戦艦「大和」は沖縄特攻だけの一発屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(茸)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110922at17c.jpg
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2011092200411

辺見じゅんさん死去=「男たちの大和」などの作家

「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」などの作品で知られる作家、歌人の辺見じゅん(へんみ・じゅん、本名清水真弓=しみず・まゆみ)さんが21日午前、東京都武蔵野市の自宅で死去した。

72歳だった。富山市出身。葬儀は近親者で行う。 早大卒業後、編集者を経て作家デビュー。戦艦大和乗組員の生きざまを描き、映画化もされた「男たちの大和」(1983年)で新田次郎文学賞。
シベリア抑留を丹念に取材した「収容所から来た遺書」(89年)で講談社ノンフィクション賞と大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した。2002年に幻戯書房を設立。
07年に富山市で歌誌「弦(げん)」を創刊した。角川書店創業者、故角川源義氏の長女で、弟は角川春樹氏と角川歴彦・角川グループホールディングス会長。
2名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 06:44:52.90 ID:fUHd3karO
だ…大和
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 06:45:35.45 ID:iI8INhsw0
役たったの?
0発屋のイメージしかない
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 06:45:41.20 ID:WYYaAe2A0
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒丶)ソ⌒丶ミ
  ミ|     |ミ
  >丶_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || 丶 || /|
  从  ノ^^丶 /
 _/\ <三> /_
// | `ー―イ丶 \
`| 丶   / | /
 \  \ /  |イ丶
  |  †  || |
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 06:46:17.55 ID:IUaTYP+f0
レイテ湾に突入していればな
6名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 06:46:18.49 ID:Wnk/3bHS0
ダイワハウチュ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 06:46:19.64 ID:TQqkGRk40
0.1発屋だろ
失笑モンだわw
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 06:46:46.60 ID:6BTMzrRp0
ホテルとして活躍したから一発屋ではない
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 06:46:52.51 ID:3gqslAGD0
>>1
だれだよこのババア
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 06:47:06.65 ID:qEPUHeNH0
残念ながら役立ったとはいえないよなあ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:47:47.91 ID:mK7g4WMc0
ビグザムと大和どっちが強いの
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 06:47:58.16 ID:AQrybpWW0
>>9
「男たちの25mm機関砲」の原作者
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 06:48:24.16 ID:GwHxSIz/0
温存しすぎた。武蔵は頑張ったよ
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 06:48:27.51 ID:4qV/6YPj0
ホテルとしては立派
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:49:01.11 ID:VybuR4q/0
>>12
どことなくエロスを感じる題名だな
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 06:49:10.07 ID:fWn+VAPU0
ヤマト作らずにその材料で疾風いっぱい作ってたらもっと粘れた?
17名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 06:49:33.12 ID:c3EGO1UT0
提督の決断4では魚雷が強かったせいで
大和つくるよりも高速巡洋艦をつくりまくったほうが強かったよな。
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 06:50:17.92 ID:52TEG6n10
記念すべき主砲第一射が味方の船沈めるための介錯だった武蔵に比べればまだマシ
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 06:50:20.96 ID:bvnTsj2u0
大和ってすっげーよな
サイダーとアイスクリーム作る機械乗っけてたんだもん
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 06:51:10.54 ID:4qV/6YPj0
>>16
時期的に疾風は無理だろ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 06:51:54.52 ID:q6WJxLh/0
お・・・大和
22名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 06:52:08.47 ID:AKFHrhpYO
昭和の三大バカ査定だっけか。
まあ月刊正規空母のアメリカに
戦艦少々あっても無駄なんですけどね。
23名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/24(土) 06:53:19.36 ID:rNFtWz3F0
門川春樹が念力で沈没した大和みつけたって言ってるけど本当なの
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 06:53:30.96 ID:jv0VP7L40
ダイワなんて船あったっけ?
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 06:53:42.25 ID:LGSovnfx0
一発が無いです
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:54:28.60 ID:MiH+DYYC0
瑞鶴の映画化きぼん
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 06:54:30.25 ID:3/Jl2acH0
「亀田3兄弟」の二男・大毅(18)が、直前に迫った世界初挑戦の舞台で、
黄金色のグローブを使用することが8日、わかった。
国内のボクシング世界戦でゴールドのグローブが使われるのは、初めてだ。

派手好きな亀田家らしい選択だった。
世界戦では通常、黒、赤、白などのグローブを使用するが、大毅は異例の
黄金色を選んだ。グローブの色については、特別な規定はないが、
王者・内藤はオーソドックスな黒色を使う。

黄金色は大毅の“パーソナルカラー”。
これまでもスパーリングでは、特別に色を塗ったグローブ、ヘッドギアを愛用。
メキシコのメーカーと交渉して、同色グローブを取り寄せた。

大毅は「金色はオレのラッキーカラー。これで内藤を倒したる」と息巻いた。


ニュースソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/fight/89050/
28名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 06:54:32.75 ID:0y+I3CUwO
一発屋ってのは一発当てたもんだけに許される称号だろ
29名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 06:54:32.65 ID:AmaNbUVUO
山本は最後まで空母を造れと主張してたんだけどな…
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 06:55:03.74 ID:7R7gB/Ze0
大和は何故活躍できなかったのか
31名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 06:55:11.54 ID:qh2LSw+E0
>>1
朝から変なもん見せんなよ

BBA死ね
32名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/24(土) 06:55:12.12 ID:6yjuQeLZ0
確かに沖縄特攻で戦果残したわけじゃないし一発も当ててない
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 06:55:41.95 ID:WcXfN8Gy0
あれで諦めがついたろ
大和でさえ無力
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 06:57:23.02 ID:uXefQktG0
大和はホテルとして機能してたやないか
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 06:59:25.42 ID:33akr8NI0
栗田氏ね
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 06:59:39.21 ID:OeLAJpVT0
大和ってどんくらいヘボかったのか確かめようとWikipedia見たら何かすげーいらない情報まで
事細かく載ってて見る気なくしたわー、簡潔性が大事である事をネトウヨは忘れてるな
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 07:01:32.66 ID:bmf3oT/c0
一発も当たらなかった46サンチ砲。
その理由は敵が動くから。
38名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 07:02:37.29 ID:HucYqrFY0
ほんとまるで役に立っていない
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 07:03:42.43 ID:WDXSmWJb0
太平洋戦争ではもう使い道の無い艦だったし
金剛型だけが速力で機動部隊に付いていけたぶん活躍しただけ
40名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 07:04:19.50 ID:4nebn6jh0
男たちの大和はマジおもしろかったよ ありがとう
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:06:09.53 ID:EWMLj3cEP
でも、とても引き上げられない海域で沈没したからこそ
今でも語り継がれる艦なんだよなぁ
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:06:42.85 ID:2uC1oBJJ0
大(やま)和(と)
43名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 07:09:18.28 ID:zh8bGdLO0
>>17
緒戦は妙高型重巡とその護衛空母用の龍驤型しかつくらんかった
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 07:09:34.75 ID:pMQk0VtR0
>>29
空母数はあのアメリカと同数をキープしてたし、
同時期にアメリカは戦艦6隻以上発注してるんだから、
戦艦を作る以外の選択肢は無いけどな
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:09:34.64 ID:6BTMzrRp0
レイテ沖ではせっかく敵の空母を砲撃する僥倖があったのに
指揮官の栗田がアホだったせいで
大和はおろか追撃してた重巡も全部引き上げさせたと言う運の無さ
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 07:10:22.96 ID:4qV/6YPj0
>>36
さすがにネトウヨは関係ないだろw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:10:42.28 ID:H2pjYokN0
大和は無駄という奴をよく見かけるが、
馬鹿かてめーらわ
大和分のリソースで何を作ろうと
どのみちアメリカはその何倍、何十倍の数の、もっと良質なものを作ってくる
だったら、大和を作って、「世界最大の戦艦」の称号を得たほうが
遥かに得じゃねえか
足りない頭で少しは考えろボケ
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 07:11:16.83 ID:Soqqa+aI0
なんでハワイに艦砲射撃しなかったんだよ
海軍陸戦隊は何をしてたんだ
もう当初からアホ
49名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 07:14:35.33 ID:QIJWoD8tP
出来たものはしかたない。大和建造時は空母の重要性がまだ未知数だったからな
でも造って勿体無いからホテルにする辺りがフォークランドと被ってああ貧乏国の宿命なんだなと思う
50名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 07:16:07.69 ID:pMQk0VtR0
>>48
空母の護衛は36センチ砲搭載の金剛型戦艦

一方オアフ島には、
1門で16インチ砲戦艦5隻と互角に戦える16インチ砲が3門
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 07:17:08.87 ID:2xSENglR0
将来プラモデルで儲けるのが目的だったから
52名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 07:17:51.64 ID:Soqqa+aI0
>>50
空爆の後に決まってるだろう…
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 07:18:16.14 ID:cbUBYyh90
潜水艦をもっとたくさん作ればよかったのに
54名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 07:25:37.72 ID:pMQk0VtR0
>>52
爆弾程度では要塞砲を撃破できない
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:35:04.75 ID:nf/xvc6N0
坂本龍馬と竜馬がゆく
戦艦大和と宇宙戦艦ヤマト
みたいなもんだろ
56名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 07:48:29.90 ID:/au2M4dgP
上陸支援で戦艦使うなら合理性あるけど
航空優位だと厳しいわな。SAMがある時代でもないし。
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 08:26:09.13 ID:XxR66ry20
>>16
鉄で飛行機はつくれないよ
よく戦艦つくらないで飛行機を・・・ってこというけどそれは労力(というか国力)を考慮してただよね
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 08:31:05.50 ID:MotA9R820
出来た頃には巨大戦艦が戦争の主力じゃ無かったって
世界大戦を振り返る番組でやっていた。
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 08:33:26.38 ID:eaoKT9VM0
でもお前らビスマルクが出港したらびびって外出できないんだろ?
60名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 08:40:37.42 ID:0xdmSNvE0
戦艦=国力だったからなぁ
今中国が空母作ってるのと同じだろう
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 08:40:43.79 ID:PC07Uf1K0
まあ道具が良くても使う者次第、アメリカは80年代初頭までベトナムや中米等で19世紀的な戦艦による陸地への艦砲射撃の恩恵に存分に浴していたしなw
62名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 08:42:25.99 ID:CIMAg1o30
燃費がめちゃ悪かったって乗ってた爺さんが言ってた
63名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 08:42:30.96 ID:AESpzpld0
>>58
今だからこそ言える批判。当時は最新鋭の戦艦なの。

つうか、当時の日本にとってはオーバーテクノロジーと言っても過言ではない。
戦争ではあんまり役に立たなかったけど、その製造方法とかは戦後の経済
発展に貢献した
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 08:43:47.34 ID:qpzfVPjO0
人前でダイワって読んじゃって恥じかいたことある

大和ハウスしね
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 08:46:54.15 ID:KCVVT5in0
大和ホテル(笑)
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 08:49:06.93 ID:lQBBfiNV0
>>61
90年代もだろ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 08:51:09.50 ID:LDUxjflh0
アメリカとかだと戦後退役した軍艦が
核爆弾実験の的になったりしたけど
いま思うとまさにそれの先駆けだろwwww
しかも乗員つきwwwww
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 08:52:55.41 ID:+8GJgKB10
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 08:53:49.08 ID:NcpNwkk00
アイオワやサウスダコタと撃ちあって欲しかった
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 08:54:47.08 ID:KNwUhrWP0
大和級は3隻建造する予定だったけど、急きょ航空母艦にする事が決定したじゃん
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 08:55:40.90 ID:shYhEulb0
半年ぐらいで建造できるならともかく、どう考えても戦略的に開戦のタイミング、
スケジュールの設計ができてなさすぎ。航空機に舵をきらなかった軍部はアホだろ。
72名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 08:58:20.73 ID:Lwtdf8akO
>>71
大和型は3隻くらいだが航空機は何ヶ所も工場開設して、やれるだけはやったと思う
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 09:00:50.36 ID:+8GJgKB10
ミッドウェーの時も戦闘してないよね?
74名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 09:01:11.21 ID:7n4F8VDC0
早々と航空母艦と戦闘機の機動性に重点を置いた
アメリカと相変わらず戦艦に拘った日本の差だな。
上層部が無能だと下(っ端)は不幸だな
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 09:01:13.03 ID:dau4QFb5O
まだ100年も経ってないんだな
日本が世界と大戦争をしていたとは思えんわ
空母やら戦艦やらも持ってたんだもんな
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 09:01:18.42 ID:SnpfGjBF0
まあ結果論だわな何が最良かわからん状態で派閥を取りまとめながら
的確な指示を出せるなんて神業不可能だわ
77名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 09:01:24.04 ID:TuslvUUT0
本日の蒼き鋼のアルペジオスレか・・・
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 09:01:52.63 ID:GDPhMD0D0
>>71
大和型戦艦とほぼ同時に翔鶴型空母2隻建造してたのを知らないのバカなのw
79名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 09:02:39.72 ID:Lwtdf8akO
>>57
疾風は無理だがキ113(代用材料疾風)くらいなら何とかなったかな。
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:03:02.28 ID:6cYoFZx00
大体は戦争が半年か一年で終るから大和の本来の仕事は「接待」
「大和ホテル」は平和のシンボル

長期戦争になったのは「神の祟り」、「仏の罰」
太平洋戦争の長期化は人災ではない。凶運

戦艦大和も戦艦大和の艦長も何の咎もない
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 09:04:49.32 ID:iHI8mW9C0
ラムネ飲み放題ってマジ?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:05:03.84 ID:6lkZ5xjM0
栗田艦長・・・・・・・
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 09:05:13.24 ID:KNwUhrWP0
タラレバ炒めだけど、japが近接信管をモノにしてたら
当時の航空機レベルなら艦砲で楽勝迎撃できるよね
84名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 09:05:40.38 ID:GAdd4PKr0
信濃は-1発屋なのでそれよりはまし。
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 09:06:03.91 ID:XBWu23gp0
当時の射程距離争いっつーか意味あるの?
40キロ以上先とか見えないだろ、当たらねぇし?
しかし戦艦とか見てると、よくもあんなもんで決戦やってたなって思うよね
蛮族じゃん。
86名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 09:07:24.33 ID:jd1rlWhI0
>>8 角川書店の娘だよ 遅咲きだったがやっぱ大和が残るのか
>>1 自宅で死んでるのが見つかったんんだよね 突然死んだんだね
87名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 09:08:17.37 ID:pMQk0VtR0
>>85
大和は20kmでの砲撃戦(遠距離戦30km)を想定して作られてるよ

天候が悪いバルト海での運用を想定したドイツ戦艦だと、
想定距離はたったの15kmぐらい
88名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 09:09:20.58 ID:Lwtdf8akO
>>85
海上なら肉眼でも30km先くらいまで見えるよ
大砲だから角度と弾道の計算で当てる
89名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 09:09:26.59 ID:QIJWoD8tP
>>85
砲艦以前の海上会戦なんて弓矢ピュンピュンしてるだけか船ぶつけて壊してたんですよ
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 09:10:21.86 ID:lQBBfiNV0
>>85
さすがの蛮族もヘリは落とせるかもしれないが戦艦は無理
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 09:10:35.72 ID:0NmU+671P
栗田が勇将ならレイテ沖開戦で米軍を焼き尽くしていたはず
チキン栗田が大和の伝説を握りつぶした
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 09:11:07.23 ID:4hE4rykM0
2000t程度の船で魚雷と対空砲を装備した軍艦を大量に
作ったほうがよかったのじゃないのか?
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 09:12:32.35 ID:lQBBfiNV0
>>91
雑魚のはずの護衛艦隊も結構な戦力だったから
返り討ちにあって恥かく可能性もあった…
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:12:36.19 ID:LDUxjflh0
>>88
で何隻沈めたの?
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 09:13:45.47 ID:VvR01PUh0
主砲の弾は長渕
96名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 09:14:49.87 ID:jd1rlWhI0
>>71負けることは知ってたけど上が馬鹿でも止められないしくみがあるのが日本
今でも菅を死刑にすらできないだろ?
97名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 09:15:24.87 ID:pMQk0VtR0
>>90
この前、蛮族に戦艦5隻と空母3隻と駆逐艦約20隻を与えたら、
すぐに消耗して撲滅されてた
さすが蛮族

艦載機を都市の迎撃任務に回したら空母の意味無いだろーが
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:15:32.57 ID:V4kC+Dol0
太平洋戦争で一番活躍した戦艦は金剛でFA?
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 09:15:35.97 ID:RL6Oq0nP0
>>63
費用莫大でほかの軍備にしわ寄せ。
作ったら大和ホテルで無用の長物。
沖縄特攻なんか精神論戦争の精華で総力戦を
理解したくない(できない)馬鹿丸出し。

戦後役だったなんて負け犬の遠吠えでしかない。

反面教師としては非常に役だったね。

始皇帝は阿呆宮を作り、日本は大和、武蔵を作って
後世に笑いを残す。確かに名言であった。
100名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 09:15:49.38 ID:QIJWoD8tP
>>92
むしろ水雷艦隊作りすぎ
しかも艦隊決戦しか頭にないから録に護衛しないし
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 09:17:37.82 ID:lQBBfiNV0
山本五十六でさえ戦艦は床の間の飾りだが平時には示威として役立つって言ってるんだからいいだろ
戦争しかけるより大和で世界ツアーした方がよかったな
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 09:17:50.23 ID:d6E5jXEN0
フィリピンあたりで拡張やめてればよかったのに
103名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 09:18:31.90 ID:XBWu23gp0
>>92
大和型計画当時は国連か何かで保有数に制限があったのではなかったか?

話変わるが魚雷って舷側に金網下ろせば防げない??
なんで当てて止めてんだよ、漢らしすぎるだろ。
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 09:20:03.60 ID:lQBBfiNV0
>>103
停泊地には対潜網ってのがある
動いてる船につけるとスピードが減りすぎて今度は爆撃にやられる
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 09:21:05.21 ID:4hE4rykM0
対艦と対潜のために魚雷を装備して、空の敵には対空砲で対応する
戦艦は必要だったのか?
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 09:21:14.09 ID:+8GJgKB10
>>103
ロンドン軍縮会議?日本は36年に脱退してるよ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:21:54.94 ID:XxR66ry20
>>103
ワシントン、ロンドン軍縮会議のことかな?
駆逐艦の保有数にも制限はあったけどね。
大和はそれが切れてからだから
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:22:42.58 ID:QamO6/iJ0
昔、千姦ヤマトっていうハードコアバンドくんでました^^
109名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:23:27.34 ID:ixGb83w/0
このスレは伸びない
ほとんどのミリオタがスレタイには同意するから
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:24:47.53 ID:shYhEulb0
>>78
そういう問題じゃない。戦艦はドックで修理・メンテナンスするのも何ヶ月もかかる。
空母なら戦闘による消耗は航空機に集約できて分業ができる。航空機に注力しなかった
軍部がアホなのは変わらない。
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 09:26:13.89 ID:lQBBfiNV0
>>105
どこの国もそれに気づいたのは戦争の途中だから
防空巡洋艦ってカテゴリーができた
112名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 09:26:38.29 ID:u980jZuiO
>>98

金剛級戦艦は全て活躍 霧島 比叡 榛名。そのうちどうにか生き残り呉港まで帰還したのは榛名だけだな!でかいだけの武蔵や大和は的になり敵の集中攻撃を受けやすかった
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 09:28:32.32 ID:yfpKE44o0
太平洋戦争を俯瞰的に総括した大河ドラマをやってくれないかな
CGを最大の恩恵にできるのは何て言っても戦記ものだろ
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 09:28:33.93 ID:+8GJgKB10
マレー沖海戦まで、飛行機が戦艦に勝った例はまだ無かったんだから
開戦前に飛行機に全てを掛ける判断をするのは不可能だろ
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:29:11.22 ID:shYhEulb0
戦艦・・・Basicによるスパゲッティプログラム
空母と航空機・・・オブジェクト指向プログラミング

概念の次元がまったく違う。
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:29:40.65 ID:UgijxKzY0
あれは結局全く出撃させないで、東京湾に浮かべておくのが正解だったな。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:30:48.21 ID:10Rp+cWK0
------------------------------
第二水雷戦隊 戦闘詳報

 制空権ヲ有セザル艦隊ノ使用ニアタリテハ
 イタズラニ特攻隊ノ美名ヲ冠シテ強引ナル突入作戦ヲ行ウハ
 失ウトコロ大ニシテ得ルトコロ甚ダ少ナシ
 思イツキ的作戦ニ堕シ 貴重ナル作戦部隊ヲ犬死セシメザルコト特ニ肝要ナリ


海軍省人事局長
軍令部第1部長

 「突入作戦ハ過早ニシテ 計画準備周到ヲ欠キ
 非常ニ窮屈ナル計画ニ堕シタルキライアリ 作戦指導ハ適切ナリトハ称シガタカルベシ」

-----------------
こんなバカなことになったのは、昭和天皇が余計なことを聴いて答えた会見時にあると
宇垣纏は「戰藻録」に記している

第二水雷戦隊:戦艦1その他沈没 戦死者約5000名
連合軍:飛行機10機ほど 戦死者もその程度

フルボッコw
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:30:49.00 ID:shYhEulb0
いや電話とパケット通信のインターネットか。
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 09:30:54.53 ID:lQBBfiNV0
>>114
タラント…
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:31:03.29 ID:UgijxKzY0
>>114
そのまえにソードフィッシュ(複葉機)が北海でドイツ艦に魚雷で打撃を与えたことあったろ。
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:32:01.94 ID:nSAaQZFN0
おいおい、後に最強の戦艦に復活して宇宙へ旅立つんじゃないのか?
122名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:32:45.70 ID:B0O8252bP
>>109
俺はそんなこと鼻から考えてない。
マッカーサーに手の平返す日本人について
考えてる。
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 09:32:50.43 ID:pMQk0VtR0
>>110
日本海軍は航空戦力を重視した海軍だぞ
空母数だけは対米比10割になるように建造してる

大和建造時の1938年、アメリカは戦艦6隻を計画中
戦艦が全然足りてないんだから、
戦力バランスをとる為に戦艦を計画するに決まってるだろ
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:32:53.18 ID:UgijxKzY0
戦後の自衛隊による分析だと日本人は全般的にヒステリー体質で
感情のコントロールが難しく、戦争には不向きという結論がでたんだよなあ。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:33:13.49 ID:XxR66ry20
>>115
へったくそなたとえだなあwwwww
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:33:54.71 ID:10Rp+cWK0
>>103
「金剛代艦」「藤本喜久雄」とかで調べてみろよ

戦艦大和・藤本案では、主砲艦首集中型(利根のような)で、後甲板は飛行機スペースの
航空戦艦タイプ
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:34:16.70 ID:shYhEulb0
>>123
大和は戦艦に沈められたんだっけ?
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:34:56.48 ID:shYhEulb0
そう、大和は航空機に沈められた。頭が古すぎたんだよ軍部が。
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:35:11.80 ID:10Rp+cWK0
>>121
バラバラになってるから無理

コスモクリーナーDも取ってきてくれず、
福島・日本はこのまま放射能汚染で滅亡
130名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 09:36:17.90 ID:/au2M4dgP
>>122
そんだけ優秀なプロパガンダの手法を持ってたって事だろ。
ハリウッドにコークにマック。
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:36:28.25 ID:eOYw4iTtP
>>124
どこの自衛隊の研究だよ。 アメリカ軍の日系人部隊はドイツ軍と
戦って大活躍してるじゃない。
132名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 09:36:49.11 ID:QIJWoD8tP
>>126
同じ型のネルソンってやっぱり評判悪かったらしいなw
ネルソン提督可哀想
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 09:37:04.68 ID:GDPhMD0D0
>>110
>空母なら戦闘による消耗は航空機に集約できて分業ができる。
ミッドウエイ海戦で日本の空母がどうなったか知らないのバカなのw
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 09:37:46.58 ID:sWwgiY9w0
瑞鶴ェ・・・
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:37:57.18 ID:shYhEulb0
ぶっちゃけ戦艦ベースでアメリカと戦争するつもりなら戦争期間は20年近くを
見積もって考えないと不可能になる。けっきょく利権で公共事業化してたんだよ。

いまでいう無駄なダムみたいなもんだ。戦艦大和とは八ッ場ダムだった。
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:38:17.51 ID:ZAqcwIeW0
戦艦「大和」は、ちんぼ、ちんぼ、ちんぼっ!
で笑わされて、牛乳を鼻から噴いた俺^^;;;
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:38:33.15 ID:shYhEulb0
>>133
ミッドウェイで戦艦に沈められたんだっけ日本の空母は?
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:39:07.31 ID:10Rp+cWK0
一応、軍令部も

・新鋭空母二隻 (翔鶴・瑞鶴)
・新鋭戦艦二隻 (大和・武蔵)

とそれぞれバランスよく(?)建設している。
問題は「新鋭戦艦」の方がちっとも活躍しなかったことだが
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:39:07.80 ID:shYhEulb0
そう、ミッドウェイで日本の空母は航空機に沈められた。
頭が古すぎたんだよ軍部が。
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 09:39:34.48 ID:Jz4LNNW30
バカウヨ火病wwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:39:38.49 ID:B0O8252bP
>>124
中国人や朝鮮人に核は渡しても日本人みたいな
おかしな民族に核は与えないとアメリカから言われたらしいな。
事実北朝鮮は核を得てアメリカに承認までさせたし、本当に
そうなってしまったわけだ。
恐らく海外は内心では日本より北朝鮮のしたたかさを高く評価してると思う。

>>130
たぶん違う。アメリカを知る前に手の平返したから。
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 09:41:12.31 ID:yfpKE44o0
なんかさ
日本海軍にはロクに航空機兵力が無くて大鑑巨砲主義だったので
航空機主力の米軍に負けた、時代遅れだった・・・とか言っている人がいるねw
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:41:52.83 ID:10Rp+cWK0
ミッドウェイまでいかなくても、開戦前のシミュレーションで
「連合艦隊は航空機により一方的に壊滅の恐れアリ」との結果も出てるが無視

珊瑚海海戦でもミッドウエーと同じことがおこっておかしくなかったが
(一隻は沈んでいる)その戦訓をミッドウエーに生かすことは出来なかった

要するにアホ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:42:02.64 ID:eOYw4iTtP
>>135
軍人にとっての精神安定剤みたいなものだろうね。
軍艦は目に見えるし、シンボリックな巨大な兵器を持てば
相手国にも軍拡の理由を与えられる。
冷戦は軍人にとってもっともオイシイ状態。
空自がF-22に執着したこととか、海自のヘリ空母も同じ。
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:42:17.62 ID:jqkG5G5a0
やっぱ、大和は優美でいいやねぇ……

http://www.youtube.com/watch?v=fRhPQ5zMcEs

やっぱ、大和は優美でいいやねぇ……ッ!?
http://www.youtube.com/watch?v=GBayy7jlnNc
http://www.youtube.com/watch?v=MDCC4jh5UNs
146名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 09:42:53.27 ID:pMQk0VtR0
>>128
大和型、というか戦艦部隊は、
完全な制空権が確保された段階で運用される構想だった

だから、日本は制空権確保のために戦艦より空母重視
147名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 09:44:17.32 ID:tiQseGdv0
>>129
AパーツとBパーツが熱くなるな
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:45:39.43 ID:10Rp+cWK0
福島第一原発

一号機・・・赤城  大破炎上
二号機・・・加賀  大破浸水
三号機・・・蒼龍  大爆発炎上
四号機・・・飛龍  爆発炎上

五号機・・・翔鶴  戦闘継続不可能 浸水
六号機・・・瑞鶴  戦闘継続不可能 浸水
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 09:45:41.08 ID:uGl1hxOXO
対空砲だらけにすれば勝てたの?
150名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 09:45:47.25 ID:QIJWoD8tP
>>144
長門の城みたいな艦橋をみれば安心する気持ちはわかるな
実際の目で見れば尚更だろう
だからこそボロボロの長門なんて見たらもう戦争なんてする気にはなれない
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:46:35.79 ID:10Rp+cWK0
戦後にカラーで撮られた、ボロボロの長門の写真があったよな
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:47:24.43 ID:shYhEulb0
>>144
まったくだね。今なら日本は例のボール型ラジコン兵器の量産に注力した方がマシだろう。
F-35やヘリ空母なんてガラクタを買うよりはるかに良い。20万の椅子を買うぐらいなら
マッサージチェアでも買えば良いだろう。
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 09:47:57.19 ID:NeCj55ef0
>>148
それ何て言う不沈構造?
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 09:48:06.54 ID:znEKf66gP
長門型2番艦の陸奥が1921年就役
20年前の戦艦だけで戦おうとは思わないだろ
そうなったけどさ
155名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 09:48:09.14 ID:B0OJ00t3O
>>110
大和のあとは武蔵以外戦艦はないし、作りかけのも空母にした。
真珠湾以前に航空主兵で軍備整えなかったからアホと?
ふざけんなカス
156名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 09:50:14.42 ID:+8GJgKB10
>>119
活動中の戦艦を相手にしたのとちゃうやん
開戦前に飛行機>戦艦の判断を下せるはずなんてないんだよ
そういうのは歴史の後知恵にすぎない
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:51:33.53 ID:10Rp+cWK0
>>156
「航空機による戦艦撃沈」という発想が戦前になければ、
真珠湾もマレー沖もなかっただろ
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:51:45.38 ID:shYhEulb0
>>155
米国の軍事技術は常に未来志向。アメリカ、世界の最新テクノロジーは常に
軍需産業から生まれている。このインターネットでさえね。

米軍が関与する世界トップクラスのMITではロボット兵器技術で先行しているよ。
アメリカと戦争して勝とうというなら航空機を主兵力にするぐらいの革新性が
なければ無理なんだよ。そんなこともわからないから軍部はアホだと言うのだ。
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 09:51:48.80 ID:NeCj55ef0
>>156
でも空母運用して航空機による奇襲作戦をやってるんだよね
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:52:40.29 ID:QilGBn+K0
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:53:16.92 ID:shYhEulb0
核兵器だってアメリカが最初だったしな。ナチスドイツがたった一国で
ヨーロッパ全土とアメリカを相手にあれだけ健闘したのも最新の革新的な
技術を開発研究してどんどん取り入れていたからだ。
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:53:28.81 ID:ixGb83w/0
>>156
もし開戦前に2ちゃんがあったとして、そこで航空機>戦艦なんて言ったら
当時のミリオタ連中に相当突っ込まれただろうなw

そのくらい実績が伴ってなかったのは確かだ
163名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 09:53:34.11 ID:w52K7NoEO
佐藤大輔の「征途」以外での大和小説は一切認めない
164名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/24(土) 09:54:06.73 ID:z2Nh9iwe0
大和作るよりその金で国内の鉄道整備した方が万倍ましだったね
165名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:55:19.80 ID:ixGb83w/0
>>163
架空戦記小説ってジャンルも、あれ一作あればいいや
166名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 09:56:03.82 ID:B0OJ00t3O
>>158
んなこと言ってるんじゃねーよ
本格的な馬鹿か
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 09:56:13.67 ID:10Rp+cWK0
>>162
要するに、2ちゃんのミリオタというのは
新規なものも認められない、頭の硬いアホ揃いということですねw
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:56:16.22 ID:u+9O2gCR0
>>1
あ、源義の娘だったのか

全然読んだことないんでエロ作家かと思っていた
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 09:58:06.37 ID:NeCj55ef0
>>167
ミリオタって兵器萌えの人たちなの?
それとも軍装マニアなのかな?
170名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 09:58:24.92 ID:pMQk0VtR0
>>162
それは無いよ

戦前の日本海軍(1930年代)では、
航空機40機で戦艦1隻を撃沈破できると想定してた
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 09:58:33.29 ID:+8GJgKB10
>>157
それはたしかにそうやな…
でもそれは山本五十六という変人があってこそなし得た物であって、ある意味バクチみたいなもんやろ
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 10:00:18.19 ID:shYhEulb0
>>166
太平洋戦争後、戦艦は完全に不要となった。せいぜいベトナムで内陸砲撃するぐらいしか
出番はなくなった。なぜそうなったのかよく考えるといい。日本はこんなものに国運を
賭けていた、いや軍部によって賭けさせられていたのだよ。
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 10:00:50.27 ID:POgl0ecl0
>>160
こういった大戦時の軍艦ってペンキとか塗ってるの?
それとも何にもしないでもグレーになるの?
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 10:04:13.38 ID:O/C6t0+K0
辺見えみりと泉じゅんが合同したような人だと思ってた
正直すまんかった
175名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 10:04:35.27 ID:QIJWoD8tP
お前らもなんだかんだで決戦主義から抜け出せてないな
敗因が戦艦にあるなんて正にそれじゃん、何も成長してないw
176名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:05:28.19 ID:pMQk0VtR0
>>173
塗装してる

当時の日本は品質管理の概念が皆無だったため、
規格通りに塗料を作っても所属する場所ごとに色がバラバラだった
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 10:07:32.23 ID:POgl0ecl0
>>176
おおそうなのかd
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:08:20.05 ID:cw3zf5A90
その沖縄特攻では結局燃料は片道分だったのか?予定ではそうだったようだが
後から追加されたともいうが。追加量もアメリカまで行けるくらいという書籍
もあれば呉から沖縄まで往復がなんとかという本もある。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:09:39.61 ID:10Rp+cWK0
ただ、太平洋戦争中はそれでも戦艦の出番はあった
第三次ソロモン海戦とか、戦艦や巡洋艦などの「艦隊決戦」だったが
日本の戦艦群はボロ負けしてるじゃんw

つまり「戦艦同士の戦い」でも日本は負けている
あれこそ大和や武蔵を出せよ
180名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 10:12:07.59 ID:Cp9cFEKU0
大和のような最強戦艦をいまこそつくるべきではないか。
今のイージス艦?ってやつは砲門が一発しかない
あんな船でなにができるのか
百隻よっても大和にかすり傷すらつけられないぞ
181名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 10:12:22.34 ID:5O0JwQE1O
せめて雨の日に出掛ければ良かったのに。
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 10:13:31.87 ID:lQBBfiNV0
>>180
今研究中の巡洋艦搭載型レールガンで蒸発させられる運命だな>新大和
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 10:14:30.63 ID:NeCj55ef0
>>181
甲板で宴会ができないじゃないかw
184名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:17:41.12 ID:pMQk0VtR0
>>182
アメリカの次世代巡洋艦は計画中止になりました
改アーレイバーク級で代替されます
185名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 10:18:45.75 ID:5Xou+s3b0
マジ雑魚すぎ
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 10:19:25.94 ID:lQBBfiNV0
>>184
ズムウォルトとは別枠で続けるんじゃないの?
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 10:19:33.99 ID:KQRWBvrV0
>>182
レールガンつっても結局火薬を使わない大砲でしかないから
遠くの動く的には滅多に当たるもんじゃないよ
砲弾自体に誘導装置がついてれば話は変わるが
188名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:20:21.12 ID:Lwtdf8akO
>>177
信濃は洋上迷彩までしたらしい
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 10:24:50.92 ID:ixGb83w/0
>>170
ただあの時期であれば2ちゃん(あったとして)レベルでは航空機優越派は戦艦派から
かなり夢物語扱いされて笑われてたと思う
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 10:25:12.91 ID:IytMUti40
1発屋ですらない
191名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:25:14.77 ID:pMQk0VtR0
>>186
もうタイコンデロガ級の後継は建造されない

ズムウォルト級も2〜3隻で建造を取りやめ、
その後は改アーレイバーク級になる
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:25:20.41 ID:iVo1vSqz0
>>187
でも大砲もレーダー管制はやるからね、大和の頃とは大違い。
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 10:26:29.99 ID:Fg2zqQyR0
それに引き換えアイオワの活躍ぶりときたら
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:26:35.31 ID:6NpNpBTt0
大和が物語ってるのは高価すぎる兵器は使いにくいってことだよなぁ

195名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 10:28:05.23 ID:GwQ6drLaO
ヤマトって実は三台あって
沖縄のヤマトはまだマシで最後のヤマトは完成して港に停泊してたら謎の沈没だったはず。なにが浮沈鑑だよ
196名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:28:14.86 ID:pMQk0VtR0
>>194
それ、戦艦が空母に取って代わられた最大の原因だよな
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:28:29.10 ID:XxR66ry20
>>194
戦いは数だよ、アニキ!
ってことかな
198名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:28:37.68 ID:Lwtdf8akO
>>167
製作者に未知数なものをオタが判断できるわけない
ただし日本の航空機に対するウエイトは相当重く、ここで言われるような軽視はされていないと思う
199.(米):2011/09/24(土) 10:29:31.70 ID:WgUsmS3CP
就航してすぐバンバン使ってたらどうなってたの っと
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:30:48.67 ID:10Rp+cWK0
結局、山本五十六や軍部も

「戦闘なんかしたら、ボクの大事な兵器が壊れちゃうじゃないか!!!」

というオタのような考えでいたことだよな
201名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 10:31:05.64 ID:claRFwXh0
>>199
足が遅いから役に立たない
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 10:31:22.33 ID:l0QoNPdX0
どうせ使えないなら
1メートルレベルの砲を一門積んで対地攻撃専門にすべき
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 10:31:37.91 ID:NeCj55ef0
>>201
30ノットぐらい出ないの?
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 10:32:36.48 ID:Soqqa+aI0
>>54
オアフ島の要塞砲って、露天じゃなかったっけ?
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 10:33:10.50 ID:Z+Wx1fHm0
まあ、日本の場合は航空機パイロットの補充より損失が多かったのが根本的に
ダメだから、空母がいくらあったところでいずれ負ける。
206名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:33:51.81 ID:Lwtdf8akO
>>169
・歴史、行政
・メカニック、装備、工業
・編制、戦闘
・軍事的風俗(食事や流行、軍歌、映画など)

このどれか
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 10:33:52.50 ID:l5o0QMc10
>>145
ふむ、影像を見る限り大和型の船底は平底ではなく、
Vの字にすべきだったなw
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:33:54.53 ID:iVo1vSqz0
>>202
艦のサイズに見合わない砲を積んでも艦が揺れて使い物にならない、三景艦からちゃんと
学ぶべきだw
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:34:55.85 ID:iVo1vSqz0
>>205
日本はアメリカに比べてパイロットの養成にも時間かかってたからねぇ。
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:36:03.03 ID:10Rp+cWK0
空母はたくさんあったからな

笠置とかほとんど出来ていたし
211名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:36:30.81 ID:pMQk0VtR0
>>198
軽視されてないよ
当時の運用構想だと、
機動部隊が頑張って制空権取ってくれないと、戦艦を前線に出せない
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 10:36:37.14 ID:Jd1lmadE0
そりゃあ大艦巨砲のドクトリンは古いかもしれんが、
世界中どこの国もそうだったんだからしょうがない。
日本だけが空母を拡大しようとした変態だった。
旧体系でも新体系でも日本は技術的には世界最高の水準にあった。
そうではなくて基本的に外交交渉や指揮系統の研究を怠ったのがいけない。
大砲で震え上がって開国させられた、というのがトラウマとなり、
科学戦マンセーだった独逸を参考にして育ったのがいけないのだろうか。
当時の科学というと物質科学至上主義なのがまずかった。
戦後も基本的にはこの精神は曲げず、経済戦に挑み続け、
つい近年まで物質主義を貫き通したのが今日の歪んだ国家構造に繋がっている。
根性論というより過剰なアイテム頼みの態度自体が改めなければいけない事だった。
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 10:37:14.07 ID:NeCj55ef0
>>209
アメリカ:馬鹿でも扱える兵器を開発
日本:鍛えたエリートのみが扱える変態兵器を開発

こんな感じだよね
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:38:57.03 ID:iVo1vSqz0
>>213
金も物資もないから兵器も弾薬もたくさん作るのは無理だってのが海軍だけじゃなくて
陸軍も前提だったからね。
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 10:39:24.05 ID:Fg2zqQyR0
>>194
その割には偵察や情報収集軽視しまくりだよね。
ミッドウェーなんて、偵察機の索敵範囲スッカスカ。まるで扇子の骨組みのよう。
米軍は紙を貼った扇子状にくまなく索敵は勿論のこと、各偵察機の探知可能エリアを十分に重ね合わせる徹底ぶり。
八木アンテナも軽視したし、外国人スパイの証言によると、聞いてもいないことまでペラペラ喋るからこんなに楽な仕事は無かったそうだし。
そんで敗戦した今でもアメリカの機密流出したり自衛隊の機密流出したりで伝統を守る始末。
一体何なんだ。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:40:16.35 ID:10Rp+cWK0
そりゃあ原発主義のドクトリンは古いかもしれんが、
世界中どこの国もそうだった。

旧体系でも新体系でも日本は技術的には世界最高の水準にあったとは言えないが、
基本的に外交交渉や指揮系統の研究を怠ったのがいけない。

原爆で震え上がって敗戦させられた、というのがトラウマとなり、
核兵器マンセーだったアメリカを参考にして育ったのがいけないのだろうか。
217名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 10:40:29.42 ID:GwQ6drLaO
>>213
逆逆
ゼロ戦とか俺でも飛ばせそうなコクピットだけど
コルセアとかP51のコクピットなんてメーターだらけでアホには無理だ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:42:28.37 ID:XxR66ry20
>>212
そうなのかなあ

>日本だけが空母を拡大しようとした変態だった。
アメリカもビンソン計画をすすめてたよね?

>旧体系でも新体系でも日本は技術的には世界最高の水準にあった
技術って設計?少なくとも加工技術は人に頼るだめだめだったし
材料にしたってアメリカのくず鉄がないと良質の鉄つくれないし
電波関連はアースもとれないほど遅れてたし
最高水準ってのはちと言いすぎでは?

>科学戦マンセーだった独逸を参考にして育ったのがいけないのだろうか。
奇襲するとかそのへんはドイツ参考にしてるけどねえ・・・
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 10:43:10.26 ID:NeCj55ef0
>>217
メーターの数ってw
そうじゃなくって兵器を扱うに当たっての職人芸的なことだよ
220名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:43:22.19 ID:Lwtdf8akO
>>209
一応短縮はしているよ。一人前になるまで4年(卒業ニ年、部隊訓練一年、実戦一年)だったのを色々割合してる。
最低限、高度に合わせてエンジンの出力出せるようにして、
行き先を間違わないような航法を身につけないと出発すらできないが
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 10:43:53.79 ID:CA5X8+tx0
水際作戦で万歳突撃をやっていた陸軍も航空機による特攻は当初乗り気ではなかったんだな。
222名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:45:32.05 ID:pMQk0VtR0
>>218
世界的に、制空権下の艦隊決戦思想が一般的だったからね
アメリカも日本も空母重視には変りない
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:46:45.44 ID:xD5Jga6o0
>>74
日本が空母主軸の機動艦隊持ってたの知らない情弱か
224名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 10:47:23.09 ID:f0ZbvMuZ0
アメリカの操縦教本は平易な言葉の挿絵盛りでアホでもわかりやすい、
日本のは活字と難解語だらけで、しかも試験では丸暗記を要求したとか聞いた
225名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 10:47:42.03 ID:GwQ6drLaO
>>219
確かに日本のが職人芸的なうまさは持ってそうだけど
当時は急降下爆撃だし結局根性じゃないの
海面スレスレまで急降下すんだろ
226名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:48:59.10 ID:Lwtdf8akO
>>203
最大27ノットだな
227名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 10:49:42.05 ID:caCbUR1+0
マリアナ沖のときにはもう機動部隊の戦力的には劣勢だったのは
わかってたんだから艦上機の8〜9割を戦闘機にしてその
航空優勢下でどうにかして大和型2隻を活躍させて欲しかった
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 10:49:45.18 ID:+8GJgKB10
日米開戦時には日本のほうが、空母の数は多かったんだろ?
結局敗因は経済力の差だろ
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 10:50:19.07 ID:Z+Wx1fHm0
エセックス      1941年4月28日
ヨークタウン(2代目) 1941年12月1日
イントレピッド    1941年12月1日

エセックス級空母の起工日。開戦前からやる気満々。
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:50:27.75 ID:iVo1vSqz0
>>224
今のアメリカのRPGなんかでも誰でも使えそうな感じだよねw
その辺は思想の違いなんだろうか。
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 10:50:41.61 ID:7yR7PlfM0
職人芸ってか個体差酷い結果
何するにも苦労したイメージが
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:50:59.37 ID:XxR66ry20
>>225
根性はアメリカ人もあるよ
急降下爆撃に関しては本家だし、性能の低い九九よりSBDのほうがより急角度でつっこめる
ただ日本人は練習しまくって(笑)すげえ命中率の熟練が開戦時にいたってことかな。

>>217
そんなことないと思うよ
クルマの運転ができるバカとクルマとクルマを見たこともない普通の差は大きいみたい
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 10:51:18.59 ID:ZyAxwvWl0
特攻するときに海上護衛に廻されるはずだった燃料やフネを道連れにした海上特攻
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 10:52:37.78 ID:YRhMmjBb0
陸奥は爆沈だけの一発や
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:52:49.49 ID:6NpNpBTt0
品質管理は戦後のアメリカからの技術移転で入ったらしいな
まぁそもそも貿易の主力が生糸な時点で察してくださいと言うレベル
236名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:53:06.15 ID:Lwtdf8akO
>>224
そのレベルでつまづくようなヤツは、落第しないと訓練で事故るだろ
237名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:53:22.23 ID:pMQk0VtR0
>>229
エセックス級11隻は、1940年の両洋艦隊法案で予算が成立してる
(全体では戦艦7隻・空母11隻など艦艇132万トン、航空機1万5千機の整備が主軸)

ちなみに日本は改大鳳型3隻の建造と、
特設空母の改装前倒しで対応しようとした
238名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 10:54:01.57 ID:ixGb83w/0
結局、アメリカは生産力に余裕があるからもともと戦力の余裕も多いし、
ドクトリンの変更にもすばやく対応できるんだよな

日本は何をしようにもとにかく首が回らない
正規空母増産なんて夢のまた夢
作りたくとも作れない
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:54:12.50 ID:iVo1vSqz0
>>235
戦前の日本ってJIS規格みたいなものが整ってなくて、ネジ会社ごとに
ネジが微妙にちがったりとかすらあったんだってね。
240名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 10:54:36.07 ID:Lwtdf8akO
>>192
大和もレーダーくらい四種類くらい積んでるじゃないか
対空二種、水上一種、逆探知一種
241名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 10:54:40.93 ID:GwQ6drLaO
>>232
なんか日本は旧式の戦闘機でイギリスの最新型戦艦二機も沈没させたし
日本が発射した爆弾や魚雷が面白いくらい全部当たってたとか
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:54:51.82 ID:XxR66ry20
>>237
そうそう、いまだに日本を見てアメリカは航空兵力重視にうつった!
とか零戦みてヘルキャットつくった!
とか信じてる人が多いよね・・・そんなにいわれてすぐなんでもできるもんじゃないし
243名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:55:56.09 ID:pMQk0VtR0
>>239
微妙に違う
標準規格はあったけど、品質管理が無かったから、
「ちょっと公差から外れてるけどまぁいいや」で製品を流してた
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 10:56:35.69 ID:p0/zELvO0
役立たず
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:57:30.83 ID:iVo1vSqz0
>>240
日本のレーダーはちょっと揺れたりする程度で動かなくなるような段階の代物。
アメリカはガダルカナルあたりから夜戦とか荒天とかでのレーダー射撃はやってた
けど日本は結局最後までそこまで出来なかった。

ガダルカナル以降は得意だった夜戦でも負けまくり。
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 10:59:53.15 ID:f0ZbvMuZ0
>>236
操縦なんて慣れでどうとでもなるだろ
昔は特殊技能だった車なんて今は当たり前なんだしさ
247名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/24(土) 11:00:54.25 ID:+4MAzhnY0
護衛空母沈めてたような
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:02:26.76 ID:iVo1vSqz0
日本は油圧カタパルトも作れなかったから護衛空母サイズの空母の運用はできなかったんだよな。
249名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 11:02:36.52 ID:pMQk0VtR0
>>245
ちなみに、日本海軍初のレーダーは操作室ごと回転します
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:03:17.96 ID:iVo1vSqz0
>>249
なんかすごいなw
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 11:04:58.58 ID:Z+Wx1fHm0
>>248
まあ、それ以前にパイロットが不足する。
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:05:30.47 ID:PD6lBQLx0
>>172
こいつ真性の馬鹿なんじゃねーの
なんで太平洋戦争開戦時のことを言ってるのに、突然ベトナム戦争での戦艦の役割とか語っちゃってるわけ
こういうのがアスペなの?
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 11:06:46.35 ID:z4tyc/8Q0
どうせ負けるんだから空母よりかっこいい最強の戦艦作ったほうがいいだろ常識的に考えて
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:08:14.15 ID:NeCj55ef0
>>250
対空兵器の基本設計です!
255名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 11:08:36.22 ID:1kCcB0h70
昔の人の証言で、「倒しても倒してもアメリカ軍の物量に圧倒された」とかあるけど、
そもそも戦果誤認で倒せてないから、倒したと思った分が
新たに増援で来たと思ってしまってる面が少なからずある
256名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 11:09:30.05 ID:nORO9Cmj0
「貧乏人(日本)の娘(海軍)がとんでもなく高い晴れ着(大和・武蔵)を持っているようなものだ。
それがあるばかりに、テスト前日というのに着飾って帝劇に行きたくなってくる。
試験に落ちるのは当たり前だ。こんな馬鹿なことはない」
257名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 11:09:44.63 ID:Lwtdf8akO
>>217
ゼロ戦に無くてP51にあるのは水温の指示くらいのもんだろ
ゼロ戦も52丙では、使ってないけど水メタ計もある
全部意味があるんだから無い方がおかしい
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 11:10:38.43 ID:P6W3u0G40
大和がなかったらヤマトはなかったんだからいいんじゃね
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 11:11:24.67 ID:3a9TpUk40
代わりに長門か金剛が宇宙にいってたかもな
260 【東電 62.1 %】 (千葉県):2011/09/24(土) 11:11:26.88 ID:bONauNlg0
大和ホテルだったろ
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:12:12.42 ID:NeCj55ef0
>>258
零次ならムサシとかナガトとかで代替させるだけだ
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 11:12:36.71 ID:JwPbeVwhO
>>248
爆薬で発進させる方式は計画か試作だけだったけか
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:13:24.46 ID:6NpNpBTt0
まぁ俺は長門の方が好きだな
逸話も戦艦の外観も
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:13:28.18 ID:XxR66ry20
>>255
台湾沖かw
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 11:15:40.99 ID:JLKkAJ/W0
「男たちの大和」って原作も現代劇から始まって、艦内のリンチショーとか
どうでもいい小芝居が続くの?
映画は、そこらへんで見る気が失せた。
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:15:42.59 ID:iVo1vSqz0
>>262
爆薬式のは戦艦とか巡洋艦の偵察機用についてたでしょ、
あれは次の飛行機を射出するまでに時間かかるのよ。
267名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 11:16:37.59 ID:Lwtdf8akO
>>246
航空機は無理。Gのため上下感覚すら維持できず、断片情報から「想像」ができないと墜落する。
センス100%の世界。
268名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 11:18:35.73 ID:IEoRhmgQ0
>>265
そもそも大和自体鹿児島沖でフルボッコされるぐらいしか見せ場ないからなw
269名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 11:19:15.93 ID:f0ZbvMuZ0
>>267
そりゃ体質、身体能力の問題だろ
語学試験みたいな日本の教本で身体能力の何をふるいにかけれるの?
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:20:09.85 ID:6NpNpBTt0
そういえば大和はよく映画に出るけど
長門の沈没物ってあるのか?あの話のが日本人受けするのにな
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:20:52.17 ID:TuGbTcac0
ガダルカナル、レイテ湾と後世から見たら活躍可能な場はいつくもあった
でも当時は空母決戦の後にやっぱ戦艦同士のガチ艦隊決戦あるだろうと思ってたから
無駄に戦わせてもし沈没したらという思いがあった
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 11:21:12.80 ID:JwPbeVwhO
>>266
ああそっちで実用化されてたのか、勘違いしてた
273名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 11:22:10.16 ID:Lwtdf8akO
>>262
火薬カタパルト呉式二号五型も4トンまで射出できるから戦闘機なら楽勝
ただ大きな空母があるからカタパルトなんざ無くても自力で飛んだが早い
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:22:21.02 ID:TuGbTcac0
ビスマルクの真似でインド洋で通商破壊作戦もよかったかもしれない
275名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 11:22:31.17 ID:oeK57PY/0
ハーイ
276名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 11:22:41.91 ID:pMQk0VtR0
>>250
海軍はまだ普通だけど、陸軍のレーダーは複雑でよく分からないシステム

送信アンテナと受信アンテナが離して設置してあって、
航空機が接近すると電波が変調する
その変調した電波と、
送受信アンテナ間の直接の電波とが干渉する?のを探知するとかいう、
分かりづらいシステム

普通のレーダーでいいじゃない
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:23:18.57 ID:XxR66ry20
>>271
ソロモンに投入しておけばよかったんじゃないすかね
そしたらサウスダゴダ、ワシントンとやれたのに

油があったかどうかは知らないですが・・・
278名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 11:23:58.78 ID:Lwtdf8akO
>>269
全部脳みその世界だよ。判断力、分析力。
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 11:24:07.36 ID:0ldPfaeX0
>>256
御託並べてないで商船守れよ
>>271
お前は校長に左遷な
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 11:28:03.78 ID:JwPbeVwhO
>>273
なるほど
281名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 11:29:23.95 ID:f0ZbvMuZ0
>>278
旧帝大出でも実際の仕事になるとろくに使えん奴とかたくさんいるっしょ
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 11:29:35.15 ID:ZamBNbSH0
南方では艦隊決戦が何度かあったみたいだけど
大和は移動浮上式艦隊司令部建屋だったから戦わなかった。
戦艦型メガフロート
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:29:57.99 ID:c7xb3RJu0
いいか。おまえら。
日本は負けたと妄想しているらしいが、
実は日本はアメリカに勝ったんだ。

鬼畜米英を艦船、戦闘機を撃ち落とし
降伏させたのだ。
284名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 11:31:11.23 ID:pMQk0VtR0
>>280
滑走シャトル軌条移動+火薬発進式なら、
完成せず補助ロケットによる発艦方式になった

完成しててもこんな使いづらいシステムじゃなぁ・・・
285名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:33:21.21 ID:NeCj55ef0
>>284
普通に空母から全機発艦だよね
離陸速度的に
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:35:36.81 ID:c7xb3RJu0
日本は勝利し、連合国側は降伏した。
↓の写真は、連合国の降伏文書調印の模様だ。

なぜ日本で行われたか?もちろん、負けた方が
詫びに来るのがケンカの原則だろう。

http://e-ooita.com/art/blog/sigemitu/sigemitu%20%287%29.jpg
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:37:30.21 ID:NeCj55ef0
>>286
船の上は船籍国なんだよね
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:38:01.30 ID:Zx/gOUSu0
国家予算の6%注ぎ込んで戦果航空機10機なんだっけ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:39:49.39 ID:iVo1vSqz0
>>286
ミズーリ州ってトルーマンの選挙区なんだよね、政治家は日本もアメリカもそう変わらんねw
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:41:45.92 ID:c7xb3RJu0
日本は新型秘密兵器を開発して、アメリカ本土を爆撃した。
↓は爆撃である。アメリカの教会を爆撃した。
日本は勝った。勝ったんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Catholic_cathedral_in_Nagasaki_HD-SN-99-02902.JPEG
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:43:09.95 ID:NeCj55ef0
ID:c7xb3RJu0
何と戦ってるの?
292名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 11:46:52.14 ID:GwQ6drLaO
>>290
アメリカの砂漠に落としただけと思ってたけど被害与えてるんだな。
なんか爆弾落としたやつはその州の名誉市民になったとか
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:49:03.95 ID:Qp26vevJ0
話の続きは、明日のビクトリーショーで・・・
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:50:35.12 ID:c7xb3RJu0
勝って喜び、皇居の前で泣き崩れる群集の図だ。
それ以外とは思えない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Catholic_cathedral_in_Nagasaki_HD-SN-99-02902.JPEG
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:51:46.67 ID:c7xb3RJu0
まちがえた。戦勝を感謝する国民たち。

http://img.47news.jp/PN/200908/PN2009081501000026.-.-.CI0003.jpg
296名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 11:53:41.24 ID:Lwtdf8akO
>>295
祈願みたいにも見える
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 11:56:07.48 ID:ZamBNbSH0
いろはの「イ」の字で有名な高柳先生も海軍のレーダー開発に加わっていた。

そのお話では送信時の強力な電波と受信時の微弱電波の切換が難しくて
送信時の強力電波で受信機の動作がメチャメチャになって
やっと落ち着いた頃には飛行機が飛び去っていたとか。

あと当初は不安定要素が多くてメンテが必須だったが海軍の要求が厳しくて
ノーメンテを要求されて出荷できなかったとか。
一方アメリカは技術者が同乗して操作保守にあたっていたとか。

講演会での面白いお話。当時の海軍メンバーは高柳先生と共にビクターに移られた。
298名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 12:10:32.07 ID:Lwtdf8akO
>>281
パイロットのテストは脳みそと肉体を切り離さない。円形のボールに縛りつけられて回転しながら暗算する。
または全力疾走しながら暗記する。
実戦になったら、撃たれようが火を噴こうが、敵から逃げつつダメージをチェックして回復操作しないといけないが
そんときに断片情報で正解を選べないと死ぬ。
追うときも敵の動きに追従できる操作を瞬時に取捨択一しないと射撃の姿勢まで持ち込めない。
体術だからフェイントもあったりする。
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 12:11:30.54 ID:c7xb3RJu0
帝国海軍の攻撃で沈没寸前の米国戦艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Battleship_Yamato_sinking.jpg

帝国海軍の攻撃を受けて、所持品を投下して難を逃れようとする米国爆撃機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:B-29s_dropping_bombs.jpg
300名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 12:17:39.11 ID:f0ZbvMuZ0
>>298
だから、そんなの全くできなさそうで、試験だけ得意って人間はこの世の中にはたくさんいるでしょ
うちの会社にもいるよ
名大卒だけど仕事が全く出来ない、電話番すらろくに出来ないのでバイトより軽んじられてる社員が
301名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 12:23:03.37 ID:yfpKE44o0
(´・ω・`) おもろいオッちゃんがおるがな  >ID:c7xb3RJu0
 つ日  軍オタスレを一気にネタスレ化してしまったがな
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 12:23:31.45 ID:c7xb3RJu0
303名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 13:13:01.25 ID:yDBm/3Sn0
>>150
芸術家さんかなんかの戦争中の体験談で、
学徒動員だかで呉のドックに配属されたら、
大和がいて、
「こんな凄いのがあるなら、日本はまだまだ戦える!」
って思ったんだけど、
数週間後に、その大和が沈んだって聞いて、
「もう終わりだ」
って実感した、ってのがあったな

304名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:15:41.68 ID:B0O8252bP BE:224640353-PLT(13011)

ミリタリーに限らずオタクが人の上に立つと
ろくなことにならんことがよく分かるな、このスレは。
305名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 14:16:26.19 ID:B0O8252bP BE:239617128-PLT(13011)

ったく。。腕へし折ったろかカスが。
306名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 14:43:00.77 ID:FzPvnZbQ0
>>93
それでも沖縄特攻よりマシだろw
海軍として出来る最後の超大規模作戦だぜ
これが成功してたら後世まで名を残す作戦になってた
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 14:46:43.35 ID:Z+Wx1fHm0
沖縄特攻で米艦隊が戦艦で迎撃すりゃよかったのに。
あめちゃんも無粋だな
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:46:44.32 ID:sLSuu9Az0
>>306
突入したら突入したで
>>1のスレタイが
ジープ空母に返り討ちにあった栗田はアホ
になってた可能性があるw
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 14:47:02.21 ID:OZBH8VOt0
まんだ辺見エミリと同じ位の年齢だと思ってた
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:49:14.46 ID:sLSuu9Az0
>>307
目標沖縄を明確にした動きを取ってれば向こうもそういう礼を取る可能性があったよ
311名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 14:49:15.50 ID:FzPvnZbQ0
>>308
まあなw
312名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 14:54:00.25 ID:FzPvnZbQ0
>>310
スプールアンスは砲撃戦やりたかったらしいなw
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:54:45.69 ID:lzo0nquT0
レイテでしょぼい空母に大砲撃ったのが唯一の自慢です
外れたけど
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:58:46.72 ID:sLSuu9Az0
>>312
合理主義の米軍でも採算度外視の考え方があるんだよな
湾岸戦争の時の戦車戦とか
315名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 15:06:06.04 ID:rkJn8rs8O
>313
今売ってるかな?雑誌読んだら、対戦艦用の砲弾が強力すぎて穴だらけでになって浸水沈没と書かれてたな
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 15:07:03.11 ID:OZBH8VOt0
あの当時、大和に対する米軍の恐怖は今の常識では考えれないほどのもの
があった。だから艦船決戦を避け、航空機による攻撃に徹した
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:08:46.92 ID:mdbxz7oh0
こんな国威発揚のためのフラッグシップ艦を実戦に投入してる時点でアホってか負け確
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 15:12:07.36 ID:KNwUhrWP0
>>317
なんか、旗艦シップて感じだよねw
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 15:14:08.48 ID:sLSuu9Az0
>>318
被弾箇所に貼ると治るのかw
320名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 15:25:29.19 ID:fWn+VAPU0
日本海海戦のときにあったら活躍してたでしょ
321 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (秋田県):2011/09/24(土) 15:44:29.98 ID:LShwBPUc0
>>286
クソワロタ
でもこの人達凄く堂々としてるよなあ
俺なら目が泳いでしまうわ
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 15:49:05.17 ID:eNjLDNmD0
>>312 >>316 
そのことネタにアメリカ人の友達をからかうと、
経済的にとか命の犠牲とか一通り言い訳した後で
マジで申し訳なさそうな顔するんだよな。

彼奴ら基本的に卑怯とか言うのに耐性がないらしい
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/24(土) 15:53:09.51 ID:loVDfV3c0
大和より信濃ちゃんのほうが悲劇
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:16:06.82 ID:kG7dwEsj0
>>30
波動砲搭載してないから
325名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 16:24:57.64 ID:TL1FGLha0
卑怯が嫌いというかアメリカ人はマッチョ原理主義だからな

レディーファーストとかあの辺も根はそこにある
言葉を素のまま捉えてるだけだと日本の様に単なる糞フェミ運動にしかならない
326名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 16:40:24.06 ID:Jg6ApKrw0
>>248
第二次世界大戦時のカタパルトは緊急時しか使用しないよ
油圧式も故障が多いので通常は空母が全速力で走って発進させる
蒸気は当時のだと10機程で蒸気がなくなるので、原子力空母が登場するまで常時使用はできなかった
だから、護衛空母はF6Fは使用不能
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 16:48:24.77 ID:7gzUYk67P
一式陸攻でのプリンス・オブ・ウェールズとレパルス撃沈失敗して、大和完成まで健在だったら活躍できたかも
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:25:42.43 ID:s0i+aIj00
>>315
射手の村田氏は外したと回想
329名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:34:23.69 ID:cDzezi5T0
日本のプラモ業界だと海外の戦艦はビスマルクとかが人気あると思うんだけど
海外では大和型は人気はあるんだろうか?
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 18:08:40.28 ID:hre2KoZ50
レイテ沖で駆逐艦撃沈してなかったっけ?
331名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 18:09:51.01 ID:Lwtdf8akO
>>300
それでは旧軍の試験に合格できない。アメリカは知らないが
332名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 18:14:05.47 ID:G8EilE8r0
「女たちの大和」ってタイトルで、艦長以下乗組員全員美少女のアニメ作れば、男たちの〜よりヒットするだろ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 18:16:18.38 ID:aRVNlAtBP
>>332
エロゲでありそうだなw
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 18:56:16.00 ID:SnpfGjBF0
>>333
潜水艦はあるな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:48:07.19 ID:FbBUQ3br0
>>326
んなことないんじゃないすか?
F6FでもTBFでも運用してたときいてますが。
336名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 19:50:17.30 ID:Lwtdf8akO
>>335
カタパルトで発射する必要は無いからだろ
自力で離艦すればいい
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:51:26.45 ID:FbBUQ3br0
>>336
ジープ空母って全力でも20ノットくらいなんじゃ?
TBFはカタパルトなしで離陸できるんすかねえ。
338名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 19:55:08.31 ID:pMQk0VtR0
>>336
護衛空母のサイズで、
カタパルトも無く重いTBM運用するなんてかなり困難だと思う

日本だと、
正規空母の隼鷹型ですら小さすぎて天山や彗星の運用に支障が出てる
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:58:47.40 ID:FbBUQ3br0
大和とアイオワの真剣勝負の結果って結局どうなるんだろう?
やっぱアイオワの圧勝かな。
近距離のなぐりあいだとどうだろう?
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:21:42.27 ID:0BvHEXez0
ミッチャーは空気読めよ
あ、アメリカ人だからそういう文化ないか
341名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 20:35:45.90 ID:fQsZ4gGH0
大和・武蔵・信濃がそろい踏みすればアメリカも感動してビデオ回しながら爆撃しただろうな
342名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 20:46:15.24 ID:kR8Qf5Xm0
主砲とか陸に上げて砲台として使ったほうが効果有りそうだけどね
どうせ大戦末期には満足に艦隊動かせる燃料も無いし
343名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 20:46:32.13 ID:zfQ4dezS0
ビスマルクは活躍しまくりだったのに
344名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 20:46:45.87 ID:Up1xXO0s0
>>339
>やっぱアイオワの圧勝かな。
恐らく・・・

ハードとしての大和は大したもんだと思うけど、なんと言ってもレーダーの差と
アナログコンピュータをベースとした射撃統制装置の差が大きい。

アイオワ搭載レーダー(FH Mark 8)
http://home.e01.itscom.net/ikasas/radar/picture/fh.jpg
http://bohshi.fc2web.com/090507s-297.jpg
http://bohshi.fc2web.com/090507s-296.jpg
補足距離は37kmとそう大したことは無いけど、測定距離が5mと極めて高く、
これにより着弾した水柱を観測できた。
http://majo44.sakura.ne.jp/obs/B2.jpg

しかもフェーズドアレイレーダーで、着弾修正はコンピュータ演算。
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 20:49:19.15 ID:8+3/top60
大和スレって伸びるね
何だかんだ言って人気あるね
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:27:46.06 ID:gx0N8yle0
コンピュータなんて概念すらない、そろばん日本と
見かけは似ているが未来仕様の米艦とじゃな。漱石の「間口だけ広げて薄っぺら」
という奴ね
347名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:38:56.34 ID:rj6ZsjJR0
>>340
その気の米の空気を読めずに
朝鮮へ逃げるふりをしてしまった
日本側もアレだけどね…
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 22:04:05.87 ID:37VKqK1t0
大和の価値
1.欧米以外の人種が欧米より巨大かつ巨砲を積んだ戦艦を作った(カルタゴ全盛期、鄭和の大航海以来の快挙)
2.それがレイテ沖で優秀な射撃技術を披露した。
349名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 22:25:23.68 ID:t7f0pBPm0
浮沈戦艦のつもりで設計建造されていたらしいな
今の空母みたいに多層構造になっていて
魚雷受けて一区画浸水しても沈まない
長持ちしなかったのは投下した爆弾が火薬庫直撃したせいらしい
350名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 22:39:56.28 ID:caCbUR1+0
大和の水上特攻のとき、目的を敵戦艦との砲撃戦のみに絞って、
これから大和が行くから砲撃戦やろうぜ!どうせこっちが
負けるんだから男なら最後に勝負しろよって暗号を使わずに
直接米海軍に呼びかけたらああいいぜHAHAHAとかになったのかな
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:40:15.55 ID:hCkA54l50
一発もできてないだろ
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 22:46:19.88 ID:gx0N8yle0
だいたい日本のやまもととかが航空機によるプリンスofWやレオパレスとか
真珠湾とかやらかさなきゃ、艦隊決戦sできてたかも知れないて
353名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 00:10:10.69 ID:Vn4etpLH0
米海軍が空母と潜水艦を大いに活用したのは、真珠湾で戦艦部隊が
壊滅したからって面はあるな。潜水艦部隊はいきなり無制限潜水艦戦になっちゃったし
354名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 01:39:49.78 ID:EBoacaSi0
>>353
でも、戦艦の製造をやめたワケじゃない。

1943年2月22日(アイオワ)
1943年5月23日(ニュージャージー)
1943年6月11日(ミズーリ)
1944年4月16日(ウィスコンシン)
1945年8月12日建造中止(イリノイ)

なにせチートな米軍、空母「も」潜水艦「も」戦艦「も」作ってた。
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 01:43:51.70 ID:UpCs5w48P
強そうでカッコいいフネが出来たから戦争したいと思わせ、
始めてみると何の役にも立たず、人と物の関係の悪い見本
のような軍艦だったな。
356名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 02:01:53.74 ID:Vn4etpLH0
>>354
戦闘艦艇もそうだけど、兵站を支える輸送船の建造数もヤバ過ぎだなアメリカ
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 02:36:46.14 ID:lJM7GTxD0
太平洋戦争から何も学んでいない日本
未だにセシウム入りの農作物を出荷停止しないで健康被害を楽観視してる
この国はアメリカ様かロシア様か中国様に併合された方が国民も喜ぶ
358名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 02:36:58.95 ID:htznkUWWP
こんなスレ立てたら、またパナマ運河厨が涌いてくるぞ。
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 02:39:59.20 ID:ea+cKF710
日本の上層部が馬鹿だから、どんな機械を作ってもすぐ壊しちゃうんだろうな。
大和もその一つだったと思う。
360名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 02:45:40.62 ID:mEqjJFOv0
>>356
1万トン級戦時標準船を2800隻程度作ってるからな
1万トン級タンカーは500隻ぐらい

日本は、南方ー内地輸送用の5000〜6000トン級戦時標準船で150隻程度
同じく大型タンカーが70隻程度
361名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 02:46:53.01 ID:FxXRVFXe0
>>344
南無敵艦本尊てどういう意味?
362名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 02:58:53.94 ID:0e5X14Jq0
自慢の46サンチ(笑)砲の弾が当たったのが、護衛空母という名の商船w
しかも弾が突き抜けて当たった意味がほとんど無かったというおまけ付きwww
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 03:02:24.11 ID:pCXUnoya0
将棋の格言でいうヘボ将棋、王より飛車をかわいがりだな。
帝国海軍はアホの極みだろ
364名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 03:06:34.05 ID:A1dg3EEQ0
>>354
日本が大和と武蔵を作ってる間に、アメリカはノースカロライナ、ワシントン
サウスダコタ、インディアナ、マサチューセッツ、アラバマ、アイオワ、ニュージャージー、ミズーリ、ウィスコンシン
イリノイ(未完)、ケンタッキー(未完)を作ってたからなw話にならない

さらにモンタナ級戦艦の建造にあわせてパナマ運河の拡張をするつもりだったしw
こんな国相手に戦争して勝てる道理がないわな
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 03:08:24.27 ID:iB5xaUmi0
作戦情報がすべて筒抜け状態だったから
どう運用しようが戦果は挙げられなかっただろうな。
まさに宝の持ち腐れ
366名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/25(日) 03:08:56.87 ID:yo6tce7s0
俺たちの兄貴はめっちゃつえーんやぞ!!
今から兄貴呼んだるからな!!

兄貴ー!!兄貴ー!!


ボコッドカッ


アニキ・・・
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 03:16:11.00 ID:mK8l3/W90
大和さんは当時トップクラスの戦艦だったって聞いたけど
ニュー速では雑魚戦艦扱いなのか?
368名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 03:21:55.60 ID:mEqjJFOv0
>>344
アイオワ級には独特の船体構造に起因する欠陥があって、
30ノット以上での砲撃戦ができない

それにMK8は優秀だけどレーダー連動射撃では無いし(手動入力)、
射撃管制装置も大和と一緒のアナログ式

そこまで大きさ差は無いよ
369名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 03:26:47.29 ID:A1dg3EEQ0
>>367
トップクラスであることは事実だな。まぁ問題も色々あるが
それはどの戦艦にも言えることなんだけどねえ
370番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/09/25(日) 03:30:36.66 ID:ikLH+B1Z0
あの時代にSSM搭載しまくったヤマトで無双するのが見たい
371名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/25(日) 03:31:15.12 ID:DSo/KKTUO
30ktオーバーの金剛型代艦として建造すれば良かっ(ry
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 03:42:56.49 ID:kUQi3hzj0
当時の無能指導者たちの妄想の結晶だな
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 03:47:13.54 ID:0TsLi+2l0
信濃とおおすみってどっちがつよいの
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 04:12:09.31 ID:HewsbHYw0
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 04:14:56.89 ID:YzyT19KDO
>>365
ミッドウェーならあれアメリカ側からしてみれば情報得てはいたけど勝ったのは「幸運」だそうだ
何度シミュレーションしても日本が圧勝してしまう
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 04:15:49.25 ID:YSWofJxP0
それを勝てなかったんだから、どれだけ日本軍がアホだったのか

やはり
スプルーアンス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>五十六(笑)
377名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/25(日) 04:18:45.70 ID:YtqbY4AXO
>>376
アボは南雲だろ
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 04:20:56.28 ID:YSWofJxP0
南雲もアホだが、山本五十六とその参謀が立案・遂行したんだろ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 04:23:25.77 ID:YSWofJxP0
>それがレイテ沖で優秀な射撃技術を披露した。

ろくな戦果がなかったじゃんw
まだ金剛級のほうがマシ
380名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 04:26:56.03 ID:8+5LxRO90
日本

航空母艦6
戦艦11
重巡洋艦10
軽巡洋艦6
駆逐艦53他
参加兵力10万
-----------------------
アメリカ

航空母艦3
重巡洋艦7
軽巡洋艦1
駆逐艦15
ミッドウェー島の基地航空隊



なんでこの戦力差でミッドウェー海戦負けるんだよ死ねよ 当時からネトウヨは口だけのカスだな
381名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 04:26:59.08 ID:YzyT19KDO
>>314
湾岸は例としては悪い
航空攻撃だけでは地上兵力を壊滅させることは出来ないから、最後は地上部隊で殴りあうしかない
もちろん航空優勢は取ってるから航空支援も使うけど
382名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 04:28:58.55 ID:75dnKAie0
>>1
辺見じゅんってこんな人だったのかよ
ヒゲのオッサンかと思ってた
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 04:30:36.48 ID:YzyT19KDO
南雲が悪いとか宇垣が悪いとか色々言われてるけど、生き残ってるやつが責任回避で言ってる部分もあるからな
実際はどーなのかなんて何とも言えんよ
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 04:33:38.31 ID:FEMKG5Sn0
防弾タンクの素材のネオプレンは1930年にアメリカのデュポン社が開発してるんだぜ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 04:40:03.28 ID:ziII3zx90
>>380
しかもアメリカは手負いの空母
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 04:46:49.23 ID:addAaq0n0
一番人気は山城・扶桑。
387名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 04:59:28.97 ID:RvDHFQmcO
>>375
無線を封止してたから各個撃破されてしまったんだよな

ほかの艦が知らぬ間に沈んでた訳だ
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 05:11:36.34 ID:wJIneIxCO
>>376
山本五十六以外怖い指揮官いないから、殺して良いってアメリカ軍の指令を軽視する連中が解らん
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 05:14:42.35 ID:254pz1Sr0
>>385
アメリカからすりゃ綱渡りでの大勝利だったものなぁ
犠牲も大きかったけど
390名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 05:45:07.09 ID:qqxy5lfc0
サマール沖なんて護衛空母部隊相手に鳥海、鈴谷、筑摩、能代を喪失 熊野、羽黒、矢作を損傷させるなんて失態晒しておいて大和が命中を主張してるのが護衛空母のガンビアベイただ一隻だなんて・・・
391名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/25(日) 05:50:59.28 ID:hMsUouxe0
主砲の砲塔が船体に挿し込んであっただけってのが意外な気がした。
沈没するとき、船体が逆さまになって砲塔だけが先に沈んでいったとか。
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 05:58:45.60 ID:6NQ83dAZO
もしさ、もしだよ?大和が沖縄にたどり着いてたとしたらどうなってたと思う?
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 06:07:25.98 ID:nOg9wIm20
横転して爆発とか情けない。
394名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 06:11:31.69 ID:B6BxZDHs0
アメリカは武蔵を中々沈められなかった教訓から片側だけに魚雷ぶち込んだんだよ
395名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 06:12:17.54 ID:A1dg3EEQ0
>>392
撃沈される前に上陸部隊にある程度の損害は与えられたかもしれない
だがまぁその程度だろうな
沖縄の失陥が何日か遅れたとしても、全体としては敗北真っ逆さま
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 06:31:50.91 ID:YjxgizIJ0
大和・武蔵 かっこよすぎ・・・・・
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 06:33:27.32 ID:YSWofJxP0
>>388
意味不明
誰がアメリカの指揮官を軽視したよ

スプルーアンスは「有能な怠け者」という最高ランクの指揮官だろ
398名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 06:48:15.39 ID:y9YnKs8k0
そのスプルアンスを精神的に徹底的に追い込んで司令官更迭まで追い詰め神風特別攻撃隊最強ってことだな
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 07:11:01.73 ID:KQz+/rVH0
>>398
ハルゼーとの交代は予定通りで別に追い詰められたわけではないのでは
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 07:15:31.42 ID:nwUUFI4F0
つかさ、水上特攻で一矢でも報いてればまだ一発屋とか言えたかもしれんが
なんと戦艦が刺し違えた相手はたった十機そこそこの攻撃機
完全に零発屋じゃねえかよ
401名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 07:20:32.27 ID:L70fYYTc0
宇宙戦艦ヤマトを産んだ功績は一発に数えてもいいのでは
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 07:22:57.53 ID:YSWofJxP0
>>398
日本なんか、艦船がボコられて撃沈されただけではなく、
二人も最高指揮官である連合艦隊司令長官が討ち死にしてるじゃんw
403名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 07:24:14.43 ID:DekwqqJv0
この類いのスレみるたびに思うんだけど、おまえらその一発さえないね。
404名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 07:26:20.79 ID:EkZGuuoW0
ヤマトは戦争を終わらせる交渉をする課程で
邪魔になったと本に書いてあったな。
405名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 07:27:36.93 ID:cfKMCSYV0
>「ベンチがアホやから野球がでけへん」。

まさにこの一言に尽きる
406名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/25(日) 07:36:32.14 ID:+4xuIkc3O
大和で培われた技術がその後に新幹線やリニアモーターカー、さらに半導体技術の礎になったのだから全くの無駄とは言い切れないぞ
407名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 07:37:29.28 ID:mEqjJFOv0
>>380
航空戦力はアメリカが100機以上多いんだけどな

日本・・・空母4隻常用227機
アメリカ・・・空母3隻229機+ミッドウェイ島航空隊112機、計341機

それにアメリカも後方に水上打撃部隊を待機させて多と思う
408名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/25(日) 07:38:53.75 ID:OsMmR/oT0
しかも辿り着く前に沈んでるしな
409名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 07:42:30.21 ID:uKf+N44GO
なんで特攻させたんだろ アホか
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 07:46:29.19 ID:r1OgScutP
>>409
かっこつけだよ
411名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 07:50:19.85 ID:c7ju59yv0 BE:4214074289-PLT(12000)

一億特攻にあたって
大和を出さないと示しがつかない、ってのが大きかったとかじゃなかったっけ
412名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 07:54:16.27 ID:uKf+N44GO
>>411
殆どの国民が存在さえ知らなかった戦艦を特攻させて?
戦意昂揚の為なら国民のアイドルで海軍のシンボルだった長門のが適任かと
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:02:20.06 ID:YSWofJxP0
>>409
知らないのか
天皇が「海軍にはもう船はないのか」と余計なことを口走ったために、
無理無駄で誰もが反対する「犬死に」作戦が遂行されることになった
宇垣もそう言ってるぞ?

アホ天皇のせいだな
414名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 08:03:16.79 ID:A1dg3EEQ0
>>412
国民に対してじゃない。天皇に対してよ
海軍「沖縄の米軍相手に特攻作戦始めます」
天皇「飛行機だけ?海軍にはもう船はないの?」
→海上特攻へ
結局の所、最初から最後まで面子と体面を気にしてばかりの組織なんですよ
415名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 08:06:24.74 ID:btfHt2Qs0
>>414
んでなけなしの油を取られて海上護衛総隊の大井大佐が激怒すると
416名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/25(日) 08:06:59.56 ID:iGNqHOKGO
天皇からすりゃ海軍がアホみたいに大事にしてた大和までは使わない、なら特攻なんて中止、とか考えてたかも知れんがな
417名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 08:07:26.04 ID:uKf+N44GO
そうかヒロヒトはしょんねえなw
418名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 08:08:28.25 ID:mEqjJFOv0
>>414
船は無いの?=そんな状況なら停戦しようよ・・・
って意味なんだけどな
419名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/25(日) 08:08:28.78 ID:F+bk5n8IO
>>407
100機多いといってもアメリカの主力はドーントレス
日本は当時無敵のゼロファイター
空母があれだけやられるなんて想像するほうが難しいわ
420名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 08:08:31.45 ID:A1dg3EEQ0
>>413
アホなのは軍令部だろw
ハッキリと「ねーよ」と言えばいいだけだろ
海軍の面子(笑)で第2艦隊を特攻へ追い立てるとかw
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:08:51.35 ID:YSWofJxP0
>>117 これだよ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:09:22.81 ID:YSWofJxP0
>>420
あるものを「無い」とは言えないだろうがww
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:10:49.53 ID:KQz+/rVH0
>>419
なんでドーントレスと零戦を並べるのかようわからん

そう、軍令部が面子で・・・というか神さんの策略じゃないの?
424名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 08:15:27.65 ID:mEqjJFOv0
>>412
油があれば長門も死なせる予定だったよ
425名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 08:24:00.27 ID:+SeXdVF10
もし大和が戦争を生き延びてもアメリカに接収されて水爆実験とかに使われたんだろうね‥
三笠みたいに実物見たかったよ(´;ω;`)
426名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 08:38:34.49 ID:+jYAzU+d0
>>392
 もっと悔しがっておくべき局面があったから...

Battle of Leyte Gulf 1 レイテ沖海戦 1
 ttp://www.youtube.com/watch?v=7GxyCIUWsRs
Battle of Leyte Gulf 2 レイテ沖海戦 2
 ttp://www.youtube.com/watch?v=6F5TDMbiBK0

ヒストリーチャネル (一番の鉢巻があれだが、丁寧なつくり)
Battle of Leyte Gulf レイテ沖海戦1-4
 ttp://www.youtube.com/watch?v=QUQBbqIcRBg
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0gogYOMTAa4
 ttp://www.youtube.com/watch?v=oaGqKMMEvIk
 ttp://www.youtube.com/watch?v=jrGpz7iStt4
 
427名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 08:41:14.34 ID:cgzp82W90
ガダルカナルのヘンダーソン飛行場艦砲射撃には投入すべきだったな
地味に効いてたみたいだし、第三次ソロモン海戦ではサウスダコダぐらい返り討ちにできたかも
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 08:43:33.04 ID:Twn42pKQ0
もう一度作って、現在の最高水準の電子機器積んだら少しは活躍できるだろうか?
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:43:55.04 ID:KQz+/rVH0
>>427
きいてたのかな・・・
三式弾と徹甲弾じゃ効果なかったって意見がありますね。
だってすぐに鉄板ひいて発着はじめたから
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 08:44:04.68 ID:dVTHkwzE0
規格外の設計がかえってより多くの乗員を犠牲にしてしまった皮肉
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 08:46:36.01 ID:I1aDNqRM0
陸軍がたくさん死んでるのに海軍も死ねというだけで
3000人殺した無意味な作戦
432名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 08:49:31.14 ID:cgzp82W90
>>429
滑走路自体はすぐに復旧したけど航空機を半分ぐらい撃破、ガソリンタンクも破壊して火の海にした
433名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 08:49:52.82 ID:zed2boIh0
貧乏人が超高級車を買ったまでは良かったけど、その後持て余しちまったような感じだよな
動かしても、置いといても高いからな
434名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/25(日) 08:54:21.08 ID:+41NxF04O
貧乏国家なんだからBC兵器ばらまけば良かったんだよ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:54:45.68 ID:KQz+/rVH0
>>432
うむむ、実際どうなんだろう
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001998.html
436名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/25(日) 08:58:15.32 ID:pYS4PN940
HoI2で空母をゲーム上から消してやったことがあるけど
マジで熱かった、モンタナvs大和とか
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:01:04.21 ID:KQz+/rVH0
結局太平洋戦争の日本の戦艦でいいとこ見せられたのは・・・
金剛型の4隻だけってことかな

ビスマルクみたいに派手な最後だと大和もよかったのにねえ
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 09:02:04.20 ID:6NQ83dAZO
でも大和は、沖縄の米機動艦隊沈めてまた本土に帰る気満々だったって聞いた事あるよ。
特攻だからいらんはずの乗組員の給料もちゃんと積んでたみたいだし。
この世界最大・最強の戦艦を突入させて大暴れすればもしかして勝てんじゃね?
って気持ちは多少あったんじゃないかな
439名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 09:02:32.50 ID:6rdQa/3W0
一番活躍したのが改修してはいたがお古の金剛型とかなぁ
戦艦より足が速い巡洋艦とか沢山作った方が良かったな
あと輸送船護衛の駆逐艦
440名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 09:04:27.10 ID:AFpBaQIa0
複葉機のソードフィッシュの魚雷たった1発に舵を破壊されて
英国戦艦部隊から公開レイプされたから派手と言えば派手かな
441名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 09:05:30.79 ID:A1dg3EEQ0
>>434
アメリカが反撃でBC兵器ばら撒いたら終わりだろw
日本があれやこれやと作っていながら、最後まで使わなかったのはそのせい
442名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 09:06:30.97 ID:aDlMCczc0
>>3
全く。史上最大の的。
同じ場所に魚雷打ち込まれて、沈没。
こんなまぬけな話はない。
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 09:06:46.49 ID:4oLl2R1v0
緒戦でプリンスオブウェールズを
航空機でフルボッコにしたから最後はそのお返しをされたような形だな
444名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 09:08:20.85 ID:cgzp82W90
米海軍が別次元でチートすぎなんだよ
特にダメコンが神業レベル
沖縄のバンカーヒルなんて他の海軍なら三回は沈んでもおかしくないチートさ
第二次世界大戦から現代まで米海軍の大型艦を沈めた国は日本だけ
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 09:08:20.80 ID:lFlhGdSx0
レイテでも扶桑山城は突入したけど返り討ちにあったからな
あの頃じゃ砲撃戦やっても米軍に勝てる状態じゃねぇ
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 09:08:36.01 ID:4oLl2R1v0
信濃よりはマシな最期だったから
少しの慰めにはなるよね
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:08:48.98 ID:Wl9aFxJ10
>>437
イギリス製しか活躍しなかったのか
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 09:09:27.50 ID:pGxSpG9O0
>>344
軍板でも昔出たが、アイオワの砲とレーダー連動とかコンピュータによる自動計算は戦後の改装後のもの
戦中は大和と同じ様に射撃盤にデータ手動入力

ちなみに、偵察機上げて着弾観測されればレーダーの優位なんて0になるし、アイオワは46cmに対してどの距離でも危険なのに対し、40cmでは20km以下に接近しないと大和のVP貫通できないので、幸運が続かないと勝ち目ないぞ
しかし、20km未満だと大和は修正射撃終わってるから、今度は火力と防御力の勝負になる

449名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 09:09:49.94 ID:AFpBaQIa0
>>442
史上最大の的は爆撃訓練と大型爆弾のテストがわりに沈められた
テルピッツだ
450名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 09:11:49.37 ID:A1dg3EEQ0
>>439
当時の日本海軍は決戦厨なんで、船団護衛なんてする必要を感じていなかったのですよ
何せ決戦で白黒つけるのに、船団護衛なんて些事に割く戦力なんてありませんしね
それに、相手が戦艦持ってる以上、こちらも戦艦持ってないと話にならんし
肉薄雷撃なんて格好はいいけど、実際やったら魚雷を発射するまでにバカスカ撃たれまくって
大変なことになる
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 09:11:53.09 ID:I1aDNqRM0
>>438
帰る気まんまんなのは末端の人たちだけで
少なくとも作戦立てた人たちは帰る見込みがないのはわかってた
しかもそれを現場の判断で勝手に貴重な石油を帰還分まで積み込んだから
大陸との輸送路の崩壊が早まった
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 09:13:25.16 ID:c7ju59yv0
>>451
現場の判断じゃないだろ。
司令官が往復積ませなきゃ出ない、と言った
453名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日) 09:14:17.21 ID:I1aDNqRM0
>>452
現場指揮官
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 09:15:47.76 ID:btfHt2Qs0
>>444
日本近海で大破してそれでもNYまで自力航行で帰ったフランクリンも
455名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 09:16:37.46 ID:qqxy5lfc0
>>438
現金を積んだのは沖縄についた時のため
456名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 09:17:30.11 ID:mEqjJFOv0
>>444
場所にもよるけどな

赤城・飛龍が小笠原沖だったら助かってただろうし、
バンカーヒルが日本海だったら自沈させてただろうし
457名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 09:18:34.86 ID:qqxy5lfc0
>>448
観測機上げるには制空権がないと無理っしょ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:18:58.63 ID:Wl9aFxJ10
>>444
第2次大戦で米軍が戦闘で喪失した戦艦は緒戦のアリゾナ1隻だけだしな
459名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 09:20:36.97 ID:mEqjJFOv0
>>457
大和など戦艦は、航空援護の元での艦隊決戦を想定してた

これが、日本が空母に力を注いだ理由
460名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 09:20:45.62 ID:uKf+N44GO
爆発の噴煙が成層圏にまで達して鹿児島からも見えたんだろ 火山かよ
461名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 09:24:22.70 ID:cgzp82W90
>>454
バンカーヒル フランクリン イントレピッドの三隻にはしずんでほしかった
ついで
どうせ山のように空母あったくせにセコすぎw
あとサラトガもなんのために修理したのやら

>>455
そういう話を聞くと役人ぱねぇと思うなw
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 09:33:32.28 ID:lFlhGdSx0
空母ワスプも日本艦隊が接収しようと動いたから自沈したような
魚雷一発で沈む空母作るどこぞの国とはダメコン能力がまるで違う
463名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 09:39:13.76 ID:AFpBaQIa0
米海軍も重巡クラスなら魚雷1発で随分沈んでるんですけどね
464名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 09:41:55.11 ID:mEqjJFOv0
>>462
ワスプ周辺に日本艦隊なんていたっけ?

ホーネットは日本艦隊が接収しようとしたとき、
すでに自沈処分の作業してる所だったし
465名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 09:44:04.62 ID:cgzp82W90
日本軍も赤城 加賀を曳航して修理しろよ
勿体無い
466名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 09:45:23.09 ID:mEqjJFOv0
>>465
敵地だから無理
これが日本近海だったら赤城飛龍ぐらいは助かってたかもしれない

まぁ加賀はどうやっても助からないが
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 09:49:21.39 ID:lFlhGdSx0
>>464
ホーネットだった(//∀//)
468名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 09:50:49.71 ID:pGxSpG9O0
>>445
スリガオ海峡夜戦は米戦艦は全く役に立たないどころか、味方撃ちまくってる
射撃レーダー故障が頻発して水柱や発砲炎向かって射撃してるので、200発以上撃って不確実命中が2発
そして山城や扶桑を沈めたのは駆逐艦や巡洋艦の魚雷なんだが、日本艦隊に肉薄する駆逐艦や巡洋艦の周りに巨大な水柱が上がってた記録がある

469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 09:53:25.41 ID:l0NpO3PM0
まあ武蔵で戦訓取られてたのも痛かった
470名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 09:54:45.61 ID:btfHt2Qs0
>>468
米巡洋艦は魚雷兵装無いやん。魚雷艇と駆逐艦だね
471名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/25(日) 09:59:48.13 ID:vcS7O1vx0
駆逐艦そよかぜ
472名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 09:59:49.70 ID:dyrsUg6gO
>438
現金五拾満円は、沖縄にたどり着いた時に、現地で物資を調達するため。陸戦装備も搭載していった。
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:02:20.55 ID:0PmEm7U20
>>30
温存しすぎた

実際、ミッドウェイでも行ってるのに回れ右して遁走してるし
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:05:07.24 ID:okrEnVXf0
>>344
フェーズドアレイレーダーは、デジタル演算してこそ。
当時では無理無理。
475名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/25(日) 10:06:15.78 ID:L/i0hLA70
>>442
敵艦に突っ込む回転っていう人間魚雷だってあるんだから、
魚雷から大和を守る人間の縦だって用意しとけって感じだな。
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:12:09.42 ID:KQz+/rVH0
>>448
で、御託はいいから結論を教えてもらえないでしょうか
477名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 10:18:53.06 ID:dyrsUg6gO
魚雷艇か…

ガ島輸送時の伊号潜水艦が、14糎砲で結構撃退してるんだよな。

末期には砲も下ろして物資を搭載、ひたすら逃げるのみになっちゃったけど
478名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 10:21:06.61 ID:kMYg4tG40
プラモがいっぱい売れてるんだから勝ち組だと思うんだ。やまとは。
479名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:23:13.43 ID:pGxSpG9O0
>>470
日本艦隊は戦艦だけじゃないから

>>476
同数対決ではアイオワで大和に勝つのは幸運続きでないと無理
アイオワで大和と砲撃戦は死亡フラグ

アイオワ級で大和に確実に勝つとしたら、一対一なら全速力で逃げて、仲間呼んで万歳突撃
途中1、2隻やられるだろうが、一隻でも辿り着いて時速60キロ、4万トンの質量兵器ぶつけれは確実に勝てる
480名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 10:25:59.39 ID:kMYg4tG40
原爆でも即沈没しなかった長門最強伝説
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 10:29:17.89 ID:0e5X14Jq0
>>479
アイオワは大和とぶつかったら勝てない(キリッ

とか言っているから、大和無駄にしたりしたんじゃないの?
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 10:30:43.25 ID:r4cZyIlv0
大和が出撃せず呉港に残ってくれてたら今記念艦として見れたのに(´・ω・`)
483名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:32:37.95 ID:0PmEm7U20
>>482
残ってたら実験でながもんと一緒に沈むな
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:34:26.61 ID:KQz+/rVH0
>>479
うーん・・・そうなのかな、やっぱり
観測機を飛ばせる状態だとしても命中弾与えるまで大和はけっこう時間かかるんでしょ。
運どうこうは大和にもあるような

って結局、運なのか。どっちが絶対勝つ!といえるレベルの差じゃないか
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 10:37:03.26 ID:r4cZyIlv0
イージス長門か大和の復活まだー?
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:37:19.82 ID:Wl9aFxJ10
>>484
大昔、大和の設計にも関わった元造船大佐の牧野茂氏が大和vsアイオワ仮に
戦えばと言う記事が世界の艦船にあったが、水中防御の差で大和が厳しい戦いと
分析していたような
487名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:37:43.89 ID:/e9LAj19O
大和はコスパが悪かったな…
488名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/25(日) 10:39:11.45 ID:dyrsUg6gO
>482
降伏時に反乱を起こされないためとか、米軍に接収されるくらいなら…

って話がある
489名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 10:42:25.19 ID:R33vEGSw0
>>474
> フェーズドアレイレーダーは、デジタル演算してこそ。
そんなことは無いぞ。

マーク8のフェーズドアレイレーダーは5mの観測精度があったため、
着弾の水柱と目標を同時に捕らえリアルタイムでスコープに表示できた。

これを固定式レーダーでやるのは難しい。

後は差を計算して次弾を撃てばいいんでイージーモード。
特に夜間や霧や雨などの気象条件。交戦距離を考えればクリアな
方が珍しいかもしれない。
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:45:10.09 ID:Wl9aFxJ10
>>474
アナログ回路でフェーズシフタ組めばいいんでないか
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 10:46:15.83 ID:3ZanykM30
あれだ
降伏時の条件で
天皇はどうでもいいから大和は護持する
にすればよかった
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:57:24.57 ID:lFlhGdSx0
>>480
参加した主な艦艇
日本海軍の戦艦長門、軽巡洋艦酒匂やドイツ海軍の重巡洋艦プリンツ・オイゲン
アメリカ海軍籍では、戦艦ネバダ、アーカンソー、ニューヨーク、ペンシルベニア、空母サラトガ

1回目で爆沈:酒匂
2回目で爆沈:アーカンソー
7時間後:サラトが沈没
数日後:長門沈没
実験後曳航途中に沈没:プリンツ・オイゲン
クロスロード作戦では70隻の船が標的に使われ、沈んだのは13隻
493名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 10:59:35.21 ID:mEqjJFOv0
>>489
アイオワじゃないけど、
MK8を搭載した戦艦(2隻はMk3だったかも)6隻で300発撃って、命中弾2発
(スリガオ海峡夜戦)

まぁ夜間だけどさ
494名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:20:34.00 ID:pGxSpG9O0
>>484
アイオワも命中まで時間かかるよ
44年にトラック島で野分への射撃では50発以上撃って至近弾1発のみ
もちろんレーダー射撃
495名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/25(日) 11:27:28.02 ID:kMYg4tG40
>>492
じゃあ別に長門が特別頑強ってわけじゃなかったんだね。
誰も見てないときにひっそり沈んでく哀愁だけがラストの見どころだったわけか。
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 11:41:01.87 ID:IL48D7KB0
水上艦の上部構造物をいくら壊したってそう簡単には沈まないよ
特攻で損傷艦は凄まじく多いけど沈没艦が意外と少ないのもそのせい
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/25(日) 12:20:52.86 ID:r3OJ0M6R0
戦艦など今更アホかと思われてるけど
有効レンジ100qくらいの大型レールガンが実用になれば、実は戦艦こそコスパ最強になるんじゃないのかと思うこの頃

レールガンなら、最初の電磁波には耐える必要あるけど、砲弾に電子機器内臓させて
精密誘導すら可能なんじゃないのかなと。 ミサイル撃つよりも一発単価安そうだし。

これからは、空母よりも戦艦やで。 battleshipやで?
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:24:20.29 ID:4uLxvZJm0
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:24:48.12 ID:kFKYrszDP
今こそ引き上げて洋上ホテル大和として町興しの目玉に

って、なんで誰もやらねーんだろうな。
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:30:09.12 ID:nwUUFI4F0
大和より大きくて快適そうな豪華客船はいくらでもあるからなあ
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:31:46.59 ID:iB5xaUmi0
>>499
引き上げからホテル化までにいくらかかると思ってるんだよ
502名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 12:31:56.35 ID:WoB4fSDJ0
空母どこ
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:34:12.62 ID:nwUUFI4F0
>>497
ならないよ。現在の制海権を得るための主力は攻撃型原潜
砲撃力に特化した水上艦なんぞただのクズ鉄よ
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:35:49.24 ID:nwUUFI4F0
あとアメリカ軍が次世代駆逐艦などに装備をすすめてる
長射程艦載砲はあくまで地上部隊の支援を主眼にしてるからな
505名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 12:36:03.92 ID:W0SPtCXC0
>497
現在の対艦ミサイルは敵艦船の上部構造物の「特定」の箇所を狙い撃ち可能なんだな
ミサイル一発で精密な超電磁砲は無効化されて後は沈められるのがオチだよ
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:38:19.98 ID:era03oXI0
超電磁砲ってきくとコンバトラーVしか思い浮かばない。

対艦ミサイルって水線以下に穴をあけられるわけじゃないからなかなか沈没はむつかしいのではと思ったりする
どうなんだろうか。
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 12:39:55.12 ID:E/PURttf0
もういらないから捨てちゃえって感じだよね
兵器も、人も
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:41:02.65 ID:nwUUFI4F0
>>506
無力化されたら浮いてても戦闘艦としては終りだからな
509名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:41:52.07 ID:R33vEGSw0
>>506
きょうびの艦艇は装甲が無いも同然なんで、250kgクラスの
弾頭でも十分なダメージを与えられる。

撃沈せずとも戦闘不能にできれば十分と言う考え方だね。
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:46:28.31 ID:era03oXI0
>>508 >>509
なーるほど、そういうことなのか
ってことは重装甲の艦をつくれば無敵になる?
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 12:48:11.04 ID:e02tCfHX0
矢的
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:50:53.19 ID:nwUUFI4F0
>>510
いや、センサー系の艤装を装甲で守るなんて不可能だから
むしろ装甲なんて意味がないって言ってんだよ。
513名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 12:52:13.30 ID:mEqjJFOv0
>>510
レーダーには装甲が施せないので、
たとえ重装甲艦でも命中弾所か至近弾一発で戦闘能力喪失
514名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 12:53:42.87 ID:4crm9nfv0
レーガン大統領時代に対艦ミサイルを数発食らっても沈まない上に巡航ミサイルもたっぷり積めるという理由でミズーリーが現役復帰したろ
湾岸戦争時にイラク軍に艦砲射撃とかしてたけど、結局コスパがわるいってことでまた退役したけどな
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:54:29.93 ID:nwUUFI4F0
逆に内部を守る事が戦闘力の維持に重要になってきそうな米空母とかは
対艦ミサイルを考慮した結構な重装甲を施されているそうな
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 12:55:31.64 ID:nwUUFI4F0
>>514
あれ単に地上支援用として使えそうだからだよ
タフさで敵に切り込むのを期待された訳じゃない
517名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:56:23.17 ID:R33vEGSw0
>>510
> ってことは重装甲の艦をつくれば無敵になる?
そんな話がアイオワ級改修の時にあって、主砲を外して垂直発射
システムを導入し、イージスシステム搭載、防御力も攻撃力も
すごくね?
なんて構想だったんだけど、結局コスパの流れに負けたw

でかくて重く、メンテと航行費用がかかる装備を少数抱えるより、
ほどほどの防御力と攻撃力を持つ艦艇を数多く抱える方がお得。

それに上でも語られてるように、一発食らったら船体が無事でも
役に立たない点も不利。
518名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 13:02:20.87 ID:4crm9nfv0
>>516
レーガン時代の冷戦末期にソ連海軍の軍拡に対抗して頭数揃える為の復帰だったろ
フォークランドショックで今以上に対艦ミサイル万能論が蔓延してた時期だったから
戦艦なら丈夫だから大丈夫じゃね?みたいな理由だったはずだがなぁ
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:48:38.23 ID:addAaq0n0
山本五十六連合艦隊司令長官は、わざと大日本帝国を敗戦に陥れた。

山本五十六連合艦隊司令長官は奥羽越列藩同盟側の長岡藩の出身で、
薩長軍に長岡を焼け野原にされ、戦後に長岡が貧困に苦しんだ事を恨んでいた為、
大日本帝国=薩長明治新政府を潰すことを考えていた。

連合艦隊司令長官となった山本五十六は、
航空戦は、ド素人の南雲忠一を虎の子の第1航空艦隊の司令長官として配置して、
ミッドウェイ海戦で虎の子の第1航空艦隊が全滅するように仕向ける。
素人の南雲忠一はハワイ空襲で絶対必要な反復攻撃を行わず、アメリカ軍の戦力を壊滅させる事ができなかった。
さらに山本五十六推奨のミッドウェイ海戦で、南雲忠一は致命的な失敗をし、第1航空艦隊の空母は全滅。

そして大日本帝国=薩長明治新政府の消滅を確信した山本五十六は、ブーゲンビル上空に消えていった。

その後1945/8/15の敗戦で大日本帝国=薩長明治新政府は消滅。
それまで否定されてきた新選組・佐幕派側・奥羽越列藩同盟側を肯定・賛美できる時代が到来。
山本五十六は長岡藩軍事総督河合継之助・義父の長岡藩家老山本帯刀に代わって薩長を倒したのです。

ありがとう山本五十六。
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:04:51.75 ID:addAaq0n0
>>407
ミッドウェイ島航空隊の方が、南雲機動部隊の艦載機より、
航続距離が640kmも長く、
南雲機動部隊を全滅させることは容易で、
山本五十六も、それを知っていたが、
山本五十六は、幕僚・参謀の反対を無視して、
ミッドウェイ作戦を強行した。

何故かは、解かるだろw


521名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:06:12.74 ID:dQblATtfi
ハードは作れてもソフトが糞だと負ける
昔から変わらんな
522名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:08:08.07 ID:dQblATtfi
カタログスペックオナニーは世界一
戦略と戦術は三流以下
アスペのキモオタみたいだな
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 15:10:07.02 ID:eF4y7SJY0
与謝野晶子は売国奴のゴミクズ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:10:49.07 ID:addAaq0n0
  _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\      ようこそ!ジサクジエン王国ヘ
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:10:50.03 ID:zfbGDp5b0
>>517
小型艦メインで考えると人間の錬度上げるのが大変だけどね。
小型艦船は人間を育てるという意味でのコスパが悪いのだわ。
どこまで機械化できるかだけど。
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 15:15:26.95 ID:6hkANpx70
司令長官がナイフとフォークを手に取るのにあわせて生演奏始めるんだろ?
どこのカダフィ大佐だよ
大和型二隻の建造に反対してた上層部もなんだかんだで快適さにホルホルしてたんだろ
一隻の船も沈めることもなく、陸地を砲撃することもなく
ただ惨めに沈んでいった糞戦艦
重巡・軽巡のほうがよっぽど活躍した
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:16:39.75 ID:rqTZNZr40
>>526
大和作る資材で駆逐艦でもつくったほうがよっぽど活躍したろう
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:20:07.59 ID:YHwtncQ+0
また造ろうぜ大和
今度は世界最大のイージス護衛艦な
もちろんラムネ製造器も付けとけよ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:27:27.35 ID:era03oXI0
ほんと一発もやってないさみしい艦だよね
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:36:11.15 ID:O5IcW8rw0
何もせんでスクラップになった戦艦の方が遥かに多いんですけどね
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:39:10.67 ID:0YND6H9K0
>>530
つまり大和はクソ戦艦だが
長門はもっとクソ戦艦だということか
532名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 15:40:43.46 ID:Wr00B+cJ0
>>530
大和もそのうちの一つだよ。解体担当業者が米軍だったってだけ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:43:39.87 ID:era03oXI0
大和一隻の労力と資材で翔鶴型が何隻できたんだろう?
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 15:43:43.80 ID:GFwM9YOC0
朝鮮人はまともな海戦してないから日本海軍が羨ましいんだなw
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:56:39.87 ID:era03oXI0
>>534
白村江とか閑山島とか
536名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/25(日) 16:37:14.93 ID:8g5UoDKM0
大和も速度も速くて燃費がよかったらまだ使われてただろうに
ガダルカナル戦じゃずっとトラックに止まってホテル運営だし
537名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/25(日) 16:42:27.03 ID:98g82JxA0
ドイッチュ海軍みたいに単艦で通商破壊でもさせたほうがマシだったな
538名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 16:46:17.78 ID:brM8cNsX0
大和が一発屋だったら長門型は0発屋だよね
ソロモンでの戦いのときって大和は温存が理由として
通じても、長門型のどっちかは投入できただろうに
燃料足りないとか言ってたらしいけどどうにかしてかき集めろよ
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 16:53:19.83 ID:oLe/cus20
通商破壊戦で活躍したポケット戦艦グラフシュペーを自沈に追い込んだ殊勲の重巡エクセターは日本軍が見事に仕留めて敵討ちしました
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:57:54.73 ID:+MTMQtuD0
>>117
ネトウヨの俺でさえこのときの天皇の発言を恨んだ
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:02:21.38 ID:era03oXI0
>>540
天皇にこれを言わせたのも誰かが手をまわして天皇に入れ知恵したんじゃないの?
神さんとか

そんなハナシをきいたような
もう架空のとかまざってて自分でもよくわからない
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 17:02:34.32 ID:oLe/cus20
陛下はアホ大本営からまともな戦況報告受けてないから仕方がないだろ
543名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 17:06:23.52 ID:TrRjjV7G0
特定の一族に無理やりそんな責務を押し付けてる方が悪い
ヒロヒト個人の責任じゃなく、皇室制度と言うシステムの欠陥だろ
あんなものはとっとと廃止した方がいい
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:15:11.37 ID:era03oXI0
ところで乗り上げて浮き砲台ってのは現実的な話だったの?
乗り上げて砲撃なんてできたんかね?
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 17:15:56.58 ID:kUQi3hzj0
巨大棺おけ大和
546確実な殺しの依頼(神奈川県):2011/09/25(日) 17:18:31.81 ID:xWJUYi/d0
昨年、静岡刑務所を出所した横浜市に住むやくざ「中原邦和」は毎日ナイフと
拳銃を持ち歩き、怖いものなしのイケイケやくざ で、静岡・横浜・東京を
中心に拳銃や、日本刀、覚せい剤を売り歩いていると聞いてます。
殺しの依頼は静岡市清水区天王南3−4「日鉱石油内」早川葉子に連絡すれば
可能とのことで、一殺=500万円だそうです。しかも、絶対に証拠も残さず
完璧に仕事を実行する殺し屋なのでやくざの大物や政治家、島田伸介なども
依頼しているとのことです。また、拳銃やシャブの販売も早川と内藤ゆかりの
二人がガソリンの宅配と偽ってでやっていると聞いています。
よろしくお願いします。依頼はすべて上記まで手紙で依頼のこと!!
547名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 17:20:27.50 ID:pGxSpG9O0
>>535
閑山島は、朝鮮軍5万を陸で蹴散らし、天狗になって先走った定数1500人の脇坂安治を、約一万の李舜臣が襲いながら半数以上取り逃がしてるんで、まともな海戦とは呼べないよ
548名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 17:24:40.48 ID:VPazEPQi0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、大和すぐ沈むん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
549名無しさん@涙目です。(東京都)
でも片舷に集中させれば魚雷10本もいらなかったんだね。