スクエニ北瀬「なんとFF13-2は寄り道ができるんですよ!!」 すげーまるでRPGみたいだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

東京ゲームショウ2011のソニー・コンピュータエンタテインメントブースで著名クリエイターを招いての生放送トークイベント、“PLAY LIVE”が開催。
一般公開日二日目となる2011年9月18日、プレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『ファイナルファンタジーXIII-2』のプロデューサーを務める、
スクウェア・エニックスの北瀬佳範氏が登場した。
北瀬氏は同トークイベントで、『ファイナルファンタジーXIII-2』には従来のシリーズにあったようなミニゲームが多数あり、
その中にはカジノやチョコボレースもあることを明らかにした。さらに、ダウンロードコンテンツでは追加コスチュームや追加武器、
さらには仲間になるモンスターなどが用意されるという。「『ファイナルファンタジーXIII-2』のディスクだけでも十分ご満足いただけると思いますが、
ダウンロードコンテンツでさらに長く遊べると思います」(北瀬)。

また、北瀬氏は前作と本作の違いについて、前作は逃亡劇だったためにストーリー主導で前へ前へと進むゲーム性だったのに対し
本作では“ヒストリアクロス”という新システムを盛り込み、探索要素や寄り道も可能になっていると説明。
「ユーザーが自由に冒険でき、プレイの内容でさまざまな変化が起こるんです」と北瀬氏も手応えを感じている様子。

http://www.famitsu.com/news/201109/18050562.html
2名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/25(日) 00:45:59.89 ID:5YVeA0OF0
どうでもいいわ
クリスタル出せ
ジョブチェンジ出せ
白魔導師だせ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:46:01.24 ID:/hSWb1Qt0
Aちゃんさ〜
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:46:07.67 ID:UAdoPkLb0
キングスナイトとテグザーのクソ移植の罰
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:46:16.04 ID:/rhsZvLR0
マルチエンディングの魅力が分からない
6名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 00:46:28.26 ID:eSIKHioz0
FFってRPGだったのか
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:46:48.67 ID:9kovmH+00
神ゲー確定だな(棒)
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:46:49.67 ID:JkiCSU3d0
スクエニという会社自体が寄り道してるもんなw
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:47:21.48 ID:w+MXNo0w0
寄り道とかしないからどうでもいいんだが
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:47:21.70 ID:heRk3i7z0
すげー超おもしろそうじゃん(棒)
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:47:34.17 ID:YbAc+HUO0
死ねば。
12名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:47:56.03 ID:zbxCpYrN0
すごい技術使ってんだな(棒)
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:48:31.48 ID:uEneFEuK0
FFDQ共にgdgですな
14名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 00:48:54.20 ID:kElVloxo0
マルチエンディングの悲惨さはFONVで経験済み
FF12みたいな寄り道要素満点作からFF13はきつかった
15ヒスイ ◆JADEofHOPE (WiMAX):2011/09/25(日) 00:48:57.23 ID:fRQgHysv0
どうせまたパージのコクーンのパルスがルシでファルシされる話だろ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:49:27.51 ID:XvSW+j4F0
寄り道なんていらねーよ
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:49:28.56 ID:V+Kizo5e0
でも15万は売れると思う
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:49:28.91 ID:FLr2B7+30
ファイナルファンタジー(爆笑)
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:49:42.74 ID:J3LB4HuP0
絶対造語を使ってると思ったら案の定だな
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 00:51:17.33 ID:J7dmmXBk0
( ´,_ゝ`)プッ
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 00:51:22.60 ID:o++gNVMh0
いつからFFはこいつらのオナペットになったんだ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:51:43.02 ID:ZUE9iYm60
スカイリムとドラゴンズドグマしか期待してない。

ってかスクエニはロマサガ作れよ。
23名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 00:51:49.17 ID:FwxOOLUTO
長く遊べる事を売りにされても。
安価でさっさと楽しめるゲームが山ほどあるし無駄じゃね?
立て続けにFFとかいう名のゲーム出してるし。
24名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/25(日) 00:52:46.26 ID:zVOQk6nr0
また、トゥルーエンド見るにはイベント中に口笛か?
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 00:52:52.51 ID:JrgPGes6O
人生の寄り道か…
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:54:29.49 ID:iODFrcgj0
いつからノムリッシュ満載になったんだよ
FFなんてクリスタルと飛空挺とチョコボとマサカリ二刀流
ぐらいがあればそれで十分だったはずだろ糞が
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:54:46.14 ID:9uSKL1ey0
>本作では“ヒストリアクロス”という新システムを盛り込み、探索要素や寄り道も可能になっていると説明。
すげえ、探索や寄り道ができるシステムなんてみたことなかったぜ(棒
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:55:12.72 ID:ZnTlARPC0
FF13買おうと思ってたんだがそんなに酷いのかよ…
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:55:59.58 ID:apqQGh+v0
お前らがいくらネガキャンしても俺は発売日に買うからな!楽しみにしてるんだよ!
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:56:03.63 ID:Vy5mjvZY0
今年一番ワラタwwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:56:57.00 ID:SaNyx7Wb0
すげぇ、買い物できるのかー(房)
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:57:44.54 ID:FUaYtP3g0
売春宿で腹上死とかできたらうれしい
33名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 00:58:38.05 ID:PLiwMNS70
ただのゲームルールをいちいち何とかシステムとか言うなよ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:58:49.24 ID:LiOqmzsK0
もしかして街を自由に行き来できるのか!?
すげえ時代になったもんだな
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:58:54.85 ID:XQeJPHWR0
「ダウンロードコンテンツでさらに長く遊べると思います」


永遠にDLCを待つ楽しみだけになりそうだな
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:59:50.42 ID:BWeE2jQ30
FFはPS以降なんか安っぽくなったな
37名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 01:00:41.94 ID:yKzdKKvQ0
町を作れるようになったらいよいよだな
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 01:00:51.24 ID:jT3izt3m0
売春して金稼げるけど心が傷つくから魔法の錬度が下がるとか?
レイプできるけどカルマが下がるから仲間が思い通りに動かないとか?
ホモプレイするとなぜか女が仲間になって男は去っていくとか?
そういう感じですか?
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 01:01:18.19 ID:qHwnZoud0
俺の期待を裏切んなよ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 01:02:37.38 ID:YctxYViQP
さすが北瀬よくわかってる
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 01:02:51.40 ID:qAKBOeiE0
まーた持ってたらいい事ある詐欺?
中古でワンコインになって、時間余ってたらやってあげるよ
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 01:05:06.63 ID:dVvBLXHz0
へー、新しいな(某)
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 01:06:40.46 ID:XQeJPHWR0
どうせすぐにWiiUや3DSに移植するんだろ
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 01:21:06.59 ID:C91CHeyr0
FF13の惨状を見るとFF12は良く出来てたんだなと痛感するよ
主人公の影が薄く、SWの世界観丸パクリでも
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:31:04.34 ID:DtaB5tSb0
もしかして街で武器とか買えたり・・・するの?
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 03:55:52.39 ID:aRwvnZ6N0
>>44
FF12は名作だと思うよ
ストーリーが糞っていってる人多いけど、設定を活かしきれてなかっただけで
そこまで酷くなかったし
ゲームシステムは本当に良く出来てたよ
実際海外での評価はかなり高い
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 06:27:51.65 ID:I4taytSp0
ヒストリアクロスw
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 07:15:41.06 ID:fvC/rvQi0
ゲーム開発も年内いっぱいで終了
次の映像コンテンツがんばってね
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>44
世界観のパクりってのは結構重要でユーザーを引き込みやすい
FF13Vみたいなごちゃ混ぜになってると想像しにくい