iPhoneに続きGalaxy投入を目指すau、国内最強の端末ラインナップへ 茸厨息してないwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

.KDDIがiPhone5を販売、サムスン・ギャラクシー投入も狙い、スマホで最強の布陣に

携帯電話国内2位のKDDIが米アップルのスマートフォン、「iPhone」を発売することが濃厚となった。

発売時期は年明けとなる予定だが、KDDI側は発売時期を早めたい意向で、年内発売に繰り上がる可能性もある。
iPhoneはアップルの人気端末。累計販売台数は全世界で1億台を超える。
その最新機種は来月4日(日本時間で5日深夜)にアップルから発表される。日本での発売は、同月中旬頃となる見込みだ。

現在、日本では、iPhoneは業界3位のソフトバンクのみにより、独占的に販売されている。
だが、世界的には、複数の通信事業者による取り扱いがほとんど。本国米国でも今年2月、
ベライゾン・ワイヤレスが取り扱いを開始し、07年以降長らく続いてきた、AT&Tによる販売独占が崩れている。

国内首位のNTTドコモ、同2位のKDDIとも、水面下でアップルと交渉を行ってきたが、ドコモは販売条件などで折り合わず断念した。
一方のKDDIは、昨年から交渉を開始。iPhone獲得に向けた意欲はすさまじく、アップルが突き付ける相当に厳しい販売条件も唯々諾々と受け入れたという。
今夏には、販売開始の合意に至った。

その後、業界内には、KDDIによる取り扱い開始に関し、次第にまことしやかなうわさが流れ始めていた。

初回ロットの発注、なんでこんなに少ないんだ?――国内端末メーカーのもとには、明らかな異変が生じていた。
年末以降発売していく新製品について、KDDIはこの時期、メーカー側に発注を行っていく。だが、その数量が、例年に比べ明らかに少なかったのだ。
他社と情報を交換しても、数が合わない。やはりiPhoneの販売が始まるのか――そうした声が、日増しに強まっていった。

iPhoneだけではない。KDDIは連休明けの26日、冬の新製品発表会を控える。ここでは通常の通信方式のほかに、
高速通信のWiMAX(持分法適用会社のUQコミュニケーションズが手掛ける通信方式)を利用できるスマートフォン4機種
(富士通、京セラ、HTC、モトローラ)などを発表する。年末販売の予定だ。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f89035a47a01c93fa2971e82d20110fd/page/1/

つづく
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:11:39.25 ID:+FUBgF9r0
せやな
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:11:52.44 ID:UMPhDp3p0 BE:1634229247-PLT(13128)

>>1のつづき

販売代理店でも、KDDIからのiPhone発売を前提としたとみられる下準備が一部で進められている。まだ販売開始の正式通知は一切ないが、
「iPhoneが出る可能性はかなり高い」(販売代理店幹部)と業界では確信を深めている。

iPhoneだけではない。KDDIは連休明けの26日、冬の新製品発表会を控える。ここでは通常の通信方式のほかに、
高速通信のWiMAX(持分法適用会社のUQコミュニケーションズが手掛ける通信方式)を利用できる
スマートフォン4機種(富士通、京セラ、HTC、モトローラ)などを発表する。年末販売の予定だ。

さらに来春には、iPhoneの対抗馬とされる韓国・サムスン電子のスマートフォン「ギャラクシー」シリーズの取り扱いを開始するといううわさもある。
ギャラクシーは現在、日本ではドコモのみが販売しており、同社でもっとも売れている有力なスマートフォン。それを取り扱うこととなれば、
KDDIは一挙に国内最強の端末ラインナップを誇る携帯電話事業者に踊り出ることになる。

iPhoneを武器に、ソフトバンクが一人勝ちしてきた近年の携帯電話業界。
だが、主要3社中、もっとも品揃えの悪かったKDDIが仕掛ける攻勢で、今後勢力関係は混沌としてきそうだ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f89035a47a01c93fa2971e82d20110fd/page/2/
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:12:00.28 ID:cCO04qbZ0
         ┌─┐
         |● l
 /\     ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネ ト ウ ヨ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:12:01.20 ID:vJZPuLYB0
いやそれはいらん
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:12:16.65 ID:57pY/Ghy0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:12:27.09 ID:sB7wn3vX0
auには大いに期待している。
8名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:12:27.65 ID:qfw1QD3Q0
チョンはもういいよ
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:12:35.05 ID:JQMVT4AZP
         ┌─┐
         |● l
 /\     ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネ ト ウ ヨ
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 14:12:38.88 ID:kiePoOua0
2兎追う者は.....
11名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 14:12:42.09 ID:hE878Cdm0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:12:57.16 ID:EzC7UBCM0
投入すんのは勝手だけど爆死しても怒らないでね
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:12:58.95 ID:0GsYnaPg0
HTCも囲い込め
14名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:13:15.40 ID:M85672TW0
誇り高き純血日本男児の集まりであるν速民には無用の長物
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:13:17.99 ID:daJRiqAC0
アップル「サムスンと同じ棚に並べられたくない、撤退するわ」
サムソン「アップルと同じ棚に並べられたくない、撤退して謝罪と賠償を求めるわ」
au「ぐぬぬ」
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:13:26.89 ID:69h50+8R0
二兎追うなバカ
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:13:29.57 ID:sB7wn3vX0
まさか事前リークでAppleの方お流れになってあわててサムチョンじゃないだろうね
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:13:45.42 ID:BavVuORs0
ワラタ

欧州で販売差し止めされたギャラクシーを売るのか。
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 14:13:50.19 ID:UmjY5s9s0
というか今までなんでiPhone参入せんかったん?
独占契約とかしてたんか?
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:13:57.66 ID:6iKkWPay0
iPhoneが使えないのはdocomo茸
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:14:10.43 ID:91g4Mq1O0
>>4
>>6
>>9
>>11
なにこれ
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:14:19.13 ID:f2mxKWgs0
HTCとモトローラあるからいらない
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:14:33.82 ID:9vFJiVXs0
さあどうなるのやら

IS03に買えたばかりなのにそろそろ買い替え時か?
24名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 14:14:36.22 ID:sirk8e/W0
ちょっと
auつかって11年、iPhone発売に心躍ったが
ギャラクシーはいらねえよ
それでアップルが怒ってどっちもお流れになったらどうしてくれんの
25名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 14:14:37.49 ID:c3EGO1UT0
アップルを刺激すんな
話が流れるぞ
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:14:37.75 ID:Bz417bkq0
ドコモは田中を引き抜いてこい
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:14:41.62 ID:O1N37Q/C0
ギャラクソはもうオワコンだろ
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:14:45.28 ID:PbWIOqIM0
HTCが本格的に囲い込まれたら脱庭してdesire買った俺涙目
まあその時はまた庭に行くだけだけど
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:14:52.15 ID:Xnml//uZ0
庭が本気出してきやがったな
料金プランも安いし電波いいし、端末もいいと
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 14:14:52.44 ID:eyfELPP40
パチもんイラネ
31名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:14:54.37 ID:BnGn0bFK0
auで出してもiPhoneや他のandroiと競合するし、docomoと関係密接にした方が良いんじゃないの?
出ても売れないと思うし
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:14:58.43 ID:d2IEqQrs0
このタイミングで銀河投入は悪材料では。。。
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:15:16.07 ID:cG6W9UC7i
意欲があるのは良いけど、守秘義務契約違反して情報漏洩してるんだな。
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:15:15.96 ID:pyIW0pL20
>だが、主要3社中、もっとも品揃えの悪かったKDDIが仕掛ける攻勢で
ワロタ
はっきり書くな
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:15:28.49 ID:sB7wn3vX0
国産の秘密兵器WP7の立場は?
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:15:33.43 ID:AdvqPT2/0
いや回線耐えられるの?w
一気に移ってハゲと変わらん状態になるんじゃ?w
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:15:38.38 ID:tYBErV+p0
モトローラに本気ださせたら乗り換えるよ
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 14:15:39.21 ID:hYyM06T+P
要らんことすんな
iPhoneこなくなったら二度とauには戻らんぞ。
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:15:47.99 ID:jTKNARWO0
大体あいぽんに魅力を感じない
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:15:55.17 ID:DBRZGd9P0
えげつな
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:16:09.31 ID:o5806TNL0
あうは人まね
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:16:10.09 ID:HK4Ig3QZ0
iphone来るとわかっててgalaxy買う奴なんかいんの
43名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:16:10.31 ID:KowiWC+W0
iPhoneだけに集中しろよ馬鹿au
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:16:10.97 ID:cNGIloeH0
ガラパゴス産茸
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:16:31.02 ID:eynBSN8L0
それはいらないです

HTCとMotorolaで充分です
46名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 14:16:38.36 ID:rrHCdQ1H0
息してないのは庭厨
機種変更より他社からナンバーポータブルで乗り換えの方がはるかに安いから
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:16:41.03 ID:sjmBPVX50
ギャラいれたらiphoneは無理だろ
48名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:16:56.11 ID:W/kJncIr0
WP7はもう日本では発展する可能性ゼロなのかね
49名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:16:56.83 ID:bUGbs4QO0
ギャラクチョンいらないよねぇ
つーかiPhoneの横に置いて売れるわけ無いwwwwwwwwww
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 14:17:04.09 ID:0MUxIMFJ0
アップルは許してくれるのか?w
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:17:06.31 ID:j4KQycrP0
>>19
Appleの提示する条件が面倒過ぎてSoftBank以外スルーしてただけ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:17:18.47 ID:TtuYVzRA0
iphone5やめてgalaxyにすんのか
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:17:23.50 ID:3RdcJbWRP
機種増やせば契約者増えると思ってるのか?
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:17:27.58 ID:fwT9T5Xh0
まじで茸で居るメリットが無いな
乗り換えようかな
ウンコムかイモバに
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:17:27.88 ID:F8k4Ukgh0
ネトウヨってなんの携帯使ってるの?
まさかiphoneじゃないよねw
56名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:17:44.91 ID:0eJ/67q00
KDDIもアップルに食われてボロボロにされるのか・・・
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 14:17:45.55 ID:XBScbDj10
ギャラクシーいらねえよ。もっとまともなガラスマ作るように日本メーカーに金出せよ。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:17:51.18 ID:3QpRN1QK0
iPhoneに需要吸われて売れないの分かって投入とか完全に嫌がらせじゃねーか
HTCやらモトローラに加えてそんなに海外の大手苛めて楽しいか
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:17:53.59 ID:IlgGa0d0O
銀河投入は噂だけでも株価が下がる悪材料
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:17:54.77 ID:c3FqBtfL0
あーあガラスマ欲しい人がドコモ行っちゃうじゃん
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:17:59.38 ID:wdnYtdbN0
HTCがあれば特にいらないんじゃないかな?
>サムスン
でるのは悪いこととは思わないけどね
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:18:01.73 ID:AqZoCRpq0
法則来るのか
やめろwww
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:18:07.58 ID:ATHWAiOl0
国産はWPにシフトしてガラパゴス化しちゃえよ
androidはHTCとモトとソニエリがあればいらん
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:18:07.48 ID:j1eTK7Zt0
>>48
使ってる立場としてはその方が良い
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:18:18.12 ID:xjXG/LcYP
どうせiphone出ず、ガラは差し止めで販売できないってオチになるんだろ?
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:18:40.37 ID:69h50+8R0
AUも本当は嫌なんだろうなあ
67名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 14:18:44.48 ID:XiwaEc6A0
GalaxyTab 7.7 か GalaxyNoteをよろしくお願いします。
68名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:18:47.83 ID:bRgsqQ8G0
ガラパゴスメーカー息してない
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:18:55.02 ID:hddBicsX0
おいやめろw
良い風吹いてるのに船底に穴空くぞ
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:19:00.12 ID:BavVuORs0
auがこんなに馬鹿だとは思わなかったw
71名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 14:19:09.82 ID:7NE7xQBnO
ちょっと前に優勝したけど主力が引退FAでいなくなったお荷物球団が
身売りして新球団になってガンガン補強してるみたい。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:19:14.24 ID:xx2B0uJq0
なんかやり方が任天堂と被るな

73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:19:31.93 ID:NWTvK7K+0
iPhoneのときほどのソースもない噂レベルやないですか・・・
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:19:43.00 ID:cfi3D2cy0
>>64
なんで?
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:19:43.40 ID:Z4qykHAe0
>>35
スラ団の花道と一緒だろ
76名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:19:44.94 ID:J9ZS9bH70
米Sprintは普通にiPhoneとGALAXY併売みたいだけど
GALAXY入れたらiPhone無理とか言ってる情弱が笑える
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:19:46.56 ID:Soqqa+aI0
>>55
SH-12C シャープにあるまじき名機
78名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 14:20:05.39 ID:EHX9Yi8z0
欲張りすぎだろw
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:20:07.33 ID:/XUyD1K50
iPhone+HTC+国産スマガラ with Xperiaで十分やろ。
80名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:20:22.25 ID:W/kJncIr0
>>64
普及しないとアプリとか全然充実しないじゃん
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:20:28.19 ID:kbpvf9LZ0
日本メーカーは資本だしあってスマホ専業メーカー作ったほうがいいよ
間に合わないけど
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 14:20:29.91 ID:P3vox2sf0
>>21
茸厨か禿厨が発狂しちゃった感じ
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:20:31.20 ID:puPU5UFB0
モトローラとHTCいるから必要ないだろ
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:20:40.81 ID:euesm3J80
これは最強すぎるwww
ガラパゴス死亡wwwww
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 14:20:47.90 ID:XBScbDj10
ギャラクシーじゃなくてVEGA RACER出してくれ。
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:20:53.02 ID:Z4qykHAe0
>>71
エース級集めてるな

個性派同士がチーム内でケンカしないといいが。
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:20:56.84 ID:8g87BsnO0
>>29
どこが安いんだよ
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:20:58.28 ID:Jg7BeFFt0
これまじだったらapple怒るから無理だろwww
今更だがiphone発売本当なのか?www
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:21:08.23 ID:QpKOraDB0
銀河なんて入れたらアップル挑発しているようなものだろ・・・
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:21:14.61 ID:tIvWtg9g0
PerfumeじゃなくてYUIなら買ってた
91名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 14:21:22.18 ID:Amb/he7zO
エベンキはセンス悪いから要らない(笑)
DOCOMOと心中しとけ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:21:36.87 ID:AMZti7AK0
GALAXYは韓国が狙っていたが
Appleから拒否られるんじゃねーの?
93名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:21:37.66 ID:W/kJncIr0
庭は茸で一番売れてる機種と禿で一番売れてる機種両方を手にしたのか
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 14:21:50.33 ID:3+bVG5t10
日本のせいで発売が10月って完全にバレたね
噂でいままで来てたのに
95名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:21:51.90 ID:Z4qykHAe0
>>93
だな。
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:21:52.91 ID:rQRkGPPqO
モトローラさん始まる前に空気ワロタwワロタ…
97名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:22:12.75 ID:7KC7NSjS0
>>82
まー禿チョンの方じゃない
98名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:22:18.42 ID:Z4qykHAe0
>>96
いや、魅力的だろ。
モトローラほしい。
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:22:31.29 ID:sYhT4FY+0
うわあああああ
100名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:22:43.41 ID:CIqsH6RM0
アップルが突き付ける相当に厳しい販売条件ってどんな条件なんだ?
101名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 14:22:57.77 ID:3s39jMamO
リスモ(w

jibe(核爆
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:23:00.71 ID:RZ6JrJ7oO
ぎゃらくしーはいらない
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:23:02.06 ID:LTFQ2c9k0
auの基地局はSAMSUNG製だからな
仲いいんだろ
104名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 14:23:03.36 ID:wQNDpIeC0
あーGalaxyとiPhoneが同時に出たら最強だな…
iPhoneからGalaxyに乗り換えたけど、
こんどはauのiPhoneに乗り換えようかしらw
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:23:16.20 ID:j1eTK7Zt0
>>80
うちの会社が充実させるから安心しろ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:23:16.61 ID:QaM/pt+50
>>97
茸の方だろ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:23:17.07 ID:TmMqEzjc0
ギャラはホームボタンと解像度を改善しろ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:23:30.46 ID:0ojJr/6N0
iPhone出すならチョン製品なんかいらんだろむしろ足かせになるわ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:23:40.50 ID:u6hmCUSI0
一方禿と茸はHTCとXPERIAを使っていた
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:23:43.01 ID:TOdBVvQj0
あうはどうしちゃったの急に
頑張りすぎ
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:23:55.78 ID:sB7wn3vX0
>>100
ニュース見る限りノルマらしいよ
300万台程度引き取る必要がアルらしい
112名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 14:23:59.10 ID:/39jQ3dQO
ギャラクシーはいらんな訴訟問題を抱えすぎ
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:24:03.82 ID:ATHWAiOl0
これが本当の土管屋だろ。今までがおかしかった
114名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:24:33.87 ID:DgLaeePs0
国士様次はどこのキャリア使うの?
芋場?
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:24:39.11 ID:NHODVd740
サムスンいりません
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:24:40.53 ID:RZ6JrJ7oO
朝鮮人ケイタイはいりません^^
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:24:45.42 ID:0yF0j8OR0
まってまって、ちょっとまって。
通信キャリアなのになんで端末を売るとか良くわからんことになってるの?
通信サービスのグレードと品質を高めることが本業でしょ?
日本はどうなってるの?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:24:48.21 ID:dxOq5E7i0
速度速いし、WiMaxもあるし、Motorolaさんもいる、あう最強じゃん
禿はいつまでしょーもない犬ドラマやってんだか
119名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:24:50.57 ID:7KC7NSjS0
対立してる二つの機種を販売で
二つともあぼーんになるんじゃないの?w
ギャラチョンいらんだろ
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:24:56.11 ID:ospf3wRc0
おぎゃwwwwwwwwww
121名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:24:57.98 ID:W/kJncIr0
>>100
200万〜300万台くらい売るノルマを課すこと
その為にandroidの機種よりも月額パケット代を安くすることを要求してる(現ソフトバンクもそう)
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:25:25.75 ID:hddBicsX0
>>100
出荷台数のノルマが割合であるらしいよ
だから、auからiPhoneが出ることで一番困るのは国内のスマートフォン作ってる会社たち

自業自得だがな
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:25:25.62 ID:e8J4mDQO0
ギャラクシーはいらねえだろw
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:25:29.88 ID:GPSc/2bB0
脱庭しなくてよかったぜwwwwwww
貯まりに貯まったポイント使って縛り無しでただ同然だしな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:25:33.42 ID:1WUXE1xdP
docomoはインフラとかの強みがあるけど
禿はどうするんだろうね
まあチョン携帯なんてあってないようなもんだが
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:25:35.76 ID:Z4qykHAe0
三年後に
アウ潰れてたりしてな
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:25:36.28 ID:UMPhDp3p0
今秋からiPhone5を投入する米SprintではGalaxyも扱うみたいね
auで出ても不思議じゃなさそう


Samsung Galaxy S2 Epic 4G Touch
サムスン、WiMAX対応のハイスペックスマートフォン発表
2011年7月28日FCC認証に登場した「Galaxy S2」だが
米Sprint 向けの端末は「Epci 4G Touch」のサブタイトルが付く

http://img1.xsrv.jp/img201108/samsung_epic4g_touch.png
http://img1.xsrv.jp/img201108/samsung_epic4g_touch_2.jpg
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxys2-epic4g-touch/
128名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 14:25:52.16 ID:AL7PcFJf0
最強のスマフォiPhone
スペック厨御用達galaxyS2 EVO3D
これからのwindows Phone7

脱庭脱庭と言われ放題だったauがこんなことになるとは誰が思っただろうか…
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:25:52.01 ID:EwsHc6920
やっぱりただの株価釣り上げじゃねーのこれ
130名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 14:26:00.85 ID:oTE2nFAM0
Appleに販売権取り消されそうww
131名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 14:26:02.47 ID:c1Do1hd70
でも来年3月まど半年間、iPhone出るかも、でandroid au(笑)ほぼ売れなくなるんだろうな
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:26:09.03 ID:Z4qykHAe0
>>122
ガラパゴスで守られてたからな
一度枯れた方がいいわ
133名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:26:10.10 ID:BnGn0bFK0
HTCとモトローラーはdocomoに行けよ
このままじゃauに飼い殺しだぞ
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 14:26:25.81 ID:grGOE9Fd0
auが任天堂でSBがソニーみたいな状況だな
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:26:25.68 ID:AMZti7AK0
ノルマあるのにギャラクシーとか売れないだろ
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:26:31.76 ID:puPU5UFB0
Android auは犠牲になったのだ
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:26:37.60 ID:aNd70Erm0
ネトウヨは大手3社とも使えなくなっちゃうじゃんw
138名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 14:26:41.37 ID:tn3H7ubP0
茸厨マジでどうすんの?wwww
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:26:49.74 ID:Wawd5kPg0
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:26:55.63 ID:BcHaTTZz0
こんなことしてたら回線パンクすんぞ バカじゃねーの
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:27:04.59 ID:jokIvZ6U0
galaxyでwimax使えたらevo捨てるわ
142名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:27:05.41 ID:J9ZS9bH70
>>133
HTCとMotorolaを飼い殺しにして逃げられたのはドコモだろうが、糞マットwww
143名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/24(土) 14:27:11.81 ID:NE2ELdVH0
BBB飼い殺したバチですな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:27:13.61 ID:ui+DFoqv0
いいからauは早く公式にiphone5出すって発表しろよ!!
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:27:16.14 ID:vNzyev6I0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1316738265/
禿信者達の関心は
インサイダー
デマ
に絞られてるようだ
146名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 14:27:19.13 ID:qGlEQFMv0
Galaxyにブランド価値で魅力感じてるやつはいないからソニエリやHTCやiPhoneがある中だとボヤケるだろう

だがそれにしても最強ラインナップすぎるなau
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:27:22.65 ID:Jg7BeFFt0
28だっけ?auの新作会見
それがiphoneじゃなくてgalaxyなら壮絶なズコーくるな
胸熱
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:27:23.26 ID:TwUf/bvv0
>ギャラクシーは現在、日本ではドコモのみが販売しており、同社でもっとも売れている有力なスマートフォン。それを取り扱うこととなれば、
あれ?acroの方が売れてなかったっけ
149名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:27:28.00 ID:LTFQ2c9k0
>>124
XOOMみたいにauポイント使えないとかだったら涙目だな
150名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 14:27:28.22 ID:AFnh9KYN0
いらない
本当にいらない
余計なことするな
寒チョン出すなら脱庭する
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:27:37.29 ID:Xnml//uZ0
こんなスレにも連呼戦士が湧くのかよ、きめぇ
iphoneとGalaxyとか最強の布陣じゃね
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:27:42.73 ID:BavVuORs0
ガラケーガラケー言ってるヤツって、馬鹿じゃないの。
153名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:27:48.26 ID:W/kJncIr0
>>141
auから出るのはこのwimax対応galaxyらしい

http://gpad.tv/phone/samsung-galaxys2-epic4g-touch/
154名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 14:27:50.87 ID:iJxE9YmnP
他社のお株を奪って徹底的にボコる
KDDIの現経営陣のやり方は孫よりも面白い
えげつないけど
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:28:05.63 ID:yg1FtMvY0
>>117
ドコモとかauに関しては品質文句なし
iPhoneのブランド力のみに頼って、ろくにインフラ整備してないSBとは違う
ただギャラクチョンは違うよなwwww
156名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 14:28:19.80 ID:WNY/usZ70
ソフバンにはYahoo!Phoneがあるじゃない
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:28:24.08 ID:TOdBVvQj0
客増えすぎて回線足りなくならないか
wimaxで逃がす作戦がないと終わるぞ?
158名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/24(土) 14:28:24.62 ID:H6UyuZ9l0
なんで夏に販売権締結したって東洋新聞が知ってるの?
159名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:28:25.49 ID:7KC7NSjS0
auからiPhone出たらもうギャラチョン売れないから
auで必死に売ってもらおうと思ったのかもかな
160名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 14:28:36.76 ID:ZUtDkHURO
迷走?
161名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:28:42.48 ID:BnGn0bFK0
>>142
今までと情況変わったことくらい考えろよ低脳
今庭使ってるってことはアホなんだろうけどw
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:28:49.31 ID:QpKOraDB0
ノルマ守れなかったらどうなるのかな?
もっと安い料金プランにしてくれるのかねw
163名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:29:02.19 ID:Z4qykHAe0
>>147
そこでiPhoneはこないだろ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:29:13.94 ID:lHQRijHb0
早々に売れなくなっちゃうじゃん
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:29:19.31 ID:rQRkGPPqO
auは機種変が凶悪すぎるから茸も禿もそれなりの端末用意しとけよMNPでいったるから
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:29:55.68 ID:QaM/pt+50
>>133
既にドコモに飼い殺されたからauに行ったんだろうが糞ニワカwwwww
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:29:55.95 ID:Z4qykHAe0
>>161
おい、その方はアウの資金源様だぞ

敬意示せよ!
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:30:00.72 ID:noT9lytZO
いや別にスマートフォンとか使う気ないしどうでもいいですww
勝手に騒いでればいいと思うよww
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:30:01.53 ID:vNzyev6I0
禿信者がいくら言っても庭より電波届くって言って聞かないんだが
アイツら特別な端末持たされてんのかな
170名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 14:30:02.37 ID:iKOKRe530
絶対アップルから忠告が来るよ。
「サムスンの携帯売るのなら今後アップルはauと取引しない」とね。
この2社は裁判で大騒ぎしているのに其れを知らないauは大馬鹿か。
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:30:07.58 ID:Oi1Trci20
マジで出したら脱庭確定
172名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:30:12.81 ID:QYu8eF/90
最強すぎワロタ
S2はなんだかんだでFlashの動作速度とか頭一つ飛び抜けてるからな
docomo最強とSoftBank最強スマフォを売るなんて…
脱禿したい…
173\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.7 %】 (庭):2011/09/24(土) 14:30:17.64 ID:shIUmGby0
>>147
26な
iPhoneは10月が噂されてるのに来るはず無いが
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:30:24.40 ID:d/C6w3vJ0
au本気過ぎてワロタw
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:30:28.32 ID:1l/plz4YP
いらんな
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:30:36.53 ID:O/Zkfg8X0
現在
庭使い「ヒャッハー!! auにiPhoneとGalaxyくるーーーー!!!禿と茸脂肪wwwwww」
禿使い「ぐぬぬ…」
茸使い「ぐぬぬ…」


数カ月後
禿使い「ヒャッハー!! auにMNPでiPhone格安乗換えゲットぉぉぉぉぉ!!」
茸使い「ヒャッハー!! MNPの高額キャッシュバックうめぇwwwwwwww」
庭使い「ぐぬぬ…機種変代高すぎだろ、au氏ね!!」
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:30:43.47 ID:Z4qykHAe0
>>172
Flashはオワコン確定だけどね
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:30:44.30 ID:hddBicsX0
>>162
iPhoneのパケ代は4000円台になるよ
それはAppleの契約に織り込まれてるはず

他のスマートフォンよりは安くなるのは確実
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:30:49.96 ID:9UadPVdu0
本気すぎるw
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:30:57.37 ID:TMprUEPj0
とりあえず古い人間は何があってもドコモから出ないだろうから
今度は禿の一人負け状態になるだろうね
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:31:01.77 ID:ui+DFoqv0
お前ら落ち着けよ
auから何も公式に発表されてないんだから
ってか早くしろ
182名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 14:31:02.08 ID:W4/xbORU0
「ガラはいらない」ってみんな言ってるのに、どうしてあうさん?
183名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 14:31:10.48 ID:tn3H7ubP0
>>134
くせえんだよクソゲハ豚
184名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:31:13.92 ID:0eJ/67q00
>>122
iPhoneを使ってるやつは売国奴ってことだな
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:31:21.06 ID:VIF1O1L30
これは林檎さんが激怒するんじゃないの
186名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:31:23.90 ID:7KC7NSjS0
>>169
禿信者=チョンなんだからスルーしとけよ
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:31:24.01 ID:jycV7KnZ0
銀河なんて発売したら林檎がヘソ曲げて
iPhoneが流れちゃうだろ
188名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:31:24.44 ID:J9ZS9bH70
>>170
米Sprintの例がありますが?
だったらSprintも出せなくなるなぁ?
でも、実際はどうだろうねぇ?
189名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:31:25.01 ID:TwUf/bvv0
>>170
2chのクズが知ってることをauが知らないと思えるすばらしい頭の持ち主
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:31:32.07 ID:GnYH2vuT0
サムスンとアップルは仲が悪いんだからGalaxyなんて投入しちゃったらiPhone撤退するんでね
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:31:32.21 ID:lbMLG2bX0
サムスンはappleとも喧嘩してるし、Androidからも撤退して自社OS載せるんだろ?
今さらこんなの扱うのか?
192名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:31:35.40 ID:cHtzsApw0
茸も禿もくたばればいいねん
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:31:39.43 ID:YZb/l6Yl0
auとうとう本気出してきたなw
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:31:41.00 ID:yg1FtMvY0
>>154
えげつな過ぎてちょっと引いてるぞ
iPhoneの時は田中神だったけどここまでやるとねぇ…
まあ裁判の件もあるし噂レベルで終わりそうだけどね

国産メーカーはどうするんだろ?
完全に切り捨てるつもりだろうか?
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:31:53.70 ID:f2mxKWgs0
>>170
そんなこと言ったらAT&TやVZWもiphone出せなくなるが
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:31:56.70 ID:kopzapzk0
ってかドコモも実はiPhone5を持ってきそう

発表会までリークないだけで
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:32:08.37 ID:QYu8eF/90
>>177
そうはいってもやっぱあると便利だぜ?
iPhoneと銀河S2二台持ちの俺はauに統合したいわ
198名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:32:10.72 ID:Z4qykHAe0
>>170
だから日経のアホ記者のせいだろ
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:32:15.06 ID:sGXxjVih0
まさかiPhone情報のリークとギャラクシー販売の可能性をちらつかせることで、庭からiPhone出させないようにしてるとか?
200名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 14:32:23.07 ID:FDFQnYKf0
あう一強の時代が来るとは
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:32:24.51 ID:F8k4Ukgh0
>>77
ネトウヨ乙w
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:32:26.76 ID:Jg7BeFFt0
>>173
発売はまだ先として「appleと契約しました。」とか一言も言わないもんなんか?
記者も質問しないのかね
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:32:29.01 ID:PbWIOqIM0
禿は俺のためにHTCは死守しろ
iPhoneはどうでもいい
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:32:54.34 ID:Z4qykHAe0
>>196
ロックされてんのに?笑
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:33:14.07 ID:QaM/pt+50
今やドコモ使ってる奴も朝鮮人だよな。
禿もビックリするぐらいチョンにどっぷり。
マジで朝鮮と心中するようだな。

>>202
言わない。林檎が発表するまでは絶対に何も言えない。
と言っても日経にすっぱ抜かれてしまったけど。
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:33:21.20 ID:FecUle1t0
なにげにギャラタブも出してるし普通のスマホもあっさり投入しそう
207名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:33:29.36 ID:hddBicsX0
>>194
魅力的な端末をろくに作れないメーカーの自業自得
奮起するか枯れるかは自分次第だし、消費者舐め過ぎたつけだよ
208名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 14:33:33.73 ID:vVuOMRNlO
チョン要らねえし
209名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:33:40.20 ID:ZZraMTGgi
欲張りだな
つうか2つだして販売ノルマクリアできんの?
210名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 14:33:43.20 ID:6qPy+mMc0
GALAXYなら毒饅頭どころか、ニトログリセリンになってしまうぞ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:33:43.10 ID:hIBWzbNa0
もう来ること確定な前提で話が進んでるな
正直来てほしくないんだが
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:33:51.59 ID:U8VxjpaaO
υ速民の流れ
韓流
任天堂
au
213名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 14:33:52.91 ID:pk+zEMia0
海外ならiPhoneとgalaxyが一緒の会社から出ても売れるけど
日本人はiPhone好きだしね、多分iPhoneしか売れないだろうな
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:33:56.13 ID:puPU5UFB0
>>153
これでバッテリー付きカバーでたら良いな
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:34:06.43 ID:TMprUEPj0
どうせギャラクシって販売停止になるんでしょ
216名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 14:34:16.94 ID:W4/xbORU0
>>169
持たされてるよ。
特別なアタマの端末な
217名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:34:19.17 ID:QYu8eF/90
つーかガラスマどうすんの?
スペックじゃ海外にかなわないiPhoneほど魅力もない…
218名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:34:24.41 ID:xHfGCOjs0
これでハゲも定額安くするだろうし価格破壊し合ってくれ
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:34:40.40 ID:SEWjMiMN0
>>196
docomoの発表会での発表は絶対にあり得ない上に、基本SIMフリーのiPhoneは世界中で唯一docomoのみOSからロックがかかるそうな
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:34:46.20 ID:ntpaW7bx0
かの国のあの法則の精度スゴいなww
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:34:54.31 ID:XmxnUJUf0
ソニーってぱっとしないよな
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:35:03.00 ID:pMjFjyRA0
>>203
HTC自体がオワコン臭ただよってるからな
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:35:06.39 ID:euesm3J80
>>217
もう販売しないでいいよ
糞連発してるしな
224名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:35:07.34 ID:P+Zr+llz0
AUの清々しいまでの1人勝ちだな、庭に行こうかな
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:35:07.96 ID:Jg7BeFFt0
>>205
やっぱapple強いな
もしiphone5がソフバンが先販売で後からau販売でも台数ノルマ越えられるのであろうか
信者とかは先に販売した方で買いそうな気がするが
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:35:11.46 ID:Z4qykHAe0
>>218
正直、それきたいしてる

はげ、半額なら庭に行かないよ俺は。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:35:13.03 ID:TmMqEzjc0
宗教で優良機種持てないってほんと哀れだは・・・
228名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:35:15.28 ID:aR131Np40
何度も既出な話だが
auからiPhoneやGalaxyが発売されたとしたら
それで最も恩恵を受けるのはMNPで乗り換えることができる
他キャリア契約持ちであって、現auユーザーは
いつものように高額機種変で美味しい思いはさせてもらえずに
MNPバラマキの原資にされるだけだぞ

ということで現auユーザーの俺にとってはこんなの何の朗報でもない
229名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:35:20.45 ID:hhylnfAP0
もうすぐ日本じゃ販売禁止処分になるgalaxyがなんだって?
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:35:21.92 ID:MpFVPXQN0
端末供給メーカーとしては
いくつも出されると美味しくないんではなかろうか?
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:35:25.81 ID:sPQm/Cz+0
au最強伝説
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:35:32.66 ID:TMprUEPj0
>>221
ソニーだから無条件で売れる
という時代じゃもうないからね
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:35:34.80 ID:yg1FtMvY0
iPhone
グロスマ:サムスン・HTC・モトローラ・LG・パンテック
ガラスマ:ソニエリ・シャープ・NECカシオ・富士通・京セラ

これって逆に選べなくなりそうなんだけど
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:35:38.04 ID:ZE4ijW520
AU爆死の予感
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:35:47.04 ID:QaM/pt+50
>>196
残念だけどドコモからはどう足掻いても出ないよ。
シムフリーのiPadに世界で唯一ロックかけられる残念キャリアだからな
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:35:47.40 ID:6UhRmslP0
ま・・・まだだ・・・・・
docomoには黒苺があるっ・・・・・!!!
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:35:54.63 ID:RZ6JrJ7oO
鮮人ケイタイとかイメージ悪くなるだけだからやめとけ
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:35:56.03 ID:PbWIOqIM0
>>222
iPhoneって言葉に引っ掛かってレスしちゃったの?
239名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 14:35:57.03 ID:cuSFA3+FO
>>219
どんだけ嫌われてるんだよDoCoMow
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:36:15.08 ID:rgN9lV7r0
信者になるとなんかいいことあるの
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:36:19.90 ID:2NBaMnF90
>>228
メアド変えなくてもすむじゃん
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:36:22.63 ID:LTFQ2c9k0
>>222
DHDの後継機の先生が微妙すぎた
DHDと銀河ならDHDだけど先生とS2ならS2選んでしまう
243名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:36:32.85 ID:J9ZS9bH70
>>228
そんなもん事前にMNPの弾があれば問題ない
auがMNP超優遇キャリアなのは常識だからな
ドコモ回線MNP準備OKやで
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:36:35.26 ID:FLuflLkq0
auは戦略をサイコロか何かで決めてんのか?
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:36:47.62 ID:XuK+krlC0
そもそもキャリアなんだから売れそうな機種どんどん入れろと。今のほうが歪んでる
246名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:36:51.85 ID:7KC7NSjS0
>>228
確かにそうだなw
でもキャリアを見る目はあったんじゃない
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:36:55.43 ID:TMprUEPj0
>>219
ワロタ
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:36:59.51 ID:3kbIIlZp0
iPhone=主役
ギャラク死=養分

iPhoneの優待プランのためにはGalaxyも増やして養分となる客をつらなければならないお!
249名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 14:37:06.78 ID:UnGQaW+k0
サムチョンwチョンくせーーーwwって騒いでた
あう厨どうすんの?
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:37:08.47 ID:aR131Np40
>>241
そうメアド変えなくて済むなんてチンケなメリットだけしかない現状w
251名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:37:09.76 ID:QYu8eF/90
>>233
普通はiPhone一択
スペック厨なら今はgalaxyS2
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:37:20.47 ID:Bddz/ywV0
auはiPhoneとWIMAX対応Androidの2本立てで行くつもりなのかな
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:37:21.27 ID:N050dX8z0
ラインナップだけならiPhoneとHTCのSBが最強だろjk
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:37:28.20 ID:XmxnUJUf0
競争によって通信料が下がりそうも無いのが萎えるな
255名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 14:37:30.23 ID:SZNcgBVI0
茸がこの先生きのこるには
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:37:40.63 ID:tQGdBl1M0
>>1
あほかぁ・・
やめろっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
在日に答えんなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:37:52.08 ID:0JEqCDjd0
ギャランドゥ
258名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:38:02.64 ID:W/kJncIr0
そもそもドコモは昨日、日本経済新聞でiphone5が確実に出ないことを暴露されてる

NTTドコモ, 「iPhone」導入を断念=日本経済新聞
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-3974.html
日本経済新聞が、23日付の記事において、NTTドコモは、Appleと「iPhone」導入をめぐり今春まで交渉を続けていたものの、
条件が折り合わず、販売を断念したと報じています。

今年6月、ドコモの辻村清行代表取締役副社長は、第20回定時株主総会の
質疑応答において、AppleのiPhoneやiPadについての質問に対し、「世界的に売れており、
ユーザーインターフェイスに優れた端末だと認識している」と前置きしつつ「NTTドコモは、
iPhoneを発売する予定はない」と明言しました。
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:38:11.44 ID:Oi1Trci20
>>241
MNPと比較して1〜3万円ぐらい差が出るじゃん
何万円も無駄払いして維持するようなメアドじゃねえだろ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:38:21.61 ID:bVtpB7yR0
iPhoneってGmailが実質本アドになるんだろ?
じゃあどこのキャリアでも一緒だから
NMPの足枷になってる本アドの件も気にしなくていいし、最強じゃね?
261名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 14:38:21.91 ID:WNY/usZ70
端末メーカーがキャリアの都合で出せない状況がよくない
262名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:38:23.86 ID:Z4qykHAe0
>>252
魅力あるな

茸、ハゲときて
おれもついに大野の庭か!
263名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:38:30.25 ID:BnGn0bFK0
>>250
そんなこと言うと、gmailgmail言われるぞw
非リア充はPCメール使えてうらやましいわ
264名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 14:38:32.13 ID:tn3H7ubP0
>>153
めっちゃ廃スペックだな機能だけならiPhoneよりいいじゃん
問題はOS、タッチパネルのもっさり具合だけだな
サムスンこれからAndroid捨てて独自OS組むらしいけどどうすんだろうね
265名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 14:38:35.34 ID:fTs0lKTwO
DoCoMoはポケベルでも使っとけ!!アホ!
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:38:36.17 ID:MydM/sMz0
ギャラクシー云々はただの噂じゃねーか
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:38:37.81 ID:yg1FtMvY0
>>244
手を広げすぎて制御できなくなって爆死しそうだよね
現実的にiPhone・HTC・モトローラ・ガラスマだけあれば
ほとんどの層をカバーできると思うんだけど
268名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:38:38.83 ID:+Cfiyt9p0
au「手段選べる状況じゃないんだよ」
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:38:40.26 ID:LZRDRWtu0
メアド変えたくないからドコモから替えないんだよ
だからキャリア戦争とか興味ない
ゲハと同じで他の板でやってほしい

アドレス帳に家族のアドレスしか入ってないニュー速民にはわからんかもしれんが
270名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:38:40.50 ID:QYu8eF/90
>>242
センセのベンチ微妙なんだよね…
ブラウザもイマイチだし
なぜメインメモリを1GBにしなかったのか
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:38:45.85 ID:sPQm/Cz+0
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:38:50.98 ID:HQSLSREfP
Xperiaあればギャラクシーいらねえw
273名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:39:10.98 ID:Z4qykHAe0
>>260
プッシュに難ありだから微妙!
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:39:12.71 ID:gXfDhV5u0
>>259
お前のメアドはそうなんだろうな
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:39:17.27 ID:XmxnUJUf0
ガラケーコンテンツと国内ハードメーカが死亡するのか
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:39:22.08 ID:fVFbmIL40
HTCも出るのか?
あーうーのくせに最近こいてるよね
277名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:39:24.19 ID:TMprUEPj0
>>255
いやードコモは半官だからどうなっても死なないよ
斬新なサービスは無理だが
インフラや経営の安定感は世界一(一度大失敗したけどw)だし
保守的な人間はドコモから移動しないよ
278\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 (庭):2011/09/24(土) 14:39:26.47 ID:shIUmGby0
iPhone Galaxy来たら
日本メーカー死んでしまうのか?
ソフトバンクのAndroidって売れてないんだろ
279名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 14:39:41.54 ID:W4/xbORU0
>>221
ソニーは年末3D-HMDでフィーバーする!
俺絶対買うし
280名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 14:39:42.34 ID:HvkPcFYB0
サムスン電子、韓国でアップル「iPhone 5」の販売差し止め訴訟へ
http://jp.ibtimes.com/articles/22178/20110919/162737.htm
サムスン「ギャラクシー」の販売差し止めを確定=ドイツ裁判所
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_304086

米アップルが日本でもサムスン提訴、1億円の損害賠償求める
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23095720110908
訴訟合戦またアップルに軍配、サムスンのタブレット端末に販売禁止令
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2826440/7755500

つい最近になってこんな泥沼訴訟合戦やってるのにAUは大丈夫なのか?ww
281名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:39:58.96 ID:hddBicsX0
>>263
今日日キャリアメールないとコミュニケーション取れないなんて馬鹿か高校生ぐらいだろw
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:40:03.20 ID:+M5r1/Of0
>>264
韓国政府からの命令だしな、サムスン独自OS開発。さすが財閥国家だわw
283名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:40:15.18 ID:LTFQ2c9k0
>>263
最近リア充がAndroid買ったらしくgmailでアドレス変更送ってきたぞ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:40:20.49 ID:mU+OFmsUP
Softbank版との差をどれだけつけてくるかな。
ポイントは
パケ定額がいくらになるか?
デザリングは対応になるか?
SIMフリー(docomo除く)になるか?(海外SIMで使用できるか)
WiMAXは使えるか?
EZメールはどうなるか?
EZWebの対応はどうするか?
285名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:40:25.98 ID:BnGn0bFK0
>>264
http://www.youtube.com/watch?v=P-140VTdv4s#t=1m40s

いつまでそんなこと言ってんの?
286名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:40:33.70 ID:7KC7NSjS0
>>280
まったくだ
サムチョンイラネー
iPhoneだけで十分だろ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:40:41.00 ID:I+H7g3v80
サムスン来るならギャラクチョン出すよりNexus Prime出してほしいな 無理だろうけど
288名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:40:44.09 ID:aR131Np40
>>259
IS04なんて1〜3万円なんてどころの差じゃなかったぜ
既存ユーザーは機種変6万円なのに
MNPは一括0円+キャッシュバック3万円だったりしてたw
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:40:45.68 ID:yg1FtMvY0
>>278
SBの場合…売れてないんじゃなくて売る気が無いんじゃないの?
といってもSBのAndroid端末って終わってるけどね
290名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:40:47.74 ID:Z4qykHAe0
>>283
Gmail、はじかれなければ
最強だな
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 14:40:48.07 ID:j+NPMiB60
iPhoneだけで十分だろサムスン狙うメリットがない
iPhoneの次点で狙ってたとかならまだわからんでもないが
292名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 14:40:51.54 ID:iJxE9YmnP
>>194
ガラスマ用で残すけど、厳しいだろうね

>>253
禿のhtcといってもDHDの在庫はもうないだろ
sensation来る気配ないし、EVO3Dがauから出たら存在意義なくなるわ
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:40:55.58 ID:STAzjE6/P
サムスンとアップル大抗争真っ最中なのに
呑気杉ワロタ

無理だろどう考えても
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:40:57.27 ID:D1Gh7dX20
iPhoneとギャラクチョン併売出来るわけねえだろw
295名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/24(土) 14:41:14.72 ID:mC7tm58+0
Androidは砂上の楼閣。
スマホなんて2年で買い換えるんだから、庭一強になりそう。
茸も普通の経営判断なら、後を追いそうだけど、韓国面に落ちてるからなぁ。
au向けスマホ作っていたメーカーは気の毒すぎるけどね。。。

296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:41:19.86 ID:3t5CyIbS0
これは大逆転の話題w
297名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:41:25.58 ID:hhylnfAP0
>>236
それドコモに育児放棄されて餓死した子じゃないですか
298名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:41:26.55 ID:Z4qykHAe0
>>291
在日も狙ってるんだろ
299名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:41:27.66 ID:uIUV5FUb0
ギャラクシーって本当に売れてるの?iPhoneのパクり商品進んで買う人なんて日本人に居るの?それとも民度落ちた?
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 14:41:38.93 ID:E1j9c8gw0
チョンドロイドはすべて茸に集めとけばいいよ
301名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 14:41:44.29 ID:RkBPgDOK0
au馬鹿か 
appleのiPhoneがギャラクシーのパクリだとうったえてるサムソンいれて
appleとの契約がうまくいくわけねーだろ
あほなのか?
経営者はあほなのか?
だからこれまでこんな悲惨な立場だったんだろ? 学習しろよ・・・・

なんで日本はこんな企業しかいないんだよ・・・・・
302名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:41:46.28 ID:f0ilpT5e0
林檎厨キモいから庭にアホンはいらん
臭くなる
サムチョンなんか以ての外

それよりRayに赤外線とおサイフ入れて持ってこい
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:41:46.88 ID:mU+OFmsUP
>>197
iPhoneでFlashは使える。
Puffinというブラウザで対応済み。
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:41:47.47 ID:iJY8zWfS0
儲けられれば日本のメーカーなんてどうでもええねんwww
305名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:41:54.40 ID:BnGn0bFK0
>>270
GPU込みのベンチだから、銀河やtegra2にも大きく離されるんじゃね
実際はtegra2とはそこまで変わらないし、tegra2に比べれば再生支援あって良いと思う

銀河は別格だが・・・
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 14:42:00.42 ID:kBwl+98U0
あうは社長変わってからホントよくなったな。
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:42:00.68 ID:fVFbmIL40
>>279
ちなみに持ってるソニー製品どれくらいある?
いや、煽りとかじゃなく
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:42:10.24 ID:rQRkGPPqO
ところでエクスペリアDIOとかいうやつはでるんか?
309名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:42:16.45 ID:QYu8eF/90
海外じゃ普通にやってるけどな
iPhoneもAndroidも最強か
310名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:42:17.16 ID:7KC7NSjS0
>>298
でも在日はみんなSoftBank行くだろ
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:42:21.75 ID:Z4qykHAe0
>>297
生命維持装置つけて生きてるよ
植物状態だけど。
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:42:27.10 ID:+fVtN2ut0
スマホ持ってないんだけど、機能的にはどれが一番いいの?
313名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 14:42:38.31 ID:WMM/tHbQO
おい!au!!
G'zの進化したやつ出せや
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:42:39.45 ID:J9ZS9bH70
>>299
ドコモにいっぱいいるじゃん<パクり商品を進んで買う人たち
auじゃ売れないだろうがね
315名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:42:44.45 ID:ZpeSHbKe0
>>293-294
いや、アメリカのsprintとかもiphoneとギャラクチョンを併売するのを発表してるよ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:42:46.12 ID:zrNOc7i/0
とばしかと思ったが否定コメントないということは出るんだろうな
317名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 14:42:46.62 ID:pk+zEMia0
>>299
海外ではAppleサムスンHTCの三強だぜ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:42:57.57 ID:lBlK41Tr0
>>284
WiMAX対応は外せないよな
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:43:00.24 ID:QaM/pt+50
>>312
ガラスマなんじゃねえの
320名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:43:03.27 ID:O6YC6O6G0
ドコモ様には是非ともiモードと心中して頂きたい
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:43:04.02 ID:ZerkgL6K0
投入も何もそのうち販売差し止めになるんだろ
322名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:43:13.80 ID:LTFQ2c9k0
>>290
送信はキャリアのMMS使って本文に電話番号とgmailのアドレスのせてた
フィルタの件も軽く書いてあった
323名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 14:43:18.49 ID:xyKPVdXCi
>>271
iPhoneどれも一緒すぎてワロタ
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:43:20.34 ID:J9ZS9bH70
>>301
アホなのはお前だよ
ドコモがiPhone売れないのはGALAXY関係ない
325名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 14:43:31.90 ID:HN1J1Nv90
ギャラクシーは販売停止の時限爆弾が…
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:43:33.52 ID:yg1FtMvY0
>>292
海外キャリアでここまで手を広げてるところってあるの?
今のauってガラスマとかWPの面倒も見ないといけないでしょ?
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:43:38.76 ID:hWhOyNgr0
もうSIMフリーにしちゃえばいいじゃん
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:43:47.49 ID:bVtpB7yR0
>>299
ギャラクシーはスペックで頭2つぐらい飛びぬけてるし現時点でアンドロイド最強端末だぞ。
2chでは宗教上の理由で叩かれまくってるがw
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:43:50.24 ID:TMprUEPj0
>>271
こうみるとアンドロイドが素敵にみえる
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:43:50.63 ID:DtkH7dke0
iPhoneがあるのにAndroidグロスマ買う理由がわからん
ガラスマでキチガイっぷりを楽しもうや
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:43:59.96 ID:+M5r1/Of0
>>307
そういや、昔はなにかとソニーで揃えていた俺も、
ふと見回すとゲーム機とこないだの震災で買ったラジオと、
安売りしてたイヤホンだけだな。
332名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:44:06.85 ID:QYu8eF/90
>>303
パフィンで動画とかは辛いもんがある
動画だけ抽出できるけどイマイチ
実質リモートデスクトップみたいなもんだし…
Androidはフルで使えるからな
銀河S2だとyoutube1080pも余裕再生だし
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:44:11.02 ID:QaM/pt+50
>>271
3枚目の天気ウィジェットって何?
334名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/24(土) 14:44:33.82 ID:Xu0Mvyyj0
ギャラクシーはねーだろ
苦労して契約したあぽーの機嫌そこねるようなマネするメリットあんのか?
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:44:34.60 ID:aR131Np40
>>263
SMSが違うキャリア間で使えることになったから
頻繁にメールやりとりする友人との連絡はキャリアメール
頻度の低い仕事の伝言用はSMSで使い分けることにしたから
もうメールアドレスに縛られる必要がなくなった

仕事関係は短い伝言くらいしか使わないから
キャリア間SMSは凄く助かってる
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:44:45.80 ID:STAzjE6/P
>>324

真実はしらんがなんで断言できるのか詳しく
337名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:44:50.23 ID:Z4qykHAe0
>>322
お、ちゃんとしてるリア充だな。
メルアドさえ登録してもらえば
はじかれないしね。

俺も、スマ補ようにGmailアカウントとったよ最近。
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:44:52.96 ID:B13kO86o0
ギャラクチョン入れたらアップル黙ってないだろ
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:44:55.45 ID:QaM/pt+50
ギャラクチョン2は確かにスペック高いけど、ハードスペックだけ追求しすぎて
肝心の中身が全然ゴミじゃん。
焼き付きもあるし。
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:44:55.59 ID:XzifMkqF0
iPhoneとGalaxyを同時に発売してGalaxyを公開処刑にするのか
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:44:59.89 ID:pMjFjyRA0
>>299
男にも女にも普通に使われてるよ
最近の若い子には韓国メーカってことにあんま抵抗ないんじゃないか
342名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 14:45:12.26 ID:IfaPhikR0
iPhoneだけでいいからさっさと売れや
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:45:14.19 ID:bVtpB7yR0
国内のスマホメーカー全滅するんじゃね?w

iPhone、銀河、HTC、Xperiaの4強だけになりそうだな
344名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:45:31.63 ID:0eJ/67q00
>>271
iPhoneのホームってほんとアイコン置場だな
345名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/24(土) 14:45:33.59 ID:mC7tm58+0
Androidは砂上の楼閣。
Google先生が方針転換したら、あっという間に倒壊。
今ですら、マーケットは超無法地帯なのに。
無料アプリなんか、ウイルス組み込みアプリだらけらしいし…
346名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 14:45:38.56 ID:cuSFA3+FO
アップル激怒とか言ってる奴馬鹿なの?

同一キャリアでの併売は他国じゃ珍しくないんだが
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:45:41.82 ID:2xSENglR0
iPhoneがあるのにギャラクシー買うやとかいないし
348名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 14:45:44.16 ID:tn3H7ubP0
>>285
サムスンやるじゃん
Wimax積んでるしiPhoneとどっち選ぶか悩むな
出たらの話だけど
349名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 14:45:44.85 ID:RkBPgDOK0
>>324
あほはお前じゃねーか
docomoはiモードに固執してるから 時代遅れの企業になってんのは誰でもしってるっつーの
お前みたいに理由もかけないガキは黙ってロムってろ
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:45:47.07 ID:mXJMsW530
茸は対抗してHTC機とカシオのガラスマを出せばいいのにね
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:45:48.75 ID:bVtpB7yR0
>>312
性能はGalaxy S2が断トツで一位
352名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 14:45:54.15 ID:yoNbSo9Z0
まぁ、とりあえずシャープとかその辺は全て焼き払われろ
死ね。
353名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:46:12.06 ID:sPVDFDhK0
>>341
気付いてないだけ
世の中にはびっくりするほど馬鹿がいる
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:46:22.66 ID:tQGdBl1M0
俺のG`zOneのアイコンと比べるとデカイなぁ
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:46:23.63 ID:+M5r1/Of0
>>344
実際に使うときに、それ以上何が必要なんだって話なんだろう。
356名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 14:46:23.89 ID:UnGQaW+k0
もう形振りかまってられない感が出てきたな
東電も株売り払っちゃうし最下位に落ちそうだしauも焦ってるんだろ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:46:27.59 ID://fsmZAs0
長嶋巨人かよ
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:46:35.56 ID:QaM/pt+50
7月からキャリア間SMSが共通化されたから、昔ほどキャリアメールの重要性は無くなったな。
周りのスマホ率も高くなってきたからGMail弾かれる率も低くなってきたし。
359名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:46:38.09 ID:gRb+GEB10
arcちゃんは不滅なんだぞ!
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:46:39.32 ID:Y97250Dl0
GALAXYはいらねーな
361名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:46:42.76 ID:TgMAbtpQ0
ニュー速は
また勝ってしまったか...
362名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 14:46:45.94 ID:RkBPgDOK0
>>351
ただしカタログスペック上での話はだけどね 触れば2位いかだというのがすぐわかる
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:46:50.75 ID:yg1FtMvY0
>>343
モトローラとかLGもあるしね

というよりもグロスマにガラパゴス機能載せればいいんじゃね?って話になりそう
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:46:59.18 ID:5CJM+Skb0
それよりアンドロイドの電池長持ちさす方法教えろよ
フル充電しても2時間使うだけで半分になっちゃうぞ
365名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:47:01.58 ID:QYu8eF/90
>>312
総合的にはiPhone
スペックだけなら銀河S2
366名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:47:04.28 ID:J9ZS9bH70
>>349
ねぇ、なんでGALAXY入れたらiPhone売れないなんて思ったの?
アメリカの大手三社がどういう状況なのか調べてからレスすればぁ?
367名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 14:47:04.86 ID:w0Mtxdcq0
KDDIからのi phoneはでないだろうね。
敵対してる製品をだしたいとか、アップルが怒るわ
368名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 14:47:12.61 ID:c23bKt/pO
あんどろいどあーうー
369名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:47:33.44 ID:2c11Hfuii
庭どうしちゃったん?なんだか3年後ぐらいが怖いんだけど
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:47:43.70 ID:D4TWwDBr0
庭信者はここぞとばかり嫌韓利用して工作おっぱじめてるけど
いかんせん庭の純増がEVOやらWPやらXperiaやらの新機種投入したこの数カ月でも全く増えず
工作に勢いが乗らないんだよなw
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:47:44.64 ID:ADP7zHCw0
iPhoneにWiMAXがついてなければまだテザ目的のAndroidの需要は残るだろ
ついてたら糞反応かつ糞バッテリーのIS03捨てる
372名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:47:50.57 ID:sPVDFDhK0
>>367
頭悪すぎわろちw
373名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 14:47:52.68 ID:RHKMI+8T0
日本で発売されている、されるスマフォのメーカー

【日】シャープ、パナソニック、京セラ、NECカシオ、カシオ、富士通東芝、富士通
【米】DELL、モトローラ、apple
【台】HTC
【英】ソニーエリクソン
【加】RIM
【中】Huawei、ZTE
【韓】サムスン、LG、パンテック
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:47:54.95 ID:LTFQ2c9k0
>>339
スペック厨なら焼きつくほど同じスマホ使わないだろ
今はS2がオーパーツみたいな感じで他のモデル寄せ付けてないけど冬モデルでOMAP4搭載でHD液晶のスマホでたらそっちに乗り換えるし
375名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:48:06.61 ID:0eJ/67q00
>>355
iPhoneにないものはいらない理論かよw
376名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:48:12.10 ID:BnGn0bFK0
>>362
体感で一位ってどれなん?
acroとか言わないよな?
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:48:22.15 ID:QaM/pt+50
>>367
アメリカのベライゾンはiPhoneもサムスン製品も出してますが
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:48:23.06 ID:QYu8eF/90
>>362
普通にサクサクだと思う
iPhoneからだと1番違和感なく使える端末だと思う
パクりって訴えられる理由も分かるけどね
379名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:48:28.70 ID:3kbIIlZp0
機種変時の値段の高さをなんとかしないと一般客は2年で逃げてくだろな。
何台もMNP用に安く維持してるようなオタぐらいしか居残れないよね。
380名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:48:28.91 ID:hQaYwgJh0
G'zOneぶっ壊れたらiPhoneに乗り換えるは
381名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:48:35.87 ID:sPVDFDhK0
iPhoneにWiMAXがもし乗ったらもう止まらないな
382名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:48:55.01 ID:7KC7NSjS0
でもiPhone5がしょぼかったらどうするよ?w
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:48:55.85 ID:yg1FtMvY0
>>367
敵対云々よりもアップルが現状をどうにかしたいって部分もあるでしょ?
iPhone1色だった1年前とは状況が違うし

ユーザー視点で見れば選択肢が広がるってのはいいことだよ
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:49:07.56 ID:+M5r1/Of0
>>375
いや、実際に使う時、操作ステップ増やす必要ないだろ。
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:49:16.79 ID:aR131Np40
>>358
> 7月からキャリア間SMSが共通化されたから

そうそう、メアド変更で何が面倒かって言うと
あんまり親しくない仕事関係の人間へのメアド変更告知なんだけど
仕事関係の連絡はSMSに切り替えたからもうメアド変更告知とかの面倒はなくなった
Gmail併用も有りだろうけど

386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:49:23.11 ID:nDAyc1gH0
>>374
カタログスペックはいいけど中身がゴミなんだよ
Sのが満足できたわ
387名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:49:34.23 ID:4mM35/pO0
つーか最初からiPhoneを全キャリアに卸してたら圧倒的なシェアになってたと思うのだが
あうはCDMA2000だから最初からは無理だったけど
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:49:43.69 ID:1u6hBq8T0
iPhoneってわざわざ他機種より安くさせて売ってるのかよ・・・
っていうか安いから売れてるだけなんじゃ
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:49:51.47 ID:STAzjE6/P
ところでギャラクシー性能ではダントツ1位!!!とかいってるが
売り上げみたらエクスペリアに負けてんじゃん
どういうことだってばよ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:49:58.77 ID:fVFbmIL40
電車に貼ってあるドコモの宣伝で、くたびれたリーマンが
「俺の十八番を知らないと言われて以来、あの後輩がちょっと苦手です。」

ってやつ、あれ何が言いたいんだろうな
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:50:14.39 ID:BXLbnUX+0
GalaxyとiPhoneは共存不可能だろ…。

ジョブスに契約書破られるぞ
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:50:15.42 ID:QaM/pt+50
使っても無いのにカタログスペックだけで銀河S2最強とか言ってる奴の多いこと。
実際使ってみたらスペックほど大したことないってのがよく分かる。
393名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:50:24.30 ID:AVLQ7vYu0
>>271
iPhone壁紙変えてるだけやん
394名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 14:50:27.23 ID:DNGGJaEE0
どんどんやって、docomoのケツ叩いてほしいわ。
395名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 14:50:32.94 ID:E1j9c8gw0
庭でいいスマホが出るまで繋ぎでStreak使ってるけど、何にしようか迷うわぁ
やはりEVO3Dだろうか
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:50:39.55 ID:SmgrDtda0
ギャラクシーとか誰が欲しがるんだよ
397名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:50:46.31 ID:qy/nJhHF0
現行のスマホ買ったあうヲタ可哀相…
しかしあうにみんな流れたらあうの回線大丈夫か?
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:50:46.36 ID:Nu7M2LmyI
全ての動きが国内メーカーにとって逆風だ(笑)
399名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 14:50:56.92 ID:pk+zEMia0
ユーザーの選択肢が増えるのは良いけど
日本人は馬鹿だからこのたくさん端末を扱う戦略は大丈夫なのかね
iPhone出るまで買い控えるだろうし
400名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:51:01.86 ID:yVStEKUL0
iPhone銀河ガラスマWimaxWP
おいおいau全方位に展開しすぎだろ、田中社長やり手だな
401名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:51:01.74 ID:BnGn0bFK0
>>389
世の中スペック厨ばかりだと思ってるのかw
量販店じゃ赤外線とかガラケー機能と画面大きさくらいしか載せてなかったりするくらいだし
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:51:06.74 ID:mU+OFmsUP
>>344
Androidはヲタ臭がひどいな。
こういう自己満足の画面自慢してくる奴って虫唾が走る。
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:51:12.02 ID:iVo1vSqz0
>>377
それどころかAT&TもこんどiPhoneが出るのではと言われてるスプリントもどっちも
サムスンのAndroid出してるねw
404名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 14:51:24.33 ID:tn3H7ubP0
>>382
よく考えたらiPhone5ってまだ発表されてないんだったなw
wimax、防水は無理だろうなぁ
405名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:51:25.64 ID:hJuDCOp+0
あう最強伝説!
406名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:51:36.23 ID:sPVDFDhK0
>>388
すぐに型落ちしちゃうなんちゃってスマートフォンを高い維持費で持つ理由は?
消費者は安くて良質の端末が欲しいの
407名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:51:37.26 ID:LTFQ2c9k0
>>386
Sはカーネル焼かないと使い物にならなかったからWindowsME的な愛着あるのか?
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:51:44.19 ID:xD5Jga6o0
ギャラ糞じゃなくてHTC SENSATION出せよ
409名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:51:45.10 ID:GTy/4hKC0
海外での反例を出されまくってるのに「appleとサムチョンを同キャリアから出せるわけない!」
とかいう情弱が後を絶たないのはなぜだw
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 14:51:51.75 ID:+6kXOcIh0
すぐ漏らすアホ社員の暴走止めろよ
上手くいく物もこれじゃ決裂しかねないぞ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:51:56.39 ID:1hycnV5s0
代理戦争して何か得られるの?
虚しい時間すごしてんねー
412名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:52:04.67 ID:jKrP9GMS0
>>349
馬鹿?
ドコモのスマホなんて、iモードはメールアドレスぐらいだろ
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:52:08.82 ID:3QpRN1QK0
>>394
あの阿呆は死んでも治らねえとは思うよ
414名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:52:10.83 ID:BnGn0bFK0
>>402
アイポン厨こそスマホのホーム晒しスレに出てくるなよw
壁紙晒しスレ行ってろ
415名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 14:52:19.36 ID:7eZjEB/K0
auとSoftBankが番号のみでメール出来るようになってる

最近?
もしかしてかなり昔から?
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:52:26.28 ID:0ojJr/6N0
国内メーカーまじで何やってんの?
デザインじゃAppleに勝てないだろうが性能なら同等のやつ作れるだろやる気ないのかよ
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:52:29.47 ID:2NBaMnF90
>>228
でも今まで家族割とか指定割とか使ってたから
iPhoneに手を出すのを躊躇してたってのもあるから
これで心置きなく機種変できる
親は当分ガラケーのままだろうしな
418名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:52:34.58 ID:i9ptbSHfi
出てから悩めばよかろう
どんなに品薄でも一年以内には手に入るだろうし
スマフォに命かけてるんじゃないんだから
419名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 14:52:44.31 ID:Vk/fprG4O
料金面や長期ユーザーへのサービス改善もしたら神だがな。
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:52:44.27 ID:1u6hBq8T0
>>406
じゃあスマホ全体をiPhone並の値段にすれば解決すんじゃねえの?
421名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 14:52:49.11 ID:oGI5ym/O0
ドコモとは10年来の腐れ縁だったけどあうに変えようかな。
しかしドコモの戦略部隊はかなりの糞だね。
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:53:01.19 ID:STAzjE6/P
>>403

それは抗争が始まった後に販売したのかね
それだったら問題ないかもしれんね
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:53:06.65 ID:nDAyc1gH0
>>416
冬は結構なスペックのものがでるはずだよ
424名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 14:53:11.71 ID:DABimP8eO
いやこれは要らないだろ
425名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:53:17.95 ID:QYu8eF/90
>>392
圧倒的に違うじゃん…
http://www.youtube.com/watch?v=IozWqYLPBZE
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:53:36.55 ID:yg1FtMvY0
ドコモ:シャープ・パナソニック・NECカシオ・富士通・ソニエリ・RIM・サムスン・LG 8社
au:シャープ・京セラ・NECカシオ・富士通東芝・モトローラ・アップル・HTC・ソニエリ・サムスン・LG・パンテック 11社
SB:シャープ・パナソニック・DELL・アップル・Huawei・ZTE 6社

au多すぎじゃね???
427名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:53:43.15 ID:hhylnfAP0
てかSMSってパケホ料金に含まれず別途金かかるんじゃないの?
常時使用するほどメリットないよね
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:53:55.14 ID:euesm3J80
>>343
そのなかにぺリアは入れないよゴミだもん
429名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:54:03.11 ID:0eJ/67q00
>>402
iPhoneってどこまで行っても個性が出せないよねw
アップル様の奴隷って感じ
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:54:06.71 ID:iVo1vSqz0
>>415
2ヶ月前から
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:54:06.77 ID:QaM/pt+50
>>415
今年の7月から
432名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:54:22.88 ID:sPVDFDhK0
>>420
できるならすでにやってるだろ
iPhoneだからできる荒技なんじゃねーの?
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:54:28.46 ID:mU+OFmsUP
>>416
やる気ない。
どう考えても最初からiPhoneに負けるとわかってるから。
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:54:30.79 ID:iCen9ZP40
皆がauのスマホに集まる
 ↓
回線がパンク
 ↓
従量制
 ↓
茸と禿のガラケーユーザー高笑い
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:54:33.86 ID:8Cnh9Ri7P
au何があったんw
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:54:34.22 ID:5dFwEtYz0
>>415
ちょい前から
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:54:40.43 ID:X4EAmJbH0
iPhoneとギャラクシー出すとかau焦ってんなwww
438名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 14:54:43.20 ID:jajiuyiQ0
>>412
iチャネルもあるしiコンシェルも組み込み予定。
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 14:54:45.80 ID:+FFL2YVH0
iPhone使いだけど、Androidのホームカスタマイズは魅力的
440名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:54:54.96 ID:i9ptbSHfi
>>429
441名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:54:56.87 ID:7Xj5tgEv0
ドコモ「明日から本気出す」
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:54:56.74 ID:bVtpB7yR0
国内メーカーは無駄に多すぎなんだよな
もうプライド捨てて携帯事業は合併会社つくって2社ぐらいでやれよ

聖域だった日本市場も外資のスマホに食い荒らされるぞ
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:55:03.60 ID:lBlK41Tr0
>>427
俺もそう思って利用は最小限にしてるんだけど
444名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/24(土) 14:55:24.91 ID:ibFDts1j0
モトローラって何が出るの?
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:55:31.52 ID:Ewa2OxV80
あう一人勝ちでつれーわー
回線逼迫してつれー・・・・
446名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 14:55:32.31 ID:bLmUyBQRO
みんなWindowsほんのこと忘れてるお
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:55:33.81 ID:UrcHKv5G0
息してねぇのガラスマメーカーじゃん
ソニエリだけ生き残るか
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:55:38.46 ID:QaM/pt+50
>>427
通話料金に入るね。
1通3円くらいだったっけか。
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:55:39.29 ID:iVo1vSqz0
>>422
>Samsung Galaxy S2が9月に米国AT&T、T-Mobile及びSprintによる発売される予定。
9月に出るってのもあるよ
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:55:41.12 ID:1u6hBq8T0
>>432
パケ代とか決めるのはキャリアだと思うんだけど
できないってどいういうことよ?
451名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:55:56.32 ID:0eJ/67q00
>>432
アップルが高飛車にキャリアに要求してるからできるんだろうなw
452名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:55:57.02 ID:i9ptbSHfi
>>434
たぶんガラゲー使いは興味ない人が多いんじゃないか
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:55:59.88 ID:fWP33zNd0
>>427
メアド変更連絡するのさえ面倒なほど連絡頻度が低いやつ→SMS
連絡頻度が高いやつ→キャリアメール/gmail等
みたいに使い分けすればいいんじゃね
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:56:00.26 ID:LTFQ2c9k0
>>427
非常用の連絡手段的な感じでしょ
昔みたいにメールと電話だけしか連絡手段ないわけじゃないし
455名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 14:56:05.04 ID:GZQ0Y3Ia0
>>416
作ってもゴミになるからな
アップルに先行された商品は類似作っても爆死してる
456名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:56:05.89 ID:+M5r1/Of0
>>416
今のスマフォのポイントはサプライチェーンだから。
Appleは莫大な資金で先買いして、部品確保から生産までの効率を高める手法、
サムスンは自社生産計画をGaraxyに最適化して効率を高める手法。

日本企業に、こういう先物買いの生産計画は苦手なので、いまさら参入が厳しい。
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:56:28.71 ID:fVFbmIL40
エックスペリャーって海外では売れているの?
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:56:29.59 ID:2NBaMnF90
>>427
無料通話分が余ってる人ならタダでメールできる
家族間はもともと無料
459名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 14:56:30.22 ID:p3ZQbdk50
今ソフトバンクにスマフォ端末作ってるのはシャープくらいだろ?
auがiPhone販促に力入れたら、au向けのスマフォが売れてない国内のメーカーはauから撤退するんじゃないの
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:56:30.42 ID:efuy2OMG0
>>438
なにその誰得コンテンツ
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:56:32.46 ID:X4EAmJbH0
>>434
禿のiPhoneユーザー高笑いだろ
462名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:56:39.24 ID:qy/nJhHF0
>>415
他社SMSは7月から始まったろ?
ってか他社へ送信金かかるけどね(笑)
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 14:56:47.36 ID:Q0z8/XZv0
俺ウィルコム三台もってる!
さらに1台スマホ!
464名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 14:56:52.03 ID:BnGn0bFK0
>>425
iPad2にすら圧勝なんだから、シングルコアと比べても・・・
http://www.youtube.com/watch?v=SCf0-MQswCo#t=7m20s

というか、むしろarcはシングルコアにしてはよく動くな
465名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:56:52.71 ID:yVStEKUL0
>>442
部品で噛みつき返してるけどね
466名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 14:57:01.20 ID:0eJ/67q00
>>450
パケ代にもアップルが口出ししている
467名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 14:57:03.81 ID:hQaYwgJh0
>>442
高機能
廉価版
簡易ガラケー

国内は3社あれば十分だな
468名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:57:07.10 ID:DrVixn8e0
>>460
ドコモ得だろ
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:57:09.89 ID:sPVDFDhK0
親しい友人なんかはSNS経由でいくらでもコミュニケーション取れるだろ
わざわざメールする方が億劫になってきた

仕事関係はもともとPCメールだし
470名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 14:57:15.41 ID:nDAyc1gH0
>>444
Photon4Gって噂
471名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 14:57:19.78 ID:72wxz6UM0
>>426
抱えすぎて在庫に押しつぶされそうだなw
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:57:46.30 ID:yg1FtMvY0
>>459
シャープとソニエリくらいしか残れないだろ
あと株主の京セラか

NECカシオとか富士通は完全に居場所なくなると思う
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:57:59.69 ID:5cJs6X7E0
auのラインナップ
スマフォの雄 iPhone
最速スペックGYALAXY
WiMAX最強伝説 HTC EVO
最強ガラスマ仕様 Xperia

選り取り見取りワロタ
474名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 14:58:00.95 ID:rBIeDUVM0
>>303
それ全然対応してるとは言わないからw
カクカクしてて快適じゃないのにPuffinPuffinうるせえ
iPhoneユーザーはFlashはオワコンだとか苦しすぎ、いろんな公式サイト見てみろよ
あとFlashはパフォーマンスがどうとか広告がどうとかいうが
Flash表示をオンデマンドにできることを知らん馬鹿は黙っとけ
475名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 14:58:06.43 ID:1tSdslhQ0
あうもいい度胸してんな
476名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:58:17.58 ID:qGE7kj5+0
銀河 WiMAXとか出されたら国産完全に詰むだろ
477名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 14:58:21.62 ID:QOYVeHVN0
え、auはアホなの?
なんでわざわざアップル怒らせるようなことするの?
478名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:58:26.76 ID:LTFQ2c9k0
>>471
不良在庫ができても高額CBつけてすぐに捌くので問題ありません
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:58:40.77 ID:mU+OFmsUP
>>429
糞みたいなヲタ趣味で個性出して満足してるの自分だけだろ。
パソコンでもこれ見よがしにアニメの壁紙貼ったりしてる奴って気持ち悪すぎる。
そういう奴はたいがい日陰で干したシャツ着てて水カビみたいな臭いを
周囲に平気でまき散らしている。
もっと大人になりましょう。
480名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 14:58:51.92 ID:Red+FH6+0
リンゴに媚び売っとかないと死ぬぞ
481名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 14:58:56.59 ID:7KC7NSjS0
>>473
ギャラチョン以外全部ほしいわw
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:58:58.17 ID:l4ysFaS+0
ガラケーだとSMS爆撃がうざかったから受信拒否してる人多くない?
483名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 14:58:58.32 ID:fWP33zNd0
>>458
auの980円プランはドコモと同様に無料通話1000円つくから
通話は待受メインで使ってると無料通話がいつも余ってて
すぐに5000円分近く繰り越されちゃうんだよな
SMSはその消化用にも使える
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 14:59:07.92 ID:SrFtSmW10
オリジナルと紛い物が並んでて誰が紛い物を欲しがるんだ?
485名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 14:59:29.36 ID:Al1kMj+v0
docomoからAUに変える利点なんかあんの?
486名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 14:59:35.98 ID:yg1FtMvY0
>>477
iPhone売るからサムスン製品売れませんって話は成り立たないよ
米国キャリアの現状見てみてね
487名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:59:42.19 ID:WCka8pM90
KDDI社長が田中さん、ドコモ社長が山田さんって
なんか冗談みてーだけどw

どうも冴えない山田さんに比べ田中さんはいいね
やっぱ携帯屋はバリバリの技術屋上がりのトップがいいよ
488名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 14:59:44.76 ID:yVStEKUL0
>>476
今回国産もかなり力入ってるみたいよん
489名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:59:50.99 ID:jKrP9GMS0
スマホを使っている分際で、キャリアのサービスを使う方が情弱
490名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:59:57.52 ID:sPVDFDhK0
>>450
パケ代もAppleからの指示で決まる
良質で人気の端末持ってるAppleだからできること
491名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 14:59:59.93 ID:0HMqz6lM0
いやいや、今回一番喜んでるのは茸だから
これでようやくiPhoneを使える
ありがとう庭!!!


でも2chmateレベルの2chアプリがないのがなぁ…
492名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:00:07.21 ID:DrVixn8e0
>>485
何もないよ
ドコモユーザーは今まで通りGALAXYを買ってればいいとオモ
493名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:00:08.85 ID:KM68W2+K0
auって日本人にスマートフォンはどうたら(キリッ)
みたいなこと言ってたんじゃなかったっけ?
494名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:00:14.99 ID:brHX0Bkd0
>>477
何で怒るんだよ?結婚じゃあるまいし。
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:00:19.50 ID:sAoacp0j0
>>3
>さらに来春には、iPhoneの対抗馬とされる韓国・サムスン電子のスマートフォン「ギャラクシー」シリーズの取り扱いを開始するといううわさもある。

「うわさもある」って…iPhine発売より確定材料薄いんじゃないのか。
auの足引っ張りたいの?
496名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 15:00:27.99 ID:0eJ/67q00
>>479
そもそも自分好みにアプリをカスタマイズできるって
ガラケーを馬鹿にしてたのはアホン厨のほうなんだがw
カスタマイズもろくにできないアホーンじゃ何を言っても犬の遠吠えだなw
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:00:40.55 ID:spzFq2+Z0
これが本当なら他球団のエースと4番引き抜いた感じだな

でも、あうのことだから怪我や不調で年俸分の活躍できなくなりそうw
498名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/24(土) 15:00:45.22 ID:rZ8sV626O
止めろバカ
Androidなんかどうせ全部同じようなものなんだからむしろ一つにまとめろよ
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:00:45.79 ID:1u6hBq8T0
>>490
Appleの奴隷かよ・・・
500名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:00:48.14 ID:yVStEKUL0
>>487
この人技術上がりだっけ
技術オタクではあるらしいけど
あと田中社長のまえの小野寺社長が技術上がりな
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:00:51.80 ID:STAzjE6/P
>>486

それ抗争始まった後でも成り立ってるの?
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:00:56.13 ID:iVo1vSqz0
>>476
国産にはWINハイスピードがあるぞ、まぁパンテックは対応してるんだがw
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 15:01:00.14 ID:rQRkGPPqO
>>485
MNPしたらお小遣いがもらえる
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:01:35.60 ID:ekg4VHWM0
日本のメーカーももっと頑張れよ
外国産のスマホの台頭を許していいのか?
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:01:35.77 ID:iCen9ZP40
早くauに集まればいいよ
茸の回線が楽になるし

またauのプラン改悪が見れるとなるとメシがうまくなるな
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:01:49.03 ID:yg1FtMvY0
>>495
あくまで噂レベルだから
iPhoneとHTCがあればサムスンいらないと思うけどね
507名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 15:01:54.02 ID:7KC7NSjS0
でもギャラチョン買うならDocomoにするだろ
iPhoneをauで買う利点はありすぎだが
ギャラチョンをauで買う利点がなさすぎ
508名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:01:55.38 ID:G4Tr89Jm0
今はアポーも売らなきゃいかんもんな
しかしほんと、国内端末は育たなかったなぁ…
509名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:01:57.45 ID:yVStEKUL0
>>504
ヒント:部品
510名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 15:02:14.99 ID:xOGwH5wy0
au>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿                                                   茸
511名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:02:27.64 ID:1B7v7Bzni
茸ちょんから庭チョンに行くメリットってあんのか?
庭に行こうと思ったけどチョンきたら回線混みそうだな
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:02:29.80 ID:8TuP9ojx0
>>5で結論が出ていた

りえはウンコ垂れ女
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:02:33.65 ID:ji+LdxP50
とにかく今は同じキャリアに長いこと留まるより
定期的にMNPして一括0円+高額キャッシュバックもらった方が得だよ

長期割引率?
そんな今じゃMNPして最初から割引率MAXだからもう無意味?
メアドは上にあるように今はgmailやらキャリア間SMSやら
以前ほど乗換えのデメリットにはならなくなってる
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:02:34.08 ID:PWj699pF0
あうあうあうwww
515名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:02:39.18 ID:sPVDFDhK0
>>499
なぜその発想になるかわからないんだが
国内メーカーに舐めらっぱなしで麻痺しちゃった?
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:02:55.21 ID:mU+OFmsUP
>>474
別にそんなにFlashに依存してないからPuffinで充分。
広告バナーがカクカクしてようがどうでもいいわ。
517名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:02:56.20 ID:BnGn0bFK0
今、禿のiPhone使ってるからdocomoのMNP一括でも安い銀河S2に行って、
EVO 3Dとかのwimax高性能機がMNP一括0円になったらauに行くわ

最強過ぎてワロタ
518名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:02:59.47 ID:DrVixn8e0
>>507
auで出るとしたらWiMAX搭載版が出る
スプリント向けのやつな、あれはドコモ版より上
519名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 15:03:10.76 ID:PnpaS3L40
ドコモにはVitaちゃんがいるじゃない
520名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 15:03:15.41 ID:GTy/4hKC0
521 ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/09/24(土) 15:03:32.93 ID:GsMvobm00 BE:934529876-PLT(12000)

au覚醒したか
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:03:38.85 ID:yg1FtMvY0
>>501
ベライゾンとAT&TはiPhoneもサムスンも両方売ってる
sprintもiPhone5とギャラクチョンのWiMAX版を両方販売予定
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:03:47.33 ID:iVo1vSqz0
>>511
サムスンはWiMAX対応って可能性もあるからなぁ
524名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 15:03:50.50 ID:7KC7NSjS0
>>518
あーWiMAX版か なるほど
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:04:03.82 ID:HPMdUgrd0
あいぽんあんのにギャラクチョンなんかイラネw
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:04:13.09 ID:2TgHc5oL0
なんかここだと茸を支えてるのがギャラクチョンてことになってるんだよな
ペリア兄弟のがよっぽど売れてるのに
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:04:13.48 ID:5cJs6X7E0
>>501
10月にAT&TからGYALAXYU出るよ
528名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:04:19.42 ID:brHX0Bkd0
>>500
確か京大工出身
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 15:04:37.93 ID:TMprUEPj0
>>520
さすがのおれもAUで5買うか・・
530名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:04:52.33 ID:WCka8pM90
>>500
小野寺さんも講演なんかわりとぶっちゃけた話で好きだったけど
やっぱりかなり長かったから、変わって良かったんじゃないかと思う
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:05:04.29 ID:STAzjE6/P
>>527

なるほどな
それじゃガチバトル見れるわけか
532名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:05:18.06 ID:GMCJv0lM0
チョンいらねと思ってたが、WiMAX搭載の銀河はほんのり魅力的だなおい
au一人勝ちが見えてきた
533名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 15:05:24.17 ID:OOFE45zUO

素朴な疑問なんですけど、iphoneとギャラクソ両方あって、クソを選ぶ人いるの?

534名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:05:25.87 ID:ji+LdxP50
>>507
ギャラチョン欲しい場合
現au使いならドコモにNMPしてギャラチョン入手
現ドコモ使いならauにMNPしてギャラチョン入手
これが一番お得だな

ドコモはMNPキャッシュバックあんまりやらんから
ドコモ→auの方がお得だろうけど
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:05:31.95 ID:KleWN+AF0
それはいらん
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:05:39.91 ID:5cJs6X7E0
>>495
日経リークといいiPhone出されると困る、最近必死いiPhoneカバーのCM流してる企業がやってるんじゃね?
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 15:05:41.75 ID:xHfGCOjs0
Flashなんてどうでもいいって強がっちゃう人かわいいね
538名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:05:47.83 ID:yVStEKUL0
>>519
俺VITAはWimaxでテザリングするわ
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:05:52.53 ID:7Gef/hKR0
濃厚オタク先生
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:05:52.64 ID:mU+OFmsUP
>>496
>そもそも自分好みにアプリをカスタマイズできるって
>ガラケーを馬鹿にしてたのはアホン厨のほうなんだがw

そんな奴知らねえよ。俺に言うな。
そのアホン厨とやらに言ってこいや。
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:06:14.47 ID:NOX6D99zP
iPhoneもGalaxyも
「au」ていうロゴがはいるんだろ?
ダサくて買ってられるか
542名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:06:35.49 ID:Z1Qr+J92i
庭と禿を行き来するしかねえな

茸どうすんの?
543名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:06:45.58 ID:yg1FtMvY0
>>532
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxys2-epic4g-touch/

チョン嫌いの俺でもこれは良さそうに見える
使えるか使えないかわからないLTEよりも現状はWiMAXでしょ?
544名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 15:06:51.40 ID:zhqcnMAM0
>>517
移る時の違約金って1万円払うだけでいいの?
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:06:58.05 ID:STAzjE6/P
iphone ネット遅すぎなんだが
5で改善されんの?他の奴買ったほうがいいのか
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 15:06:59.57 ID:Nu7M2LmyI
galaxyのwimax搭載版は欲しいな
547名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:06:59.86 ID:qcw3B+Dc0
ギャラクシーとかiPhoneあるのに誰が買うんだよ
ただでもいらねーよ
548名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:07:25.54 ID:DrVixn8e0
>>541
iPhoneなら入らないだろ…
手元の3GSにはSoftBankなんて書いてないぞ
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:07:29.17 ID:UnYQDR580
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
550名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 15:07:33.77 ID:E9VazT7z0
iphoneだけで良いわ。回線圧迫するだけだから余計なもん持ってくんな。
551名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 15:07:40.72 ID:QTPpuahx0
これってiPhone出させないための意図的なネガティブキャンペーンじゃねえの?
552名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:07:42.53 ID:yVStEKUL0
>>528
ほう…同じ技術上がりでも会社の経営は違ったか
553名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 15:08:06.28 ID:GZQ0Y3Ia0
こうなってくるとドコモ死んじゃうな…
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:08:08.68 ID:yg1FtMvY0
>>545
それはiPhoneじゃなくてSBが遅いだけでしょ?
auで出れば話は変わると思うけど
555名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:08:22.35 ID:LTFQ2c9k0
>>541
キャリアロゴ入ってるiPhoneなんかねぇぞ
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:08:22.67 ID:WC8awAph0
携帯三社って仲良く日本の携帯市場分け合ってんのかと思ってた
557名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:08:23.96 ID:BnGn0bFK0
>>544
一括なら当然、機種の割賦金ないし
ただMNP手数料はかかる
でも、銀河S2売れば回収できるだろうし
558名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 15:08:26.12 ID:smkpJG3jO
サムソンとアップルが共存できるわけない
559名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:08:30.06 ID:dlCBtagW0
いまgalaxyつこうてた
ごめんな…
560名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 15:08:37.87 ID:daxgkDD00
銀河はいらない。blackberryを出してくれ
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 15:08:51.58 ID:+M5r1/Of0
>>541
もしiphoneにキャリアロゴ焼付けしたら、全世界的ビッグニュースだろうな。
562名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:08:52.24 ID:NOX6D99zP
>>548
なら買う
563名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 15:08:53.97 ID:VBVaXEReO
SoftBankから乗り換えたいんですが、最近の状況見てるとauですかねぇ
ただ回線の強さや範囲を考えたらDoCoMoなんでしょうが・・・
564名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:08:55.56 ID:Z1Qr+J92i
>>533
初スマフォがAndroidだったらそのままなんじゃね?
565名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 15:09:32.78 ID:zhqcnMAM0
>>557
thx
やっぱり基本的に売って費用捻出するのがいいのか
566名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 15:09:34.33 ID:7eZjEB/K0
>>430
>>431
>>436
>>462

ども。
調べたらすぐひっかかりました(^^;;

smsは通話料として請求がくるのですね
自分はiPhone使いでsmsばかり使っているので、今後はe-mailに移行して行った方がお得なんすね
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:09:36.41 ID:/fEHyAPw0


 ソフトバンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ドコモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





iphoneはソフバン独占wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:09:37.50 ID:qJEsDacH0
>>544
縛りが切れてから解約→MNP手数料だけ

縛り最中に解約→MNP手数料 + 違約金1万円弱

縛りと割賦支払い最中に解約→MNP手数料 + 違約金1万円弱 + 割賦残



569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:09:43.69 ID:iVo1vSqz0
>>554
auでiPhoneが出るとしてもWINハイスピードじゃなくて、最大3.1MbpsのRev.Aってことに
なるんだろうけどね。
570名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:09:46.69 ID:LTFQ2c9k0
>>559
機種変0円銀河とイオン980円SIMの古事記セットか?
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:09:56.60 ID:H4j2Gui30
iPhoneあれば銀河いらねーじゃん
そもそもどっちも選択可能なのに、わざわざパチモンの銀河買う奴いるの?
572名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:10:13.89 ID:GMCJv0lM0
キャリアロゴ入りのiPhoneなんてAppleが許すかよw
573名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:10:16.11 ID:aYkPEPC90
iPhoneとか糞過ぎw
ガラケ機能要らないならGalaxyS2が最強で終了

韓国だから嫌とか言ってる脳内旭日旗野郎は国内メーカーの糞端末つかってこの国に貢献したつもりにでもなっとけw
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:10:42.68 ID:bX64UhmE0
もう毒茸はガラパゴス規格のカクカクモッサリ国内端末と心中すればいいよ
i-Mode()と情弱低脳ユーザーが大事なんだろ?
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:10:56.22 ID:yg1FtMvY0
>>563
エリアならドコモ・品質ならauだよ
どっちでもSBよりは使えると思う
576名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:10:56.64 ID:G8F0HTtA0
XperiaSO-01Bで満足なんだけど
577名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:11:03.17 ID:DrVixn8e0
>>571
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxys2-epic4g-touch/
こっちならWiMAXが使える…が、それならEVO 3DもPhotonもあるんだな
578名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 15:11:04.49 ID:W4/xbORU0
>>307
いま持ってるソニー製品はプレステ2ぐらいかな。
買ってみたPCが糞だったので売り飛ばしてから後新しく買ったものはない。
でも3D-HMDには大いに期待してる。
任天堂没落の今、ソニーにはぜひ栄光のときを取り戻してほしい
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:11:07.66 ID:yVStEKUL0
>>571
海外Android使いたい人には朗報なんじゃないか?
iPhoneと海外Androidと国産AndroidとWimaxと需要をしっかり満たしてる
580名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:11:12.21 ID:LTFQ2c9k0
>>574
SH-12Cだけは許してやってください
581名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 15:11:18.09 ID:MKw4edER0
なんかこれ以上やるとauだから爆死しそうだな
582名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:11:30.47 ID:10Fw6ow/0
>>570
まったく、世の中狂ってるよな
583名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 15:11:30.75 ID:W4/xbORU0
>>307
いま持ってるソニー製品はプレステ2ぐらいかな。
買ってみたPCが糞だったので売り飛ばしてから後新しく買ったものはない。
でも3D-HMDには大いに期待してる。
任天堂没落の今、ソニーにはぜひ栄光の時代を取り戻してほしい
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:11:41.15 ID:/fEHyAPw0
茸刈られちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
docomowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:11:52.88 ID:vDRY11wRi
>>541
Appleがそんなことさせるわけないやろ
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:12:26.68 ID:STAzjE6/P
>>573

なんとかいってることよくわからんが極端な考え方してるな
韓国が嫌でもアメリカや台湾が嫌なわけじゃないだろ
ガラクターシリーズ、全部庭にあげていい。禿ポンも同様

在日と禿マニアを一掃wこれで茸の3G回線は安心、最高〜♪
588名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:12:44.72 ID:eOSNf5nv0
これアップル来ないフラグ?
589名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 15:12:48.64 ID:zhqcnMAM0
>>568
割賦支払いって本体を毎月割で相殺してる場合だよね?
購入する時に実質0円に気をつければいいのかな
590名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 15:12:58.59 ID:rBIeDUVM0
>>516
広告バナーはどうでもいいっていってんだろ、アホか
充分って言葉使うんだったら、iPhoneみたいに無駄にヌルヌルしたUIじゃなくて充分
充分って言葉は逃げ
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:13:11.95 ID:yg1FtMvY0
>>581
問題はそれだよね
手を広げすぎてる気がする

売るだけ売って放置が更に酷くなりそう
592名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:13:14.21 ID:G2zTzZzF0
パケット定額見直しのこの時期にiPhone投入とか、禿が裏で高笑いしてそうで怖い
593名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:13:17.30 ID:LTFQ2c9k0
>>582
最近一括スレ行ってないけどdocomoの機種変祭り以降何かお得なのあった?
594名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 15:13:30.34 ID:w6fG/jFkO
NECのMEDIAS06c買うんだー
Amadana買うんだー
iPhone祭に焦ったdocomoが、早く安くしてくれないかなぁ
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 15:13:30.96 ID:YYUSjSH50
>>573
脳内旭日旗野郎でわろた
596名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 15:13:33.70 ID:cD19Ts8L0
auのメアドがそのまま使えるならiPhoneに機種変する
597名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 15:13:42.02 ID:+BNaixIz0
>>1
最後の3文字が意味わかんねーよwww
598名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:13:46.41 ID:WCka8pM90
>>563
回線で選ぶならドコモ一択

ただ、あうはソフトバンクみたいにひどくない
比べたらドコモがやっぱ強いかなー程度

禿回線の使えなさは異常
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 15:13:57.39 ID:B/Wvoymk0
早くGALAXY SUより性能いいのどっか出せよ
国産しょぼすぎ
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:14:03.18 ID:IiN7vX4T0
>>77
起動に時間かかりすぎ
ゴミ
601名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 15:14:23.10 ID:g4YlKeYv0
なんかどれも飛ばしくさくなってきた
そうでなくても林檎が発売時期漏らさないのに
どんどん各社記事では発売時期変動させてるし
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:14:26.00 ID:bX64UhmE0
>>591
その為にSMS/MMSも世界基準に合わせるんじゃないのか?
603名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:14:49.35 ID:ci8KwHvN0
モトローラとネクサス持ってきてから最強を名乗ってくれ
そしたらマジで考えるから
604名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 15:14:53.69 ID:cD19Ts8L0
>>563
回線の強さはau が一番だよ
docomoは大昔の方式なんだとか
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:14:58.94 ID:fVFbmIL40
>>583
ソニーボーイでは無いのか
HMD売れるか、気にはなるねぇ
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:15:09.94 ID:yg1FtMvY0
>>600
シャープのAndroidはどのキャリアでも起動遅すぎだよね
電源押して1分以上かかるとか有り得ない
607名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:15:10.15 ID:KUc4mlgT0
既存auユーザーのiPhone5機種変代金は6万円と予想
608名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:15:15.69 ID:D12fGxOz0
茸ユーザーが一番歓喜してるんじゃね?
禿は無理でも庭なら換えられるってやつは多いだろうし、
iPhone使いたかった茸ユーザーにとっては涙目になる要素が見つからない
609名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:15:20.89 ID:RkBPgDOK0
>>416 
おいw
デザイン アップル>>>国内
機能    アップル=国内
でアップルにはかてねーだろw


デザイン アップル>>>国内
機能    国内>>>アップル
でないと無理だ
610名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 15:15:22.88 ID:Noii3Dnm0
林檎もギャラクチョンと一緒に売られるのは我慢ならんだろう
このまま危惧されているように破棄されるんじゃないの
611名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 15:15:23.50 ID:QTPpuahx0
完璧なWeb体験をするには現実的にFLASHは必要だろう。
でもジョブズ様はそうは思わなかった。
iPhoneにはジョブズ様のFLASH不必要という崇高なるポリシーがつまってるのだから、不完全なブラウザでFLASHを使えるというのはやめましょう。
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:15:40.59 ID:XmxnUJUf0
ソニーよりシャープの方が売れてるのは意外だよね
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:15:43.03 ID:5hjVghp20
iPhoneを新規一括で買ったら身動き取れなくなった
これでガラケーとの二台持ちとか無駄遣いにも程がある
どう考えてもtouchで十分じゃねーか
614名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:15:47.16 ID:BnGn0bFK0
iPhoneは体感とかタッチ精度なんて古臭いこと言う前に、
最大の利点はバッテリー駆動時間だろ
これもS2には負けるけどw

>>589
実質○円は詐欺みたいなもんだからな
月末に東京行くから探したら、銀河でも一括2万、1万くらいは探せばあるみたいだわ
一括0円は流石にセールじゃないとやってないみたいだけど
ただ、茸も庭も秋冬発表するからその発売前にそろそろセール増えそうだし
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:15:54.17 ID:CeKuI6kQ0
この勢いでblackberryも出して!
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:16:06.68 ID:STAzjE6/P
>>606

遅すぎだろwマジかw
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:16:18.86 ID:xsQKOMEA0
ギャラクターいらねえだろ余計なことすんな>(^p^)
618名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:16:39.77 ID:BnGn0bFK0
>>590
operaならflashをタップしてから再生もできるし、そういう選択肢すら全くないのは可愛そうだ
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:16:59.71 ID:yg1FtMvY0
>>602
そういう意味じゃなくて…現状でもOSのうpデートとか放置状態でしょ?
特に国産ガラスマ軍団
これ以上端末メーカー増やすとどうしようもなくなりそうだけど
620名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:17:07.49 ID:VzHjVFbz0
>>526
arcがすぐに銀河に負けた影響だろ
それにペリア関連だと庭acroもEメール対応になって販売好調だったりする
621名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:17:35.81 ID:DrVixn8e0
>>610
リークが原因で話が潰れることはあってもGALAXYが原因で潰れることはない
622名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 15:17:39.09 ID:luNKY+bI0
アップルを刺激するなよw逃げられるぞw
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:17:40.18 ID:d/C6w3vJ0
これを折り込んでハゲが邪道って言ったんなら
ちょっと納得するわw
624名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:17:42.95 ID:1AabDKPS0
auに犯罪携帯ギャラクチョンはいらない
625名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:17:43.02 ID:LTFQ2c9k0
>>603
モトローラはWiMAX搭載機出すぞ
NexusシリーズはUMTS版から出すからしばらくは無理だろうな
626名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:17:44.96 ID:Z1Qr+J92i
>>608
茸は涙目でも茸ユーザーはそうだわな
627名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:17:59.27 ID:X/joguKZ0
アップルに訴えられるくらいの国産スマホが出ないものか
単なる部品納入業者でいいのかね
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:18:00.70 ID:GxUNif5JP
Xperia acroとか名前がかっこよすぎる

もう名前だけで買うと決めるレベル
629名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:18:01.19 ID:Fo1tc4kG0
よりどりみどり(^^)
630名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:18:06.14 ID:VzHjVFbz0
>>564
庭ならペリアかiidaしか選択肢ないなぁ
あとはWiMAX対応機種か
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:18:13.79 ID:O1WJEq2yP
その時々でキャリアを変えてきた俺としては、
元気のなかったauがまた巻き返してくれると嬉しい。

今はドコモ使ってるけど、iphone5でauに移ろうかな。
632名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:18:50.03 ID:RkBPgDOK0
茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これぞまさに言葉通りのwwwwwwwwwwwwwwwwww


アウトOFwwwwwwwwwwがんちゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:18:53.42 ID:FghcRw2y0
>>614
一括0円がなくても高額キャッシュバック(販売店によつて2〜3万円?)があれば
それでお釣りが来るからな
634\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 (庭):2011/09/24(土) 15:18:56.52 ID:shIUmGby0
>>616
IS03の方が気持ち速いくらい
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:18:58.69 ID:bX64UhmE0
>>619
海外メーカーならメーカー任せでほとんどおk
日本のガラパゴス規格に合わせる必要が無くなれば、更に簡単になる

auの端末は新機種と言って模範囚遅れとか余裕だったし、これでスピード良く入れられるだろ
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:18:59.61 ID:yg1FtMvY0
>>616

マジだよw
IS03だけかと思ったら夏のアクオスも同じだった
637名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:19:18.22 ID:DrVixn8e0
>>619
EVO WiMAXとか2.3になったけどね
国内メーカーが駄目なだけじゃないの
auは直接アップデートには関係ないし
638名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:19:38.07 ID:9YdSPp0g0
シリウス宣伝してやれよ
あれもいい端末ぞ
639名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 15:20:11.59 ID:QTPpuahx0
そういえばiidaもauにあったね。
これもある意味すごいプロダクトだわ。
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:20:14.31 ID:mU+OFmsUP
というかiPhoneとGalaxyを同列に並べるなよ。
偽物なんだからGalaxyなんて普通の人は買わないだろ。
買うのはアンチアップル信者と韓国人だけ。
641名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:20:17.20 ID:vDcmWT1D0
>>638
あれこそ劣化サムスンHTCじゃね
642名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:20:38.85 ID:vDcmWT1D0
>>640
よう政治脳
643名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:20:48.21 ID:VzHjVFbz0
>>221
ペリアは好調だよ
茸も庭も
パッとしないのはネット、取り分け2chがゲハ戦争で世間以上にアンチ比率が高いせいだと思うわ
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 15:20:48.41 ID:l2i71O9GO
逆に考えるんだ
サムスンと林檎は共存できる。つまりは茸からも林檎フラグ
>>599
ガラクター2などゴミだぞwww
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:21:15.50 ID:L0soyPfR0
ギャラクシーは無いだろ。アップルとサムチョンは裁判中なのに。
647名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 15:21:23.64 ID:DNGGJaEE0
iPhoneは、発売と同時にキャリアメールは使えるのかね?
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:21:23.94 ID:fVFbmIL40
インフォバー使ってるのって生理みたいな顔したナチュラル気取りの女ばかりだよね
649名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:21:30.30 ID:10Fw6ow/0
iPhoneは次の作業をするときにいちいちホーム画面に戻らないといけないのがめんどくさいな
ブラウザーも拡大しても文字が折り返されないから見にくいしスクロールも遅い
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:21:46.96 ID:bVtpB7yR0
これが国産スマホだ!これで海外メーカーに勝てる!
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/

"スマートフォンなのに二つ折り携帯。略してスマケー"
651名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:21:50.86 ID:VzHjVFbz0
>>619
それ国内メーカーがダメダメなだけだし、IS05はちゃっかり2.3化予定だよ
652名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:21:52.13 ID:vDcmWT1D0
>>639
INFOBARみたいな変わり種を持ってるのはいいよなー
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:22:00.79 ID:yg1FtMvY0
>>635
>>637
放置状態なのはガラスマだけかスマソ^^;
ガラスマの場合、魔改造しすぎててできないだけかな??
654名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:22:02.55 ID:ci8KwHvN0
>>640
お前ぐらい必死だと主張してることの
逆の印象抱かれるから程をわきまえとけ
655名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:22:03.35 ID:LTFQ2c9k0
>>638
acro出る前は唯一のレベル2SIMロックない機種だったし国産じゃないのに何気にMC対応
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:22:06.61 ID:gDTyo7Jf0
iPhoneって販売するの大変そう。
最終的にはサポートやらをAppleに一任する以外無いんだけど、
それを知らない人たちのクレームや初期設定なんかで怒鳴り込む困ったちゃんへの対応を教育しておかないと・・・
657名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:22:22.77 ID:DrVixn8e0
>>644
茸は端末にドコモロゴ付けろだの要求するし
アップルに課金握られたくないから出せないでしょ
殿様vs殿様じゃケンカするわ
658名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 15:22:22.99 ID:o33HzpuL0
これが本当ならauにはApple、サムスン、HTCが全部あることになるのか
ついでにWindows Phoneもあるしauどうしちゃったの
659名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 15:22:58.63 ID:PtD5FVgYO
これは茸おわったな。
MNPで破格の安さで購入可能だし。
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:22:58.98 ID:MEjPVRaY0
同じキャリアにiphoneもEvoもXperiaもある状況であえて銀河選ぶ奴がどの程度いるのか興味は引かれる
661名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:23:02.13 ID:QYu8eF/90
iPhoneと銀河S2は両方持っても損はしないと思うけどね
iPhoneは言わずもがな素晴らしい端末
銀河もサクサクでブラウザも出来がいいし
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:23:35.38 ID:gDTyo7Jf0
>>51
どんな内容なんだろうね。ちょっと興味あるわー。
663名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 15:23:35.46 ID:MKw4edER0
>>649
ホームボタン2度押ししてやるだろ
664名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:23:36.92 ID:K1Gj42AG0
あうとdocomoが手を組んで、クソバンクを潰す展開…
胸熱
665名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:23:44.42 ID:RkBPgDOK0
いまだかつてここまでキャリアに注文つけれる端末メーカーが出てこなかったことが不思議だよな

いかに日本の企業がdocomoの飼い犬だったかがわかる
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:23:50.80 ID:yg1FtMvY0
>>658
Windows Phoneって息してたっけ?
あのやる気の感じられないCMには萌えたけど
667名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 15:24:02.21 ID:WPrtkwwI0
これさ、在日の願望ニュースだろ。

「きっとギャラクシーも取り合いになるニダ」って。
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 15:24:09.17 ID:Nu7M2LmyI
冬にはXperiaもデュアルコアになるんだろ?
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:24:10.97 ID:iFWcATt3P
キャリアのロゴはシールにして客に渡せばいいだろ。
アップルだってマッキントッシュには意味不明なリンゴシールを付けて寄越すのだし。
670名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:24:16.67 ID:8osuqvdI0
iPhoneあるのにギャラクシーなんていらないだろ
ドコモのキャリア変えたくないけどiPhoneみたいなの欲しい人用の端末なのに…
671名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 15:24:21.17 ID:33rtz1F60
そんな事より新しい電波?周波数?はソフトバンクが貰えるの?
672名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:24:37.14 ID:vDcmWT1D0
>>666
完全に死んでる
673名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:24:49.48 ID:2quzFT1f0
いや、それはいらない。確実に。
というより上にも言われているが両方入れるならつもりならどっちも流れる。
674名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:25:00.50 ID:cl5Xc7FG0
auからiPhone発売で本当の勝ち組はソフトバンクでiPhone4持ってる人だよね
ほぼ日本製&台湾製のiPhone6がMNP出来るんだから
675名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:25:34.43 ID:QYu8eF/90
>>666
中途半端なんだよな
Androidほど自由もなければiPhoneほどアプリが充実しているわけでもない
タッチの出来はいいけどそれならiPhoneを買うっていう
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:25:47.88 ID:gDTyo7Jf0
>>662
自己解決。上の方で既出だったね。
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:25:51.82 ID:mU+OFmsUP
>>654
だってGalaxyは諸外国では裁判で負けて販売中止じゃん。
そんなヤバい偽物買うとかありえん。
678名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 15:26:14.16 ID:33rtz1F60
androidはアプリが糞だしこれからより一層iphone拡大だな。
679名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:26:16.14 ID:DrVixn8e0
>>673
そっか、じゃあAT&TもベライゾンもスプリントもiPhoneは販売できないね…
680名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:26:17.31 ID:G4Tr89Jm0
>>663
Androidならswipepad入れれば画面の端に触れるだけでアプリとかなんでも起動出来る
681名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:26:21.99 ID:9YdSPp0g0
>>641
まあそこそこ動いてくれる小品ということでw
パンテックは昔からAUで端末だしてるのにホント目立たないなあ

つうかサムスンこれで3キャリア制覇だなw
ソフバンは動きが危なっかしいガラケーしかだしてないけど
682名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:26:25.20 ID:F3EQ1wUw0
683名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:26:31.11 ID:VzHjVFbz0
>>666
そもそもWP7が立ち上がる気配が日米欧で全くない
684名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:26:31.80 ID:vDcmWT1D0
>>677
別に製品自体が爆発するとかそういうわけじゃないんだから
685名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:26:32.01 ID:C45co3Ff0
EVO使ってるけど、新800しか対応してないから、以外と電波貧弱だよ。iPhone売るまでになんとかしないとヤバイんじゃね?
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 15:26:40.82 ID:+M5r1/Of0
>>669
あれ貼ってる自動車多いよなw
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:26:47.81 ID:suFSJvNB0
二兎を追う者は何とやら
っつーかiPhoneがありゃGalaxyは要らんだろう正直
688名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 15:26:49.92 ID:iJxE9YmnP
>>664
au=ぶっちぎり
SB=MNP大流出もなんとか食いつなぐ

docomo=置いてけぼり
689名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:27:06.33 ID:RkBPgDOK0
>>677 まったくだよな あれ買うってほんと世間のニュースみてない人なんだろうな
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:27:19.70 ID:qvIwkHJ00
iPhoneとギャラクシーを平行販売するほど本体価格に差があったりするの?
691名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:27:23.49 ID:vDcmWT1D0
>>681
そういえば出してなあ
なかなか報われないパンテックたん
692名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:28:05.16 ID:GMCJv0lM0
>>686
マカーの俺でもあれは引くw
エンブレム自作するぐらいガチなら感動するけど
693名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:28:11.57 ID:LTFQ2c9k0
>>685
と言っても近いうちに新800オンリーになるんだからauも何とかするっしょ
694名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:28:12.01 ID:7J61baux0
auポイントってどうやって使うの?
てか使う場面ってどこよ
695名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:28:13.51 ID:skuyI6VC0
iPhoneあればgalaxyなんて危険物いらんだろ
iPhone撤退されたらどうすんだ
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:28:19.57 ID:bRgsqQ8GP
あう、まさに起死回生のチャンスだなぁ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:28:50.02 ID:GxUNif5JP
>>694
情弱ってレベルじゃねえーぞ・・・
698名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:28:54.27 ID:LTFQ2c9k0
>>694
機種変、アクセサリー等々
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:29:00.47 ID:UrcHKv5G0
ガラスマはいかに騙してガラケーユーザー取り込むかだな
特に情弱女
700名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:29:04.96 ID:QYu8eF/90
>>689
そうは言っても高性能なのは事実なんだよ
頭一つどころか二つ三つ飛び抜けてる
ブラウザのカスタマイズは圧倒的だしGPU支援がうまいのか動画再生性能もやばい
701名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 15:29:31.70 ID:RlDJzOGXO
>>687
使ってないからよく分からんが
カタログスペックはギャラクシーが最強何じゃないの?
702名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 15:30:05.73 ID:ijsmLgav0
本物の横にパッチもんおく気か
703名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:30:08.31 ID:BnGn0bFK0
>>694
違約金とかにも使えたよ、確か
でも、他所にMNPするわけにもいかないし既存の庭ユーザー・・・
704名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:30:12.66 ID:yoNbSo9Z0
>>689
ギャラ2とiPhoneのどこが
似てるのか分からんけど
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:30:30.92 ID:d/C6w3vJ0
カシオーG'zOne
東芝ーWindows Phone
ソニエリーXperia
モトローラーXOOM
HTCーEVO
自前ーiida
他・・・シャープ、パンテック

【NEW】
AppleーiPhone、ipad
サムソンーギャラクシー、ギャラタブ

全方位最強だなw
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:31:09.39 ID:yg1FtMvY0
今まではドコモに牛耳られてて国産メーカーが腐っていったんだよね
今後を考えるとauにしろSBにしろ、新しいビジネスモデルを構築しないと生き残れないわけだし
今のauの動き方は、国産メーカーもドコモ一極集中から脱却して上を目指すいい機会じゃないの?
707名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:31:12.16 ID:vDcmWT1D0
>>704
GUIがクリソツ
ていうか中身はいいもん作れるのにわざわざ危険な橋を渡るのはなんでなんだ
708名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:31:14.79 ID:LTFQ2c9k0
>>700
1080P以上の動画をまともに再生できるのがS2かオーバークロックしたTabしかないのが現状なんだよなー
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:31:29.43 ID:iFWcATt3P
>>704
箱がそっくり。
710名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:31:35.62 ID:STAzjE6/P
ギャラクシー高性能なのはわかったんだが
俺の周りネトウヨばかりで困ったよ・・
どうすっか

711名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:31:58.03 ID:vDcmWT1D0
>>705
富士通 Arrows
これもあるらしい
712名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:32:01.83 ID:atd/Om6K0
【投票】iPhone 買うなら、au と SoftBank どちらで買う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/mobile/1000000003/
713名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:32:18.13 ID:RkBPgDOK0
>>704
いいだしっぺのサムソンにきけばわかると一発でわかると思うよ!
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:32:34.48 ID:xsQKOMEA0
>>701
ホルホルスペック最強
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:32:57.33 ID:iVo1vSqz0
>>706
auも普通にやってたら1.5倍の規模のドコモには勝てないからね、今後はLTE
が主流になって回線の差も無くなっていくし。
716名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:32:59.79 ID:QYu8eF/90
>>714
http://www.youtube.com/watch?v=YTgsoKn4nDY&feature=channel_video_title
でもこんなこと出来るの銀河だけだろ…
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:33:06.96 ID:bX64UhmE0
>>708
WP7も1080P余裕だよ
シャーシの規格がキッチリしてるからどれを買ってもちゃんとしてる

泥とは大違い
718名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 15:33:11.04 ID:RlDJzOGXO
>>705
カシオのスマートG'zはいつの間にか販売終了してるからなあ
あれはなんでだろ?
719名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:33:13.70 ID:RkBPgDOK0
>>711 国内のゴミなんていちいち後付けするほどの価値ねーだろ
720名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:33:15.14 ID:sQ211p9S0
>>565
auや禿へのMNPだと結構キャッシュバック付くからな
金銭面ではなかなか損することは無いと思う

721名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:33:23.89 ID:7J61baux0
>>698
>>703
なるほどそうやって使うのねthx
722名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:33:25.37 ID:yoNbSo9Z0
>>707
MacとWindowsのGUIが似てるというので昔裁判になってたけどあれと同じか
723名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:33:29.73 ID:BnGn0bFK0
>>710
国産しか買えないって拷問だろ・・・
724名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:33:49.28 ID:9YdSPp0g0
>>701
使い勝手もAndroid端末では一つ上な感じ
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 15:33:55.88 ID:3GzJwU5I0
AU大丈夫か?
回線に負荷をかけて、重くなりそうだな。
一日で数GB使う俺としては、負荷は困るんだけど。
迷惑だ。
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:34:00.89 ID:h6JoX2U10
いっそブラックベリーも頼む
いや、わりとまじで
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:34:01.18 ID:gXfDhV5u0
>>653
IS01やSo01Bはガラスマじゃないけど放置された(^ω^
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:34:01.85 ID:Em+1wGEs0
ギャラのほうはうわさで終わってくれ。
アイホンとエクスペリアでいいだろ。
729名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:34:12.01 ID:GMCJv0lM0
>>706
キャリアの言いなりだったメーカーが独自路線展開できる良いチャンス
そもそもキャリアが端末を縛ってたのが意味不明なわけで、メーカー主導でApple的な囲い込み路線に行くのが正道でしょ

でもちょっと遅かったね
730名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:34:37.61 ID:RkBPgDOK0
>>725 茸もしくは禿にいくといいよ これから回線スカスカになるだろうから
731名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 15:34:38.54 ID:cD19Ts8L0
auは地下鉄ですら走ってないとき使えるけどsbはビル内とか地下は全滅過ぎる
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:34:43.64 ID:iVo1vSqz0
>>725
回線速度が重要なら+WiMAXもあるしw
733名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 15:34:49.26 ID:0HuqiuYl0
>>684
サポートが停止されたらどうすんだよ
734名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:34:53.13 ID:Ys/ncaDD0
CDMAのiPhoneは使い勝手が悪いと聞いてるがどうなるの?
auはMMSの対応してくれるのかな?
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:34:56.79 ID:VzHjVFbz0
>>718
最初からニッチ向けだから生産絞ってた
それに加えて思いのほか売れたのよ
736名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 15:34:58.00 ID:a7im6HNC0
今月更新月だからMNPか機種変しようと思って店を回ったが、機種変の安い端末無かった
本当にiphone出るんだなと思った
737名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:35:08.52 ID:BnGn0bFK0
>>725
ファイル共有でもしないと、そこまでいかなくね?
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:35:24.28 ID:bX64UhmE0
>>725
お前が迷惑だわw
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:35:29.70 ID:K9eXlYXNP
茸使う理由なくなっちゃったな、どうしよう俺
740名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:35:30.18 ID:LTFQ2c9k0
>>717
H.264のHigh profile level4.2以上再生できる?
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:35:45.41 ID:KGj944Mi0
おうIS01の改良版出せよ
742名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:36:16.66 ID:VzHjVFbz0
>>717
WP7をいくら持ち上げてもAndroidを抜かすことはないよ…
法人市場なら分からんが
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:36:20.81 ID:iVo1vSqz0
>>727
おサイフはないがワンセグと赤外線はちゃんとのってるぞ!

IS01はメインメモリけちらなければアップデート十分できたのにね
ストレージばかりに大量にメモリ割り振らないで。
744名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:36:36.22 ID:vDcmWT1D0
>>719
つっても新しいのが出るたびに確実に進化はしてるからねえ
何だかんだで期待してる
745名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:36:50.55 ID:WJ7VdVzx0
惰性でアウ使っててよかった
746名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 15:36:50.75 ID:cD19Ts8L0

auのメアドはそのまま使えるんですか?

747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:36:59.92 ID:bVtpB7yR0
これでauかつと思ってる奴は馬鹿
一番涙目なのは既存auだぞ

茸→MNPで安くiPhone買えてメシウマw
庭→機種変だとiPhone糞高いし、他社からユーザー来て回線がますます混む・・・
ソフトバンク→iPhoneユーザーが分散されて回線空いてメシウマw
748名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:37:03.20 ID:tM3OV89g0
>>725
こういう奴からは月額10万円取ればいいのに
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:37:06.78 ID:mU+OFmsUP
>>700
じゃあ、好きなの買っとけよ。
どんなに高性能でもAndroidの時点で終わってる。
750名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:37:09.68 ID:VzHjVFbz0
>>734
対応しますよ、MMS,SMS
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:37:37.62 ID:kWPfYRoq0
京セラとかすねて逃げ出すんじゃね?
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:37:40.16 ID:yg1FtMvY0
>>715
もう今までのビジネスモデルは通用しないよね
auはiPhoneにしろAndroidにしろWPにしろ売れるものを売るって感じでしょ?

ドコモは富士通・サムスンとキャリア主導の開発するみたいだけど
もうそういう考え方は時代遅れでしょ?
753名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:38:10.83 ID:GMCJv0lM0
スペック原理主義は不毛だからやめとけ
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:38:19.10 ID:bX64UhmE0
>>740
細かい事は知らないけど、解像度に関係なく端末で再生できないファイルは転送ソフトが勝手にエンコしてる
755名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:38:29.71 ID:VzHjVFbz0
>>747
いや、SBMよりは確実に回線(と言うか電波エリア)は良いから…
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:38:48.39 ID:iVo1vSqz0
>>752
自分で全部やろうってのはそろそろきついだろうね。
757名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:39:00.52 ID:vDcmWT1D0
>>751
京セラはたまに覚醒するんだぜ…W41Kとか京セラじゃなかったないい意味で
758名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:39:24.38 ID:QYu8eF/90
>>753
でもAndroidはソフトがスペックに追いついてないんだよね…
759名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:39:29.56 ID:RkBPgDOK0
>>752
音楽媒体のビジネスモデルを崩壊させたappleが
今度は携帯端末のビジネスモデルをも崩壊させる

まったく日本の企業は学習能力がたりない
次は何が崩壊するかね
760名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 15:39:32.58 ID:YHrM5UFQ0
auが庭
ドコモが茸
ソフトバンクが禿なのか
761名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:39:39.60 ID:VzHjVFbz0
>>754
そんなのAndroidだって転送ソフト次第でそうなるだろww
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:39:49.08 ID:STAzjE6/P
なんかYoutubeで性能自慢や他社比較してるの
ギャラクシーばっかなんだが信じていいのか
経験者おしえてくれ
763名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:39:54.48 ID:QYu8eF/90
>>758
逆だスペックがソフトだった
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:39:55.12 ID:iVo1vSqz0
>>757
ISW11Kに結構期待してたりするw
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:40:00.02 ID:eJJsmFII0

ま、でも、端末揃えても、月々がいくらになるかですよw
月々が7000円台なら、auには戻りません。
月々がSBと一緒ならば、戻ります。
SBより1000円高いなら戻りません。

1000円高いけどテザリング定額なら戻ります。
2000円高いけどテザリング定額なら戻りません。

766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:40:01.41 ID:uFWgjkmV0
docomoはトップの頭悪いもんなぁ
時代についてこれなかったな
767名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:40:08.49 ID:9DhLTDAU0
ぶっちゃけ12年docomo使ってると他のキャリアに浮気できない。何か負けた気がして。
768名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:40:10.98 ID:GMCJv0lM0
あいもーどでウハウハだったdocomoが、キャリア主導がどれだけ時代遅れなのかに気付くときはくるのでしょうか?
769名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:40:17.07 ID:LTFQ2c9k0
>>751
冬にWiMAX搭載でハイスペック機出すぞ
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:40:18.93 ID:gXfDhV5u0
>>743
IS01はそうだっけ?
So01Bはワンセグも赤外線もないんだ・・・・ないのにアップデートしなかったんだ
海外ではアップデートしたのにorz
771名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 15:40:20.68 ID:MKw4edER0
>>746
禿iPhoneは禿アドとiPhone専用のアドレス
2つ登録出来るから出来ると思う
772名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:40:21.87 ID:VzHjVFbz0
>>757
次のも覚醒してるよ
ISW11K
773名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:40:28.79 ID:PWj699pF0
アイホンvsギャラクシーこれで白黒つくなw
774名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 15:40:39.50 ID:NnKthiCN0
docomoはもうi-mode利権は諦めろよ
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:40:48.90 ID:TbBa87Xw0
ギャラクシーとかやばいんじゃないの?
AU大丈夫なのぁ
776名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:41:21.12 ID:vDcmWT1D0
>>759
崩壊させたつけもでかいけどな
必ずしも林檎のやり方がいいとは言えない
777名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:41:29.58 ID:NsJ2BQs60
てすと
778名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:41:33.89 ID:yg1FtMvY0
>>729
キャリア主導が駄目とは言わないけど、
各メーカーがこんなの作りましたけど?って
キャリアに売り込みに行くぐらいの意気込みを見せてほしいですね

>>759
確かに学習が足りないね
音楽に続いて携帯でも同じことされてるわけだから
779名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:41:39.47 ID:UdQcFo260
galaxyは販売停止だ!とか騒いでるやついるけどアメリカ、フランスでこれから普通に発売されるよ
780名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/24(土) 15:41:50.26 ID:NE2ELdVH0
カメラの画素数自慢してた奴らがフルHDが再生出来るとか言ってるんだろうな
781名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 15:42:07.15 ID:fWogPiPW0
auはiPhoneとGzにソニエリのガラケーとらくらくホンだけで十分戦えるんじゃね
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:42:11.97 ID:bX64UhmE0
>>761
泥は母艦のエクスプローラから端末に、直接ファイルを放り込めるだろ?
MicroSDに直接書き込んで挿入とか

WP7はそういうのはない、同期ソフトだけ
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:42:22.34 ID:mU+OFmsUP
>>767
ドコモ脳の時点で負けてる事に気づいてないんだよ。
784名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:42:22.62 ID:sf3vVDyu0
毎年MNPするか
785名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:42:34.68 ID:LTFQ2c9k0
>>780
HDMI外部出力あるのに1080P再生できないのって勿体無くない?
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:42:46.51 ID:T5YEKyM5P
>>767
ドコモ最低料金+メール無制限だけ付けて通話+メールで使って
ブラウジング専用機にiphoneパケホで持てばいいじゃない
無茶しなければ両方で1万かからないよ
787名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:43:00.22 ID:GMCJv0lM0
>>776
Appleのやり方は一ユーザーとしては歓迎しても足りないぐらいなんだけどね
既存のインフラぶち壊しだから、煽り受ける人も多いけど
788名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:43:05.32 ID:O7m7qpD30
androidにはATOKと2chmateがあるのもでかい
789名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:43:10.73 ID:BnGn0bFK0
>>780
iPhone厨のことかw
4になったらやたらカメラ自慢してたけど、すぐに青カビの問題でて笑ったな
3GSのころはカメラなんておまけ程度で十分って言ってたのに
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:43:15.52 ID:h6JoX2U10
>>767
お前みたいなのうちの会社にもいるよ。
DOCOMOってだけで勝った気になってるやつ。
頭悪そう
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:43:21.53 ID:STAzjE6/P
>>779

でも実際提訴されてるのは事実なんだろ
どっちに転ぶかなんてわかんねえしなぁ
792名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 15:43:23.22 ID:L2TtTI9+0
実はサムソンがギャラクシーの話持ってきただけでau幹部が「iphone5だ」って小躍りしただけじゃね
793名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:43:38.49 ID:QYu8eF/90
>>780
画素数は一定以上上げても意味ないのと同じでスペックも一定以上は意味がない
ただAndroidはまだその一定に達していない
794名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:43:45.96 ID:w88S7+7N0
最近ドコモ速度出ないし不安定だけど、これで空くから安定しそうだな
795名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:43:48.76 ID:vDcmWT1D0
>>772
>>764
なん…だと…?久しぶりの強セラか
796名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:44:02.19 ID:LG6syRBD0
そろそろ反撃していいよ…ドコモ
797名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 15:44:04.05 ID:NsJ2BQs60
県名表示か
798名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 15:44:05.37 ID:f3tbC4ry0
GALAXYシリーズはCDMA2000対応してんの?
799名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 15:44:07.52 ID:wQlNrZ3E0
ギャラとアイポン並んでたらアイポン選ぶ
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:44:08.94 ID:OqImvZpM0
メディアスキンのスマホ版出してくれ
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:44:16.34 ID:8MBf87SM0
iPhoneと併売してガラクタが売れるとおもってんの?
802名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:44:17.60 ID:PWj699pF0
>>788
アイホンatokないの!?
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:44:34.77 ID:FPpWsCW30
>>786
2台もちはいやでござる
804名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:44:40.73 ID:VzHjVFbz0
>>788
ATOK,2chmate,twicca
ネット充が半端なくてリアルが(ry
805名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:44:45.93 ID:UdQcFo260
>>791
スマホ業界なんか提訴だらけだろw
変に取り立てて騒いでるのがアホらしいわw
806名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 15:44:51.73 ID:zso8sAn10
ジョブズ生きてたら両立しないだろうな
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:44:53.91 ID:eJJsmFII0
ま、でも、結局は月々の支払額がお高くなるんでしょ?
たかが携帯にこれ以上お金かけたくない。

808名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:44:53.96 ID:9DhLTDAU0
>>790
勝ち負けつーか当初は選択肢がなかった。禿は去年まで圏外だったし。
809名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:44:59.37 ID:gdEYBArui
>>792
やめて
デザリングの前科を思い出すから
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 15:45:21.67 ID:7S0ivm66O
アップルのお許しは得たのか?
811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:45:35.51 ID:iFWcATt3P
PCのハイスペック市場なんかサーバ以外には3Dゲームヲタとベンチマークヲタしか
残っていない惨状だし、スマホもいずれそうなるよ。その時にギャラクシーはただの
低機能なスマホとして滅びる事になるだろう。
812名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 15:45:48.41 ID:+M5r1/Of0
>>796
反撃してんじゃん。Garaxy大量投入とか、サムスン独自OS絶賛とか。
813名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:45:53.12 ID:FuI3ts6J0
おぅ・・
814名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 15:46:11.83 ID:Rn4coBC/0
>>779
逝かれ半島に帰れよ
815名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:46:16.72 ID:VzHjVFbz0
>>802
IMEを林檎が解放してない
メモ帳アプリがあってそこで入力したものをコピペさせる仕様
正直ゴミ
816名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:46:16.94 ID:NjdykWqo0
あうかわいいよあう
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:46:20.58 ID:gXfDhV5u0
>>812
それは反撃じゃないパーティアタックだ
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:46:25.16 ID:UrcHKv5G0
WP7は出るの遅過ぎて日本市場じゃ普及は絶望的なんじゃないの
win8との連携でどこまでプッシュされるかだなぁ
819名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:46:26.04 ID:GMCJv0lM0
>>802
あるにはあるが、アプリ経由なので短文には向かないんだ
変換糞なのは欠点だな
820名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:46:34.29 ID:c1Do1hd70
>>802
ないね
GoogleマップやナビもiPhoneよりいい
821名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 15:46:47.93 ID:I5KAQQp60
今ギャラクチョンに手を出すのは自爆行為だろ・・・
おとなしくiphoneだけにしとけマジ
822名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 15:46:49.50 ID:BaI33YnJ0
法則発の予感しかしない
823名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:46:51.06 ID:QYu8eF/90
>>811
それより先に低性能国産ガラスマが滅びるだろ…
iPhoneほどブランドもない海外ほどスペックもない
824名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:47:01.69 ID:LG6syRBD0
素朴な疑問なんだが、本物とパチモン一緒に売って、パチモン買う奴いるのか?
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:47:19.59 ID:iVo1vSqz0
>>798
韓国にもCDMA2000あるしアメリカのベライゾンとかスプリントにも端末出してるから
CDMA2000だからってのはあんまり関係無い。
826名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:47:31.46 ID:gdEYBArui
>>817
禿からボダを奪ったのは逆襲じゃないの
日本人に恩恵ないけど
827名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 15:47:32.29 ID:Ci9g2rseO
auすげーな
828名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:47:50.19 ID:dynx3jyg0
>>808
ドコモは負けだとか言われてるけど言ってる奴はキチガイだから気にすんな
サポート面とか普通にドコモが一番優れてるから
829名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 15:48:09.87 ID:Gu+rWOru0
>>767
君みたいな優良な長期ユーザーが大勢いるからこそ
キャリアは安心してMNP大優遇作戦を続けることができるんだよ

頑張れ長期ユーザー超頑張れ
830名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:48:12.80 ID:VzHjVFbz0
>>818
アメリカでもゴミらしいよ
昨日ニコ生でアメリカ人が「iPhone最強、Androidそこそこ人気、WP7?使ってる人殆ど見たこと無い」って言ってた
831名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:48:15.56 ID:YltH1Q+/0
>>441
本気だしたら値段上がるだろ
832名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 15:48:17.65 ID:0KQisZWy0
>>824
物好きなスペック厨だけが買う
833名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 15:48:19.50 ID:B/Wvoymk0
Galaxy S2よりハイスペックな機種どっか出せよ
しょぼすぎだろ国産メーカー
834名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:48:32.19 ID:PWj699pF0
マジかよ・・・atokないのは痛いな
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:49:08.99 ID:gXfDhV5u0
>>826
それは反撃だが、俺は>>812の内容に対して言及しただけなわけで
836名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:49:17.21 ID:VzHjVFbz0
>>823
いや、秋冬で半分以上がTIとかのチップ積んでデュアルコア化する
まあ海外市場は無理だろうな
837名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:49:24.25 ID:dynx3jyg0
>>814
意味わかんねえw
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:49:42.95 ID:eJJsmFII0
カナダは8社からiphoneが販売されているけど、
W-CDMAのはよく売れるけど、CDMA2000のは苦戦中だよ。
理由は、データ通信中に着信ができなく話し中になるから。
iPhoneは使わないポケット入れている時でも勝手にデータ通信しているから、おまえいつも話し中だとなってしまうから。

839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 15:49:43.53 ID:BaI33YnJ0
>>830
あんだけ広いアメリカのたった一人の感想じゃんか
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:49:45.71 ID:bVtpB7yR0
>>833
もうすぐでXperia Duoがでるからまってろ
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:49:55.17 ID:tb02W8Ux0
>>614
あのヌルサク感出すには電池削るしかないだろうね、今は
次世代ARMのころにはiPhoneもAndroidも同じくらいになると思うの
842名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 15:49:59.84 ID:TNMRvse80
>>105
特定するぞこら
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:50:01.62 ID:KGj944Mi0
MNPでメールアドレスまでお引っ越し出来る日はいつになるやら
844名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:50:02.23 ID:VzHjVFbz0
>>834
お前Androidユーザー?
845名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:50:02.31 ID:GMCJv0lM0
>>834
OSアップデートで辞書も少しづつだが改善されてるし、日常的に使うぶんにはそこまで困らない
長文書くのはストレスたまるけど
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:50:03.23 ID:h6JoX2U10
>>833
国産メーカーのトップ付近にはバカしかいないからな
847名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 15:50:12.44 ID:f3tbC4ry0
>>824
GALAXYはAndroid最強だからな。一応は

本物には本物の欠点がある。
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:50:23.66 ID:UrcHKv5G0
>>830
本国でもそんな扱いなのかよ・・・
MSはAndroidに投資、開発援助しておいた方が正解だったな
849名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:50:35.90 ID:LTFQ2c9k0
>>833
秋冬モデルでガラスマがS2越しそうだ
850名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:50:42.69 ID:VzHjVFbz0
>>840
ソニエリを日本企業にするなよw
851名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 15:50:42.58 ID:ltWrRiiy0
おいやめろ
この間インフォバー買ったばっかなんだぞ
852名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 15:50:45.97 ID:ohnRLI+zO
壮大なオチがあるんだよなきっと
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:50:48.89 ID:yg1FtMvY0
>>836
台数出ないとコスト上がって売りにくくなるだけでしょ
もう国内市場だけじゃ生き残れないところまできてる
携帯市場だけの話じゃないよ
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:50:49.42 ID:mU+OFmsUP
>>824
そういうの買う奴はたいがい頭がおかしいから無理もない。
855名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 15:51:10.41 ID:0KQisZWy0
>>834
これで用途に足るかどうかは、自分で判断
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/
856名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:51:20.39 ID:VzHjVFbz0
>>839
現実問題売れてる統計は全く無いよ?
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:51:29.54 ID:FPpWsCW30
>>851
いまならまだヤフオクで高く売れるからすぐ出品するんだ
858名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 15:51:41.53 ID:dlCBtagW0
iPhoneは見られないサイトが多すぎ
例えばこういうの

NHKオンデマンド
http://www.nhk-ondemand.jp/

すかいらーくGの店舗検索
http://sp.chizumaru.com/dbh/skylark/top.aspx?account=skylark&accmd=0

カラオケ館
http://www.karaokekan.jp/

subaruの車
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
859名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 15:51:53.32 ID:NMci8uHy0
韓国メーカーはHTCで十分です
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:52:11.18 ID:UrcHKv5G0
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:52:13.48 ID:5cJs6X7E0
メモリやらチップやら液晶やら全部自前で用意できるから
日本企業にはそんな体力ない
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:52:22.73 ID:yg1FtMvY0
>>849
見た目のスペックだけで判断できないよ
チューニングとかの問題もあるし実際に触ってみないとわからない
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:52:31.92 ID:bX64UhmE0
>>839
ふいんき()的には大体あってるんだよw

ただ、MSのやる事だから、無かった事にだけはならない(と思う)
WMだって無くならずに続けていくみたいだし
864名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:52:36.05 ID:LTFQ2c9k0
865名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:52:42.59 ID:VzHjVFbz0
>>853
俺はソニエリ好きだから国内メーカーとかさっさと再編進んで欲しいと思ってるけどね
866名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:52:45.63 ID:qZBut/jR0
機種変たけーよクソが
867名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:52:46.85 ID:dynx3jyg0
>>859
馬鹿は死ねよ
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 15:53:02.06 ID:BaI33YnJ0
>>856
誰も売れてるなんて言ってねえよニコ厨
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:53:24.40 ID:h6JoX2U10
WP7はまだ端末がそろってないからな
MangoからがWPの本当のスタートだとすると
実際市場にでてるのは東芝のやつだけ?世界で
870名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:53:29.38 ID:QYu8eF/90
>>862
銀河はチューニングが地味に上手いよな
他のデュアルコア端末だと1080p再生は出来ないんだよ…
HTCは最近元気ないな…
871名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:53:29.88 ID:GMCJv0lM0
>>851
一万で買ってやるよ
872名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 15:53:39.79 ID:cuSFA3+FO
>>859
死ねよクソチョン
873名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 15:53:48.39 ID:CtDU96A5O
急激にauのスマートフォン利用者増えて重くなるんじゃないの?
874名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:53:52.33 ID:LwjBZ1oV0
auにしたらヤフオクの入札が出来なくなるんだよなぁ
WiMAXしてるし
でもSoftBankのiPhone持ってる=情弱って感じになりそうで怖い
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:54:11.41 ID:h6JoX2U10
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>859
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:54:31.82 ID:yG2A3nHq0
auもソフバンと同じくiPhoneだけ安いプランやるのか?
そしたら他のスマホ死亡は確実じゃん
実はとんでもない物に手を出したんじゃねえかね、auは
877名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 15:54:38.75 ID:TNMRvse80
>>742
え?peopleハブとかってのが最大の売りの一つじゃねーの?
なんで法人?
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:54:39.28 ID:bX64UhmE0
>>848
それは全然問題ない
Androidそのものが、MSにとっては鵜飼いの鵜だから
泥端末が売れれば売れる程、MSの懐が潤う仕組みになってる
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:54:50.13 ID:iVo1vSqz0
>>838
auの端末はデータ通信中でも着信があれば受けられる(もちろんデータ通信は中断)けど
iPhoneってそういう仕組みが仕込んでないのかねぇ。
880名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:55:09.24 ID:+wiPpXwi0
GalaxyS2がiPhoneのパクリって言われてるけど何がパクリなのかわかんねえw
外観もOSも違うじゃねえかw
881名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:55:18.51 ID:Bzf0fSbh0
ブラウザ糞
882名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:55:35.37 ID:QYu8eF/90
>>838
あああそういう弱点があったな
忘れてた
883名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 15:55:37.87 ID:rQRkGPPqO
キャリアメールやめたらスパムも減って回線も捗るんやろ?せやろ?
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:55:41.95 ID:bVtpB7yR0
Sony Ericsson XPERIA DUOの予想スペックが圧倒的すぎてワロタw
http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-duo/
1.4Ghzのデュアルコア、960x540の大解像度、2500mAhの大容量バッテリー

これで勝てる!



■ スペック

* OS: Android 2.3.4
* CPU: ST-Ericsson processor Dual-core 1.4Ghz
* RAM: 1.5GB
* ROM: 8GB
* ディスプレイ: 4.5インチ
* 解像度: 960×540 qHD
* カメラ: 12MP(背面) 前面カメラ有(画素数不明)
* バッテリー: Li-Ion 2500mAh
* その他: BRAVIA エンジン搭載
885名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:55:43.99 ID:ci8KwHvN0
>>796
ドコモ「くらえ!PSVITA!(キリッ」
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:55:51.15 ID:WydpWBmJ0
馬鹿野郎htcに失礼だろ
887名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:55:54.51 ID:UQkBr4IN0
ギャラクチョンはいらね
WPとiphoneありゃいい
888名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 15:56:13.20 ID:0KQisZWy0
本当に両方を取り扱えるようになった場合、料金プランはどうするんだろな
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:56:14.22 ID:iFWcATt3P
>>878
サムスンがMSから回ってきた請求書が高すぎるとファビョってたなw
890名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:56:18.07 ID:mq86LGS3i
>>876
なるよ
どう転がすか見ものだよね
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 15:56:19.56 ID:eJJsmFII0
国内の携帯市場はもう飽和状況。
携帯使う奴はもうすでにどこかの携帯を使用中。
だからシェアを上げるには、他社から盗るしかない。
そこでSBはiPhone攻撃をした。
auは前社長が馬鹿だからなにもしないでシェアとられまくり、いまやっと機種で奪い返す計画。
docomoはほとんどが法人契約だから、法人は安い通話料提供中で年間契約dからすぐには代えない、そこでauやSBが騒いでも当面は知らんぷり。

892名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 15:56:30.74 ID:qVKBxXqIO
せっかくiPhone販売できるんだからそれに特化しろよ

ただでさえノルマ厳しいのに、分散させてどうするんだ

ましてや林檎と敵対してる寒スンとか絶対やめとけ
893名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:56:33.52 ID:/PE0uF15i
山田と田中交換しようぜ
894名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:56:42.57 ID:QYu8eF/90
>>884
いいからだせよ…
乱造する前に集中しろ
それ出る頃には他の端末は先に行ってるぞ
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:57:05.48 ID:bX64UhmE0
>>838
知らなすぎワロタ
何も知らないなら黙ってろよ情弱

それともネガキャンか?
896名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 15:57:10.81 ID:BnGn0bFK0
>>884
バッテリー: Li-Ion 2500mAh

これがありえないと思うけど事実なら最強すぎて
897名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:57:12.35 ID:yg1FtMvY0
>>870
国産メーカーが銀河並みの出してくれればねぇ
選択肢が増えていいんだけど
HTCって日本で出るの半年遅れとかでしょ?
EVO3Dもsprintと同時くらいで持ってきてほしいね
898名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 15:57:28.63 ID:f3tbC4ry0
>>884
こんなの信じるのはキチガイだけ

つまりお前はキチガイ
899名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 15:58:07.66 ID:/OGicPhS0
Appleとしては、係争中のサムソン端末を扱わないことを当然条件にしてんだろ。
ってか、携帯、IT関連の記事って恐ろしく程度が低くて驚いてしまう。
900名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:58:22.34 ID:yg1FtMvY0
>>884
それって出るの来春でしょ?
その頃にはサムスンだのHTCだのからもっと凄いの出そうだけど
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:58:23.19 ID:/Pzq4fd30
a u 最 強 伝 説 始まったな
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:58:51.40 ID:bX64UhmE0
>>870
アイスナントカになったら再生支援効くんじゃなかったか?
それまではお預けかもしれないけど
903名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 15:58:51.73 ID:VzHjVFbz0
>>884
それはガセ
デュアルコアのアイスサンド
904名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 15:59:22.26 ID:GADp0QMH0
もしも両方真実なら、au あぼーん確定だろ。
わざわざ火中の栗を拾う庭www
905名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:59:24.34 ID:mq86LGS3i
>>899
世間知らず
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 15:59:28.68 ID:CeDsj77g0
もしかしてAUが一番賢かったのかもしれない。

最近はスマホへ移行の傾向があったが、
スマホは新しい分、需要に対して未知な部分が多い。
つまりキャリア側は手探りで客にどのようなニーズがあるのかを
知る必要があるがそれには多くの費用をかけ、
多くの端末を出さなくてはならない。

その費用を出来るだけ下げるため、
auはソフトバンクやdocomoの動向を観察し、
もっとも需要があるものを判断。
そして現在に至る。

こう考えると最近のauの
端末への力の掛け無さ具合に納得がいく
907名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 15:59:43.15 ID:7KC7NSjS0
スマホはBATTERYと電波が命
BATTERYなんとかしろ
908名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 15:59:50.67 ID:D2tpFsj/i
>>899
基本タダで読める記事は提灯か広告程度の価値しかないと思うぞ。
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 15:59:59.72 ID:6V9l0TgC0
galaxyは嘘臭いな
仮にgalaxyの方が本当だとしたらiPhoneの方は嘘だろう
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:00:01.61 ID:UrcHKv5G0
>>899
ほとんど派遣のバイトが記事書いてるからな
ヤマダ電機の店員レベル
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:00:01.56 ID:eJJsmFII0
社員でもなんでもないたかがニートのおまえらって、
なんでそこまで急にauを擁護する発言ばかりになったの?
不思議だわw

912名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:00:04.87 ID:vDcmWT1D0
>>885
VITAはゲーム機としてはすばらしいと思うけどな、とGKっぽく言ってみる
913名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:00:10.15 ID:yl2E+JCI0
同じキャリアから出るならiPhoneとギャラクシーのどっちが人気あるかハッキリするね
914名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:00:25.79 ID:OHdESCPb0
茸厨とか言ってるやつらはマジでAU使ってんのかよ?

アンテナ3本立ってんのにwebに接続できない→しょっちゅう
女子供向けのサービスばかり

よく我慢して使ってられるなと思うわ。女子供なの?
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:00:27.58 ID:yg1FtMvY0
>>899
いつまでその話してるの?
sprintはiPhone・銀河両方出すって
916名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:00:33.23 ID:QYu8eF/90
>>913
両方買う俺はおかしいか?
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:00:37.60 ID:mHgFcIC/0
小野寺んときは何度docomoとSBのラインナップに魅力を感じた事か
これからはauが最強の時代が来るんだな
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:00:43.31 ID:PpfwJcCT0
すごいなau
iOS Android Windows phone bada
大集合じゃん
919名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:00:46.23 ID:f3tbC4ry0
>>899
AT&Tとかどうすんのよww
920名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:00:50.56 ID:UrcHKv5G0
派遣のバイトってなんだ・・・
逝ってくる
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:01:02.98 ID:rQRkGPPqO
>>906
あなた小野寺さんですね?
922 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 16:01:16.96 ID:9PwlrVHZP
>>67
それだ!iPadの問い合わせ客を誘導か?
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:01:20.78 ID:iVo1vSqz0
>>909
auはサムスンのタブ扱ってるんだから確度から言えばサムスンの方が高そうな気もするけどw
924名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:01:32.91 ID:Rn4coBC/0
>>861
国民捨てて国家予算を繋がりがある企業に流し込む南朝鮮とは違うからな。
南は北と同じだわ
925名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 16:01:36.75 ID:BnGn0bFK0
>>918
何か余計なのあるぞ、と思ったけどマジで来たらすごいな
世界初bada搭載スマホ発売とかしら一生ついていく
買わないけど
926名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:01:40.78 ID:mq86LGS3i
>>914
iPhoneが良い電波状況でお手頃に使えるようになる、これだけで十分なんだよね
ほかのサービスとかどうでもいいし
927名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:01:59.77 ID:/Pzq4fd30
全ての人間はKal-Elに集う宿命・・・
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:02:02.95 ID:AflzRPJW0
どっちにしろ冬頃にはmnpでauにするわ
929名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:02:06.74 ID:vDcmWT1D0
>>921
確かにこんなこといってたな
930名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:02:17.67 ID:f3tbC4ry0
>>912
自慢のグラフィックもこんなもんだぜ?
http://www.4gamer.net/games/140/G014068/20110915022/SS/005.jpg
931名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:02:18.93 ID:Qeax5OeU0
SBiphoneユーザなんだけど、auに契約変更するのは確実だけど
寒村端末があるのはなんか、正直マイナスイメージだわw
932名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:02:42.76 ID:yg1FtMvY0
>>914
SBはそれ以前の問題だろう
933名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:02:48.98 ID:fh1CiGEC0
ネトウヨ死ね
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:03:01.45 ID:iVo1vSqz0
>>925
badaは今年の1〜3月期に350万台売ったって記事を見たぞw
935名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:03:02.49 ID:Rn4coBC/0
>>885
ゴミの処理だって無料ではないのに
936名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 16:03:19.90 ID:ZzNwvZEM0
>>930
エミュがやりやすくなるのがいいな
937名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:03:29.12 ID:PpfwJcCT0
>>925
サムスンを採用し続けるならBada化は規定路線だろうし
まあ最初はドコモが専売になるだろうけど
938名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:03:46.68 ID:f3tbC4ry0
>>936
CFW来ればな・・・

Androidとか動けば神w
939名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 16:03:58.36 ID:PjtfKPoU0
>>811
でも現段階ではGalaxy S2のデュアルコアと、
それ以外のシングルコアの機種ではかなり差があるよ・・・
実際店頭で試してみ?ディズニーランドのHPがちょうど良い重さで比較に向いてる。
エクスペリアのacroとかだと、スクロールする時にある程度引っ掛かりが出るけど、
Galaxyだとヌッルヌルなのよまじで。
ただ、驚いたのがAUのWindows Phone IS12Tもそれ以上にヌルヌルだった。
940名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 16:04:02.29 ID:RkBPgDOK0
国産企業って新端末の開発費用って赤字100%じゃないの?
何台かでも売れてるのか? まじできになるw
941名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:04:08.42 ID:vDcmWT1D0
>>930
アンチャーテッドとかグラビティデイズすげえぞ
docomoのプランがクソだからWimaxのスマホでテザリングしてVITA使うわ
942名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 16:04:14.70 ID:cs+gYERI0
ペリアちゃん可愛いよ
Moxier邪魔杉だけど
943名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 16:04:15.06 ID:cuSFA3+FO
>>931
お前んとこもサムスン製ケータイ出してるじゃんw
944名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:04:14.84 ID:wTLwhkTv0
ドコモは近々AT&Tに吸収合併されるよ
945L ◆y2gd8gvBpE (東京都):2011/09/24(土) 16:04:18.43 ID:E8UshDMe0
まぁ、月曜日だっけ?

どういう秋冬モデルアナウンスするのかだな。11月って話だが、iPhoneは
必ずリリースしてくれ。
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:04:19.64 ID:iVo1vSqz0
>>931
ソフトバンクにも最近出てないけどサムスン端末あるだろw
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:04:46.49 ID:rPE6svHv0
ぎゃら糞いらねーって
くっせーんだよ
948名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:04:51.64 ID:vDcmWT1D0
CFWとかやめーや
949名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 16:04:54.16 ID:6FQ4mhKQO
林檎が気分を害してお流れとかやめてくれよ
950名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 16:05:05.92 ID:Wv42G+9N0
アップルを敵に回す気かwww
こりゃiphoneは破談か最初からなかっただな
951名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:05:09.85 ID:brHX0Bkd0
それでもIS01最強伝説は終わらない(*^^*)
952名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:05:35.34 ID:NGdI62Ehi
CDMAだろネットしながら電話出来ないのはキツい
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:05:39.12 ID:bX64UhmE0
>>951
せいかい
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:05:49.21 ID:yg1FtMvY0
>>940
今までキャリア主導だったツケがきてるだけでしょ
10年前ならそれで良かったのかもしれんけど今はワールドワイドで考えないと
コストとか下げられないしね
955名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 16:05:57.02 ID:ZzNwvZEM0
>>939
Androidはcpuの性能でごり押し出来るのが強いよな
来年のクアッドは期待できる
956名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 16:06:06.51 ID:opsGiqsq0
auから併売したとして、結果は見えてるでしょ。そうすると、サムスンオンリーのドコモの惨めさが際立つなあ。
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:06:15.01 ID:Acyzy6lM0
もしiphoneが出るとしてモトとHTCもある中でauのギャラクチョン買う人なんているの
958名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:06:19.07 ID:OHdESCPb0
>>926
アンテナ三本立ってんのに繋がらないスマフォとか、どう思うよ?
959名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 16:06:54.94 ID:BnGn0bFK0
>>958
そもそも3本立たないから、禿は
960名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:07:11.25 ID:f3tbC4ry0
俺、GALAXY S2は全くiPhoneと似てないと思う。

※箱以外
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:07:16.75 ID:h6JoX2U10
>>918
badaなんかいらないから
ブラックベリー持って来いよ
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:07:23.43 ID:bX64UhmE0
>>952
スカイプ使えよ捗る…あれ?
帯域狭すぎてダメなんだっけ?茸のスカイプも使い物にならないんだっけ?
963名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:07:34.05 ID:qKHn81ic0
今はいい端末そろえてても、飼い殺しされるかもしれない
そうなると負け組CDMA2000だから海外機に逃げられないよね
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:07:35.97 ID:mHgFcIC/0
まあiPhoneが出るならGalaxyは霞むよな
…ホントにiPhone出るよな!?
965名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:07:40.64 ID:OHdESCPb0
>>932
同意する。

だが3キャリアで比較すると、茸の電波状況はやはり頭一つ抜けるぞ。
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 16:07:56.27 ID:CeDsj77g0
>>958
部屋の中で1本です。助けてください><
外に出ると3本立ちます
967名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/24(土) 16:07:57.71 ID:7KC7NSjS0
>>959
ワロタw
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:08:03.20 ID:UrcHKv5G0
>>951
WM最終モデルであるIS02も忘れるな!
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:08:46.46 ID:eJJsmFII0
ドコモでもAUでも、
回線細すぎて、スカイプもIP電話も、遅延やコダマがすごくて使いものにならないよ。
970名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:08:48.72 ID:NxnG0LaH0
いや、銀河はいらないw
ドコモと蜜月のままでいいよw
auまで韓国面に落ちたら使えるキャリアがなくなる
971名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/24(土) 16:09:21.41 ID:yA+THv7e0
えっ!?販売差し止め裁判のこの時期に?
972名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:09:23.48 ID:OHdESCPb0
>>959
うむ。
禿でスマホとかマジでどうかしてる。

ドームで行った社員集会のおかげで水道橋近辺の電波状況が悪くなったという伝説。
973名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:09:28.92 ID:vDcmWT1D0
>>970
病院行けよ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:09:43.00 ID:iVo1vSqz0
>>963
HTCは思いっきり海外機だぞ、今度出るモトローラもw
975名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 16:09:49.16 ID:pk+zEMia0
ソフトバンクはサムスンのスマフォ出してないし
HTCのも1年くらい販売してない
やばくね?
976名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 16:09:52.83 ID:xgLVCn0i0
Sony Ericsson XPERIA DUOの予想スペックが圧倒的すぎてワロタw
http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-duo/
1.4Ghzのデュアルコア、960x540の大解像度、2500mAhの大容量バッテリー

これで勝てる!



■ スペック

* OS: Android 2.3.4
* CPU: ST-Ericsson processor Dual-core 1.4Ghz
* RAM: 1.5GB
* ROM: 8GB
* ディスプレイ: 4.5インチ
* 解像度: 960×540 qHD
* カメラ: 12MP(背面) 前面カメラ有(画素数不明)
* バッテリー: Li-Ion 2500mAh
* その他: BRAVIA エンジン搭載
977名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 16:10:05.85 ID:LONrzLs20
どっちも出た時に、どんな顔すればいいかわからないの
978名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:10:06.43 ID:VzHjVFbz0
>>914
庭から書き込んで言えよ
俺の知ってる庭と全然違うぞ
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:10:28.51 ID:UrcHKv5G0
>>963
こういう奴を情弱と呼ぶのか
980名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:10:34.32 ID:qKHn81ic0
>>970
KDDIのLTE基地局のベンダーがサムスンに決まってどう思った?
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:10:44.77 ID:iVo1vSqz0
>>969
iPhoneには乗らないだろうけど、Skype auだってあるんだぜ。
982名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 16:10:51.53 ID:tM3OV89g0
Galaxyなんてドコモに任せりゃいいのに
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:10:54.15 ID:twCFi1vH0
ギャラクチョンは兵役に行く在チョン君にプレゼントニダwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:11:13.91 ID:f3tbC4ry0
2chじゃ、色々言われるがGALAXYの有機ELはもっと評価されるべき
http://uproda11.2ch-library.com/315613GtZ/11315613.jpg
985名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 16:11:18.96 ID:OHdESCPb0
>>978
3キャリア全部持ってるってばよ。
めんどいから庭からは書かないけどさ。
986名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/24(土) 16:11:21.75 ID:lT0TiPOZ0
日本では販売できるのか
987名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 16:11:48.12 ID:qKHn81ic0
>>974
>>979
キャリアモデルじゃなくてメーカーモデルだよ
海外のメーカーモデルで、auICカード刺して日本で使える機種ってあるの?
988名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:12:13.67 ID:pme3zGjA0
>>976
今年中に出ないと国産のスペック以下になるよ
989名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 16:12:16.61 ID:f3tbC4ry0
>>976
ソニエリがチップ自社生産できるわけがないじゃない・・・
990名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:12:24.88 ID:QYu8eF/90
>>984
肌色とか変に感じるんだよね
ただ本当鮮やか
食い物とかは旨そうに見える
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:12:47.53 ID:h6JoX2U10
ソニエリ、モトローラ、HTCと仲良くしていてくれればいい
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:12:58.48 ID:iVo1vSqz0
>>987
そういう意味ならCDMA2000のグローバルモデルにはSIMスロットは無い
もちろんiPhoneにもねw
993名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:13:08.50 ID:VzHjVFbz0
>>984
いや、サムスンの有機ELはXEL-1とかと比べるとどう考えてもゴミ
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:13:11.73 ID:eJJsmFII0
CDMA200のiphoneはsimないからねw
海外旅行では、空港でレンタル携帯(wーCDMA方式)を借りてね。
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:13:20.11 ID:AflzRPJW0
ギャラクチョンいいけど解像度がなぁ
996名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:13:20.90 ID:pme3zGjA0
>>987
シリウスやミラク
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 16:13:32.09 ID:bX64UhmE0
>>987
飼い殺し前提でものを語るなよw
今のevoが飼い殺しされてるか?
飼い殺しってのは黒苺みたいな事を言うんだよ
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 16:13:42.97 ID:UrcHKv5G0
モトローラはほんとこれからだよね
Google謹製のAndroid端末が待ち遠しい
999名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:13:49.18 ID:vDcmWT1D0
>>993
大型のとくらべんなよ
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 16:13:56.44 ID:9t15x4iC0
1000ならあう厨全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。