スターバックスコーヒーどこで挫折した?第1位「オーダー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

Q.スターバックスのよく分からない注文を教えてください(複数回答)
1位 COD 40.2% 2位 アドショット 39.7% 3位 ウェット 35.0%
4位 2ポンプ 34.2% 5位 リストレット32.5%

■COD(正解は、coffee of the day −本日のコーヒー)……
・「COD=Coffee of Darkかなり苦いのでしょうか?」(25歳/金融・証券/専門職)
・「COD=Coffee On Demand」(24歳/金融・証券/営業職)
・「COD=Cream over Dream」(25歳/情報・IT/営業職)
・「コールド・オレンジ・ドライ」(24歳/情報・IT/営業職)
・「クール・オブ・デザート」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

■アドショット(正解は、エスプレッソショットを追加すること)……
・「あまりスターバックスに行かないのでよく分かりませんが、濃さではないかと思います」(27歳/情報・IT/技術職)
・「何かを追加すること」(24歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「エスプレッソ追加!?」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
■ウェット(正解は、泡の少ないカプチーノのこと)……
・「何かがぬれている?」(28歳/通信/技術職)
・「カップが湿っている状態!?」(24歳/金融・証券/営業職)

■2ポンプ(正解は、フレーバーシロップの量をポンプを2回押した分だけ追加すること)……
・「2ポンプってカップルが飲むためにストロー2本ってことじゃないかと思う」(22歳/情報・IT/技術職)
・「2ポンプ=シロップを2回押しとか?」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■リストレット(正解は、エスプレッソショットを1ショットの半分に減らすこと)……
・「リストレット……持ち手なし?」(29歳/食品・飲料/営業職)

上記以外にも、ドリンクの温度を調節できたり、牛乳を低脂肪乳や無脂肪乳に変更できたり、ホイップクリームや
シロップ、ソースを追加することも可能です! オーダーするのはまだちょっと……という方は、各種パウダー、ミ
ルク、ハチミツを無料で利用できるコンディメントバーで、まずはカスタマイズを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ttp://news.ameba.jp/20110924-205/
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:10:17.43 ID:Bjz4p3Cy0
アナコンダのかばやき!
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:10:23.92 ID:fspOiWBw0
日常スレ
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:10:30.41 ID:VYiOktr+0
ドライブスルー
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:10:42.50 ID:a6xWBBU70
入り口
6名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 16:10:55.62 ID:HhWK0T3p0
店が無い
7名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:10:59.72 ID:s2h0fM4B0
日常スレ
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 16:11:09.60 ID:1tSdslhQ0
雰囲気
9名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:11:16.58 ID:mTSdbFOb0
トール
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:11:16.87 ID:EEyAFVspO
デリバリーで頼む
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:11:18.32 ID:DGnJ06ue0
呪文唱えないと製品出してくれないカフェ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:11:19.47 ID:RRaAaE+L0
コーヒー
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:11:32.38 ID:RJYdCHV40
スターバックスラテのトール、と言って、レジの液晶に出た金を払うだけだろ
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:11:37.62 ID:+uvq2ZRp0
値段
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:11:42.61 ID:/wDmfhAg0
・店がない(24歳/警備員/イケメン)
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:11:48.53 ID:fhk20MNa0
日常スレ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:12:04.32 ID:oWkYM5Fb0
レイコーひとつ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:12:11.65 ID:/7WaaE970
セルフサービスに変えろ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:12:12.54 ID:T6pK5gpT0
■COD(正解は、coffee of the day −本日のコーヒー)……
・「COD=Coffee of Darkかなり苦いのでしょうか?」(25歳/金融・証券/専門職)
・「COD=Coffee On Demand」(24歳/金融・証券/営業職)
・「COD=Cream over Dream」(25歳/情報・IT/営業職)
・「コールド・オレンジ・ドライ」(24歳/情報・IT/営業職)
・「クール・オブ・デザート」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)


一番ベタな答えは避けられてるな
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:12:45.50 ID:sSWd02LS0
今いるんだが
MacBookAir広げてるの、俺だから
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:12:46.55 ID:PO8Rh5/FO
食券にしろ
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 16:12:51.16 ID:1LzZuULn0
部屋出るところ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:12:58.92 ID:cchXgAUY0
エスプレッソのTで
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:13:00.59 ID:AKKjTILv0
コールオブデゥーティー
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:13:02.41 ID:tw2JYFid0
スターバックスラテアイスベンティで ホイップとヘーゼルナッツとショット追加で
っていうと610円の異常に高いアイスコーヒーが出てきてビビった
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:13:10.30 ID:SyRYajN00
COD=Call of Duty
27名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 16:13:12.07 ID:RkBPgDOK0
>>19 k・・クールofd・・・
28名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:13:28.03 ID:Z4qykHAe0
コーヒーが嫌い
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:13:36.94 ID:OuWTxBRWO
レイコーで通じた
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:13:42.98 ID:cJZtkq3B0
あれはコーヒーじゃない
31名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 16:13:45.92 ID:tZWKLiaQ0
「行列」で挫折
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:13:48.30 ID:tw2JYFid0
>>20
多すぎて特定不可能
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:13:49.27 ID:EKwgOiUa0
「ごめん、お姉ちゃん、アイスコーヒーちょうだい、あ、そんなに私大きいのいらんから
小さいのでええよ。はい。ありがとう」
手馴れた様子で腰の曲がったババアが注文しててワロタ
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:13:50.80 ID:lm7MEgOn0
>>1みたいなのはコーヒー好きなら誰でも知ってる知識?
他のコーヒー屋じゃ意味が通じない(注文を受けないとは別に)スタバだけの専門用語?
35名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/24(土) 16:13:56.82 ID:OfBONGrQO
俺(メニュー良く分かんないし、遠くの方でちょっとメニュー眺めてよ…)
店員「お待ちのお客様どうぞー」
俺「えっ…」
36名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/24(土) 16:14:04.96 ID:Im4wy3IF0
無い
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:14:08.31 ID:W8Qi9M2S0
最初行ったとき全くわかんなくて
「美味しいのなんですか?」「冷たいのがいいです」
「え?クリーム増やせるんですか?」
とかやたら聞いた
38名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 16:14:12.21 ID:RkBPgDOK0
>>28 じゃぁこのスレ開くなよ・・・
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:14:33.94 ID:RnHQxrr30
スターバックスに行く服がない
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:14:36.71 ID:+0/RC14Mi
日常スレか。
俺はいつも
紅茶の普通サイズで
で無理やり通してるから、本当の頼み方いまだにわからん
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:14:37.24 ID:Q19ZEwac0
別にそんな飲みたいもんでもないからいいけど
用語全部覚えたらなんかちょっと優越感みたいなものを覚えたりするのかな
42名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 16:14:52.11 ID:Wec/qPsQ0
>>8
広島みたいなド田舎のスタバは入りやすいぞ
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:15:05.22 ID:Z6ZbG5yu0
>>26
だよな
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:15:09.27 ID:RJYdCHV40
>>20
MacBookProじゃない、ましてやMacBook G4ですらないおとこのひとって…
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 16:15:15.68 ID:OO6Q0mueO
アニメ日常でドッピョとか出て来て何それ?って感じだったけど
アレって本当だったんだ
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:15:18.65 ID:HW3rK/Mv0
クッソ甘いやつって言えばいいんだろう
47名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 16:15:20.08 ID:46V6MNuB0
インスタントでええわ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:15:26.54 ID:fVFbmIL40
外から見えるクソバイトの雰囲気イケメン野郎
49名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:15:33.80 ID:sSWd02LS0
お前らホットチャイ頼んどけば捗るぞ
女の前であれ頼むと評価高い
ソースは俺
いっつも「何それちょっとちょうだい」って言われる
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:15:39.58 ID:z5KcOgMD0
別にメニュー見て頼めばいいだけじゃん
美容室の方が挫折する
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:15:43.75 ID:OGHkPNac0
いまだに一度も行ったことが無い
フレッシュネスバーガーと並んで今後も行くことが無いであろうお店
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:15:47.90 ID:tw2JYFid0
フラペチーノってうまいの?
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:15:58.27 ID:T3f0uFUr0
旧LOFT内にあったスタバもどきのカフェで「・・・Mサイズで」って言ったら
「(仲間の店員と顔を見合わせて)プwwww何サイズでしょうか?www」
とサイズ表を指さしながら言われて酷く傷ついたの思い出した
あいつらは地獄に落ちればいい
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:16:00.99 ID:HoFbvVwL0
ショットましまし
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:16:02.08 ID:05dDTIdt0
ホイップおいしいからフラペ飲むとき基本exホイップにしてる
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:16:04.24 ID:WoLpQr9hP
臭い。
正直好きな臭いじゃない。
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:16:06.12 ID:NJ4f91fZ0
前の人と同じものを
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:16:06.92 ID:sSWd02LS0
>>44
MBP持ち運ぶとかそれこそ滑稽やで
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:16:07.51 ID:iYvS5NhT0
マカーのたまり場
60名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/09/24(土) 16:16:14.24 ID:m+g/iWkt0
みおちゃん何であんなテクニカルな注文出来るのかな
61名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 16:16:21.40 ID:5S1tJLG6O
オレンジジュースにしときゃいいんだよ
62名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 16:16:30.65 ID:tZWKLiaQ0
コーヒーというか
くそ甘くて高い飲み物
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:16:33.40 ID:feyKVfI/0
coll of dutyってFPS化よwwww
64名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:16:34.61 ID:/0BMSbcF0
ドッピオ
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:16:37.24 ID:aBhnI0Up0
@nifty:デイリーポータルZ:スタバで出来るだけややこしい注文をためす
http://portal.nifty.com/koneta05/10/21/01/
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:16:40.29 ID:GnYH2vuT0
>1位 COD 40.2%
call of dutyスレだな
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:17:11.46 ID:lHU5Rktw0
捕虜はいらんぞ、同士
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:17:29.73 ID:EKwgOiUa0
ジャップが外人の真似してオープンテラスな外席に座ってもなんか滑稽
排気ガスやら雑踏やらに塗れてリラックス出来てんのかと思う
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:17:34.88 ID:HV9p1nHY0
指でさして「これの中くらい」で十分通じる。表参道店でもこれで問題ない。
大阪なら「姉ちゃん、レイコーひとつ」でも大丈夫だろう
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:17:37.38 ID:un9YspxB0
えーっと・・・あっこれの大きいヤツください・・ヘヘ
え?あ・・はい、じゃあそれで・・・
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:17:42.20 ID:btH9mYU90
俺みたいな貧乏人にはヴェローチェがお似合い
72名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 16:17:49.91 ID:Vj52DFQx0
上京した友人が帰省したときドライブスルーのスタバ連れて行ったら大笑いしてた
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:17:57.37 ID:+NL/2jiP0
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:18:17.75 ID:OGTyvC+S0
誰でも分かるスターバックスオーダー基礎知識

1.ホットかアイスかを決める
2.ショート、トールサイズのエスプレッソのショットを決める(1ショット、ダブル)
3.サイズを決める(グランデ、トール、ショート)
4.シロップのトッピング(バニラ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、キャラメル)
5.ミルクの種類を決める(無脂肪乳、低脂肪乳)
6.水やミルクの量、温度も注文可(多い、少ない、熱い、温い)
7.コーヒー名(通は最後にコーヒー名を注文する)

つまり、トールサイズのアイススターバックスラテに、エスプレッソツーショットに、
ヘーゼルナッツシロップを2杯加え、牛乳の泡を多めに変えたい場合は、

「アイス、ダブル、トール、ダブルヘーゼルナッツ、エクストラフォーミー、ラテ」

と注文すればいいわけです
ね、簡単でしょ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:18:21.24 ID:0yF0j8OR0
C ちんちん
O おまんこ
D どっきんぐ!
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:18:25.70 ID:uxDUCYak0
一通り注文方法や単語を説明させて最後にめんどくさいからやっぱいいやつって帰ってくるのがここの人だろ
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:18:40.45 ID:MmSvRY+f0
サブウェイも無理です><
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:18:40.95 ID:2Yb4need0
入店
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:18:47.33 ID:BLaPs0YO0
>1位 COD 40.2%

いや、キャッシュ オン デリバリーだろ
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:19:31.34 ID:V2iekiuo0
ドッピオ
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:19:32.80 ID:91g4Mq1O0
情弱のお前らのために貼ってやる
http://twitter.com/#!/sb_custom
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:19:55.40 ID:zgZ4slvD0
スタバで本日のコーヒー頼む人とは仲良くできない
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:19:56.46 ID:RJYdCHV40
>>58
やだ…やでって、もしかしておおさか…しかも13インチを知らないなんて…
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:19:56.66 ID:GpOVw73bi
スタバは俺パソコン持ってないからさぁ〜とか言うマカーが
窓際の席でドヤ顔でMac開いてフラペチーノ飲みながらブラウジングしてるイメージ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:20:04.28 ID:nuLH07WZ0
アメリカンたのんだら糞まずくて高いのでてきたもういかん
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:20:13.78 ID:UrcHKv5G0
店内の座席が開いてないの気づかずに店内でって言ってしまって
グラスにたっぷり入ったアイスラテ(トール)渡された時はどうしようかと思った
まぁ店の外のテーブルで飲んだけど。
店員は席空いてるかどうかぐらい確認しろよ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:20:17.48 ID:OGHkPNac0
本当はヴェローチェがいいんだけど
昼時にお腹膨らせられないからドトール行く
ヴェローチェにはまともな飯を用意してほしい
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 16:20:23.45 ID:1cxzC6Hl0
>>73
うわああああ
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:20:41.23 ID:LiXG0vBn0
甘いものが得意じゃないからスタバはなんか損した気分になる
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:20:48.91 ID:fCEp3RVe0
>>44
MacBook G4って何だよ?
通はPowerMac G5+Cinema Displayだろ。
91名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 16:21:13.01 ID:o8PX4GiU0
券売機置け
92名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 16:21:22.61 ID:GNK+za8V0
ふんいき
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:21:34.93 ID:91g4Mq1O0
94名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 16:21:38.59 ID:+tL6rKVX0
ドリンクのサイズ。

マックみたいにS M Lでいいだろ。
恥かいた(´;ω;`)
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:21:38.66 ID:I9NPV2AG0
店員の気まぐれコーヒーで
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:21:38.97 ID:Xm0uJZD/0
めんどくせー
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:21:45.27 ID:RJYdCHV40
>>90
そんなPoorMacいらんよ
98 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (iPhone):2011/09/24(土) 16:21:50.66 ID:zHsIWPQS0
>>19
化学的酸素要求量のことか
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:22:01.03 ID:1kCcB0h70
スタバ>タリーズ>>>>>>ドトール
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:22:04.24 ID:DfXxU2VJ0
抹茶フラペチーノだけが美味い
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:22:07.71 ID:R0tBXzv40
オーダーはこれくださいで何とかなる
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:22:12.67 ID:NpDyUIJf0
松屋やなか卯みたいに食券で買えるようにしろ。店員と話さないといけない店は嫌いなんだよ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:22:13.42 ID:AQrybpWW0
>>74
二郎みたいで難解だわ
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:22:22.97 ID:mYhLgzKI0
>>34
同じような方式のコーヒー屋なら通じるかもしれないけど、基本スタバ専用
王将で餃子一人前をイーガーコーテルと言ってるのとあんまり変わらない
店内用語を客にも強制してる時点で王将より酷いな
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:22:23.62 ID:sSWd02LS0
>>83
ヒント:重さ
ヒント:世田谷区民
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:22:24.53 ID:5maQJpl/0
細かく選べるスマホのアプリ出せば捗ると思うんたけど
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:22:30.51 ID:fL61UzSq0
>>74
それの通りに言ったら爆笑されたんだが
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:22:33.06 ID:ASN85QCh0
あの店員同士の掛け合いが笑えるwなに気取ってんだか…
109名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 16:22:40.41 ID:0F93qWeXO
注文の仕方が分からなくて焦ってたら、店員にクスッと笑われた…。

何も知らない奴は来るなってか!?

ふざけんな!!
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:22:49.42 ID:rm1pfYzIO
わざと敷居高くして顧客の優越感煽ってんだってな
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:22:54.85 ID:qsEiKk9u0
ねーちゃんブレンドのSや。こいめやで。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:22:58.52 ID:iZWU42LV0
アホな仕組みだわ
普通にコーヒー飲めよ

砂糖水とか牛乳とかなんて自分で入れろっつの
そもそも妙なもん加えなきゃ飲めないお子様がコーヒー飲むなっつの
113名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:23:03.67 ID:O/dlSpqF0
MacBook持ってないとはいっちゃだめなんだろ?
114名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:23:09.04 ID:2mRy+ozOi
「コーヒーください」
「テケテケテケでよろしいでしょうか?」
「ええ」
「えー!スゴイですネッ!」
「フンフーン」
115名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 16:23:17.13 ID:RlaNKuOd0
スタバもCMキャラしだいかも?
http://www.hancinema.net/korean_So_Ji-sub.php
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:23:21.22 ID:LvYWF+ke0
スタバはショットを追加しないと損だよね
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:23:25.50 ID:AJ/AiY+C0
macのアイテム持ってない
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:23:31.84 ID:Ns39xGHR0
COD=Call of Duty(ドヤッ
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:23:42.43 ID:sSWd02LS0
>>107
どうせどもってたんだろwww
アイスー‥なんだっけ‥えっとちょっと待ってくださいね(携帯出す)あぁ!ダブルトール‥トール〜」みたいな
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:23:42.86 ID:OuWTxBRWO
仙台駅の東口通路がスタバのおかげで臭い
最初ウンコかと思った
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 16:23:47.43 ID:ePLxNO5hO
>>73 つらい
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:23:50.06 ID:RJYdCHV40
>>105
ヒント:カースト
ヒント:WiMAXwww
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:23:52.14 ID:GzGMz9Y80
コーヒーきらい
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:23:57.15 ID:tw2JYFid0
16進数で注文できるようにしろよ
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:24:04.03 ID:HHPMLOc+0
服がなかった
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:24:14.62 ID:qsEiKk9u0
まじでシーオーディーとか言ってるの?wwwwwドヤwwww
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:24:21.92 ID:EP5NgJnk0
めんどくせーーーこれからも行かねえ
128名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:24:24.28 ID:e4IECe8bi
大した味じゃない
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 16:24:24.34 ID:O1olK3eM0
>>73
うむ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:24:36.73 ID:ZAqcwIeW0
CODって言うと川の汚れ具合を思い出すのだが…
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:24:43.28 ID:+NL/2jiP0
店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」

('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノのご注文でよろしかったでしょうか?」

('A`)「はあ? 違います。私が注文したのはベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノであって、
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノは全く知りません。

店員「えっ、ではベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでは無く、
ベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」

('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:24:44.26 ID:9pbUgww10
すげぇ田舎臭い風体なのにスタバ大好きなおっさんがいるので
MacBook薦めてる。
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:24:44.82 ID:f3ntE02F0
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノください
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:24:59.08 ID:fCEp3RVe0
>>97
dion軍さんよ、MacBook G4って何?
何なのか説明してみろよ?
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:25:07.37 ID:BLaPs0YO0
初めてスタバに入ってなんかたのもうとしたら
店員に「お客様、こちらでw」って言われて
アウアウアーってなって顔真っ赤になった
136名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 16:25:24.84 ID:c1Do1hd70
タバコ吸えない貧乏スイーツ向けw

一杯880円のコーヒー屋美味えよ
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:25:28.48 ID:WyOY+e1s0
そんなバナナ
138名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:25:32.58 ID:sSWd02LS0
>>122
dion軍()が何食いついてるのか知らないけど外でブラウジングするのにわざわざメインマシン持っていく必要あるかな?
お前みたいなのがいるから林檎信者が気持ち悪がられるんだ
理解したらマック食ってろwww
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:25:32.87 ID:Ns39xGHR0
>>105
馬事公苑だな?
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:25:34.55 ID:Zoxe3J+I0
>>73
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:25:37.21 ID:I9NPV2AG0
アメリカンください
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 16:25:39.59 ID:KNwUhrWP0
フラペチーノ大盛り、メープル大目、ホイップマシマシ、シナモンチョモランマ
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:25:47.01 ID:uVbHmx9I0
>>74
ちょっとなに言ってるか分からないので
とにかく美味しいコーヒーください
144名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:25:50.49 ID:GzVKvrvI0
スタバは平気だけどサブウェイが怖くて行けない
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:25:58.38 ID:JAJLvoeQ0
FPSか何か?
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:26:01.40 ID:oWkYM5Fb0
いちばん高い注文したいときは何て言えばいいの?
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:26:12.61 ID:ZAqcwIeW0
ついでに昔扱っていた金型潤滑剤がスタバックゾールと言うので
ついつい思い出す。
148名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 16:26:20.87 ID:Z6iwN3Ld0
これの小下さいと写真を指させばいいだろ
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:26:35.45 ID:TPmbQvF20
アイスorホットのキャラメルマキアート、トールサイズで


これで普通に注文は通る。
何が難しいのかわからん。コンビニもない田舎もんかw
150名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/24(土) 16:26:36.58 ID:DPgfJpev0
禁煙だから行かない。
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:26:48.86 ID:Zoxe3J+I0
>>73
何で、これこんなに小さいの?
152名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:26:50.93 ID:sSWd02LS0
>>139
うーむ北沢だ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:26:50.94 ID:EvuzbxCb0
ねーちゃんレーコ!
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:26:51.13 ID:8H7BY6HS0
甘くしてくださいとだけ言うのが俺のジャスティス
155名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:27:08.14 ID:DWyDkXMr0
アメリカーノのトールをアイス
面倒だからこれしか頼まない
156名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 16:27:16.81 ID:Ly2g7LsNO
卒業検定はSUBWAYのサンドイッチとスタバのコーヒーでみんなで昼食です。
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:27:37.50 ID:e/ZQ6IXX0
コーヒー牛乳のな、大きい奴
あ、ごめん、L!Lや、エル!
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:27:43.61 ID:nuLH07WZ0
>>144
あんなもんはいはいいってりゃ勝手に作ってくれるぞ
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:27:49.87 ID:Zie7StNM0
先週ゲームショウのついでに行ったわ
160名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:27:50.24 ID:uVbHmx9I0
とにかくぶっ飛んだ奴一杯くれや
161名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:27:58.13 ID:T2+jzlOvi
>>44
ドザー工作員必死wwwww
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:27:59.72 ID:AflzRPJW0
最後適当にフラペチーノつければいいんだよな
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:28:02.16 ID:o47GgRB40
トッピオ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:28:03.66 ID:hLqM4BZq0
>>73
元店員だが嘘みたいだがこれよくあるわ
察することができないアホ店員
客は悪くないよ
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:28:17.69 ID:j4Pc988b0
普段はドトールでレイコーだけど、スタバ行くときはチャイ頼む
チャイ美味しいよチャイ
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:28:20.09 ID:8hhPbaaZ0
>>1
CODじゃなくてCoDなゆとり

Call of Dutyだから
どうやったらCODになるんだよボケが
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:28:25.47 ID:JWrWEfj6P
>>19
だなwww
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:28:25.38 ID:I9NPV2AG0
ハムとチーズのサンドイッチください
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 16:28:40.67 ID:n5cUTlkD0
コーヒーぐらい気軽に飲ませろばか
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:28:47.69 ID:bHbkrh8k0
UCCのカフェディエスプレッソはたまに行く
スタバは一番近い店は病院併設だったけど潰れた
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:28:47.63 ID:mhlqAa0J0
ドッピオで
172名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:28:48.65 ID:sSWd02LS0
エクセルシオールってどうなの?
入ったこと無いけど美味しい?
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 16:29:42.37 ID:Rjzaq3BF0
1度逝ったきり2度と逝ってないな
174名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:29:57.27 ID:uVbHmx9I0
説明書おいてあるの?
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:30:00.51 ID:QKKIYkqui
>>120
そんなに臭いか?アニメイトは臭いけど
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:30:00.64 ID:utuFolso0
禁煙の時点で論外だろ
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:30:08.24 ID:HV9p1nHY0
>>146
「ネェちゃん、全部乗せや」
178名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:30:20.29 ID:hC6JrrLP0
キャッシュオンデリバリーしか思いつかんかった
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:30:28.34 ID:bHbkrh8k0
>>172
ドトールと同類でしょ
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:30:29.10 ID:Zie7StNM0
キャラメルマキアートのグランデで大安定
181名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:30:30.49 ID:Mfh37bg20
>>53
ひでえな
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:30:41.02 ID:DGjfK0jJ0
「あったかいコーヒー一番大きいので」
どこでもこれだけで通用する
183名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 16:30:54.67 ID:HEs8tZd/0
CODじゃなくてCoDな
理解したか糞新兵?
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:31:28.54 ID:bHbkrh8k0
いっちゃんおっきーの
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:31:37.73 ID:HV9p1nHY0
>>176
外に椅子があるところは吸えるところもある
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:31:39.87 ID:aBhnI0Up0
Oとoの違いでこんなにあつくなれるお宅はじめてみたわ
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:31:48.91 ID:cD3eG/re0
Mac厨が好きそうだから
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:31:55.40 ID:+S5HJl7h0
あらかじめウェブサイトで注文を組み合わせると
チェックディジット込みで数字5桁とかにエンコードされてその数字を言えばいいようにすればよくね?
189名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 16:32:11.98 ID:QyVReiCh0
今、ipad使ってるのがオレだから
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:32:20.74 ID:OGHkPNac0
>>172
椅子がゆったりフカフカなとこが多い
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:32:22.84 ID:iZWU42LV0
優待券あるんだけど
全マシ頼むとどんなんでくんだ?
その前になんて頼めばいいのか分からん
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:32:37.26 ID:bHbkrh8k0
どこでもクレカ使えるスタバは嫌いじゃない
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:32:45.37 ID:718nQdtS0
コーラください
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:32:49.35 ID:oWkYM5Fb0
>>177
なんだ簡単じゃん
早速行ってくるわ、骨は拾ってくれな
195名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 16:32:49.81 ID:B7Ur700Li
アイスコーヒーてメニューに無いけどアイスコーヒーて頼むと出てくるじゃん?
あれ何?アイスドリップコーヒー?
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:33:07.39 ID:nuLH07WZ0
コーヒー飲むだけならマックがコスパも味も最強
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:33:07.27 ID:Gj5TlCAK0
>>172
スタバと変わらんよ
どっちにしろファストフード的カフェ
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:33:07.26 ID:ASN85QCh0
スタバの店員って絶対客のこといじめてるよな。ていうかナメてるよ ていうか優越感に浸っちゃってる顔がきもい
199名無しさん@涙目です。(米):2011/09/24(土) 16:33:09.20 ID:eVqKpD3f0
caffe di giorno
200名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:33:18.48 ID:CHdnMCSz0
>>188
というか券売機みたいな機械で液晶パネルタッチしていって選べればいいんだよ
そうすりゃ実物がどんなものかもわかるしコミュ障でも入りやすい
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:33:30.91 ID:fwT9T5Xh0
値段表見たときだろ
なんだあのぼったくり価格
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 16:33:36.16 ID:MSR7MoHd0
SUBWAY突破したほうが捗るよ
スタバはコスパ悪すぎだわ
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:33:39.46 ID:DGjfK0jJ0
>>53
そういうのは店長呼んで「Mサイズで」って言えばいいよ
店長でダメなら本部の人間呼べ
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:33:47.19 ID:bHbkrh8k0
>>191
姉ちゃん、いっちゃん高いやつのいっちゃんおっきーやつの全部載せや
205名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 16:33:48.59 ID:6Wk0i0P5O
ベンティアドショットなんたらかんたらください
206名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:33:57.75 ID:sSWd02LS0
>>190
さすがに電源ないよね
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:34:00.56 ID:91g4Mq1O0
>>198
バイトにうかるのは結構むずかしい
まぁそれだけなんだけど
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:34:09.27 ID:pJCQ+OZF0
水で
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:34:23.44 ID:EP5NgJnk0
>>208
ワロタww
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:34:38.71 ID:8H7BY6HS0
>>200
おまえらほんと券売機好きだなw
211名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 16:34:56.91 ID:6Xtbmxo90
男は黙ってブレンドコオヒー
212名無しさん@涙目です。(米):2011/09/24(土) 16:35:17.65 ID:eVqKpD3f0
なんだかんだでもう10年ぐらい商売してね?
それなりにもうかってんのかな
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:35:55.13 ID:dxOq5E7i0
スタバでダメならサブウェイとかどうすんだよ
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:36:06.20 ID:aBhnI0Up0
>>195
うん
215名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:36:07.69 ID:sSWd02LS0
>>212
だいぶぼったくってるからな
216名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 16:36:41.42 ID:ZU4Tmw+4O
>>194
無茶しやがって…
217名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:36:56.59 ID:CHdnMCSz0
>>210
だって楽だもん・・・
218名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 16:37:08.10 ID:c4THINj20
あまないヤツで中ぐらいのくれ
で通用するぞ。
219名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 16:37:08.45 ID:tZWKLiaQ0
サブウェイは店員が選択肢聞いてくるから客は選ぶだけじゃね?
おすすめのやつお願いしてもいいし
意外と池沼にも優しい
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:37:10.92 ID:tmGQ693V0
>>73
吹きすぎて顎が痛いw
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:37:19.17 ID:bHbkrh8k0
>>213
あれドレッシングだけじゃね?
具材へ全部見えてるから
222名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:37:31.64 ID:o6G+OFII0
スタバで頼めないって対人恐怖症とかなんかの病気だろ
223スターバックス出店状況(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 16:37:33.32 ID:njQe4ysH0
スターバックス出店状況

東京  253    北海道 19    三重 8    岐阜   5    福井 2
神奈川 70    京都   18    岡山 8    秋田   4    山口 2
大阪   62    沖縄   15    熊本 8    和歌山 4    山形 2
愛知   56    宮城   14    石川 7    佐賀   4    徳島 2
埼玉   49    広島   14    山梨 7    鹿児島 4    青森 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    岩手   3    鳥取 0
福岡   32    長野   11    香川 6    福島   3    島根 0
兵庫   31    群馬.    9    長崎 6    愛媛   3
静岡   21    新潟    9    大分 6    高知   3
茨城   20    滋賀    9    富山 5    宮崎   3
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:37:38.59 ID:N0UlcWDu0
アメリカンファストフードは行けるけど
吉野家のオーダー怖いから松屋しか行けない
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:38:06.01 ID:Gj5TlCAK0
男でやたら凝ったオーダーする人はいくらイケメンでもちょっと引くらしい
バイトしてる妹が言ってた
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:38:30.80 ID:Dg6M9OW60
リオグランデ
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:38:35.65 ID:FxxRES6P0
>>188
いろんな意味でお前は俺の仲間だな
結婚してくれ
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:38:38.45 ID:k8Nir3SMP
生姜焼き定食
229名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:38:43.69 ID:qNRhUBGE0
230名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:38:52.00 ID:5yIrx4jA0
ブレンドアイスコーヒーSサイズ 300円
http://teaat10.ankodango.com/wp-content/2009/07/starbucks_090729_2-s.JPG
日頃車に積んでる30缶入り980円の缶コーヒーよりはおいしいが
よほど可愛い子でもいない限りいかないだろう
http://www.nanahime.net/nanahime_images/IMGP757611.jpg
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:38:51.89 ID:cbTa6ddc0
本日のコーヒー頼んどきゃいいだろ
232名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:39:05.48 ID:nYsez+rS0
ややこしくても店員が先回りして教えてやれば良いが
中には教えようとしない店員もいるからなあ
233名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:39:32.98 ID:cRdYcM860
Call of Dutyスレか
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:39:38.35 ID:x6FYGW1a0
>>73 可哀想・・・
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:39:47.92 ID:XhuK1dKR0
ホイップマシマシ
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:40:20.83 ID:D2hctDjs0
>>223
トンキンw
237名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:40:23.41 ID:pJCQ+OZF0
昨日のコーヒーとか先週のコーヒーも用意しろや
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:40:25.79 ID:gg59JaFX0
キモオタの専門用語と同じだよね
本人たちはかっこいいと思ってるけど、周囲から見ればヤバイです
239名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:40:27.82 ID:t/NcvJTu0
こんだけやらされて、肝心のコーヒーはたいして旨くないとか物凄いな。
240名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 16:40:53.14 ID:+tL6rKVX0
>>73
(´;ω;`)
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 16:41:03.54 ID:Ly2g7LsNO
モカフラペチーノはパピコ‥
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:41:03.54 ID:lJ1d0YNC0
とりあえずココア
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:41:12.89 ID:+DyPq7wD0
結局お前らどこ行くんだ?

最強なのはドトールに変わりないんだろうけど
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:41:19.83 ID:hEM1lBLl0
トンキンはスターバックスのことスッタって言うんだろ?
あとマクダーナル厨もうざいから失せろ
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:41:23.86 ID:l6lcQqHr0
スタバは食い物が微妙だしコスパ悪いから
ドトール行ってホットドッグくってるわ
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 16:41:49.72 ID:SGnrQ1Yo0
飲みたいものがない
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:41:51.41 ID:o1kxnhtb0
うちの父親、コーヒー頼んだつもりだったのに出て来たのがコーヒー豆
違いますと言えず、コーヒー豆片手に缶コーヒー買って帰って来た
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:42:08.69 ID:Z4F+/XGu0
スタバで理解力ない店員にあたるといらっとする
ミルク多めって言っても伝え忘れたりするし
249名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:42:27.16 ID:AKFHrhpY0
ダークモカチップフラペチーノ最強
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:42:43.52 ID:2NCne3Is0
俺も注文方法わからないから一度も行ったことないわ。
251名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:42:51.85 ID:IsGIQOInO
サイズを選ぶので挫折した
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:42:53.38 ID:JJsuAKZL0
>>73
でもこんな展開になったらソロとかドッピオって
なんすかって聞くよな?聞いたら笑われちゃうの?
253名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:43:47.17 ID:sSWd02LS0
>>252
笑われないから安心しろ
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:43:57.99 ID:ASN85QCh0
>>247
父かわいいなw
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:44:00.21 ID:j3NOeEK+0
レジの所にメニューがあるから、これくれの一言で終わるわけだが
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:44:16.51 ID:dgxf1/XI0
ショーケース見ながら(何食べようかな・・・?)
店員A「こちらから伺いまぁ〜す」
俺「まだ選んでます」(あーこれ美味しそうだな、あとこっちも・・・)
店員B「こちらに写真付きのメニューございます」
店員C「お決まりでしたらどうぞー」

ゆっくり決めさせろ!!!!!
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:44:51.16 ID:nYsez+rS0
まあアレよね
DQNな感じで「なあなあこんなかでオススメどれなん?それどんなんなん?甘いのはなあ
あんま甘くないのってどれなん?サイズ?これどれくらい入ってんの?カップあるやろカップ
カップ見せてえや」とか頼めばいいんじゃないだろうか
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:45:01.52 ID:vLpnB17q0
>>73
こえええええええええ怖い怖いうわーーーーー
259名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 16:45:06.01 ID:WSzMenqT0
面倒なこといわずに普通に珈琲を一杯だけ出せないもんかね?
260名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 16:45:12.11 ID:CN+h6UgP0
マクドみたいに指指す制度でも行けるなら行くわ
261名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:45:38.96 ID:sSWd02LS0
>>259
アイスコーヒー普通でって言ったら出てくるよ
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:45:45.04 ID:QVxxve2b0
ねーちゃんアイスコーヒーっていってもでてこないのかよくそだな
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:45:54.93 ID:UrcHKv5G0
>>252
笑われはしないけど常連から早くしろよカスみたいな視線送られる
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:46:07.21 ID:6KALwJw90
まさか日本国内の店なのに支払いが米ドルオンリーとは思わなんだ 
金払う段階で知ったから既に作ってた分をキャンセルして申し訳なかったわ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:46:26.81 ID:izD4RdrS0
グリコのカフェオーレおいしいよ?
266名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:46:29.87 ID:CHdnMCSz0
>>262
そこはレイコーやろ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:46:39.00 ID:WC8awAph0
近所のスタバのオープンカフェ席
手前のベンチにホームレスが寝てて笑える
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:46:46.77 ID:l6lcQqHr0
二郎より排他的じゃねーか
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:47:13.51 ID:i7tKiBDG0
あの呪文を唱えるのは億劫
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:47:14.92 ID:MmSvRY+f0
マクドナルドですら最近のメニュー表示が難解になってきた
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:47:16.51 ID:lEW346vQ0
トールトーラートーレスト!
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:47:40.50 ID:dRBOQYge0
大丈夫だよw
聞けば教えてくれるし
分からなくても笑われたりしないよ
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:47:41.66 ID:ospf3wRc0
>>73
今思えばこれが日常のピークだったな
274名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 16:47:51.98 ID:5DG9qDkn0
コーヒー下さいじゃだめなのか
275名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 16:47:51.77 ID:ePLxNO5hO
手話ないかな
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 16:47:55.42 ID:8lgQKK9u0
スターバックスが無い
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:48:10.58 ID:OSZpxNd30
>>73のアニメ。つうか明日最終回だよ日常
http://www.youtube.com/watch?v=Zw19X08k3Ro
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:48:22.04 ID:khbzarQb0
イタリア語でウンカフェエスプレッソドッピオペルファボーレって注文したら理解してくれなかったでござる
279名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 16:48:25.14 ID:MqtTZpq00
外に着ていく服がない
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:49:02.86 ID:bHbkrh8k0
Sならショート、Lならベンティ、Mって言うとトールとグランデどっちが出てくるの?
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:49:04.13 ID:91u/yG8Z0
スタバで一番簡単な注文で出てくるのって何?
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:49:10.20 ID:ZAqcwIeW0
リストレットがリストカットに見えた^^;;;
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 16:49:13.66 ID:8cCV+Yl3O
いつもトールラテのホットです(´・ω・`)
284名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:49:16.09 ID:glpipxPE0
ちるぼど?(´・ω・`)
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:49:22.53 ID:AQrybpWW0
>>223
沖縄結構あるね
米軍基地あるからか?
286名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 16:49:26.88 ID:Ly2g7LsNO
バリスタって国際弁護士のことじゃねぇのか?
287名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:49:31.03 ID:pujCSiEd0
>>131見てたらなぜか壁に大穴空けちまった・・・
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:49:38.47 ID:/wjzc27G0
コーヒー下さいって言ったらいろいろイチャモンつけられて気がしたからイランって言って帰って来た
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:49:39.17 ID:nYsez+rS0
>>255
初めて行った時それやったらおもくそ無視された
それ以来スタバの店員には横柄に接するようにしてる
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:49:42.20 ID:l6lcQqHr0
>>281
水ください
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:49:50.16 ID:EVPqhqLv0
ゆっこおもろかった
一番笑った話だわ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:49:53.70 ID:ITdTUkv70
本日のコーヒーをすべてのオーダーまとめて一つにしてくれよ
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:49:54.96 ID:lEW346vQ0
>>73
原作はこんな感じなのかw
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:49:59.52 ID:o0jg18480
入るのに挫折
視界に入れるのに挫折
出かけるのに挫折
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:50:08.09 ID:b85x1zjO0
いつ行っても注文の仕方や座る場所にごみ捨てる場所がわからなくて店員に笑われる>スタバ
コーヒーはおいしいけどドトールにいってしまうな
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:50:31.50 ID:KXC6E/5W0
勉強してる奴がいて、一向に空かない席
297名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 16:50:33.51 ID:WSzMenqT0
>>261
いやいや、ホットコーヒーを一杯のみたくて入ったが能書きが多すぎるぞ。
ブラックの珈琲を一杯テイクアウトでもらって灰皿のあるところで一服したいだけ
なのに、あーだ、こーだ、面倒なこというぜ。
298名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:50:55.68 ID:BzHhB2Z40
ジジババが大人数で押し寄せて大声でしゃべり倒したり
ママ友連中がガキ放置してだべったり、ガキンチョ連れた若い夫婦が子供放置したりと
意外に民度が低いところもあってウンザリんこ。
タリーズは店が少ないせいか、そうしたシーンにはあまりあたらない。
が、不動産か金融系のゴツイのをよく見る。

平和なコーヒー屋で落ち着きたい。
299名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:51:01.10 ID:Fem/2COe0
日常に出てた奴を飲みたくて公式サイトで10分ほど調べたらマスターできた
それほど楽勝なんだから情強のお前らなら余裕だろ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:51:02.39 ID:/wjzc27G0
>>289
どうしてそこまでスタバに行こうと思うのか
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:51:06.14 ID:ospf3wRc0
俺は「意味が分からんから日本語で言ってくれ」とハッキリ言ったけどな。
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:51:17.35 ID:nrdN2a9Q0
雰囲気伝えておまかせで作ってくれるのをメニューに追加したらいいのに
303名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 16:51:18.88 ID:Z4F+/XGu0
>>290
でも水のカップが小さいんだよね〜
だからわざわざ「大きいカップでください」って言わないといけないんだよ〜
304名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 16:51:42.97 ID:exyj1UBy0
>>136
ビートたけし特性コーヒーは1500円超えだぞw
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:51:59.25 ID:dgxf1/XI0
>>290
130円になります
306名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:52:23.18 ID:Fem/2COe0
>>285
ショッピングモールについてくる
だから地域格差が凄い
307名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:52:25.66 ID:aqLNGlYe0
カフェモカのショートで
っていえば終わりじゃね?
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:52:26.01 ID:pgvPA5Th0
こんなネタで煽るから田舎モンがビビッてるじゃねーか
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:52:29.27 ID:khbzarQb0
まぁスタバのエスプレッソはまずすぎ
なんでオートマチック使ってあんなシャバシャバの泥水になるのかが分からん
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:52:31.15 ID:ASN85QCh0
そういえば八王子のスタバでラップ調で注文してる奴が居て店員引いてたわ

俺もああいう風に注文してみたいな
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:52:58.28 ID:0aAc2kzI0
コーヒーオタの俺でもよくわからん
312名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:53:04.59 ID:byRlybz80
トールラテダブルで
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:53:08.90 ID:+0gFL/oP0
なんであんな店有り難がるのかわからん
そこらの喫茶店のがいいわ
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:53:37.96 ID:i7tKiBDG0
>>73
絶対二度と来ないと心に誓う
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:53:44.24 ID:EVPqhqLv0
今度行ったらゆっこの会話を再現してみようかな
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:53:54.50 ID:2POUUCpj0
CODといえば化学的酸素要求量だろ。
ま、理系にしか通じねえかwww
317名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 16:53:55.62 ID:nYsez+rS0
>>300
甘くて冷たい飲み物があるから
318名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:53:56.73 ID:j3NOeEK+0
>>289
そんな糞店員がいるのか
319名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:54:08.00 ID:sSWd02LS0
>>297
あれは字面に踊らされすぎなんだ
メニュー通りに頼まないとって思うから複雑に感じるだけでごく一般的な物を頼みたい場合その辺の喫茶店と同じ頼み方すれば一般的な物が出てくる
派生でミルク多くしたい人とかトッピングしたい人がお前らを錯乱させてるだけだ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:54:34.89 ID:mSUkpGoV0
このこねくり回したような注文方法って日本独自?海外でスタバ入ったけど、アイスかホットか、ショートかトールかくらいしか聞かれなかったぞ
321名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:54:47.55 ID:btH9mYU90
ヴェローチェでアメリカン頼んで作ってるところを観察してたら普通のコーヒーにお湯足してただけだった(´・ω・`)
たしかにアメリカンは薄味だけども…
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:54:51.74 ID:dgxf1/XI0
>>289
人間小せえw
323名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 16:55:08.93 ID:LdZIl7qMO
まずマズいのであまり行かない
あれはコーヒー飲める俺/私カッケーと勘違いしたバカがコーヒーっぽいものをのみに行く場所
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:55:38.30 ID:MabYrT9k0
イオンモールとかでいるよなw
私いまおしゃれ空間にいてるんだけどそと歩いてる人たちにはどう見えてるかな(チラッ
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:55:51.59 ID:+0gFL/oP0
>>323
だよなぁ
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:56:00.25 ID:lQ9IMOHO0
缶コーヒーでいいよ俺は
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:56:09.72 ID:UrcHKv5G0
>>319
すき家のトッピングみたいなもんだよなw
ただ牛丼屋と違って着席してから注文選べないから
急かされてる感じが初心者には嫌なんだと思う
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:56:11.55 ID:UgFlDzrw0
あそこはヤバい。
マジでヤバい。
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:56:35.89 ID:qCSNPCRh0
Sサイズの値段  Mサイズは+50円 Lサイズは+100円

ブレンドコーヒー   200        ロイヤルミルクティー260
アメリカンコーヒー  200       野菜ジュース     260
エスプレッソコーヒー 200        ココア         270
紅茶          200       豆乳ラテ       290
カフェ・ラテ      230        抹茶ラテ       .300
カプチーノ       240        オレンジジュース   300


( ^ν^)Sサイズでこの値段とかボッタクリ乙
( ^ν^)原価にしたら1杯10円以下だわ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:56:51.44 ID:vhlKMD6s0
スタバは美味いコーヒーを飲ませる店ではない
非日常的なくつろぎの空間を提供する店である

キャラメルフラペチーノ美味いのう
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:56:51.36 ID:uZGsr3Eg0
スタバに呪文があること初めて知ったわ
いつもアイスコーヒーをブラックでしか頼まないからかな
それにしてもスタバは長居できない上に禁煙だから論外
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:56:52.87 ID:c3FqBtfL0
ドトールでおもむろにIS01取り出してワンセグ見る俺カッケー
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:56:57.47 ID:DSHO+30+0
一回も行ったこと無いわ
クリームソーダとかないんでしょ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:57:03.12 ID:Gj5TlCAK0
>>321
そもそもアメリカーノがエスプレッソをお湯で薄めたものだから仕方ない
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:57:18.02 ID:khbzarQb0
>>323
実際そこまでカスタムする必要があるのかどうかw
イタリア人だってそこまで細かい指示出さないのに
336名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:57:18.22 ID:sSWd02LS0
ってか席ついて仕事してる時に「こちらよかったらサービスです」とかいって小さいカップで試飲させるのやめてほしい
あれで美味いの飲んだこと無いわ
337名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:57:33.04 ID:Fem/2COe0
>>323
コーヒー飲めない俺がコーヒーっぽいものを飲むのは正しいな
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:57:59.63 ID:jd3eTprJ0
普通に注文すりゃあいいのにお前ら外に出もしないからな
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:58:15.98 ID:l/XBbM3z0
誰でも分かるスターバックスオーダー基礎知識

1.ホットかアイスかを決める
2.ショート、トールサイズのエスプレッソのショットを決める(1ショット、ダブル)
3.サイズを決める(グランデ、トール、ショート)
4.シロップのトッピング(バニラ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、キャラメル)
5.ミルクの種類を決める(無脂肪乳、低脂肪乳)
6.水やミルクの量、温度も注文可(多い、少ない、熱い、温い)
7.コーヒー名(通は最後にコーヒー名を注文する)

つまり、トールサイズのアイススターバックスラテに、エスプレッソツーショットに、
ヘーゼルナッツシロップを2杯加え、牛乳の泡を多めに変えたい場合は、

「アイス、ダブル、トール、ダブルヘーゼルナッツ、エクストラフォーミー、ラテ」

と注文すればいいわけです
ね、簡単でしょ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:58:23.21 ID:/wjzc27G0
>>317
コンビニでええんちゃうか
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:58:26.15 ID:dgxf1/XI0
安いんだから味に文句つけるなって
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:58:38.10 ID:sOZg7fBN0
どこに店があるのか分からない
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:58:40.21 ID:btH9mYU90
>>334
なんかしらんが俺が恥ずかしくなってきたじゃねえか
特別な製造方法してるのかと思ってた
344名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/24(土) 16:58:45.74 ID:uT3Z5Xmc0
普通のコーヒーならドトール行くわ
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:58:46.80 ID:dkj6RjRh0
>>313
別にありがたがってるわけじゃなくて、そこらにあるから入ってるだけでしょ。
ありがたがってるように見えるのは何のコンプレックスなのかと。
346名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:58:59.59 ID:2POUUCpj0
一番落ち着くのはドトールだよな。
あの狭苦しく若干寂れた感がたまらん
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:59:03.07 ID:mYhLgzKI0
チョコチップクッキー買ったらやたらでかくて質量多いくせに、味は100円ショップで買ったメイドインマレーシアのクッキーみたいだった
348名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:59:11.07 ID:pujCSiEd0
で、ソロとどっぴおって何の企画なの?
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:59:10.90 ID:ZTx57uLm0
フラペチーノのカスタマイズなら覚えたけど他は頼まないから分からん
つかフラペチーノくらいしか飲むものないなw
350名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:59:37.13 ID:sSWd02LS0
>>346
ルノアールもなかなか良い
351名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/24(土) 16:59:39.32 ID:UMfLZqI0O
カプチーノをSサイズで
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:59:39.73 ID:B7Ur700L0
スタバってあんまゆっくりできるように出来て無くない?

ベローチェとかエクセルシオールの方がソファ席多くてゆっくりできるだろ
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 16:59:41.33 ID:lQ9IMOHO0
FFの設定を見ている様だ
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 16:59:43.18 ID:DGPOr4Cs0
スタバ美味しくない
355名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 16:59:53.26 ID:4d1poW5s0
>>339
このコピペ以外にも複数のバージョンを教えてくれ
そうすればもう怖くない
356名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:00:09.68 ID:sSWd02LS0
>>349
ホットチャイまじおすすめ
シナモンが苦手じゃなきゃ飲んでみて
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:00:15.56 ID:772MB3gc0
マックのコーヒーで十分
358名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/24(土) 17:00:23.99 ID:GFR6+xdt0
青森のスタバ


「まんずチョコレートクリームフラペチーノをでっけぇヴェンティで頼むじゃ。
そんでアドショットしてエスプレッソば追加してもらて、
へーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルのシロップをダンブルで入れでけへ。
そいさキャラメルとモガのソースば加えで
ランバチッブまぶせば、わやんめぐなるびょん。
あ、あどエギストラホイップば忘れればまいねや。」

店員
「長ぇはんでわんつか確認しますけんど、
せば、ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエギストラホイップ
キャラメルソースモガソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでええんだが?」


「んだ。そいでいびょん。へぐしてけへ」
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:00:29.13 ID:lHQRijHb0
今から行ってみるから一番短くて済む注文方法教えろ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:00:32.98 ID:mSUkpGoV0
>>346
喫煙店が多いのがなあ
新宿で入ったら間仕切りなしの完全喫煙店で死んだ
361名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 17:00:53.28 ID:5RUvHytj0
たまにスタバのレモンケーキ食いたくなる
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:01:08.25 ID:n+Uors8DP
COD = チェンジオブディレクション
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:01:24.82 ID:JdsjIsXj0
なんだロットを乱したらギルティということか(´∀`)
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:01:28.53 ID:Gj5TlCAK0
>>345
>>330みたいなのをリアルに言ってるようなちょっと変な人は存在するよ
90%以上はただそこにあるから入ってるだろうけど
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:01:33.29 ID:+0gFL/oP0
>>345
コンプもクソもそもそも旨いか?
まともなコーヒー出す店いっぱいあるのに
あんなとこ入る意味がわからんってこと
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:01:53.00 ID:gAK7i/8R0
日常みたいになるのが目に見えてるので
怖くて入れない
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:01:54.46 ID:IuyApbJN0
名前長すぎんだよ
ダークモカチップクリームフラペチーノとか馬鹿じゃねーの
メニュー大きくして指差しで注文出来るようにしろや
サイズもLMSでいいだろ
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:02:03.17 ID:tmGQ693V0
>>323
関西圏は喫茶店が豊富にあるから、わざわざスタバ行く人はミーハーな人だよ
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 17:02:11.16 ID:VgHyEz6+0
ベローチェでいいわ
安いし雰囲気もいいし
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:02:14.06 ID:pujCSiEd0
>>358
さすが行列店や!
371名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 17:02:21.50 ID:qXFjqwBk0
高すぎ
コンビニの80円のパックコーヒーで充分だわ
372名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 17:02:25.55 ID:EPZ4Bv3G0
そういやこの夏フラペチーノ食ってねえわ
これはまずい明日行ってこよう。
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:02:37.73 ID:TE0le7hr0
あのフタの穴からコーシー啜るって発想が理解できないw
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 17:02:39.46 ID:GvgCUGXZO
こういうカウンターの前でメニュー選んで注文するタイプの店は俺には無理。焦る。吉野家でギリ。
375名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:02:43.16 ID:sSWd02LS0
>>365
俺なんかは電源あるからって理由で入るなぁ
だからルノアールと二強
騒がしくていい時はマック行くけど
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:02:44.47 ID:G6vdCNJP0
行ったことがなかった

そんなにスタバのコーヒーって美味いのかよ
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:03:04.71 ID:dkj6RjRh0
>>365
別にまともな店に入る必要も無いときってあるじゃん。そういう時に入りやすいように立地してんだし。
ドトールよか客層がマシって程度の店と思っときゃいい。
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:03:22.00 ID:YF9DNtlN0
店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」
('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノのご注文でよろしかったでしょうか?」

('A`)「はあ? 違います。私が注文したのはベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノであって、
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノではありません。

店員「えっ、ではベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでは無く、
ベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」

('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:03:25.98 ID:+0gFL/oP0
>>375
ああそういう用途では確かに便利だろうけどね
380名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 17:03:27.39 ID:mUpkgcriO
初スタバは注文で噛んで金だけ置いてきた
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:03:37.72 ID:mSUkpGoV0
スタバはメニュー一読して何のコーヒーか分からないから敷居高いってのは分かる
フラペチーノとか未だになんなのか分からない
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:03:41.47 ID:/wjzc27G0
外でコーヒー飲む私って出来る女!っていうスイーツぐらいだろ
383A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/09/24(土) 17:03:41.93 ID:U6WlPpM20
スタバの話はやめってっ!!

スタバでコーヒーを飲みながら
月刊プレジデントを読んでいた学生時代を
思い出すから。
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:03:50.78 ID:UrcHKv5G0
フラペチーノ人気だけどよくあんなクソ甘ったるいの飲めるな
385名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:04:00.76 ID:L4BQJHdv0
>>19
FPSのあれのことか
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:04:02.05 ID:khbzarQb0
>>352
スタバの椅子は座り心地が悪いwマック並に長居させる気はないようだw
でもコーヒーに長居もしたくないけれどなw
プロントとかセガフレードみたいにバールとして酒が出るならともかく
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:04:08.76 ID:dgxf1/XI0
2chでスタバの話題になると必ず、
スタバで飲むわたしって素敵、スタバで仕事する俺カッコイイ
みたいな書き込みする奴いるけど、いまどきそんなやついないだろ?
388名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:04:10.84 ID:ePLxNO5hO
純喫茶流行るで
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:04:11.32 ID:mhlqAa0J0
エスプレッソの機械壊れてるって言われてんのにカプチーノ注文してた
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:04:12.43 ID:f/NC1tSM0
ホイップマシマシ
391名無しさん@涙目です。(米):2011/09/24(土) 17:04:13.60 ID:eVqKpD3f0
>>365
おまえは都会に住んでるからそう思うんだよ
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:04:17.56 ID:/S9Xum1F0
アイスコーヒー真ん中としか頼んだことない
393名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 17:04:21.72 ID:mh3qIVdfP
それよりも
ショート、トールまで英語なのに
いきなりグランデ、とイタリア語になるのが分からん
グランドじゃあかんのか
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:04:34.34 ID:GzVKvrvI0
この手の店はスタンプカードあった頃のエクセルシオールが一番よかった
395名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:04:37.39 ID:sElYX+kY0
アップルクランブルラテのトールで
って言ったらそれでOK?
もともとあるメニューなら色々言わなくていいの?
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:04:42.05 ID:UrcHKv5G0
ドトールは高確率でジジババに座席占拠されてるからなw
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:04:52.23 ID:o3DT0dps0
なぜかお湯で薄めるロイヤルミルクティー
398名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:05:00.46 ID:sSWd02LS0
>>395
むしろ色々言う客の方が少ないと思うぞ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:05:04.69 ID:ILAyEJln0
トールカプチーノバニラキャラメルマシマシで
400名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:05:16.38 ID:8lgQKK9u0
田舎だからスターバックスなんて見たことも無いけど、
お前らのレスから推測すると「温かいコーヒーください。」みたいな注文じゃダメってことか
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:05:20.85 ID:mSUkpGoV0
>>388
滝沢ェ…
402名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/24(土) 17:05:28.24 ID:uT3Z5Xmc0
スタバ行ってもラテのトールしか頼んだことないから全然分からん
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 17:05:28.43 ID:vFFJddLs0
普通にコーヒーくれで通じるだろ
404名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 17:05:40.30 ID:BjisKpmc0
このコーヒーは出来損ないだ、こんなの飲めないよ
明日マックに来て下さい。本物のコーヒーをお出ししましょう。
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:05:41.03 ID:tmGQ693V0
国定教授「水でいいんだよ、水で」
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:06:12.95 ID:khbzarQb0
お前ら神保町の“さぼうる”いこうぜw
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 17:06:32.76 ID:btH9mYU90
なぜかこういうスレでサンマルクの話題がでないよな
まああそこはチョコクロワッサン食いにいくところだけど
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:06:34.66 ID:LnGmZfQP0
>>1
営業だらけじゃねーかw
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:06:46.34 ID:dkj6RjRh0
>>400
全然大丈夫だよ。アイスコーヒーの大きいのくれとかでも充分。
410名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:06:57.22 ID:GzVKvrvI0
>>406
バナナジュースが好きだわ
411名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 17:07:10.08 ID:s2h0fM4B0
で結局のところ、ドッピオって何?
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:07:23.27 ID:iCen9ZP40
あんなにゴチャゴチャしたメニューだとマジで萎える
ドトールやタリーズを見習ってスッキリして欲しい
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:07:23.71 ID:xkVxIpB00
スタバなんて「○○フラペチーノのトールをお願いします」だけでOKだしコピペみたいな注文してるやつなんて存在するのか?
SUBWAYも日本語読めれば普通に注文できる
414名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 17:07:24.47 ID:NnKthiCN0
塗装業とか建設業に聞いてよ
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:07:33.72 ID:sElYX+kY0
>>398
マジかよ!
思ったより簡単じゃん
今度行ってくる
416名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:07:37.85 ID:H5y9Rmfg0
>>19
コール・オブ・デューティ
417名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:07:42.23 ID:L4BQJHdv0
>>404
山岡さん・・・。
以前にどこのコーヒーが一番美味しいかブラインドテストしたらマックが一番になったことあったよな。
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:07:55.34 ID:mSUkpGoV0
>>400
冷コーとかも通じないぞ!

昔NHKでやってた「おかいもの」?ってドラマでも似たようなシーンあったな
スタバらしき店で、爺さんがブルマンブルマン連呼してるシーンはワロタw
419名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:08:06.40 ID:gWhGrVWq0
ブラべ
ソイ
ツーパーセント
ノンファット
フォーミー
ライトフォーム
ウェット
ドライ
エクストラ
ライト
リストレット
アドショット
ディカフェ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:08:33.64 ID:Gj5TlCAK0
仙台のホシヤマ珈琲店は糞高いのが納得できるほど良かったな
421名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 17:08:58.89 ID:Ly2g7LsNO
メシ時外せばサイゼリヤの方が捗るのは内緒。車置けるし
422名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 17:09:09.93 ID:tZWKLiaQ0
ふつうのコーヒーくださいなら通じるんじゃね?
すっごい甘いやつくださいとかだとたぶん困ると思う
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 17:09:27.52 ID:Hj1fkzr+O
本日のコーヒー 小さいサイズで ホット しか言わない
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:09:37.50 ID:khbzarQb0
>>422
HFCS入れときますねw
425名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:09:37.73 ID:eaoKT9VM0
ソロと・・・ドッピオがございますが!
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:09:45.43 ID:U6VW8ybm0
くたばっちまえ、フラペチーノ
作るのに永遠ほども時間がかかるんだ
お前はその低脂肪コーヒーケーキに
どれだけの脂肪が使われてるのか知ってるか
427名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:09:48.66 ID:772MB3gc0
大中小でいいじゃん
ジャップ猿は無理にかっこつけても滑稽だってことが理解できねーのかな
428名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:10:03.97 ID:L4BQJHdv0
>>422
たぶん本日のコーヒーのショートかトールが出てくるだろうな
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 17:10:08.66 ID:iEV27/uu0
いつも「ショートサイズの本日のコーヒーください」って言ってた
ショートCODって通じるの?
430名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 17:10:10.07 ID:nxmA2Ey/0
_| ̄|○
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:10:14.04 ID:TE0le7hr0
でもスタバで買った豆って欠点豆多くて
ドトールで買った豆と大差ないんだよな
カルディの豆が一番好きだわ
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:10:43.04 ID:DtkH7dke0
そもそもCODをなんて読むんだよファック
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:10:49.73 ID:KgYb3gNk0
食い物がまずいこと
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:10:49.99 ID:sSWd02LS0
>>411
2ショットのエスプレッソ
435 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (岩手県):2011/09/24(土) 17:10:56.33 ID:WSzMenqT0
>>417
マックカフェだっけか?
あれ初めてころのマックの120円珈琲は旨かった。
缶コーヒーかう理由が無くなったもん。
436名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 17:11:29.92 ID:tbGlrZEs0
COD
Call of Duty?
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 17:11:36.50 ID:pBtbnpr00
アイスコーヒー中ぐらいで毎回注文してる。
サイズは絶対大中小で注文してるわ。
聞き返してくるけど、再度大中小で返す。
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 17:11:52.25 ID:JgQNqnnA0
日替わりコーヒーでいいのに何で略してまで長ったらしい英語使うのか
439名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/24(土) 17:11:58.64 ID:EOqWm+TT0
普通のアイスコーヒーある?って聞いたらちゃんと受け答えしてくれた
440名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 17:12:16.98 ID:0NmU+671P
行った事無いけど「普通のコーヒー」とか「カフェオレみたいなやつ」で大丈夫なんだろ
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 17:12:20.72 ID:/KMt+2330
会社の事務の子と雑談してて
じゃんけんで負けた人がスタバで飲み物買ってくるってことで
当然俺が負けて買いに行くことになったが
まじで無理だったので
紙に書いてくれと言ってことなきを得たと思ったら
その紙に書いてもらった通りに言ったのに
店員にさらに質問される始末
しょうがないので
2パターン作ってもらってハズレの方は自分で飲むことにした
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:12:49.07 ID:8l8rJ3Ei0
ふつうに甘くてキモイ。
タリーズもっと増えてほしい。
443名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:13:13.26 ID:sSWd02LS0
>>442
キモイってなんだよw
444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:13:19.51 ID:j9FXzlzl0
普通にアイスコーヒーくれって言えば大丈夫だよ
445名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:13:26.90 ID:pujCSiEd0
今更だが、>>73見て泣いた
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:13:39.92 ID:khbzarQb0
>>411
イタリア語でダブル。ウイスキーのダブルと一緒。ダブルショット。
エスプレッソのシングルショットが30ml位なんで、60ml、これもウィスキーと同じ量だな。
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:13:40.08 ID:KgYb3gNk0
アイスミルクティーのいちばんおっきいやつ、としか頼まない
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:13:41.69 ID:ucXhTLnC0
幼馴染がバイトしてる俺は勝ち組
449名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:13:44.24 ID:qJFShaUc0
とりあえずカフェオレの見たいやつは
「スターバックスラテのベンティ」
っていえば良いんだよ
450名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:14:37.24 ID:cI+Epvi30
コーヒーが飲めない
カフェイン摂取で胃が機能しなくなる 職場での上司からの奢りコーヒーとか俺にとってはコーヒーハラスメントと言える
451名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:14:38.52 ID:MIOd3fYo0
コーヒーより紅茶でしょ
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 17:14:38.24 ID:1nwVNTTt0
タリーズ行くわ
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:14:41.60 ID:08XRxDE50
俺ずっと親にオートバックスオートバックスって言ってた・・・
なにカー用品店連呼してんだよお・・・
454名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:14:57.96 ID:COj76nWu0
     / . : :::::::::::::::::::::::::::::::::: : . \
       . : ::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::: : . \
   / . : ::::::::::::::、::::::::lヽ:::::、::::::::::::::::::: : . \
    . : ::::::::::::::::::} 、::::} ':::::}\:::::::::::::::::: : . 、 ≧=-
  ′. : ::::::::::::::::::/ ::::′ V ⌒ヾ'::::::::::::::: : . \
    : : :::::::斗{::7´ }/    _ Vト、::::::::: : . 、 \ ちよた みけら はとほ らすて のあて きらと なには してと
 |  : : ::::::::::: }/ _       T_{::::打 \::::: : . :. ⌒
 l   :l :::::::::::|托_{::::ハ     {/::::rリ {_:`:::: : . :.
   : :| ::::::::}八∨::::r:}  r‐ぅ ゝ -'  「:::: : { :ヽ:\
   : :| ::::::r}、  ヽ'' ´ ノ 、ゝ- -""イ::::: : :. ::: : . 丶
  l : | ::::::::::::ト""- ´         八::::: : :. ::: : .  `
  l : l :::::::::Vム        _    イ ::::::::::: : :. :::. : .   `
    :. :::::::::丶{ゝ... _   ´   イ:::::{ ::::::::::::::::::乂:::. : .     丶
  l : :. :::::::::::::\:::::::::〕≧=- ´ ト、:::. :::::::::::::::::::::::::ミ:.、 : .
     : :. ::::::::::::::::`:<   _,. -=≧┐ 、::::::::::::::::::::::::::ハ : : .    ヽ
   l  : :.、::::::::::::::::::::::`::く  ,.. -==|  l\:ト、::::::ヾ⌒ソ : : . 、: .  }
   |  , ´ \:::::::::::::::::::::::::ヾ       |  |:::l| \::::}::::::: : : ハ\: ./
   |  |    ≧=ミト-=ミヽ:}、    j  j:::j j   ∨::::::::: : l} :}  )′
   |  |       \\::\  \_r‐v─く/    V::::::: : : ノ
   |  |     }l   \\::\ / /  }ヽ  ヽ }l  ∨::: : /

455名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 17:15:10.60 ID:BYQqi+nr0
マライヤキャリーのペリフェラルポートでサイズはドックリンク あとアフターファイヤー
456名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:15:18.30 ID:PVlNuiiu0
高い不味い遅いで繁盛してる奇跡の様な商売
457名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:15:36.65 ID:sSWd02LS0
>>456
遅いか?
458名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 17:16:15.80 ID:Fot7slsn0
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:16:28.48 ID:gldZ8knw0
最大の挫折は客層
460名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 17:17:28.89 ID:OLzCB6cg0
マックコーヒーは140円もするし、それならもう少し出して
スタバやルノアールみたいなゆっくりできるところで飲んだ方がいい。
461名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:17:48.95 ID:L4BQJHdv0
>>457
ドトールと比べると遅い
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:18:08.04 ID:mhlqAa0J0
コイツらラッシュ時に悠長に座って飲んでるよね
463名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 17:18:26.51 ID:8QkLfreg0
エスプレッソマシン用に豆を挽いて貰いたいんだけど頼み方がわからん
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:18:27.94 ID:khbzarQb0
とりあえず繁華街にあるのは混み過ぎだからなぁ
465名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 17:19:09.33 ID:uputiKG80
上島珈琲でええやん?
466名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:19:24.15 ID:PGRCwSlU0
値段
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/24(土) 17:19:27.41 ID:i5Zi/KMx0
>>73
日本語でお願いしますwwwww
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 17:19:28.47 ID:zw9FtF0q0
amazonの配送状況見たら
さっき福岡だったのに今佐賀になってる
何で遠くなるの
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 17:20:08.37 ID:nbe1Kob90
昔バイトしてたわ
470名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:20:40.09 ID:OSZpxNd30
>>458
ゆっこはほんとにバカだなあ♪
http://www.youtube.com/watch?v=E7Mio2SG_v4
471名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 17:20:42.95 ID:CIMAg1o30
エスプレッソ汁だくで
472 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (岩手県):2011/09/24(土) 17:20:52.25 ID:WSzMenqT0
>>456
そう考えるとホントにそうだな。
もうイメージだけて成り立ってる商売だよな。

スタバの珈琲は致命的に不味い。
473名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:21:03.02 ID:tReYfZeY0
何で誰彼もスタバ行きたがるの?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:21:05.42 ID:khbzarQb0
>>463
極細って言えばいいんだろうけれども、
エスプレッソ用に挽いてって言えば相手もプロなんだからさすがに分かるだろw
注文するってことは、エスプレッソ用の深煎りの豆おいてあるんだろうしw
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:21:14.86 ID:AQrybpWW0
>>458
>>73の後日談かw
476名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:21:15.30 ID:L4BQJHdv0
>>469
どうだった?
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:21:22.50 ID:d/C6w3vJ0
座る席が無い
478名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 17:21:45.83 ID:/pmf84bmO
2ちゃんで言われる前は一年に一度利用するかしないかだから
毎回注文と受け取りでキョドった
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 17:22:35.25 ID:MFBdlkl+0
行ったことないけど
缶コーヒーより高いんでしょ?
480名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 17:22:47.29 ID:MrQMfkwSO
そもそもコーヒーは苦手
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 17:22:49.91 ID:/pmf84bmO
味なら珈琲館が一番美味しいかな。クソ高いけど
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:23:39.11 ID:HUlWanvw0
兄が30手前にスタバにはまってオサレだと思ってるのが最高に痛い
なんであんなまずい店好んで入ってんだよバカかよ死ねよ
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:23:52.70 ID:uc8WjtuH0
オーダーに煩わしさを感じさせちゃ客は来ないでしょ。
サブウェイもいちいち聞いて来るから面倒くさい。
大した店でもないから味に大きな期待なんてないから。
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 17:24:14.29 ID:nbe1Kob90
>>476
ドヤ顔でiPadとか持ち込むやつがマジでいるのにビビった
あと、PC持ってくる奴はほぼ9割以上がマック

注文わかんなかったら聞けよ、めんどくさいシステムだってのは店の人間が一番わかってるんだから
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:24:17.70 ID:Y9Xwshru0
トールとかグランデとかなんなんだよラージとかそういうのにしろや
気取りやがってよ大衆コーヒー屋のくせしやがって
486名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:24:42.54 ID:sSWd02LS0
>>479
一番安いショートドリップで300円だったと思う
487名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 17:24:44.59 ID:jz3HKgNi0
ストロベリーフラッペチーノのマダンテ一つ
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:24:58.61 ID:XyyMR2ky0
ホットミルクって大人でも頼める?
クリームとかチョコとか色々のせてみたい
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:25:19.88 ID:Ejf1Aoj/O
COD
化学的酸素要求量
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:26:06.05 ID:XbXkhXp/0
レシート持ってくとおかわり100円だっけ?
491名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 17:26:22.48 ID:MFBdlkl+0
>>486
そうか
俺には関係ない店だな
492名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:26:27.25 ID:N71WIyyo0
注文は普通に出来るけど、なんでこんなにめんどくさいの?
スタバの本社からそう指示されているの?
493名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:26:29.20 ID:sSWd02LS0
>>488
頼めるよ
キャラメルスチーマーおすすめ
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:26:43.86 ID:vi4qstE/0
また家から3分21秒にスタバがある俺のスレか
495名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:27:12.18 ID:OSZpxNd30
さすがに最近はスタバ招致運動するみたいな地方は無くなったみたいだな
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 17:27:13.01 ID:fG49qLuZO
>>472
スレ立つ度に書いてる気がするが、スタバのコーヒーまずいよな

497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:27:45.84 ID:HUlWanvw0
>>473
行きたがるのはまともなコーヒーも飲んだことのないバカか
流行に踊らされてるバカだけだろ
ドトールと並んで二大まずいコーヒーに認定してやりたい
498名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 17:27:58.23 ID:jHNFpODjO
喉が乾いたら公園で水道の水飲んで喫茶店の前で漂うコーヒーの香りを嗅げばいいや
499名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:28:00.74 ID:2kBVPoLB0
FPSスレに乗り遅れるとは
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:28:01.99 ID:V1malsN/0
本日のコーヒーがフレンチローストだった時があってびっくり。
エスプレッソ好きだから嬉しいが普通のお客には濃ゆくないか?w
501名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:28:21.28 ID:8Ssf/UNF0
期間限定の奴って次の奴出てきたら飲めないの?
今やってるアップルなんちゃら大好きなんだけど
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:28:28.89 ID:502lJKCg0
今のFFみたいだな難解な用語が盛りだくさん
503名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 17:28:34.22 ID:9PgMODWx0
仙台県にも一応サブウェイあるんだけど、マックやモス感覚で入って完全に失敗した。
自動ドアくぐって看板とかを見てそして一瞬で雰囲気察知してUターンした。

完全にあれリア充御用達じゃねーか
504名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:28:35.78 ID:cI+Epvi30
あんなに人いるのにゆっくりなんて出来るわけねーべ
505名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 17:28:42.31 ID:KeSc6sP1O
言うほど美味しくないし高くないか
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 17:29:00.51 ID:eIZCaXqI0
32歳になったけど、コーヒーって苦くてダメだ
ビールは飲めてもコーヒーはダメだ
スタバ行ってもフラペチーノしか飲めん…
507名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 17:29:04.28 ID:jz3HKgNi0
>>456
スタバはコーヒー頼む店じゃないから
抹茶フラッペチーノ頼む店だから
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:29:08.70 ID:XyyMR2ky0
>>493
ありがとう!
509名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:29:13.29 ID:T2+jzlOvi
>>497
どんだけコンプレックス持ってんだよ
ただの「喫茶店」だぞ?
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 17:29:27.82 ID:nbe1Kob90
>>507
夏は完全にフラペチーノ屋だよな
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:29:31.86 ID:IiN7vX4T0
CODってヨウ素適定のあれか
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:29:36.71 ID:V1malsN/0
>>501
豆も売ってくれないよね。
カウンターの中に売れ残りが山ほどあっても買えないというw
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:29:38.92 ID:DVyVu5Ay0
レイコー 普通で

これででてこない店はクソ
514名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 17:29:52.59 ID:RCFuOquQ0
>>474
さんきゅ
極細とかっていうとエスプレッソマシンは持っているのか?訊かれるからうざかったんだわ
今度からエスプレッソ用って言ってみる
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:29:56.84 ID:VS97a+cW0
開かない扉。服装チェックの門番。
516名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:30:03.24 ID:9UUw5rnf0
スターバックス敷居高いとか言ってるけどオッサンばっかだったぞ
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:30:06.71 ID:d/C6w3vJ0
コーヒー屋ってのは散策に疲れたときに
小一時間休むところだろ

チャージがない代わり、コーヒー800円とかで、席はソファ
スタバは根本的に間違ってる
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:30:16.47 ID:HUlWanvw0
>>509
普通の喫茶店はあんなまずいコーヒーださねぇよ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:30:40.06 ID:TE0le7hr0
なんかあの甘いニオイでみんな騙されてるw
520名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 17:30:42.08 ID:KeSc6sP1O
>>503
SUBWAYうまいじゃん。おまかせって言ったらいいねん
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:31:18.38 ID:smQiYLFW0
スタバには50回くらいはいってるけど、
トールキャラメルマキアート
しか注文したことない
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:31:19.63 ID:vi4qstE/0
>>223
東京ダントツだな
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:31:23.05 ID:V1malsN/0
>>514
轢き具合を番号でカードに書いてくれるから、良い感じだったら次から
その番号でお願いすれば楽だよ。
524名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:31:23.86 ID:T2+jzlOvi
>>518
うまいコーヒー飲みたいなら自分で挽け
チェーン店に期待してることがすでにお門違い
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 17:31:37.85 ID:GPx4oCPH0
スタバは全然だけどサブウェイの頼み方わからん怖い
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 17:31:57.35 ID:moDPz4nf0
「たかがコーヒー」
527名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 17:32:00.37 ID:1K4YYTT+0
>>506
尾張の人間は物心付いた時から親につられて喫茶店に入り浸り
小学校の頃には珈琲漬けになってるイメージがあるけど

違うの?
528名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:32:09.69 ID:sSWd02LS0
>>506
ホットチャイ飲めホットチャイ
529ザリガニ料理人(iPhone):2011/09/24(土) 17:32:09.70 ID:yx8jYfRZ0
あそこのイス、なんか窮屈なんだよ。こーしーもドトールのがうまいし
530名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 17:32:33.03 ID:WLQ+SXZw0
そんなにゴチャゴチャ追加して美味しいのか? 
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 17:32:47.61 ID:fG49qLuZO
>>497
ドトールのはチェーンじゃ飲める方
ベローチェとサンマルクが究極的なまずさ
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 17:33:01.21 ID:dRBOQYge0
エクセルシオールみたいにビール置いてくれないかなぁ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:33:22.75 ID:TdOYPCDd0
スタバでコーヒー飲む奴はアホ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:34:06.99 ID:khbzarQb0
>>514
スタバの話か
なんかスタバの場合マシーンとモカエキスプレスみたいな直火式で挽き方が違うらしい
単純にエスプレッソマシーン用って言えばいいんじゃね?

ぶっちゃけそこまでスタバの店員にコーヒーに知識があると思わないしなw
学生の時何人か周りでもバイトしていた奴がいたけれども
535名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/24(土) 17:34:15.95 ID:i5Zi/KMx0
でさ、紅茶専門店って無いの?
俺、コーヒー全然ダメなんだよね・・・
536名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 17:34:53.22 ID:jz3HKgNi0
>>535
執事喫茶
537名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:36:16.41 ID:sSWd02LS0
>>535
紅茶はないよなあ
アフタヌーンティとか?
538名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 17:37:29.38 ID:I/VfwkOY0
数年前の夏に行ったきりだな
糞暑かったので冷たいのと思ってドヤ顔で「フェラペチーノ!!」って言ってしまって周りが凍った
539名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:37:33.68 ID:xG3DqEsCO
俺猫舌だからフラペチーノとかアイス系しか飲んだことない
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 17:37:42.35 ID:JfL8uHjB0
スターバックスラテ大盛りニンニクマシマシで
541名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:37:42.26 ID:Ch32YWrt0
毎日行ってたら
いつもありがとうございます
って言われた
もう行けない
542名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 17:37:45.21 ID:7KC7NSjS0
スタバない
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 17:37:49.56 ID:V1malsN/0
>>535
普通にあるけどチェーンは知らないなぁ。
なんか大きなガラス瓶に入った茶葉が山ほど置いてあって、魔女の家のようだったw
544名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:38:06.85 ID:uhqYYKal0
>>535
新たな事業が…
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 17:38:31.12 ID:3FmbD3z70
無糖でミルクちょびっといれてください
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 17:38:35.95 ID:5ZIhxELS0
え?スタバでカフェモカホットベンティしか言わない俺って笑われてるの?
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:38:47.63 ID:HUlWanvw0
>>531
サンマルクは一回だけチョコクロワッサン買いにだけ入っただけだわ
ベローチェは入ったことないわ
548名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:38:57.08 ID:sSWd02LS0
>>544
いや案外昔から言われてるけど紅茶は全部ハズれてるw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20100120/212320/
549名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 17:38:58.21 ID:4P5ozMx60
>>19
CAST OF THE NAME OF GODが無いとか
550名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 17:39:03.27 ID:sV8sXib00
もうキャラメルマキアートの季節か、早いな
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:39:03.62 ID:/HNWsvDq0
毎日行くお店は、自動で同じの(アイストールラテ)だしてくれるのだけど
普段いかない街で行くといちいち言わないといけないのが面倒だわ。
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:39:24.96 ID:4Y0l7ADh0
>>73
漫画だと面白いのに
アニメではなんであんなにつまらなかったのか
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:39:26.80 ID:iHqrft7U0
こないだ昼飯食うのに店も探す時間もなくて、しょうがなく目の前のスタバに入ったら
コーヒーとなんとかサンドみたいなしょぼいパンだけで800円近くとられた
800円あれば定食屋で相当食えたのに・・・未だに悔しい
554名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:39:27.68 ID:5mn98GQy0
コマけー事気にする奴が利用する店だからな

普通の古式ゆかしい日本人ならアリアリですよアリアリ
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 17:39:40.09 ID:nhZHd8Bc0
キャラメル マキアートしか頼んだことない
556名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:39:47.96 ID:ePLxNO5hO
レシートに「フェアトレードの日」本日中他店でもレシート提示でコーヒー一杯無料
・・・ってあって「?」だったけど、韓国で「スタバが高い」ってデモがあったと聞いた
まあ、嫌なら飲むなとしか・・・

557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:39:57.51 ID:jKrKY0pb0
じ、Gサイズください
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 17:40:22.01 ID:k0XECgkA0
椅子の座りにくさ
559名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:41:02.78 ID:T2+jzlOvi
>>554
逆じゃね?
行かないやつのが「自分に酔ってるやつきめー」みたいな細かいこと気にするタイプ
ディズニーリゾートで彼女を冷めさせるタイプ
560名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:41:06.16 ID:8S8bqsvjP
スタバでコーヒー飲むくらいなら牛丼を食う
561名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 17:41:21.64 ID:8PxGqwSK0
よく分かんないからキャラメルフラペチーノかマンゴーフラペチーノしか頼まない
562名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 17:41:39.95 ID:8Ssf/UNF0
>>512
売りゃあいいのにね
ソースとか豆なんて保管期限あるだろうに
レシピをつけて売ってくれたら買う人結構いると思う
563名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 17:41:43.55 ID:Ch32YWrt0
コメダ最高
564名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:42:02.94 ID:0F93qWeX0
特別好きってわけじゃないけどどこにでもにあるから入っちゃう
他の店も似たり寄ったりだし
565名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:42:14.13 ID:OSZpxNd30
>>548
時間消費の違いというのはうがちすぎだなー
紅茶だとお茶と同じ感覚なのでそれにお金を払う気が起きない
566名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 17:43:31.58 ID:WJbhfW3e0
おすすめで
567名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:43:41.19 ID:TY4XtkA00
いりすぎてて苦い
代用コーヒーみたいな味で辛い。
最近はああいうのが流行りなの?
568名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:43:44.22 ID:sSWd02LS0
>>565
紅茶は茶葉かって自分ちでゆっくりと楽しむ、って感じがするな
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:43:52.93 ID:KUy/IRrX0
スターバックスラテ、グランデ
この2語だけ覚えておけばおk
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 17:43:56.75 ID:4NI9/gjF0
キャラメルマキアートのトール アイスで持ち帰りでOK
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 17:44:00.68 ID:zcwXKfuI0
イラッと来たから英語で話したら通じなくてワロタ
572豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/24(土) 17:45:04.00 ID:7yWYtzt20

キャラメルフラペチーノのサッカリン抜き
_φ(・_・
573 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/09/24(土) 17:46:19.77 ID:5oCL60SsP BE:26093142-PLT(12377)
近くにない
574名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:46:28.35 ID:0rTGVYww0
http://www.youtube.com/watch?v=oJinbzPnzMU
日常のスタバネタは面白かったな
575名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 17:46:49.88 ID:7q8qsv710
スターバックスって日本語で注文しても通じるの?
カプチーノ、泡少な目とか日替わりとか
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:46:57.13 ID:t7HEqaFP0
どんなに細かく注文できてもマズイことに変わりない
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:48:16.88 ID:vAdyNGbk0
長い名前言えないからコーヒーしか言わない
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 17:48:46.44 ID:qvd8iZBm0
ダークモカチップフレペチーノグランデで
なげえ
579名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:49:04.01 ID:OSZpxNd30
>>574
桜井先生ェ・・・
つうかここまでオーダーがおかしいの人はスタバじゃなくてもダメだろw
580名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 17:49:08.89 ID:MOt5atae0
Wi-Fiってソフトバンクしか使えないの?
581名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:50:03.82 ID:D94cgYT1P
本日のコーヒーのトールのアイス

これでいいだろ
582名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:50:05.04 ID:TY4XtkA00
>>575
モカのでかい奴
ショットマシマシホイップチョモランマで

通じる。
583名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 17:50:10.62 ID:iLstMCA10
あまり凝ったの飲まなくなってしまい
最近はコーヒーフラペチーノばっかだ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:50:13.04 ID:Vci9T2O40
ベローチェとドトールがあればいい。
スタバのコーヒーは酸味が強すぎて苦手だ。
585名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 17:50:18.55 ID:AA2dzf2v0
近くの店、テーブル、椅子ぎゅうぎゅう詰めなんだけど。
586名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 17:50:24.84 ID:tY/Rr36G0
近くにコーヒーショップが無い
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:50:27.28 ID:khbzarQb0
>>565
中国の飲茶もそうだが、お茶だとどっちかって言うと
点心やらスコーンみたいにお茶受けで稼ぐ形態になっちゃうよな。
イギリスなんかにはティーハウス(ルーム)がいっぱいあるんだろうけれども。

日本で紅茶チェーンだとアフタヌーンティーぐらいか
588名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 17:50:37.25 ID:vVvFx+4d0
確かに、わからないから聞きたいけど、
後ろに並ばれるからね。
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:54:10.66 ID:tmGQ693V0
>>535
以前、西淀川区に凝った店があった
紅茶を頼んだら、空のティーカップとティーポットと茶葉と湯とスプーン2個とミルクと檸檬が出てきた
そんな店があった、専門店はあるよ
590名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 17:54:10.98 ID:XMpQhAPf0
ニューオーダーどこで挫折した?
591名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 17:55:36.38 ID:rTVv1Doe0
>>574
こんな面倒なもんかな。みんな無駄なプライド高杉ね?
俺はいつも指差して「これ」っていうだけだけどな。
サイズは置いてある見本をさして「このサイズ」って言うだけ。
592名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 17:56:32.52 ID:34RyhcE80
いや意味がわからん
ブレンドコーヒーロングホットで
っていえばいいねん
593名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 17:56:40.31 ID:7q8qsv710
>>535
梅田の泉の広場近くにチェーン店があるよ
594名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 17:57:06.18 ID:BnwaAzdD0
キャラメルマキアートのお勧めカスタマイズを教えてくれ
595名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 17:57:32.92 ID:zu5Iekg60
サイズはカタカナ表記にして欲しいわ
店によって「S」でも「ショート」と「スモール」とか変わる
いちいち、こっちどっちだっけ?と考えるのがめんどくさい
596名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/24(土) 17:58:12.84 ID:i5Zi/KMx0
>>548
パンチがないか
言われて見ればそうだな

昔、濃いダージリンを作ったが、
あまり美味しくなった・・・高い茶葉消費しただけだったw
597名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 17:59:42.84 ID:OSZpxNd30
>>591
まあ本当のこと言っちゃうと戸惑ったら店員がフォローしてくれるんだけどね
>>574の店員の玉村さんは「研修中」と名札に書かれているように店員の対応としてなっていないし
それを踏まえた上でのネタ
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:59:42.68 ID:9FNkszG40
女子供がギャーギャーうるせーとこよく行ってられるな
コーヒーも甘いだけで別に美味しくないし
客層が最悪
ドトールのがまし
599名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 18:00:21.29 ID:uOPdvCOz0
メニューの名前いってトールだのショートだの言えば終わりだろ
なにびびってんだよ
今日のコーヒーもボードに書いてある
600名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 18:02:00.78 ID:GpAfPEHCP
ドトールのほうが全然マシ
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 18:03:46.88 ID:UcA43E/R0
>>172
俺の行きつけだな
スタバのコーヒー飲むと即効腹痛くなって下痢するけどエクセルシオールのは大丈夫
602名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 18:05:03.62 ID:Qo9dNPZb0
スタバ怖いから
とりあえずメニュー見てこれのトールで

ってかんじ
なんかいろいろ長ったらしいのをそらんじる有機はない
603名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 18:06:38.67 ID:nYsez+rS0
>>601
カフェインが多いせいか雑な店員がいるんだろ<腹痛
604名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 18:07:19.85 ID:0L22VVUl0
ちゃんとメニューにtallとか書いてあるよ
値段みればどれがどのサイズか察しはつくだろ

並んでる間にメニュー渡してくれるところもあるし
605名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 18:09:07.02 ID:S5ClkPF70
アイスコーヒー、真ん中サイズで注文
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:09:56.56 ID:bhUF/v9x0
おまえらが言えるのは、アブラニンニクカラメとかマシマシとかそのくらいの長さまでだろ?
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:10:57.20 ID:OocOJcR50
ココイチは調子載ってトッピングするとトンデモ金額になる
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:11:56.63 ID:FxMhOrf80
初めて行ったときは緊張した、俺の後ろに列作るのやめてくれと思った
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:12:06.76 ID:bgXDNT7A0
シーオーディーなんていってるやつみたことないんだけど
610名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 18:12:18.02 ID:n9dx18Tp0
>>357
オカワリ自由だしな
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 18:14:01.93 ID:7zELk7nU0
CODってなんやねんFPSか?
612名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/24(土) 18:14:55.99 ID:i5Zi/KMx0
>>611
水質基準
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:16:12.33 ID:Qt8NVyen0
エクセシオールのほうがはいりずれーわ
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 18:17:18.43 ID:ezluWgGc0
世の中のこと全てSかMかLで決めたい俺にとっては
スタバは邪教、喧嘩売られてるとしか思えない
なんだよtallってぶちギレるぞコラ。
615名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 18:18:01.08 ID:JZkBkGwb0
>>74
なんかごちゃごちゃ書いてあるけど、初めて行く人は1、3、7だけ言えば十分
グランデはL、トールはM、ショートはSサイズだと思えばおk
順番は適当でも通じる
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:18:53.82 ID:NfTXXO1J0
昔ショートの存在を知らずにいつもトール頼んでおなかいっぱいになってた
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 18:20:15.91 ID:7zELk7nU0
>>612
難しく書いて馬鹿を釣る作戦か
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 18:21:15.41 ID:9FNkszG40
>614
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:21:50.42 ID:PZG2vH/h0
初出店から1年くらいは店員さんに「色々教えて下さい」ってアドレス渡して仲良くなったな
十何人と関係持ったけど、そのうちの一人が嫁さんだ
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:22:19.15 ID:zdAS7hvn0
アイスかフラペチーノしか注文したことない
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:23:59.20 ID:Rh7qDPIrP
コメダに行け...
622名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 18:25:25.77 ID:1zLW9D02P
>>549
最低だわ
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 18:25:59.24 ID:V1malsN/0
>>619
嫁さんの豆も今ではエクストラボールドに・・・
624名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 18:26:09.51 ID:RMNJO5Np0
>>616
あるある
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 18:26:40.60 ID:k1P2muOT0
ドッピオで
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:27:09.59 ID:2jL9pvTg0
日常と見せかけてラーメンズだな
627名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 18:29:27.17 ID:O/7w+rlvO
あのリア充的な雰囲気が無理
628名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 18:31:11.67 ID:e1V9ofIxO
コールオブなんとか
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:31:26.93 ID:BBI/rAr10
レジカウンターにメニューがちゃんとあるだろ
飲みたい奴に指さして金出せば一言もしゃべらず成立するから
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:31:52.25 ID:NeL5bflQ0
牛込柳町にも店建てろよどこのチェーンでもいいから
ほんtttttttっとに美容室ばっかしかなくてもううんざり・・・
どっかのチェーンいい加減に目を付けろカスが
631名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 18:32:50.91 ID:PI8i/UH30
COD=コンドームちゃうんか
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 18:34:39.54 ID:835pqSN+0
食券式にしろ
633名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 18:34:42.73 ID:UboqKdRw0
>>33
粋じゃねーか
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:34:45.92 ID:3950QOFc0
わざと色々聞いてやればいい
分からないなら聞け
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:35:32.35 ID:KgYb3gNk0
DOAみたいだ
636名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 18:36:42.01 ID:aU9PT9OMO
うちも店がない
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 18:38:04.05 ID:oAGDuOXE0
店員の気持ち悪い接客。男雇うな店にあってない
638名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 18:38:53.29 ID:CHdnMCSz0
ぶっちゃけ情強ニュー速民ならコーヒーメーカー買って自分で作って飲むよな
コスパいいし
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 18:39:21.88 ID:JfL8uHjB0
東北某県のから転勤してきた人が「スターバックスがある!!」と興奮していた
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:40:16.69 ID:b6fpu+aqP
スタバこそまさに中二病だろ
客商売なら分かりやすい表記を目指せよ
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:44:15.74 ID:Uw+1icM10
>>73
ぜんぜん笑えねーよ
いい年して目頭熱くなっちゃったよ

ちゅーかおっさんの俺には驚異すぎて
スターバックスは未だに一度も行ったことない。
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 18:45:49.39 ID:3FmbD3z70
わかりやすくしたほうが
客増えると思うんだがそんな単純なものでもないのか
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 18:46:19.45 ID:o47GgRB40
渋谷TSUTAYAのところにあるスタバで飲んでる奴らってあんな狭いところで人ぎゅうぎゅうなのに何考えてんだ?立ってまで飲みたいの?
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 18:46:25.09 ID:oM1cmnCCO
ドッピオてポケモンかよ
645名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 18:46:44.00 ID:nMX5JNZ30
あの注文方式がウザいから
「レイコーくれや」って言ってやったら普通にアイスコーヒー出てきて
二重に負けた気分だった
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:48:53.62 ID:auwjyBcq0
そもそも店内に入れない
647名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 18:49:13.08 ID:j4cYevzPO
>>73
スタバにはこんな小さいサイズないけど
ベローチェのエクソMサイズてこの量だから初見だと引く
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 18:52:15.31 ID:SIw8C/nm0
>>574
絶対いかねえ
649名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 18:53:49.89 ID:nYsez+rS0
>>644
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:55:27.80 ID:/HNWsvDq0
>>581
アイストールCODでいいだろ。
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 18:55:34.61 ID:KNwUhrWP0
しかしだ、普通の感覚してたら、ソロはシングル、ドッピオはダブルなのかな?って思うだろ?
Core2soloは伊達じゃねぇよ!
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:57:05.25 ID:iXI0XAOK0
ニンチョモ マシマシ アブラブラブラ カラカラカラカラメ

コーヒー版二郎
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:57:40.99 ID:NaEScn8A0
ポテト担当の人は厨房で「ポテター」と呼ばれている
口頭で言うときは「ポテタ」
もし、ポテトがしなびていたりしたら「ポテタを呼べ!」と言えばいい
「マック関係者か?」という印象を店員に与えることができる
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:57:48.40 ID:G6vdCNJP0
ソロとかドッピオとか何語だよ
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 18:58:15.92 ID:TLH3Cam70
コンビニに売ってるのじゃ駄目なの?
中身一緒でしょあれ
656名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 18:58:37.75 ID:KYC+wqOT0
とぅるるるるーで
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 18:59:19.66 ID:Z4QYGqTY0
CoDって何だよ
1円玉だけ親から渡されて足りない分は死体から拾ってこいとかいわれて
レジの前に立たされるのか?
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 18:59:40.57 ID:KNwUhrWP0
>>654
それもなんとなく、イタリーかな?って思うじゃん
659名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 19:00:25.16 ID:ePLxNO5hO
ドッピォ 覚えたなみんな
660名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 19:00:54.95 ID:lX7YyYbt0
注文まではできるんだけど「黄色いランプの下でお待ち下さい」って言われて黄色いランプがどこかわからない
あとミルクがどこにあるかわからない
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:01:45.06 ID:G6vdCNJP0
>>658
そうか
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:01:46.81 ID:jgy+RW1C0

スターバックスコーヒー専用スレッド59杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1313649512/
663名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 19:01:53.61 ID:3UmaoIWW0
リア充になったら毎日こんなとこいかなきゃならんのだろ?

このままでいいわ
664名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:02:43.20 ID:8RwBz+mR0
トールがショートでアメリカンパラダイスうんたらかんたら
665名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 19:02:50.08 ID:0eJ/67q00
>>647
アメリカのスタバに初めて入ってエスプレッソを注文したらあの小さいサイズで、
>>73はそのときの俺を見ているようだった・・・
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 19:02:56.84 ID:k1P2muOT0
てかスタバでドッピオ注文出来る店って無くね?
667名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 19:03:33.37 ID:o6G+OFII0
それよりベローチェが駅前の一等地で広い店内、
かつあの超低価格で商売が成立するのが
不思議。しかも出店増えてるし。
668名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 19:03:54.12 ID:U66ynSfL0
非リア充向けには二郎がある
669名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 19:04:14.43 ID:cbUBYyh90
ドッピオってなんだよw
670名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 19:04:34.74 ID:9ctnkY4XO
フォカヌポゥ
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:06:19.80 ID:TLUOt4GX0
>>667
原価7%のものがバンバン売れて商売が成立しないほうが不思議だわ
672名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 19:07:24.84 ID:LwoaJN5pO
1回入って嫌気がさした

面倒臭過ぎだろwwww
スタバなんかで苛々するぐらいなら缶コーヒーの方が良い。
673名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 19:07:42.67 ID:BK+7xHWd0
ブラックしか飲まないからあんまり困らない
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 19:09:12.16 ID:d/G++zp40
ドッピオ w
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 19:09:52.97 ID:mYhLgzKI0
マックスタバ銀だこヴィレヴァン
イオン三種の神器
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 19:10:51.17 ID:aS58r/Xu0
ドトールのほうが入りやすい
677名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 19:11:18.10 ID:pujCSiEd0
ソロ&ドッピオがいわゆるシングル&ダブルなのはわかるが
それがなんの量が倍になるのかわからない
678名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 19:11:29.51 ID:VYO+l3hW0
マジな話、飲み終わった後はそのまま置いてきていいの?
どっかに捨てるところあるの?
679名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:11:57.57 ID:+BPv4ASY0
>>673
本日のコーヒー ショートですむからな
680名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 19:12:13.91 ID:wsAWY93K0
アイスもしくはホットコーヒー、トールって言えばいいだけだろ
店内なら砂糖やミルクは自分で入れればいいだけだし。
ドライブスルーの場合は知らん
681名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 19:13:10.20 ID:CHdnMCSz0
いちいち専門用語にしなきゃいいんだよな
大きさは小中大でいいだろ
スタバ日本支部の経営陣はアホなのか
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:14:30.41 ID:TZRk5M5W0
対象スレ:スターバックスコーヒーどこで挫折した?第1位「オーダー」
キーワード:マシマシ

抽出レス数:7
683名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/24(土) 19:14:59.39 ID:eecpyxee0
>>73
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \


ドッピオがございますがなんて言われたらこれ想像して
100%噴き出す自信がある
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:15:25.22 ID:HZibWwNj0
あれはなかなか面白かった
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:16:03.70 ID:5oBt5DQq0
順天堂や聖路加の病院内にあるスタバは大中小でやってる。
病院だけ特別にやってるのは可笑しいんじゃない?
686名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 19:16:59.59 ID:BAdkqIy+O
食券制にしたら売上上がると思う
687名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 19:17:10.74 ID:nxmA2Ey/0
珈琲館のモーニングは好き
野良wifiもあるし新聞各紙揃えてるし
可愛いアルバイトも居るがお前らには
何処にあるかは秘密だ
688名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 19:17:12.14 ID:UENl3zyoO
価格
689名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 19:18:09.96 ID:0eJ/67q00
>>687
チラシの裏でおk
690名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 19:18:33.06 ID:5CmQxq0p0
ニンニクメシウマヤサイマシマシカラメ
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:22:28.01 ID:fVD5SDUj0
赤いランプの場所が分らなかった
692名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 19:23:10.01 ID:lnl7JpLE0
敷居わざわざ高くして客を遠ざけてるんだからオーナーは本当に馬鹿
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:23:42.27 ID:XyCi+Zx30
アメリカのスタバはスモールで通じたけど
日本では通じないのか
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:23:50.45 ID:sfheZ6E00
対象スレ:スターバックスコーヒーどこで挫折した?第1位「オーダー」
キーワード:日常

抽出レス数:12



アレ営業妨害に成らないのか疑問だった
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:24:19.65 ID:mw05WPhW0
スタバはコーヒー飲むところじゃない

抹茶クリームフラペチーノを飲むところ
696名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 19:24:36.22 ID:AVrDXzOw0
カフェオレ 普通 でおk
697名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 19:24:43.44 ID:uCdipH+a0
メニューに書いてあるやつしか頼んだことないんだけど
それで十分じゃね
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:25:39.06 ID:lHDDy5+Q0
めんどくせえんだよ
中二病ネーミングセンスが!!

気取りかえりすぎてアホだぜw
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:26:13.87 ID:xuT7LEPQ0
席があいてない
たまに空いてても、すわり心地がわるすぎる
コーヒーがまずい
700名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 19:28:16.50 ID:MGowMJdgP
注文の前に席を確保していいのかどうかすらわからない
詰んだ
701名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 19:28:25.68 ID:uCdipH+a0
池袋ジュンク堂隣はソファあるからいつも本読んでたな
ソファおいて有るとこって他にないの?
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 19:28:54.57 ID:OyplQyWP0
「普通のアイスコーヒー!」で押し通すぐらいの気概がほしいね
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 19:29:33.15 ID:sElYX+kY0
うちの近くにあるのはドトールとタリーズだったorz
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 19:31:17.42 ID:YuZh8R+40
「抹茶フラペチーノ生クリーム抜き」一択だから問題ない
705名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 19:31:42.11 ID:533/Hpz20
スタバは近寄りがたいのでいつも向かいのタリーズです
タリーズの店員はホントに気さくで愛想よく説明してくれるのでオッサンには助かります
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 19:32:41.89 ID:d7JjrQ3W0
未だに注文方法わかんねえから彼女と一緒の時じゃないと行かない
707名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 19:32:43.48 ID:CceN4HwF0
ジジイが二人やって来て一言「コーヒー2つ」で余裕のオーダー
それで十分って事だ
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:33:52.87 ID:9nPqE+M90
ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・
709名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 19:34:09.15 ID:QUoP3L//0
行ったこと無いけど、なんで難しくしてるの?
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 19:34:18.87 ID:hc6f/0DD0
コメダがーあるがね〜
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:35:10.93 ID:mw05WPhW0
>>701
都内ならソファくらいどこの店舗にもあるだろ
712名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 19:35:39.73 ID:QUoP3L//0
>>702
普通の、とかわざわざ言うところが既に普通じゃない。

アイスコーヒー!でいいだろ、普通は。
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:36:08.88 ID:+BPv4ASY0
そんなに難しいかな
マシマシとかじゃなきゃ写真指差してサイズ言えば済まないか
714名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 19:37:22.09 ID:QslyuJXp0
一番近いスタバが高速のSAだ
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 19:37:43.91 ID:QUoP3L//0
>>713
なんでSMLじゃないの?それもおかしい。おかしいことだらけじゃ
716名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 19:39:21.32 ID:z6QjVA4Q0
コメリとか落ち着くしいいよ
717名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 19:39:37.20 ID:o9p0aogWO
ゆっこちゃんちゅっちゅ
718名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 19:40:00.44 ID:Rfsg5QTP0
ねーちゃん、ホットや
719名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 19:41:05.27 ID:QUoP3L//0
愛込めは不要
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:42:11.84 ID:0EjPPPIR0
店内の雰囲気だよな。無理ゲー
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:45:57.74 ID:qOZDwg/V0
その辺の喫茶店行くと珈琲500円600円がざらなのに
スタバだと450円で高く感じる不思議。
722名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:46:16.91 ID:+BPv4ASY0
>>715
うちの近所のは地方のショッピングセンターで
子供やら可愛い奥様やらじいさんばあさんがわんさかだから
なあなあになっちゃってSML大中小でも余裕で通るよ
723名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 19:51:46.58 ID:c3cth9QS0
関西人・・・・・・スタバ
広東人・・・・・・バック
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:52:28.15 ID:0EjPPPIR0
マジでさーマークシート用意してくれよww
725名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 19:53:00.67 ID:0eJ/67q00
>>723
カントン人はスッタだろ
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:53:06.13 ID:q32ilHkO0
ドッピオ
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:55:21.70 ID:UcA43E/R0
下痢するのは多分ここのコーヒーのカフェインが俺の腹に合わないんだろうな
受け取り場所が分からなくて店員にクスリ笑いされてから行ってない
受け取り口って書いたデカい看板を天井からぶら下げとけよ
728名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:55:38.37 ID:+BPv4ASY0
http://cgi16.plala.or.jp/pukuten/img-box/img20110924195315.jpg
地方なんてこんなもんさ
その内専門用語で気取ってる店なんて六本木とか渋谷とか
そもそも元々勘違いしてるようなとこでしかありえなくなるから
それが日本人のいいところ
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 19:56:57.16 ID:wH1nqXLy0
薄暗くてよくわからないカウンター
カタカナの多いメニュー

ホットコーヒーを頼むのに
「本日のコーヒーショート」と言えばよいと理解するのにだいぶかかったわ
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:01:46.59 ID:rlDKau0f0
抹茶フラペチーノ飲む所だろスタバって
コーヒーなら別にマックでいいわ
731名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 20:02:33.88 ID:OjZW4Z1d0
スタバ行ったことないが>>1みたいなこと注文の際に言ったり言われたりするの?
だったら無理だわ
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 20:03:54.20 ID:6EvxEK5i0
100円でおかわりできるの知って以来アイスコーヒーしか飲んでない
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 20:04:09.55 ID:XCgzwjSv0
ねーちゃん、冷コーくれや
734名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:05:13.69 ID:Qq2Cu4JR0
>>574
落語の寿限無かよw

735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:05:19.34 ID:f34vKYb90
コーヒー、トール
以上
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 20:05:33.92 ID:GOYFSRxM0
何が難しいかわからない

「スターバックスラテ、トールで2つ。一つは氷少なめミルク多めで」

誰でも頼めるよね・・・
737名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:05:50.20 ID:XzifMkqF0
スターバックス行って恥をかかない為には
スーツ着て高そうな腕時計着けてMacBOOKAIRでFXチャート見とけばいいんだろ?
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:06:49.27 ID:es5uirxQ0
>>731
別に店員から言われないよ
味の追加の専門用語だけど、わかりやすい言葉で伝えてもおけ
分からなかったら店員さんに聞けば教えてくれるよ
739名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 20:07:06.23 ID:IVW17qj90
>>73
おせーよ
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:07:10.06 ID:23pD0N7u0
バリューセットでも作れよ
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:07:12.17 ID:TZRk5M5W0
>>728
巣鴨のマックも、そんな感じだw
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:07:52.32 ID:eHI39JzW0
いや普通にコーヒー言えばコーヒー出るし
アホかと
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:11:43.62 ID:IkLxqsO+0
そもそもスタバでコーヒー飲んだことないわ。
いつもオレンジジュースとか。
744名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 20:13:56.58 ID:ZuE9/HP+0
>>74

毎回そのとおり言ってるけど笑われるぞ
そもそもエクストラフォーミーの発音がわからん

エクストラ for me は違うのか?
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 20:14:23.69 ID:QzhuM5jP0
スタバにまじでMacドヤ顔で使ってる奴がいた
普通に使ってればいいのに連れの女に「iPhoneは日本製が画質がいい」
とか言っててこっちは笑こらえるの必死だったよ
746名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 20:18:12.37 ID:pAugiQ2/0
ドライブスルーでおk
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:19:44.32 ID:FbBUQ3br0
>>745
Macならまだイイ。
iPadのヤツがまた笑える

そういうやつMac/iPad/iPhoneの組み合わせだったりする
単なるバカ
748名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 20:21:33.81 ID:Q0kPXKIY0
フラペチーノ飲めばいいじゃない☆
749名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 20:22:37.54 ID:hx57L8H7O
いつも甘いのくれ。サイズは真ん中で注文してる
750名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 20:22:41.54 ID:jf3NhWVD0
>>623
まめちしきか…
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:26:27.74 ID:UaEpAYUU0
何がCODだよ!魚卵かよ!
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:27:08.21 ID:HnJip+Hx0
とりあえずすべて日本語化しろと。
753名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 20:28:06.04 ID:hx57L8H7O
>>741
ちょっと見てくる
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:28:34.23 ID:HnJip+Hx0
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:28:53.19 ID:CMuxL+lX0
ネットで下調べしないと買い物にも行けない性格になってしまったよ俺は
756名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 20:29:12.24 ID:NIk7b7T+0
スラマッパギー!!
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 20:29:32.56 ID:Kfre+bZk0
ホットかアイスのトールサイズしか頼んだないw
758名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 20:31:08.40 ID:oMROiDEvO
どどどどどドッピオ
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 20:31:50.79 ID:k1P2muOT0
>>737
なんでそういうステレオタイプばっか気にしてんだよオマエラはwwwwwwwwww
760名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 20:31:59.28 ID:oXWSPcTM0
化学的溶存酸素量がコーヒーになんの関係があるんだよ
761名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:36:21.04 ID:aRnu0icy0
>>741
確か>>728は巣鴨の画像。
762名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 20:38:04.01 ID:0HBKTLnI0
最近やっとグランデを覚えた
763名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 20:40:27.95 ID:XhuK1dKR0
>281
いつもの
764名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 20:41:19.51 ID:0HBKTLnI0
>>745
ドヤ顔君はスタバだけでもウザイのに他にも湧いてるからなぁ
あと勉強してるオサレっもどきのガリヒョロも
765名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:43:59.10 ID:9BMT8D8+0
FPSスレでいいな
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 20:50:59.44 ID:gypZAQMk0
スタバは仕方なく2回ほど入った事あるけど
何あの一見さんお断りな雰囲気は
ものっそい、店員の感じも悪かったし
もういっその事会員制にしちまえよ、クソがと思わんでもない
767名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 20:51:10.09 ID:vXaePrL8O
スタバに行くMBAがない
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:04:34.13 ID:NBgiOVYy0
>>549
ノットギルティ
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 21:06:31.03 ID:OSZpxNd30
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  な  ド   .|            __
  り   ッ   |        ,,...:'"::.::.::,;:- ̄ミ::.:...、       / ̄ ̄\
  ま  ピ   |       ,..'::.::.::.::,::./  u  V::.::.\     |  ソ  |
  す  オ   |      ,'.::.::.::.::/./ __; 、  _゚ ヽ::.::.::.ム     |  ロ  |
  が   に   二l    /.::.::.:;':/T二、  `ニ=ミ l::!.::.::.::l    |  と  |
   :       |.      l::.;i.::.l、l | i刔    l刹 | リl::.:h:.::!  l二      |
   :       |     |::i l::.i xx ‘'''’    ‘'''’ xx l'i::!.l::.!    \__/
\____/      l::.、ヾ!u     .j      iノイ:;'  _
               V::.`:i    __    u .l::.::,' (_,,)
          f゙⌒ヽ   V::.:ヘ    (_. _)    ,.:'::.::l
          ヽ_ノ   }::.::.::>....__   _,,.. <::.::.::.:l
                ;:.::.:;'.::.::._:l_ ̄ _L、::.l::.::i.::l
               ,::.::,:'.::.:/   ,ハVハ  }::.::.::.:li.::l
               .l:ィ''レ::.:l-...__/  l! ヽ,,.(;rzュソ-::l!
             ,.ィ'´ ,.':::V゙ー――亠―‐‐| 玉村.l >、
    .        / ゙ミ;,/.:::::::::::::::::::::::::_;;,::::::└─‐.┘'  ∨
           , '   .,::::::::::::::::::::::::::;'´ー|‐ Y:::::::::::::::::::ム   V
          ,.'   ,'::::::::::::::::::::::::::::、 .ノヽノ.:::::::::::::::::::::::i   V
         ,.'    !:::::::::::::::::::::::::::::DAIKU;;;.:::::::::::::::::::::|    ∨
        frzr‐-、 l:::.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.'.::::::::::::::::::;.;.;.;.;.;.;.;.;':::::::l     V
        ヾ/.:.:.:.:.゙〈:::::.;.;.;.;.;.;.;.::::::::,;;.:::::::::::::.;.;.;.;.;.;.:::::::::;;l,..ィ'' ̄`ヽ〉
       / ''ヽ  ,'::::::::::::::::::::::::::,;;;;;.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:   ∨
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:06:54.27 ID:LDSgBZPA0
伊語が伝わらなくってこまった
771名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:09:17.27 ID:snI9ognE0
日本茶飲みたい
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:11:09.17 ID:6EvxEK5i0
>>764
勉強してる奴確かにウザイ
つーかあんなとこで勉強しても頭に入る気がしない
773名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 21:15:16.14 ID:DPMT0kNT0
いったことないんだが、
うまいのか?
おされ臭がしてはいるきにならない
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:18:15.99 ID:6fmgptm50
お前ら2chやニュー速のローカルルールにはすぐ順応する癖に
たかがコーヒーチェーン店で注目もできないなんておかしいよね?
田舎ではオサレなイメージなのかもしれないけど都市部では
マックもスタバもミスドも同列だ
775名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 21:19:07.75 ID:wfSv4+Sy0
チェンジオブディレクション
776名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 21:20:40.64 ID:CQOc3d4B0
>>773
別においしくはないと思うけど、普通の喫茶店だよ
誰も他のお客さんとか見てないから苦手意識なんてもたなくていい
商品名とサイズさえいえれば問題ナシ
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:21:54.44 ID:KO8txGY/0
>>772
勉強してるやつウザイけど、最近街中で勉強できるスペースがあまりないよな
図書館も勉強禁止だったり自習スペース少なかったりするみたいだし

勉強だけに限らず待ってる人いるのに長時間占領してるやつがウザイ
勉強でも読書でもPCでも
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:25:59.38 ID:HUlWanvw0
>>777
普通高校に自習室あるだろ
779名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:28:51.20 ID:6EvxEK5i0
家で勉強すりゃよくね?と思ってしまうのは俺がオッサンだからなのかな(´・ω・`)
780名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 21:31:27.74 ID:dJLL/sXT0
>>773
コーヒーマズイ、椅子が硬い、メニューが難解、でも安くない。

まさに誰得な店。
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:32:23.03 ID:J3kiUDM00
オーダーは単純なほうが店員も嬉しい
長々としたオーダーしてドヤ顔してる奴は、店員にウザがられてる
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 21:33:24.87 ID:F0lMbm4Y0
俺強面だから「コーヒーくれや」だけでなんとかなる
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:34:09.18 ID:LDSgBZPA0
赤いランプはモスクワを思い起こさせるから
止めてくれ…
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:35:11.38 ID:rgEsAJ2f0
注文の仕方が判らない?
そこを可愛い店員に訊くのが楽しいんじゃないか。
785名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:35:12.64 ID:0T7XZXr60
エスプレッソ、ダブルで

簡単だろ?
あと、何を勘違いしてるのかわからないが、スタバはエスプレッソ屋であってコーヒー屋じゃない。旨いコーヒーが飲みたかったら、キチンとした喫茶店に行ったほうがいい。
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:35:53.23 ID:gDTyo7Jf0
スタバにはVaioを持っていっています。
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:36:03.41 ID:6fmgptm50
>>778
受験勉強だけが勉強じゃないだろ
資格やら何やらで大人も勉強するぞ

スタバのコーヒーの値段は場所代込みだから
サッと飲んで立ち去る人は他のチェーン店に行った方が得
たまに、1番安いやつを注文して持ってきたタンブラーに
あらかじめ別の飲み物を入れておいて何時間も粘ってる奴がいるけど
見苦しいからやめてくれ
788名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 21:39:13.25 ID:0HBKTLnI0
スタバはオサレもどきなだけで下品な客が多いから店内が常に五月蝿い
あとクソ寒い時期に店内が満席でもないのに外の席好んで薄着で頑張ってる奴とか
789名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 21:39:28.41 ID:jttPBR110
定番がわからないからわからない
普通にレギュラーコーヒー一つください。で通じるん?
790名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 21:39:49.94 ID:3UYy0e75O
  ノノノ
(´・∀・^)不味いクセに高いから滅多に行かねぇな。

(´ω`)どうせ不味いなら、マックcafeに軍配があがりますね。

☆ m
川´・∀)でも、スターバックスのほうが明らかに客層がいいから、たまに行くときもあるよ・・・☆

 ∩_∩ クピクピ
(*・ω・)せんもんてんがすき♪
 ⊃C■⊂
791名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:44:33.47 ID:fn1TctQM0
うーちゃんず生きていたのか・・・
792名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 21:45:18.62 ID:Qo9dNPZb0
コーヒー一杯の値段考えると割高だなあっていつも思う
そうポンポンと利用できないよ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:51:21.12 ID:OCXQ+RnN0
スターバックスなんざ、昼間っから外でカップ酒を飲んでるのと何が違う。
794名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 21:52:49.21 ID:TmeHerF+0
>>!みたいなのをみると、クライムのカタリストをオラトリオなしでと同じ印象を持つな。
スイーツとラノベって案外根っこは一緒なんじゃねえの。
795名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 22:06:15.15 ID:vcZSh4fO0
お前らスタバの悪口いうな!
俺が震える手つきでおすすめで出されたちっちゃいコーヒーを
ぶちまけても店員さんは片付けてくれたぞ!
他の店でもそうなのかもしれないが、
その恩に報いるため、俺はスタバを擁護する!
スタバの悪口言うな!
あと、おれはキャラメルフラペチーノのトールが好きだ!
796名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 22:07:45.86 ID:GOYFSRxM0
ドヤ顔言ってるやつの自意識過剰は何とかならんかね
だれもパソコンやらスマホでドヤ顔なんかするかっての・・・
797名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 22:08:39.61 ID:2q/3/mFb0
店内の客ってなんで店内側向いてるの?

798名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 22:18:35.64 ID:NIk7b7T+0
スターバックス店舗数 2011/09/04

東京.  259    静岡   21    滋賀 9    大分   5    山形 2
神奈川 72    京都   20    山梨 8    秋田   4    福井 2
大阪   67    沖縄   15    岡山 8    和歌山 4    山口 2
愛知   60    宮城   14    熊本 8    愛媛   4    徳島 2
埼玉   51    広島   14    石川 7    佐賀   4    青森 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    鹿児島 4    鳥取 0
福岡   37    長野   12    岐阜 6    岩手   3    島根 0
兵庫   32    群馬   11    香川 6    福島   3
茨城   22    新潟.    9    長崎 6    高知   3
北海道 21    三重.    9    富山 5    宮崎   3
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 22:19:48.37 ID:dGBzUYam0
近所にあるけど、リア充っぽくて入れない
800名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 22:20:44.22 ID:Qo9dNPZb0
>>798
東京オオスギwww
801名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:21:55.05 ID:mgI5GrUe0
ルール知らねー新参は半年ROMれよ
802名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 22:21:58.80 ID:ltWrRiiy0
スタバで勉強()してる自己陶酔野郎死滅しろ
803名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/24(土) 22:24:33.60 ID:VFZV6mqz0

最寄りの店に行くまで普通に1時間

近くの川に水くみにいったほうが早いわ
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 22:26:05.50 ID:PMaERdck0
メニューを二郎並みにわかりやすくしてくれよ
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:28:52.73 ID:/Wjet9RZ0
スタバでホットとか言っても受け付けてくれないのがな
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:30:51.39 ID:gAc0GhyE0
ホンコーの中
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:32:52.30 ID:oAGDuOXE0
喫茶店で勉強して何が悪い
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:34:04.70 ID:cNvGdqhs0
ルミナリエ
809名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 22:37:47.31 ID:AdH/Q4Hv0
味濃め、豆カタ、砂糖多めでおk
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:38:23.70 ID:PkiMCyxJ0
入り口
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 22:38:36.26 ID:zZlfZxe30
どこいっても満員で座れないし
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:43:52.04 ID:2ZBCiJgB0
日本で口頭で注文するのが分からないか行ったことがないが、
香港の空港にあったから行ってみた。

指さしでいいから余裕。
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:45:27.91 ID:VIHhyoC60
よくわからないし、店員に馬鹿にされたらいやだから
そもそも行かない
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:49:41.98 ID:JLjQXKGA0
メニューは写真付でサイズはS・M・L

変な英語使うな、この馬鹿チンが
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:53:11.03 ID:hLqM4BZq0
客に恥をかかせないってのが良い店員の第一条件だからな
サイズを訂正するとか専門用語で言い代えるとか最低だ
816名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:54:03.53 ID:VKlQF+lwi
呪文唱えるところは二郎と同じだな
817名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 22:54:10.68 ID:4l/n0CXC0
スタバを注文できて「私ってオシャレ」みたいに考えてる人間は情弱
もうおまえらだけで経済回してけよ
ホントに自分で考えることをしないバカども
818名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:57:43.32 ID:q/eTt1v3I
ジャンボーグ、ナインで
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:58:13.58 ID:q2wOoyJi0
マジレスするとオーダーに変な言葉を使うのはブランド戦略の一環
その辺の店とは違う特別な店だというイメージを持たせるため

店に入るのに抵抗があるとか、変な用語使うなとか、客がドヤ顔に見えるとか、
そう思ってる(実は思わされてる)奴はスタバのブランド戦略にハメられてる

裏を返せばスタバに特別なイメージを感じているということだから、
何かのきっかけでスタバを利用するようになった途端に上客に化ける可能性が高い
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:01:45.56 ID:JLjQXKGA0
>>819
わいは安くて不味いドトール一筋じゃボケ!
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 23:05:21.94 ID:KsYWrSDR0
アップル クランブル ラテ
-ICED-
Short ¥430 Tall ¥470
Grande ¥510 Venti® ¥550

熱い方はHOTなのに、アイスは何で過去分詞なん?
Venti®って何?後ろの@マークは何なん?

ショート=短い(小さい)
tall=高い(中サイズ)
Grande=雄大な、上品な(大サイズ)
Venti®=意味が分からない。特大サイズ?

なんかよく分からんな。値段も高いし、タバコもダメなんやろ
こういう店。一回行って、”中ぐらい”のヤツって頼んだら
小ばかにされたような。
822名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:05:49.16 ID:4l/n0CXC0
>>819
よくよく考えれば「たかがコーヒー1杯」なんだよなw
豆買って家で入れるのとさほどかわらん
抽出マシーンもそうだ
仰々しい佇まいのマシーンが鎮座してると「他と違う」って思っちゃったりするんだろうな
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 23:06:51.43 ID:oAGDuOXE0
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:08:43.64 ID:sKFJWEPJ0
>>819
確かにスタバに対して特別なイメージは持ってる
強烈な嫌悪感だけどね
俺はルノアール一択で
825名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:09:36.66 ID:rgEsAJ2f0
>>822
自炊が安いと言うのはスタバ以前に喫茶店の存在価値を知らないだけ。
創業者の言葉を借りれば、「家でも職場でもない、第三の場所」
826名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:09:52.31 ID:TmeHerF+0
>>819
FFの「Aちゃんさあ……」と同じだな。上でオラトリオとも書いたが。
難しい言葉で煙に巻こうって、そこが浅いんじゃ。
827名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:11:35.47 ID:KsIX7jJBO
ただメニュー差して注文するだけだろ
「サイズはショート、トール…」って聞いてくれるから初見でもSMLとか言わないし
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:12:16.69 ID:6EvxEK5i0
>>818
ジャンファイト、ツーダッシュ!
829名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 23:13:31.49 ID:d3fQFDQA0
キャラマキのトールで
これだけしか言わなくておk
アマアマのあったかいの飲める幸せ
830名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:14:25.53 ID:TmeHerF+0
だいたい難しいオーダーって、あのあまっとろいトッピングだったりするんだろ。やらねえっての。
831名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:15:09.75 ID:oJMB8LAdO
今日のコーヒーでいいんだよ
安いしすぐ出してくれる
832名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 23:17:13.74 ID:pA2Fv+bcP
高いよね
833名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 23:17:35.44 ID:pxwb+vDx0

ブラック派だからつらい、もうちょっと何とかならんのか
834名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:18:12.52 ID:CW3Ppn330
なんかスタバにも入れないって、そんな現実あるんだな。
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:19:13.11 ID:PXM+3SSp0
「禁煙」
836名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 23:22:39.55 ID:2POUUCpj0
広くて人が多いと座席が空いてるかわからないから、
ますます入りづらい。やっぱ店員が座席案内してくれたほうが入りやすいわ
837名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 23:23:58.30 ID:8/IAJKED0
>>42
呉のイズミにあるスタバイートインのヨコにあってくそワロタ
ババアとジジイだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:26:14.30 ID:LelLBi7D0
「店舗がない」
839名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 23:26:27.28 ID:4l/n0CXC0
>>825
そういう意味ではない
同じ豆なのにややこしい名前を付けたり抽出マシーンを置いたりして差別化する事はいい
ただこれに引っかかるバカが多いことが嘆かわしい
こんな人間が多いから「ゴリ推しマーケティング」が氾濫する
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:29:07.39 ID:3U3s/NMQ0
オーダーが怖いと言ってる奴は被害妄想が強い傾向
841名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 23:30:13.96 ID:8/IAJKED0
てかさ、店員のにーちゃん優しいぞ
詳しく教えてくれる
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:31:32.13 ID:6EvxEK5i0
>>833
ブレンドコーヒーとかエスプレッソとかアメリカーナとかどうよ?
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 23:37:18.81 ID:P/n+zxIsO
ソイラテ飲むためにしか行かないがもっと豆乳分が増えて欲しい
844名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:37:36.31 ID:TmeHerF+0
>>833
味ならドトールのほうが上だと思う。いやドトールもコーヒーマニアからしたら「ありえねえ」ってレベルらしいがw
少なくともスタバよりは美味しい(香ばしい)と思う。
845名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:45:03.11 ID:xuT7LEPQ0
ドトールとタリーズなら行くが、スタバはパス。
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:48:21.17 ID:6EvxEK5i0
>>833
ごめん、勘違いしてた。まずいってことか。
847名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:51:27.34 ID:iMbeYuy30
「真ん中に書いてあるのがMなんだろ?」と頼んだら巨大なのが出てきた

なんでメニューで「ショートグランデベンチ  トール」ってなってんだよ罠か
848名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 23:52:16.92 ID:OeGJr2Y00
今田舎にたくさんスタバが出店してるけど、みんなルールとかわかるんだろうか
849名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 23:58:33.39 ID:93x4G5T20
「冷コー1つや。サイズはMでエエで」
850名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 23:58:53.85 ID:tm/HuonU0
ココア頼んどけ
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:00:24.81 ID:1vnx3vBs0
「コーヒー、スモールで」
「ショートですね?」
「スモールで」
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:01:10.68 ID:quMTfPG90
>>848
前にも書いたが地方なんて「大中小」「SML」でなんとかなる
地方だとショッピングセンターの中にいることが多いんで
独自ルールでドヤ顔してたらポッポ・マックなどの他フードコートにやられてしまう
値段じゃどう転んだって勝てないんだから客に合わせてサービスよくしていくしかない
853名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 00:02:38.45 ID:4bAeXgLs0
キャラマキ中ジョッキで
854名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/25(日) 00:02:39.01 ID:BQmBPhsQO
堂々と「普通のホットひとつ。」て頼んで
聞き返されて「じゃそれで。」で終わり
855名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:03:01.98 ID:6MEt+5ST0
>>75
評価する。
856名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:03:53.57 ID:6qcSgh8v0
たかが何百円の世界でドレスコードみたいなのやってもなあという感じ。
857名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 00:06:22.09 ID:FH3QFnYdO
アイスコーヒーSサイズで
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:07:47.57 ID:x7W+0MWi0
みおちゃんと同じオーダーしてみたら、
めんどくせぇこと言うなよこのキモオタみたいな
対応されたような気がした。
859名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 00:11:29.23 ID:4bAeXgLs0
この手のカフェって氷なしでお願いしますって言ったら氷なしでくれるのかな?
半分くらい氷入っててかさ増しし過ぎだろってのが何回かあった
具体的に言うとドトールなんだけど
860名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:13:37.94 ID:y8CWpiJ30
サンマルクカフェはだめなのですか!
861名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:13:42.06 ID:quMTfPG90
>>859
タリーズは氷の数まで選べた記憶がある
なしも無論できる
862名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/25(日) 00:13:49.50 ID:aFHKLeG60
>>852
なんだそうなのか
863名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 00:14:27.58 ID:D2n2VkA+0
ノムリッシュに通じる所があるな
864名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:15:20.82 ID:vBrEr9k00
>>74
「コーヒー以外何も入れないでいちばんおっきい冷たいやつください」
俺は常連の店でこれだけど伝わってる
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:16:56.02 ID:2cKLeaS70
挫折するものなのかw
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 00:18:10.39 ID:fluT7i+j0
ブラックのアイスコーヒーが頼めれない。なのでドトール派
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:20:06.94 ID:hadYrwBg0
ドトールの安心感
868名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:20:14.31 ID:8c426nWw0
結局「じゃあそれで」ってなる。
以来一人じゃまず行かない店リストに入ったままだわ。
869 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (山陽):2011/09/25(日) 00:21:21.20 ID:8cXWh5PVO
鳥取に無い
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 00:22:27.60 ID:8Z1l07Vw0
お前らが来ると景観が損なわれるから来なくていいよ
871名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 00:25:27.36 ID:CDO5YVKh0
田舎のスタバってすごいぜ。子供が走り回ってたりするし。
872名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 00:27:38.17 ID:Ozsq3nvf0
>>574は圧倒的に面白くないな
過剰すぎる
>>73は面白いのに
873名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:28:03.05 ID:nT05HXTe0
>>859
僕はマクドのコーラやアイスコーヒーも氷少なめって頼んでるよ。
874名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:28:38.80 ID:zYBOis+l0
あったかくて甘くてミルク入ってるのください
875名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 00:33:26.57 ID:zYBOis+l0
えっと
つゆだくで
876名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 00:33:51.72 ID:Q0pZJFs80
女と行ったけど「アイスコーヒー砂糖ミルクなしで」(見本を指さして)「この大きさで」
で余裕でした トールとかグランデとか知るかアホ
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:41:16.98 ID:2nYCZwcP0
店内が混み過ぎなのに座席が少なくてゆったりしてるのが嫌だ
こんなに混んでるのにふかふか席ひとりで長時間占領してたら悪いし
でもゆっくり本読みながらコーヒー飲みたいし、とか考えちゃう
ミスドでコーヒーおかわりしながら1時間ぐらい本読んでる方が精神的に楽
878名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 00:43:22.02 ID:roJBBkus0
スマートフォンで注文出来る様にしろや。
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 00:49:21.75 ID:nT05HXTe0
おかわり目当てならファミレス行く。
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 00:52:19.00 ID:tRDp30jM0
普段店で注文する時にあまりメニューを見ない俺に抜かりはない。
だいたい「アイスコーヒー下さい。普通のサイズで」だな。

881名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 00:53:27.10 ID:sLoOHU3D0
>>876
グランデってイタリア語だろ?
トールは英語じゃないのか?
無茶苦茶じゃないか
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 01:01:28.37 ID:T1V9k7in0
2ちゃん語みたいな物か
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 01:06:04.27 ID:0kI/+jxG0
キャラメルマキアートのショートとイングリッシュマフィン
これ最強
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 01:15:52.92 ID:eAPvY0in0
スタバしょっちゅう行ってるのに、ややこしいオーダーしてる奴なんか見たこと無いんだけど
どこに行けば見れるんだよ
885名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 01:17:58.92 ID:eOamAle10
>>859
ドトールでもできる
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 01:19:13.96 ID:45hf01Ot0
映画ユーガットメールのOP見て行く気が失せた
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 01:22:53.21 ID:wNBo2Btv0
挫折する要素皆無だろ
頼み方なんて一回行けば覚えるし
あんなところお洒落でもなんでもない、ただのチェーン店
常連が多い古い喫茶店とかのほうがハードル高いわ
888名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 01:24:51.74 ID:Qa/18EL80
>>876
やっぱりカーチャンは強いな
889名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 01:31:01.53 ID:Q+/jas6m0
おら現役スタバ店員の俺様が特別に来てやったぞ。なんでも質問してみろ
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 01:33:39.75 ID:Uk/IqpydP
ドトールの方が美味くね?
891名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 01:35:11.19 ID:0OWY6Ppe0
ガラガラローカル店がよい。都区内とか入る気にならない
892名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 01:36:40.50 ID:f0rQqteq0
>>889
デカフェってどうやってんの?
よくいく店舗ではやってくれなくて不便
893名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/25(日) 01:37:59.80 ID:VVWtXz7ui
アイスコーヒーとかホットコーヒーじゃ買えないのか。
敷居高いな。
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 01:39:01.04 ID:kWkh7w5R0
スタバなんて適当に頼めば良い
一時期夏場はヴェンティキャラメルフラペチーノばかり飲んでた
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 01:39:52.36 ID:oq7OZV2N0
むしろチェーンのコーヒー屋で挫折するような人間がいいまでよく生きてたな
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 01:42:27.65 ID:UPMrG/iB0
俺も100円でおかわりできるアイスコーヒーしか頼まない
というか他のメニューの頼み方が分からないからそれだけ
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 01:44:19.50 ID:t3meoThs0
>>892
5分以上掛かってもいいなら、ホットでもアイスでも作れるよ。店によって豆ないところもあるけど。ただ忙しい時に頼まれるとクソ面倒くせえから死ね
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:46:39.49 ID:Yj5AL5OR0
都内でも、観光地にある店の平日夕方までくらいなら
ガラガラ貸切状態
でも土日はアホみたいに行列
その行列に、オザケンが並んでたのを発見した時にはびっくりしたけど
899名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/25(日) 01:48:34.64 ID:Qa/18EL80
スタバ初心者が淀みなく注文できるためのアプリないの?
普通の喫茶店の用語で条件を選択すればスタバ用語に翻訳するみたいな
900名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 01:49:31.19 ID:nUCLo2O90

抹茶ラテがヒットした理由だな(´・ω・`)
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 01:51:22.60 ID:quMTfPG90
>>899
混んでれば緑のエプロンのお姉さんかお兄さんが写真入りメニューを渡してくれるから
頼みたいものを指差してサイズを言えばいい
それだけでいい
902名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 01:56:40.17 ID:klTsG4it0
なんで頼めないのかわからんわ
メニューとサイズ言えばいいだけだろ

アイスラテのトールとかキャラメルマキアートのショートでいいんだろ?
へんにトッピングとか追加しようとするから難しいだけだろw

まあ俺は入ったことないけどなw
903名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 02:00:53.22 ID:sHwHMLqW0
ヘーゼルナッツシロップって美味しいのか?
いつもラテトールしか頼んで無いから頼んでみるかな
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 02:05:42.33 ID:XoKx4Wo/0
店員すらかっこうつけてそうでいやだ
905名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 02:07:47.73 ID:tQoacnzj0
>>65
面白いw
906名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 02:12:29.71 ID:jhpy+ZML0
噛み過ぎて注文できない
907名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 02:12:33.20 ID:HC4RYamd0
>>889
死ねよ
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 02:15:28.47 ID:2PWE6KhJ0
スタバの注文なんかより
床屋や美容院で希望の髪型を伝える方がはるかに難しいだろ。
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 02:16:30.74 ID:XM6MaLgt0
>>908
わかるわー
910名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 02:19:12.79 ID:dE4zZVQK0
椅子取り合戦
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 02:50:15.04 ID:mnzL+Se30
二郎のコールの簡単さに慣れた俺には訳分からん
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 02:50:20.66 ID:t3meoThs0
>>907
お前が死ねよ
913名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 02:52:23.48 ID:O7kRuZvZ0
メニュー見て「これとこれは何が違うんですか?じゃあコレ下さい」でいいんじゃないの?
気軽に行けよ
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 02:53:38.40 ID:pHGVFcgZ0
店見つけるので挫折
915名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 03:10:03.28 ID:AduAHH480
コーヒーはブラックしか飲まないんだけどスタバではどうやって注文したらいいの?
カウンター前できょどるの怖くて入れない
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 03:17:08.64 ID:3ltOu5xl0
>>915
山口県にも2件スタバあるんだなw
カウンターの姉ちゃんにコーヒーブラックで欲しいんだけど、って言えば親切に教えてくれる。
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 03:18:43.82 ID:dC7gWV010
牛丼やみたいに券売機にすればいいのにな
918名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 03:18:44.51 ID:ihrDFgse0
エスプレッソのドッピオください

これは通じる?
919名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 03:19:41.69 ID:Y7PAVl/60
S,M,Lが通じるのかだけでも教えて
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 03:20:00.52 ID:2c7BKywi0
スタバみたいな店よりも路地裏にあるような薄暗い店の方が好きだわ
メニューにアメリカンコーヒーがあるような所

Wikipediaのアメリカンコーヒー見たけど、酷いなw
921名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 03:21:10.82 ID:uyijDlAB0
なんかわけわからん単語言わせて通を気取ってるのが鼻持ちならないよね
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 03:22:34.32 ID:sbqTrK4E0
エスプレッソを頼んだら店員が「これはとても苦くて量が少ないコーヒーですがどうのこうの」と説明してきた。
いや、そんなのわかってて注文してんだけどさ。
エスプレッソ頼む顔じゃないのもわかってるけどさ。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 03:24:10.09 ID:1HlSL2NC0
普通の珈琲飲めるだろ
何の為にデブ要素トッピングするのかマジ意味不明
924名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 03:24:41.54 ID:Y7PAVl/60
>>920
分かる、平均年齢60〜70くらいのとこだな
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 03:25:04.78 ID:1HlSL2NC0
>>922
大阪はクレーム率高いから説明しないといけないんだな
東京は忙しいからそんな店員見た事ないな
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 03:26:09.08 ID:1HlSL2NC0
>>915
普通ブラックコーヒー頼む人いない
普通の珈琲頼む
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 03:26:56.28 ID:DxWyuSk30
初心者は飲みたいもんとサイズだけ伝えりゃいいんだよ。

そして一生初心者でも、何一つ困らないことに気付く。
928名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 03:28:00.50 ID:rvk1LbWe0
俺は大体家族としか行かないから注文は母ちゃんにお任せ
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 03:28:45.36 ID:+EfEl9TU0
どどどドッピオッ!
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 03:29:50.85 ID:ocxQiFuJ0
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな

N












○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
931名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 03:31:42.82 ID:yAgbUgWcO
地方だとスタバは背伸びしたガキがうじゃうじゃいるからな
マックと何も変わらん

だから行ってるのはバカだけ
932名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 03:32:41.23 ID:XCQ1nfhH0
要はスタバって二郎みたいなもん?
呪文問える店なんでしょ?
933名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 03:32:54.54 ID:N5Vml1biO
>>926
無知で悪いが普通の珈琲ってなに?
ブラックを普通というか基本だと思ってた
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 03:34:10.22 ID:pMrdOTwe0
一番やしいので400円ってなくね?やっぱマックっしょ
935名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 03:34:41.99 ID:Y7PAVl/60
>>926
私からも頼む
普通の珈琲ってなんぞ?
936名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 03:42:39.56 ID:uyijDlAB0
つーか珈琲になにか加えることこそ邪道だろう
937名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/25(日) 03:47:36.46 ID:aU8uIz4fO
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 03:48:06.58 ID:GnKlWBPI0
適当に頼む→シェイクだった

これが何回かあった
939名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/25(日) 03:55:23.70 ID:2DnA8y1xO
スタバ甘いからやだ
940名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 04:13:51.00 ID:J0aLh9xpO
キャラメルスチーマーって旨いの?
甘党だから飲んで見ようかと思うんだがコーヒーですらないっていう
941名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 04:45:34.78 ID:SjGkJkkR0
>>935
多分 スターバックスラテの事じゃ無いか? 情強はおかわり出来るから COD笑 か冷コーしか頼まないよな
942名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 05:13:35.18 ID:AduAHH480
結局オススメの奴って頼めばいいの?
甘いのマジで吐き気がして飲めないんだが
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 05:21:37.87 ID:9eWsSGyq0
うんこ
944名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 05:28:34.02 ID:ihrDFgse0
あれだろ、ペペロンチーノとかいうの頼めば情強なんだろ?
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 05:29:56.11 ID:uF4+NmuS0
あ、アイスココアの・・・一番でかいやつお願いします・・・
946名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 05:52:51.37 ID:KTuG4p600
>>942
COD、アイス、ラテ、カプ、エスプレッソ、ミスト

ぐらいしか甘くないやつないよ
情強ぶりたいなら「ミスト」お勧め
947名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 06:07:00.96 ID:XP+y4Phb0
CODっていったらコールオブデューティーだろ馬鹿かよ
948名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 06:14:18.86 ID:Nz2wEef00
甘くないのは不味い。
エスプレッソなんてヨーロッパ人が怒りそうなくらい不味い。
甘いもんは甘すぎる。
根本的に味覚障害のアメリカ人のための味。
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 06:27:18.24 ID:b2ohfHvg0
>>942
もともとシロップ類が入っていないのは
COD、ICOD、ラテ、カプチーノ、ミスト、ソロ
ソイも入ってないけど調整豆乳だから甘さがある

コーヒー類だとやっぱりこれくらいだな
あとはティーラテでシロップ抜きとかそれくらいしか
950名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 06:30:55.77 ID:86G9uUtc0
darkで苦いはないだろ、バカ丸出し
951名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 06:34:48.64 ID:GDoavjGV0

あれはコーヒーじゃない
952名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 06:42:23.01 ID:jqOoCeCfP
部屋から出れない
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 06:49:08.61 ID:BGmlURNe0
条件付けてお勧めのやつはってきくと候補出してくれるだろ
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 06:53:20.55 ID:MxMtu0hr0
よく分からないからいつも店員のお奨めを頼むことになってしまう・・・
955名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 06:55:13.95 ID:qqxy5lfc0
どや顔
956名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 06:56:25.68 ID:ihrDFgse0
>>949はほんとうにキモイ奴だな
957名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 07:04:33.67 ID:ywcNFD+Ti
豆を焙煎してくれる店が近場にあるなら器具買って自分で作ったほうが全然うまい

初期投資はちとかかるけどな
958名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 07:44:56.91 ID:j5vaBdMH0
これ店員もかなり勉強しないと使い物にならないな
挫折する奴多そうだな
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 08:22:35.54 ID:I9vkOF2g0
>>535
関西なら堂島のムジカ
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:04:10.88 ID:EZvtU1tA0
スタバで長居する奴に文句言うのはアホ
長居できないなら美味くもないコーヒーにあんな値段払わねーよ
コーヒーだけ飲みたいなら他に行け
961名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 09:21:42.03 ID:ZbLzRZvF0
値段
部下に寿司奢ってやったりしてるし別にケチではないと思うんだけど
スタバは味も大したことないしオーバープライシングに感じる
雰囲気料にそこまで払う気にはなれない
962名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 10:17:31.25 ID:PNC3jUS10
今一番売れてるもの下さいでも通じる?
963名無しさん@涙目です。(米):2011/09/25(日) 10:18:52.10 ID:a2FhFWW00
それだとフラペチーノとか出て来そうで怖いな
普通のレギュラーコーヒー下さい、でいいと思う
964名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/25(日) 10:19:50.38 ID:vblxG+/1P
出店
965名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 10:35:10.14 ID:EEf7zjVg0
ニー速の連中はまずは外に出るだろwww
966名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 10:53:43.48 ID:6qcSgh8v0
>>961
値段にかんしては個人がやってる喫茶店より安いが(コーヒー一杯1500円なんて店もある。というかそれがよくある喫茶店値段)
味がお粗末だから高く感じるんだよな。

あと客層もうぜえし。雰囲気がいいってのは都市伝説だと思う。
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:13:58.04 ID:iJps5qPT0
Mサイズって言ったら「はぁ?」見たいな顔するからね
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:16:18.75 ID:cGLc+T/80
日本では昔からモノのサイズは、 S M L と決まっている。伝統である。
ところがスタバでは、ショートだのトールだの意味が不明であり改善が必要だろう。
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:17:12.68 ID:pfzogAHW0
いっつもラテとかフラペチーノとかよくわからんのばっかり頼んでたんだけど
普通の珈琲飲みたくなって「普通っぽいホットコーヒーありますか?」って聞いたらちゃんと教えてくれた。
ブレンドコーヒーの存在なんて2年間ずっと知らんかったわ
970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 11:18:54.27 ID:voqC4UmL0
スタバとか怖くて行けない
ドトールのオレンジジュースで十分です
971名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:24:52.62 ID:bLTdeIr10
>>19
Come On Baby!!
972名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 11:31:43.67 ID:PkxdgjOn0
珍しく例のコピペでてないんだな。
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:32:50.74 ID:4V2OI78f0
ランダムで(ドヤッ)
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 11:32:55.26 ID:Gl87nPqU0
銀座一号店が出来たときになんとなく入って頼んだアイスコーヒーが泥水だった
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:35:46.60 ID:yV8+wsFG0
スタバのオーダーで1番強そうな魔法出したやつが優勝
が成立するからなw
976名無しさん@涙目です。(米):2011/09/25(日) 11:38:38.36 ID:ILOmzE4V0
>>968
並盛り大盛り特盛りだろ
中大特大とか
977豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/25(日) 11:39:54.64 ID:SUe/czZp0

スターバックスだけ爆破するテロが起きないかしら _φ(・_・
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:40:48.89 ID:tdC5PZ+R0
人大杉の都会の喧騒から離れ一時くつろぐためにお茶するのに
何で注文時から、中学で裏番しとったこのわしがガチガチに
緊張せんとあかんのや。
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 11:42:49.94 ID:ga3APXVa0
なんでお前らスタバの注文ばかりネタにして
サブウェイの注文の難しさを問題にしないの?
980名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 11:43:44.40 ID:SSFMkr3M0
にいちゃん、れいこー。がむしろっぷつけといて。
これでおk
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:44:29.02 ID:DWr95wxe0
>>979
スタバの築き上げたブランドイメージに良くも悪くも洗脳されてるから
982名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:44:52.09 ID:0QKihEFIO
エクセシオールのチーズドッグが一番美味い。
スタバは高いだけ。
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 11:44:55.11 ID:DPlePl5R0
ねーちゃんAセットや
サイズはSやで
それからマヨネーズはおおめや
984名無しさん@涙目です。(米):2011/09/25(日) 11:45:02.66 ID:ILOmzE4V0
>>979
わからんかったら両手に持って「どっちがいい?」って聞いてくれるじゃん
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:46:06.38 ID:slyV5jDj0
真夏に革つなぎで入ったらモーゼの気分を味わえた。
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 11:46:27.40 ID:tdC5PZ+R0
> なんでお前らスタバの注文ばかりネタにして
> サブウェイの注文の難しさを問題にしないの?

サブウェイさんはどっかと違ってお高くとまってないわいボケ
メニューだって写真付で一見さんを暖かく見守ってるわい
987名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 11:46:35.90 ID:m0xFZwYk0
カップの大きさの言い方変えろ

Sサイズ Mサイズ Lサイズ でいいだろうが
988名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 11:47:19.17 ID:6qcSgh8v0
>>979
あれ店員さんが誘導してくれるだろ。スタバみたいに呪文を唱えるのとは違う。
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 11:48:16.07 ID:gW3esEHD0
昼間行ったら高校生ばっかでうるさくて駄目。夕方の空いた時間からがオススメ。
990名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 11:49:25.47 ID:xpvWtYTX0
「持ち帰りで、アイスソイラテ グランデ」で注文できるじゃん
991名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 11:49:26.88 ID:9DNz3Zpi0
>>988
呪文ワロタ
992名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:49:48.69 ID:c4RajyMn0
>>1
>スターバックス

Wifine死ね
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 11:55:53.72 ID:LJ2DLlFR0
気取ってないで、レギュラーメニューには番号つけろよ
それでオーダーするから
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:56:37.12 ID:lEzzlj4J0
ベローちぇでマフィン買ってきたわw
995名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:57:44.67 ID:lEzzlj4J0
スタバは高いだけ意味なし
次ぎすれよろ
996名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 11:57:59.24 ID:v9VdG5o20
アップル クランブル フラペチーノ キャラメルソース追加 チョコレートソース追加 ノンファットミルクに変更
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 11:58:37.26 ID:+EfEl9TU0
スタバのスティックタイプのインスタント、何気に美味いよなw
998名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 12:00:22.53 ID:wO763BX40
外出
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 12:00:56.53 ID:WKDHPn6c0
オーニクヤサイアブラマシマシカラメ
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:01:14.10 ID:mfY6FaV/0
コンサートやイベントの時しか利用価値無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。