auの秋冬モデルのリークきたああああ 公式ページがおもらし EVO 3DもPhoton 4Gもあるぞおお

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(山形県)
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:11:00.57 ID:5dFwEtYz0
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:11:47.74 ID:PbWIOqIM0
au始まりすぎワロタ
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 23:11:50.46 ID:tkBnpUQs0
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:11:57.94 ID:x6FYGW1a0
おい詳細見られないのかよ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:12:02.87 ID:vSoUitdR0
マジで?
7名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 23:12:12.00 ID:7ZkuobnB0
うんこ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:12:19.49 ID:/BVYqAZB0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:12:30.57 ID:BnGn0bFK0
>>4
載せられるはずねーだろw
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:12:33.68 ID:sN2kPKvv0
まじだーーーーーーー
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:12:36.11 ID:9//BMWpU0
ν即でau使ってる人なんているの?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:12:47.21 ID:w6qtiCgR0
photonかevo3Dのどっちか買えばいいんだろ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:13:10.68 ID:omKjdAsC0
EVOきたか
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:13:18.41 ID:7n0qgWaSP
IS13SHはINFOBAR2じゃなかったのか騙された
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:13:32.68 ID:sN2kPKvv0
もうそろそろ縛り終わるんでなやむー
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:13:39.86 ID:BOZqChHU0
アニメでよくやる話題づくりだろ?
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:14:05.86 ID:6IB3jDap0
これは酷い
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:14:06.64 ID:STAzjE6/P
>>2

おいやめろ
19名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:14:09.37 ID:A4u1XPZE0
HTCデカすぎじゃね?
20名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:14:15.61 ID:BnGn0bFK0
http://s1.gazo.cc/up/s1_1198.jpg

富士通はリーク通りだな、まさかの
HD画質すごすぎワロタ
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:14:26.12 ID:YLk1RejG0
パスワードがわからないからラインナップしかみられない
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:14:33.22 ID:d9KL5CA80
なんだよ"staff only"って
おら早くPass教えろ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:14:58.52 ID:iw+SRNaO0
でも誰も買わないだろうねw
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:15:00.11 ID:vSoUitdR0
富士通、京セラのCPUはなんだ?
25名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:15:02.99 ID:7n0qgWaSP
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:15:05.21 ID:cbUBYyh90
>Photon

三国人レベルのネーミングセンス
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:15:05.70 ID:ycMVyabZ0
まあリーク通りか。
京セラは生き残ることができるんだろうか。
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:15:26.57 ID:zFIGUb8+0
auって大丈夫なのかw
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:15:30.55 ID:OxXGQgpg0
やべえFマジできたじゃん
30名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:15:30.72 ID:BnGn0bFK0
>>26
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:15:31.76 ID:gyDdh4a40
どこにアイポンあるんだよ
32名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:15:33.79 ID:FoYxe4bJ0
富士通すげー
REGZAPhoneとして出して欲しかったけど仕方ないね
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:15:54.57 ID:zgw6HY4yP
evoかmotorolaだな
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:15:57.22 ID:sSWd02LS0
あいほんないで?
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:16:03.60 ID:MmW7rD780
Photonはちょっと気になる
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:16:07.93 ID:WAW3LmTt0
au版iPhoneはデマでFA?
37名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:16:17.31 ID:BnGn0bFK0
>>24
2コアだけど、どこだろうな
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:16:18.68 ID:zFIGUb8+0
iPhoneはAppleが発表してからだと何回言われたらわかるんだ!
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:16:21.85 ID:bVtpB7yR0
>>1

"staff only"

これやばいぞ
踏んだら不正アクセスでお前ら捕まるぞ

40名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 23:16:21.96 ID:iXesm0qu0
4.3インチが主流になってるんだな
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:16:27.13 ID:W4bk0ftQ0
みんなWiMAX搭載なのか、どれでもテザリングできるのか?
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:16:30.88 ID:06VRljZL0
ISW11FがダサいからISW12HT買います
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:16:34.31 ID:Lba6pJGX0
旧evo安くなるの?
44名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 23:16:34.35 ID:s4EUm6TX0
>>21
分かってもパス入れたら犯罪
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:16:35.87 ID:n3Ek8I8hP
iphoneねえw
やっぱデマ?
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:16:34.33 ID:pnNE8FME0
>>36
まだ載せられるわけねーだろ
47名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:16:52.25 ID:rv1I6JOn0
>>20
デュアルコアいいな・・・
動画再生スレで720pどこまで再生できるとかもう悩まなくてもいいのか
富士通東芝だから信用できないが
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:16:54.91 ID:wMzkqz3uP
WiMAX搭載おおいな。
iPhone5待つか悩む

あー悩むわ。WiMAX欲しい
49名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:17:17.19 ID:Nao+4/5v0
evo3Dは気になるな、3Dは横においてスペック的に
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:17:20.00 ID:h6JoX2U10
たまんねえな モトローラにHTCか

これでQWERTYキーボード付きのWindowsPhoneなんて出たら・・・
51名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 23:17:24.75 ID:WMM/tHbQO
G'zの一番いいやつ頼む
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:17:26.95 ID:6IB3jDap0
>>20
液晶の解像度が1280x720ならwktkだが、その説明だけだと720p動画の再生に対応してるだけに見える。
で、デュアルコアだからサクサク見られると。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:17:27.38 ID:2EmQd2wl0
ν速民にすすめられたauのevoで新規一括0円でパケホwimax使いたい放題で月5000円

テザリングでtouchもサクサク。


evoの弱点の電池も海外から1万円でケースと電池かった。


最強ですわ。



54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:17:34.13 ID:VBZAsdDd0
>>43
少し前に投げ売りされまくってたぞ
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:17:36.69 ID:QWoKeAZb0
リーク通りだけど管理はどうなってるんだw
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:17:45.98 ID:90mVQ1IH0
iphone無いワロタ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:17:51.35 ID:UMPhDp3p0
公式がお漏らしクソワロタwwww
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:17:51.81 ID:pCtqB3CL0
わざとやってんだろこいつらw
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:18:00.68 ID:zFIGUb8+0
で、どれがいいんだろ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:18:07.92 ID:SzE8mNm50
もしかしてモトローラのスマホは日本初上陸か?
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:18:09.02 ID:9DSIB22c0
ARROWSっていうのカッコイイ
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:18:14.58 ID:X4JAbnD40
iphoneねーぞ
飛ばしか
63名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:18:18.73 ID:Ci9g2rseO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:18:30.06 ID:D+4Nf9cO0
>>20
富士通さんはJRのドア上の広告やめて欲しいです

サクサクタッチパネル(R)で食指が伸びるとでも思っているのか?
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:18:31.34 ID:STAzjE6/P
iphone
ソフトバンクのせいかもしれんが
ネットが遅すぎて悪印象しかない
ギャラクシは提訴されてるし
他にサクサク動くのねえのか
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:18:33.15 ID:UMPhDp3p0
MEDIASも来んのかwwwwwwwwwwww
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:18:35.01 ID:+jwsULY30
3Dいらねえって言ってんだろ4G+持ってこいや
68名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 23:18:41.69 ID:bLmUyBQRO
あうばっかりなんでおもらししてんの
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:18:45.84 ID:nXo9VD4r0
庭どうしちゃったんだよ最強じゃん
IS01のときいじめてごめんね。
しかし庭からのMNP弾しか持ってねーよ
どうしたものか。
70名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 23:18:54.29 ID:s4EUm6TX0
しかしこんなに情報管理が甘いとアップルがマジでキレるかもな
71名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:19:01.41 ID:BnGn0bFK0
>>59
ガラスマなら富士通、グロスマならEVO 3D
他人とちょっと違ったの欲しい捻くれものならPhoton
ただ、Photonは1080pが再生出来ない・・・
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:19:15.15 ID:pCtqB3CL0
古「未来に行くならAndroidを持て」
今「未来は、選べる。」


あほやあああああw
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:19:19.71 ID:q4kOnlCF0
茸から庭に変えるわ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:19:21.86 ID:nuqFIzU20
>>53
使いたい放題ワロタ
かわいい
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:19:28.61 ID:0a2SVKx40
wimaxってどういう事だか誰かkwsk
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:19:34.36 ID:ahN/B5H+0
どう見ても出し過ぎやろ・・・

これが全部産廃になるのかと思うと・・・
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:19:37.96 ID:wMzkqz3uP
WiMAX搭載の富士通でも買おうかな
3GS辞めたいからなあ
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:19:42.91 ID:boV5jntkO
Photonの微妙な妥協感が気に入った
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:19:46.72 ID:sSWd02LS0
>>72
ワロタ
80名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 23:19:51.45 ID:EbeSHsBv0
「未来へ行くなら、Androidを待て。」

「未来は、選べる。」(iPhone、WP追加)

au最高や!
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:19:53.43 ID:89+otoq40
>>39
>踏んだら不正アクセスでお前ら捕まるぞ

プッ
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:19:54.07 ID:m902d0tU0
>>66
ドコモにはLTE対応でデュアルコアでHD液晶搭載のMEDIASが出るとかなんとか
83名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 23:19:54.04 ID:Mc6tlSQC0
iphoneなくても十分張り合えるレベルじゃね
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:19:56.77 ID:IzYq6ywz0
>>2
Appleは有名タレントをCMに起用しねえんだよ。コラ乙。
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:19:56.91 ID:+4n5vhnw0
iPhoneない
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:20:02.65 ID:fwT9T5Xh0
Wimaxのバーゲンセールじゃねーか
HTCEVO3Dかなやっぱ
フォトン4はHTCEVOレベルな気がするし
87名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:20:07.24 ID:Zie7StNM0
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:20:14.12 ID:dEerZJ8d0
>>70
むしろiPhone漏らしちゃった(au以外からな可能性もあるが)から
iPhoneから気をそらすために今リークしたんじゃないの?
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:20:15.34 ID:lqENdxTt0
Motorola気になる・・・でもiPhoneかなぁやっぱ
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:20:18.77 ID:hO/HOZKu0
富士通のやつカッコいいな
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:20:29.81 ID:njHfJ04w0
iPhone5は庭ではいつからなんだ…
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:20:33.29 ID:zFIGUb8+0
>>70
なんかこんな会社と一緒にやって大丈夫かと思うよなw
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:20:51.66 ID:TmMqEzjc0
やべーすげーな

対してDOCOMOは…
これを機に反省してくれればいいんだが
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:20:54.40 ID:6IB3jDap0
>>66
一応社名が「NEC」カシオだからな
95名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:20:53.99 ID:rtkxzJoT0
au始まってる
96名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 23:20:57.59 ID:s4EUm6TX0
未来は選べるってのは明らかにiPhone意識したコピーだな
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:21:01.67 ID:oYgJXltU0
ガラケーの話もしろやボケェ
98名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:21:06.93 ID:+jwsULY30
アロウズ良いな
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:21:07.46 ID:URZ6o8Z80
最近の料金プラン全然知らんわ
wifiってちょっと金払うだけで使えるのか?
100名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:21:08.91 ID:PmxkckkW0
iPadあるからiPhone5よりWIMAX機種が気になる
電池持ちってぶっちゃけどうなの?
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:21:09.62 ID:Boy2eIHt0
これはiPhoneなくても満足だわ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:21:17.84 ID:PhhexYdt0
あれ?もしかして普通のガラケー出ないの・・・?
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:21:25.04 ID:B/Wvoymk0
いまこそis01のようなデザインのスマフォでないかしら
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:21:25.31 ID:UMPhDp3p0
>>85
Appleの発表まだなのにあるわけねーだろ馬鹿
105名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:21:27.11 ID:BnGn0bFK0
>>92
国防情報をお上が漏らす国で今更何をw
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:21:34.43 ID:Y2l+JE8D0
>>70
5までは出すけど、6からはソフバンだけとか言いそうだな
107名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:21:34.83 ID:fxtvDxyt0
おいIDとパスなんだよ?詳細みれねーぞ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:21:35.73 ID:eWlfO7qo0
iPhone5必要なくね?
109名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:21:35.65 ID:FoYxe4bJ0
>>47
富士通名義だし大丈夫だろ
IS04を発売日に買っちゃった俺だが…
110名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:21:37.45 ID:LONrzLs20
11Fかっこいいな
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:21:39.29 ID:trG6bSGH0
みんなアイフォンばっか買っちゃうんだろ
俺は富士通のが売れ残って安くなるのを待って買うかな
112名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:21:42.32 ID:0dHgtRBc0
パスワードかけられたwwww
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:21:44.89 ID:p8ARhcdf0
なんでどこもHTCっぽくするの?
ストレートにArcパクればいいのに…
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:21:47.82 ID:Zb6r6Llp0
iPhone5がなくても、おもらしするレベル。
かわいそうに、こんなに神機揃いなのにiPhoneに全て持っていかれる。
115名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 23:21:51.83 ID:EbeSHsBv0
>>20
デュアルコア+HDディスプレイなら安心してAndroid4.0を待てるな
HTC、Motorolaはオワコン!!
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:21:54.69 ID:/BVYqAZB0
「恐れるな。未来は変えられる。」
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 23:21:55.19 ID:7uMg1gN40
可哀想に。iPhone出る出ないに関わらずスルーされちゃう。
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:22:00.69 ID:h6JoX2U10
SHARPがまるっきりゴミのよう
119名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 23:22:09.71 ID:C31FFleR0
何でパスいるんだよ
売る気あんのかww
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:22:12.02 ID:wMzkqz3uP
iPhone5もWiMAX対応して欲しいんだが
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:22:12.52 ID:ae9Kb0IG0
>>53
またお前か
122名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 23:22:15.34 ID:m6k66Wmy0
アンドロイド使っててiphoneに変えると不便に感じることって何?
123名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:22:17.06 ID:QqVK+xAo0
林檎の発表会は10/5くらいだっけか
124名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:22:19.47 ID:F+mV4CfJi
auにセキュリティや秘密保持の概念は存在しないなw
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:22:28.34 ID:f2mxKWgs0
au大覚醒だな
これならsimフリー端末やめてauのスマホいけるわ
photonはatrixからだと新鮮味がないから富士通かEVO 3Dかな
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:22:31.83 ID:bVtpB7yR0
>>75
都市部でのみ高速でネットできる
127名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 23:22:37.67 ID:tkBnpUQs0
スマフォのwimaxって何?
パケ放題で使えるの?
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:22:49.18 ID:+DZ4NwK20
WIMAXと3Gじゃ比べものにならないよな
3G遅すぎるくせに値段高すぎ
129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:22:57.11 ID:PEurCM/F0
お漏らし会社のせいで林檎の価値が下がるのか‥
林檎信者の俺の涙目やで
漏らすのは放射能だけにしてくれや‥
130名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:22:57.18 ID:t8b9eXd50
evo3dも投げ売りしてくれ
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:22:58.04 ID:Rn8Xk7/s0
iPhoneあるんだとしてもGショック携帯は魅力だな〜
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:23:08.99 ID:vSoUitdR0
更新したら消えた?
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:23:09.42 ID:+yPpCuwg0
まだ公開してないからだろw

それよりデュアルコアQWERTYのLGどこいった
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:23:12.89 ID:X4JAbnD40
やっとマシなスマホが出てきたか
135 【東電 62.0 %】 (東京都):2011/09/24(土) 23:23:14.65 ID:j0ck/D1e0
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html
auユーザーとしては早くiPhone出して欲しいんだが、この記事見るとチョトこわい
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:23:18.10 ID:2EmQd2wl0
>>121
また俺です。

なんか旧型の在庫整理に協力してしまった感じで涙出てきた。
だまされたのではないか?
137名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:23:18.73 ID:06VRljZL0
EVO 3Dの投げ売りは8割ねえよ
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:23:23.24 ID:Ojn9dKSc0
スマフォはauで確定か
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:23:27.07 ID:Xn8g3Rk/P
au派閥争いスゴすぎwww内部大混乱wwww
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:23:29.42 ID:dkrD1Us30
これってiphone5の参入をよく思ってない上層部の策略じゃね?
141名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:23:38.80 ID:fxtvDxyt0
IS04ただに釣られてAUにMNP > うわナニコレ糞! > 新作発表 > 買い換えるしかないでしょ  < AUの罠にはまりましたハイ。
142名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 23:23:39.67 ID:iYHuunUZ0
これだけの戦力もiPhoneの前だと霞んで見えるな
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:23:45.50 ID:q4kOnlCF0
消えたw
144名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 23:23:52.10 ID:ltWrRiiy0
本気出してるな
ガワは似たようなのばっかでつまらんけど
145名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:23:52.87 ID:O+qrSrtI0
あ、消えた?
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:23:58.19 ID:QWoKeAZb0
消えたぞw
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:24:01.78 ID:4H3I3ALuO
早くほしいんだぜ
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:24:04.22 ID:m902d0tU0
ドコモ秋冬モデル

@ SonyEricsson Xperia PLAY SO-01D (Playドコモカスタマイズ) [発表済]
A SonyEricsson Xperia NOZOMI SO-02D (デュアルコア)
B SHARP SH-01D (3DHDディスプレイ・デュアルコア)
C SHARP SH-02D (IS11SHを防水化)
D Panasonic MyFit P-01D (コンパクト)
E Panasonic LUMIX Phone P-02D (デュアルコア・qHDディスプレイ・光学手ぶれ補正)
F NEC N-01D (長時間駆動)
G NEC N-xxD (LTE対応 デュアルコア・HDディスプレイ)
H Toshiba REGZA Phone T-01D (デュアルコア・HDディスプレイ)
I FUJITSU Arrows Tab F-01D (LTEタブレット) [発表済]
J FUJITSU F-03D (ガールズスマートフォン)
K FUJITSU F-05D (HDディスプレイ)
L FUJITSU F-xxD (超薄型・長時間駆動)
M Samsung Galaxy Tab 10.1 LTE SC-01D (LTEタブレット) [発表済]
N Samsung SC-02D (3Gタブレット)
O Samsung Celox SC-03D (デュアルコア)
P LG Optimus B2 L-xxD (ガラ機能完全対応)
Q LG L-xxD (LTE対応)
149名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:24:06.25 ID:j/+WYKr70
アイホンまでじっと待とうと決意してたのに富士通欲しくなってしもうたがな
どうしてくれんだ
150名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:24:07.53 ID:Mtc/zEtP0
なつかしい
http://www.au.kddi.com/seihin/shared/image2010_01/p_is01.jpg

これほどの神機はいまだ存在しない。料金的に。
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:24:08.32 ID:zQnjEfbm0
確かにいいラインナップだけどiPhone5で全て霞むんだな
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:24:08.72 ID:NZdn1EjV0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:24:10.64 ID:X4JAbnD40
消えた
154名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 23:24:16.32 ID:wW04bPJz0
155名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:24:16.83 ID:FoYxe4bJ0
>>141
63000円で買っちゃった俺みたいなのもいるんだからあんまり気に病むなよ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:24:19.23 ID:nXo9VD4r0
こいつらがiPhone5に蹴散らされる雑魚の顔ぶれか。
安くなったら庭に遊びに行くわ
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:24:21.65 ID:LWhKP3wn0
これにiPhoneを乗せて来るとかオーバーキルだな
158名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:24:23.01 ID:rv1I6JOn0
>>109
俺もIS04発売日組でトラウマを負ってしまったから
富士通も東芝も企業として信用できない体にされてしまった・・・
159 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (大阪府):2011/09/24(土) 23:24:23.99 ID:kibSOP+T0
ねーじゃん
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:24:28.35 ID:3QpRN1QK0
こいつらもiPhone目当ての買い控えですぐに投げ売りされんだろうな…
可哀想に…
161名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:24:31.97 ID:UKZWwhYj0
実際に写真で見るといいの揃えてきたなと思う。

てかとりあえずiPhoneは出ない。
162名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:24:33.10 ID:k5ws34Ej0
>>148
烏合の衆だな
完全にゴミ
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:24:33.36 ID:NZdn1EjV0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:24:36.95 ID:2EmQd2wl0
26日発表会で解禁なんだけど、ν速はあうの工作員がいるようで困るよね。
会社的にさ。
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:24:36.96 ID:bVtpB7yR0
まさぁLTEとかWiMAX、デザリングの意味すら知らない奴がスマホ使ってないよな?
166名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:24:38.89 ID:Rn8Xk7/s0
消えたぞ!
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:24:39.66 ID:3FCKFehQ0
>>136
メガネケースは元気?
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:24:42.94 ID:Haivs5I10
こんな強力な布陣なら、iPhoneなんかいらなくね?
169名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:24:49.36 ID:Ci9g2rseO
2ch、Twitterの騒ぎをみてすぐさま消したか
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:24:49.98 ID:bFUvlDGf0
デュアルコア防水HD端末きたあああああああああああああああああああああああああ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:24:52.21 ID:6V9l0TgC0
>>2
買うわ
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:24:54.14 ID:DW+TZh5Q0
富士通のが気になるんだがどうよ?
防水って所に惹かれる
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:24:54.23 ID:kbpvf9LZ0
お漏らししすぎだろau
174名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 23:25:06.00 ID:EbeSHsBv0
>>20
あれ、もしかしてこれってwimax端末だからWHS非対応なの?
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 23:25:11.65 ID:eDbhg6Zv0
日本のメーカーはいらんソフトが多すぎる。
HTC一択だわ
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:25:15.50 ID:opZrEwgm0
デュアルコアになってもギャラクチョン2みたいなぬるぬるブラウザにはどうせなってないから意味ない
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:25:17.19 ID:X4JAbnD40
>>148
うんこばっかじゃん
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:25:17.82 ID:xoc2trnf0
富士通はじまったか
179名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/24(土) 23:25:18.38 ID:uf5rkmLS0
知らない間にauもちゃんとした商品揃ってきたんだね。
これでiPhone来れば大大大逆転出来るかもね。
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:25:22.15 ID:Boy2eIHt0
どれもきれいなデザインだな
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:25:22.36 ID:bFUvlDGf0
ISW11F凄すぎワロタwwwwwww
182名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:25:27.59 ID:7n0qgWaSP
消えたけど>>25の画像はまだ鯖上に残ってるから見られるみたい
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:25:33.17 ID:Xn8g3Rk/P


どれもこれもiPhoneのパクリwww



184名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:25:35.40 ID:5CmQxq0p0
この漏れっぷりからすると
iPhoneも本当かもw
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:25:35.94 ID:njHfJ04w0
>>165
デザリングて
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:25:39.97 ID:FoHpWVNl0 BE:1346071695-PLT(12372)
>>127
+500円でWIMAX使い放題
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:25:42.26 ID:sSWd02LS0
auの関係ないくせにAndroid AUとかいって「未来を待て」(キリッwwwwww
WindowsPhoneで未来は選べるwwwwwwwwwwwwww
iPhone出した時の煽り文句何か予想しようずwwwwww
188名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 23:25:42.92 ID:Hi1SwDFM0
そろそろスマフォデビューできそうだな
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:25:44.79 ID:lqENdxTt0
海外製の質素な見た目のやつのがかっこいいなw
190名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 23:25:50.48 ID:2NqriXv60
あ、修正されたね
見れなくなった
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:25:54.98 ID:bFUvlDGf0
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:25:55.22 ID:Bjz4p3Cy0
富士通すげええええええええええええ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:25:56.63 ID:2EmQd2wl0
26日発表会で解禁なんだけど、ν速はあうの工作員がいるようで困るよね。
会社的にさ。


194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:25:58.92 ID:zgw6HY4yP
消えたのか
evernoteにclipしておいた
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:26:02.09 ID:01PKq8np0
よくわからん
禿が死ぬのか死なないのか
それだけが問題だ
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:26:08.04 ID:hO/HOZKu0
もう消されたのかww
まだページ開いたままだから見れるけど
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:26:10.15 ID:98QmPxUg0
消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通にトップページからのリンクで見れてたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てっきりワザとやってると思ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:26:10.65 ID:SZIb32EU0
消すの早すぎココ見てんの?
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:26:19.03 ID:L3j8uVuG0
>>187
みんなが待ってた つながるiPhone
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:26:20.37 ID:Rn8Xk7/s0
これってやらかした担当は大目玉なの?
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:26:20.22 ID:bbyPrZIK0
このスレにスーパーハカーなお方はいらっしゃいませんか!?
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:26:23.39 ID:v+E1qgRvO
iPhoneいいからデザイン携帯頼むよ
ほんとこのためにクソでもau契約してるんだから

また初代インホバーやペンクみたいな神デザイン出してくれ
203名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 23:26:23.66 ID:+sT7E8vr0
windowsPhoneってどうなの?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:26:26.16 ID:q4kOnlCF0
富士通のいいな
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:26:27.04 ID:3ZvcGPkc0
iPhone欲しいと思ったら、富士通の方が良かったでござる
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:26:33.00 ID:LWhKP3wn0
>>148
文字列だけでも笑えてくる
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:26:33.22 ID:+DZ4NwK20
こりゃiPhone5も防水にしないとな
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:26:34.05 ID:++DLMcsC0
>>150
ファームウェアの改造めちゃくちゃ進んでるだよね今
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:26:36.96 ID:5dFwEtYz0
なんだauの中の人ここ見てるのかw
210名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 23:26:39.97 ID:iteXyaRaO
auが庭と呼ばれるのが嫌だから英雄と呼ばれるように頑張ってるんだな、そうだよね柔らか銀行とかDoCoMo茸は解るけど庭ってなんだよ!って思うもんね
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:26:40.37 ID:89+otoq40
>>119
>1自体が、本来まだ公開しちゃいけないページなんだろ
普通はIP制限かけとくもんだけどな

やっちゃった奴が下請けなら、クビだろうな
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:26:51.32 ID:njHfJ04w0
>>191
え?テザリングじゃないの?
213名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:26:55.10 ID:sSWd02LS0
>>199
「iOS AU」もいれてくれ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:27:02.93 ID:2EmQd2wl0
26日発表会で解禁なんだけど、ν速はあうの工作員がいるようで困るよね。
会社的にさ。


215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:27:04.01 ID:bFUvlDGf0
>>148
えっドコモって韓国の会社なん?
216名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 23:27:04.37 ID:+9dFeYBD0
こういうのっていくらするんだろう
もう4年くらい変えてないわau携帯
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:27:05.13 ID:trG6bSGH0
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_Pad/Eee_Pad_Transformer_TF101/
この機構をスマホにも取り入れてくれないかなあ
スマホはネット閲覧にはいいんだが入力作業には弱い
攻守最強を目指すとトランスフォーマーになると思うんだけど
頼むよ
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:27:06.76 ID:v+E1qgRvO
>>197
キャプお願い
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:27:08.65 ID:L3j8uVuG0
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:27:21.67 ID:+yPpCuwg0
>>148
それ春も入ってる
221名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:27:27.64 ID:59d6eZec0
京セラのだけ気になる
シャープとかNECとか未来永劫買わんわ
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:27:32.25 ID:Rn8Xk7/s0
>>216
6万前後じゃないかな
223名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 23:27:42.72 ID:pVDx+kG80
iphoneどこ?
224名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:27:43.60 ID:Nao+4/5v0
>>122
データファイル管理が全ソフトで別になること、普通に使ってるとこれだけはイライラすると思う
225名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:27:45.05 ID:sSWd02LS0
auってバイトが情報管理してんの?
226名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 23:27:48.02 ID:tn3H7ubP0
マジであうどうしたんだ?一気に逆転しそうだな
227名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 23:27:53.03 ID:zhqcnMAM0
東日本でMNP一括0円で売られるまで待機だわ
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:27:53.83 ID:Bjz4p3Cy0
4.3インチばっかりだな
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:27:55.38 ID:raZQK7fs0
いい機種ばかりなのに投げ売りされるんだろうな
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:28:00.83 ID:xnX49JsK0
沢北さえいなければ、どこでもエース張れるって感じのラインナップだな
沢北がすごすぎるだけで
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:28:01.90 ID:9rDm7rxh0
iPhoneきたか!!
Androidなんてクズ端末をスルーした甲斐があったぜ!
232名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:28:02.88 ID:+jwsULY30
既に庭と契約してるからMNPの恩恵受けられない
アロウズ禿から出ればいいのに
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:28:06.96 ID:m902d0tU0
>>175
HTCこそ無駄アプリが多すぎだろ・・・
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:28:14.60 ID:MrO9memp0
庭はじまり杉ワロタ
来月MNPするは
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:28:16.78 ID:ae9Kb0IG0
>>136
OS 2.3になっただけでもまだまだ戦えるしええやん
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:28:18.94 ID:ycMVyabZ0
mediaskinの後継機まだかよ
237名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:28:27.79 ID:s6qy6/qO0
なかなかいいけど、みんなiPhone5に行くんだろ?
238名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:28:29.52 ID:BnGn0bFK0
>>219
こっちにも残ってるな
本当、馬鹿だろw
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:28:35.59 ID:SZIb32EU0
QWERTYキー付く新作は出ないのか?ISW11Kが付くとか言われてたが
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:28:39.32 ID:Rn8Xk7/s0
>>223
iPhoneは新機種の発表まだなんだからあるわけない。
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:28:47.28 ID:Mpmknodf0
>>148
下のほうがくせえなw
242名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:28:50.93 ID:O+qrSrtI0
>>216
auだしどの機種も最終的に0円になる
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:28:51.28 ID:Lc/OqDGw0
ミサトさん「エヴァー」
ミサトさん「シュミレーション」
ミサトさん「デザリング」
ミサトさん「エーオープン」
ミサトさん「げっきょく駐車場」
244名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 23:29:04.12 ID:RkBPgDOK0
>>1 iPhone5がでなければみんな生き生きしたのかとおもうと胸熱

すべてゴミwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:29:06.30 ID:dkrD1Us30
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:29:11.01 ID:Lba6pJGX0
>>54
まじか
いくらくらい?もう投げ売りしてない?
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:29:11.17 ID:aCN4hRqV0
パスワードかけたなww
248名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:29:13.62 ID:LONrzLs20
auの大逆転劇始まるな
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:29:18.08 ID:uu6xdoR30
それよりクソメーラーどうにかしろよ
マジストレス溜まる
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:29:20.14 ID:9gajArMZ0
HT-03A買った俺としてはWindowsPhoneが気になる
が、HTCのやつがほしい
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:29:31.59 ID:URZ6o8Z80
auって最近良さ気なの増えてきたのになぜかぱっとしないよな
W定額が登場した時がピークだったか
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:29:50.38 ID:Rn8Xk7/s0
iPhone関係なく良いラインナップだと思うよ
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:30:06.02 ID:WmYaYoi60
本当は27日あたりからやるはずだったんだろ
今日土曜だし社員呼び出し、派遣は懲戒物かもな
254名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:30:08.90 ID:BnGn0bFK0
>>246
今ならMNPで一括0円でチョンタブセットでCB3万、4万とか
新規は今はないんじゃね
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:30:11.92 ID:Xn8g3Rk/P
>>223
Apple「iPhoneを糞スマホと並べるな」
256名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:30:21.97 ID:+kuiZY1I0
G'zOneの俺様は、新しいG'zOneが出なければどうでもいい
新しいG'zOneも再来年くらいまでいらない
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:30:23.76 ID:TOdBVvQj0
あうどうしちゃたんだ
禿より勢いあるぞ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:30:26.31 ID:WnB2bMan0
スマホいらないのでガラケーください
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:30:28.65 ID:SyUHexS40
あんま詳しくないんだが、WiMAX契約したら電波ある所ならどこでもWi-Fiが使えて、テザリングでiPadとかもWi-Fiで繋げられるの?
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:30:30.12 ID:U9iQjliN0
面子画像だけ保存した
楽しみ
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:30:30.44 ID:IMT28GMzO
ほんとよくこんなだだ漏れキャリアにOK出したと思うわAppleはw
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:30:30.99 ID:hO/HOZKu0
IDとPASSはやく
263名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:30:33.69 ID:sSWd02LS0
これiPhoneリークしない方がマジで良かったろ
買い控えでau終わるで
せっかく良品揃えてんのに経営戦略下手すぎ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:30:46.12 ID:qZAyZtW00
au一人勝ちってレベルじゃねーなこれ
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:30:47.49 ID:Lc/OqDGw0
>>250
お前の我慢強さは異常
昔のPDAユーザーみたい
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:30:50.46 ID:m902d0tU0
情弱受けのするHTCのモトローラの機種が出るから無駄に評価されるんだろう
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:30:52.65 ID:Mtc/zEtP0
アローズ

>デュアルコアCPU&4.3インチ高精細画面でHD高画質をサクサク楽しめる、WiMAX搭載、防水 (注1) 対応スマートフォン。

うわーこれはマジで欲しい。
EVOは、毎月割が高かったころに買って、
すでに手元で愛用してるけど、防水がないことだけが不満だ。
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:31:06.66 ID:nXo9VD4r0
>>161
リンゴが発表してないものを明日先にばらしたらやばいだろw
パヒュームの画像が本物だったら終わりだけど
269名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:31:07.51 ID:5CmQxq0p0
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:31:08.55 ID:rPE6svHv0
モトローラーの仕様

WiMAX
Tegra2

これマジ
271名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:31:10.48 ID:QqVK+xAo0
富士通いきなり気合い入ったのできたな
272名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:31:12.19 ID:+jwsULY30
IS13HINFOBAR風ってゆうからどんなものかと思ったら微妙だな
メモリ液晶といいどちらかというとIS03だろ
273名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:31:12.42 ID:FoYxe4bJ0
iPhone5いつ出すか知らないけど、HDディスプレイが本当ならそっち買っちゃうなぁ
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/24(土) 23:31:16.89 ID:OUj82ign0
おもらしは幼少期に卒業しなさいと…
275名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:31:26.12 ID:t8b9eXd50
>>263
買い控え→投げ売りだな
頼むぞ英雄!
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:31:26.68 ID:5nc41Y0y0
AQUOSフォン種類大杉じゃね?
毎回アクオスアクオス言ってねーか
277名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 23:31:32.23 ID:3D/4nJX90
iphoneねー
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:31:33.94 ID:xnX49JsK0
>>251
iphone5発表以上の、ぱっはあるのだろうか?
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:31:38.08 ID:tV2VAFOb0
EVOって確か予備電池二つぐらいつけてタダで配ってたような
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:31:41.57 ID:Lba6pJGX0
>>254
あーMNPか
今ユーザだったor2=3
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:31:58.05 ID:cOSMPWh90
Wimaxに来るなよ・・・
ギチギチで遅くなんだろ・・・
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:32:03.23 ID:h6JoX2U10
>>263
あのリークは、auから出たものじゃないと思うんだわ
おそらく禿げ陣営の苦し紛れの戦略
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:32:03.71 ID:XYqetcmA0
iphone5マダー?チンチン

早くホムペに載せろ
284名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:32:03.84 ID:6qDZVA/EO
iPhoneなんかよりエボやモトのほうが断然いいじゃないか
285名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 23:32:18.67 ID:tn3H7ubP0
ISW11FかIphone5かevoの3択だな
マジで迷うぞこれは
286名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:32:19.09 ID:UKZWwhYj0
>>268
飛ばしだよ。

てかお前あの画像誰が見てもコラだぞw
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:32:21.83 ID:TOdBVvQj0
>>281
いつまで高速で使えるか分からんな
288名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:32:26.02 ID:BnGn0bFK0
>>259
もちろん
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:32:27.16 ID:vNKBkhlb0
iPhoneが出たら他の機種ほとんど売れなくなるんだろうな
290名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 23:32:28.19 ID:6lUvuj6SO
さっそく登場『おれんぢプラン』
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:32:28.52 ID:pCtqB3CL0
>>135
俺はSoftBankでいいやw

総務省はさっさとSoftBankに電波割り当て汁!w
292名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 23:32:28.64 ID:2NqriXv60
いらん世話な気がしてならんが、一応
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008846.jpg
293名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:32:29.02 ID:sSWd02LS0
>>275
はたしてそれをメーカー側が許すかどうかだなwww
294名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:32:36.09 ID:Lc/OqDGw0
>>264
1週間前までウィルコムの新製品ラッシュで
秋冬の主人公はウィルコム!みたいな雰囲気だったのに
世の中回転が早いな
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:32:39.08 ID:ODxw9BMQ0
ハイスペックはいいがバッテリーは進歩してんのかよ
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:32:41.52 ID:h5aWGYnrO
>>2
これは悪質なネガキャン
通報した
297名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:32:44.84 ID:w4u9ARNH0
富士通のやつ超欲しいわ
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:32:48.94 ID:H/khRn4e0
アイフォンまだはえーよ
今乗せたら売れなくなる
299名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:32:56.12 ID:z6gZ6kn+0
福岡どしたん?
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:32:56.78 ID:MJ12v8WC0
auはじまってんなあ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:33:01.58 ID:Bjz4p3Cy0
iPhone5もお漏らししないかなw
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:33:05.78 ID:L3j8uVuG0
303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:33:11.21 ID:audf1trX0
公式見れなくなったwww
304名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:33:11.46 ID:bFUvlDGf0
iPhone待ちで売れずにISW11Fの投げ売りオナシャス!
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:33:13.40 ID:Xm0uJZD/P
au集中攻撃リークワロタ
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:33:13.63 ID:AJDxDgEHP BE:1230325766-PLT(12218)

AUはMNP優遇がひどすぎる
既存の顧客馬鹿にしてるだろ
潰れろよ
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:33:15.20 ID:qJEsDacH0
photonと3D以外
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:33:16.17 ID:qZAyZtW00
iPhone5も魅力的だけどwimaxも捨てがたいんだよなぁ
wimax搭載機+Touchの新作にしちゃおうかな
309名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:33:18.01 ID:UKZWwhYj0
>>281
auWi-Fiスポットの土管なわけだが
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:33:20.19 ID:ikk/TKNk0
android auとか言ってたときは死ぬほどバカにしてごめんなさい
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:33:21.27 ID:Zq6gNz7A0
毎回お漏らしするけど、確実にわざとだよな。

それはそれとして、iphoneは10月5日までは発表できないだろ
312名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 23:33:22.31 ID:Q1LbuCf80
WiMAX非搭載ならiphone5などゴミ
313名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 23:33:24.98 ID:EbeSHsBv0
でも、HDディスプレイって今のスペックでキビキビ動くの?
初期のデュアルコア端末はqHDに上げただけでも相当動作悪くなってた気がするんだが
314名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:33:27.55 ID:sSWd02LS0
>>282
もし禿陣営なら禿頭よすぎだろ
さすがにあれだけ株価下げてまですることなのかね
となるとドコモが高みの見物の可能性もあるな
315名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 23:33:27.74 ID:g4Lwry6n0
AU一人勝ち
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:33:30.52 ID:fC66Sv5O0
>>273
どうせiPhone5もHDじゃねえの
画面大きくしてRatina維持するなら解像度うpは必須だおろうし
冬あたりから出そうなスマホ、リーク情報ではほとんどHDじゃん
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:33:31.92 ID:trG6bSGH0
>>269
こういうアイデアはいいな
でもサイズは4インチ前後のままがいい
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:33:31.98 ID:71iGtCFS0
さすがν速公認キャリアだな
みんなauが勝ち組だって言い続けてたもんな
前の選挙でも+が民主に入れて革命を!とか言い続けてた中、
ブサヨwww民主にだけは票入れるなってν速は連呼してたもんな
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:33:32.54 ID:JUOYKZx40
こりゃiphone半年持ち越しだな
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:33:41.47 ID:AflzRPJW0
富士通の欲しいけどmnpと毎月割利用して端末代0円にならないかな?
321名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:33:46.69 ID:Ci9g2rseO
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:33:50.69 ID:9gajArMZ0
>>265
いやもうほとんど使ってないんだけどなw
でもそこそこ楽しめたわ
323名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:33:53.07 ID:+jwsULY30
ハイスペックHD液晶防水WiMAXアロウズヤバすぎるEVO3Dが霞んで見える
これでバグが少なければ良いが
324名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:33:57.73 ID:UKZWwhYj0
>>282
アンチソフバンが書いた記事なんだけど。
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:34:13.94 ID:h2I3Akev0
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:34:14.62 ID:f2mxKWgs0
アローズって東芝じゃなくて富士通が作ったのかな
だったらドコモの富士通端末もあんま不具合なくてタッチパネルも良いらしいから惹かれるな
後は問題なくアプデできれば投げ売り始まった時にこいつ買おうかな
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:34:14.74 ID:AJDxDgEHP BE:512636235-PLT(12218)

>>318
でも一番の負け組は夏あたりにau買った層なんだよね
禿や茸ユーザーはMNPでただ乗りすればいいだけだから
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:34:17.50 ID:nm0Y4Sxd0
こういうおもらし体質ってアップルが一番嫌いなんじゃなかったっけ。
まさか話ボツになったりしないよな。
先日日経に漏れた時点でやばいんだが
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:34:28.30 ID:FBVhGw0H0
意図的かもしれんがこんなお漏らし連発でau大丈夫かよ
お漏らしにapple起こって契約やめるとかならない事だけを願うわ
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:34:39.28 ID:sSWd02LS0
>>311
いや、もう秋冬モデル売り出すまでは発表出来ないだろ
331名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:34:40.47 ID:06VRljZL0
おいおいauのホームページからEVO 3DとPhotonというのが見えたんだが...

涙出て来た。ありがとう田中。ありがとう小野寺。ありがとう全てのKDDI系列の会社
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:34:44.26 ID:BesKHMLA0
(´・ω・`) 禿バン終わったな

, ∧_∧
<#`Д´> 禿バンは負けない!じぇったい ニダ!!

(´・ω・`) auは禿バン退治の英雄 愛国戦士だ バカチョン

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_,,∧
     <# `田´>
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:34:45.52 ID:H4HsL9eJ0
>>148
> NOZOMI

いい名前だ
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:34:46.01 ID:zcwXKfuI0
リークなんてわざとに決まってるじゃん
テック業界じゃ世界の常識
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:34:46.19 ID:ExxZfiNh0
おいおい
富士通のスマホスペック高すぎだろ

HTCとはなんだったのか
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:34:49.27 ID:6Z4Be06x0
6種類だけ?これはiPhoneくるなー
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:34:50.09 ID:hO/HOZKu0
シャープはハイスペック出さないんだな
338\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 (庭):2011/09/24(土) 23:34:52.91 ID:Dg07HJeo0
みごとに ゴミぞろい
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:34:55.30 ID:VBZAsdDd0
>>280
少し前は新規一括0円とかもあった。
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:34:56.95 ID:aCN4hRqV0
これドコモ同等かそれ以上じゃないか?www
341名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:34:58.40 ID:5CmQxq0p0
>>317
着脱式のミニキーボードが欲しいのか?
342名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:35:08.95 ID:ncKsdG/S0
auにN復活か
343名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 23:35:12.50 ID:ltWrRiiy0
INFOBAR風っていうのはガセだったか
期待してたのに
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:35:13.18 ID:98QmPxUg0
都内でJR乗ってるとドアのところ富士通のスマホ液晶はすげーサクサクです、
みたいな広告貼ってあるけど実際どーなの?
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:35:13.48 ID:m6UkwfKF0
auアホすぎるだろ・・・
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:35:24.99 ID:3QpRN1QK0
>>313
まあそもそもまだノウハウの浅い国内メーカーじゃ折角のHD液晶やらデュアルコアを上手く使いこなせるかどうか…
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:35:28.50 ID:YYUSjSH50
国産本気出してきたな、アローズいい感じじゃねえか
348名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:35:29.45 ID:5CmQxq0p0
>>340
ドコモよりはいいラインナップだろ
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:35:36.19 ID:nXo9VD4r0
>>136
型落ちじゃんね
無印EVOってiphone4より先に発売されたんじゃないのか
まぁ3Dなんて余計な機能が付いただけだしいいんじゃね

富士通の見てくれスペックだけは刺激的すぎてやばい
釣られそうだけどIS04ひどかったしな
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:35:40.79 ID:TOdBVvQj0
あうは冬の時代長かったからなあ
やっと日の目を見たか
351名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:35:42.32 ID:njHfJ04w0
>>327
そうそう
てか庭のMNPって結構キャッシュバックされるのな
352名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 23:35:42.07 ID:of5w+plv0
今日はソフトバンク工作員の(東京都)さんは来てますか?
353名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:35:44.36 ID:UKZWwhYj0
>>335
IS04って知ってる?
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:35:49.31 ID:gdmhxc+u0
>>20
まさか解像度がHDか?
355名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:35:54.14 ID:59d6eZec0
ガラケーは?
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:35:55.79 ID:MJ12v8WC0
>>148
きのこw
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:35:58.06 ID:SyUHexS40
>>288
え、めっちゃすごくね?
未だにiPhone3Gで5を待ってるんだけど、auのすごい良さそう
auのiPhone5にWiMAXが搭載される可能性はある?
358名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:35:58.38 ID:nSsYhjG+0
iPhone5はアップルの発表が現地時間の10月4日だっけ?
それ以降だから単独発表か。
359名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 23:36:01.34 ID:Jbw+9ity0
俺はノキアのE7欲しい
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:36:06.50 ID:lqENdxTt0
富士通のやつガラケー機能もちろん搭載だよな?
ちゃんとキャリアメールもすぐに使えるなら買いだな
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:36:11.78 ID:URZ6o8Z80
>>308
俺もそっちにするかもだわ
touchで普通に満足してるからiPhone買おうとまで思わないんだよな
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:36:22.00 ID:bVtpB7yR0
まぁiPhone5がauからでるし
こいつらは死産確定なわけだがw
363名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:36:26.76 ID:ncKsdG/S0
つかドコモはせめてセンセーション持って来いよ
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:36:27.21 ID:Bjz4p3Cy0
iPhone5のお漏らしもカモーン
365名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:36:30.19 ID:AJDxDgEHP BE:1845488669-PLT(12218)

>>351
他者に比べて露骨すぎるからauは死ねばいいよ
10年.auを使い続けてる俺が言うんだから間違いない
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:36:33.88 ID:ExxZfiNh0
富士通やばすぎだろwww

なんだこの端末
367名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:36:35.90 ID:sSWd02LS0
>>357
auのiPhone5ですら疑わしいレベルだぞ
このままでは
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:36:39.30 ID:Lba6pJGX0
>>302,339
あああああああああああああ
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:36:44.78 ID:zcwXKfuI0
>>357
ない
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:36:47.41 ID:f2mxKWgs0
>>327
まさに俺だ
先月ドコモのxiとauのガラケー同時に契約しちゃったから困ってる
ドコモのやつは1000円で寝かせられるからいいとしてauは機種変高いんだよなぁ
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:36:48.20 ID:Dy3ZlOMq0
アホだろこの会社
372名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:36:51.31 ID:UKZWwhYj0
>>357
無い。つーかWiMAXは電波の入りがオワコン
373名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 23:36:54.35 ID:oFhGe/qk0
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/09/skt01.jpg
4.5インチとかデカすぎワロタwww
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:36:56.71 ID:nm0Y4Sxd0
ってかAU
って名前変えたほうがいいんじゃないの?
なんか学生ってイメージが未だにある。
普通に KDDI でいいじゃん
375名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:37:01.65 ID:ikk/TKNk0
wimax付きの携帯って月額どのくらいで持てるん?
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:37:05.18 ID:XYqetcmA0
au10年目だがやっと報われるのか
正直ハゲにもドコモにもキャリアチェンジしたくなかった
377名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 23:37:05.79 ID:EbeSHsBv0
>>346
だよな・・・ソニエリならまだしも富士通は心配だわ
でもEVO3DはWHS非対応だから、wimax圏外の俺には選べない・・・オワタ
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:37:12.81 ID:lcoj9QfT0
どうせメールはgmailに移行したしMNPでそこら行ったり来たりすればいいだけだな
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:37:13.57 ID:qGlEQFMv0
iPhone無くても余裕だな
あとはiPhoneに客が集中して他が投げ売りになるのを待つだけだ
380名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:37:14.89 ID:t8b9eXd50
富士通とシャープにはもう騙されたくない
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:37:16.34 ID:9rDm7rxh0
auからiPhone5が出るのが確定なわけだけど
禿信者は息してるの?w
382名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/24(土) 23:37:18.31 ID:pFkgBZJO0
また白ロムの中古相場が下がるのか。IS01が安くなるな
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:37:25.25 ID:TOdBVvQj0
国産メーカー死んだかと思ってたら
富士通始まってた
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:37:26.36 ID:8+EADceR0
ぱっと見のデザイン全部一緒になっちゃったな
しばらくデザインのつまらない時代が続きそうだ
385名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:37:54.00 ID:jWch2Y+vP
>>245
evo3D待ちだったが他も結構いいな。
防水ってどの程度の防水なんだろうな。
386名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 23:38:00.32 ID:wW04bPJz0
俺もiphone5買うか、wimaxテザリングスマホ+touch5世代かで迷ってる
こんな贅沢な悩みができるのは庭だけだな
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:38:02.29 ID:98QmPxUg0
ドコモの秋冬モデルスレってある?
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:38:01.90 ID:wJqgCpE30
変態富士通にするか、モトローラにするか、それが問題だ
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:38:02.36 ID:trG6bSGH0
>>341
早い話そういうこと
でもアイフォンの周辺機器として売られてるソフトケース仕様の奴はヤダ
ASUSのトランスフォーマーみたいにきちんとヒンジで支持してくれるのがいい
390名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:38:14.27 ID:+kuiZY1I0
iPhone4と5

何が違うんだよ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:38:22.18 ID:TOdBVvQj0
>>384
変な丸みとか段さとか穴とか
デザイン的にゴミですわ
392名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:38:23.11 ID:BnGn0bFK0
>>354
リークとほぼ情報が一致してて、リークではHD解像度
まさかな・・・

ISW11K 京セラ WiMAX対応スマートフォン
IS11LG LG電子 デュアルコアCPU QWERTYキーボード搭載
ISW11M Motorola Photon 4G WiMAX対応
IS11T 富士通東芝モバイル スライド式キーボード搭載のREGZA携帯(発表済)
IS11PT Pantech 防水・防塵、赤外線通信対応 MIRACH(ミラク)(発表済)
IS12T 富士通東芝モバイル Windows Phone 7 (発表済)
ISW12HT HTC EVO 3D WiMAX対応
型番不明 HTC EVO View 4G WiMAX対応
IS13SH シャープ INFOBAR風スマートフォン
ISW11F 富士通製 WiMAX対応デュアルコア、フィーチャーフォン機能搭載
iPhone5 ← NEW!

263 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/09/09(金) 11:37:16.00 ID:tmRRthMK
ISW11F フルカラーHD液晶 デュアルコア WiMAX 防水 おサイフ 赤外線
角ばったデザイン ホワイト ブラック ブルー
393名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:38:30.49 ID:l0MYyCPn0
SHARPスマホのでかいタッチパネルメモリ液晶サブディスプレイって他の会社の端末には無いの?
これのせいでSHARP止められないんだけど
394名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:38:30.82 ID:ncKsdG/S0
>>377
岩手ですらかなり地方部までWiMAX整備されるけど
宮崎終わってんな
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:38:30.95 ID:ExxZfiNh0
富士通 ISW11F

デュアルコアCPU
4.3インチ高精細画面でHD高画質をサクサク楽しめる、

WiMAX搭載、
防水

スゴすぎワロタwwww
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:38:31.88 ID:o8PX4GiU0
iphoneから目をそらすためにわざとリークしたんじゃないの?
しかし今回は揃えてきたな。
iphoneで買い控えが起こりそうなのがもったいない・・・
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:38:38.37 ID:xktCaJHc0
WiMAX搭載だからってテザリングが出来るとは限らないんだよね?
398名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:38:42.07 ID:jWch2Y+vP
>>259
繋げられる。しかも月々定額+500円だ。
399名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:38:45.35 ID:59d6eZec0
もしもーし
ストレートガラケーだしてくださーい
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:38:58.11 ID:t8b9eXd50
>>376
報われねーよ
MNP優遇で機種変はクソ高いぞ
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:38:59.63 ID:LT2UGx1R0
でもこのリークってどうせiPhone5が出るんでしょ?って
買い控えされる機種リストだよね
402名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:39:01.59 ID:Kzm40rM00
>>350
こんなに盛り返してくるとはな
バビョーンとか言ってる頃にここはもうダメだと思ったもんだが
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:39:01.57 ID:WP+nAHMT0
NECのは女性層に売れそう
ってかスマホは画像だけじゃ判断出来んだろ
404名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:39:07.65 ID:bfjpS945i
>>2
ワラタ
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:39:10.08 ID:YYUSjSH50
ドコモもこれに刺激受けて本気出してくれねえかな
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:39:12.35 ID:XYqetcmA0
奇抜なデザインは一瞬面白いだけだよな
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:39:17.98 ID:89+otoq40
ところで、既にUQなどのWiMAXを利用してる場合、
auのWiMAX対応端末を機器追加オプションで追加できんの?
408名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 23:39:21.13 ID:EbeSHsBv0
>>394
マジか
岩手って進んでんな・・・悔しい
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:39:25.21 ID:xnX49JsK0
オレも今秋にevo3d買う予定だったけど
iphone5がでるとかいうから、待機してる組
410名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 23:39:28.64 ID:zhqcnMAM0
防水携帯で卓上ホルダー使えないと
いちいち充電コネクタのカバー外さないといけないからいやだわ
今回の防水携帯には卓上ホルダーあるといいな
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:39:33.29 ID:W/EiWvM40
>>2
ゆるしてやれよ
412名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:39:35.36 ID:m902d0tU0
au秋モデルまとめ

Arrows Z ISW11F … デュアルコア 4.3インチHD液晶 防水 WiMAX
DIGNO ISW11K … WiMAX 防水 有機ELディスプレイ
htc EVO 3D ISW12HT … デュアルコア 4.3インチ3D液晶 WiMAX
MOTOROLA PHOTON ISW11M … デュアルコア 4.3インチ液晶 WiMAX
AQUOS PHONE IS13SH … コンパクト メモリ液晶搭載 防水
MEDIAS BR IS11N … コンパクト 防水 女性向け?
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:39:39.50 ID:Lc/OqDGw0
>>357
ねーよ
アメリカの端末メーカーなのにCDMAに対応させたのも最近だぞ
アイツらの目的はキャリア潰しかと思うぐらいだぞ
・端末総売上の2割がノルマ ・iPhone専用プランの要求 ・コンテンツサービスのコントロール
・決済サービスのキャリアからアップルへの移管 ・尋常じゃないネットワーク負担
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:39:43.95 ID:gdmhxc+u0
>>392
本当ならスゴすぎだなー
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:39:50.83 ID:2JqSp9VQ0
>>25
こっちの画像も消せよAUww
ホントお粗末だなあ
416名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:39:52.01 ID:sSWd02LS0
>>396
完全に起きるだろうな
これで禿と同じ時期にiPhone発売出来るならまだマシだけど来年の3月頃まで買い控えられるとかまじでどうすんだろうね
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:40:00.58 ID:gC39RMg00
モトローラ復活にiPhoneか au本気だな
418名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:40:04.96 ID:7n0qgWaSP
>>373
女性じゃないなら実際画面は大きい方が捗るぞ色々な意味で
419名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:40:06.18 ID:+kuiZY1I0
あんまり盛り上がらないでくれ
ただでさえ、回線がパンパンで
定額制が危ういんだから
禿のままiPhone使ってろ
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:40:08.51 ID:gqVAazEu0
これはおそらくiPhone対策。
わざとリークさせてAppleと破談にならんようにしようとしてるんだろうな。
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:40:13.96 ID:XYqetcmA0
>>400
あぁ。ノーパソ買えるくらいだよな
キチガイ価格だったな
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:40:15.14 ID:trG6bSGH0
来年の今頃、WiMAXクソおめえとか文句を言ってるお前らの姿が目に浮かぶような浮かばないような
423名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:40:18.43 ID:UKZWwhYj0
>>396
せっかく夏に、秋を待てとまで言って揃えたのに出もしないiPhoneのガセネタで禿も庭も茸もいい迷惑だな。
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:40:23.20 ID:aFDre60k0
ISW11Fのアイコン見るとアプリックスじゃなくてACCESSのキャリアメーラー乗っけてるみたいだね
これは買いか
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:40:26.08 ID:4WB6fkV00

Apple 「(#^ω^)ピキピキ」

まさにこれだろwwwwwwwwww
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:40:26.26 ID:EArMLcF80
WHSとWiMAX両対応してる機種ってあるん?
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:40:27.63 ID:4EaDNvli0
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:40:31.89 ID:r2iFId7w0
>>395
これとEVO3Dどっちがすごいの
429名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:40:37.53 ID:bFUvlDGf0
ドコモ逝ったあああああああああああああああああああああ
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:40:42.24 ID:fC66Sv5O0
iPhone5でWiMAX無理なら富士通
富士通の実機触って微妙ならEVO3D予定だな
431名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:40:47.73 ID:BnGn0bFK0
>>401
だよな
勿体なさすぎるわ
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:40:50.99 ID:mLso7ujH0
何か、自分の知ってるauじゃない
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:41:13.59 ID:FBVhGw0H0
もしかしてiphoneリークで買い控え必須で他メーカーからクレーム来たか?
それでごまかす為に苦し紛れの今回のお漏らし?
434名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 23:41:17.86 ID:0w1qP+FL0
実際のところappleの発表会いつなの?まだわかんないの?
435名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:41:19.35 ID:dy5BOQ/N0
Appleはお漏らし体質の企業には厳しくて、交渉決裂の可能性も十分にはらんでるんだよなぁ…
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:41:19.90 ID:MJ12v8WC0
>>392
ヒュー
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:41:20.44 ID:aCN4hRqV0
ARROWS Z ISW11F
デュアルコアCPU&4.3インチ高精細画面でHD高画質をサクサク楽しめる、WiMAX搭載、防水対応スマートフォン。

DIGNO ISW11K
WiMAX搭載スーパースリム防水モデル!
高精彩有機ELディスプレイで美しい機能と美しさを兼ね備えたスマートフォン。

HTC EVO 3D ISW12HT
4.3インチ大画面3D液晶搭載。?デュアルコアCPU&WiMAX&HTC Senseでよりスピーディな操作感。

MOTOROLA PHOTON
WiMAXとデュアルコアCPUで驚きのスピードをビジネスやプライベートで体験できる、4.3インチ大画面のWiMAX搭載スマートフォン。

AQUOS PHONE IS13SH
手にフィットするなめらかスリムフォルム。
時計を常時表示するメモリ液晶搭載の防水対応スマートフォン。

MEDIAS BR IS11N
片手操作もスムーズなコンパクトサイズに、7色に輝くイルミネーション。
エレガントな防水対応スマートフォン。
438名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:41:22.65 ID:5CmQxq0p0
439名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 23:41:24.91 ID:oFhGe/qk0
>>418
横幅69mmはねーよ
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:41:25.00 ID:Pk7TISY40
>>405
全力でサムチョンにお金と技術つぎ込んでくれてるじゃん
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:41:25.61 ID:vo7Dtf1n0
>>428
なにいってんのおまえ
senseと比べられない知障はどっちでも好きにしろよ
442名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 23:41:29.19 ID:wW04bPJz0
>>426
ISW11Fは確定してる
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:41:34.91 ID:j44j1tGs0
禿げバンクどうすんだよこれ‥
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:41:35.53 ID:Bjz4p3Cy0
今、禿のiPhoneだけど、auにしたい
445名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:41:36.62 ID:+jwsULY30
アロウズの仕様がぼくのかんがえたさいきょうのすまーとふぉんって感じで笑える
446名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:41:37.64 ID:KUIIHhcR0
まさかのau一人勝ちかよ…
俺はどうすりゃいいんだ…ドコモ…
447名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:41:43.37 ID:WP+nAHMT0
iPhoneはWiMAX載らないからこれはこれでいいかもしれん
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:41:44.52 ID:TOdBVvQj0
>>430
国産の悪材料はいつもカクツク操作だな
ヌルヌルなら富士通大勝利だわ
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:41:44.27 ID:8+EADceR0
そろそろアンチアップル的なデザインが出てくるころだろ
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:41:45.99 ID:y6Kx/0ey0
>>2
訴訟
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:41:48.64 ID:SXjpPqwF0
メモリ液晶きたあああああああああああああああ
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:41:49.10 ID:yYPsQOM+0
wimaxは良いんだけど、もうちょっとデザインは何とかならんものか
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:41:49.59 ID:Q+dAVEER0
ISW11F欲しいわ
ドコモでは出ないのこれ
454名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:41:50.85 ID:BnGn0bFK0
>>422
iPhoneで変わらないんじゃね
3Gの方が死んでそうだ
455名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:41:51.68 ID:ncKsdG/S0
どうでもいいけどAriaとかIS05とかRayの路線のがないな
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 23:41:52.38 ID:FVRh+RJe0
>>154
よくやった!!!
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:41:53.24 ID:/0cI+Noc0
富士通のが0円になったら買おうw
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:41:54.02 ID:GDNAjEde0
メディアスも来るのか。
何かもうauすごすぎだろ。
それに加えてギャラクシーも狙ってんだろ
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:41:56.94 ID:u9GYeLTq0
何人ぐらい禿と茸の工作員いるんだろうか
460名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:41:57.75 ID:jWch2Y+vP
>>392
これはちょっと富士通にwktkせざるを得ないwww
461名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:42:00.48 ID:PEurCM/F0
auってまじでアホが経営してんだな
無職の俺のがマシなレベル
iPhoneのリークも今回のリークも誰得だよ
462名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:42:03.85 ID:cZi3br1y0
http://goo.gl/LfcRO

wwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:42:04.27 ID:hO/HOZKu0
メモリ液晶ってなに
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:42:06.97 ID:Zq6gNz7A0
ガラパスマフォってやたら高解像度の動画進めてくるけど、
スマフォでようつべや動画なんて滅多に見ないよな。
それよりオサイフとか、静止画の綺麗さを求めて欲しい
465名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 23:42:11.68 ID:m6k66Wmy0
ドコモっていつ発表なんだ?
つーか発表したらすぐ出せよ何ヶ月も待たせるんじゃないよ
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:42:11.76 ID:Bjz4p3Cy0
>>434
10月4日
467名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:42:15.68 ID:+kuiZY1I0
>>427
やめろ
468名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:42:16.87 ID:nU+gkEuEO
富士通のが気になるな
早く実機触ってみたい
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:42:17.14 ID:YYUSjSH50
>>424
auって全機種メーラーはACCESSになったんじゃないの?
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:42:17.73 ID:wMzkqz3uP
WiMAXってのが良いな
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:42:18.72 ID:ExxZfiNh0
>>428
少なくとも解像度は富士通が圧倒的
RAMはたぶん一緒で、CPUはどうなるかまだ分からない

実際の操作性は触ってみないことにはね
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:42:18.85 ID:XYqetcmA0
>>422
理論値と違って、1Mbps以下しかでないよなワイマックスは
473名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:42:19.35 ID:FoYxe4bJ0
>>316
解像度高くするとしたら4:3だから1440*960とかになんのか?すごすぎるな
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:42:26.03 ID:xnX49JsK0
そもそも、iphone5が出るというのが本当だったのかさえわからないし
475名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:42:30.42 ID:m902d0tU0
>>428
日本人受けするのは富士通の方に決まってる
HTCは日本向けカスタマイズが少ないから日本人には使いにくい点もある
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:42:32.37 ID:vo7Dtf1n0
>>115
脳内お花畑かよ・・・
477名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 23:42:43.53 ID:EcZllZkAP
mediasなんだよ このださいデザインは
DoCoMoと同じの出せよ
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:42:44.48 ID:nXo9VD4r0
産まれた瞬間に処刑台に送られるこの子たちかわいそう
富士通たんとEVOたんは無料で引き取ってあげるよ
479名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 23:42:56.09 ID:oFhGe/qk0
>>428
今月末発売のHTC Raider 4Gが最強
http://img1.xsrv.jp/img201109/htc_raider_4g.png
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:42:58.20 ID:trG6bSGH0
>>438
せっかくなんだけどスライドじゃ駄目なのよ
擬似クラムシェルになる奴がいい
481名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:43:11.94 ID:TLnZjAlg0
なんかソフバンはCM洗脳作戦に切り替えたとしか思えないほどの怒濤の垂れ流しおっぱじめたね
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:43:20.67 ID:TOdBVvQj0
>>472
なに嘘ついてんだよ
どんなに遅くても3M以上だよ
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:43:26.91 ID:3QpRN1QK0
HD液晶は恐らく1280×720だぞ
それでも十分凄いがまさかフルHDと勘違いしてる奴は居ないよな
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:43:27.75 ID:XYqetcmA0
デュアルコアとか電池喰いまくって終了
485名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:43:46.11 ID:fC66Sv5O0
>>453
性能が同レベルなら茸禿でも出るだろうけど+500円でWiMAX使えるのがでかい
486名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:43:47.75 ID:kEjW41Ay0
wimaxスマホにテザリングって電池の持ちはどうなの
今ケータイの方はほとんど使ってなくて月二千とかだから
普通のwimaxルータの方がいい気もして悩む
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:43:56.93 ID:ZJELQJeO0
pass流出まだ?
488名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:44:01.51 ID:YYUSjSH50
>>440
いちいちネトウヨは俺にレスつけてくんなよ気持ち悪い
489名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:44:01.91 ID:xqesIG75i
Androidとかどーでもいい
所詮烏合の衆
iPhone5が出るならSBから乗り換える
490名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:44:02.34 ID:AHQKbFU30
docomoはギャラ以外はauと同等かそれ以下のラインナップだし
やっぱりau最強だな
491名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:44:03.48 ID:7n0qgWaSP
>>469
OS2.2だと新メーラー入れられないから他は全て糞アプリックス製だよ
492名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:44:05.29 ID:sSWd02LS0
>>433
今回のリークでも何も変わらない気がするが‥‥
今までずっと我慢してきてiPhoneでるってなって「っしゃあ!!!」ってなった人が簡単に目移りして2年縛りしたがるとは思えん‥
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:44:06.12 ID:Qma9dolP0
もう電話じゃなくてもって言いたくなる
494名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 23:44:07.25 ID:UKZWwhYj0
>>484
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:44:08.14 ID:Zq6gNz7A0
MEDIAS BR IS11N
片手操作もスムーズなコンパクトサイズに、7色に輝くイルミネーション。
エレガントな防水対応スマートフォン。

そうそう。こういう、今時イルミネーションとかが売りになると思ってる
馬鹿な考えこそがauらしさなんだよな。
俺の知ってるauがまだ残っててよかった。
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:44:09.34 ID:UAs2HwZq0
なんだよIS12T買ったばかりで楽しんでる最中なのに新機種出ちゃうのかよ。
au新機種、Nexus、iPhoneと今年は後3機種も買わないといけないのかww
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:44:10.22 ID:9gajArMZ0
>>455
俺が最もほしいのはその路線
だけどやっぱスペックが2つくらい落ちるんだよなぁ
498名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:44:10.91 ID:XoZY8s8V0
結局WIMAX対応はEVOだけか?
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:44:16.64 ID:eWlfO7qo0
未来は、選べる。
500名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:44:20.71 ID:ncKsdG/S0
1280×720はもっさりそうで怖いな
QHDでいいのに
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:44:33.36 ID:bFUvlDGf0
>>483
誰でも知ってる事を得意げに披露するバカがおる
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:44:42.31 ID:bVtpB7yR0
ただでさえ電池もたないのに

デュアルコア&1280×720なんかやったら電池の消費やばすぎだろ・・・・
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:44:48.41 ID:kayJYB6D0
iPhone無くてもずいぶんと豪華じゃん
au始まった?
504名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:44:50.06 ID:m902d0tU0
>>486
テザリングは電池食いまくる
505名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:44:51.97 ID:ncKsdG/S0
>>491
シャープは自前だろ
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:45:07.97 ID:3ZxI4lQ20
iPhoneまったく売れなかったら受けるな

ありえないけど
507名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 23:45:10.12 ID:+ARWU00xO
>>453
WIMAXがどう足掻いてもauだけだからどうもならん
これがサクサクならお財布とか欲しいならこれ
グローバル機がいいならevo3Dが圧倒的に最強になるね
iPhoneも好きならって感じだけどもうソフトバンクどころかドコモでも二年は絶対に勝てないわ
508名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:45:14.63 ID:YYUSjSH50
>>479
Raider日本で出してほしいわ…
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:45:20.99 ID:aFDre60k0
>>469
全機種ってわけじゃないと思う
自分とこでつくりたければそれでもいいよってスタンスだったはず
シャープは独自メーラー使うんじゃないの

なにはともあれアプリッ糞じゃなくてよかったw
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:45:24.19 ID:UMPhDp3p0
HT、M、F、Kに新メーラーのアイコンがある!!!
アプリックス製じゃねえぞ!!!!やっったあああああ!
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:45:25.86 ID:PYD4w1uT0
>>479
なに的外れな事どや顔で言ってんすか
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:45:27.39 ID:71iGtCFS0
俺は合えてウィンポンに行くぜ
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:45:28.04 ID:/0cI+Noc0
国産スマホなら電池パック替えられるだろうから
替えのパック3個くらい持ち歩けばいいだろ
それでもモバブより軽いし
514名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:45:32.75 ID:FoYxe4bJ0
>>483
んなこと誰も思ってないから安心してスレ閉じてくれ
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:45:32.85 ID:g5sWYyEo0
やっとauが本気出したか
516名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:45:34.24 ID:bUGbs4QO0
庭最強だわ
517名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 23:45:37.74 ID:0WT7RjvEO
>>496
楽しんでるって一体何に使ってるの?
518名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:45:37.84 ID:/YShiaDT0
iPhone5はよ
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:45:57.57 ID:YYUSjSH50
>>491
oh...
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:46:01.04 ID:ExxZfiNh0
富士通ハジマッターーーーーー

あとはちゃんとヌルヌル作ってくれよ
521名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 23:46:01.50 ID:oFhGe/qk0
522名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:46:05.46 ID:rv1I6JOn0
>>500
720pの動画ならmoboとかDiceアプリで普通に再生できるはず
アニメなら更に余裕
523名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:46:11.49 ID:pJCQ+OZF0
ソフバンの次期モデルもさっさと流出させろ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:46:12.46 ID:c3FqBtfL0
発売半年後に富士通投げ売り来るな
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:46:17.84 ID:XYqetcmA0
はやくしろよiphone
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:46:27.11 ID:ZbW+PioR0
>>502
ギャラはSよりS2のほうが圧倒的に電池持ちいいぞ
バッテリー容量が増えたのもあるけど
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:46:31.82 ID:9rDm7rxh0
茸から庭にMNPするかな
iPhone5出るなら茸とか完全にゴミ
528名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:46:32.92 ID:SXjpPqwF0
国産は全て防水で3分の2がWiMAX
本気出すねぇ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:46:36.46 ID:ZJELQJeO0
防水ワンセグはどれかね?
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:46:37.01 ID:5Yj7u7sp0
au完全に始まったな
531名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:46:36.95 ID:sSWd02LS0
今回物は良いけどiPhoneユーザー取り込めるわけはないよな
さらに言えば最近スマホに代えたやつは縛り残ってるだろうし新規にするガラケーのやつとかいるんだろうか
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:46:37.69 ID:TOdBVvQj0
>>524
そこが狙い目だな
533名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:46:38.24 ID:LONrzLs20
田中社長のドヤ顔ダブルピースに期待大
534名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:46:40.00 ID:bFUvlDGf0
ドコモと違ってキャリアメーラーもauの方が出来いいしな
535名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 23:46:41.33 ID:lnl7JpLE0
こうしてみるとガラケーも頑張ってるじゃんと思う
防水やWiMAXとか3DとかHTCとかiPhoneじゃ厳しめなのもやれるわけで、選択肢消すほどではないな
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:46:46.06 ID:VyuW4DgK0
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:46:49.44 ID:hO/HOZKu0
つかこれで全部じゃないだろ?
まだ数機種未発表で残ってるよな?
538名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:46:50.48 ID:Qo9dNPZb0
>>25
やっぱ型番とは別に"名前"つきなんだなあ
これからは主流になるんだろうね
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:46:52.74 ID:l7hPhIux0
>>2
おい
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:47:03.09 ID:AflzRPJW0
androidとtouch5gでいいや
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:47:07.18 ID:oRAgmB+h0
ARROWS凄いな
日本のメーカーとは思えないくらい
というか今まで何やってきたんだっていう・・・
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:47:09.19 ID:PYD4w1uT0
>>521
全部じゃないよ、シャープとNECはwimax非対応
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:47:10.36 ID:sQRfCXc70
続々デュアルコアでてきたな
docomo(笑)
544名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:47:13.40 ID:ncKsdG/S0
>>522
いや、解像度でかい分メモリ食われるじゃん
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:47:16.57 ID:fKLFnfKT0
冬モデルはもうデュアルコアがデフォになってるんだな
ほんと進化のテンポ半端ねぇな
546名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:47:18.51 ID:6wucXbZC0
国産のHD携帯、カシオ、デザイン携帯
世界的なHTC、モトローラ、iPhone、さらにギャラクシー参戦の噂
庭で世界大戦が始まるで
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:47:19.56 ID:6qDZVA/EO
端末担当のスイーツどうしたんだよ
あいつが仕事してたらこんな事態にはならなかったのに
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:47:23.88 ID:aFDre60k0
>>531
IS03から買い替えるわ
549名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:47:24.61 ID:sSWd02LS0
>>537
残念ながら
550名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 23:47:33.99 ID:c1Do1hd70
ていうか各キャリアandroidこんなに出しまくって馬鹿なの・・・?
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:47:34.14 ID:3HCZyTSe0
富士通の凄すぎね?
乗り換えたいは
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:47:40.43 ID:GPSc/2bB0
iPhone以外もかなりいいラインナップだな
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:47:45.43 ID:aFDre60k0
>>537
あとはIS11LGくらいじゃなかったっけ
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:47:46.29 ID:uL6j+8fc0
不正アクセスとか言ってるのなんなの?
全然不正アクセスじゃないんだがw
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:47:48.07 ID:Zq6gNz7A0
防水
Wimax
お財布ケータイとNFC

この三種の神器が揃ってるなら、あとはOSがサクサクなら月額6kまで出してもいい
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:47:57.26 ID:89+otoq40
auのサイト管理者だか制作者だかが、ようやっと気付いたみたいだなw
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:47:59.82 ID:TOdBVvQj0
あうはwimaxで回線パンクを回避するしか無いんだな
558名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:48:04.39 ID:f2mxKWgs0
今度の禿の新機種発表会は完全に葬式状態だな
559名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:48:05.48 ID:K60/qM0U0
満を持して登場しても全部iPhone5に駆逐されるんだろ・・・カワイソス
560名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 23:48:06.04 ID:dJLL/sXT0
>>464
自分は携帯でYouTubeやニコニコを観ているよ。
パソコン並みに観たいと思っている。
自宅でしか観れないのは不自由だ。
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:48:10.35 ID:GDNAjEde0
後は広告だよな。こんな良い状態なんだから宣伝もちゃんとしてもらいたい。
土屋アンナと嵐はまず首にしろよ
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 23:48:11.02 ID:6B3dX5z00
S2であと何年戦えるの?
563名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 23:48:11.45 ID:0w1qP+FL0
>>466
マジか
発売は11月ぐらいか
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:48:11.88 ID:5Yj7u7sp0
>>529
聞いた噂だとISW11Fにはワンセグのらないらしい
だからISW11KかIS11Nかな
565名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:48:22.60 ID:bk9RM55H0
MNPでアイフォン買うとどれくらい安くなるん?
566名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:48:31.61 ID:BZVIDNug0
富士通の防水いいな
WiMAXは田舎だから関係なさそうだ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:48:37.04 ID:3ZxI4lQ20
>>531
ちゃんとしたキャリアからちゃんとしたスマホが出るのを待って
いままで買わなかった奴が相当数いると思うぞ
568名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 23:48:39.05 ID:gLmAwOzS0
>>555
ISW11Fが全部揃ってる
569名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 23:48:41.05 ID:+Cfiyt9p0
ガラスマにデュアルコア乗るのは来年とか昔言ってたけど
秋冬で乗ってきたとは驚きだな
570名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:48:48.98 ID:Ci9g2rseO
富士通最強伝説が始まる予感
571名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:48:55.15 ID:PEurCM/F0
思ったけどこれでiPhone5のリーク自体ががガセならAU大勝利なんじゃねえの?
株価は上がったし製品の評価は高いしで
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:48:56.12 ID:GxUNif5JP
Sony Ericsson XPERIA DUOの予想スペックが圧倒的すぎてワロタw

http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-duo/
1.4Ghzのデュアルコア、2500mAhの大容量バッテリー

これで勝てる!


■ スペック

* OS: Android 2.3.4
* CPU: ST-Ericsson processor Dual-core 1.4Ghz
* RAM: 1.5GB
* ROM: 8GB
* ディスプレイ: 4.5インチ
* 解像度: 960×540 qHD
* カメラ: 12MP(背面) 前面カメラ有(画素数不明)
* バッテリー: Li-Ion 2500mAh
* その他: BRAVIA エンジン搭載
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:49:03.99 ID:l7hPhIux0
>>39
ばーか
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:49:04.83 ID:aCN4hRqV0
来年の回線増強までもたせないとな
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:49:07.46 ID:oRAgmB+h0
ぬか喜びしてる連中(俺含む)には申し訳ないが
今冬のドコモはHD液晶&デュアルコア搭載機種がラッシュの予定

なので、ドコモの展示会も待った方がいいね
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:49:12.05 ID:X4JAbnD40
ドコモとソフバンはお通夜状態だな
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:49:13.36 ID:K60/qM0U0
>>558
ユーザーの声を無視し続けたツケを払えばいいさあのクソ朝鮮人w
圏外を理由に何度iPhoneをぶん投げたことか
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:49:14.38 ID:m902d0tU0
>>541
富士通じゃないけどシャープが同等スペック機種を秋に出すってのはもう春から噂されていたけど?
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:49:14.29 ID:3QpRN1QK0
>>561
嵐は使い方次第でもう少しどうにかできるんじゃないかとは思う
580名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 23:49:17.85 ID:9v/kJH6k0
現在auユーザーは可愛がってくれないのか?
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:49:17.88 ID:O1Nu3azb0
Androidもこう充実してくるとアイホンじゃなくてもいいかもと思えてきてしまうな
実際どっちを買うべきなんだ
582名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:49:23.90 ID:sSWd02LS0
>>563
禿はな
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:49:25.83 ID:puPU5UFB0
あれ
京セラqwerty付きじゃないのか
584名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:49:26.86 ID:BnGn0bFK0
>>561
パフュームのゴリラとゴリラガラスの競演に期待だな
585名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 23:49:32.21 ID:0WT7RjvEO
お前ら電話のおもちゃごときに何熱くなってんだ?
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:49:34.49 ID:yg1FtMvY0
>>537
iPhoneもLGも残ってるから安心汁
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:49:34.85 ID:ExxZfiNh0
富士通のCPUはOMAP4430 1GHzだろうか
まあ最高スペックではないが、この辺りで妥協しよう
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:49:47.43 ID:bKbnXecw0
一番勝ち組は茸ユーザーだけどな
MNP使えて禿じゃなくて庭で選り取りみどりとか最高すぐる
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:49:48.59 ID:Zq6gNz7A0
>>568
ほう、マジか。
あとはOSのサクサク感だけだな。
Androidはあまりいい話聞かないからね
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:49:51.95 ID:TOdBVvQj0
>>561
嵐は許す
土屋は誰得だよマジで
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:49:52.52 ID:2JqSp9VQ0
戸田と社長がいなくなった途端変わりすぎだろw
どうしたんだよAU
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:50:00.15 ID:7GlvQtLG0
F凄すぎwwwwwww
小さくてよくわからんけどデザインも悪くなさそう
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:50:02.22 ID:s3RUoSAS0
なんだかんだで富士通は結構やる
594名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:50:05.36 ID:QeYrGYXy0
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:50:05.90 ID:pCtqB3CL0
>>571
あうっていうか東電やなw
これで賠償金払えるでw
596名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:50:07.11 ID:t8b9eXd50
>>580
釣った魚に餌はやりません
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:50:10.54 ID:UAs2HwZq0
>>517
Peopleはなかなか優秀だし、後はアプリ開発が楽しめるのとWHS2011との連携がある。
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:50:13.21 ID:vPLiSkKR0
愛フォンどこいったんだよ
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 23:50:13.21 ID:XAeN8grg0
ISシリーズって型番わけわかんねーことになってないか
なんでこんな適当に付けるんだろう
600名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:50:16.10 ID:Oh31AOZL0
>>572
解像度が・・・
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:50:16.25 ID:3cFkxs4T0
Androidのラインナップ、世界初mango、iPhone
au最強すぎるだろ。
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:50:18.02 ID:YYUSjSH50
>>562
S2はスペックもチューニングもいい感じだから
最先端を求めなければ2年は持つんじゃないか
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:50:24.55 ID:rQRkGPPqO
一方庭使いの俺は現行のイボに機種変するのであった
604名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/24(土) 23:50:24.70 ID:KgaAU+QDO
アンドロイド
ウィンドウズフォン
アイフォン


全てが揃うショップau

他社は何やってんだ?
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:50:26.70 ID:l7hPhIux0
>>502
これは恥ずかしい
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:50:31.58 ID:TOdBVvQj0
>>591
クソ幹部全部追い出したのだろう
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:50:35.66 ID:zdhbo82+0
>>2
風評被害
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:50:36.97 ID:JxDCpZ9w0
evo3dが相当ほしくなってきた
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:50:47.57 ID:3ZxI4lQ20
>>572
全然圧倒的じゃねーし
おサイフつかない時点でいらない
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:50:50.47 ID:aCN4hRqV0
>>594
早すぎwww
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:50:56.01 ID:71iGtCFS0
最近の工作員はみんなP使い出すんだなw
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:50:56.86 ID:Phpkz3KL0
選ぶならPhotonかEvo3のどっちかだな
613名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:51:03.61 ID:BnGn0bFK0
>>575
wimax乗ってたらなw
614名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:51:07.41 ID:bFUvlDGf0
小野寺時代とは何だったのか
田中最強伝説
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:51:08.28 ID:xnX49JsK0
>>581
好きな方でいいと思うけどね
オレはiphone欲しかったから、でたらiphone買うよ
出ないとわかったら、予定通りevo3d買う
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:51:10.16 ID:Ici1IGua0
>>53
何回同じレスしてるか数えてる?
617名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:51:16.09 ID:CiczUqNU0
>>256
新しいのは、新メーラー搭載だから
悩む価値あると思うけど
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:51:16.93 ID:eoz0FyGB0
G'sONEの新型スマフォをまた出せ!
619名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:51:20.16 ID:ncKsdG/S0
>>575
WiMAXが無いので・・・・
テザリング1万も払ってられん
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:51:23.18 ID:o+i4mylH0
>>427
かぶれるスマホは要らない
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:51:31.82 ID:nm0Y4Sxd0
WiMAXってどういうこと?
いやWiMAX自体は知ってるけど
AU+WiMAXってのがわからん。ハイブリッドってこと?
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:51:31.67 ID:c3FqBtfL0
>>575
国内メーカーのハイスペは大体ドコモだもんな
おかげでauの投げ売りにありつけるけどw
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:51:33.58 ID:RHb9LcJD0
でもアイフォ出るなら買わないよね
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:51:35.33 ID:FBVhGw0H0
ソフバンは先に発売のメリット生かして糞安い売り方とかしそうだな
もちろん縛りで
625名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:51:42.08 ID:k5ws34Ej0
>>575
そんなゴミの話しなくていいよ
626名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:51:43.06 ID:t8b9eXd50
>>599
型番じゃなくて個体名で呼んでくれないとなにが何やら
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:51:48.57 ID:+yPpCuwg0
>>505
シャープはカスタマイズしてただけ、基幹はアプリっくそだった
次からAccess+シャープ魔改造が始まる
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:51:57.08 ID:Zq6gNz7A0
>>591
戸田いなくなったの?
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:52:04.15 ID:aFDre60k0
>>575
Galasy S2 HD LTE
シャープのHD&デュアルコア
富士通のHD&デュアルコア

こんな感じだっけ
WiMAX欲しいからあんまり興味ないけど
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:52:11.14 ID:m902d0tU0
>>613
LTE対応機種はあるらしいけど?
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:52:12.13 ID:j4KQycrP0
>>583
それに防水って噂だったから期待してた
なかなかスマフォに乗り換えられん
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:52:20.52 ID:YYUSjSH50
>>581
今itunes使ってるならiPhone
Googleのサービスを快適に利用したいならAndroid
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:52:29.06 ID:X4JAbnD40
>>604
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:52:30.14 ID:sQRfCXc70
iphoneはtouchがあるから除外
モトローラとHTCとARROWSのどれかか
3つともデュアルコア
3DいらんしWiMAXも防水もついてるARROWSがやばいな
acroから乗り換えきたか
635名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 23:52:31.88 ID:B2YUMPQE0
もしかしなくてもガラケー皆無か?
次は早くて春かよ…
636( ● ´ ー ` ● ) なっちはすばらしい(長野県):2011/09/24(土) 23:52:34.26 ID:0dHgtRBc0
 
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:52:35.59 ID:YXE1pWcaP
iphone5いらねーな
evoとphotonが強すぎる
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:52:42.92 ID:6qDZVA/EO
今回あうが頑張ったから来年の夏前には茸のターンだな
俺始まったわ
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:52:47.14 ID:Q+dAVEER0
>>485
クソッ夏に我慢できず機種変してしまった自分が憎い
640名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:52:50.83 ID:bRgsqQ8G0
>>533
俺はアヘ顔ダブルピースに期待
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:52:51.74 ID:9gajArMZ0
>>629
なんか惹かれないな…
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:52:56.87 ID:oRAgmB+h0
HTCが最強機種のDroid Incredible HDを出す予定だけど
日本でドコモから出るのかauから出るのか気になるところ
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:53:00.70 ID:UMPhDp3p0
ガラスマは全て防水だな
これはありがたいわ
644名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:53:01.44 ID:k5ws34Ej0
>>630
ミソッカスエリア糞料金のクソッシイなんかいらねえよ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:53:03.54 ID:2EmQd2wl0
>>616
数えていないけど、俺はともだちいないからおまえらに対して、
必死にレスをすることしかできない。
646名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 23:53:05.20 ID:NMWdk6oy0
結局アホンは出なさそうだな
PHOTONでも買っとくか
647名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:53:05.86 ID:D5XwZBNS0
あげ
648名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:53:08.08 ID:sSWd02LS0
>>639
なににしたん?いふぉばー?
649名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 23:53:13.73 ID:+Cfiyt9p0
・海外勢はHTCに国産勢は富士通←両方スペック十分
・まだ未発表のiPhone5

au始まりすぎだろwwwこんなワクワクしてるの久しぶりだわ
650名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:53:19.46 ID:ncKsdG/S0
>>630
WIMAXよりエリアが狹い・・・
651名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:53:24.65 ID:m902d0tU0
>>644
Xiは始まったばかりだからしょうがないだろ
652名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:53:29.58 ID:YLk1RejG0
モトローラほしい
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:53:36.39 ID:JN9SVLc80
>>558
春の時点でお葬式じゃん。
地震のせいにして発表会をやらないという邪道でごまかしたけど。
654名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:53:41.84 ID:0BOk8Iqf0
>>628
とっくの昔に
655名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:53:46.99 ID:TLnZjAlg0
パケットを定額にせずに搾取し過ぎてるうちに追い抜かれる会社はざまぁとしか言いようがありません。
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:53:51.38 ID:fC66Sv5O0
>>642
HTCと茸はHT-03Aで喧嘩別れみたいなもんじゃねえの
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:53:53.18 ID:WC8awAph0
windows phoneはまた東芝からか
他からも出してほしい
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:53:54.22 ID:ypW9rqBO0
天国のぼっさん、今回のauのラインナップについてどう思う?
これでもまだドコモしがみつくの?
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:54:00.14 ID:3ZxI4lQ20
>>630
従量制でしょ
660名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:54:05.35 ID:6wucXbZC0
auはなんでこんなできる子になっちゃったの
別人しゃねーか
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:54:05.96 ID:hO/HOZKu0
ドコモも同じようにHD、デュアルコアCPUとかで新機種ラッシュだろうから、
実質的にお葬式状態なのはソフバンだけだな
ソフバンがauと同じようにハイスペック新機種をこれ以上揃えて発表できるとは思えん
662名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:54:08.42 ID:BnGn0bFK0
>>621
3Gも普通に搭載で+500円でwimaxも使える
wimaxのエリア外なら3Gに切り替わる
テザリングも同じ料金で使える
663名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:54:08.44 ID:T+YdkXLp0
WIMAXは一回使ってみたいなぁ・・・・・
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:54:13.10 ID:bFUvlDGf0
ID:m902d0tU0

ドコモ信者wwwwwwwwww涙ふけよwwwwwwwwww
665名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:54:17.33 ID:/uHyo4uV0
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:54:20.30 ID:89+otoq40
何だ・・・auのWiMAX端末はMVNO縛り付いてんのかよ・・・
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:54:59.07 ID:3QpRN1QK0
>>651
それで言い訳できるレベルじゃねえよアレ本当に
668名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:54:59.39 ID:Qo9dNPZb0
>>662
横レスだが
えええええええ
なにそれウラヤマ
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:55:01.24 ID:6V9l0TgC0
>>665
うちのトイレ
670名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 23:55:02.37 ID:XAeN8grg0
ハイジもびっくりだな
671名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:55:06.72 ID:3QoKTd9o0
>>654
首にでもなったの?
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:55:08.77 ID:oRAgmB+h0
>>637
PhotonはPentile配列の糞液晶なのでパス推奨
(ただMotorolaはAtrix2ではようやくPentile配列をやめたので今後は期待)
673名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 23:55:10.36 ID:4mM35/pO0
auの庭に遅い春が来ました。
674名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:55:16.02 ID:m902d0tU0
ちょっと待てばこんなにデュアルコア機種が出てきてるのに
あせってGalaxyS2を買ってしまったバカはいないよな?
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:55:16.96 ID:7GlvQtLG0
FとKはデザインよさげなのにNとSHはいつもの国産って感じの野暮ったさだなw
676名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:55:19.56 ID:rQRkGPPqO
WiMAXはエリア外でござるかなしい
677名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 23:55:21.27 ID:cuSFA3+FO
>>642
HTCとdocomoは喧嘩別れしただろ
678名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:55:22.91 ID:ncKsdG/S0
誰かINFOBAR3万で買ってくれんかなあ
そうすりゃEVOかFにするのに
679名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:55:29.88 ID:bigwp5hL0
auでiPhone5以外選ぶ人っているの?
680名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:55:34.62 ID:0BOk8Iqf0
>>657
またって一機種しか出してないだろ
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:55:38.47 ID:/Pzq4fd30
消費者的にはWiMAXはおいしいが、これってどうなのよ。

ドコモとソフトバンクとで免許競い合っていた(正確には天下りの出来レース)のは最初からコレ狙いじゃん。

総務省も詐欺まがいなのに加担とか、談合レベルじゃねーか。
682名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 23:55:39.18 ID:ltWrRiiy0
バッテリーどんなもんかなあ
683名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:55:45.63 ID:Q+dAVEER0
>>639
ドコモのペリア
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:55:49.05 ID:gqVAazEu0
>>665
なにこれ、コラじゃないの?
685名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:55:59.17 ID:vSLV5Sec0
>>673
遅かったなあ・・・w
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:56:00.02 ID:puPU5UFB0
やっぱり富士通が一番か
本当にiPhoneが出るならそっちに客行くだろうからチャンスだな
687名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:56:08.40 ID:JUOYKZx40
殿様茸とはおさらばするわ
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:56:12.15 ID:Q+dAVEER0
取り乱して安価ミスった
689名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:56:13.87 ID:TLnZjAlg0
ドコモとかソフトバンクの工作員のレスは実に分かり易いです。
まるでわざと気付かせているとしか思えないような釣り発言ですね!
690名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:56:19.88 ID:m902d0tU0
>>667
始まって2年は経つサービスと半年しか経ってないサービスが比べられるか?
FOMAの普及だって似たようなもんだったろ
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:56:20.93 ID:0pr6Ab2W0
>>665
パッと見でわかるガセに引っかかる奴って何なんだろうな
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:56:22.75 ID:NmYjieFc0
>>679
少なからずいるんじゃね?
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:56:27.48 ID:aFDre60k0
jugglyで申し訳ないがドコモの冬モデル
http://juggly.cn/archives/36444.html

例によってソニエリとサムスン以外は微妙な感じだな
Xi対応もあんまり惹かれないし
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:56:37.31 ID:cM/4CEbV0
WiMAX&デュアルコアは魅力的だな
695名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 23:56:37.14 ID:Bjz4p3Cy0
androidもヌルヌルだけど、ちょっと違うんだよな〜
696 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (iPhone):2011/09/24(土) 23:56:43.55 ID:KfAj11180
端末はいいが
OSがクソ
宝の持ち腐れ
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:56:45.45 ID:VW/zSOLP0
ワイマックスでデュアルコアでHDで防水って万能すぎるな、富士通!

なんだかんだ言って防水は嬉しい
雨でも気兼なく使えるのがいい
698名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:56:45.78 ID:T+YdkXLp0
>>683
(´;ω;`)ブワッ
699名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:56:51.17 ID:0BOk8Iqf0
>>671
別部署への移転だかなんだったかよく覚えていない
そもそもあの人が何年もデザイナーやるって感じでもなかったぞ
700名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 23:56:55.02 ID:ncKsdG/S0
>>675
ラウンドタイプは絶対必要
持ちやすいんだよほんとに

薄くて直線基調でもF-12Cとかぐらいならいいけどさ
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:56:57.82 ID:f2mxKWgs0
>>672
atrix持ってるけどペンタイルはあんま気にならないな
それよりtegra2の動画再生能力があまりよろしくない
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:56:58.87 ID:tb02W8Ux0
>>594
HTCにモトローラ…まじなんか
ドコモのおれ涙目
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:56:59.71 ID:98QmPxUg0
auにはwimaxという最強の武器があるからな・・

いままで存在感無し一人負けだったのにこれからどーなんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:57:01.52 ID:6V9l0TgC0
>>684
(`・ω・´)ヤメタマエ!
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:57:07.49 ID:EHcnYteX0
京セラ最強伝説
706名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:57:15.16 ID:sSWd02LS0
やっぱり林檎信者で良かったわ
これだけいいの出てたら迷うけど林檎信者ならお布施の為にappleの新機種選ぶだけでいいからな
707名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 23:57:21.13 ID:+ARWU00xO
ドコモがどれだけ早くELTを普及させられるかに勝負はかかってる気がする
ミーハー層はiPhone
ヘビーユーザーはWIMAXがあると
正直、デュアルコア機種云々とか端末レベルでは勝負にならないと思う
ELTが全国展開すれば通信については逆転するだけにこれにかかってるわ
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:57:22.33 ID:VbS4E5DM0
>>684
当たり前だろ。コラだよ。

嘘を嘘と…

2chもゆとりまくってきたな
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:57:33.00 ID:mgI5GrUeP
恒例のリークか
710名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:57:34.12 ID:6qDZVA/EO
>>675
シャープや日本電気なんて地雷しか作らないのはずっと前から決まってるだろ
711名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 23:57:35.11 ID:T+YdkXLp0
>>692
少なからずどころか、WiMAXは結構ほしい人いるんじゃない?
712名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:57:35.23 ID:BnGn0bFK0
>>690
普及したら乗り換えればいいだけだなw
製品寿命が短い携帯で今使えないものを選ぶなんてありえんだろ
713名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:57:44.77 ID:FjXx8JQJ0
盛り上がってるけど、国産のガラスマは買い替えが前提だと思うの。
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:57:51.54 ID:QD2ux7ld0
富士通、HTC、MOTOROLA・・・
ここにiPhoneとか悩むなー
715名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:57:52.09 ID:sSWd02LS0
>>683
oh‥‥
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:58:04.34 ID:VpULeELN0
富士通が最強過ぎて富士通とそれ以外って感じになってる
717名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 23:58:04.26 ID:vSLV5Sec0
頭ごなしにクソとかレスしてる奴が大概iPhoneなのが笑える
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:58:09.95 ID:IiN7vX4T0
れぐぽんのスペックがもっとマシだったら…
他ももっとキーボード端末出せよちくしょう
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:58:20.09 ID:YFLm2IvJ0
お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!
お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!
お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!
お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!
お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!
お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!お前等、電通のステマステマって連呼しろよカス!!
720名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/24(土) 23:58:20.03 ID:amM42SdM0
ガラクチョンSみたいに重量を120g程度で薄くしてハイスペックで出してくれ
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:58:26.36 ID:9gajArMZ0
>>702
どっちもドコモと喧嘩別れした企業だなw
722名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:58:31.94 ID:jf3NhWVD0
ぼっさんってまだP905使ってんの?
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:58:35.67 ID:aFDre60k0
>>707
そうはいっても来年末にはauもLTE始めるからな

そして一人乗り遅れる禿電
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:58:43.36 ID:EArMLcF80
>>442
富士通か…
日本製はなぁ…
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:58:44.13 ID:jFxBM2HU0
どうでもいいけど5kぐらいで機種変させろよ。別に最新端末なんて欲しくねぇんだよ
726名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:58:54.18 ID:sSWd02LS0
>>719
スマステ?
727名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:58:59.24 ID:EdQF/xXy0
神過ぎワロタ
怖いわ
728名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:59:01.61 ID:zqmURykd0
WiMAX搭載モデルでどれが投げ売りされそう?
Evo以外なら何でも良いぞ
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:59:02.06 ID:NmYjieFc0
>>711
WiMAXって普通の携帯通信とどう違うの?
730名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:59:02.52 ID:k5ws34Ej0
>>716
それはない
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:59:04.87 ID:YYUSjSH50
>>707
ドコモもELTの広告結構出してきたからこれからだな
732名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 23:59:06.69 ID:+Cfiyt9p0
秋冬11機種って書いてあるけど明らかに少なくね?
733名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:59:11.47 ID:3QoKTd9o0
>>699
サンクス
734名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:59:14.09 ID:BnGn0bFK0
>>706
俺なんて迷い過ぎて銀河S2に行くことした
wimax機安くなったらauにまたMNPする
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:59:14.09 ID:nXo9VD4r0
ギャラ糞買っちゃった早漏売国奴は息してるの????
736名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 23:59:22.00 ID:Q9e+Akgz0
auのお漏らしは平常運転の証だろ
ここ1年くらいはなかった気がするけどそれ以前は必ず毎回漏らしてたろ
737名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 23:59:28.00 ID:0BOk8Iqf0
>>729
帯域制限がない
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:59:28.76 ID:ntUqwCPA0
ガラケー卒業できません
739名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 23:59:28.85 ID:BZVIDNug0
朝鮮ハゲとサムチョン茸涙目の展開になるの?
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:59:31.72 ID:NwZ6iOt70
auがこんなに輝いてるなんて
アンドロイド、WP、iphone、wimaxなんでもあり





いつ以来だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 23:59:54.34 ID:+jwsULY30
茸のLTEは微妙すぎWiMAXに劣る
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:59:54.33 ID:xnX49JsK0
富士通というか、日本メーカーはなんか重いんだよねぇ、全般的に
これが解消されてくればいいが
743名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 23:59:55.26 ID:dciTY4cVO
本気出すの遅すぎ
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:00:02.95 ID:VW1pg2W40
社長がWiMAX関連の人だったっけ?
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:00:05.57 ID:Pg9LPPlF0
>>740
AUって名前になった時以来じゃね?
バスとかにラッピング広告とか見かけた記憶あるが
746名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 00:00:14.15 ID:B1mk0wlq0
毎月割とかMNPでどれくらいで乗り換えられるかが
わかるのっていつ頃?
747名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:00:18.02 ID:dqc7If6b0
>>744
元社長だろ
748名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:00:23.65 ID:nvHEx21n0
>>614
iPhone 3G発表時 「スマートフォンはまだ早い」と言ったけど
当時のKDDIは回線に余裕がないせいもあってか

「何言ってんだコイツ」

と思われていたけど、ちゃんと当時の2社の状況を見て発言したんだなと思う。
749名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 00:00:26.29 ID:45PnlIAw0
今はis03ちゃんを使ってるしなー
変えるのは来年の夏だな
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:00:30.07 ID:HhGQyWPx0
>>734
どん判
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:00:32.77 ID:VW1pg2W40
>>743
au「だって老(rx
752名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:00:42.05 ID:LAb17sd90
auの時代か
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:00:43.14 ID:8xh1mxsa0
10年au使ってるんだから、機種変安くしろよ
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:00:45.02 ID:dEerZJ8d0
>>740
WIN初期以来じゃね?
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:00:51.59 ID:LYSfyKrv0
MNPキャンペーンまだー?
756名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:00:53.20 ID:3sZUnFhz0
>>746
予約開始されたときぐらい
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:00:52.91 ID:R6SVEw4e0
WiMAX搭載機種は
京セラ、富士通、HTC、Motorolaか
SHARPとNECだけ無しと、SHとNはスイーツ向けだしあんまヘビィじゃなさそうだしな
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:00:58.76 ID:9z64/F/A0
>>721
それを言わんといて…




ああああああああHTCいいいいいいああああああああああ
759名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 00:00:58.58 ID:d+wA3DmA0
しかしまあこれだけのラインナップを見ると、あの小野寺時代のクソさは何だったのか
と改めて思う。
760名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 00:01:01.81 ID:jd/1e2Yz0
iphoneはデマだな!
761名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 00:01:03.73 ID:vcD9boM50
AUはそろそろ全ての携帯はここに集まるってCM流してもいいぞ

ガチで最強になりかねんな
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:01:04.33 ID:bJ9a6gNl0
今期はauが神過ぎる。
docomoは相変わらずそこそこ固いだろうけど、
iphone5をauに取られて独占じゃなくなったら
softbankどうすんの?
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 00:01:07.08 ID:lZmp+fhM0
Xperia2.3だけど余裕で戦えてるわ
764名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:01:07.42 ID:OYwPKNja0
ここにきてWiMAX効いてきたなー
提携したときはボロクソだったけど
765名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:01:08.75 ID:PppI45DX0
>>742
ISW11K軽そうだぜ
766名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 00:01:13.70 ID:b/n/Red50
>>740
w2x
くらいだな
767名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:01:16.90 ID:1sE5njNx0
>>729
普通の携帯7.2Mbps
WiMAX40Mbps

ただし電池を沢山食うのと、月額+500円が必要
実質テザリングする人向け
768名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:01:21.48 ID:cnr6ONYxi
これで結局iphone5無かったら日経はどうなっちゃうの
769名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 00:01:22.08 ID:zhqcnMAM0
>>756
ごめん
その予約開始っていつごろかな?
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:01:29.58 ID:IiN7vX4T0
富士通最強すぎワロタ
シャープ()
771名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:01:31.03 ID:ERJGi0L70
つーかこれだけAndroid関係でブツ出してるのにiPhoneまで出すと
自分のキャリア内で食い合っちゃうんじゃないかい?
772名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:01:32.60 ID:9SJ7sLpd0
auの折りたたみにあったカチャブル?あれよかったな
スマホではあの快感は味わえないな
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:01:32.80 ID:aFDre60k0
>>732
「11年の」秋冬新商品ってことじゃないの
あとはガラケーとタブレットが漏れてないし、IS11LGも来るはずだし
774名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 00:01:41.62 ID:qqTWLwa30
価格.comでもF-12Cの評判良いみたいだし、ひょっとして富士通って国産機の中では
一番良いのか?大昔に富士通のPCで酷い目にあって以来全く信頼してないんだが
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:01:41.46 ID:FJyiG4/00
集中すればau回線が駄目になるだろうな
776名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:01:51.18 ID:BnGn0bFK0
>>759
でも、小野寺が立て直してwinの黄金時代を築いたらしい
auは社長代わると覚醒するみたいだなw
777名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 00:02:00.43 ID:IVXNAx5D0
どうして毎回漏れるんすかねー?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:02:00.88 ID:M2DUth9n0
>>754
パケット定額以来か 冬長すぎだろ
779名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/25(日) 00:02:01.30 ID:ltWrRiiy0
毎月割で4万なら機種変する
780名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 00:02:03.63 ID:+cAiVdwYO
>>753 お前が代表して言ってくれよ 頼む
781名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:02:09.77 ID:dqc7If6b0
>>769
発表まで誰も分からないに決まってるだろが
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:02:12.26 ID:ntUqwCPA0
au「まだスマホはやくね?」
au「油断してたやばい4位になってた」
au「でもこれは予定内です」
au「そろそろ天狗とか言われないくらいに本気出す」
783名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 00:02:13.40 ID:8+5LxRO90
あうに乗り換えようと思ったらWIMAX圏外じゃねーか!!!!
784名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:02:18.31 ID:IH+ZTaU70
ついにauさんの時代だな
785名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 00:02:23.32 ID:3ua+R3K0O
>>561>>590
嵐はスイーツ層には受けはいいんだけどな…ニンテンドーDSとか成功したし
でも幅広くアピールしなくちゃいけない携帯で嵐を使い続けてひたすら負け続けてるのは意味わからんわ
嵐に宣伝されても端末の良さなんて全く伝わらんよ
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:02:25.98 ID:/0cI+Noc0
auは出来る子だって信じてました
787名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:02:28.58 ID:4FslfRbo0
ペリアはでないのー?GK的には気になるんだけど
788名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 00:02:33.68 ID:AqkjfHrB0
UQはKDDIの子会社
789名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:02:34.25 ID:kXOizSs/0
MNPで、結局得するのは茸ユーザーじゃん
790名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:02:38.68 ID:zvw92JHy0
791名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:02:39.68 ID:e4Kptbnp0
       奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
792名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 00:02:42.61 ID:pKrB2LFG0
>>771
禿やドコモからもひっぱってくる算段なんじゃね
俺今ドコモのガラケーだけどこのwimaxのラインナップはひかれる
793名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 00:02:45.43 ID:B1mk0wlq0
>>781
そうなのか
ありがとう
794名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 00:02:49.79 ID:4mM35/pO0
つーかiphone無くても結構いいラインナップじゃね
795名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 00:02:51.05 ID:/REIPetd0
>>773
年だわ
すまん単位書いてなかったから勘違いした
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:02:52.91 ID:Pg9LPPlF0
>>775
だからWiMAXに逃してるんじゃねーの?
回線をアップル様のために開けて待ってんだよ
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:03:05.01 ID:VW1pg2W40
2004年に一瞬あう時代来たけど
今回はレベルが違う


で、ガラケーは?
798名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 00:03:15.15 ID:tkBnpUQs0
wimax拡充はアイフォーン用だって

WiMAX対応のスマートフォン拡充 KDDI  「iPhone5」の発売などでデータ通信量の増加が見込まれる為

KDDI(au)は高速無線「WiMAX(ワイマックス)」に対応したスマートフォン(高機能携帯電
話=スマホ)の品ぞろえを拡充する。通信速度が現行の第3世代携帯電話の5倍以上で、
動画などを快適に楽しめるのが特徴。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の発売などで
データ通信量の増加が見込まれる。WiMAXの併用で通信網の逼迫対策につなげる。

WiMAX対応は現在1機種だが、今年度中に4機種以上を追加する。米モトローラ・モビリテ
ィーや台湾HTC、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の高機能端末、京セラ製の
高精細液晶を搭載した薄型端末などをそろえた。いずれも米グーグルの基本ソフト(OS)
「アンドロイド」に対応する。
WiMAX対応機種の拡充はスマートフォンの浸透で急増する通信量対策を兼ねている。
スマホの通信量は一般携帯電話の10倍以上。KDDIは年明けにもアイフォーンの発売を
予定するほか、韓国サムスン電子製の「ギャラクシー」を今年度中に投入する計画。通信網
の混雑が予想されるため、スマホのデータ通信をWiMAXの通信網に逃がすことで快適な
通信環境を維持する考えだ。
WiMAXはKDDI系のUQコミュニケーションズ(東京・港)が基地局を整備し、契約者数は8
月末時点で約116万件と回線利用に余裕がある。WiMAXの人口カバー率は72%とまだ狭
いが、圏外の場合は携帯電話回線に切り替えて利用できる。
NTTドコモも年末商戦に向けて高速携帯電話規格「LTE」に対応したスマートフォン4機種を
投入する計画。LTEも現行の携帯電話回線の5倍以上と高速で、通信網の逼迫対策を兼
ねる。今後は通信量増大と戦いながらスマートフォンの高速化競争が激しくなりそうだ。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E1E2E3988DE0E6E2EBE0E2E3E3869891E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2


799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:03:20.36 ID:FrJ/CV/40
iPhoneにしか興味ないから
早く出してくれ
800名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:03:21.79 ID:we5S8CYb0
>>665
今日の朝ツイットピックにあったけど、
なんなんだろ?コラなの?
801名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 00:03:30.77 ID:uZ+CY3RTO
なんでデザインいい会社と喧嘩してるんだよばかしね
802名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 00:03:31.61 ID:T7uM+XQqO
スペックにつられて富士通端末を買うのだけはやめとけ

F-06Bユーザーからの忠告だ
803名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 00:03:35.52 ID:9mdxSnD40
>>778
ある意味春モデルというわけだな
804名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:03:38.99 ID:dqc7If6b0
>>797
噂通りだとFとSの2機種
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:03:48.71 ID:vHukwzHu0
とりあえず明日ヨドバシで予約できるか試してくるわ!!
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:03:49.85 ID:QReq1Unb0
>>775
主力というかヘビーユーザ好みの端末にWiMax積んでるから大丈夫だろ
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:03:50.84 ID:YeReqrr50
ドコモソフバンがアップル以外を軽視したおかげで
auが一番おいしいところを持っていってるな
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:03:53.32 ID:R6SVEw4e0
auといえばクルクルピッピ
分かる奴は(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:03:54.83 ID:oM0EPCgE0
>>798
まじでギャラクシーまで出すつもりなのか
auの確変はんぱないな
810名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 00:03:55.72 ID:amM42SdM0
160gとか重いから120gぐらいで頼むよ
811名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:03:56.34 ID:f2o1MURa0
>>521
d
おお、今のエクスペリアとWIMAX回線を一つにまとめたくなったw
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:03:59.80 ID:UPJVRCYC0
ドコモはなんか良いニュース無いのかよ
813名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/25(日) 00:04:12.89 ID:M51g6yl60
正直一般人からしたらパッとしないだろ
デカいのばっかだし
814名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:04:21.78 ID:rOz5uAh70
>>724
富士通は国産で唯一スマフォに頑張ってる企業だと思う
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:04:23.64 ID:UVY8JzNn0
>>754
WIN前は暗黒期なんて言われるくらい終わってたのに、WINで巻き返してしばらくは背中も見せないくらい独走状態だったからなぁ
今回と状況が被るものがあるな
816名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:04:24.48 ID:8xh1mxsa0
>>780
ゴミが何か言ってるくらいにしか思われないよ(´・ω・`)
817名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:04:25.90 ID:m902d0tU0
>>769
分からない
いままでだと1か月前ぐらいには予約開始してるな
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:04:26.09 ID:Mpmknodf0
>>812
安定のiモード(核爆)
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:04:34.96 ID:VW1pg2W40
auは音楽にも強い
820名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 00:04:37.33 ID:3icP7v/H0
>>754
その頃からau使ってるわ…
長かった…
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:04:37.53 ID:bvzNqxnX0
糞3G回線はiPhoneにくれてやるから
wimax機の発売を早めろ
822名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 00:04:40.76 ID:QS3UQweW0
結局au大勝利ってことなの?
823名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:04:47.59 ID:4iHZiOvm0
10年くらいKDDIだけど初めてここ使ってて良かったと思ったわ。
824名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 00:04:55.69 ID:fGRaPyjz0
長年茸だが乗り換えるかなあ
825名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:04:56.69 ID:5xLF4VF40
>>798
また日経かよ
826名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:05:03.04 ID:zqmURykd0
富士通の奴ってボタンどうなってんの?

しかしまさかのガラスマ大勝利か。
HTC(笑)モトローラ(笑)になるなんて誰が予想しただろう・・
827名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 00:05:05.85 ID:vcD9boM50
>>798
つーかこれ始まりすぎだろ…ギャラクシーまで持ってくるとかどういう手際だ、ドコモ武器無くなるじゃねーか
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:05:15.58 ID:4SOXauPl0
田中プロ、すごすぎるだろ。
829名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 00:05:18.28 ID:B1mk0wlq0
>>817
thx
まだ先になりそうなのか
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:05:21.42 ID:FLr2B7+30
SONY
HTC
モトローラ
カシオG'z
ガラケーメーカー

WindowsPhone

iPhone

主要部門全部抑えたぜ( ー`дー´)キリッ
831名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:05:28.22 ID:bJ9a6gNl0
>>813
どの機種かは言えないけど、
仕事でこの中の1機種触ってるけど確かに大きいんだが軽いよ。
私物で使ってる3gsよりも軽いし画面広いからいい感じ。
832名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:05:29.10 ID:IH+ZTaU70
キーボード付きは結局IS11Tだけか
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:05:34.59 ID:VW1pg2W40
vodafoneから逃げて来てやっぱそろそろ茸に行こうかと思ってたけどとどまってて正解だった。
834名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:05:36.57 ID:nvHEx21n0
>>812
ガラケーを拡充するというのはわかってる。

携帯電話のキャリアって3社同士話し合いでもしてるのか?
835名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:05:39.31 ID:1jf7kO2i0
確かに回線パンクしたりせんのかね
それもちゃんと考えてある?
836名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 00:05:41.14 ID:fE0NKbB+0
緑色をもっとだせ
837名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:05:49.23 ID:l/6IUDtQ0

ちゃんとauのメールできるの?
838名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/25(日) 00:05:51.34 ID:awHchk6P0
839名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:05:54.55 ID:zHA4M3Ql0
Fのスマホはドコモで出ないのか?
出ないならau一人勝ちだろ
スマホ初心者=iphone
ガラケー機能=F
海外産=3D,Photon
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:06:00.96 ID:9JiJ40i10
>>830
サムスンもいれとけば?
ドコモのキラーだよw
841名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:06:12.71 ID:dQuxqCCO0
>>826
ソフトじゃ流石に外資に敵わんだろ
万が一匹敵するほどサクサクだったら一生富士通についていくわ
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:06:17.46 ID:UT53S7TB0
>>812
禿から外資の法人契約を奪った
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:06:17.99 ID:F45Z9dyE0
wimaxとテザリングって話題がたくさんでてるが、
具体的にどうなるの?ググッても良く分からん
とりあえずwimaxってのは帯域制限がなく屋外でもガンガンネットやれる通信規格で、
3Gよりええよ、でもエリアは限られてるよって所までは分かった
844名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:06:19.97 ID:3sZUnFhz0
>>827
Galaxyは国内メーカーがスペック微妙な時に持ってきたから武器になっただけで
もともとドコモも永続的な武器にするつもりは無いと思う
むしろハイスペックガラスマにシフトすると思う
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:06:22.72 ID:g8HDY+bB0
WiMAX電波の心配は無いからau一択
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:06:30.15 ID:wSjXCHx30
これ知らん人多そう

iPhoneで顔文字を自由に追加
http://iphone-waza.com/?p=177
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:06:30.34 ID:95xZNcaU0
京セラのリボルバーとか5511Tらへんの時は好きだったぜ
それ以降急速に興味が失せたが
ここにきて復活したかw
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:06:31.30 ID:Msu636ueP
WiMAX持ってるKDDIの強みが出てきたな
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:06:32.23 ID:isiojrtx0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/09/21/index_07.html

auも結局こいつのインパクトには勝てなかったな。
ハゲと茸でもこいつに勝てそうにないし今季ネタ端末はWillcomで決定か。
850名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 00:06:33.82 ID:6yhAbdrZO
>>823
10数年使ってるけど8年ぶりぐらいにいいと思った
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:06:35.34 ID:FLr2B7+30
>>840
iPhoneとくっつくならサムスンはないだろ

パンテックはあるけど
852名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 00:06:44.37 ID:QS3UQweW0
>>836
IS05みたいな色でもっと出して欲しい
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:06:50.55 ID:BBrKqMrF0
富士通と東芝ってスペックだけ見るとわくわくするけど、実際買って使うと絶望が待ってるからなー
期待してるんだよ。まじで最高であってくれ。頼むわ
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:06:52.13 ID:VW1pg2W40
>>840
交渉中

あそこ国とかの関係より儲け優先しててワロタ

855名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:06:54.40 ID:dqc7If6b0
>>839
MIRACHも入れてあげてください

ラインナップは抜群に幅広いな
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:06:58.12 ID:4SOXauPl0
由紀恵ちゃんをCMに戻さんのかのう。
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:07:06.83 ID:9z64/F/A0
Evo3Dやばいな、第3世代スナドラとか…
858名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/25(日) 00:07:10.28 ID:LRa5UFxj0
防水?
お風呂でシャワーかかってもokなレベルなら買うんだがなぁー
859名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:07:15.74 ID:f2o1MURa0
>>842
ボーダフォンな
あれ、チョフトバンクって元々どこだったけw
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:07:19.36 ID:VW1pg2W40
>>853
ワーストバイ
ワーストバイ
ワーストバイ
腸炎ビブリオ♪
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:07:22.46 ID:HhGQyWPx0
au田中社長「今は買うな時期が悪い」「今は庭整備。秋に花開く」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305640549/

2011/05/17
862名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 00:07:28.47 ID:FrzfNZqj0
もう長いこと最新携帯を追っかけてないけど
au盛り返してきたのか
三国志みたいで面白いなぁ
次はドコモの番なのかな
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:07:31.85 ID:UVY8JzNn0
>>826
ガラスマっていうかFだけだろw
他は相変わらずシングルコアだしHTCとモトローラの方が良い
発売も早いだろうし
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:07:34.99 ID:R6SVEw4e0
>>787
まぁまてお前ら
WiMAX搭載のペリアも来るから

http://twitpic.com/6nqsx1
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:07:35.27 ID:vY10pZGZ0
富士通にする!
866名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:07:46.69 ID:Kd8h+w0g0
>>826
HTCは兎も角モトローラはアメリカでもそこまで評価高くないじゃん
バグ多いしOSに関しても動き鈍いし、ペンタイル()だし
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:07:48.92 ID:oM0EPCgE0
>>849
いつもネタ要員はauだったけど、さすがにこれには勝てないだろw
868名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:07:50.45 ID:gYoc4CTJ0
KDDIは年明けにもアイフォーンの発売を
予定するほか、韓国サムスン電子製の「ギャラクシー」を今年度中に投入する計画。



サムチョンも出すのかwwwwww
ワロタwwwwww
869名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:07:51.25 ID:PppI45DX0
>>857
Fは多分OMAP4だろうからそこに期待
870名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 00:08:00.01 ID:/REIPetd0
>>835
>>798
auはちゃんと方向性出して販売してるよ
他の2社は定額やめるとか甘えすぎ
871名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 00:08:00.10 ID:QqVK+xAo0
>>798
1日数十万パケ使うヘビーユーザー層をそっちに流すことでiPhoneを受け入れるだけの余裕を確保するって感じか
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:08:01.57 ID:9JiJ40i10
>>861
ニュー速はほんま良いニュースサイトですわー
873名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/25(日) 00:08:03.39 ID:3gRObOC50
このスレの言ってることがほとんどわからない

いつのまにか俺はこんなに浦島太郎化してたのか
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:08:04.05 ID:FJyiG4/00
これで通信料下げてきたら最強だな
国内一位あるで
875名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:08:04.63 ID:kaTqAwvP0
>>860
W54Tだけだな

まともだったのは
876名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 00:08:07.68 ID:jnrJYdgY0
>>834
もうガラケーのみで押してくつもりなんじゃないのか
877名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 00:08:10.56 ID:46IUASIY0
確かにAndroidのラインナップとしては文句ないできなんだけど
日本人好みの色気が全くないよなぁ〜
一般人はこれでいいのか?
878名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:08:11.70 ID:3sZUnFhz0
富士通は3日前ぐらいにAndroidのソフトウェアアップデートで大失敗をしたばっかりだから
あまりソフトウェアには期待しない方がいい
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:08:13.76 ID:Pg9LPPlF0
>>861
これさ、USTみてたけど今から思うと神発言だよなあ

馬鹿社長wwww とかまじすまんかった
880名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/25(日) 00:08:13.65 ID:q+dbO4Yk0
そういえばパナソニックって撤退したんだっけ
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:08:17.79 ID:s5bCdOzG0
>>812
ドコニモ
882名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:08:20.57 ID:ERJGi0L70
デュアルコアくらいになると、国産端末でもスペックゴリ押しで
もっさり感がなくなるかもしれないなw

そうしたら国内はブランドイメージでサムスンに勝てるかも
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:08:22.62 ID:qU8vz/g20
>>850
よく思い出すと12年目だわ、学割使ってたくらいで特にどこでもよかったからなあ。

これは選ぶの楽しみだわー
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:08:28.98 ID:+C6k2jtL0
auマジで復権か?
885名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 00:08:31.32 ID:t8b9eXd50
iPhoneの有無に関わらずau大勝利だな
886名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/25(日) 00:08:31.09 ID:eY/Z0V6Y0
アホン以外なら3D一択だと思ってたけど
アロウズがちょっと欲しくなった
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:08:38.19 ID:VW1pg2W40
>>861
岩田「秋までは厳しい」

カンファレンスにて
「どうですか?この任天堂の本気は、」
に似ててワロタ
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:08:41.36 ID:Pg9LPPlF0
>>884
覇権
889名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:08:44.77 ID:zp8X4fJZ0
IS01の後継機でないかなあ
今回の富士通並のスペックのやつ
890名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:08:57.51 ID:dqc7If6b0
>>849
コレに勝つなんて無理に決まっているだろ
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:09:19.58 ID:VW1pg2W40
>>870
auはインフラの危機を気配してさっさと速度規制導入したからな
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:09:32.29 ID:nvHEx21n0
三洋電機が生きていれば

富士通の牙城を崩せたに違いない
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:09:38.58 ID:o/2rRhuV0
秋冬はドコモのLG端末が最強で確定
894名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:09:39.22 ID:iCVWkJsJ0
>>2
このタイミングでおまえ神だろ
895名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:09:42.49 ID:PppI45DX0
>>891
速度規制はauが最後発
896名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:09:45.46 ID:dqc7If6b0
>>879
「買い控え助長するだろ」とか叩かれてたけど
コレ言ってなかったらむしろ今叩かれまくってるな
897名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 00:09:47.72 ID:ow0ykSN20
>>862
ゲハはもっと面白いぞ
普通に小説にして売れるレベル
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:10:02.89 ID:/MX6ezSY0
>>864
それ共通アイコンであって、SEMCアイコンじゃないからな
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:10:19.55 ID:BBrKqMrF0
>>838
佐賀とか禿チョンがいっぱいいそう
900名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 00:10:23.77 ID:vcD9boM50
まぁ面白いよ、AUは死んだふりしかしないのかと思ってたらとんだ伏兵だわ
ソフバンどころかドコモの首取りにいけるぞ
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:10:24.49 ID:3sZUnFhz0
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:10:24.31 ID:4SOXauPl0
iPhoneの方が売れてくれたほうがWiMAXは快適だな。
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:10:30.18 ID:VW1pg2W40
au「WiMAX」
docomo「128kbsのxi」
904名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 00:10:31.13 ID:3ua+R3K0O
>>885
だよな
iPhone関係なく現状ではWIMAX搭載スマホが圧倒的にLTE搭載スマホを上回ってるから
もう端末レベルでは埋められない差がある
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:10:32.35 ID:ODA22Mm20
情弱御用達ドコモから乗り換える時がきたな
906名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 00:10:34.58 ID:Iitb+Kd/0
auの戦略に鳥肌が立った

完璧すぎる
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:10:40.93 ID:O8J3U6L00
お前らauスマホ持ちに聞きたいんだが今メールの送受信正常にできてる?

携帯機種板見るとけっこう不安定な状態続いてる人たくさんいるんだが
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:10:45.42 ID:QReq1Unb0
>>887
今年の田は豊作だな。
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:11:01.14 ID:amBUcvD50
>>895
一番最後に規制したのがauだが
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:11:04.26 ID:nGYkkgg70
いま禿ユーザーだけど29日の新機種発表会で庭以上が出ないならMNPするわ
ARROWS Zかっこよすぎだろww
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:11:05.71 ID:VW1pg2W40
>>868
あそこ国の事情無視し始めた。
やばすぎるよ
912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:11:07.55 ID:ERJGi0L70
WiMAXは室内の弱さをなんとかしてくれよ
WiMAX2だと変わったりするの?
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:11:08.98 ID:zHA4M3Ql0
>>862
ドコモが魏でauが呉かな
914名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 00:11:14.43 ID:xSQq6xlL0
>>901
急に動かなくなりそうな名前だな
915名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 00:11:27.28 ID:dMipPtF00
>>861
iPhone4に人々が行列をつくっていたとき、 KDDI田中専務は孤独な戦いを続けていた。
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/8/e/8e4c9c36.jpg

辛酸を舐めるような孤独な戦いがついに結実したな・・・田中社長最高や!
916名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:11:27.94 ID:iCVWkJsJ0
AU完全に国産メーカー敵に回したんじゃないか?










あっ、docomo、SoftBankもか。
917名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 00:11:33.85 ID:3sZUnFhz0
この神端末ラッシュで自称情強共はあう&WiMAXに鞍替え
結果auとWiMAXの速度が極端に下がってしまうのだった・・・
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:11:38.48 ID:rc+dalEU0
でもなーこれとかiPhoneとか売れちゃうと今みたいな投売り期待できないしなー
キャリアはアホほど儲かってるんだから投げ売りで還元しろ
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:11:43.05 ID:VW1pg2W40
>>849
WILLCOMは別の意味で始まったな
920名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:11:43.67 ID:1jf7kO2i0
>>885
むしろ無い方が勝つんじゃないかと思えてきた
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:11:47.30 ID:Pg9LPPlF0
>>896
社長がWiMAXなら秋で!
ってまで言ってるのに買う奴は
ある意味自己責任だからな
922名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 00:12:02.69 ID:jHYSJ89o0
仮にiPhoneのシェアが追い抜かれる時が来たとしても
林檎はiPadとか更にその先へ行っていている気がする
iPodもウォークマンに抜かれた頃には市場全体が縮小していたし(笑)
923名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:12:03.99 ID:PppI45DX0
>>909
そう書いてるだろ
規制のエリア判定もauが一番ゆるい
924名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 00:12:06.27 ID:FJh1kG0Y0
2ちゃん初出レス
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315898153/625

日経電子記事が23時半

出来すぎ
925名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:12:08.02 ID:MBP1RQ4kP


中部地方住民
全トヨタ関係者
弱電波難民百姓全員

これが全部AU契約SB全解約なら
SB倒産もあるわなwww
926名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:12:10.92 ID:nvHEx21n0
>>901
時短検索とお知らせお姉さんボイスがあればちょっと考えるかも
927名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:12:11.45 ID:dQuxqCCO0
>>913
docomoは誰にクーデター起こされるんだw
928名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/25(日) 00:12:11.83 ID:9mdxSnD40
>>915
田中も禿げてんのか!
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:12:16.09 ID:UVY8JzNn0
つーかこういう状況になったのも全部WiMAXのおかげだよな
いくらFやグロ機がスペックよくても3Gのみでテザ不可ならここまで騒がれなかっただろうし
WiMAXもちょっと前までは理論値だけでエリア狭くて使い物にならないって言われてたのに、今じゃ最も魅力的な機能の一つになってる
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:12:18.18 ID:4AMNm/U40
>>912
変わらない
931名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 00:12:19.93 ID:u1hji2QI0
発表前にすでにアップしとくからこうなる
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:12:28.92 ID:mH5zpkjt0
>>910
元、東芝のスマホに期待するのは辞めた方がいい。
ドコモのREGZAをいじればわかる。
933名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:12:32.27 ID:xQDaZNXO0
中古で買う
934名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 00:12:33.12 ID:MsAYBDsx0
WiMAX付きのガラスマあれば乗り換えるのに
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:12:34.03 ID:Keb8IbDi0
前に型落ちでiPhoneだだせるかももももーとか言ってなかった?
936名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/25(日) 00:12:39.49 ID:BrdrjZ1/0
でもお高いんでしょう?
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:12:43.42 ID:95xZNcaU0
iphoneが他の奴も活性化させるなんてすげーな
wimaxなんて通信一本化できるから都市部の若いやつ取り込める
うまいプロモ掛けれればだが
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:12:47.73 ID:FLr2B7+30
つーかこれiPhoneと殴り合う為にauが用意したラインナップなんだよね

本当にiPhone来るのかな?

やっぱりAppleから連絡あったのは今年に入ってからなのかな?
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:12:48.04 ID:/MX6ezSY0
iPhone5なんていらなかった
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 00:12:52.07 ID:oqDiMQBb0
発売後申し込んだとして、いつ頃ゲット出来る?
半年後?
941名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:12:55.60 ID:WChyFXWQ0
auが輝いてる...
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:12:57.57 ID:VW1pg2W40
>>875
52T→biblio(腸炎)
iPod touch買った俺はもう負け組です
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:13:09.83 ID:uT6Uefi70
auは端末よりも自社製糞wifiアプリをどうにかしろよ!
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:13:11.80 ID:FGLFCbeK0
今ドコモに出来るのは大幅な値下げしかない
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:13:16.82 ID:VW1pg2W40
>>939
禿ころし
946名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:13:22.35 ID:OjtiotMi0
>>932
アローズは富士通チームの開発だから大丈夫だろ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:13:28.85 ID:RQOVV1SX0
「未来は選べる」って、あいほんと違ってアンドロは機種選択できるよっていう
あいほんに対するネガキャンでしょ?
本当にあうからあいほん出るんか
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:13:31.13 ID:Pg9LPPlF0
>>849
これ、ジジババ狙いでセンス抜群だろ・・・
遠距離の孫に無料通話とか
949名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:13:31.75 ID:dqc7If6b0
softbankはどこまで機種を用意できるのかね
夏モデルは見事に悲惨な出来だったのを上手く隠したけど
950名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:13:39.29 ID:BfFfla5m0
>>897
ゲハは携帯以上に潰しあってるし
本当に戦国時代だよね
そらゲハのキチガイ共が盛り上がるのも分かる気はする
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:13:42.88 ID:xdaNUS8D0
糞ペリアちゃんは進化しないの?(´・ω・`)
952名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 00:13:47.03 ID:Mno8s1Nq0
ウィンドウズフォンに物理qwertyキーつけて
いまのアンドロと同じぐらいお財布機能つけてくれたら本気だす
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:13:50.78 ID:Msu636ueP
>>915
これがあったからauにiPhone持ってきたのね
954名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 00:14:09.73 ID:E5QXJhjc0
>>858
余裕だろ
防水でないIS05ですらちょっとかかるくらいなら問題ない
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:14:11.05 ID:bvzNqxnX0
>>916
なんで?
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:14:10.87 ID:oM0EPCgE0
>>949
夏は最悪だったな
iPhone4以外に実質弾なかっただろあれ
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:14:13.96 ID:5hAHH6Dt0
うしゃ、EVO 3D買うか
+iPod Touchで疑似2台持ちで行く
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:14:14.63 ID:VW1pg2W40
>>944
無理だろ

これで700MHz獲得したらマジでdocomoとSoftBank爆発するぞ
959名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 00:14:22.34 ID:ElrmXM3m0
>>949
もう戦わずして敗戦だろ…
なに持ってきてもフーンで終わる
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:14:22.16 ID:OjtiotMi0
端末良くなったけどあんま他所からは来ないでほしいな
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:14:24.75 ID:HhGQyWPx0
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:14:25.78 ID:R6SVEw4e0
>>948
そ・・・孫・・・!
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:14:29.57 ID:vjAmkhCq0
未来は選べるwwwwwwwwwwwwwww
au△
964名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:14:36.15 ID:1sE5njNx0
iPhone5は何処までスペック上げられるか
自慢の高解像度も今は抜かれつつあるが・・。そろそろ4.0インチ以上にして欲しいな

>>841
ソフトってそこまで大事か?ホーム変えてしまえば・・
アップデートが遅いことはガラスマの欠点だが
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:14:38.39 ID:zHA4M3Ql0
>>915
ワロタww
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:14:49.67 ID:ZphwBT96P
>>148
Nozomiはまだでないんじゃなかった?
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:14:51.87 ID:ir30+64Y0
>>915
これは泣けるw
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:14:59.35 ID:I63kQ9w00
>>912
禿が泣いて喜ぶプラチナバンドの帯域で庭がしっかり準備してからLTE開始するみたいだからどうしても室内ってならそっち期待してやれ
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:15:00.39 ID:8IRcboEK0
これでau純増増えてなかったら、なんだいつもの庭師かで終わりだな
970名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 00:15:03.74 ID:/TFaWdod0
ISなんとかの頃は最悪なイメージしかなかったが半年でよくここまで変わったな
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:15:18.56 ID:rKHE3hWP0
11月で縛りとけるし調度良かったみたいだな
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:15:20.88 ID:ODA22Mm20
>>944
糞茸がするわけない
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:15:23.25 ID:UT53S7TB0
>>949
震災にかこつけて発表会やらなかった禿だしな
974名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:15:24.83 ID:jBuxv4/h0
売れないの分かってるからかわいそうw
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:15:25.10 ID:aBeAOpUMP
>>915

感動した
976名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:15:25.88 ID:dQuxqCCO0
アップル様、iPhone5以外の糞スマホはWiMAXで通信させますので、遠慮無くデータ通信して下さいm(_ _)m
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316875782/

ほれ、次スレこっちな
977名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 00:15:29.93 ID:4bGF1owN0
あうって何が起きたの?
一年前まで(^p^)あうあうあーとか馬鹿にされてたけど
社長が神なの?
978名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 00:15:33.07 ID:lDJBASnf0
>>969
増えないだろおそらく
979名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 00:15:35.29 ID:AqkjfHrB0
情弱はiphoneに飛び付き、情強はwimaxに飛び付く
auに隙はない
980名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 00:15:37.45 ID:jnrJYdgY0
>>964
HTC Senseすげー使いやすいぞ
正直アレのためにHTC機が欲しい
981名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/25(日) 00:15:38.46 ID:vcD9boM50
>>964
ケータイである以上はズボンのポケットサイズまでしか肥大化は無理じゃろ
解像度上げるぐらいだ
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:15:39.44 ID:VW1pg2W40
未来へ行くならAndroidを待て

未来へ行くならスマートホンを待て

もうガラケー終了なの?
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:15:49.02 ID:RbA4KRMb0
ほんとにiphone5くんのかね
984 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (愛媛県):2011/09/25(日) 00:15:57.95 ID:aFHKLeG60
iPhoneで充分
985名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 00:15:58.05 ID:uVeSGvV30
でも、auお得意のSIM縛りは全機種絶賛装備なんだろうな
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:16:01.01 ID:BfFfla5m0
>>849
これは売れる
間違いない
987名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 00:16:01.69 ID:a4m+9NCx0
>>915
これはきつい
988名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:16:01.66 ID:PppI45DX0
>>969
純増は場当たり的に増えないからな
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 00:16:03.52 ID:IowY22lN0
今のケータイが来年使えなくなるらしいから機種変しろって最近しつこいんだけど
こんな揃えてくれたらどれにするか迷うわ
990名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 00:16:04.04 ID:QI6/ACoV0
機種変するのと新規ってどっちが安いのさ
991名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/25(日) 00:16:15.25 ID:dqc7If6b0
>>977
今の田中社長に代わってから良くなっているな
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:16:28.11 ID:VW1pg2W40
>>961
通称顎社長
彼は神社長です
993名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:16:31.18 ID:nGYkkgg70
auの時代が始まる…
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:16:31.94 ID:oM0EPCgE0
>>977
田中社長がヲタだからw
995名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:16:33.10 ID:dQuxqCCO0
>>989
富士通かEVO 3Dにしとけ
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:16:40.01 ID:mpkTcr990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:16:41.53 ID:DWr95wxe0
未来に行くならAndroid4.0を待て
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:16:44.81 ID:wKDJldvc0
EVO買うわ
999名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:16:45.54 ID:1jf7kO2i0
でもauが既存ユーザに優しくないのはそのままだぜ?
むしろ逃げられないようにドコモとソフバンが既存ユーザに優しくなるんじゃね?
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:16:47.47 ID:VW1pg2W40
>>915
泣けてくる(´;ω;`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。