さぁどちらが幸せかな?
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:40:07.38 ID:QUMafQ8O0
アフリカには大量の支援金が送られてるハズだけど、それなのにあまり成果が無い辺りそもそも支援金の使い方を間違ってるんじゃ…
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:40:18.01 ID:wDSE4NWQ0
いいかげんにしろ
何年間援助してると思ってんだ

それなりの成長みせるならともかく
俺がガキのころから何もかわってねえじゃねえか
388名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 11:40:21.20 ID:6ZDw6V1J0
>>376
最近の土人はFN F2000やスティンガー使いこなすんだぜ?
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:40:22.14 ID:acc1Cga90
とっとと死ね!在日民主党!

自分らがええかっこして、一方で被災利権増税とか、絶対に許さん!


さっさと死に絶えろ! にんげん以下の在日民主党、糞国潰し官僚公務員のボケ、早く死ね!
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:40:23.02 ID:RCRjiBJ10
>>382
土人なんていくらでも増えるもんな。

希少種でも絶滅危惧種でも何でもないのにな
391名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 11:40:27.32 ID:yTGWHTDB0
ブルンジの首都ブジュンブラでは、毎日夕暮れになると通りから人影が消える。そして、町や周辺の丘陵地から聞こえてくるのは
手榴弾の爆発音と機関銃の発砲音だ。悲鳴や泣き叫ぶ声が聞こえてくることもある。
まるで突然、侵略攻撃の真っ只中に閉じ込められたようだ。しかし、朝になれば、再び静寂が訪れる。
地元の住人に尋ねても「ブルンジの問題だ」という言葉が返ってくるだけだ。
どうやら「アフリカのスイス」もちょっとした問題を抱えているらしい。もっともそれは、30年以上続いている問題だ。
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/09/25(日) 11:41:07.82 ID:GN7OtFNH0
ぽこぽこぽこぽこ増えてるのに支援なんかしてもむだ
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:41:33.36 ID:RCRjiBJ10
>>388
猿でも 発 射 くらいできるだろ。
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:43:04.50 ID:SXxs2xFx0
あんな汚職の酷いところに金やモノ出しても無駄無駄
395名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 11:43:16.61 ID:VPazEPQi0
土人「メシウマ!」
396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:43:19.30 ID:Qup9hnSs0
20兆円×20ヶ国の原発事故の賠償が確定的になったのにw
まぁ16億なんてはしたガネだなwwwwwww
397名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:43:25.06 ID:yz317VcNO
おにぎり食べたいです
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:43:28.26 ID:Td4KMN8X0
ふぐすまのコメで現物支給で
399名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/25(日) 11:43:34.18 ID:aOezL2k90
その分札刷れば良いじゃん
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 11:43:36.82 ID:lg/igsrC0
農場とそれを守る警備会社作って雇用を作れよ
研修所も作ってさ
食料ばら撒くよりマシだろ
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:43:50.24 ID:e/6/tt1u0
魚と同じでたくさん産むからたくさん死ぬだけなのに、

それを可哀相とか言って助けてたら凄まじい人口爆発が起こるし現に起きてる。ジョンボルトンも言ったように国連は世界の害でしかない
402名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 11:43:53.70 ID:Eh4zKD1E0
利益にならんのに自己アピールのために金をバラまくなボケ
403名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 11:44:06.79 ID:HoYjRY+Q0
関係者と支援企業が儲かるだけだろ

使い道と効果を調べろよ
404名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:44:49.26 ID:0RGb0Fvn0
国内の支援しろよクソ民主
放射能汚染でそれどころじゃねーだろ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:44:51.85 ID:WUxCRqN00
>>400
それは中国の仕事
もう日本の役目は終わった
406名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:45:01.23 ID:j90qgqiF0
>>369
払ってねーのかよw
世界大統領に恥かかせんなよ。
407名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:45:17.74 ID:/vzG9s9g0
セックス依存症土人とか殺せよ
百害あって一利なし
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:45:45.12 ID:XCws+jHV0
土人より日本人を助けろ
409名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 11:45:45.12 ID:4Azx4b790
日本「16億円追加します」
事務総長(我が国にこっそり入金…)
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:45:55.41 ID:ZF67Vz0rP
餓死するなら食力が必要だな
福島、出番だぞ
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:46:01.68 ID:gjnkvHWm0
もうアフリカと中東はどうにもならん
何十年先もずっとこうだろ

あと韓国もな
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:46:22.20 ID:T+1BV3IPO
アフリカに支援しても無駄
413名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 11:46:27.32 ID:eeYv/nVZ0
日本人は食べ物粗末にしすぎ
414名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:46:34.85 ID:oPPsv3Jt0
いいかげん脱退せえや
たかられてばっかりでむかつくわ
415名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 11:46:56.27 ID:rTseR70H0
餓死しそうなやつらでも子孫を残せてるのにお前らときたら…
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 11:47:03.82 ID:GpKZD4/+0
野良猫にエサやってるダケってことに気がつけよなー
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:47:33.56 ID:HVl/Nztv0
男は全員去勢で解決じゃん
418名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 11:47:34.65 ID:Xy/ct8300
食えないとわかってるのになんで子供つくるんだ。
419名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 11:48:22.58 ID:rJC7iIxO0
餓死をすくって
その人はどうなるわけ?

働く場所は?
教育は?
その国に受け入れるキャパシティはあるの?
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:48:24.30 ID:e/6/tt1u0
アフリカの人口削減を本気で考えないと、20年後が恐ろしい。

恐らくヨーロッパに大量の土人が雪崩れ込むだろう そのときは欧州の終わりだ
421名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:49:19.48 ID:Ei36u3NfI
金出すの日本だけなの?
他の国は?
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:50:13.08 ID:wym36Yo50
その金で福島の農産物買い取って送ってやれば色々捗るだろ
423 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/09/25(日) 11:50:51.89 ID:BgD1lqsS0
いっそ殺したほうが金も掛らんし経済的じゃね?
424名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:51:16.18 ID:4Iq7piVC0
その前に日本国民が死にそうです。
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 11:51:48.75 ID:yEzUwjA00
どこにそんな金があるのさ
426名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:52:53.73 ID:F2etMKvA0
なんでジャパンを救わないの?
今年の3月に起きたこと知らないのかな?
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 11:52:58.37 ID:YJWphNkM0
もうアフリカは諦めてもいいと思うの
428名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:53:09.60 ID:8kLIDDAJ0
>>1
そろそろ日本って国連からなんかしらのバックがあっても良いレベルなんじゃねーの
429名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 11:53:47.46 ID:dC/YnSkt0
お前ら、日本が援助をエサにアフリカ政権に食い込んで資源をゲットしてることとか
全然考えないの?
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:54:25.47 ID:e/6/tt1u0
>>421
ヨーロッパも大金出してるがそれは移民対策になるからであって決して慈善でやってるわけじゃない
日本は頭がおかしいんだろう
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:54:43.87 ID:e/6/tt1u0
>>429
ソマリアに資源なんかありません
432名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:55:23.12 ID:8kLIDDAJ0
>>429
中韓と違って日本の企業ってアフリカに行ってるイメージ無いんだけどどーなん?
433名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:56:29.22 ID:Ei36u3NfI
冗談抜きに土人に去勢や避妊を強制的にさせなきゃ駄目だろ
食べる物もろくにない状態なのに子供作るとかありえないから
ある意味ヒトモドキで中身は野良猫以下
434名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:57:14.74 ID:F2etMKvA0
福島の食料送ってやれ
435名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 11:57:18.13 ID:GJJruC2zP
東南アジアとかみたいに
今まで金出した分市場になって商売できるならいいけど
アフリカって発展する気あるのか??q
436名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:57:34.27 ID:PFEtzOYw0
世界の財布
437名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 11:57:46.86 ID:9s0LJEQ50
で、どこが中抜きしてんの?
438名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:57:56.55 ID:uTy4ZN29i
公務員宿舎って105億くらい?日本まだまだ余裕あるじゃん
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:58:06.27 ID:yanCGGds0
餓死に至る原因を改める気はないのかね
440名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 11:58:47.08 ID:RaatQ48O0
アフリカ「また日本が助けてくれる、おれらがんばらないほうがいいよな」
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:58:55.30 ID:7eFvLJdw0
どこにそんな金あるの???
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:59:12.04 ID:0W9IpukK0
>>7
お前は死ね
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:59:16.68 ID:pncs24tn0
深刻なドル余りwwwwwww
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:00:28.04 ID:e/6/tt1u0
こんな金あるんならリビアの国民評議会に擦り寄って石油のおねだりしろよまじで・・・
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:00:37.36 ID:RjuO/L3W0
こうして、馬鹿正直に商店を経営していたアフリカの人は経営破綻するんですね。
だって食料は只でもらえるから、誰も買いに来ないもんね。
446名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 12:00:56.00 ID:de9W/Gm20
根本的に
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 12:01:13.74 ID:xEKsaO1YO
福島の農作物送り付けろ
448名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 12:01:58.80 ID:lSYtSkL80
東北に回せよ
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:02:19.44 ID:CbRloLuV0
難民キャンプでボコボコ子供生んでるんだから
そら食料も足りなくなるだろ
そんで飢えガーとか言ってるんだぞ
飢餓で人口減ってるとか大嘘、実際は人口爆発だよ
ν速民なら常識
一向にまともな国家を作れない
教育すれば欧州に移民するし
なんにも解決してないのに白豚どもは善行気取り
アフリカとニガーと白豚は糞
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:02:32.42 ID:x9l4Rg07O
福島産の出番ですね
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 12:02:57.64 ID:JqvSH7HE0
思うに
東洋にせよ西洋にせよ
莫大な犠牲の上に封建制or君主制を作って民主制へと政治のステップを上げてきた訳で
アフリカにも同様の経験をさせない限り平和を達成することは出来ないんじゃないの?
突然に彼らに民主制度や文明の利器を提供しても
それを運用するだけの経験を持ち得てないのではないか

だから500年くらいアフリカ大陸を鎖国してしまって
その中で各地を統一するような英雄の登場を待って
彼らが自主的に統治のレベルを上げてそれから
海外との融和を計るようにしたほうが良いと思う

今の支援の仕方は、目の前の命を救いながらも
結果的により多くの命を犠牲にしてるようにしか見えない
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:03:24.25 ID:y77a2I4W0
野良猫にエサやって増やしてるのとどう違うんだ
453名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 12:05:22.47 ID:JlJesK7r0
ギリシャや南スーダンの財政支援ができるのは今のところ日本くらいなんだって
だから財務省蔵相会議ではどんな役立たずでも日本の財務相だけは必ず呼ぶんだって。
454名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 12:06:02.94 ID:fOsl+73w0
被災者に払うのが最初じゃないの?
自国民より外人の命のほうが大事なのか
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:06:25.09 ID:UvsH44Gu0
>>446,447
ワロタ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:07:26.31 ID:ghjxZy4y0
餓死は自然な人口調整なんだから死なせてやれよ
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:07:42.00 ID:f/q/epcf0
アフリカの土人に文明なんぞ与えるからこうなる
こいつらが日本並みの生活でも始めてみろ、資源も食料も足りなくなるんだぞ?
土人には土人らしい生活をさせておけばそれで良かったんだよ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:07:50.08 ID:HVCbGqv10
大規模な缶詰工場でも作ってやればいいのに。
やっぱりアメリカさんが復讐を恐れてアフリカの発展を邪魔してるのか
459名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 12:08:07.09 ID:tU2obLBI0
>>451
多分先進国の連中はみんな心の中ではそう思ってるだろうな。
世界の貧国の人気が取れるから体裁上お金送ってるだけ。
460名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:08:35.22 ID:SI3W4L7o0
アフリカ土人なんて多すぎなんだから自己淘汰されりゃいいだろ
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 12:08:56.37 ID:m/st3+lm0
餌やるな
去勢してコルホーズでも作って開梱させろ
赤ん坊は配給制でな
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 12:09:00.18 ID:3l2P/QZv0
餓死しないと繁殖して、翌年さらに食糧難になるだろ
自然の摂理に安易な介入するなよ
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:09:57.06 ID:92RPj5lc0
俺らは結婚どころか恋人さえいないのにな
ポコポコ産みやがって
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:10:17.94 ID:nl+AMzLf0
「飢餓の国では子どもが何万人も死、、」
いや、親は?親、少なくとも母親が数ヶ月生きられるんじゃんw
考えナシにSEXしてたら赤ちゃん生まれて親の分しか食い物ないからそりゃ死ぬよ
つーかそいつら生かしたらとんでもないことになるわ
そしてそのポンポン子ども生んでるのが仕事もしてない10代前半wwww
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:10:34.05 ID:S9WIILSH0
外国に支援するほど余裕あるのか?
じゃあ増税も必要ねえな
466名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:12:22.56 ID:PxqDRNCT0
無駄な銭ばら撒いてんじゃねーよ
アイツらにいくら支援しても変わるワケねえ
467名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:13:27.59 ID:P++MRnIVP
そういう生き物なんだから不干渉でいいだろ
468名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/25(日) 12:13:53.56 ID:pMcFlmb+0
なんでいつまでも無能パンギムンが国連事務総長なんかやってんだよこの深刻な世界情勢よ時によ
469名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 12:14:08.05 ID:kPjqvEUz0
あのなあ、アフリカに金やっても意味ないんだって
恩売ってるつもりかもしれないけど、あいつらそんなの微塵も感じてないぞ
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 12:15:06.86 ID:QBYDmgPpO
世界酋長を輩出した偉大な韓国様はいくら出したんだ?
471名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 12:15:19.02 ID:ZtJkbwUsO
アフリカがさ、財力と権力を持ったら怖いと思わんかね?
472名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:15:55.27 ID:Ei36u3NfI
>>464
何かで読んだけど、男に求められたら拒むわけでもなく木陰に入ってSEXだから
猿だ猿
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 12:15:58.49 ID:FL8dlk+Q0
俺にも7000万くらいくれよ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:16:01.51 ID:FUaYtP3g0
穴開いてるバケツに水入れるようなもん
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:16:43.86 ID:EG4C2mcZI
金だけ出すんじゃなくて貧しい民間人に渡せるように
軍事介入出来ないんかな
476名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:16:59.55 ID:HOezT1kw0
とーほぐクソ土人農家にバラまいて黙らせろよ
477名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:17:15.64 ID:dC/YnSkt0
「資源」と言っても、天然資源だけじゃないからな
あらゆる経済活動のウマミを資源という
478名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 12:18:10.40 ID:ks6mhRXMO
福島産の野菜を現物支給でいいだろ
どうせ寿命は、そんなに長くないんだし
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:18:37.03 ID:6wWi2Wen0
農業とか畜産技術で支援しようぜ。それを運営できる肥沃な土地と民度があるのかはしらんが('A`)
480名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:20:25.30 ID:H61sRuff0
アフリカなんぞに援助しても上のお偉いさんの私腹がみたされるだけだろ
援助した金はちゃんと餓死しそうな子供たちに回ってんのか?
481名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 12:20:36.43 ID:H7GAvHYB0
この国は意味が分からない
482名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 12:21:09.50 ID:JVYbQHRu0
今年は最初に出した金額で精一杯だとすればいいのに
あとアフリカ地方で飢餓国の常連国には避妊教育をしっかりやってくれ
483名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:21:23.96 ID:TPiX0x9f0
そのいっぽうおにぎり食えなくて死ぬ奴がいる
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 12:21:31.53 ID:8kLIDDAJ0
俺が子供の頃からアフリカって変わんねーなー
もう何十年経っても変わらないんだから詰んでるんじゃねーの?
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 12:21:35.72 ID:3l2P/QZv0
どっかの軍事国家が植民地化してやればいいのにね
半端な人権主義のおかげで未来永劫暗黒大陸のままだろうな
486名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 12:22:13.55 ID:yMSbGWTX0
487名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:22:18.11 ID:cVv2NWR2i
こいつらいつも餓死してるじゃん
いいよ餓死で
金やると無責任にバコバコヤってさらに餓死数増えて金要求してくるだけ
一銭もやらなきゃ数減るわ
488名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:22:23.04 ID:LVVGpphc0
いっそのこと
もう一度どこかが植民地化して、責任持って管理しろよ
独立させたのが間違いだった
489名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:24:27.68 ID:cVv2NWR2i
>>445
酒だけは金出す
490名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:24:30.76 ID:D2n2VkA+0
アフリカは支援すればする程良くならないっていつ気がつくのかね?
どれだけ全世界が支援した?
それでも良くならないのはアフリカと言う国自体が根本的に駄目なんだろうよ
1兆だろうが100兆だろうが支援しても多分この国は良くならないよ
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:24:36.23 ID:TPiX0x9f0
まず生むなよ
日本だって子供欲しくても経済的事情で断念してる人がいるのに無責任にポコポコ産むやつをなんとかして意味あるんか?
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 12:24:41.67 ID:+EfEl9TU0
被災地支援とか放射能除染とか、日本国内でもやることは沢山あるだろ…
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 12:25:10.30 ID:r3OJ0M6R0
朝鮮が出せよ
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:25:15.13 ID:o1PVaNlr0
外面良すぎ そりゃ税金投入が一番楽でいいわな
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:25:23.72 ID:e/6/tt1u0
黒人に国民国家は作れないという完璧な証拠だよな

昔のローデシアや南アフリカのように統治は白人にやらせないとダメだよ
496名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 12:25:37.48 ID:ntlxt57v0
お金渡すのかな
米とか穀物でいいじゃん
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:25:48.70 ID:e2LAy/f40
普段はナマポや低所得をクズ扱いしといて
こういう時だけ「自国民を助けろよ」か

なんなのお前ら?
498名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:25:57.40 ID:K+KrEWad0
>>36
国内なんとかしないと支援継続できねーだろバーカ
499名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:26:03.48 ID:H61sRuff0
独立させたって言っても、植民地時代の適当な直線で仕分けられた国境だからな
民族間の争いが絶えないのも元の宗主国の責任でもあるんだけど
500名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 12:26:15.93 ID:iwzPC+A3O
頭悪そうだしね。
人間って綺麗で頭脳 明晰な人が進化すべきだと思う

美人は正義って本当だし
アフリカ土人にそんな人間いないでしょ
501名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:26:32.01 ID:TPiX0x9f0
野良猫の餌やりみたいなもんだろ
餌やるならちゃんと飼えよ
502名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 12:26:40.68 ID:Jd8oyv6FO
まずは国内だろ
地震原発事故台風いっぱいやることあるだろ
ばらまきやっといて増税も糞もあるか
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:26:46.56 ID:Y2lFKIP00
日本ユニセフとアグネスチャンの言ってることが間違っている
東アフリカには若い娘(子どもに見える大人)のポルノ映画、ポルノ雑誌が必要だ
人口問題を解決するのに偽善やめろ
504名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 12:27:25.02 ID:5FNj3HTS0
東北に義捐金はちゃんと金渡ってんの?
505名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 12:27:25.55 ID:XpnCdSLC0
食糧支援しても意味がないからもう放っとけ

だってもう難民なんて食糧は貰うものだと思って自分たちで作ろうともしてないじゃん

それで子供はバカみたいに生むし
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:27:33.96 ID:o1PVaNlr0
ゴキブリに餌やってどうするよ
507名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 12:27:38.86 ID:eqOHQL7w0
援助しても援助しても死にまくるのは何で何だぜ
508名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:27:57.04 ID:TPiX0x9f0
>>497
自国のクズで手一杯なのに他国のクズに手を貸す余裕はないんだべ
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:28:10.59 ID:Tx/UC77S0
死ねば良いんじゃないかな
510名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:28:11.46 ID:nyYXbjCf0
勝手に氏ね
511名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 12:28:42.64 ID:lK911uNT0
こうやって支援することで日本はマグロ規制とかで票を取ることができると信じるか……
512名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 12:28:46.25 ID:N+z05cCwO
去勢しろよ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:29:24.64 ID:MS4m79DL0
麻生並のバカ
514名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:29:57.73 ID:H61sRuff0
>>505
そんな話聞いたことあるわ
援助しすぎたせいで、アフリカ人ってまともに農業やらなくなったらしいね
まあ日本のクズニートも対して変わらんみたいだけど
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:30:10.80 ID:TPiX0x9f0
つうか難民の人は何の難民なの?
引っ越せばよくね?
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 12:30:27.46 ID:DZJWm+XeO
>>488
管理する旨味がない
地下資源がある国なら国土に魅力はあるがそこにいる土人は邪魔でしかない
517名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:30:29.00 ID:Ei36u3NfI
>>495
同意
野生化した動物だから檻に入れて管理するしかないな
518名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 12:30:30.09 ID:6XjyHP8b0
確か井戸作ってやったら村人が井戸食べ始めたんだっけ?
519名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:30:42.31 ID:D2n2VkA+0
>>393
いや実際アフリカの今の部族間同士の戦いはこんな感じの殺し合いだってさ
支援で来た金を最新式の武器にしてやってる

明日を見ずに今日にしか生きないからいつまでも貧しい
それに全然気がつかないからいくら支援しても無駄
520名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 12:30:54.89 ID:jB9dmVaAO
ああ、無駄金。
半分以上が白豚に搾取されるだけなのにな。
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:31:22.33 ID:+evHL0SN0
こんなのにいくら援助したって無駄なんだよ
一度どっかの国が植民地化でもして統治しろ
522名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 12:31:25.71 ID:Z+Zu8qfX0
これって善意(笑)じゃなくて票を取るための買収工作だろ?
523名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:32:01.92 ID:CD+YEtqp0
半病人からたかっていく鬼畜機関
524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:32:13.56 ID:mcwJsCHSO
アフリカ政府の怠慢だろ
去勢、一人っ子政策、農業投資、反勢力の虐殺とか、やれることはいくらでもあるだろ
525名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 12:32:29.83 ID:dmgtAnYy0
こういうのは出したい奴が私財を投じてすればいいだろ
何で国民の税金を国民に無断で垂れ流してるの?
俺らはアフリカの土人の飯代を払いたくて働いてるんじゃねーぞ
526名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 12:32:43.80 ID:UhUK+Gn00
FTAなんかもそうだけどこういうのは支援が目的じゃなくて
景気回復が目的、円安を誘導している
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:32:44.39 ID:D2n2VkA+0
>>518
井戸をバラして金にした
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:33:09.52 ID:NVJlIuFT0
>>1
無理に助けようとするから自然の摂理に反して被害が甚大になるんだよ

1300万人が飢餓→助ける→1300万人飢餓継続
1300万人が飢餓→助けない→弱いやつから死んで300万人程死ぬ→1000万人がどうにか食いつなげるようになる
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:33:11.08 ID:2r5ULx030
餓死なんか自業自得だろ
ふぐすまの人らを助けろや
530名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 12:33:11.79 ID:l5tDMwxT0
この話題で土人叩きしかできないところがネット民の限界
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:33:37.82 ID:NBGe7ANt0
9300000000/750000ってことは、土人ひとりあたり12400円費やすってことか
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:33:45.00 ID:7c429CqT0
浄化してあげるのが本当のやさしさやで・・・
わかりました16億じゃねーよ借金まみれのくせして少しは貯金しなさい
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:33:51.25 ID:e/6/tt1u0
国連とか拠出金と発言権が比例しないとか終わってるだろ

そもそも戦勝国って意味だしねUnited Nationsって。ドイツ日本イタリアは未だに敵国として扱われてる。
こんな機関に金出すって馬鹿なのかこの国?
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:34:07.59 ID:TPiX0x9f0
>>530
では土人は今後どうしたらいいですか?
535名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 12:34:10.44 ID:woLihji80
南アフリカみたいに一度白人が管理する社会体制にすれば安定するだろwwwwww

発展したら、黒人にも人権認めてやればいい
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:34:10.36 ID:UY4Sf8mV0
福島とかどーせ住めないのに気づかないマスコミ脳
537名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 12:34:22.86 ID:AAFg3a3wO
たかが16億円くらいでガタガタ言うな
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:34:33.77 ID:4/f3CqWg0
まず自国民を助けろよw
539名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:34:39.57 ID:x2TxuO9RO


ジブチには戦後初の、自衛隊の海外基地がある


540名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:34:57.03 ID:lLDNTKTY0
隣人愛はないのか
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:35:00.98 ID:7H4kZwwY0
>>525
その通りだ
ぶっちゃけ、知らない人間がどうなろうがどうでもいい
542名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 12:35:01.97 ID:OLQsItW50
まずは日本を助けてください
543名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 12:35:02.10 ID:+1IfmSL30
こっちはセックスすら出来ないのに
544名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 12:35:27.19 ID:lFs/3rO/0
こんな大変な時にと思うかもしれんが、
いずれは恩となって返ってくる。
先行投資みたいなもんだろ
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:36:05.53 ID:o1PVaNlr0
娯楽も何にも無いとこで働かずに過ごすって脳みそ空らっぽじゃないと無理だろ
546名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 12:36:10.86 ID:Jd8oyv6FO
>>537
そうだよな
じゃあお前が出せよ
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:36:21.65 ID:e/6/tt1u0
>>544
そういい続けて何十年だ?
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:36:50.07 ID:TPiX0x9f0
>>544
その前に日本終わりそうだな
そうなったら助けてくれるのかな
549名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:36:56.99 ID:yOZMx3Bz0
やっても良いけど現ナマを与えるのはやめろ

備蓄米でも配ればいい

輸送費?

空荷のタンカーに乗せていけ
550名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 12:37:11.56 ID:AQv1emthO
何十年餓えてるんだよ‥
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:37:16.62 ID:x9toRvlU0
>>547
あと1000年くらいは必要だな
552名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:37:39.52 ID:pOxiGPWsP
一時しのぎだけではなんの解決にもならんでしょうよ
あの広い土地を活かせない土人どもに
たまには思い知らせるべき
日本人なら片っ端から耕すよ
553名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:38:00.19 ID:fmwA0HY+0
世界のATMニッポンw
554名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 12:38:01.88 ID:AAFg3a3wO
>>546
国家の政策に個人を当て嵌めようとする頭の悪い発想にはついていけませんなww
555名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 12:38:16.70 ID:K0vv6dqUO
何か毎回毎回、「最悪の干ばつ」におそわれているよね
何が最悪なのか基準が意味不
最悪詐欺だと思う
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 12:38:26.36 ID:KIZzqXAtO
>>535
アフリカのほとんどの国は白人支配の時代があるぞ
フランスやイギリスは資本投下もしたし現地民に教育の機会を与えただけマシだが、
ベルギーとかは搾取する一方だったからなぁ
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:38:31.25 ID:kyO8aWh/0
予算が決まれば日本で自殺者が何人出ようが
一円も出さないのが国
558名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:38:38.68 ID:bSwlk8G70
餓死しそうなら援助しないとまずいだろ
でも馬鹿なアフリカ土民のことだからすぐにおかわり要求してくる
あいつらマジでいつになったら発展するんだよ
559名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 12:38:41.51 ID:bigUXy3e0
自力で生きる教育のためにだけ金出せよ
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:38:46.95 ID:dH4Ok2kW0
その前に東北のほうで日本国民が飢えてるんですけど
561名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:38:54.78 ID:zQHzyENx0
金なんて返ってこねえし払えないバカが日本攻撃してくるだけだってw
金貸しってそういうことじゃんwww
なのに軍隊持ってない核弾頭持ってない、ホント日本はバカですありがとうございました
562名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 12:38:58.28 ID:+P7DojVO0
世界の人口は増えすぎているし
木を植えても片っ端から切る連中だし
役人による賄賂や略奪が横行して物資もまともに届かないし
少し痛い目に遭って貰った方がいいんじゃないかと思うわ
563名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:39:09.57 ID:fmwA0HY+0
とりあえず餓死して食糧自給できる数に減るまで待てよ
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 12:39:16.30 ID:+f1jk85w0
アフリカはこのまま飼殺しておかないとならんからな
565名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 12:39:47.56 ID:Y6SAOwjp0
その金をばら撒けばどれほど日本が潤うか
病人は自分の心配だけしとけばいいんだよ
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:39:50.08 ID:oFfh3zpM0
理解を求めろよ。
超巨大地震に大型台風が重なって
国内めちゃめちゃやないか。
相手の言う通りにする事しかでき
ないなんて信じられへん。
日本は慈善事業団体じゃない!!
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:40:09.74 ID:GL6X/e1Y0
めんどくせえ国だが
100億くらいで済むなら安いほうかもしれない
568名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 12:40:24.81 ID:OLQsItW50
こういう時にこそ福島米だろ
福島の農家から農作物や米を政府が購入して(もちろん検査は徹底する。福島県民の作った米等と金を交換)
そして福島産食材をそのまま届ければいい
569名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 12:40:27.12 ID:sVJirRWy0
死ねば食糧問題解決するね見殺しが一番はやい
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:40:32.12 ID:dH4Ok2kW0
コンドーム配って人口抑制した方が早いぞ
571名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 12:40:59.38 ID:AAFg3a3wO
しかし、根っから偏狭な連中しかおらんな。そりゃ国も傾くわ。
572名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 12:41:07.56 ID:yMSbGWTX0
>>475
20年前にそれやってブラックホークダウンの米兵引き回し
トラウマあるから無理w
573名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:41:23.61 ID:TPiX0x9f0
>>570
ちゃんと使うかね?
生中し放題の連中だぞ
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 12:41:36.99 ID:11V7hWnU0
そして日本は放射能汚染された食物を食べるのであった
575名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:41:47.65 ID:LVVGpphc0
>>570
どうせ使わないし、パイプカットしたほうがいいだろ
娯楽は残るし人口抑制できるし
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:41:51.89 ID:e/6/tt1u0
日本人がおにぎり食べたいと書き残して死んでますよ

セックス三昧の猿に100億円もおまんまやってる場合ですか日本政府
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:41:55.63 ID:x9toRvlU0
日本はもちろん欧州やアメリカもガタガタだからな
慈愛溢れる支援ゴッコはそろそろ終わるだろ
白人様の化けの皮が再びはがれるよ
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:42:05.32 ID:o8EIkBdEO
ダメ男に金貢ぐバカ女みたい
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 12:42:09.59 ID:bSeH0cmN0
今こそ福島産の農作物を現物支給でいいだろ
連中どうせ放射能なんて概念知らんだろうし問題ない
580名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:42:14.25 ID:qudU1pgs0
こいつらを生かす意味ってなんだろう
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:42:18.82 ID:kXBc67wX0
てかアフリカ人増殖しまくりだろ
そりゃあ、食料も足りなくなるだろ
少し放っておいて自然に減ってもらえよ
582名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 12:42:55.39 ID:nQwaAzZF0
リビアとか国連軍がさっさと片付けたのに、何でソマリアはいつまでも続く。国連は本気出せよ。
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:43:09.03 ID:NbXg5zZ40
ありがとう民主党
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 12:43:17.48 ID:27i0ZDjG0
たかりで生きてるろくでなし
淘汰されるべき
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:43:21.45 ID:0qRdwgsy0
韓国に出させろよ
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 12:43:24.51 ID:hv5iioWY0
日本金余ってんじゃんw

増税なんてする必要ないじゃんw
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 12:43:33.29 ID:av51PqVO0
チョン総長が辞めるまでは
金出すなや
588名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 12:43:45.82 ID:C7fkxnC80
土人なんてもうほっとけよ。井戸掘っても井戸のポンプとか盗むし、農業教えてやっても収穫前に盗んで荒れ放題。
基本的に、そこに済んでる奴が何とかしようとしない限り施してやっても無駄。

まあ資源の確保のために、土人の権力層と囲い込みたいって意図はわかるけどな。
589名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 12:43:49.12 ID:+P7DojVO0
アフリカの人間自体が餓死を減らそうと努力するどころか増やす事しかしないからな
死ぬ死ぬ詐欺と大差ないわ
自業自得だ

つーか日本にたからず韓国自体が支援しろよ
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:43:51.02 ID:c1TycQGxO
えー、地震と台風の復興が先やろ。世界の人もわかってくれるやろ?どんなけなんよ。
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:44:01.58 ID:XCgUoKpq0
日本は人間が減るのに後進国の人間増やす手伝いするなよ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:44:15.38 ID:8UIt2hTe0
>>582
飯の種だから
593名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:44:20.71 ID:cHpiORuJ0
日本が金出す義理はねえだろ
白豚どもアフリカはお前らが混乱起こしてんだから白豚共が面倒見ろ!
何時までも金出す日本もいい加減にしろ
594名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:44:30.67 ID:Ev0GmMKm0
何年間やってんだよこの問題
595名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:44:50.43 ID:TPiX0x9f0
こんなこと言うのはアレだけど野生の動物に近いから
いっそ野生動物と見なして支援したほうが結果はいいかもしれない
596名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:44:53.80 ID:H61sRuff0
子供は労働力にするより、教育したほうが将来的に有用性があるのに
金で一時しのぎして今死にそうな人を助けるより
根底から国を変えるつもりでやらないとアフリカは変わっていかないぞ
597名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 12:45:12.99 ID:AAFg3a3wO
>>590
予算が決まってて、復興予算と海外援助では出所が全く違う。
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:45:23.49 ID:6zeIPj/I0
無駄に産むから死ぬんだろうが
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:45:28.11 ID:6IgX07Hf0
本当は北朝鮮に援助するんだぜ
600名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 12:45:33.39 ID:Fle8JcIE0
1人1億かよ
601名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 12:46:01.06 ID:iMsSUFrN0
金をだせばいいって問題じゃないだろ
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 12:46:04.22 ID:0pvEPKjI0
で、潘基文事務総長の母国はいくら出すんですか?
603名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:46:19.91 ID:fCDYQP1eO
震災でヤバいのに何考えてんだよ…
604名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:46:23.98 ID:XeE3Aqxt0
>>600
釣られないクマー
605名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:46:27.84 ID:k2r0B+Gp0
・ハトにえさを・・・
・野良ネコにえさを・・・
・アフリカ人にえさを・・・

そろそろ気づけよ 愚民ども・・・
606名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 12:46:28.85 ID:nQwaAzZF0
ソマリアには石油が無いのか・・・そう云う話か。
607名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 12:46:41.64 ID:MIkO4rTY0
>>598
でも高齢化社会にならなくていいな
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:46:43.67 ID:e/6/tt1u0
>>593
白豚が統治しなくなってからカオスになってるんだが
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:46:46.62 ID:8UIt2hTe0
無駄金
610名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 12:46:51.59 ID:+P7DojVO0
>>596
それができない人種なんだよアフリカ人てのは
学校を建設してもちょっと目を離すと設備が根こそぎ無くなる国なんだよ
井戸を掘っても気が付けば部品が闇市に横流しされてるし
援助するだけ無駄
611名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:46:51.97 ID:Ei36u3NfI
やっぱ生かさず殺さずか
今までの援助で貧しいの根っこは変えられなかったのか
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:47:46.95 ID:Q2TcBMC00
>>1
これは、潘基文事務総長の手柄だね。
さすが韓国の人は人望が厚くて解決力が高い。

世界は韓国人が指導していくことになれば今以上に発展していくかもしれない。
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 12:47:48.05 ID:Yn2c7hgy0
ん、ばば。んばんば。めらっさめらっさ
614名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 12:47:50.34 ID:IYe18GyV0
その金でサツマイモ送れよ くわさずに植えさせろ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:47:50.74 ID:fno2+FbO0
>>242
豊かにするのは中国人か欧米人だろうがな
616名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:47:55.77 ID:TPiX0x9f0
>>610
アフリカ人はそういう輩を見過ごすの?
617名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 12:48:15.10 ID:3KUMajTB0
なんか見返りあんの?
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 12:48:40.91 ID:lhc1lZtP0
どっかが助けてくれるだろみたいな気持ちになってんだろうな
619名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 12:48:43.48 ID:YJg63TwN0
極々一部の人間の私服を肥やすだけで何かメリットあんのか?
620名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:48:46.64 ID:YtTnmTFr0
土人ってさ、いつになったらまともな生活できるようになるん?
あいつ等、このままだと一生発展途上国だよね
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:48:51.67 ID:JvvW24KJ0
77億円あったら、日本人の何人が失業から救えるやら
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:48:52.29 ID:BNiUuu2+0
日本人以外はJAPANキャッシュカードが使えていいよな
日本人だけは使えないカード
在日まではOK
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:48:56.87 ID:Q2TcBMC00
潘基文事務総長さすがです。

英雄です。
624名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:49:09.74 ID:RWwiOsNQ0
みんなが援助やめたら人食い出すんだろか
625名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 12:49:20.14 ID:BciFIBn/O
寄生虫のゴミクズ民族糞朝鮮人も払えや!

ろくに金すら払ってねーのに!
ふざけんなボケ!
626名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 12:49:29.70 ID:/nokeiMkO
75万と言わず100万200万
627名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 12:49:48.93 ID:IdGllOB1O BE:1468400393-PLT(12125)

何十年見返り無いんだよ
628名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 12:49:49.74 ID:+P7DojVO0
>>616
基本的に自分さえ良ければいいって人種だからね
見過ごすんではなく自分も一緒に盗む連中
629名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 12:49:51.51 ID:woLihji80
一回、爺婆と教育がされてないゴミを消して再スタートした方が良いwwwwww

人口1/3位になってようやく経済成長出来るようになるだろw
630名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 12:49:57.47 ID:72BzdJM80
俺も働いてないから餓死しそうなので1億ください
631名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:49:59.20 ID:TPiX0x9f0
>>620
発展途上と見なしていいのだろうか
発展する気はなさそうだが
632名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/25(日) 12:50:10.69 ID:ACnizUUy0
もう土人は全部餓死しろよ
633名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 12:50:18.13 ID:3KUMajTB0
アフリカって世界のニートだろ
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:50:36.62 ID:hMMyzM0Y0
>>610
俺が思うに↓みたいにしたらいいんじゃないかな

満洲国みたいに先進国が国を作る(いろいろな部族がいるともめるのでひとつの部族だけしかいない国で)

その国の人にきっちり教育する。インフラも整える

教育が行き届いたらまた新しい国を作る

繰り返す

一気にやるからダメなんだよ
ひとつひとつやっていくべき
アフリカに一つ先進国ができさえすればあとはもうその先進国をモデルにすれば
あっという間に全部先進国化できるっしょ
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:50:40.48 ID:jxfstZkU0
>>374
救援物資の食料に経口避妊薬混ぜとけ。
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:50:41.01 ID:n61JiGYYP


 福島産の食料を有効利用すべき
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:50:57.14 ID:LiY24ser0
一方日本の若者の将来の年金は減額された
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 12:50:57.95 ID:hv5iioWY0
見返りなんて求めてるわけ無いだろ、善意でやってんだから


それほど日本は金が余ってんだよw
言わせんなw
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 12:51:12.28 ID:TPiX0x9f0
働き蟻のアレみたいなかんじで何をやってもだめな国は必要なのかもしれない
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:51:12.30 ID:JnFHtLw00
財布w
641名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/25(日) 12:51:12.73 ID:EcPm3tb0P
大体その金ほんとはどこ行って何に使われ点だよって話
日本人は世界の奴隷で財布扱いなんだな
642名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 12:51:19.39 ID:hXkFl0ni0
金無いのに海外に金ばらまく馬鹿って何なの?
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:51:22.05 ID:oIMpjQJQ0
>>95
溜め込めてねえじゃん
万年赤字じゃねえか
644名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 12:51:26.40 ID:H61sRuff0
>>610
それじゃあ植民地にして支配するくらいしか対策の手だてはないな
植民地にする利点があるかどうかはともかくとして
645名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:51:38.73 ID:cHpiORuJ0
>>608
アホ、植民地が形変えただけだ
国連通して世界から金集め、白豚共が根こそぎ持っていく
エイズなんかもそう
新たな植民地の形を白豚が作ってるだけの話
日本全く関係なし
646名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 12:51:40.19 ID:fmwA0HY+0
>>568
それや
汚染した食品をぜんぶやればいい
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 12:52:24.43 ID:JvvW24KJ0
>>641
アフリカの上流階級と国連で既得権益を持っている連中
648名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 12:52:35.23 ID:nQwaAzZF0
お前らが俺を見殺しにしてるのに、俺がお前らを助ける義理があるのか?w。
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:52:47.99 ID:CqzaBS1a0
被災地も困ってし、ついでに俺も困ってるから10億ほど野田に頼むかな
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:52:48.31 ID:T9grbEws0
俺も困ってるから

1億くれよ

651名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:53:31.51 ID:pOxiGPWsP
>>615
中国人ものすごい勢いでアフリカの森
伐採しまくってるけど大丈夫かな
652名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 12:53:41.53 ID:KIZzqXAtO
>>616
捕まえることで報酬がもらえるなら動く
まぁ国によってだいぶ民度も違うんだけどな
ガーナとかなら報酬無しに自発的に捕まえるかも知れん
653名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 12:53:51.20 ID:hv5iioWY0
まあこういうニュース聞くたびに日本に絶望して自殺する奴っているんだよねーw


きっとw
654名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 12:54:24.91 ID:nQwaAzZF0
>>634
それが成功してれば半島は今頃世界一だ。
655名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 12:54:35.53 ID:kPjqvEUz0
そもそもの原因は欧米の奴隷貿易や植民地政策のせいだろ
欧米が責任もって正常に戻るまで面倒見ろ
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:54:37.60 ID:rzVpmjx/0
でもたった16億だろ
657名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 12:55:10.11 ID:S3csGS650
アフリカよりはるかに豊かである日本人でさえ、
ポンポンと子供つくらないで、自分の家庭の経済状況によって次をつくるかどうか考えるだろう。
経済状況も考えずポンポンつくられたアフリカの子供まで面倒見切れないよ。てか見るべきでない。
経済状況に不相応な過多子供を外からの援助で無理に生きながらえせるのは世の中の摂理に反する
658名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 12:55:15.93 ID:+P7DojVO0
>>644
植民地も一つの手だと思うけど今の社会情勢的にそれが許されないところがあるからね
少なくとも今のままでは援助するだけ無駄だと思う
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:55:29.74 ID:/F33kR630
アフリカを残す理由はなんだね?
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:56:13.40 ID:8Nrk4fOH0
借金大国がそんなことばかりしてるとそのうち同じ状態になります
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:57:13.35 ID:hMMyzM0Y0
>>651
中国がアフリカで横暴

アフリカ人怒る

部族間で共同戦線張る

アフリカ連合結成

ってことだろ。泣いた赤鬼形式はいつの時代も通用するからな

>>654
朝鮮半島めちゃ発展してるやん
もし隣に日本がなかったら今頃シベリア以下だぜ
たぶんソマリアの隣に日本があればソマリアも韓国くらいには発展できてると思う
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:58:12.67 ID:b5vRQxIr0
そりゃあ食糧増産速度より人口増加速度のほうが速ければ食糧不足が起きるに決まってるだろ。セックスしすぎなんだよ。
663名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 12:58:39.60 ID:4bGF1owN0
生まれた子供を親から隔離して先進国の教育を施し、前世代を皆殺しにするぐらいしか解決方法がない
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:00:45.47 ID:mXc/Tntz0
日本政府はどうして国民に黙って大盤振る舞いするのか。
日本こそティーパーティー運動が必要ではないか。
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 13:00:51.61 ID:kXBc67wX0
フクシマ産の食料を瓦礫ごと送り届けてやればよい
666名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:00:56.87 ID:+P7DojVO0
援助では貧困が無くならない理由
http://mf.nobisiro.com/kihon/enjyo_hinkon.html

>アフリカ諸国へODAで援助を行った場合、実際に援助が必要な貧困層へ届くのは、援助総額の2割程度に過ぎない
>水道もなく泥水をすすっている村に援助隊が井戸を掘っても、1年もしないうちに誰かが井戸の部品を売り払ってしまう
>伝染病の予防に「蚊帳」を寄与しても、村人はそれを売り払って日銭に変えてしまう。

こんな国援助するだけ無駄だろ
667名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/25(日) 13:01:01.92 ID:EcPm3tb0P
>>647
ばかばかしいよな
どうせ貧困層に金は渡らないし、バカはバカのまま繁殖以外やらないし
そんなのわかりきってるのに、餓死防止に金出しますとかさあ…
日本のお偉いは何か金玉握られるようなもの凄い接待でも受けてる訳か?
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:01:27.89 ID:SfxQ7xyX0
ここまでマザーテレサのあの言葉が出てないとは
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 13:01:40.41 ID:u8IKwzegO
いいじゃん
石油の奪い合いになるし
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:02:40.22 ID:hv5iioWY0
>>667
援助金のうち幾らかが遠回りてそいつらの懐に入っていくのを想像したw
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 13:03:04.89 ID:hMMyzM0Y0
>>666
アフリカには村社会ってないのか?

もし日本のむらで勝手に村のモノ売ったやつがいたら
村八分確定だろ
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:03:40.52 ID:CqzaBS1a0
国連がちゃんと援助しているか疑わしい
一部の人達が横領していてもおかしくないと思う
673名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:06:33.45 ID:rzxo5V0V0
黒人って世界にいらなくね?
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:06:37.54 ID:Q2TcBMC00
これは潘基文事務総長の成果だね。

やっぱり大韓民国出身者は指導力が高くて調整力が高い。
675名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 13:07:42.24 ID:nQwaAzZF0
>>666
貧困層へ届くのは、援助総額の2割程度・・・これが問題。ヨーロッパの告発番組でそのネタをやってたのに。何も変わってない。
676名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:07:55.22 ID:+P7DojVO0
>>671
ばれなきゃおっけーって考えなんじゃない?
万一見付かっても自分達も一緒に売るって考えするみたいだし
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:09:07.99 ID:8S1tQldo0
一人1万もあげんのか
やつらの年収はるかに上まってるだろ
678名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:11:11.34 ID:+P7DojVO0
日本は援助すべきか
http://homepage2.nifty.com/hourousha/esseiryokoki38.htm

>特にアフリカの勤労意欲のなさは深刻である。
>独立後白人から取り戻した土地を黒人に返したのはいいが、彼らには技術がなかった。
>そこで政府が金銭的な援助をすると、ほとんどの人がそれを遊びに使ってしまった。
>しかたなく、政府は穀物を与えることにしたが、黒人はそれを育てないで食べてしまった。
>家畜を与えられると増やさないで、すぐに食べてしまった。
>そして、土地がだめになると故郷へ帰ってしまった。
>これが、アフリカ飢餓の原因である。
>アフリカの飢餓は多くの日本人に天災の性だと思われているが、実際にはそれはわずかで黒人が土地をだめにしてしまったのと、戦争が一番の原因なのである。
679名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:11:14.07 ID:5Zry2McQ0
JICAやユニセフ、国連職員の金満ぶりを知ると募金するのがあほらしくなる。
職員の給料を下げるだけで、余裕で資金を捻出できるだろ。
あほらしい。人の金に頼りすぎ。
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:11:38.22 ID:yFdcpg/D0
べつに北朝鮮に食糧支援ってわけでもないのに、なぜキレる
681名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 13:12:05.83 ID:rblDCcaG0
収穫の時期になると攻めてくる部族とかいて
農耕が成り立たない地域がある

まずは治安強化と道徳教育
ひとのものをぬすんではいけません
ひとをころしてはいけません
この二つを理解させないとアフリカは近代化できない
682名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 13:13:15.50 ID:kPjqvEUz0
借金借金言ってるのに、こういう金は一体どこから出てくんの?
アフリカなんかにばら撒くくらいなら、子供手当てなんかで国内にばら撒いてくれた方がまだマシ
683名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 13:13:40.07 ID:KGHO03xpO
さっさと餓死しろ土人
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:13:56.74 ID:UpCs5w48P
>>679
他の二つは知らないけど、ユニセフの待遇は公務員と同等なんじゃ?
だったら恵まれてはいるけど金満っていうほどじゃないだろ。
685名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:14:04.16 ID:hv5iioWY0
援助金で私服を肥やす奴がいる限り
なくならんさw

まあ、ちょっとはほんとうに困ってる奴らのもとに行ってんじゃねぇかw
それにしたって、日本の困ってる奴に使えって話なんですけどね^^;
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:14:53.98 ID:p/aZgEhw0
無駄金だ

アフリカ人の意識を変えないとダメ

北朝鮮人にも言えるけど
687名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 13:15:21.68 ID:P6tduSiQ0
完全に金の亡者になり自分達を商品として演出してるマサイ族を見習えよ
688名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 13:15:31.83 ID:9z64/F/A0
まあ部族の村はそうなんだろうけどいちおう都市部も出来たし効果はあったんじゃないの
本当に土人国家だったらW杯なんてできないでしょ
689名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 13:15:45.28 ID:nQwaAzZF0
国内に撒けば税収という還元があるのに、アフリカの貧困地域じゃ砂地に水を撒くだけじゃないか・・・。
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 13:15:47.61 ID:gG3UkK3T0
なぜ生かす?
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:15:53.81 ID:hh/AKi8L0
どっかの軍が一部地域のみを保護して教育やら農業やらを徹底させたらどうよ
収穫時期に襲ってくる糞土人は軍が皆殺しにすれば収穫物も安心だぜ
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 13:16:20.11 ID:r3OJ0M6R0
マジでアフリカだけはガン無視でいいと思うわ
将来的にレアメタル、レアアース鉱脈の採掘権云々狙ってるとか言うけど、
そんなん中国にやらせとけばいい

それよりも、東南アジアに恩売っとくべき
クロンボ土人には、何を施しても無駄にしかならん気がする
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:16:32.49 ID:yFdcpg/D0
たとえば安倍さんや麻生さんだってアフリカ外交を重要視してた
日本の電子製品って、アフリカから採掘されるレアメタル抜きでは存続できないから
しかもその採掘過程は、ぶっちゃけ黒んぼの人権無視
帝愛の地下みたいなもん
そういう諸々を見て見ぬふりする追加料金16億円
安いもんだ
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:16:34.50 ID:wY6Qq8ci0
韓国にださせろ
695名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 13:16:36.62 ID:kElVloxo0
さすが世界のATMw
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:16:47.01 ID:W4C6P7150
アフリカと沖縄はカネつぎ込んでも無駄
697名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 13:16:48.73 ID:InfirCB3O
まず治安をどうにかしないといくら金渡しても意味ないんじゃ
698名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 13:17:02.56 ID:k1lQwdW00
金の出どころが違うのなら集約して国内にぶち込めよ。
復興が最優先だろうが。
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:17:30.64 ID:hv5iioWY0
>>689
まあ砂漠に水や肥料与えまくってりゃあいつかは芽くらいでんじゃねぇか?w
それが森になるのはいつなんだよって話でw
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:17:49.17 ID:CVfV0SR20
そんな金あるんなら国内に回せボケ
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 13:18:07.07 ID:hdzFEamw0
どうせ、パンくんの懐に入るんだろ?
702名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 13:18:18.99 ID:TbMw6UO3O
アフリカっていつまで野生のままでいるの
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:18:33.53 ID:0YEkJbMj0
中国に頼めよ
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:18:48.67 ID:hh/AKi8L0
まずアフリカの支援金使って武器横流ししてるやつら殲滅しろ
705名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 13:18:51.63 ID:VCH8MaN70
>>27
これなんて読むんですか?
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 13:19:07.21 ID:8z4hOeRc0
どうしてその金で日本の若者の雇用に支出しないの?
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:19:13.72 ID:4ir4ofi/0
支援ってちゃんと食料支援に資金が回ってるのか
団体に金入れたって意味ないだろ
708名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 13:19:24.60 ID:KIZzqXAtO
>>686
北朝鮮は単に弾圧されてるだけかと
まっとうな民主選挙が出来るのにダメな国は主権者たる国民に問題があると思うが
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 13:19:51.39 ID:r3OJ0M6R0
>>691
まず、ヤツラに自主性が無い、意味が無い
本当に安定した食料需給と経済成長を望むなら、他の先進国の植民地になるしかない
それでも、暫くは先進国の持つ資産を食い潰すばかりのお荷物になるだろうな

クロンボ土人は奴隷以外に使い道が無い。
奴隷と言っても、あのアホ土人どもの考える奴隷って、先進国の底辺労働者レベル。
710名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 13:19:52.97 ID:yU7y+S0p0
金が全然足りないからいつまでも土人のままなんだよ
教育するにも金がいる
治安維持するのにも金がいる
支援切れとかいうやつはバカ
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 13:19:56.55 ID:oL71A7nK0
こういう無駄な金を仕分けしろよ
712名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:20:26.61 ID:hv5iioWY0
>>707
だからアフリカ支援なんて建前だよw

その金をいかにかすめ取るかが肝なんじゃねぇの?w
713名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 13:20:46.79 ID:nQwaAzZF0
国連はさっさと部隊投入で制圧したらどうだ。治安が回復しなかったら貧困も回復しないと散々言われているだろうに。
714名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 13:20:47.00 ID:8hqWpKTz0
こういうのにデモれよ
715名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 13:21:08.79 ID:pOUwyHnc0
日本らしく首吊りロープでも配っとけよ
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:21:19.51 ID:0YEkJbMj0

アグネスがやれよ
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 13:21:29.82 ID:a64vp/FY0
ざけんな
殆ど武器にとけてんだろ
そういった状況説明抜きにアイフルみたいな黒人子供憐憫ポスター電車内に貼んのやめろ
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 13:21:40.96 ID:eCoEz5HW0
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:22:35.55 ID:mFsT2gHQ0
>>671
植民地時代の名残やら、紛争やら独裁者やらで難民が大勢でたりで
その手の文化もなくなっちゃったのかもね。
それにもう貧しすぎて考える頭がない、教育がないって怖いね。
720名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 13:22:36.33 ID:uHzsEGgE0
まず自国の心配しろよ
原発事故の後処理なんて金いくらあっても足りんだろ
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 13:22:42.08 ID:iU2Tbfmu0
>>23

もっとよこせ
第2被災地大阪は苦しんでるんやで
722名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:22:59.75 ID:+P7DojVO0
日本が援助する

賄賂の名の下に役人に略奪される

役人が住民を武力で支配する為に武器を購入する

武器輸出国(北朝鮮とか?)が潤う

援助しない方が日本の為だろ
723名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:23:31.30 ID:hv5iioWY0
支援したって事実があればいいんだよw

その金がどうなろうと知ったこっちゃないわけだw
もちろん、どうなってもしらん金を貪るODAがいて彼らの懐を肥やすわけだがw
724名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 13:24:15.93 ID:XzuQa0L8O
いつまで馬鹿に紙をプレゼントすんだよ
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 13:24:21.76 ID:+lC+RlRXO
アフリカに無駄金使いませんってアピールしたら害基地がうるさいのかなぁ
726名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 13:24:50.61 ID:zDmQOQgF0
なんでアフリカのアホはまともに稼げないし食えないのに次から次へと子供つくるんだよ
ちんこと金玉切り落とせよ
727名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 13:24:56.26 ID:hG8hrATN0
クロンボが死に絶えりゃ問題解決だろ。
余計なことするな。
728名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 13:25:41.94 ID:cdGwl7jE0
>>238は良い事言ってるのに
突然嫌韓スイッチ入ってしまう>>253

これがネトウヨの知能の低さなんだよなあ
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 13:25:51.91 ID:bPdksXn40
土人大陸に金を捨てるのやめようぜ。
そんな金あるなら、国内の日本人助けろよバカ
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:26:05.91 ID:hv5iioWY0
1億2千万ドルで「アフリカ支援」ってステータスが買えるわけだなw

これは安いか高いかw
731名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 13:26:10.39 ID:cdGwl7jE0
>>625
年がら年中韓国のことを考えてるネトウヨキモすぎる
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:27:57.74 ID:Q2TcBMC00
これはある意味、潘基文事務総長の成果といえるかも?
733 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (愛知県):2011/09/25(日) 13:28:16.84 ID:JeW7I/zM0
>>731
まぁまぁ そりゃ奴らの趣味だ
734名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 13:29:00.99 ID:Wj/7n8fqO
政府がその金で日本企業から食料買って
アフリカには物資として送れば
栄養価にも経済にも役立つのに
なんちゃら機構みたいのに振り込んでも毎回意味ないじゃん
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:30:23.60 ID:Q2TcBMC00
潘基文事務総長の訴えが聞いたね。
大韓民国出身者は解決力がハンパない。

日本人もこういうところは見習わないと!
736名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 13:31:03.74 ID:T4t/pGgu0
>>396
それはない
737名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 13:31:22.33 ID:bcjNhR4J0
その金で傭兵でも雇って犯罪者根絶やしにした方が治安よくなるんじゃねぇの
738名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 13:31:43.23 ID:rPK57hvU0
出さなくていいって
アフリカではこれが普通なんだから
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:32:07.31 ID:yFdcpg/D0
ちょっと意外なスレの流れに戸惑うぜ
国連だってお人好しの阿呆じゃない
日本を含む先進諸国の経済が円滑にまわりつくよう動いてるのに
搾取構造に黒んぼが反旗を翻したら困るじゃん
だからアフリカに優しい先進諸国って絵にしてるわけで、
額面どおり受け取って有効な支援法を考え出しちゃう人もどうかなと
740名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:32:25.84 ID:+P7DojVO0
>>731
そう言われても仕方ないでしょ
実際に韓国の人間が自分達はロクに金を出さないのに日本に対してはまだ足りないと言う
まともな感性を持っていたら嫌悪感を示して当然
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:32:58.01 ID:4ir4ofi/0
結局ヨーロッパが上手いことやって儲けてるんだろ
一部の既得権益者と手を組んで資源やらなんやらを安く手に入れる
手を結ぶものには少し金を与えて現地人を纏めさせる
そして一部は儲かり大勢は何も得しない
742名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 13:33:30.84 ID:nQwaAzZF0
>>728
俺にはどちらもマトモな意見に思えるが・・・。 >>728 こそ安直じゃないか。
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:34:02.36 ID:CqzaBS1a0
韓国マンセー書いてる奴は韓国で書けば喜ばれはず、韓国行け
744名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:35:55.29 ID:+P7DojVO0
>>739
搾取構造って何?
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 13:37:01.28 ID:KIZzqXAtO
将来キリスト教国対イスラム教国のガチンコ戦争の舞台になるのはナイジェリアな気がする…
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:37:10.15 ID:4ir4ofi/0
まあ、運営費やら現地の人件費やらで半分以上は消えるんだろうな
あとは地元有力者へのマージンなど
実際に食料に使われるマネーなんて微々たるもの
747名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 13:37:41.09 ID:zaUp3FMg0
つ福島の米
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:38:19.03 ID:YE1SPL4e0
勝手に死ねよ
国連もアフリカ大陸削って気候変えろよ
サハラに大運河つくれ
749名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 13:39:09.95 ID:oOA2l4Y/0
ぶっちゃけアフリカに金出すのってドブに捨てるのと一緒だろ
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 13:39:27.36 ID:Mg1BUTyX0
すげー無駄金

そんな余裕ないから増税増税騒いでるんじゃないの?w
751名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 13:39:59.77 ID:cHpiORuJ0
>>739
そうだよな
世界から金巻き上げるシステムを手放すわけない
お人好しすぎる
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 13:40:39.91 ID:jor9AL//0
動物園のエサ代なんで日本出さないとアカンの
753名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 13:40:41.08 ID:3S2K6b2q0
>>105
せっかくもらったんだから最大限復興に使わせてもらうってのが
支援国への礼儀ってもんじゃねーのか
754名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 13:41:39.43 ID:dTkq5PKY0
どうしようも無いドルでもくれてやれよ。
755名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 13:42:54.70 ID:yOZMx3Bz0
アフリカが中国やインド並みに発展したら地球終わりだよね
資源枯渇、食料不足、環境汚染・・・・


 
756名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 13:43:38.74 ID:Pa5dSz2i0
400万人てwww
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 13:43:55.17 ID:WCPFg1k20
>>305
マラリア予防に虫よけ薬練り込んだ蚊帳を送る
 ↓
「あれ、これで魚取れるんじゃ…」
 ↓
網目が細かいので稚魚まで取っちゃって魚激減
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 13:44:31.69 ID:I2MkAyXj0
バンバン金出せばイイと思うよ
ただし税金から出すな円を刷れ
759名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 13:45:09.23 ID:3SXArUsb0
また半島人がタカってきてるのか
ウザすぎ
760名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/25(日) 13:45:23.66 ID:mbfmRwt9O
増え過ぎたものを保護するからバランスが保てなくなる
761名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 13:47:17.54 ID:DeKIYdJg0
どんな生物も土地の生産力を越えて殖えることは出来ない
余計な手出しをするな
762名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 13:47:52.79 ID:Rgnv7KPYO
たしかに人道的な支援は必要だと思うが、アフリカ人は努力もしないで、戦争ばかり!根本的なことを解決しない限り意味がない支援だよ
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 13:49:37.02 ID:L7dKp+aZ0

お前らがこんなバカ民主に入れたんだぞ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:49:38.05 ID:baMjone00
避妊もできない土人救ってたら地球が滅びます
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 13:49:44.60 ID:juGbFKtE0
韓国はいくら出したの?
766名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 13:49:58.76 ID:uBgTK2rM0
玄葉さん辞職して欲しい
767名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 13:49:58.95 ID:KIZzqXAtO
>>757
薬練り込んだオリセットネットは網目細かくないけどな
普通の蚊帳は蚊を通さないくらい網目が細かいが
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:51:17.03 ID:4uLxvZJm0
東北エリアに出せよw
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:51:24.58 ID:ImxFKaj90
ヨーロッパが、アメリカが財政ヤバいっつってるときに日本の余裕は何なんだろうな 全然人事じゃないのに
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 13:52:20.25 ID:4xr5WECv0
>>7
自治体のやってる病院の前で倒れてろ
771名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 13:56:27.23 ID:Ac+YIzVn0
援助するのはアフリカ土人から発展する意欲を奪って
先進国が豊かでいる為の犠牲になってもらうためだよ
772名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/25(日) 14:02:20.18 ID:Yk0wHD9d0
世界大統領の母国にも訴えろ
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 14:04:07.93 ID:zcZbQpxo0
金じゃなくて食い物送れよ
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:14:52.77 ID:Ju9Wx0/H0
数十年も農業をやってないから自立できないだろ
生きるのが可哀想だから死なせてあげるのがいいよ
775名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/25(日) 14:23:46.82 ID:ALyQHDRp0
金なんて渡しても食い物にならねえんだから
かねにならない福島産の食い物持って池よ
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:26:44.48 ID:ISPjXOyC0
つーかこれって中間搾取でほとんど活用されてないんだろ?
777名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 14:32:15.69 ID:o1PVaNlr0
玄葉って政治家を演じてる役者にしか見えねーよ
778名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 14:33:23.48 ID:DQTl9zAu0
生活できないなら子ども産むなよ
779名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:34:50.92 ID:vJiXxI93i
わろた
780名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 14:35:52.91 ID:1qIKRXR60
さすが財布 たかられてんな
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 14:41:45.38 ID:mHLVzgxl0
この潘とかいうゴミはいつまで任期なんだ?
その内、南朝鮮の売春婦が餓死しそうだから世界の支援が必要とか言い出すぞ。
782 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/25(日) 14:59:18.23 ID:fTKMzvwt0
こいつらずーっと世界中から莫大な支援受けてるのに何でいつまで経っても土人なわけ?
ν速のエリートさん、経済やら政治やらに疎い俺に教えてください
783名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 15:03:58.70 ID:l1gShmru0
玄葉は地元福島を完全無視しすぎ
784名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 15:05:22.33 ID:59pIDX480
部族という単位が残ってる地域は援助してもムダ。
785名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 15:05:54.99 ID:xux5Mk94O
パンの猿総長は日本以外言えないからこの馬鹿は金のことは言ってくるよな、あれだけ反日してたくせに。
それにわからず金出すこの政府シネよ
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:06:07.29 ID:0oRP0uw10
食べ物与える金があるなら飢饉を想定できる知恵を学校作って学ばせろ
その場暮らしの人間なんていくら助けても無駄
787名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:09:52.31 ID:2KtbcE4P0
788名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 15:12:16.28 ID:z5/MzyCB0
789名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 15:14:23.24 ID:KeAwVuPw0
もはや養殖に近い
790名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:18:08.02 ID:NZW2gF1Zi
金じゃ無くて物資で渡せよ
福島産のお米とか
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:20:27.26 ID:lsHQWNCo0
>>788
ロックスターがギターでぶん殴りそうなオブジェ
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:20:55.74 ID:0w1AD1pwP
>>41
なんの?ひょっとして福島?
露助がチェルノブイリで賠償したなんて話、寡聞にして聞いたことねえけど?
793名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 15:21:08.71 ID:nUCLo2O90
>>788
それでも働こうとしないアフリカ人って
生保や沖縄県民みたいだなw
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:21:20.32 ID:LmwPWVnC0
アフリカの黒人女性とマジでセックスしたい
795名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:22:19.69 ID:uAhMBaIDO
いくらだせばアフリカは飢餓なくなるん?
毎年毎年億単位の金を世界から注ぎ込まれてなんで飢えるん?
796名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 15:22:32.99 ID:xjGHy5eyO
アフリカって全く発展しないよな
797名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/25(日) 15:23:21.37 ID:AcTcY9OZ0
まずは福島や被災地助けろよ
798名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:27:13.98 ID:9sS76eUD0

金じゃなくて物資で送ってやれ
福島産のいっぱいあるだろ
799名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 15:28:34.16 ID:o0e9BdyE0
世界のATM JAP
800名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:29:12.14 ID:97ZXaxtrO
皇太子さま、国連の何かの名誉総裁かなんからしいよね。
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 15:30:38.64 ID:PWBt9H8p0
世界人口は増え続けている
一方、日本の人口は減り続けている
本当に助けが必要なのは日本のWAKAMONO
802名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 15:32:34.63 ID:kMYg4tG40
よくもまあこの介護保険料の改訂時期に。
じいさんばあさんにすげえ金がかかるのに、
それは別枠で俺たちに払えってか。
803名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 15:34:17.30 ID:yo6tce7s0
アフリカ人ってのは死ぬ以外の道を残されていないんだよ
産業も興せない勉強もできないそもそも水もないし植物が育たない
結局世界恐慌になって先進諸国が支援しなくなったらいい具合の人数に淘汰されるだろう
職も金も食料も将来もないのに馬鹿みたいにセックスしまくって馬鹿みたいに子供が死んでいく
アフリカはそれでいいんだよ
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:35:15.84 ID:mwkhocX00
食い物ないなら生むなよ
805名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 15:35:41.16 ID:PYyYXPgv0
>>798
約2100万ドル(約16億円)の食料支援をすると表明した

つまり物品支援。お金じゃなくて相当の食糧。当然日本産です。
806名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 15:43:27.05 ID:R+qWV26v0
マジであのクソチョンさっさとクビにしろよ
私怨ありすぎなんだよ
あと何年任期あんだよ鬱陶しい
807名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:43:39.27 ID:97ZXaxtrO
発展しないのが世界的にもいいんじゃないか?
砂糖とかコーヒーとかその他諸々金銀とかもか?貧しいから仕方ないと安い賃金で奴隷ように働いてくれてるから、先進国が安く買えて、華々しい生活ができる。
人口爆発?奴隷が増えてると思えばいいんじゃないか?
と先進国の卑しい人間は思ってるかもな。
808名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 15:44:07.64 ID:d1Ia8NZJ0
>>794
(>_<)
809名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:44:15.19 ID:zSvksJUN0
セシウムもエイズには勝てないわな
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:44:20.69 ID:SUqcYnbs0
何の進歩も生産性もない土人に施ししてる場合かよクソ政府
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:45:31.78 ID:WkBzUDKY0
いけよアグネス。ソマリランドじゃなくて、こっちに
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:45:52.19 ID:L+mX3BQH0
どうせあげても自分達で賄えないず増えるだけなんだから減ってもらうほうがいいよね
813名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:46:17.21 ID:g0s27a7n0
砂漠に水撒いても何も生まれないよ?
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:47:22.68 ID:mBHypGrK0
日本でも餓死が起こってるっていって国連なんか論破しろよ
815名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:47:33.10 ID:qZp4vb7a0
日本は戦後、戦争やったアメリカに食べ物恵んでもらったから食についてはアレだからな・・・
自国民を助ける方が先だとは思うが
816名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 15:48:13.22 ID:Hv/rc3Hd0
黒人に金やるなよwwwwwwwこっちにはくれないくせにwwwwっうえっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






死ね
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:48:14.44 ID:mBHypGrK0
福島米でも送ってやれ
818名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 15:50:15.67 ID:dRM/gDqf0
栽培するための種芋やったら
畑を耕す頭もなくてすぐに種芋食べちゃうような糞馬鹿土人なんだろこいつら
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:52:24.03 ID:bdxJKJlv0
アフリカなんて放っとけよ糞土人共なんて助けるな
820名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 15:54:51.11 ID:ePFoGkDr0
90億から金出しても満足しない土人って、
普段どんだけ良いもん食ってんだよ
821名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 15:56:53.78 ID:BRAZVjwA0
ソマリアの海賊の方が俺より金持ちでいい暮らしをしてたり・・・笑えるよ。
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:57:21.06 ID:nu8rVJ/60
俺「俺が餓死する」 日本「じゃあ死ねよ」
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:00:47.67 ID:14e/xiR60
上層部が搾取するだけだから無駄
824名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 16:01:47.83 ID:eok0QTTs0
ヒトモドキの養殖は国策だからな
825名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 16:04:06.54 ID:PC8iOYJ70
現物支給は横流しされるだけだからやめといた方がいいぞ
種を送って自分たちで育てさせろ
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 16:07:13.07 ID:SrLMwPfR0
いつまでやるわけ?
827名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 16:09:25.52 ID:sSAuctDl0
>>825
土地がひからびてたりするから育てようが無いんじゃないの
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:12:36.32 ID:LmwPWVnC0
>>808
もしかしてアフリカ人女性か?
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:14:57.57 ID:ASpcMcZv0
生き残ったところで、内戦で殺し合いするんだろ?
意味なくね?
830名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 16:17:48.68 ID:6kdBDfYpO
>>825
やつらはその種を食べてしまうから
真面目に育てる土人もいるけど、世紀末世界の種籾じいさんみたいな扱いで根こそぎ奪われる
831名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:18:21.47 ID:4ir4ofi/0
これは未来への投資なんだよ
インドに援助してあげてるお陰でインドには親日な人が多い。もちろん経済的な影響も大きい

書いてて虚しくなってきた...アフリカ土人とインド人を一緒に考えるとか俺の馬鹿
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:19:34.76 ID:iVCl0Dha0
アフリカに対しては欧米がなんとかしろ
おめぇら白豚のせいだろうが
833名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 16:19:59.98 ID:wVx6iy0r0
クロンボなんか殺害しろ!
クロンボは世界の害虫
834名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 16:20:49.07 ID:GPLqC+uM0
>>830
というかまじめに農業覚えていざ市場に売りに行こうとしたら
市場で売れている支援物資のほうが安いのも問題
やる気がなくなるのもしゃーない
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:21:11.00 ID:mXox4uTJ0
>効率良く乱獲→資源減る→食料不足→おかわり

アフリカどころか、日本でも漁師はこの程度の思考だぞ
"育てる漁業"をどんだけ教えようとしても、
よっしゃ魚いっぱい取れた、うりゃデカイ家建てた、
もっと獲ってもっと稼ごう、あとのことなんか知らんべ、ぐらいだぞ。
漁師町育ちの視点からだが


アフリカでその辺の想像力育成するのは困難極めるな。
836名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 16:21:37.90 ID:vIAzmDRI0

私の肛門も餓死しそうです
837名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 16:21:38.63 ID:RdwGp/Hw0
事務総長選出国の自称先進国朝鮮はなにやってんだよ
838名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:23:01.10 ID:hCkJb+LRP
お前らばかだな。
これは国連議会の票を買ってるんだよ、
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 16:23:50.38 ID:xYtucf2/0
餓死する人を助ける為に自殺するまで働く日本最高や
840名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 16:28:03.17 ID:S3JsmSY40
こいつら日本から出すなよ
841名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 16:30:59.13 ID:eok0QTTs0
中国様がGDP世界二位になったんだからアフリカのODA任せようぜ
ODAで恩を売るとか言ってるがアフリカ土人が恩なんて感じるはずがねえぜヒャッハー!
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 16:34:33.30 ID:iNJi6A0R0
出し過ぎだろ
一人一万円あれば半年暮らせるだろ
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:36:51.22 ID:R6eHTx3l0
オラバのBD.isoとか平気で22GBとかうpられてるんだが。
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:37:53.65 ID:ffJxv1ZpO
死ね
845名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 16:38:37.70 ID:BRAZVjwA0
>>838
今までにも沢山援助してきたのに、日本の常任理事国を目指すネタには反対しましたよ?。
846名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/25(日) 16:40:46.57 ID:nEI4/FPl0
ブラックホークダウン!!wwwwwwwブラックホークダウン!!wwwwwwwww
847名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 16:42:27.76 ID:HMUtYHht0
日本の自殺者数って今どれくらいだろうね。
848名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 16:42:38.25 ID:rtmJOIWf0
アフリカの貧しい人々はやることが交尾だけだから余計人が増えるんだろ
まず仕事を増やせと言ってるだろ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:44:06.27 ID:/3btF9RC0
アフリカは欧州がケツ拭けや
日本が助ける義理ねーよ
850名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 16:45:42.94 ID:xN1OG+m40 BE:120046346-2BP(123)
アフリカのゴミ共なんか助ける必要ないよ。
なんで女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。
余ったら女(母)→子の順。
だから、父母子が植えずに暮らして行ける量の援助だと、
父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。
子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。

けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、
アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。

だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。
知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。
あげく種もみまで食べておかわり要求。

食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。
その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。
ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。

しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、
支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、
「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。

文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから
はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:47:47.01 ID:LmwPWVnC0
真っ黒な黒人女と寝たいわ。エロすぎだろアフリカ人の造形って
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:50:41.91 ID:A+djWhSU0
金をやってもほとんど懐に入れて、以前に大金をやった国に砂をかけて
次に小金をくれる国に尻尾を振るようなところに金を出してなんかいいことあんの?
853名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 16:55:53.73 ID:xjGHy5eyO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
854名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 17:00:33.68 ID:G8dJwT4kP
日本各地でいろいろな形で募金があるし
それが世界中だとすると
一体全体総額いくら集まるのだろう??
しかもさらに国挙げての募金??
これも日本だけじゃないだろ
全世界各国で集めるだろ
もっというと、数円?数十円?数百円?で向こうの人何人も救えるんだろ??

たぶん、99.999999%ぐらい間取られているんだろうな
まぁ、人の心を利用した詐欺だよ
855名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 17:03:29.68 ID:Pi3P3SbC0
餓死させとけよ・・本来死ぬべきなんだろ

個体数が増える→エサ無くなる→個体数が減る→エサ増える→最初に戻る
人間にだって当てはまるはずだろ
856名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 17:06:32.65 ID:Pi3P3SbC0
もう何年前から飢餓とか騒いでんだよアフリカはw
なんでちっとも成長しねえんだ
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 17:08:30.46 ID:wm5ZsPUu0
「自己責任」という言葉は、英語に無いの?
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:14:02.74 ID:nVMRtA760
もうかなり長い間、世界規模の援助を受けてるけど
どれだけの成果があったんだろう
援助を受ける前との差をあまり感じないんだが…
859名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 17:15:42.75 ID:2T3fpalN0
>>851
オメーを含めて黒人に欲情する男は一部だけだから

大半の男は黒人には欲情しない
やれといわれてやれないわけではないが、少なくともそいつと一緒に無人島に放り込まれるか
何でもいい捌け口がほしいやけになった状況でしか抱きたいとは思わない
あのチリチリパーマ、黒い肌、たらこが全てにおいて嫌悪感を催す
860名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 17:17:38.88 ID:2PdzY7zR0
放置しとけよ
応じる日本政府もバカ
861名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 17:31:06.08 ID:4uLxvZJm0
ずーっと進展なしの方法で支援してることを考えたら
むしろアフリカを活かさず殺さずで管理してる
って考えた方が妥当なだ
862名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 17:47:35.96 ID:13uFmFuLi
そんな金どこにあんの?
先に福島なんとかしろよ
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 17:54:08.24 ID:r+KLng4i0
さすがに国内状況理由に断れよ。
864名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 17:59:23.88 ID:zgPOckSg0
生活レベルを落とせないJALのFA状態だな
いつまで先進国のつもりなんだ?もう少し国内のほうをみてやれよ
それともなんだ、国連からもキックバックってあるんか
アフリカに援助することが、どう日本に恩恵を齎すのか説明しろよ
865名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 17:59:59.96 ID:CyL5eaLz0
アフリカの国っていつまであんなこと続けるの?なんで滅亡しないの?
866名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 18:00:42.01 ID:DVr+51wa0
散々世界中から支援がある筈なのに、未だに飢餓貧困が続いている。集まった支援はどこに消えるのか。
当事者たちは、なぜ、内戦を終わらせないのか。国連軍は何故制圧しないのか。
なぜ、仕事を与えないのか。治安と医療と仕事が安定すれば多子多産&飢餓貧困はなくなる筈・・・が、俺の考え。

国連を含めた世界の頭のいいひとたちはどういう考えなのか。

>>550 の様な事があるなら、徹底して教育するべき。鬼軍曹を呼べばいい。
867名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 18:01:03.56 ID:0pvEPKjI0
世界のおサイフ日本w
868名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 18:02:58.26 ID:DVr+51wa0
866だけど。アンカーを間違えた。>>850 だ。
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 18:03:27.25 ID:lAMLsBWl0
世界のA T M !
870名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 18:04:15.79 ID:zgPOckSg0
>>866
結局のところ、うまいこと洗脳して名目上は人権を与えつつ必要最小限の知識をもった奴隷に仕立てたいんだろう
さじ加減が難しいんじゃないかな
教育しすぎると権利を主張しだすのは中国とかで学んだだろうし
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 18:07:44.66 ID:XtiI2WJZ0
土人とかどうでも良すぎ
どうせ発展しないし恩も返さないだろ
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 18:08:34.74 ID:oEXa1wcB0
検査で安全な福島産の米やら野菜が余ってるよな
873名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 18:08:54.08 ID:ReGb4dV60
もうアフリカは無駄だろう・・・滅びるようにプログラムされてるんだよあの国の人は
代わりに別の動植物のための大地になるように神様が決めてるんだよ
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 18:10:52.75 ID:1sE5njNx0
16億円分の食糧支援なんて簡単だよ。文句をつけることもない。
国や地方が天災時に為に備蓄してる食糧の中で、賞味期限が1年を
切りそうな廃棄予定のものを拾い集めて、廃棄する代わりに国連に
送りつけるだけ。廃棄の為の費用がかからず、備蓄食料の入れ替えができて
アフリカの支援にもなる一石三鳥。
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 18:11:35.70 ID:Jyxc7s0m0
無駄に金やるからあいつら何もかわらないんだろ
876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 18:11:47.33 ID:3zHjE2az0
福島
877名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 18:12:54.49 ID:SA5ldpI40
国連などという糞の役にも立たない組織は即刻解体すべき
878名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/25(日) 18:13:53.71 ID:+P/EA5oxO
あいつらいくら金やってもいつも餓死寸前だな
879名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 18:15:50.39 ID:j+lruvjh0
自国民を救えよ
880名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 18:16:51.07 ID:DVr+51wa0
ヨーロッパの近未来予測ドラマで、アフリカから労働力を仕入れるんだけど、筆記試験と面接と体力試験があって、一連のテストの中で「従順性」を見て選抜する話で。
反発したり自己主張をする人は弾くらしい。しかも、試験合格で農家に就かせる前にペットの様な皮下注射のマーカーを埋め込むらしい。

凄いドラマで感心したよ。
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 18:19:11.91 ID:QhvHxy0o0
中国が原因なんだから中国が金だせよ
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:19:31.78 ID:SFLhiWP50
先進国無償援助
→農業壊滅
→飢饉発生

無料で食料配ってたら現地の農業は壊滅する,当たり前だよね
883名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 18:20:31.63 ID:3QiKZv5R0
なんであいつらって自立できねーの?
なんで畑を耕したり用水路作ったり、工夫とかしねーの?
馬鹿なの?
884名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 18:21:02.59 ID:uXNC6LvCO
海外に金だすってことはキックバック発生するってこと
必死に否定する馬鹿いるけど外務省キャリアが海外でフリーメーソンに入会してインサイダーで税金投機し私腹を肥やすのは有名な話
皇太子殿下のあの出来損ないの嫁の実家は異常に だったなぁ
何でだろうな

885名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 18:21:58.39 ID:t8/Lhz6w0
まずその金の1割でも1パーセントでもいいから福島の放置された動物を助けるなり殺処分するなりに使えばよかったのに
まあ何ヶ月か放置しとけば共食いして生き残ったのももう死んでるから
それでいいって考えなんだろうけど
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:22:58.90 ID:w7ksnxml0
いくら金やってもどんどん増えてくし、餓死者数も増えてく
乞食じゃね
887名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 18:23:57.34 ID:MZ9K1rB/0
金を渡すだけじゃ本人のためにならない典型
いくら渡したって無計画に使いまくって
結局「もういっかーーい!」ってパターンじゃないか

少しは自立する道を模索すべきだよ、アフリカ
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 18:24:38.13 ID:EwDWAzSS0
ゲームとかマンガばらまけばおまえらみたいにやる気無くしておとなしくなるんじゃね?
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 18:25:31.02 ID:7lSmgr+20
福島の食い物買い上げておくれ
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:26:04.60 ID:bY2o9Qtm0
金をだしても「日本は金をだすだけで、何もしない」とか
「日本は資源燃料に目を付けてるから、金を出す」とか
さんざ他国で言われる上に、現地の人は日本が金だしてることすら知らない
金なんか出さなきゃいいよ
891名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 18:26:45.94 ID:DVr+51wa0
それでガリガリの子供の写真で同情を誘うのが許せない。
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 18:28:36.56 ID:8OPk5f800
100億もあれば広大な土地買ってその中で真っ当な教育&自給自足の生活させられるんじゃないのか。
893! 【19.5m】 【東電 61.4 %】 (神奈川県):2011/09/25(日) 18:31:07.33 ID:oH/um/B00
朝鮮を含めて土人を独立させるからこうなる
894名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 18:32:38.73 ID:0yRl8Xu40
本音を言うとアフリカの土人はもっと死んで人口減らした方がいいんじゃないかと思う
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 18:33:08.19 ID:744k70gJ0
>>3
あいつら臭いし邪魔だからさっさと消えて欲しいわ
なんのために生きてんのかな?
生きてて楽しいのかな?
新宿西口のホームレスうぜえ
896名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 18:45:04.56 ID:ku2VCmJ9O
日本列島とマダガスカル島を交換できたらいいなあ。
かの半島のそばとか黄砂とかウンザリだよ。
897名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 18:47:38.95 ID:nXkx8ubb0
なんで人間は死んではいけないみたいな流れなんだよ
増えすぎたら減らせよ
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 19:05:47.09 ID:xBvYK5yK0
セシウムさん恵んでやれよ
899名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/25(日) 19:13:13.11 ID:tPzBIm1B0
>>7
まず携帯解約しろよ
900名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 19:14:37.39 ID:4kM+mw2w0
民主のクズ共の給料から出せアホ
何で税金を無駄なことに湯水のように使うんだよ
901名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 19:19:33.10 ID:/e9LAj190
>>1
これ絶対に一割くらい外相の懐に入ってるよね
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 19:55:58.66 ID:y0sn9Aou0
餓死者でてるってことは、食料が足りないんだよな

金送っても意味ないよな?

食料あっても貧しい人に渡るのかわからないよな?

日持ちする食料を輸送して直接渡すんだよな?
903名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 19:57:13.22 ID:DnzhC6SS0
死にそうな奴らが文句言うだけで一人頭1万2000円ぐらいもらえるなら
ニュー速民10万人に10億円くばれよ
904名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 20:22:31.25 ID:3dB6EQ9WO
結局はアメリカとヨーロッパ中国の代理戦争に使われだけだろ
905名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 20:24:41.49 ID:oEB/a/200
今のアフリカに金渡しても
砂漠に水やるようなもんだと思うんだけどな
しかもほんの少し奇跡的に溜まった水も
中国辺りに持っていかれるとIU
906名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 20:25:40.08 ID:2Zwrduqq0
支援を前提とした国家運営をやっている限りアフリカは先進地域になれないよ
907名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 20:26:05.96 ID:iX4xa6e60
殺したほうが世界のためなんだけどな実際は
908名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 20:29:00.38 ID:0KfoK0oL0
東アフリカってーと、ソマリア辺りでしょ?
世界から見捨てられている地域じゃん。
909名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 20:31:14.10 ID:IxSX5YN90
毎度毎度のアフリカ飢餓詐欺。 何十年騙されてんだよ。
910名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 20:32:05.10 ID:xXFHFYjzO
何が増税だよww
911名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 20:32:06.39 ID:B9eSyddB0
国連からLDC指定されると国家で自助努力せずとも援助が貰えるからな
まあ生活保護と似たようなものだな
912名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 20:32:28.54 ID:0KfoK0oL0
福島で育った美味しい食料を送ってあげなよ。
みんな、きっと喜ぶと思うよ。
913名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 20:33:48.45 ID:1OmNT/A0O
アフリカの国の連中が自分から動かないと何の意味もないんだよな
そういう意味でゾマホンは偉い
100年後くらいにはアフリカの英雄みたいな存在になってるかもよ
914名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 20:35:31.23 ID:f4v7uUg60
この支援ってなんか利益あるの?
投資にしては見返りがまったく期待できないよね・・・・
915名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 20:38:00.14 ID:vVTej9qB0
国連広報センター(UNIC)Tel : 03-5467-4451/FAX : 03-5467-4455

みんなで一斉で抗議を殺到させれば先に潰せる可能性はある
まだ終わりじゃない



916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 20:39:13.68 ID:nO6OLigQ0
所得税増税して世界にばらまくとか
いったい何考えてんだ?
そんな無駄金があるなら増税すんなよ
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:39:36.74 ID:JLI/BHoM0
ソマリアやエチオピアはヨーロッパが救え
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:40:08.31 ID:9MM2K8fs0
>>3
近くの怠け者より遠くの人間を選ぶのは何も不思議でない
919名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 20:41:07.72 ID:u+FSYjtV0
なんでアフリカみたいなクソ国家にそこまで肩入れするんだろうな、もうほっときゃいいだろいくら支援しても成長しねえんだよ黒人国家は。
それよりも震災復興に一躍買ってくれた国に対するお礼が先だろうが、アメリカや台湾みたいな。
920名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 20:43:33.64 ID:2Zwrduqq0
支援なんてただの言い訳で
どこかが抜け駆けして経済植民地にするのが気に食わないから牽制し合ってるんだよ
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 20:45:13.31 ID:UMkURv8/0
まずは、国連総長を出した国がお手本を見せるべき。
922名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 21:31:42.52 ID:JlmTWL6F0
アフリカ完全に鎖国して1000年待ったらどんな文化文明ができるか興味深い
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 21:33:52.79 ID:h4wO5JAz0
なんで食わせる事ができないのに子供作るんだ?
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 21:39:56.27 ID:+fyyP43X0
殺しとけよ、もういらんだろ
925名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 21:44:31.47 ID:zD6Ln7100
増税して土人に金くれてやるとかナマポより酷い
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 21:56:15.50 ID:fR66XeY80
これ以上人口増えても害しかないんだからほっとけよ
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 21:57:30.09 ID:6zeIPj/I0
たすけてもどうせ内戦で死ぬ
928名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:17:58.01 ID:GMlN9BBi0
アフリカは未だ欧州の植民地なんだろ
作為的に内乱、貧困を起こさせて同情を誘ってお人よしで善良な諸国の国民から金をせびって横領
これは募金ビジネスだ
欧州が入植して無茶苦茶する前まではアフリカも順調に発展してたんだぞ?
アフリカが先天的な劣等民族とは思えないんだよ
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 22:18:39.68 ID:+6J266zU0
遊びつくして金や食う物がなくなったら飢饉キャンペーンをはり、
恵んでもらった金がなくなるまでまた遊んで暮らす を延々繰り返す
 
ν速民よりいい暮らししてるんじゃねーの? アフリカ土人どもは
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 22:52:27.43 ID:6W8i4tUu0
なんで膨大な借金を抱える日本が外国支援しなきゃいけないんだよwwwwwwww
931 【中部電 76.8 %】 【Dnews1308786620324387】  (長野県):2011/09/25(日) 23:03:49.54 ID:F99ELuuZ0
ええ国民に還元してよ〜
932名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 23:07:46.87 ID:xjGHy5eyO
人間未満のアフリカ土人なんぞ餓死させとけ
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 23:13:44.82 ID:C1ixmkro0
金だして買った食料が所有権争いの材料となってますます混乱するとか皮肉だよな
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:16:18.51 ID:FyXbR7z10
>>929
さすがにニュースくらい見ろよ
今回のは60年ぶりの大飢饉で普通に暮らしてた人らが餓死しそうになってるの
だいぶ前からやってるだろ
935名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 23:18:32.64 ID:4Rv4xngK0
俺も餓死しそうなんで援助してくんねえかな
1億でいいから
936名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 23:21:34.19 ID:sagrwBa5O
アフリカは優秀な白人に管理運営されて初めて恒久な平和が得られる
マスコミは遠慮して言えないが真理だ
土人は奴隷がお似合い
937名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 23:22:19.92 ID:cVv2NWR20
日本の逃げ切り世代のクソ老人を2000万人くら殺処分して食料としてアフリカの子供に届ける

画期的じゃね?
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 23:23:14.37 ID:5FNj3HTS0
ソマリアに何億円援助しようが、ソマリアの下の人間にはいかないからなあ
939名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 23:23:36.20 ID:jfQvv0oM0
>>792
ロシアと日本が同じなわけねーだろ よえーやつは財布なんだよ
940名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 23:24:02.09 ID:cVv2NWR20
パチンコマネーでも融通してやったら?在日の弱者はけっきょく生活保護なんだしw
941名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 23:42:58.50 ID:nXFccO8s0
黒んぼ大陸とか欧州と中国のシマだろ
なんで日本が出さにゃならんのじゃ
942名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 23:44:27.91 ID:6CJCrB3n0
アフリカの横領用の金なんて出すなよ
出すならポケットマネーでだせ
943名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 23:47:22.09 ID:pDQnVwQK0
目の前のネコちゃんが、餓死しそうなのに見てるだけとかマジキチだろ?

普通なら、コンビニに行って即行でネコ缶買うよな?
944名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 00:34:03.36 ID:JTky5Cat0
いいかげんにしろ
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 00:38:00.16 ID:iuzUMYMU0
食い物タダでもらえるってわかったら益々何もしなくなるんじゃないか?
何もしなくても優しい他国が食料運んできてくれるんだもん。
946名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 00:39:29.17 ID:yt3lZ+EII
国会議事堂で暴動起こせない日本人
でした

947名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 00:42:01.76 ID:/xm/ACU80
金出すより、農業試験場の奴らを出向させて、警察と軍隊と共に指南したらいいんじゃないの?ねぇ
948名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 00:44:11.71 ID:CAOZYGxSO
3
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 00:48:35.74 ID:GyJCMixU0
えーと・・・日本の農作物を輸出するということでしょうか・・・
日本農作物は売れないから・・・国連に輸出するということでしょうか・・・
950名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/26(月) 00:51:29.13 ID:NvGt6r9g0
血税使うなカス民主党 死ね
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 02:06:16.73 ID:AXIw8kj/0
だからなんで日本が助けなきゃならんのよ
アフリカ政府の仕事だろ
あほか
つーか利権か?
政治家と繋がってるメーカーが儲かって、政治家にキャッシュバックでもされんのか?
なにやってんの政府は
952名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 02:10:53.45 ID:SkLC41KD0
放射能に汚染された食い物大量に送ってやれ
放射能も処分できるし乞食も殺せるし
一石二鳥(笑)
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 02:11:48.65 ID:sb0KKqjw0
んなことやってる場合かよw
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 02:12:14.36 ID:zCi/hzP90
福島ブランドを全部輸出しろよ
捨てるよりマシ
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 02:14:45.72 ID:Zyffa9s20
福嶋の米を送ればいいじゃん
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 02:14:45.80 ID:btMI7Euv0
ODAやらぽんぽん金突っ込んでる役人はきちんと
毎年成果などを評価して結果によってはばっちり責任取らせろよ
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 02:15:08.24 ID:DdRpxajuP
うんこ
958名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/26(月) 02:16:54.24 ID:ZGO28PHH0
玄葉は福島な
959名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/26(月) 02:18:49.64 ID:5Jh1DgLe0
まあ会議で一票持ってるからな
960名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 02:20:36.72 ID:ZFV/d95H0
いったいいくら支援すればまともになるんだよ、あの地域は。
961名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 02:24:39.11 ID:0SYRSxP20
フランス領ソマリランドことジブチさんもピンチか
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 02:28:09.92 ID:c4JAZuNO0
金出したらもっと増えるんじゃねーの。
野良猫の餌付けと同じだ。
去勢しないと無駄に増えて無駄に死ぬ状況は変わらない。
963名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 02:28:27.90 ID:Okk0VHwj0
りんごの木でも送ってあげれば。接ぎ木すれば育つでしょ。
バナナとか。
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 02:31:21.01 ID:zcIKI2in0
>>963
速攻薪にされる
965名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/26(月) 02:50:36.52 ID:Usj37dONO
土人とナマポと老害のために馬車馬のように働く日本人かっこいいです
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 02:52:12.55 ID:8N/Zt3yH0
世界のATM日本
967名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/26(月) 02:52:20.37 ID:/wkjQ4EY0
75万人の餓死予定者に食料配ったら子供ぽこぽこ作って餓死予定者が200万人に増えたでござる

どうすんだこのねずみ講
968名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 02:56:43.48 ID:xZ/LDTYK0
どうせ誰も買わない福島の作物を送ってやればいいんじゃね
日本人に食わせるのにはOK出したのに外国人は駄目とは言わんよな?
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 02:56:45.67 ID:dsZcK5ds0
なんで地球上のほぼすべての地域に人間が居住してるんだろうか
970名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 02:57:46.68 ID:3YJnJjjH0

日本→金→アフリカ→金→アメリカ・フランス
          ↑        │
          └──武器─┘
971名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 04:36:37.90 ID:IYAreVAJ0
その国の国家予算を遥かに越える支援をしてながら
どこに消えてるんだろうね
972名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 07:56:32.38 ID:Ob45NwJCO
やっぱりそろそろ世界大戦が必要だな
973名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 07:57:49.42 ID:Tqf0O1ZzO
16億で何とかなるのかよ?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:58:36.33 ID:UIFlZl/1P
>>1
16億あったら埼玉にマンション建ててFUCKSHIMA土人移送しろよ・・・・・・・・・・・・
975名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/26(月) 07:58:44.51 ID:SCsEs5FbO
コンドームを贈った方が一番いいと思います
976名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 07:59:05.19 ID:Hv54i0yKO
ほっとけよ
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:00:06.49 ID:fFr6IqhT0
銃売るわ資源掘るわで荒らしまわってる常任理事国が責任持てよ
何で日本が金出さなきゃならねーんだ
978名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 08:00:16.59 ID:AMhToZub0
無駄金泣いた
979知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/26(月) 08:00:34.36 ID:T1H7x1H80
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       無駄金にも程があるだろ 死ね!! 
       .    |     |     |      丿          
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 08:00:52.17 ID:9nXfs7TK0
それが現地の食料生産量では支えられない人口なら死ねばいいんじゃないの?
自然ってそういうもんだし、金出して一時しのぎしたところで
その金尽きたらまた食料足りねとか言い出すだけでキリがない
981名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/26(月) 08:05:14.15 ID:Ag+vPZ/60
日本がもし食料輸入できなくなったら、今まで放置してた田んぼ畑を必死で耕すだろう
天候とか地理的条件もあるけどさ

とにかく、ただ金渡すだけじゃ意味ないと思いますわ
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:06:18.97 ID:WR4wwPVd0
>>36
バカ
983名無しさん@涙目です。(独):2011/09/26(月) 08:08:53.29 ID:bEXiQL7R0
原住民同士で争ってばかり、分配もマトモにできないアフリカ土人には
金やるだけ無駄。
放っておけば勝手に死んで人口減らせるから一石二鳥じゃん。
984名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 08:14:19.45 ID:9tHhspId0
もうアフリカのくろんぼは人類じゃなくてよくね
985名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/26(月) 08:38:07.73 ID:QJNuOlDm0
>>1
ソマリア大飢饉の嘘
http://aisa.ne.jp/mbembe/index.php?eid=1101

国連の黒い救済 − ソマリア
http://turezurebana2009.blog62.fc2.com/blog-entry-51.html
986名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:39:33.68 ID:wFT21weHI
まずは自国を心配しろよ…
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:42:51.81 ID:3lT1hkgl0
>>986
嫌なことから目をそむけるのは人間の性
988名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 08:43:21.22 ID:pXkmwOdX0
ソマリア人なんてどうでもいいよ
100億で盗電解決の足しにしろよ
989名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 09:02:25.14 ID:bVAdaMXV0
お前らの言いたいこともわかるが外交ってそういうもんじゃないだろ
990名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 09:11:12.37 ID:gEpKNalg0
おにぎり食べたい・・・
991名無しさん@涙目です。(独):2011/09/26(月) 09:13:00.84 ID:bEXiQL7R0
>>989
欧米人の道楽慈善外交に付き合ってる余裕は無い
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:13:20.07 ID:NJ4ZsoGUO
アフリカ大陸が霧に包まれて世界中と国交断絶したらいいのに
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:13:54.85 ID:ouqYUFZP0
は?
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 09:14:57.93 ID:9nXfs7TK0
アフリカの知識人達は
援助のせいで自立が困難になり貧困を産んでるというのが実態って言い続けてるのに
海外ドキュメンタリーでよくやってる
995名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:32:25.83 ID:tHM6SrAD0
他国よりまず自分の国を豊かにしろよカスが
996名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:35:26.09 ID:q/rF7fLF0
ていうかもう去勢した方がいいんじゃないか?
997名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:36:03.81 ID:q/rF7fLF0
1000なら俺は宇宙の神になる
998名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:36:15.58 ID:q/rF7fLF0
999名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:36:27.25 ID:q/rF7fLF0
印西万歳
1000名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:36:38.32 ID:q/rF7fLF0
1000なら俺は宇宙の神になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。